【調査】 日本料理 > 中華料理 …米国での人気(ザガット調査)★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★米国:中華より日本料理が人気

・中華料理は世界の三大料理のひとつと言われ、アメリカ人にも大変人気がある。しかし、
 最近米国のレストラン評価会社「ザガット」(Zagat)の調査によると、今年は日本料理店が
 初めて中華料理店を追い抜き、アメリカ人のお気に入りの店ランキングで上位を占めた
 という。中広ニュースが伝えた。

 「ザガット」社は毎年、米国のレストランの格付け評価を行う。今年の米国のレストラン
 2000軒に対する評価結果では、日本料理店が中華料理店を抜いて人気が高かった
 という。

 「ザガット」評価でベスト・ファイブにランキングしたのはすべてフレンチ・レストランであり、
 5軒の日本レストランが20位以内にランキングされた。 一方、ずっと人気を誇ってきた
 中華料理店の人気は振るわなかったようだ。22軒の日本レストランの順位は皆、
 中華レストランより高かった。日本料理の人気はうなぎのぼりだという。
 中華料理は90年代に米国で人気が高まり、アメリカ人が最も愛するアジア料理だったが、
 過去15年間はそのまま足踏み状態で進展がないという。
 http://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d71468.html

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130847232/
2名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:30:49 ID:XR64Pz240
  __( 'A`)_
  |E三( ヽ/)三l|  
  |jY===)=)tr=l
3名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:30:57 ID:13D3Sncp0
にゃー
4名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:31:10 ID:L15swgVG0
スレがさがっとる
5名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:31:14 ID:FPygcy+e0
中国の許しを得たんですか?
6名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:31:19 ID:OaIHPQNi0
中華料理は時々食べたくなるが連続では胃がきついな
7名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:31:50 ID:ro0+BslH0
中華はまずい。和食大好き
8名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:32:01 ID:lNEEdeuT0
中華そば>ラーメン
焼き飯>チャーハン
9ふしだらさん ◆zRMZeyPuLs :2005/11/02(水) 00:32:21 ID:fmXEH8fj0
>>509
個人的に正しいとおもうよ
当時は、WWTが始まる前の勢力均衡の時代だしね
ビスマルクの目的は、大ドイツ主義に基づくドイツ統一なんだから
まず、オーストリアとは戦争しなくてはならないはず・・・・。
問題なのは、その際、ロシアやフランスなどが首を突っ込んでくるのがいやなわけで・・・
当時の参謀総長はモルトケだから、オーストリアには負けることはないにしても
ロシアやフランスなどとも戦争はじめたら、まける可能性はあるよ。
軍隊としては、多正面作戦は避けたいのが常識!!
となると、それを避けるための外交戦術を用いたビスマルクは非凡なんだとおもう
あと、モルトケをウイーンに突入させなかったのも功績だね!!ビスマルクにしても
オーストリア全土を奪うのが目的ではなく、領土割譲が目的だから、オーストリア政府そのもの
をつぶしたら意味がない!!つまり、降伏の相手先を確保しないと、元も子もなくなる可能性がある。
それは、次の普仏戦争で明らかになるよね!!あの時、ナポレオン三世が逃亡したおかげで、パリで
暴動が起こってえらい事になったし!!
10名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:33:46 ID:LWzxJFev0
韓国料理は?
11名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:33:50 ID:buMeSGGl0
中華は美味いが、結局一番美味いのはお袋の作った味噌汁。
20年後には嫁の作った味噌汁になるといいなぁと思ってる。
12名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:33:55 ID:HT7B7OQr0
アメリカの中華は不味いぞ。麻婆豆腐に入ってんの厚揚げだし、
デザートの杏仁豆腐は存在せず、チョコレートケーキが基本。
13名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:37:22 ID:xRtZpEiJ0
チャイナタウンのお店が手を抜きまくった結果じゃないか?
衛生もひでーもんだし。

でも、んまいのに当たるとやめられん。
14名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:40:59 ID:8cpDQ0BP0
日本料理屋で何食ってるだろ
いつもの寿司天ぷらかな?
15名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:42:12 ID:c5AYjltt0
アメリカ旅行で安い日本食店入った。
セルフサービスの店だったんで、軍艦巻みたいのをとった。
御飯にのりが巻いてあるとこまではいいんだけど、こともあろうか、苺ジャムがのってたOTL
16名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:44:33 ID:KZDOeBOo0
俺、生粋の日本人だけど正直意外だ。
17名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:44:36 ID:6G/BKaOJO
まぁ、料理は勝ち目ないだろ。
ダシやら味における技術は、いや、塩加減は世界一
18名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:45:42 ID:vw7d/q70O
中華料理が猛烈に食べたくなる時あるね
中華街に行くと食べた帰りにも色々買ってしまう…
お菓子とかお茶とかジュースとか肉まんとか
19名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:46:28 ID:SFEA6O3X0
中国の食文化を否定するレスが多すぎる・・
華やかさや食材の活かし方、料理の豊富さでは中華料理
はまさに世界一だと思う。特に、
豚を使った料理に優れたものが多いのは有名な話。豚肉
の特性を熟知し、その風味や旨味、肉の
エキスを少しも逃さず、高温の油の中で
サッと仕上げる料理人達の技術は、世界最高のシェフを
以ってしても敵わない。中華料理を貶めるレスはマジで
下らないからやめるべき。
20名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:46:45 ID:VME523Jc0
前スレ>>963へ。邪魔なら無視も可。気になったんで粘着させて。
>>ヨーロッパでのジャポニズムはファッション的な要素で終わったが、
美術界ではそうでもない。
チューブの発明は画家をアトリエの外に解き放ったが、その頃新しい表現
方法として全ての色を全ての絵画、いやその一部分ででも色を使いこなし
きる必要がある事を彼らは日本の絵とか印刷物から学んでいる。
あとキュビズムのピカソは中国美術、それも書法(書道)を影響を認め
賞賛もしてる。もし私が中国人なら書家を目指しただろうとね。

また逆に日本画は洋画なくして今ほどの成長もなかったろうし、
中国山水画で細密表現が一気に発展したのは洋画の影響。アヘンが問題になってあたり。
21名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:46:52 ID:rk6l2dN60
アメリカの中華屋は、単純に手を抜いてる。

あれじゃ飽きる。
22名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:47:13 ID:HlJTchoT0
>>12
アメリカの小説とか読んでると出て来る
「チャプスイ」ってどんなの?
23名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:47:54 ID:ajoMR9aA0
軍隊のサバイバル訓練ではよく北朝鮮料理の思想が参考にされてるらしいよ
24名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:48:11 ID:HT7B7OQr0
カリフォルニア米って結構うまいんだよね。ロサンゼルスのスーパーには必ず
カリフォルニアロール(カボカド+ツナ)とかにぎり寿司もどき売ってるし。
25名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:48:35 ID:xSnyFxQv0
中華って辛いか酸っぱいかのどっちかだろ
それでいて、脂っこい。

アメリカ人にはもってこいの料理だ。
26名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:50:14 ID:Z17Zhh9O0
問題はその人気の日本料理屋とやらはアルだのニダなど語尾に付く奴が経営してるかもしれんってこったな
27  :2005/11/02(水) 00:51:16 ID:PejiYKee0
中華料理に美的・芸術的センスは日本料理ほど
無いと思ってたが、北京の維和園の中にある
清朝宮廷料理のレストランで食べた料理は
凄かったです。 

色彩、盛り付け、デザインなど全て芸術でした。
ただあの料理は清朝満州族のセンスかも・・・
28名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:51:18 ID:5SuYQjIw0
>>20
ジャポニスム(日本趣味)
シノワズリー(中国趣味)って言葉が生まれるほどだったもんな。

この2国は特別だね。
29名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:51:37 ID:r9WMwl2m0
今年の夏NYCに観光で行ったが、チャイナタウンの昼食はまずかった。
脂っこくて量が多くて。まだ日本のバーミヤンのほうがましだと思ったよ。
もちろん日本の懐石料理が世界一だと思ってる。
30名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:52:38 ID:VME523Jc0
>>19
外食産業ってそこが恐いんだよな。
中国料理をおとしめるレスにも注目してたら面白い事が解かる。
つまり駄目料理人もしっかり勉強した料理人のように、
決まり決まったミスを繰り返してるって事。
31名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:52:38 ID:WCrnUPwX0
カリフォルニア米は特にうまいと思わないけど
タイ米と同じでピラフや炒飯には合う
アメリカだとステーキ料理に必ずポテトや米が添えられてるけど
欧米で米は野菜と同格の感覚が強い。
32名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:53:02 ID:E17ytkRzO
でもアメリカ人はヘルシーという言葉に弱いんだよな
普段ありえない食生活のくせに
33名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:53:03 ID:MmH4ctaS0
おまえはまずすぎるあくびがでるわ

34名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:53:06 ID:UqYE+7X90
日本料理はしつこくないから、毎日食べれる。
しかし、高い。アメリカの日本料理で日本人が造っているところは。
35名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:53:11 ID:HlJTchoT0
>>23
人肉や、ベルト・靴の料理法か?
それとも盗み方?

>>26
前スレコピペ

ホンモノの日本料理店を見分けるには
ttp://www.dyske.com/index.php?view_id=786
日本料理なのに日本人が作ってないYO!
ttp://members.tripod.com/runker_room/tiestalk/bynonjpz.htm

以下アメリカじゃないが、

カナダの寿司店寸評。韓国人経営の店は……
ttp://www.sushi.infogate.de/rest/na_canada_richmond.htm
嫌いなくせに日本人の真似してんじゃねえよ朝鮮人 in ロシア
ttp://english.pravda.ru/fun/2002/10/11/38032.html

>>30
はいはい志村志村
36名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:53:12 ID:xRtZpEiJ0
>>22
>チャプスイ
wikiより
広東料理の炒上雑酔(チャオシャンズァースイ)がもとになった料理で、豚肉、鶏肉、
タマネギ、シイタケ、モヤシなどを炒め、そこにスープを加えて煮た後に、片栗粉でと
ろみをつけたもの。
37名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:53:13 ID:R43Aeu5LO
ラーメンが存在する以上中華は俺のなかでは偉大。
でも明らかに日本のラーメンのほうが中国のラーメンより旨いし、
日本人のほうが中国人よりラーメン好きだろうな。
38名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:53:46 ID:nNcr1Jc80
何で日本料理って刺身とか天ぷらとか単純なものしかないの?(´・ω・`)
39名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:53:51 ID:RE0hMp1+0
>>19
いや、近年食されてる「中華料理」は、近年作られた物が多い。
麻婆豆腐しかり、エビチリしかり。

ただ、中華料理の凄い所は、それが中華料理と自己主張してるところだと思う。
見間違える人は少数派だよね。
40名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:54:04 ID:zrka+Uoe0
どっちが上だっていいよ。
中華だってうまいし。
41名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:54:21 ID:jbxKWNuf0
>>19 は縦読み
42名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:54:34 ID:7sZfNRqa0
コリアニズムの時代はマダー?
43名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:54:57 ID:rRKu1RyL0
サガットがどうしたって???(`・ω´・)
44名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:55:10 ID:ObZeEpOV0
>>30




 、


45名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:55:37 ID:5SuYQjIw0

>>42 同胞を動員できる地域&捏造工作できるメディア以外ではまだみたい。

ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.yonhapnews.co.kr/news/20050915/040700000020050915112927K7.html

『米国の世論調査機関ハリスのアンケート結果』

<非友好的な国または敵対国>
一位:パキスタン=18%
二位:中国=15%
三位:韓国=14%
四位:コロンビア=11%
五位:フランス=10%
46名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:56:10 ID:r9WMwl2m0
>>38
京都行って、京懐石食って来い。
日本料理は刺身と天婦羅だけじゃないってことが分かるから。
47名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:56:26 ID:uDs+BPn00
タイガーアパカッ
48名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:56:28 ID:HT7B7OQr0
アメリカの生魚なんて食えたもんじゃない。白身でも何でもみんな大トロみたいな
脂っこい大味。だからアボカド巻いたカリフォルニアロールが旨い。
49名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:56:42 ID:VME523Jc0
>>44
ビックリしたなぁも〜
50名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:57:05 ID:lWcW1GTP0
ばぐ太乙
51南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2005/11/02(水) 00:57:50 ID:wdjC9C8L0
>>46

その京都も当たり外れでかいからねぇqqq
52名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:57:51 ID:AMMxS3r80
>>38
素材が最強に良いからでない?
53名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:58:10 ID:WCrnUPwX0
>>48
先月サンフランシスコのピア39でサーモン食べたけど
まったく脂がのってなかった。ぱさぱさしてた
カニはまあまあ美味しかったけど
54名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:58:18 ID:nNcr1Jc80
>>46
懐石料理なんて見た目だけで味薄いし全然美味しくないよ(´・ω・`)
55名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:58:36 ID:L2bQMGnsO
確か親中反米の糞左翼漫画で、中国の調味料を使った方がおいしい冷し中華が作れるという結論に至った
56名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:58:45 ID:dtb2rr3T0
>>37
日本のはラーメン
中国のは湯麺

ラーメンは日本料理
57名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:59:27 ID:VME523Jc0
>>46
ホテルなんかでも色々食える。
卵の黄身を錬った甘いおかずをよく見かける。あれって懐石の世界じゃポピュラーな料理なのかな。
更に4種類くらいのものの中に鮮やかな黄色が混じってる場合、それはそれだって事がよくある。
料理の名前はまだ知らない。ねっとりしてて美味い。
58名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:59:32 ID:vDymtIna0
>>47
ワラタw
59名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:59:34 ID:RE0hMp1+0
>>23
なんぼなんでも、釣にもならんぞ。
ちなみに、自衛隊のレンジャー経験者は、手持ちスコップ一丁で
蛇だのトカゲだのリスだの虫だのetcetc、何でも食べます。w
60名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:59:53 ID:ma7CdGDk0
100回既出承知でサガット
61名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:00:03 ID:xSnyFxQv0
>>59
それ、あんま自慢にならんね
62名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:00:15 ID:lWcW1GTP0
神戸センター街で食ったしゃおろんぱおだけは忘れられん
63名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:00:20 ID:/5x2KRK40
世界三大料理ってフランスと中華となんだっけ?
64名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:00:42 ID:D0IWqXen0
タイガーアッパーカット!!!!!!
65名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:01:22 ID:HlJTchoT0
>>36
おお、wikiに載ってたか、THX。
単なるあんかけのあん、て感じだな。
66名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:01:24 ID:+6e92oxP0
日本風にアレンジされた中華料理が一番好き
67名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:01:29 ID:VME523Jc0
>>55
材料の原産地を揃えるってだけの話だった希ガス。

そう言いながらおれはハンバーガーをうまそうにほおばった。
68名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:01:29 ID:CylgvyOk0
一番美味しいのは日本人が作る中華料理。
衛生的なことを考えると中国人が作った料理は抵抗感がある。
69REDЯUM ◆oCcvoIxiHU :2005/11/02(水) 01:01:50 ID:kqHzNHGW0
>>66エビチリを除いてな
70名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:01:54 ID:nNcr1Jc80
寿司職人なんて刺身をご飯に載せてるだけなのに何で料理人扱いされてるの?(´・ω・`)
71名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:02:11 ID:XXkxKtXC0
↓ニセ日本料理店に注意(wwww

http://ranobe.com/up/src/up66749.jpg
72名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:02:18 ID:WCrnUPwX0
>63
トルコ

>>54
中国人のように化学調味料に飼いならされてると日本のような本当の料理の味がわからなくなるんだよ。
73名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:02:30 ID:hdeSJn1L0
>>63 トルコ
74名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:02:37 ID:szQIOM810
○ 「ラーメン」と名付けたいきさつ・・・・・
 
 もともと「ラーメン」という言葉は日本にも中国にもありませんでした。
 竹家が北大正門前で和食堂を営んでいた大正10年、北海道大学で学んでいた大勢
 の中国人留学生の要望を受け入れた大久夫妻は中国の一流料理人「王文彩」を雇い
 入れ、大正11年春から彼らに朝晩の食事を提供しました。
 また日本人客にも開放して中国料理の良さを市民に伝えました。
 そのころ多くの日本人客に一番良く売れたのが「肉絲麺」でしたが「チャンソバ」
 と軽蔑的な呼び方をするので、傍らで食事をする中国人留学生たちが不愉快な思い
 をするのがとても申し訳なく、いつもハラハラしていたタツは日本人向けのネーミング
 の必要性を強く感じました。
 
 いろいろ試行錯誤の末「王文彩」がウェイトレスを呼ぶときの掛け声、
 好了「ハオ・ラー」の「ラー」の響きにヒントを得て片仮名で
 「ラーメン」と、メニューを書き張り出したのが起源です。
http://www.geocities.jp/takeya_ramen/gogenn.html
 大正11年創業時の様子をつぶさに見てきた、当時小学校四年生だった長男陞は後に
 書いた手記に「私は思う、ラーメンとは母の女性らしい思いやりと中国人に対する
 愛情、今で言えば日中友好の心がこめられているのです」と記述しております。
75名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:03:14 ID:ysEUkywJ0
まあ、その日本料理も韓国人とか中国人が
テキトーに作った謎の料理だったりするんだがなー
76名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:03:24 ID:/CAtYw/k0
35を越えたら中華なんて食いたくなくなるよ。味濃すぎ、っていうか油も濃すぎ。
まぁ、たまには食いたくなるけどね。
77南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2005/11/02(水) 01:03:28 ID:wdjC9C8L0
>>54

薄味を馬鹿にする無かれ。素材の味や香りが堪能でき
尚且つ味がある料理なんて中々素人には作れませんよqq
78名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:03:35 ID:dqi1DETS0
つうか、アメリカの中国料理も作ってんのはベトナム人だったりして
すっかり怪しい味になってる場合があるのはどうしたもんかと。
日本料理もこんな感じで劣化していくのか。
79 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2005/11/02(水) 01:04:07 ID:Q2v+URDv0
    ∧_∧
    <丶`∀´>      ∧_∧
   /     \    (´∀` ) ハハハ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )ダセー
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
80名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:04:34 ID:/5x2KRK40
トルコ料理とかシシカバブしかしりません
81名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:04:39 ID:rk6l2dN60
>77
ホロン部にマジレスしてもしゃーないやろ。
あいつら、唐辛子で舌が麻痺してるから、薄味を認識できる
繊細さなんて期待しても無理。
82名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:05:30 ID:dtb2rr3T0
ヌーヴェルチャイニーズって食ったことないんだけど、旨いのか?
83名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:05:32 ID:WCrnUPwX0
>>78
日本人とそれ以外のアジア人(アメリカの場合殆ど朝鮮人)の店の違いは
料理の単価ではっきり住み分けできてるから大体わかる
84名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:07:47 ID:r9WMwl2m0
京懐石  の検索結果 約 76,800 件
かなり懐に余裕がないと懐石料理なんて頂けませんよ。
ディナー(?)だと安いところで10000円/人〜だもんな。
85名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:07:47 ID:HlJTchoT0
>>70
鮮人はそこんとこが理解できないから、
こーゆー評判になる訳さw
ttp://www.dyske.com/index.php?view_id=786
ttp://members.tripod.com/runker_room/tiestalk/bynonjpz.htm
86名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:08:38 ID:bShPvFKc0
ニューオーリンズの煮込み料理はどれも出汁がきいてて美味かったな。
ぺカンパイというお菓子も激甘だが、なんか病み付きになる。
七面鳥の丸揚げも豪快でウマーだった。あとちゃんとしたフランスパンがあった。
あの辺はアメリカの中では文化の異境だな。

87名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:08:45 ID:kaK4ijlv0
>>71
「インドで時々見る指の多い人」の方に驚いた。
88名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:09:15 ID:vpuZ1CzB0
ヨガファイア
89名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:11:13 ID:5SuYQjIw0
>>59
‥‥リスってどんな味すんの。
90名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:11:42 ID:rk6l2dN60
>78
アメリカのその辺に転がってる中華って、もうシステムとして
出来上がってて、早く、安くできるよう、材料使いまわして、
適当にソース変えて炒めただけって、料理ばっかし。
そのソースも市販のもので、誰が作っても同じになってる。

つまり、看板が違うけど、ファミレス状態。旨いはずが無い。
91名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:13:08 ID:gwSEmZN10
スーラスープってうまいなぁと思ったら
実は酸辣湯のことだと後になって気づいた
92名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:13:23 ID:sbVSDwaM0
アメの日本料理食ったことあるがある人間には驚きだな
和食とは違うもので激マズなのでまだ中華の方がマシ
93南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2005/11/02(水) 01:14:35 ID:wdjC9C8L0
アメリカの黒人が食べるモツ煮込み料理を
食べてみたい。qqどんな味がするんだろうか。
94名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:14:58 ID:dqi1DETS0
日本の懐石(風)料理は、美味いとまずいの綱渡り。
料理人のセンスで大差がつく。
こんな難しい料理を世界に出したもんかと正直疑問だ。
95名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:15:00 ID:BarA3GyW0
中華はデブりそうな気がする。
油をタップリつかうから。
96名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:15:07 ID:dtb2rr3T0
北米のショッピングモールの中華屋は好きだ。
何種類もある中から3、4種類選んで食うスタイル。
店によって味が結構違う。中華屋よりはタイ料理屋のやつが好き。
日本でも出来ないかな?
97名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:15:11 ID:rlZAQFDK0
アパカッ  アパカッ アパカ タァイガー・・・ジェノサイッッ!
98名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:16:36 ID:l5oIyzUHO
>>97
これサガット調査だと思うよな…
99名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:17:04 ID:8cpDQ0BP0
和食は年食うほどうまみがますってなもんだ
100名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:17:25 ID:5SuYQjIw0

タイ料理ってほんと欧米人に人気あるね。タイ人かこいい。
101名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:17:49 ID:7J7yfuss0
アメリカの料理でまずいの無いからあいつらの味覚は正直信用できる。
本物の豆腐がスーパーに置かれてるのはアメリカぐらいだ。
102名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:18:41 ID:r9WMwl2m0
日本料理の真髄は精進料理なんだろうな。
103名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:18:52 ID:b7Z7t7UjO
サガットスレじゃないの?
104名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:18:55 ID:gASDbamB0
中華と日本料理を比べるのはちょっと、、、、

両方おいしいからなあ。

ただ、中華は油がきついという点で、問題があると思う。
105名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:19:02 ID:F9q/KG7E0
Bostonで日本食が食いたくてさ、Gyuhamaって店がTraditional Japanese foodsだというのでいってみた。
となりの席に白人のおにゃのこ集団がいて結婚する友人を囲んでのパーティーだって。
日本食は若い子に人気あるんだなあと。
んで、みんなアジア系の店員なんだがどうみても日系じゃない。
日本語通じないし。
んで何でも超大盛り。
アナゴ丼が大皿に盛られて出てきた。不味くはないが2/3残して腹いっぱい。
中華みたいに取り分けるようにサーブしてなかったのであれで一人前なんだろう。
全然ヘルシーじゃない。
Boston美術館のレストランでは寿司食ったが、醤油がなぜか焼肉のタレ味。
保存が悪くて変質してる感じ?
もう限界だと思った。
106名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:19:09 ID:JciShBjT0
やっぱサガットが最強だよな
107名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:19:49 ID:18cVKapi0
>寿司職人なんて刺身をご飯に載せてるだけなのに何で料理人扱いされてるの?(´・ω・`)

お前は刺身をご飯に乗せただけで、他人が美味いと思えるものを作れるのか?
俺には無理だ。たぶんお前にも無理だ。でも寿司職人は可能だ。
108名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:20:13 ID:N0KXW7Io0
>>101
それはひょっとしてギャグで言ってるのか(AA略
109名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:20:29 ID:rk6l2dN60
>92
中国資本がやってる日本料理屋は、焼そばはイケル。
韓国資本がやってるとこは、スパイシー系の巻物はイケル。

極度にアメリカ化してる店は、日本にあるメニューは選ばない。
日本料理とは思わなければ、案外そこそこイケルモノもある。
110名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:20:56 ID:jX90Ea+T0
この時間に小腹が空いたんだが、何を食べようか
111名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:21:24 ID:WCrnUPwX0
アメリカに限らず世界をみて回るとわかるけど日本料理レストランは本当によくみる
中華料理レストランと変わらないかむしろホテルや目立つ通りで見かける分
日本料理の方が多く感じるくらい。しかし韓国料理はまずみない。ヨーロッパでもアメリカでもアジアでもみない。
一回ラスベガスでみたけど辺鄙な場所で電気もついてるかついてないかわからないような薄暗い店内の様子だった
しかも客がまったく入ってない。
そもそも韓国の焼肉より日本の鉄板焼の方が世界の知名度は上。
世界のセレブも日本に来たら鉄板焼を必ず食べたいという程だしね。
韓国料理のようなとうがらし圏はタイ料理に負けるし、世界に進出するには全て中途半端
112名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:21:47 ID:lWcW1GTP0
日本のタイ料理はマナオをレモンで代用してるところが多いからなー
113南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2005/11/02(水) 01:22:25 ID:wdjC9C8L0
>>102

日本が元祖か中国が元祖か知らないが
中華料理にも似たような料理ありますねqqq
114名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:22:47 ID:DLh+yuvA0
>>107
韓国の寿司は酢メシを使わないから>>70は韓国人なんだよ、きっと。
115名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:22:48 ID:dtb2rr3T0
>>101
賞味期限が一ヶ月くらいあるやつな。
116名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:22:56 ID:cwXZilhT0
>>101
お前は美味しんぼの読みすぎだ
117名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:23:05 ID:XzJsAev/0
中華は白米があってなんぼだな
単独じゃ食えない
118名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:23:54 ID:5SuYQjIw0
>>110
自分はさっきおにぎりと味噌汁と漬物食べた。

>>111
欧米人は肉好きだから受けそうだけどね。
単に知名度がないのか?
119名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:24:21 ID:OSJkn7BH0
具体的には日本料理ってなんだろう?
懐石? 寿司?
120名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:24:27 ID:9r7YJWyz0
サガットは下タイガーをやめろ
121名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:24:30 ID:xZIibh8J0
NYのフレンチの厨房はスペイン語分からないとハナシにならん とか、
NYの料理業界はエクアドル人なしには成り立たない とか、
少し前に流行った?キッチンコンフィデンシャルという本に書いてあったな

中国人や朝鮮人が日本料理を名乗ってるのが問題なんじゃなく、
不味いこと、不衛生なことが問題なんだろ




いやまあ、食べて評価するのがアメリカ人というのも、若干問題かも知らんw
122名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:24:37 ID:rk6l2dN60
>111
俺は、逆に日本にあるレベルの焼き肉屋のスタイルを
巧く売り込めば、アメリカでは当ると思うけどね。

ヨーロッパはどうか知らんが、
123名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:24:53 ID:3ImorWP30
|∧
|Д゚)  グモッ
| U
| │
| U

 ∧_∧
 ( ゚Д゚)   チュイーーン
 (⊃ \⊃
  \  )ρ
   く く
124名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:24:59 ID:mnnFARUH0
タイガーニッ
ふんっ
125名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:25:46 ID:r9WMwl2m0
>>113
中国は王朝が変わると先代の文化を破壊しますからね。
おそらく料理も古代中国の遺産が日本に残ってるんでしょうな。
126名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:26:33 ID:75yDOdOr0
>>117

お前の味覚が信用できん
127名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:26:58 ID:WCrnUPwX0
>>118
日本の鉄板焼は肉の質もいいし
パフォーマンスしながらだからデモストレーションもしやすい
3〜40年前に日本の鉄板焼を広めた日本人がいるんだけどそういう努力もあって今の地位を築いてるのもある
128名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:27:21 ID:dtb2rr3T0
>>122
それはどうかな。
129名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:28:07 ID:DgqfNI9DO
>122
アメリカに進出した日本の高級焼肉店が既にハリウッドスターに大人気だった気が
130名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:28:48 ID:5SuYQjIw0
>>125
あそこはいつの時代も国が滅んで
中の人もしょっちゅう入れ代わって
国の名前もころころかわるよね。
131名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:29:26 ID:WCrnUPwX0
アメリカで焼肉屋はみなかった。
鉄板焼のレストランは高級ホテルや目抜き通りでよくみるけど
132名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:30:26 ID:dtb2rr3T0
中華には蒸し米が一番合う。
チャーハン頼んでるのって、日本人と欧米人がほとんど。
133名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:31:00 ID:lWcW1GTP0
ま、在日とマスコミの工作が激しい日本ならではかな
134名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:31:57 ID:H/4amM4v0
生きた猿のノーミソを食うようなケダモノどもの料理には抵抗感があるんだろ
135名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:32:31 ID:r9WMwl2m0
ベニハナの創始者って?名前忘れた。ヤベェー
なんとかアオキだよな。
136名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:33:11 ID:dtb2rr3T0
ロッキー青木だろ
137名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:34:38 ID:7J7yfuss0
>>119 スシ、ヤキニク、テリヤキ、ヤキソバ、オコノミヤキ、ラーメン
とかかなあ。
138名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:35:41 ID:QGKaKk8c0
アイゴーショット
139名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:35:41 ID:r9WMwl2m0
そうそうロッキー青木だ。まだご健在のようで・・・
http://mbs.jp/baribari/067/
140名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:36:10 ID:lOrABQfE0
チャーハン、ラーメン、餃子や麻婆豆腐といった中華料理に
日本料理が勝てる気がしないんだけど、
日本人が世界の中で中華料理びいきといった面もやはりあるのかな。
141名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:36:18 ID:WCrnUPwX0
>>135
べにはなってアメリカにある鉄板焼のチェーン店でしょ
みかけたけど入らなかった。アメリカで鉄板焼を広めた日本人
あとタコスのチェーン店も気になったけど入らなかった
別のレストランでアラカルトでタコス注文したけどまあまあ美味しかった
142名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:38:54 ID:kWs6hdy/0
ぶっちゃけアメリカ国内の日本食店は
おかゆのように煮えきった不味い米、出汁もとってない吸い物、適当にぶった切っただけの刺身
ってのがデフォなのでアメリカで食うなら支那料理の方がマシ。

支那料理はどこで食っても大差ないが、日本食は日本で食うに限る。
143名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:39:33 ID:5SuYQjIw0
中華の餃子と肉まんはほんとに最高。あとはよく知らない。
144名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:40:24 ID:r9WMwl2m0
>>140
食を極めると
日本料理にたどり着くんだよ。
なにより繊細で上品。
145名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:41:01 ID:7J7yfuss0
>>140 
中国人は韓国みたいに起源がどうのこだわらないみたいで
日本のラーメンと中国のラーメンは区別できてる。
焼き餃子も日本料理と認識してるぽい。
146名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:41:16 ID:WnQCrGFm0
>>141
んでもって娘がデボラ?青木でシンシティーに出演で奥さんがコリアンじゃなかったっけ
147名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:41:55 ID:WCrnUPwX0
>>142
アメリカの日本料理店は高級店と外国人(殆ど朝鮮人)がやるような似非日本料理の店に二極化されてる
当然料金も高級点は日本の3倍以上の値段が張る。
だからアメリカ人の多くが接待で日本料理レストランを利用すると喜ばれる
逆に中華は大衆化しててファーストフードと変わらない食堂感覚が強い。
あなたの場合、まともじゃない日本料理レストランに入ったのだから仕方ない。
店は選べるのだから選んで入らないのは単なる自己責任。
148名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:42:08 ID:H/+C1hoc0
日本料理って具体的に何?
刺身は上手いけど後は別に
てんぷらとかなんて事無いし
ピザとかイタリアンはレベル高いよ
149ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/11/02(水) 01:42:30 ID:BFozNMfq0


ヽ( ^▽^)ノ  ヤッタ〜ぁ♪

  ∧∧
ヽ( =^-゚)ノ   ヤッタ〜ぁ♪
150名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:43:19 ID:aIbpjVFa0
日本料理が人気ねえ
料理の鉄人が向こうで放送してたこともプラス要因なのか?
151名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:43:28 ID:HlJTchoT0
>>145
つか、餃子は
「なんで作り立てを鍋貼にするねん?」
て思ってんじゃないの?
152名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:44:27 ID:WCrnUPwX0
>>148
まともな日本料理食を親に食べさせてもらえなかったのと
大人になっても食べれない人間が何をいってもね
153名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:45:35 ID:ylZsdm+/0
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、今日はもう寝よう♪
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


          ∧_∧
          ( ・∀・ )       おまいら夜更かしもほどほどになー
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
      ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
154名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:45:36 ID:d/cDQ2M+0
大学総合ランキング【増進会出版社・Z会 2006年度版】

S 東京 京都
  東京医科歯科 京都府立医科
A 東北 東京工業 大阪
  旭川医科 浜松医科 滋賀医科
  札幌医科 奈良県立医科 和歌山県立医科
B 一橋 名古屋 神戸 九州 大阪市立
  早稲田 慶應義塾
C 北海道 東京外国語 東京藝術 千葉 筑波 お茶の水女子
  奈良女子 広島 首都大東京 名古屋市立 岐阜薬科 大阪府立
  ICU 上智 東京理科 京都薬科 大阪薬科
D 横浜国立 信州 金沢 大阪外国語 岡山 熊本 九州歯科
  中央 津田塾 同志社 東京薬科 神戸薬科
E 東京農工 埼玉 群馬 新潟 岐阜 静岡 京都工繊 鳥取 徳島 長崎 横浜市立
  昭和 星薬科 明治薬科 関西学院 大阪歯科
F 山形 東京海洋 東京学芸 三重 名古屋工業 滋賀 京都教育
  大阪教育 島根 愛媛 九州工業 鹿児島 京都府立 神戸市外国語
  学習院 明治 昭和薬科 共立薬科 立命館
G 小樽商科 帯広畜産 福島 茨城 電気通信 富山 和歌山 山口 宮崎 琉球
  法政 立教 明治学院 日本女子 南山 関西
H 岩手 弘前 秋田 宇都宮 山梨 福井 兵庫教育 鳴門教育 高知 鹿屋体育
  佐賀 大分 静岡県立 兵庫県立 県立広島 広島市立 下関市立 北九州市立
  成城 青山学院 新潟薬科 龍谷 京都外国語 甲南 福岡歯科
I 北見工業 室蘭工業 長岡技科 豊橋技科 福井県立 島根県立 岡山県立 長崎県立
  成蹊 日本 北里 順天堂 東京農業 専修 東洋 学習院女子 芝浦工業 東京女子
  神奈川歯科 東海 東京経済 京都産業 同志社女子 京都女子 大阪芸術 神戸女学院
155名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:45:43 ID:IMQuYjys0
先日フロリダに一ヶ月ほど滞在した際に、向こうの友人が僕に(日本食を
食べたいのではないかと)気を遣ってくれて、何度か日本料理店に行った。
その店は、経営者は中国人で店長は日本人、料理人は韓国人だった。
味は・・・日本料理というよりかなり中華に近かった。(味付けが濃い、甘い)

しかし何より驚いたのはその量だった。僕は天ぷら定食を食べたのだが、エビ8本、
タマネギの四つ割り(外側の3枚分くらいの厚さ)8個、ピーマン二つ割り8個、
サツマイモ1cm切り4枚、なんか分からない白身の魚2枚、いずれも天ぷらと言う
よりはフリッターって感じ。これに長粒米のご飯とボール一杯のみそ汁がついて
14$なり。2日ほど胃がもたれた。

また後日行ったときは、カツ丼を食べた。卵が完全に煮えていたのはいいとして
あの甘さがたまらんかった。
156名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:46:07 ID:lOrABQfE0
>>144
ランキング上位という点でそういう面は大きいだろうね。
日本という国が持つイメージが料理にも反映されていそうだな。
157名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:46:36 ID:5SuYQjIw0
デボンちゃんの母は欧米人だよね。
158名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:46:43 ID:r9WMwl2m0
>>146
実は、ロッキーさんの奥様も海外で成功した日本人のお一人。
マンハッタンの一等地にそびえ立つビルの34階にある奥様のオフィスでお会いすることに…
現れたのは、ロッキーさんとは何十歳か歳が離れている小野恵子さん。
奥様は、19年前にニューヨークに渡り、日本向け貿易会社を設立。
当時、大ヒットした下着「ワンダーブラ」を日本に輸出。
現在は、その経験を生かし経営コンサルタントビジネスに着手。

ウソはいかんよ。
159名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:48:49 ID:rTNu/AaV0
>>145
韓国ってホント、悲しい国だよね・・
中国に併合されないために独自文化を殺して、苗字まで変えて
中国に完全にひれ伏した結果なんだよね、あのヒステリックな起源云々
まぁ、島国の日本にはわからない苦しみがあったんだろうが
それを冷静に自覚できてないところが痛い

・・

料理の深みはやっぱ中国料理は凄いと思うよ
それは中国政府とか、共産党とかそういうもんとは関係ない、文化として
スレ自体読んでないけど、まさか中国叩きといっしょに論じてるバカはいないと思うが・・
160名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:50:52 ID:uE9iAnC+0
経営してるのは韓国人や中国人なんだから韓国料理や中華料理のような美味しい日本食が出てるんだろうね
普通の日本料理なんてマズくて外人が食べれるわけないって
161名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:51:54 ID:xTDu/DQH0
質問!!!なんでタイガースレになってないんですか!!!
162名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:52:09 ID:lnmNfqIB0
>>159  
それはそうなんだけど、両国とも似たようなあつかいだな。

ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.yonhapnews.co.kr/news/20050915/040700000020050915112927K7.html

『米国の世論調査機関ハリスのアンケート結果』

<非友好的な国または敵対国>
一位:パキスタン=18%
二位:中国=15%
三位:韓国=14%
四位:コロンビア=11%
五位:フランス=10%
163名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:52:42 ID:H/+C1hoc0
>>152
だから具体的に何よ?
164名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:53:14 ID:WCrnUPwX0
>>160
アメリカの主要新聞(NYタイムズ、ワシントンポスト、他多数)が
本当に美味しい日本食が食べたいなら朝鮮人の経営してる店には行くなという記事を掲載してるよ
必ず日本人が経営してるレストランに行くようにと。
朝鮮人恥ずかしいよねw
165名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:53:26 ID:kHi4VeGc0
>>150
絶対に影響してると思う。
日本人は食にうるさい、というイメージの確立
を大いに助けたと思うよ。

実は意外な所で、日本の洋食にはまる外国人多い
の知ってる?
あたりまえだけど、その国風の料理に日本風アレンジ
だから、親しみとショックはちゃんと伝わる。
俺はインド人と東南アジア、あと中国人に何回も
日本風カレーライスとラーメンの秘訣を教えたぞ。
大体は下味作りという概念で驚愕する人が多いな。

166名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:54:56 ID:kWs6hdy/0
>>147
アメリカではマトモな部類だと思うよ。タイムズスクエア周辺にある有名店。
大衆っぽさが売りのようだが、あの辺りに勤める高級取りが来るような高級店だったよ。
アメリカの日本食でマトモに食えるのは日本からホテルに出店してる有名料亭と鉄板焼き屋くらいだな。
167名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:55:09 ID:A5b+62UlO
映画でアメ人がよく食ってる箱入りの中華
あれはなんだ?焼きそばみたいな料理なのか?
168名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:56:16 ID:rk6l2dN60
>159
寧ろ、共産党は自国文化を壊しまくり、、、
唯物論者は、野暮でいかん。
169名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:56:21 ID:PJnHCwm10


   男はなんでそんなに中華が好きなの?





油っこい。
170名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:56:33 ID:RcJeKYj40
料理だけでなく大抵中国から伝わった文化をアレンジしてるだけだろジャップは
171名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:56:55 ID:WCrnUPwX0
>>163
ごめん。バカは相手するだけ時間の無駄だから無視する
ちなみにイタリアでピッツァ食べたけど日本のように具沢山のピザみなかった
でも料理はイタリアよりフランスの方が口にあった。フランスは本当に当たり外れが少ない。
中国は同じレストランの中でも美味しい料理とそうでない料理の差が激しい
そういう意味で旅行しやすいのはフランス。
中国は雰囲気のいい店で客が入ってても特に美味しくないことが多い
172名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:57:20 ID:lnmNfqIB0

中国文化に影響を与えたインドってすごいな。
173名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:57:27 ID:HlJTchoT0
>>160
>>85

>>170
アレンジに敗北するオリジナルですかそうですかw
174名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:58:54 ID:DsHAHmqL0
はいはい
サガットに釣られます田・
175名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:59:02 ID:r9WMwl2m0
>>170
純粋に単独で成立してる文化なんてないんだよ。
こんなこと中学生でも知ってるぞ。
176名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:59:01 ID:H/+C1hoc0
具体的に何も出て来ないのか?
代表例の一つもないのか?
意味分からん
177名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:59:08 ID:9yxMMIcP0
なんてこった、タイガーアッパーカッ スレになってると思って来たのに!酷い!
178名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 01:59:16 ID:/VUFn0Pr0
>>155
外国だと韓国や中国の人が日本料理店を経営してることが多いよね
 欧米でアジア人の区別なんてつかない上に
 客が味付け濃いの頼むから惨いものも氾濫してる
 アメリカの吉野家も殆ど肉で玉葱極小だったしw
179名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:00:02 ID:xTDu/DQH0
なるほど…活きのいい餌が撒かれてるからタイガースレになってないわけですね!!

納得しますた!!
180名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:00:10 ID:IO7uxy700
料理の鉄人は、その番組構成がウケてアメリカでも同じ番組が作られてると聞いたが。
もちろんパクリじゃなくてちゃんと契約したうえで。
181名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:00:28 ID:9m3PxT+Y0
海外旅行行って帰国して日本料理食べると、日本人で良かったとしみじみと感じる
182名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:00:34 ID:UU3W2mKC0
焼き鳥最強説
183名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:00:41 ID:WCrnUPwX0
>>166
先月ラスベガスのMGMグランドで日本食のレストラン入った
いかのお寿司で一貫9.5ドルなど多少高かったけど、どれも美味しかった
まともな店を選択して入った方がいいんじゃないのw
184名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:01:20 ID:Q2v+URDv0
>>170
だよな、中国は何千年もの輝かしい歴史を持つ国だしね


>中国建設省の仇保興・次官は、同国が現在、世界最悪の水問題に直面
>しているとの認識を示した。

【中国】中国政府「中国は現在、世界最悪の水問題に直面している」…China Daily紙に

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130844061/
185名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:01:29 ID:r9WMwl2m0
>>176
一食は百聞にしかずだ。
2万円もって日本料理やで晩飯食って来い。
分かるから・・・
186名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:01:41 ID:dtb2rr3T0
>>182
焼き鳥はダメだな。
187名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:02:27 ID:WnQCrGFm0
>>158
おおスマソorz 今の奥さんは日本人だったのね

ヤキソバUFOにハマってる外人はいっぱいいるね
188名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:05:14 ID:5TvPyWDH0
170の祖国はアレンジ程度のことも出来ないワケで。
189名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:05:17 ID:VME523Jc0
>>87
日本だと三ツ口同様ちゃっちゃと治療してしまう。
動くかもしれない指を切るのは勿体ないかもな。
700人に1人くらいの割合だっけか。
190名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:07:07 ID:kHi4VeGc0
>>171
俺が経験した範囲では、フランス人は、日本人以外で
食事の時に、食事の話が出来る唯一の国民だな。
食事の話し、ってのはつまり今食ってる物について、料理法
だとか素材だとかを、あれこれ語りながら、テーブルを囲める、
という意味。
もし、何かのチャンスで、国際色豊かな面子で、テーブルを
囲む機会があったら、フランス人の横に座ることを薦める。
何も話す事が無くても、今食べてる物の話で楽しめるのはいいよ。
俺の知る限り、その他の国の場合は、こういう話題は、
大体退屈な顔される。

191名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:07:45 ID:rk6l2dN60
>189
楽器ひかせたら、エロイことになりそうだから、アリだと思うけどね。
192名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:08:32 ID:vXP8HUP70





おめーら、3スレ目に突入しやがって


オナニーもたいがいにしろ糞ジャップども!!!!!!!!!!!!!!!11


193名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:09:08 ID:g61Dyx3Q0
いっそのこと中華もJapanese style chineseって形で
日本風の中華料理を出したらウケそうだよね
韓国料理ですらjapanese styleつければそこそこ
受け入れられそうだ、日本人か日本国内で営業できる
だけの腕のある料理人なら
194名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:09:15 ID:H/+C1hoc0
じゃあてんぷらが日本料理の代表ってことで
195名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:10:03 ID:7uY/sREp0
日本料理のうまいのは、素材を大切にしてるから。ソースや香辛料で素材の味を消しているのとは、180度違う方向だと思う。
196名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:10:34 ID:9ylvTKp50
ぬぬぬ
なるほどね。
アポイントとれんのかね
197名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:11:39 ID:5TvPyWDH0
>>192
さしずめお前はオナニーの後ろから
「ニダニダ」言いながら必死にエロ本を覗き込もうとしてるニダーってところか?
198名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:13:49 ID:dtb2rr3T0
日本が進むべき道は、100g3万円の牛肉や上質のフカひれのように
磨き上げた素材を最大限に生かす料理を提供することだろう。
199名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:14:07 ID:A6qOPggu0
好きな日本料理?を羅列
寿司、てんぷら、カツ丼、鶏からあげ、うなぎ蒲焼、すきやき、おでん、茶碗蒸し、
昆布巻き、玉子焼き、つくしの卵とじ、炊き込みご飯、さばみそ、はらへってきた(´ヘ`;)
200名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:14:10 ID:6WoszIGgO
とある飲食店でフィリピン人女性が『から揚げ!から揚げ!』と連呼してて恐かった…
201名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:14:34 ID:AuqFFd480
本場中華のラーメンは糞不味いけど
日本からやってきたラーメンは海外でも人気らしいな
202名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:14:36 ID:VME523Jc0
まあ俺なら親しい外人の日本好きにすすめるのは日本の洋食だな。
最初は野暮なくらい冷やしたビールで胃を落ち着けて、キャベツが
お変わり自由のとんかつにソースをドッパー!とかけることをオススメする。
福神漬けは忘れるな。ラッキョウ好きのほうが良くあったのでこっちの方がいいのか?
親子丼とか肉じゃがは俺も得意なので自分でつくるね。あれは家の粗末なキッチンで作らないとな。
ハンバーグもそう。ハンバーグにはナツメグを忘れませんよ。ドレッシングは胡麻かオレンジ以外には
考えられないね。ご飯はちょっと良い米を丁寧にご飯に仕上げれば充分よ。味噌汁!味噌汁の出汁は
昆布は本物を使い、カツオは粉末が良い。焼き魚にはプロっぽい作業を気取って化粧塩だってやっちゃう。
おれのグラタンはホワイトソース以外は乗せません。飲み物は冷えすぎたビール、ビール、ビール!

揚げ物が苦手なのよ。天ぷらもカツもな。油をケチる癖がだめなんだろな。。
203名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:15:53 ID:vHpSkUoO0
>>199
土筆とはまた渋いね
204名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:16:42 ID:SKcAIbSY0
日本料理が人気があるのは当然のことだよ。
日本語と同じで、日本料理には全てを取り入れて発展してゆく力がある。

明治の洋食から、最近のカルフォルニアロールまで、
良いものは何でも取り入れるのが特長だ。
しかも、オリジナルを上回るクオリティで・・・こんな料理ほかにあるか?
205名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:16:51 ID:A6qOPggu0
土筆ってなに?
206名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:17:19 ID:5TvPyWDH0
日本料理といえば冷奴かな、俺は。
どんなくどい料理の後でも、冷奴を食えばかなり胃が楽になるよ。
207名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:17:33 ID:VME523Jc0
>>191
普通の手のサイズのピアニストがリストをきちんと弾きまくるのよw
そんでショパン?あんなもん指の足りない人がやるもんすよとか吹くの。
不健全ではあるが、見てて爽快感は損なわれないと思う。
ていうか大は小をかねるだろ。
208名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:17:49 ID:WCrnUPwX0
>>195
短絡的だね。スペイン行けばわかるよ
スペインはイベリア半島に位置してて食材に恵まれた分調理法が発達しなかった
どの料理も塩加減が強い。もともとスペインはヨーロッパでも特殊な位置にある
ピレネーを越えればアフリカとナポレオンに揶揄されるように荒涼とした乾燥した大地がスペイン。
しかも800年間をイスラムに支配されてるのでイスラム文化がさまざまなところで根付いてる
そのいい例がパエージャ。しかしこのパエージャも塩加減が強い。
スペインは食材に恵まれた好条件から調理法はフランスのように発達しなかった。
しかしフランスはその逆の条件をうまく調理方の発達でカバーした
しかもフランスでソース料理なんかそんなに出ないよ。フランスに実際行って見たほうがいいんじゃないの。

あとスペインは世界で最も三ツ星レストランが多い
しかしどのレストランも「スタイリッシュモダン」といわれるように
本来のスペイン料理とまったく別のものでフランス料理に近い。
素材を活かしたフランス料理風といったもの。

なんか的外れだよ。貴方の指摘。
209名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:19:46 ID:dtb2rr3T0
亜熱帯より北じゃないと食文化は発達しないね。
210名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:22:26 ID:gB1ErUCj0
和食も中華もウマーだけどアメリカ人の舌はどうなの
映画で見るファミレスみたいなイメージしかないぉ
211名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:22:54 ID:rk6l2dN60
>204
カリフォルニアンロールは、日本式アメリカ料理と認識している。

>208
俺が、フランスに行ったとき、折角だからってコテコテソースの
フランス料理を頼んだら、一緒にいたフランス人が、
そんな重いものは、最近のフランス人はよう食わんといっとった。
212名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:24:05 ID:A6qOPggu0
中華は本場の食ったことないからなんともいえないなー。そこらの中華料理屋の料理はうまいよね。チャーハンとかw
213名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:24:47 ID:r9WMwl2m0
ハワイに行ったとき食ったマヒマヒ(しいら)の炭火焼が旨かったな。
下味はショウガとワインビネガーなんだろうけど・・・

その土地の名物料理はかなりの確率でおいしい。
214名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:29:10 ID:c6Nt21dD0
まぁアメリカなんぞの貧乏食民族に人気があってもって感じはするが
215名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:30:17 ID:VME523Jc0
偏見全開で発言するなら米国の健康志向はたまにドナルケバブを
食いレタスバーガーが主食で、炭水化物が足りてない印象がある。
そのくせ米とか麦とか食ってる連中よりはしゃぐみたいな感じ。

エゲレスじゃレタスって安眠のためにも選ばれてるみたいね。
216名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:31:00 ID:LYGduNYT0






            タイガー アッパーカッ!!
217名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:31:21 ID:aCoNrO9i0
アイアムザパニーズ!がバレてきたからな。

感じわるい東洋人は、大抵コリアンかチャイナと認識されてきてる。

お店も同じ。
218名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:32:17 ID:EFzHmcwc0
和食の最大の武器にして弱点は醤油だな。
パワーがありすぎてほんの少し入れただけでもすぐ分かる。

昔フランス人のコックに和食について聞いてみたけど
ソイソースがあれば大体のものは美味しく食べれるから
ソイソースは卑怯だ!って言ってたw


219名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:36:52 ID:r9WMwl2m0
>>1
でもアングロサクソンの大好物は
やっぱり「Tボーンステーキ」ってオチなんだろうな。
220名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:39:08 ID:25pKdANTO
モスバーガーが世界一うまいとインギー先生がおっしゃっていました
221名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:39:22 ID:J/Eg5w6TO
なんでこんな長文だらけなんだよ
もっとこう…あれだろ
                  アイガーッ!
222名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:39:55 ID:BhAM2EW+0
アパカッ
223名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:42:17 ID:NHrKT3x50
タイガー、タイガー、タイガアポカッ!!(空振り)


「昇 竜 裂 破 !」



224名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:42:25 ID:r9WMwl2m0
>>218
日本食が一番だと思ってたけど、海外で旨いもの食べると
日本食が駄目なところは醤油に依存してるところだと思うよ。
225名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:42:38 ID:lAQjyfUm0
タイガータイガータイガーアパカッ
226名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:42:59 ID:tK/KyHLa0
アメリカは流行廃りが激しいからな。アメリカ人なんて薄い味付けなんか何もわかってないよ
日本風アメリカ料理が美味しいと思ってるだけ
227名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:44:06 ID:+pf75J1d0
>>180
坂井がアメリカの鉄人と対決して負けたよな。
生鮭のアイスがアメリカ人にはキモすぎたから。
228名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:44:52 ID:5m1xBz//O
世界中の料理を食べられる日本サイコー
楽しみ方も知ってるしね
229名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:47:18 ID:H/+C1hoc0
日本は醤油臭いと言うからな
230名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:50:24 ID:m+6bu/SZ0
アイゴーウポカッ
231名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:51:05 ID:WCrnUPwX0
>>224
それは日本のしょうゆの完成度が高いという意味でもある

それより日本はファミレスとチェーン店の台頭で日本の食文化は壊滅状態に近い
ヨーロッパは深夜の2時3時でも平気でバルやカフェが開いてる
その数は日本のコンビニと変わらない多さ。
だから気が向けば簡単に入れるし、そこでお茶も出来れば食事も出来る。
お酒を飲むことも出来る。
画一化した大型チェーンに台頭されては食文化は衰退する。
日本でレイトショーやコンサートなど劇場帰りにちょっと立ち寄るにもまともな大人の社交場すらない。
まさかファミレス行く気にもならない。
日本は本当につまらない街だと思う
232名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:52:16 ID:iG/NklQ70
ぶっちゃけ、アメリカの中華料理もアメリカの日本料理も当てにならん
233名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:52:20 ID:WSh4lxqs0
料理の鉄人USA見てると日本の食材が日本名で出てくるのはうれしいね。
普通に豆腐、味噌など日本語読みだし、
柚子とか出てきてもちゃんと解説してくれるのは嬉しい。
234名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:55:01 ID:XqYgDOabO
>>227
なんだそりゃ、奇をてらいすぎだな
235名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:56:39 ID:AAo9ExGn0
サガットかと思った
236名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 02:57:35 ID:nNcr1Jc80
素材を切っただけとか油で揚げただけとか日本料理で手の込んだものって何にもないね(´・ω・`)
237名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:00:15 ID:WCrnUPwX0
>>236
下ごしらえに手間隙かかってるの知らないの?
その論理だと中華も中華なべと火があれば馬鹿でもできそうだね
238名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:03:03 ID:XvxKJhHx0
中華料理は毒薬「味の素」をあほみたいな量、使いまくってるからな。
味の素を平気で使ってるのは無知な日本人と三国人だけ。
239名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:07:37 ID:N1bMRYog0
>>231
そりゃ夜食文化の違いだよ。
日本では夜遅くなると伝統的な飲食店では開いているのは飲み屋だけになる。
ファミレスのような夜に飯を食べるというのは
あくまで三食から外れた変則形態と思われているからね。
ファミレスやコンビニはあくまで変則形態のニッチ文化。
食文化の本流を破壊しているわけじゃない。
夜遅く演劇を見て寄るところが無いのは、
オペラのような夜スタートはあり得ないという歌舞伎などの伝統が
近代の電灯普及後も生きていたから。
(本来歌舞伎は昼間に見るもの)
240名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:07:52 ID:BmalHsWi0
中華料理はほとんどが油っこいだけだからな。
241名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:08:37 ID:WCrnUPwX0
>>238
日本で味の素はそんなにつかってないでしょ。(日本の中華料理店は使ってるだろうけど)
三国人と東南アジアはすごい。
一流のレストランはそんなことないけどその辺の店入ったら
半端じゃない量を一回の食事で使ってる。
へいちんろうの中華はけっこう好き。
化学調味料を一切使わないから中華なのに上品な味。
洗練されてるといった雰囲気に仕上がってる。みためも味も。
242名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:10:30 ID:qOgbIaWm0
ストリートファイターのパクリ?
243名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:12:47 ID:uVO1NoUr0
中国の好き嫌いと中華料理の好き嫌いは別物だから、俺は中華料理大好きだよ。
244名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:14:26 ID:EFzHmcwc0
>>231
日の出とともに起き
田畑を耕し
夕暮れとともに休む。
そういう人が多かったから
飲み屋の文化が発達しなかっただけじゃないの?

別にバルを日本で作って欲しくもない。
それぞれの地域で根ざした文化っちゅーものがあるんだから
それを楽しめばいいだけじゃないの?
245名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:18:00 ID:QvzV349SO
アイゴーアイゴー
246名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:19:31 ID:WCrnUPwX0
>>244
私はヨーロッパのバルやカフェが正常な姿だと思ってる
バルやカフェには大人の社交場が存在してる
日本は子供に媚びる社会だからヨーロッパ型はむりだろうけど
日本に限らずアジアは子供に媚びる社会。
子供でもお金さえ持ってたら子供にたかる
別にそれで発展してきた国だから別にいいけど
ヨーロッパの秩序ある成熟した社会は日本には絶対無理
247名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:22:21 ID:MZeMdRFI0
タイグァー アパカー!!
248名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:23:46 ID:H/+C1hoc0
江戸時代の農民は法律で贅沢しちゃいけなかったからね
派手な服を着たり高級なお茶を楽しんだりはしてはいけなかった
社交なんて物は一揆対策で禁止だった
だからそういう文化がない
249名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:23:51 ID:QuEiaLtI0
アメリカ人もようやくガチになって、
ヘルシーな食生活に目を向けるようになったか。

っていうか、先の玉子メシスレといいこの板で食べ物系のスレが立つと、
えらく妙に伸びるね。
250名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:25:41 ID:v/fo+f9p0
馬鹿でも参加出来るからな
251名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:26:58 ID:NI+HIXgB0
>>208
でもニンニク臭かったりオリーブ油の匂いきついんでしょ
十分素材の味消してるんじゃないの
252名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:27:24 ID:HIaW608W0
日本食はたしかに美味いし健康にもいい、しかし中華料理も美味いんだよなぁ。
紐育で和食を食うとどうしても違和感があるが、中華料理はあまり違和感は感じない。
ファーストフードの中華料理は口に合わないけどな。
253名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:30:46 ID:WCrnUPwX0
>>251
調理法が発達しなかったと説明してるんだけど?
ちなみにエルブジいったけど三ツ星レストランのようなスペインの高級レストランの
評価は今は世界で最も注目されてる。今はフランスよりスペインに留学する料理人が多いほど
254名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:31:24 ID:1XTg6TsQ0
アメリカの外食ってホント色んなもの流行るよなー。
まあでもその分サイクルも早いけど。
日本なんかよりもホント早いよな。
アメリカに比べると日本は遅く感じちゃうね。
255名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:31:27 ID:iG/NklQ70
>>241
日本にいて味の素の味を意識することは無いけど
その味音痴の俺でも下がぴりぴりするくらい入っているもん。
すごいよね。
256名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:32:00 ID:rk6l2dN60
>246
居酒屋が開いてりゃ十分。
料理的には、バルやカフェより充実してると思うが、、

確かに、健全な大人の社交場は無いね。
いかがわしい大人の社交場は充実しまくりだけどなwwwww
257名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:32:54 ID:QPlWudyh0
世界三大料理は、世界最長の海苔巻きと、世界最大のお好み焼きと、世界最大の・・・何だっけ?
258名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:34:56 ID:mloQD98+0
寿司の凄さはあの種類の多さだよ。
古今東西あそこまで種類の多い料理は寿司だけ。
259名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:36:04 ID:H/+C1hoc0
家は味の素なんか使わないよ
友達の家に行ったらほうれん草のおひたしに味の素ぶっ掛けててびびったよ
260名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:36:16 ID:WCrnUPwX0
海外で中華料理は殆ど食べたことがない。
中国、香港、台湾のような中華圏の国でならもちろんあるけど
ちなみに個人的感想をいえば中華は中国料理は(北京、上海、蘇州のみ)
店の辺り外れが大きい。しかし香港、台湾はその辺り外れがまずない。
ただし台湾がB級グルメに対して香港はA級グルメの印象。
台湾より香港の方がいろんな意味で洗練されてるけど台湾も香港もそれぞれ美味しい。
店の雰囲気も香港の方が東京に近い。
261名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:37:56 ID:6aaETV4n0
カルティエの社長シリル・ヴィニュロン は美食家であり、フランス人でありながら「日本料理は世界の最高峰」と言って憚らない。
ttp://www.a-nb.com/nihon/back13.html
262名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:39:29 ID:BGgHcH/cO
海外ではその土地の味を好む漏れですが
ロンドンではなんのためらいもなく毎日中華に通いました
263名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:41:02 ID:J922IL1V0
だよねー。
っつかなんで、ロンドンは一日外にいると、鼻の穴が真っ黒になるんだ?
あの空気の汚れの元は何なんだろう?
タイヤの削れたカスかね?
264名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:41:03 ID:YEeVgN4G0
>>258
ピザの方が種類が多そう。
生地も複数種類あるし。
265名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:41:26 ID:fG2O7JXU0
10万単位の店で食う中華もうまいけど、
そこらの店で食うレバニラや酢豚もうまい。
数万単位の和食もうまい
650円の定食やもうまい。
エルブジのひとが日本に来たときに作ってた料理もうまそうだった。
その時に案内したっていうスペイン料理の店のパエリアもうまい。
金さえだせばどこの料理でもうまい。
でも築地は高いと思う。
266名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:42:09 ID:H/+C1hoc0
カルティエとかヴィトンとか儲けの半分以上が日本からだからな
あまり真に受けてはいけない
267名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:42:24 ID:OCilHFRB0
>>231
ファミレスも悪くは無いよ最低限の味保証されてるからな。
268名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:42:34 ID:+HKoyaiB0
日本食がうまいのは疑うべくもないが、アメリカ人だしな
今回のはちょっと前の柴犬ブームみたいなもんだろう
269名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:43:22 ID:5HrJ7Kcq0
スト2スレになってると勘違いした漏れがきますたよ
270名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:44:28 ID:1t314QUE0
>>257
世界最大のパエリアなら見た事有る。

それはさておき、世界の三大料理(フレンチ、中華、トルコ)も
最近の事らしいね。
曖昧な知識で詳細は知らんけど、昔はフレンチやトルコより
オーストリアやロシアの料理が、凄かったらしい。
ゴーゴリの「死せる魂」なんか読んでるとド田舎の地主クラスが
とてつもない美食を楽しんでいる。
ああいう時代の料理を食ってみたいっス。
271名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:45:02 ID:WCrnUPwX0
>>267
ファミレスは全然入らない。あのレトルトのような料理と
箱物のような店の雰囲気は拒絶反応がある。
272名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:46:00 ID:aZZhJMLW0
>>238は美味しんぼを鵜呑みにしてるただのバカだよ。
273名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:46:35 ID:8uxIfcwHO
この話題出るといつも不思議におもうが日本料理って素材の良さを生かしたごくシンプルなものばかりなんだけど、外国で何がうけてんだろね。寿司だって鮮度の良いネタがあって初めて成り立つわけだし、いまいちわからん。そりゃ中華とは比較にもならないよ
274名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:47:35 ID:H/+C1hoc0
まあ中華料理はアメリカでは普通になりすぎて厭きられちゃったんだろう
日本でいえばタイ料理ブームが来たみたいなもんだ
275名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:47:48 ID:6aaETV4n0
イギリスに美味いものなんて無いが、ウォーカーズのクッキーだけは認めてやってくれ!

あ、料理じゃないか・・・。
276名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:48:11 ID:VEnOWIsY0
3人に1人がピザで、年々その数値は増大し社会問題になってる国だからな、
だから日本食が流行ってんだろうけど、結局たっぷり喰ったら意味ないよ。
香具師ら普通に「米は野菜だからいくら食ってもノンプロブレムッ」とか思ってるから。
277名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:49:41 ID:5e05oUng0
>>273
ヘルシー志向が流行ってるからでないの?
あちらさんの料理って油ギットギトのデブ料理ばっかりだし。
まぁ、味の良し悪しなんかは実は分かってないのかもね。
278名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:50:52 ID:WCrnUPwX0
>>262
イギリスも食事が不味いといわれたのは昔の話で今は良くなってるらしいよ
279名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:51:23 ID:hFKBkbBI0
中国に行った時に食った料理は美味くてレベルの高さを感じたんだが、
さすがに毎日3食あればっかだと苦しくなる
280名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:52:07 ID:WnQCrGFm0
>>258
餃子とかシュウマイとかもけっこうな種類だと思うよ

中華料理で使ってるハマナス油が臭くて苦手
281名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:52:37 ID:N1bMRYog0
>>246
俺も欧州文化は好きだが、深夜開くバールだけが
唯一の洗練された大人の社交場だとは思わないけどね。
ましてや「正常」「異常」などという単語は決して使わないw
日本にだって大人の社交場はたくさんありますぜ。
いわゆる芸者遊びだって、
実際には食事と酒と建築を楽しみながら
ゆっくり芸者の唄と踊りを鑑賞するものだからね。

ただ、ペアで行けるところは確かに非常に少ない。
これは、むしろ欧州の特殊性で、
欧州がカップル文化でペアで行動する強い社会的拘束が働くから。
282名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:56:07 ID:H/+C1hoc0
>>279
それをいかにして厭きずに毎日上手く食うかってところの工夫に
スローフード文化や会食社交文化が生まれてる
283名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:56:44 ID:iG/NklQ70
>>261
銀たこを勧めている時点で若干味覚を疑うが
284ロマンシングサガット:2005/11/02(水) 03:57:12 ID:dHJinLZx0
愛がアパカー!
285名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:57:13 ID:WCrnUPwX0
>>281
つかその論理だと日本の大人の社交場は花街(水商売)しかないんじゃん
それって違う意味の社交場じゃんw

つか日本やアジアのように子供や若者が大手を振っ
て一番上の特権階級のような社会欧米じゃありえないよ。
子供が社会でふんぞり返れる社会を正常だと思ってるのはどうかと思うけど
286名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:57:47 ID:TY0Qt1z+0
なんちゃって中国料理 vs なんちゃって日本料理 でしょ。
アメリカ人一般が好む天ぷらなんて、わしら日本人からしたらえげつない代物だしな。
287名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:57:50 ID:OcEIhnUA0
>>278
フィッシュアンドチップスもファーストフードみたいに出すようになったしな。
288名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:58:43 ID:TXyb4tnv0
貧しい国には、うまい料理がないというより、うまい料理のレベルが低い。
中華も、東京のとかでコックをするとはくがつくそうだ。
ついでに、ラーメンは日本系中華で、昔は香港の料理人は「日本人の言うラーメン」が何かわからなかったそうだ。
それで日本に行って「ラーメン」を学んだそうな。


>>262
いつのまにか、日本と料理のうまさが逆転したらしいね。
>>277
腐りかけた食材を料理するために発達したようなものだからな。
食材の輸送手段が発達したので、あぶらぎったのは減っているそうだ。
289名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:59:30 ID:gh0nUE110
中華はまずくはない。
だが油っぽくて飽きやすい。
消費者の健康指向が高まり、味覚が肥えてくると中華は好まれないんじゃないか?

毎日、チンジャオロースだったらゲンナリする。
和食が中華を追い抜く可能性は充分あり。
290名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:02:33 ID:itX0cwlt0
中華はうまいけど毎日はきついな
そこ行くと日本食は慣れてるせいかなかなか飽きない
イタリアンも漏れの場合毎日食べても全く飽きない
291名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:02:53 ID:H/+C1hoc0
やっぱコーラを発明したアメリカ人とピザを発明したイタリア人は天才だな
292名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:03:07 ID:ckGiUbQN0
ていうか、ヤンキーに和食と中華の違いなんて分からんだろw
日本ですら定食屋の8割がメインディッシュに中華風のおかずを採用しているのに
(調理時間が短く注文後に調理できるためアツアツで客に出せるから。また冷めにくい)
293名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:03:19 ID:VEnOWIsY0
味覚音痴のアメ人にとっちゃ和食なんて一過性のブーム。
アブラぎとぎとの中華やイタリアンにまた戻るさー。
294森の妖精さん:2005/11/02(水) 04:04:26 ID:dLAay+MK0
スシでも食ってろデブ
295名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:04:35 ID:gh0nUE110
個人的な好み

フレンチ>>>タイ料理=和食≧イタリアン=アメリカ家庭料理≧中華=韓国
296名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:09:02 ID:gh0nUE110
>>292
>定食屋の8割が中華をメニューに採用

何処の田舎物ですか?
関東に多い和食チェーン店、大戸屋はご存知ですか?

街中のてんぷら屋(てんやではない)やふぐ料理屋でも流石に中華は取り入れられていない。



297名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:09:22 ID:ckGiUbQN0
日本に味噌・醤油が輸入されたのが室町時代。
それまではほとんど塩だけの味付けで新香は高級品とされた。

500年ほど遡るだけで日本には味噌汁すら存在しなかったわけだ。
このことから考えても和食が中華に勝るということは起こりえない。
298名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:10:27 ID:QPlWudyh0
中華といえば八宝菜と、それをご飯に掛けた中華丼が好きだな。
天津飯が本場天津にあるのかどうか知らないけど、中華丼とは言わないよな。
ご飯の上に載せちゃえ!ってのは中国料理でもないとは思わないけど、日本生まれか
日本独自のネーミングで通じないか、ってところかな。

ちなみに、茶色い八宝菜より白い八宝菜で育ったんで、茶色い八宝菜はカルチャーショックだったな。
茶色い(醤油かオイスターソース?)方が多くて、白い(塩またはチキンスープベース?)のは地元の1店以外
では、ごくたまに見るくらいだし。
299名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:11:54 ID:ckGiUbQN0
>>296
23区内ですが何か?

※田舎者がハッタリをこく場合よく"都内でつが?"などと言うが、
都心部の人間に言わせれば23区以外は東京じゃねぇ(ワラ
300名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:12:45 ID:vHpSkUoO0
>>298
丼ものというかぶっかけめしみたいなのは、中国が本場のような気がする。
パイコー飯が好き
301名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:15:59 ID:H/+C1hoc0
>>297
やっぱそうか
どうもおかしいと思ってた
具体的な日本料理を聞くといまいち決定的なものが出て来ないし
イギリスや日本みたいな島国は料理が発達しないんじゃなかろうか
302名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:18:19 ID:ckGiUbQN0
>>297つづき
この調味料がないという理由から日本では出汁をとる文化が発達し、
塩梅(塩加減)という言葉が生まれた。
つまり和食など貧しさを誤魔化すための工夫でしかなく高級料理にはなりえない。
しかも、肝心の出汁のとり方すら知らない料理人が溢れかえっている始末だ。
303名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:18:32 ID:WCrnUPwX0
>>301
日本料理は、煮る、焼く、蒸す、揚げる何でもあるのに調理法発達してないってアフォですか?
304名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:21:21 ID:1yp3Oq9+0
>>302
ソースを楽しむのがフレンチ
素材を楽しむのが和食
君は文化の差異と言うものの理解ができないのでしょうね
305名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:21:25 ID:itX0cwlt0
>>298
あの色の違いは、片栗粉の白に醤油などの茶色を加えるか
そのまま出すかの違いだろう
306名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:21:39 ID:gh0nUE110
>>301
日本は外国の文化を取り入れた発展してきたしな。
だが焼き餃子もカレーライスも日本独自のもの。

王将・バーミヤンと、大戸屋・てんや

どちらが業績いいんだろ?


307名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:22:35 ID:kO9ySD220
サガット:9レス
308名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:22:54 ID:vHpSkUoO0
>>306
ぎょうざの満州とめしのはんだやも入れてください
309名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:23:42 ID:GNxHPzPq0
まぁアメリカの日本料理店なんて8割方ちゃんころorチョン経営なんですけどね
310名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:23:47 ID:SqWPQuPe0
中華料理のぶっ飛んだ感じ好きなんだけどな。
311名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:23:52 ID:WCrnUPwX0
>>302
いろんな国の高級ホテルにホテルのクオリティを誇示するために日本料理レストランがあるよ。
お目出度いね。

むしろ中華こそ大衆化して家庭料理になりつつある。
馬鹿でも簡単に作れるから特に。
だから多くの国の人はレストランでしか楽しめない
日本食やフランス料理を高級とみるようになった。
事実、アメリカ赴任の友人に聞いても接待で中華は歓迎されないが
日本食だと喜ばれるらしい。それだけ彼らにとって自腹で行くのは敷居が高い場所だから。
多少は世間を知ってから書き込もうよ。どっかの国の人なら仕方ないけど。
312名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:24:48 ID:gh0nUE110
>>302
創作料理という言葉を知らないようですな。
ラーメンも焼き餃子も今や日本食。
313名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:24:53 ID:Be599Eix0
書き込もうとしたら>>304に既に同じことを先に書かれてた。
というか本当に>>302は日本人か?和食を無理矢理叩いてるようにしか見えん
314名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:25:14 ID:ckGiUbQN0
>>303
天ぷらは言うまでも無く戦国時代に西洋人が齎したフライが起源だ。
日本料理ではない。言うなれば和製洋食だ。

また、貧しい坊主が食べていた粗食を懐石料理などと称していることからも
日本の伝統的食文化の乏しさが指摘できる。
金持ちの坊主はこんなものは食べず生臭坊主という言葉が生まれた。
315名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:25:24 ID:xEdKZi5O0
        ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 最近出番無いんだよな、オレさあ
   ._/|     -====-   |  < でも本当はまだ黒会議員やってるんだぜ
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | >>1は中国様の許しを得たのですか?
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
316名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:25:41 ID:7FuXRnwj0
『おにぎり』・・・これが日本食最強。世界に誇れる。
317名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:27:00 ID:Sx5tVnUa0
中国共産党は嫌いだけど中華料理は好きな俺はふと思った
日本料理や中華料理に好きなものが色々言えても
欧米料理で何か言えと言われたら全然わかんないと・・・ ふと思ったんだorz
318名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:27:32 ID:xEdKZi5O0
>>316
日本料理の最高峰は

たまご掛けご飯
シーチキンご飯
ふりかけご飯
たらこ、納豆、なめ茸
319名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:27:39 ID:WCrnUPwX0
>>314
とんかつも揚げ物だよ
しかも食の歴史の話じゃなく食の受け入れられ方をいってるの
何で論点を必死にずらしてるの。少し落ち着こうよw
320名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:28:25 ID:ckGiUbQN0
>>310
中華料理は目や耳でも楽しめるよう工夫が凝らされているからな
和食とは段違いの奥深さだ
321名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:31:37 ID:WCrnUPwX0
>>320
日本の会席料理の世界の評価知らないの?
料理はもちろん器、庭園、座敷、作法全てが洗練されてて高い評価なんだよね
中華料理のようにおなかがいっぱいになればいいってもんじゃないの。
322名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:31:52 ID:rk6l2dN60
>320
耳は確かにあるが、目は文化の違いとしかいえんな。
323名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:32:03 ID:4pkhEINz0
俺は食い物はとりあえずパンと茶があればそれで十分だな
324森の妖精さん:2005/11/02(水) 04:32:19 ID:dLAay+MK0
>>320
おまいはちゃんとした日本食を食った事がない。
谷崎の陰影礼賛でも嫁。
325名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:32:32 ID:vHpSkUoO0
>>323
もちろん、宿直中にだよな
326名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:32:39 ID:ckGiUbQN0
>>319
なぜフライが天ぷらに化けたのか?
それは日本人がパンの作り方を知らなかったからだ。
その後、渋沢栄一氏とともに外遊し日本で始めてパンを作ったのが
俺の先祖らしいが歴史には記されていない。
327名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:32:57 ID:H/+C1hoc0
ザーサイあるだろ?
100円ショップで買う安い中国産のが一番うまいんだよな
桃屋とかの日本製はいまいちうまくない
なんつーかそこに長年培ってきた味覚センスの足りなさを感じるんだよ
328名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:33:06 ID:hJ4o6wwJ0
まあそんなに中華を卑下する必要もないだろ?
和食も美味いし中華も美味い


チョソ料理?イラネ( -д-) 、ペッ
329名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:33:32 ID:QvzV349SO
俺より強いサガットに会いに行く
330名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:33:46 ID:jUR+ivYS0
>>320
日本料理は食べているときの音を楽しむものだと聞いた覚えがある
331名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:33:58 ID:gYAOdprj0
相手の文化を貶めあって何が楽しいんだ。
宮中から発生したか民間から発生したか等の
風土や歴史の違いから生まれたものに対して「文化」の品格が変わるのか?
どっちもどっちの良さがあるでいいじゃん。
332名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:34:56 ID:RrCG0EdP0
巧妙かつ微妙に話を中華>和食にもっていこうとしてる香具師がいるな。
何人だw ばればれなんだよ。
いっそ真っ向からファビョってくれよ。
333名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:35:30 ID:gh0nUE110
>>320
目で楽しむのは和食だろ。
お節料理知ってるか?
中華が見た目に気を使っているとは思えない。

334名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:35:34 ID:Q0LRXgDU0
中国は嫌いだけど、中華料理は外国の料理で一番美味いと思う。
335名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:35:41 ID:vHpSkUoO0
>>327
中国産の漬け物か。長年培ってきた卵が
てかその国の食べ物はその国のモノが旨いだろうさ、普通に。

>>332
もう少し様子を見たいw
336名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:36:41 ID:xoWCgwAC0
イギリス料理と比べたら、どっちも神の領域。
337名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:37:18 ID:0VxQqgrD0
日本料理って結局醤油の味なんだよね。
昔の日本人のように純和食毎日食べてたら飽きるぞ。
338名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:37:42 ID:WCrnUPwX0
>>326
渋沢栄一っておととい読んだ堺屋太一の日本を創った12人に入ってた
堺屋太一が評価するくらいだからきっと馬鹿だと思う
339名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:38:19 ID:vHpSkUoO0
見た目に関しては、整然とした美の和食と、混沌の美の中華。

どっちが優れてるという問題ではない。
340名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:38:40 ID:SqWPQuPe0
どっちも国民性が良く出てるよな。
341名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:38:52 ID:vBxxb3lf0
味の素入れて、塩味でトロミをつけたらなんでも中華料理になるよ。

海老を油で炒めて塩味して味の素たっぷりにトロミ。
白菜やらの野菜を炒めて塩味して味の素たっぷりにトロミ。
トロミに牛乳を加えればまた別の一品になる。
342名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:39:12 ID:lgeAlSI90
ホコホコしてんじゃねーよ、行動力も実力も欠ける、おまえらが別に偉いわけじゃない
343名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:39:25 ID:VKKbitbq0
毒を食らわば中華料理  と言うことで
344名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:39:37 ID:gh0nUE110
>>324
開高建、逸見庸もな。
345名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:39:58 ID:ckGiUbQN0
>>338
フッ、なんか反応が薄いと思ったら、このスレの住人は
渋沢栄一も知らないドキュソばかりだったのかwなら、仕方ないね(ワラ
346名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:41:30 ID:rk6l2dN60
>343
マヂで毒野菜がくぁwせdrfgtyふじこlp;
347名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:42:36 ID:vHpSkUoO0
予定通り勝利宣言来てる?wwwww
そろそろ透明あぼーんしようっとw
348名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:42:41 ID:WCrnUPwX0
渋沢栄一って馬鹿だよ。岩崎弥太郎と正反対のタイプで日本をだめにした一人
349名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:42:42 ID:0VxQqgrD0
>>345
シブサワコウなら知ってるぞ
350名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:44:04 ID:SqWPQuPe0
どっちにしてもフランス料理の人気から見れば五十歩百歩
351名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:44:34 ID:VKKbitbq0
究極のダイエット(死に至る)料理は中華です
352名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:45:28 ID:IxbhItcm0
勝利宣言キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━???

ところで、イギリス料理をバカにしてる奴等が多すぎるけど……
フィッシュ&チップスだけだと思うな! プディングとかローストビーフもイギリス料理だぞコノヤローヽ(`Д´)ノ
353名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:45:47 ID:ckGiUbQN0
ついでだから何故俺の先祖がわざわざ外国までパンの製法を学びに言ったかも語ってやろう。

パンが絶対に必要となる現場。日本人にはピンと来ないものだが、それは教会だ。
俺の先祖は何を隠そう神父の走りでもあったからな。
キリスト教の布教のためにパンの作り方を学びに行った。
とするとワインも必要になるが持ち帰ったという話は聞かないな。
帰り道で全部飲んでしまったのかも知れない。
354名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:46:00 ID:0VxQqgrD0
一口に中華といっても四川と広東では違うシナ
単純な比較はできないよ
355名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:46:35 ID:gh0nUE110
明日、外食するとしてバーミヤンと大戸屋どっち行く?w

どちらも毎日は飽きるだろうが、個人的には大戸屋。たまにバーミヤンに行く。
今や和洋中の明確な区別はなくなって、多国籍料理化している。
そんな中、受容文化の日本(料理)は、必然的に優位に立つ。
356名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:47:44 ID:az4QFDIXO
食い物のうらみはおそろしいなあ
357名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:48:08 ID:CbmmFgas0
アメリカ人の感覚

フランス料理は食わねど高楊枝
イタリア料理はパスタ以外が吉
中華は安くてリッチ
インド料理は店を選べ
タイ料理はおしゃれなエスニック
ベトナム料理はヘルシー
和食って素朴ー
中東料理って案外旨くないか?
358名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:49:12 ID:H/+C1hoc0
そういえばトルコ料理が最強とかどっかで聞いたことある
359名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:49:16 ID:WCrnUPwX0
>>353
その前に渋沢栄一を少し勉強した方がいいよ。頭悪そうだから。
つかパンなんかどうでもいいし。しかも妄想も激しそうできもいし
360名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:49:44 ID:xoWCgwAC0
俺としてはメキシカンのタコスとかが一番好きなんだがな。皆分かってくれない。
361名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:49:48 ID:v/fo+f9p0
中華料理を押しのけて、とうとう日本料理が世界三大料理に入るのか。凄いな。
362名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:50:20 ID:TXyb4tnv0
何料理につけ、衛生管理が徹底していて、清潔な店が一番だな。
363名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:50:36 ID:rk6l2dN60
>360
タコスは微妙に食いづらい。
ブリトー(゚д゚)ウマー
364名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:51:04 ID:ckGiUbQN0
これは想像だが、ワインの代わりにトマトジュースを使ったのかも知れないな。
当時は信者も俄かだろうから適当に誤魔化しとけば何とかなりそうだ。
ちなみに正式にはワインがキリストの血の代用でパンがキリストの肉の代用ね。
貴様ら馬鹿でもTVなどでそういうシーンを見たことがあるだろう。

そんなところで今日の勉強はここまでだ。
365名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:51:29 ID:vHpSkUoO0
>>360
チリはけっこう好きだ。
一時、トルティーヤ&サルサソースに死ぬほどハマって、
食い過ぎて食いたくなくなってしまった。
366名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:53:00 ID:WCrnUPwX0
>>364
逃げるんだ。ID変えてまた来ないように。
367名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:53:13 ID:H/+C1hoc0
ドネルだドネル
ドネルはピザなみ最強だな
トルコも三ツ星
368名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:53:55 ID:TPztzmL70
もともと料理と人口と面積くらいしか勝てるものがないのに、
料理でも負けたらどうなるのかね、彼らのメンツは。
369名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:54:53 ID:ckGiUbQN0
>>359
渋沢栄一氏は顔が広いからな。
口伝でも誕生パーティーに千人以上集まったと聞く。
したがって、渋沢氏と面識があるからといって大して自慢になるわけではないぞ。
まあ、日本の近代史に興味がある貧乏学生には羨望だろうけど。
370名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:55:41 ID:yDNo75iX0
>>355
チェーン店しか行かないのは味覚が資本の奴隷になってるな。
371名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:58:06 ID:WCrnUPwX0
>>369
つか渋沢栄一を本当にどういう人物かしらないようだね。びっくり。
渋沢は日本の資本主義社会に財界を作った人間。資本主義に協調を取る団子を作った
それに大して岩崎弥太郎はわが道を行く、の典型。だから資本主義のあり方としてこの二人は比較対照されやすい。

ちなみに渋沢の面識うんぬんで妄想といったんじゃなく
あんたの祖先がパンの発祥うんぬんが普通に痛かっただけ。
別にいいけどw
372名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:58:53 ID:wrKXZpYu0
日本料理 > 中華料理

↑なんかアホ喜びしてるのが目に浮かぶようなスレタイだな。
まさに中韓レベルのセンス
373名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:58:54 ID:gh0nUE110
>>370
分りやすい例えを出したまで。

中華は飽きられやすいということだけははっきり言える。
この調査結果もむしろ自然であり、特に驚かない。
374名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:01:02 ID:kHi4VeGc0
>>368
現在の中国在住中国人は、すっかり全てを
忘れ去って外国企業の奴隷となるべく独裁政府に
調教されてるので、そんな事は関係ないよ。
おそらく、昔の中華文化を受け継いでいくのは、
日本を筆頭とした外に逃れた文明社会だと思う。
375名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:01:24 ID:jRMIedtu0
韓国に負けてるとこは、金にがめついとこかな。
サラリーマン根性では飲食店もてないしな。 料理屋も個人事業の一種だから起業。

動機がないと外国行ってまで自営業始めない。
その点、韓国人は金にがめつく、際限なくお金がほしいと思ってるから
外国でいくらでも事業を起こしてやってく。

日本人ももっと金にがめつくなってどんどん起業すればいいんだよ
376名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:01:59 ID:rk6l2dN60
>374
唯物論者は、文化を叩き壊すからなぁーー。
377名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:06:16 ID:cTiydp+aO
外食するなら中華の方が確実に旨い。
378名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:07:08 ID:wrKXZpYu0
和食を食べたい日もあれば
中華食べたい日もある。
379名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:10:17 ID:rMWXS0RP0
米といっしょにくうなら和食のほうが良い
380名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:10:19 ID:jiwKwQDs0
フレンチを抜くことができるのかね
381名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:12:51 ID:8GdXaFYlO
中華はまずい店が圧倒的に多いが、和食では逆にまずい店はほとんどない。
 
 
やっぱ、初めの敷居の高さが全然違うんだろうな。
382名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:13:03 ID:AuqFFd480
和食でも懐石とかになっちゃうと
サッパリしてる上に量が少なくて高いよな
中華のフルコース食ったほうがマシ
383名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:15:20 ID:SqWPQuPe0
外で食える身近な和食が少なすぎる
384名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:15:44 ID:PXY5FH8P0
>>383
つ[牛丼]
385名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:16:04 ID:WCrnUPwX0
>和食でも懐石とかになっちゃうと
>サッパリしてる上に量が少なくて高いよな

高いはともなく量が少ないって意味不明。
386名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:16:04 ID:rk6l2dN60
>383
つ【そば屋】
387名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:16:16 ID:T1LJYnFt0
つーか、中国に生活の拠点置いてる日本人が何食ってるのか気になる
388名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:16:39 ID:H/+C1hoc0
和食の懐石なんてなんか騙されたみたいな感じだよな
これで1万円とか言われるとポカーンってしちゃうよ
389名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:16:45 ID:3dMX3+vm0
ネットウヨは靖国参拝でもしてろって感じだな
390名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:17:10 ID:itX0cwlt0
なんか型にはめてカタチにして高い金とるのは日本の特徴だな
391名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:17:22 ID:iGUbsxt90
゜�+.(・∀・)゜+.゜ヒャッホウ
392名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:17:59 ID:jRMIedtu0
懐石料理<<茶道でお茶の前の簡単な腹ごしらえ

「懐〔ふところ〕に石を抱く」ように仮そめの食事 ひもじさに耐える程度の粗末な食事
が起源なので あまり量がないのです。
393名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:19:00 ID:RtVW2/u70
中華は旨いぞ
ただ、中国で食うより日本で食った方が圧倒的に旨いらしいけどな
あと台湾、香港の中華は旨いらしいね
394名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:19:28 ID:T1LJYnFt0
>>388-390
ワラタ
395名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:20:04 ID:PXY5FH8P0
銀シャリ、味噌汁、漬け物、干物があれば十分ですよ。


懐石なんて食った事もねぇよ('A`)
396名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:20:07 ID:H/+C1hoc0
やっぱガツンと腹に来てパワーが出て来ないのはダメだよ
日本人は胃が弱いんだよ
アルコールに弱いし
牛乳飲んだら腹壊すし
病人食でも作ってろ!みたいな感じだな
397名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:20:34 ID:FwZy/JvH0
ピータンはいったお粥たべたい
398名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:20:45 ID:SqWPQuPe0
違うんだ・・・
和食を食べたという満足感に浸れる物が
身近に無さ過ぎるんだよ
399名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:21:03 ID:AuqFFd480
>>385
量少なくね?
コースのメインがデカ皿に薄〜く盛られた河豚刺とかさ
器や包丁技術に気〜使いすぎて食った気がしない
400名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:21:05 ID:itX0cwlt0
>395
清貧ステキだ
401名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:21:48 ID:WCrnUPwX0
会席の手間ひまや人件費の価値を理解できない人間はファミレスで食べてたらいいのにw
どうせ家庭でもろくな食事をしてこなかった人間だろうし。
402名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:23:13 ID:PXY5FH8P0
正直、日本食と和食は別物だと思うんだ。
403名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:24:01 ID:WCrnUPwX0
>>399
フランス料理も日本の会席も量が少ないなんて思ったこと一度もない
むしろ最後のご飯もののときにははおなかいっぱいになってる事さえある
がつがつ丼ものでも御代わりしてたらいいんじゃないのw
404名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:25:23 ID:5ss9R/zR0
まいったな。今こぴぺしていた、外国の女
に誘われて、ポコチン見せろと懇願された。
路地裏でやりましょうだってよ。

こんなの初めてだ。
今ことわるの大変だったよ。
俺はそっち系に興味ない。

いきなりチンポ大きいかって聞いてくる。
おいおい・・・・・。
405名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:26:12 ID:sSgJY+hW0
アメリカの中華は大概みんな同じ味がするんだよ
具を適当に切ってケチャップだかオイスターソースだか微妙なソースで炒めただけ
酢豚はもっと酷いぞ.分厚い衣がついた豚肉のフリッターにクソ甘いソースをかけただけ

それでも色々な野菜に火を通す料理がアメリカに少ないから
みんな「ヘルシー」とか言って食いに行くんだけどな

その野菜にしたってアメリカ中華で使われるのは人参,玉葱,胡瓜,セロリ,
マッシュルームくらいなものだ
406名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:26:42 ID:WSh4lxqs0
中華は日本の中華が日本人の口には合う。
中国や台湾の中華も食べた。
うまいものもあったけど、甘いか、辛いか、くどいかってのが多かった。

甘いピーナッツのおかゆとかマジありえない。
407名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:26:54 ID:8GdXaFYlO
以前、サッカーの前園が韓国に移籍した直後、日本のTV局が
当時の韓流ブームに乗ってそのついでに、彼を取材にいったこと
があったんだが(たしか、移籍して半年経たないぐらいのころ)
レポーター「食事はどうされてるんですか?お勧めの店教えてくださいよ」
ゾノ「焼肉も辛いのも飽きました、日本食が恋しいですね」
みたいなことを遠い目して、暗に食事の悲惨さを訴えてたな。
 
その言葉を尻目にレポーターは「焼肉おいしーサムゲタンおいしー韓国料理最高!」と必死にアピールしてたのが笑えた。
408名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:28:08 ID:OWhA+Ouv0
スト2でのベガとの相性の悪さに涙をぬらす
409名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:28:46 ID:5ss9R/zR0
>>377関係ない話ですまん。
外のカフェでネットしていたら突然だもん。

俺が逃げようとすると、見せろ見せろって。
まいった。
410名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:30:04 ID:itX0cwlt0
アメリカ映画に出て来るヌードルってやつの得体が知れないんだが。
カップヌードルの麺だけって感じで汁が無いっぽいやつ
あれは何料理でどうなってるんだ
411名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:30:12 ID:OWhA+Ouv0
>>409
サガットスレにはだいぶ関係ないな。
412名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:30:17 ID:H/+C1hoc0
なるほどね
アメリカの中華はかなりまずいんだよ
品質がマックレベルにまでなってしまってる
本気で作った中華にはやっぱ日本食は勝てないだろ
中華とかフランス料理とか宮廷料理が元になってんだろ?
うまくないわけがない
413名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:31:30 ID:Sjr4vKxwO
アイガー アパカー!!!
414名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:31:53 ID:WCrnUPwX0
>>406
中国の中華ははっきりいって不味いのがおおい
しかし台湾と香港は美味しかった。香港は食材もいいもの使ってるし
調理も店の雰囲気も台湾よりワンランク上だから料金も日本と変わらない。
しかも本当にグルメを楽しむなら香港。
台湾はデザートも料理もとにかく種類が豊富で行き当たりばったりで入っても外れがない
例えばレストランや食堂の他に、回転鍋のような店(回転寿司のようなもの)に入っても美味しい
しかも物価が安い。安いなりのB級グルメが楽しめるのが台湾。
415名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:32:12 ID:sSgJY+hW0
>>410
あれは作った後にスープを捨てているのです
416名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:33:22 ID:AuqFFd480
わざわざ懐石で和食とるならフレンチや中華のほうが満足できる
417名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:35:49 ID:SqWPQuPe0
麺とスープの絡みなんて関係なしか。
さすがだなアメリカ。
418:2005/11/02(水) 05:36:16 ID:4b010KwiO
>309チョンとかがやってる日本料理屋はあくまで安モンの大衆向け 少なくともこのランキングに入ってる日本レストランはチョンやチャンコロの店じゃないだろ
419名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:37:58 ID:lkePrVaG0
>>405
場所にもよるが、よほどの田舎でもない限り、アメリカの中華はちゃんといろいろ食材使ってるよ。
実際、チャイナタウンに行ったら手に入らないような食材がない感じだし。

あと、うまい店に行くと本当に中華はうまい。
その店の味を確かめるには、ホット&サワースープを頼んでみるといい。
これでだいたい店と調理人のレベルがわかる。
420名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:38:34 ID:SqWPQuPe0
>>416
それは個人差だ。
そもそもおもてなしの概念が違うんだし。
421名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:42:28 ID:C7qpQSZe0
タイガーアパガッ!
422名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:46:15 ID:itX0cwlt0
>>415
初めて知ったよ、ありがd
不思議な食い方があるんだな〜
423名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:50:03 ID:WCrnUPwX0
>>419
サンフランシスコのチャイナタウンいったけど横浜の中華街より全体の規模はでかそうだった
だけどその殆どがおみやげ物屋さん。
ちなみに一件一件のお店のグレードはサンフランシスコの方が良かった
ショップのショーウィンドーも綺麗に飾られてたり宝飾店も多かった。
しかしレストランは殆どない。日本の中華街のようにメイン通りから
脇道まで網羅するようなレストランの乱立はなかった。
チャイナタウンの様子みる感じではレストランのレベル高そうに見えなかった。
だから私達はチャイナタウンで食事をしなかったけど。
424名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:52:10 ID:Zy02qwhz0
数年間アメリカの西海岸に住んでいたけど,懐かしいのは中華料理=Panda Express,
日本料理=Yoshinoya,メキシコ料理=Taco Bellとジャンクばっかりになってしもうた.
和食の高級料理では,LAの牛角とリトル大阪にあるハウス食品のカレー屋(ニジヤ
マーケットの2階)くらいだ.完全に舌が変化した.

アメリカ人は甘いものが大好きだが,天ぷらの衣に砂糖は入れるし,切手や封筒の糊
も甘く味付けしているのでまいった.
あと,白米は野菜感覚なので,醤油とマヨネーズを必ずかける.連中の食い方見てい
ると気持ち悪くなる.
日本食が1番といってもどんなもの食っているかわからん.

余談だが,刺身定食のつもりでサシミ&ライスといったら,鉄火丼がでてきた.
Bread & Butter=バター付きパンを思い出した.
425名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:53:13 ID:BO1FoezT0
中国人に言わせると広東宮廷料理も中華で括られるのがイヤらしいよ
やっぱ庶民の料理とは別で考えてもらいたいってさ。
俺も知らずに食ってた店が香港料理だったってことで怒られたことあった。
つーか中華は結構な確立で腹を壊すな。

あとコース料理でフランスや中華とか、この店は美味いって言う人いるけど、
ひとつのお皿の料理を何人もの職人があたふたしながら厨房で作って
誰の味ってわけでもない、ただただ高級な素材の料理をおいしいなんて思うかな。
ちっこい店のおやじが一人でやりくりしてる店のが、もっと高い値段で食わせるべきだと思うな。
426名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:54:08 ID:rk6l2dN60
タコベル と パンダは 逝かんだろ。
427名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:55:46 ID:x/Ey6RoE0
インチキ日本料理店を駆逐していくことに金出さないと
日本料理は死ぬ
428名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:57:19 ID:lkePrVaG0
>>423
サンフランシスコのチャイナタウンはアメリカ最古のもので、規模も最大。
100年以上前の大陸横断鉄道建設のためにやってきた香港移民が中心的存在で、
言語は広東語で北京語はあまり通じず、料理も香港や広東料理が多い。

ちなみに、サンフランシスコ中心部のチャイナタウンはStockton St.とGrant St.の2つの通り沿い二展開していて、
おみやげ物屋が密集しているのがGrantのほうで観光客向け。
現地人が買い物や食事をしているのがStocktonやPowell、Kearny周辺のほう。
おそらく、顔を出したのはGrantの観光客向けのほうなので、ちょっと東西に足を延ばせば、
別のバラエティ豊かな店が見られたと思う。

サンフランシスコで一番高級な中華は、金融街のど真ん中にある。3〜4軒くらいかな。
429名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:59:06 ID:/uDDXKI70
>>395
懐石を辞書で引いてみろ
430名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:59:15 ID:aKY5tjFS0
海産物の養殖の必要性も訴えていかないとダメじゃないか?!
431名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:00:22 ID:WSh4lxqs0
以前横浜中華街にランチを食べに行った。
1000円食べ放題なんて店に入ったが無表情な中国人が無愛想な接客。
これだけでも腹が立つが、その味の酷さにも閉口した。

餃子は冷凍、麻婆豆腐は薄めたインスタント、杏仁豆腐は缶詰。
唯一おいしかったのは烏龍茶だった。

ああいう店はつぶせよ。マジで。
432名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:02:30 ID:lkePrVaG0
ちなみに、サンフランシスコ最高級の中華といわれる店

Aqua, San Francisco
http://www.savvydiner.com/details.php?r=448
433名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:02:32 ID:WCrnUPwX0
>>428
というかサンフランシスコのチャイナタウン汚いと思った
地面はゴミがおちてるし、チャイナタウンの中の公園(駐車場の近く)も
ゴミだらけ。アメリカって基本的にゴミをみかけなかったし
どこのトイレ入っても綺麗だったから改めてゴミのチャイナタウンをみて
ここはアメリカじゃなく中国なんだと実感した。
434名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:04:33 ID:H/+C1hoc0
伝統的日本料理はどんぐりを土器で煮たみたいなものだから
その頃すでに中華はフルコースだよ
鉄器もないくせにうまい料理が作れるかよ
435名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:05:28 ID:lkePrVaG0
>>433
チャイナタウンは汚くて臭いのがデフォ
いちど中国や香港に行けばわかるけど、マーケット周辺の汚さは尋常じゃない
436名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:05:39 ID:WCrnUPwX0
>>431
へいちんろう美味しい。へいちんろうは好きで中華街だけじゃなく
日比谷の富国生命ビルの上にあるレストランもよく仕事してた頃はいった。
ちなみに結納はまんちんろうでやった。
母親の大学時代の友達がまんちんろうの社長で良くしてもらった
まんちんろうもお勧め。広東だから口にも合いやすい。
437名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:06:36 ID:+NMNEbpA0
まぁ、炒飯とチンジャオロースーだけは認める。
438名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:07:19 ID:aN0JB2FR0
>>434
嫉妬するなよ三国人
439名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:09:15 ID:lkePrVaG0
>>436
個人的には、広東が一番苦手だな。あっさりめの北京と辛い四川が好き。
440名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:11:39 ID:WCrnUPwX0
>>435
中国や香港いったけど臭くはなかったw
ゴミは確かにあったけど。しかしアメリカを旅行してて綺麗な環境に慣れてると
チャイナタウンがアメリカじゃないと気づかされる瞬間のひとつになる。
アメリカは砂漠のど真ん中のトイレでもちゃんと紙もあるし清潔で安心できる
441名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:12:29 ID:fI+PoFlP0
中国本土でのチャイナシンドロームは化学調味料が原因なんていわれてたが、
実は汚い廃油をたっぷりつかった調理が原因だったらしい。
廃油まみれの餌を食わされりゃ、そりゃ気分悪くなるわな。
442名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:14:33 ID:WCrnUPwX0
>>439
四川は好きじゃない。一年に一回くらい食べたくなることあるけど
北京料理で思い出したけど、北京にある北京ダッグの有名店
(クリントンはじめ世界のVIPも来てて店内にVIPの写真が飾りたてられてる店)
いったけど北京ダッグ不味かった。
443名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:14:59 ID:Zb1Z1m07O
ふぁいやーあぱかー
444名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:16:19 ID:lkePrVaG0
>>440
香港は、中環〜灣仔の内陸に沿って続いてるマーケットには顔を出してみた?
食材扱ってるところだと、どうしても臭くなると思う。犬がおいたしないように、口サックつけてるしw

あと、チャイナタウンに入ると思うのが、人の多さとマナーの悪さ。特に後者はひどい。
先ほどサンフランシスコの例だと、チャイナタウンを通過するバスが2系統あるのだが、
中国人のマナーの悪さと、それで発生する渋滞にイライラする。
445名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:19:12 ID:gudiHcpX0
デヨッ、アイガー、アパカッ
446名無しさん:2005/11/02(水) 06:21:50 ID:ZKwSj8jm0
アメリカの中華料理ってジャンクフードの類でしょ。
よく映画にでてくる紙の容器に入ってるやつ。
447名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:25:03 ID:WCrnUPwX0
>>444
マーケットはいってない。臭いといえばタイは臭い。
ドンムアン空港降りた瞬間から臭い。
でも何故かすぐ慣れて感じなくなるけど。
しかし屋台の側いくとやっぱ臭い。だからタイの屋台は利用したことない。
448名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:31:52 ID:1NrSgoAc0
>>431
料理人は人件費が高いんだよ!
449名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:34:50 ID:Mq2t3kQ50
人気のある中華料理って清の時代のイメージがあるんだけど
これって漢民族じゃないよね
450名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:56:16 ID:DM7Z69DD0
清は満州族
満州族と漢族の伝統料理を並べ
両者の和合を願ったのが満漢全席
451名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:01:48 ID:ajoMR9aA0
>>297
なんで醤油が中国から輸入されたことになってるんだよ
醤油を最初に作ったのは日本だぞ
452名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:02:24 ID:RE0hMp1+0
>>448
ちゃんとした料理人の居る中華料理屋に行きたかったら、郊外か田舎の
個人経営系の店に行った方が旨い店が多い。
但し、現地の味が最高の味で、日本人向けアレンジを知らない店も多いので少々覚悟が必要。
中には、旨いんだけど口に合わないって店も多い。
特に香りが合わない場合がなぁ・・・・・。
453名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:06:39 ID:RE0hMp1+0
>>297
何を誤解してるのか知らないが、弥生時代の遺跡の後には味噌の原型が出ている。
単に、中華味噌の輸入の時期を書いて、何を言いたいんだろう?
ついで言うと、しょっつるとか魚醤なんかも有った訳で、醗酵系の調味料の原型は
日本には普通に存在したぞ。

http://www.koji-miso.com/ms_rekishi.html
454名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:09:08 ID:PXs0i2lhO
中華はうまい事はうまいんだが、健康・環境は時代のキーワードで要請だからこうなるのも仕方ないよ。
455名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:12:29 ID:RE0hMp1+0
>>434
卑弥呼の料理の極一部しか見てないみたいだな。w
遺跡の出土物から、縄文・弥生の時代から、既に煮込み系の料理や
蒸し、焼(直火・陶板焼等)等様々な調理がなされていた事が確認されてる。
塩漬けや干物、燻製の原型も存在してるぞ。

妄想もほどほどにな。w
456名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:20:17 ID:H/VDRcL50
正直以外
米国では広東料理しかないのか?中華は
457名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:24:19 ID:WCrnUPwX0
>>452
郊外だろうが田舎だろうが値段は正直
化学調味料を一切使わない調理で旨みを出すには
手間隙の人件費以外に、天然の食材で旨みになるものを出す必要がある
その労力と食材費を郊外だろうと地方だろうとかければ料金はそれなり。
1000円の食べ放題で上手いものを食べようとしてる神経の人間とまともに食の話などする気にならない
458名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:26:52 ID:70L1gDNT0
>>446
結構はまるよ.
日本でカップ麺ばかり食っているより健康的かもね.
459名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:31:38 ID:WCrnUPwX0
ちなみに食べ放題ってまずいかない。
回転寿司も殆どいった経験がない。
子供なら回転寿司もあれはあれで食の遊園地感覚で楽しいだろうけど。
食べ放題も美味しいものを食べるというより楽しめればいいという感じ
ラスベガス行った時はバッフェが有名だからベラッジオのバッフェもいったけど。
当然別に感動するほど美味しいわけでもなく、それなりに楽しめる。
460名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:37:42 ID:WCrnUPwX0
そういえばアメリカでたこベルのチェーン店沢山みかけたけど入らなかった。
でもどっかのレストランでタコス頼んだから一風変わってて美味しかった。
トツティーヤに白身のフライやマンゴーのさいの目カットしたのをたっぷりのせたのや
サラダを挟んで食べる。
うちでトツティーヤパーティしたときと雰囲気違ってて美味しかった。
461名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:40:23 ID:NljXsl7nO
寿司屋でウニ頼んだらアメリカンに「それも食べるの?!」て聞かれた
仕方ないから先週旅行に連れていった
ウニ食いに
462名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:41:38 ID:F1EACaGr0
たぷまきせんぷうきゃく
463名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:42:32 ID:+fVcsWmh0
海外で鉄板焼き食べて普通に美味しかったんだが、
側で「日本のと比べてまずい」とか大声で日本語で話している年寄りの日本人夫婦がウザかった
美味いと思って喰ってるこっちの雰囲気ぶち壊し
たとえまずくても人に聞こえないところで言ってくれ
464名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:45:03 ID:kYJmXX7d0
東証システム障害:ネット急増に死角 動作試験が不十分 (毎日新聞) 051101

相次ぐシステム拡張のなかに“死角”があった。
10月の処理能力増強の際、東証からシステム開発を委託された富士通が、
売買注文を処理する新しい売買プログラムを作った。
この際、旧プログラムは削除せず、10月11日から31日までは新プログラムで順調に稼働していた。
ただ、月末にコンピューターが必要のない旧プログラムを「自動消去」した際に落とし穴があった。
消去の過程で新プログラムに必要な証券会社のデータの保存場所が移動。
1日早朝に起動した際に、新プログラムがデータを見失い、システムが動かなくなった。

東証はコンピューターの記憶装置などハードが故障した時に備え、バックアップ(後方支援)システムがある。
しかし、コンピューターサーバー3基が同じプログラムで処理する仕組みのため、ソフト原因のトラブルには機能しなかった。
専門家は、東証のシステム拡張の際、実際に運用する前に行う「動作試験」が不十分だったことが
今回の障害につながったとみている。大手行のシステム担当者は「プログラムのミスは避けられない。
基本的なミスを、動作試験で見つけられなかったことが問題だ」と指摘する。
また、今回の障害は月替わりの日に起きた。
「月や年の替わり目は、コンピューターのソフトで注意すべきところだ」と担当者は口をそろえる。

東証は年2回、システム監査をしているが、いずれも外部委託。
企業の内部のシステム監査は、日本監査人協会が認定する公認資格「システム監査人」が実施するが、
東証にはこの有資格者がいない。内部、外部からの二重チェック不在を危ぶむ声が強まりそうだ。
東証自身が上場問題を抱えている中、危機管理の手薄さを露呈したことは大きな痛手だ。
この日の東証1部の出来高は前日比で33%減。証券会社への影響も懸念されているが、
日興コーディアル証券の担当者は「株式委託手数料は株関連の売上高全体の3割程度。
まったく営業ができなかったわけでもない」と、影響は限定的とみる。
「3時間」の機能マヒが国際市場に招いた信頼ダメージが深刻、との見方が支配的だ。
465名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:48:14 ID:eBLXJj9P0
ちょっとまえ、在米中国人教授との昼食で日本には中華料理にある
ような際立った食文化の違いがないと言われた。隣りの米人が京都
料理などは他と違うと助け船を出してくれた一方で、海辺と山間部の
違いや、東北地方の味覚などが違いますよと言ったが、あまり納得
しないようであった。君達ならなんと言うであろうか?
466名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:48:54 ID:b3WqNduK0
ヨーガフレイル
ヨーガフレイム
ヨーガフレイン
どれが正解なの?
467名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:50:01 ID:AINKUDoP0
ソーハン コーテル
468名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:50:34 ID:WCrnUPwX0
>>465
妄想乙。
469名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:51:18 ID:6Q9VYVsR0
アメで食べたもの自慢スレの予感
470名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:51:54 ID:PltsGn2p0
アメリカ人が牛肉を食わなくなって来たから日本人に無理やり売り付けてやれと思われてるんだろうな
まったくアメリカ人ならもっと牛肉を食えよ
471名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:52:17 ID:HQLncOoC0
アメリカの中華ってもちろん高級店もあるけど大雑把なイメージとしてファストフード感覚な感じしない?
日本料理は一番安いあたりでも一応ちゃんとしたレストランの体裁はとってる
からそう言う意味で多いって言うのなら分かる。
モールのカフェテリアみたいなところにはインチキっぽい寿司屋もあるけどな
472名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:53:18 ID:GInieRSt0
>>465
だしとしょうゆの量の違い。
大皿に盛って勝手に取り分ける家庭料理、見た目も大切にする懐石料理。
473名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:53:27 ID:KlFETvfe0
どうせ吉牛食って和食最高!とか言ってんだろ
474名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:53:50 ID:eBLXJj9P0
>>468
?
475名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:55:21 ID:WCrnUPwX0
つか中国や日本に限らずどの国も北と南じゃぜんぜん料理の特徴が違う。
そんなの外国人でもわかるのにその中国人教授w嘘じゃないなら本当に馬鹿だよね
476名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:55:35 ID:z6D3AfIa0
>>471
スーパーやコンビニ、フードコートで安価に寿司パックが売ってることを考えれば、
日本料理もファーストフード化してるともいえるよ。
477名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:55:48 ID:K2yAsaQ70
誰かアメリカで焼き鳥屋やってみ。絶対流行るから。
478名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:57:38 ID:z6D3AfIa0
>>477
すでに焼き鳥屋いっぱいあるんだけど・・・
インドネシア料理のサテも焼き鳥の一種だね
479名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:57:38 ID:UpVp52wYO
>>465
中華は水が泥臭いから臭い消しに油を使いまくる
だから脂っこいことには変わりない

日本は水が綺麗だから素材の味を活かすよう味付けは薄い
しかし中華ほどバリエーションがない

どっちも国や地方の特徴を出し美味しく食べるための知恵だ
どちらかがうまいでなくて、どちらもうまい
これでいいじゃないか
480名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:57:45 ID:VPwlYR560
”サガット調査”にみえた。

たいがーにー!
481名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:58:29 ID:5ut2UjgO0
アメリカで日本料理やってるのは三国人
482名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:58:39 ID:eBLXJj9P0
>>472
なるほど。
>>475
その中国人教授の言うには、中華料理にはこうはっきりと辛いかったり種類に
よって大きな傾向の違いがあるが、日本だとどこに行っても同じような料理だ
と。米人的には、日本は中国より工業化されてるから、どこでも好きな物が食べ
れるのも一因だとも言っていた。
483名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:00:08 ID:WCrnUPwX0
>>479
つか南北に長い国で料理の特徴が感じられないっていってたらバカだと思って笑われるよ。
484名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:02:37 ID:N6nyFnNV0
>>263
暖房に暖炉で石炭燃やしてるから
485名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:03:03 ID:WCrnUPwX0
>>482
日本も海より山より、北、南、で全然違うよ
例えば雑煮一つとっても地方で全然違う。
調理も材料も、もちの形も、味付けも。
あんたの妄想(つくり話w)じゃなきゃ相当手に負えないレベルの馬鹿でしょ
おつかれさまw
486名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:03:08 ID:zofwNJjX0
関西は昆布だし、関東は鰹だしなんだから全く違うと思うけどな。
487名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:05:45 ID:8caWBF3g0
アイガー!
アイガー!
アイガー!

アイガーアパカ!!!
488名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:06:36 ID:xVt8ec6S0
中国って尊敬できる部分もあるんだよねうざいけど
中華料理は好きだな
それにくらべて韓国はなにもない
しかも中国よりうざい、きもい
日本を劣化コピーして性格5倍くらい悪くしたかんじ
489名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:07:33 ID:aVH5OMdl0
>>476
寿司はファーストフードだろ
高級料理になったのは最近だよ。
490名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:07:48 ID:RE0hMp1+0
多分、名古屋の料理が薄味も多いって、このスレの馬鹿には理解できないだろうな・・・・・w
あそこは、物流の要所で、単に味の種類が多く、濃い味「も」多いに過ぎないのに。
あの地域にしかないのが豆味噌で、意外と使わない事実も知らないんだろうなぁ。
491名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:09:44 ID:eBLXJj9P0
>>485
中華料理だと、上海料理、四川料理、北京料理だと、いくつか大きな流派があるが
日本料理だとそれ一つで確立している一方で(懐石などを除いて)、世界に広まってる
、あるいは外国人が食べて解るような大きな種類の違いがないと攻撃したかったの
であろう。不満と言うわけではないんだろうが、最近は、日本料理がもてはやされてるしな。
>>479
確かに、今度いわれたらそういう感じで言おう。
492名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:09:46 ID:z6D3AfIa0
>>489
順序でいえば逆だと思うな。高級店というか、一部だけで食べられていたものが、
寿司のファーストフード化で一気に広まったんじゃない?
493名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:10:50 ID:KgqXweQ70
料理の差ってよりは料理人の差が大きいと思う
494名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:11:33 ID:baSHrZSd0
タイガーアッパーカット
495名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:12:14 ID:WCrnUPwX0
>>492
寿司はもともと江戸時代は屋台で出してたファーストフード
496名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:12:25 ID:GInieRSt0
>>492
寿司ってもともと立ち食いのファストフードだろ?
497名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:13:52 ID:RtmXqMDC0
寿司はもともと、渡来人が生魚食べたのが由来でしょう。
498名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:15:15 ID:z6D3AfIa0
>>495-496
アメリカでの話のつもりなんだけど
499名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:15:47 ID:GK+F4HI60
>>482
それは味覚音痴もしくは味覚障害と本人がいないところでは、
はっきり言えるわな。濃い味や刺激物がないと物足りなくも感
じてるんだろうしね。よって繊細な味の違いが分からん(この場
合の繊細とは、例えば塩梅とか)

ただ味覚は美味しいものを食べ続けていればどんどん磨か
れていくから遺伝とか人種による差とかはないよ。その気があ
れば味覚音痴や味覚障害も治る。
500名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:16:53 ID:WCrnUPwX0
>>491
中華料理だって四川、広東、北京どれも同じにみえるといえば同じにみえるんだけど
そもそも中華もベトナム料理もタイ料理も同じにみえるといえば同じにみえる
勝手に中国人が区別してるだけでしょw
501名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:17:56 ID:Ou9wQHcB0
焼き鳥やは流行るな、まちがいない。
なんで誰もやらんのだ?
502名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:18:25 ID:eBLXJj9P0
>>485
ちなみに付け加えておくと、君があげた雑煮の例のように、
その土地土地で特色のある料理がありますよとも言ったが、
特定の料理の違いと言っただけでは納得しないようだったのだ。
503名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:18:47 ID:gI/5C06N0
在米で、その昔3年間程、生きる為に寿司職人やった俺が来ましたよ。
何か質問ある?
5分くらいしか時間無いけど・・
504名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:18:48 ID:z6D3AfIa0
505名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:19:02 ID:baSHrZSd0
>>496
寿司って元々京都の鱒寿司とかの保存食を江戸っ子は気が短いから保存しないですぐに食い始めた
ってところから始まってると思うのだが
江戸寿司ってのは花火とか祭りの時に屋台で食ってたって はじめて漫画物語で見た

日本食が海外で人気あるのはバターと油を使わない料理でヘルシーだからだそうだ
506名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:19:11 ID:H9BSjPp90
タイガー アパカ
507名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:19:14 ID:Cg6RwO78O
>>492の人気に嫉妬
508名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:20:21 ID:GInieRSt0
>>498
そうか、それは悪かったな。
アメリカでの話ならそうなんだろうな。
509名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:20:26 ID:WCrnUPwX0
>>502
はあ?北は濃い味、西は薄味ってだけでも十分特徴あるけど
他にも沢山あるけどw
510名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:21:04 ID:z6D3AfIa0
>>503
ビザはどうしてたの?w
511名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:21:14 ID:6y/UiwcC0
>寿司はもともと、渡来人が生魚食べたのが由来でしょう。

渡来人は寄生虫の関係で生魚食べないだろ
512名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:21:44 ID:eBLXJj9P0
>>499
まあ、そうだな。日本料理には素材の味を活かした繊細な違いが・・・、と
はっきり言えばよかったんだろうが、それだといかにも相手が違いがわか
らんと決めつけてるようで言いにくいってのもあった。まぁ、今度機会が
あったら上手くいってみよう。
513名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:22:43 ID:UsJtf6Oo0
「しょうゆ味」「味噌味」という程度の区別しか付かないんだろうなその中国人は。

514名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:23:12 ID:gI/5C06N0
>>510
ビザは婚姻でグリーンカードを既に取ってた(持ってる)よ。
そんな過程だから、アメリカで出来る仕事が寿司職人しか無かった。
そんな日本人留学生崩れがいっぱいいるよ。

515名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:24:14 ID:RtmXqMDC0
>>514
いないよ。妄想だよ!
516名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:25:03 ID:ISJage8c0
>>514
無職童貞でもアメリカに行けばすぐに料理人になれるってこと?
517名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:25:13 ID:WCrnUPwX0
ID:eBLXJj9P0の妄想&自演はまだまだつづく
518名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:25:17 ID:z6D3AfIa0
>>514
どうも。
日本料理屋は現地留学生の不法就労(アルバイト)の温床になってるので、ちょっと気になったので。
519名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:25:35 ID:gI/5C06N0
>>515
おーい!
そんな事まで否定しないで!
君には何も関係ないことでしょ?
ホントにいっぱいいるんだから。
520名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:29:27 ID:3kjnSCpv0
米国人の好みがコッテリからアッサリに変っただけでないか。
521名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:29:47 ID:GXLbKnsL0
フランス料理のソースに共通するのが油だろな
油が基本なんで安い素材だろーが新鮮でなかろーがごまかしがきく
短時間で調理可能なんで経費も安い
これが食いやすい値段になって出てくる
自腹で喰うには適当な料理
和食はそうはいかん
522名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:30:02 ID:/nAPOU1H0

美味しんぼをネタに

  ウンチクかたるボク

    チョーいけてない?
523名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:30:21 ID:Cg6RwO78O
>>505
モ〜グタン、まで読んだ。
524名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:30:31 ID:gI/5C06N0
>>516
それは無理じゃないかな・・
既に日本で寿司職人だったら十分可能だと思う。
俺はただビザを持ってる日本人という理由で雇われたわけで、
逆に、日本人というだけではビザをくれるのは難しいかと・・
525名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:30:37 ID:eBLXJj9P0
>>509
ちなみに、米での話で、それこそ各国料理が特色をこれでもかと強調してやってる。米の日本料
理店が(なんちゃってが多いし)日本における繊細な違いっていうの中華料理におけるそれほど
売りにしてるわけでもないし、外国人的には区別がつかないとしてもしょうがない面がある。
526名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:32:11 ID:hY9zCQCM0
>>519
”日本人留学生崩れ”の点が全然間違ってるだろうが。
寿司屋ふぜいがどこまでを留学生と認識してるのか知らんが
少なくともこっちの大学に留学してるヤツで飲食業界にまで
身を落としてるやつはめったにいない。
527名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:32:41 ID:z6D3AfIa0
>>524
いま、寿司職人というだけでビザ(H-2B)をとるのはほとんど無理だな。
著名な料理人や長期の経験があるとかなら別だが。
528名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:33:05 ID:RtmXqMDC0
サンフランシスコの人々がしゃぶしゃぶの店を作ったら絶対に流行るって
言ってたけど、まだないんじゃないの? せいぜい、寿司ブームって
とこだろうね。 ボウルものは別に流行らないと思うし。

>>526
落とすとか落とさない以前に、発想がないね。 だって、渡米目的が違うもの。
529名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:38:20 ID:z6D3AfIa0
>>526
ESLやシティカレッジあたりで、アルバイトに熱中してダラダラ長期滞在してる人間はけっこういるよ。
最初から目的持って留学してる人間は別だが、観光がてらや、親に行かされた人間はそうなる傾向がある。

>>528
下のリンク見ると、けっこうありそうだよ。実際、家の近くにもしゃぶしゃぶ用意してる店がある。

http://local.google.com/maps?q=shabu+shabu,+san+francisco,+ca&hl=en
530名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:38:29 ID:WCrnUPwX0
つーか ID:eBLXJj9P0 ってどうみても無職ひきこもりのキチガイでしょ。
自演厨の2ちゃん沈没型。

>>525
ちなみにフランス料理食べたらわかるよ。
今どき第一次産業で生計が取れてる農業大国のフランスが素材に恵まれてないわけない
しかも美味しいフランス料理が簡単に出来るってw

ということでキチガイは相手してても時間の無駄なので一人で頑張って。
それとも2ちゃん沈没仲間とかwいるのかなw
531名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:42:35 ID:RtmXqMDC0
>>529
ほんとだ。しゃぶしゃぶの知名度がまだまだだから知らないのかな?
532名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:44:14 ID:yz2hCJiW0
             __,,γ⌒ヽ               _
           ,,-''", ―‐―イ―ュ---、,,,,,,,,,,_        三\
         / ∠  ム_ゝ三i二二(山山アヲ      -= 二)
        γ √  イ,, -"                  .三/
        .ん、_(γ7''"                     ̄     
        . /ゝ,.r―イ'rュ                          
      / ノリ リ , --'.、                          
       / // 人 ,.へ  .\                          
      7""''r'" "  ゝ- .)                          
    ._,イγフ    .γ ./
533名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:45:45 ID:z6D3AfIa0
>>531
サンフランシスコくらいだったら、思いつく料理はだいたい食べられるよ
うまい店が少ないだけでw
534名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:46:19 ID:fgoXZIEY0
たいがー
535名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:52:26 ID:V/mySWLu0
思ったとおり、サガットスレかよw
536名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:55:50 ID:vBEaO3gW0
なんかこのスレでやたらと大戸屋持ち上げてる奴がいるが、大戸屋って作り置きみたいな乾いたご飯とおかず出してこねぇ?
俺の家の近くの大戸屋そんな感じで、まぁ安いんだからしょうがないかと諦めてたんだが…
537名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:03:45 ID:ISJage8c0
ビザって厳しいんだな
先進国同士だから楽かと思ったら
538名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:07:28 ID:z6D3AfIa0
>>537
アメリカの就労ビザとろうと思ったら、日本での実績がないと相当きついよ。
自分もある業界のキャリアが長年あって一人者になってたので、何とかビザを取れた感じ。
539名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:12:59 ID:g6mbGQe40
外食とかは和食レストランに行く確率高いな。あと料亭とか。
なんか落ち着くんだよね。
540名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:15:24 ID:ouu1lOE80
タイガァパカッ!!
541名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:16:14 ID:i7ytluoi0
タイガージェノサイド
542あぱかあぱかじぇのさい:2005/11/02(水) 09:17:05 ID:DbIz+g8j0
スレタイに釣られて見てみたら、、、

   や っ ぱ り サ ガ ッ ト か
543名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:18:59 ID:y/6+4z+W0
       、ー- 、                     _________________
       _」二>!              , ‐-、  /
      __ ,c/j,へ_           _,{ 々マ!<   呼んだ?
       Vrヘlッァ_[__/フ        〃 f'"ァ、ィ ! \
       L[_ス_{.__,ノ          l ./ミ/リ !ミ!    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         !_!L.__/            ヽ{ミソ/ イシ
.        /_」L.__,ゝ           /`== 'ト、
          ! j_」           l  ヽ f⌒ヽ
          [_{_」 |             !⌒Y `ヽ.  ヽ
        | |  l           l  j    ソ  !
          ! ! |  /  ̄ ̄ ̄ \ l、_」    /、v'
     _  ノ゙T ´l__l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | !ミl   /ミ./
   /   ー'`ー' |     1    |_lミト、 _〈. {
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          l└--`  ー' \
    |    2                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |                       3    |
544名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:19:39 ID:4guGDauX0
王将大好き
安い!
545名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:22:29 ID:/WA5FetN0
>>521
相当無知だな

フランスの野菜の芳醇な香りを経験したら
日本のスーパーで売ってる野菜が偽者だってわかるよ
546名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:22:56 ID:sJc96iU/0
そりゃ、自然調味料を使ってる割合の多い料理の方がいいよ
547名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:25:37 ID:ypolLGpo0
スペインに行ったとき野菜が本当に濃厚で太陽と大地の
恵みを受けていると感じた。果物もそう。苺なんか真っ赤で
色そのままの強烈な味。

日本の野菜果物は路地でいいものをつくれない、
品種改良で画一化、味より生産量で本当にまずいと思う。
548名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:26:06 ID:sJc96iU/0
ハウス栽培の弊害だよね
野菜の栄養価、味の低下
549名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:26:19 ID:2QMVWQvK0
シャンツァイが食べれない

子供の頃の虫が口に入った時のような苦い味を思い出してしまう。
550名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:29:32 ID:/WA5FetN0
>>549
ま、苦手な男多いよな
俺は全然平気だけど
551名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:30:05 ID:zdChItHi0
自然農法だっけ? 欧州は土地が痩せているから逆にイイ野菜が採れるとか何とか、かなり曖昧な記憶、間違ってる可能性大
552名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:30:41 ID:n2LTmlUa0
でちゃんとした日本食レストランは、どれ位の割合?
<丶`∀´>の経営も多いからさ。
553名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:32:23 ID:8NniEcjm0
確か、リトルトーキョーのそば屋はコリアン経営だったな
554名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:32:33 ID:z6D3AfIa0
日本の野菜や果物って、そんなにダメかな?
アメリカのよりかは、遥かに出来がいいと思うんだけど。
あっちなんて、大きいだけで味や中身がスカスカ。果物なんて甘味が足りないし。
555名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:33:54 ID:EOUGT/nm0
政府は日本食を世界に広めるなんてアホな考えは即刻やめる事だ。
所詮、日本食が普及したところで材料は全て中国などに劣化コピーされるだけ
アホな役人は日本から食材が輸出され、国内食品産業の活性化が期待されるなんて
甘い考えでいるから始末に負えない。

アメリカでの日本食の普及=おいしい思いをするのは特定アジアだけ
556名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:34:09 ID:p3309BHsO
アイガーアパカ
557名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:35:22 ID:/WA5FetN0
>>555
本物以外は淘汰されるよ
558名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:35:44 ID:hqxowkHN0
日本の果物でもなしとかみかんなんかは相当うまいと思うが
それぞれの地域で向き不向きがあるんだろう
559名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:37:31 ID:wF+lH+aE0
>>557
淘汰する機関を政府のほうで作らないと無理っぽくね?
アメ公の舌は馬鹿だし、ザパニー寿司でも気付かない。
日本料理店にも格付けすべき
560名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:39:13 ID:gUNH46Ip0
>>554
美味くて品質が良い分、高いんだよ
小さいのに高いから物の価値が分からないやつは買わない
561名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:40:50 ID:dqi1DETS0

料理を「芸術」として楽しめるのはフランス料理と日本料理なんだろうな。
アメリカ人もそのへんがわかってきたということでは。
562名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:42:31 ID:z6D3AfIa0
>>560
アメリカの例だと、りんごは間引かないから実が小さい、いちごは甘くなくて酸っぱいだけ。
きゅうりはでかくなりすぎて、ほとんど味がしない状態。
どう考えても日本のほうがうまい。
563名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:43:29 ID:/WA5FetN0
>>559
いやニューヨークとかだと競争が激しいのと
ホントに味がわかる層が多いから
現に自然淘汰されてオーナーの国籍はともかく
日本料理の中身はレベルの高いものだけしか残らない

んで、他の都市ではそもそも日本料理店は1年周期でスクラップビルドだから
さほど普及していない
むしろスーパーマーケットの冷凍すしとかが日本料理の中心

しかし最近回転寿司を経営するコリアンがある事件を・・・
564名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:45:38 ID:/WA5FetN0
>>562
りんごもいちごもあちらでは火を入れたりして
加工するためのものだよ
その状態で一番旨くなるように作られているの知らない?
あとズッ(ry
565名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:47:00 ID:EOUGT/nm0
>>555
現実的に今

米=米国産
酢=中国、タイ産
みりん=タイ、中国、ベトナム産
ガリ=中国、タイ産
緑茶=中国産
日本酒=米国、中国産
醤油=中国、タイ産
寿司ネタ=世界各国の水域より

という状況にあり、アメリカ人がこれら原料の違いを
理解出来るとは思えない
566名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:48:13 ID:GZGAIRYW0
缶詰の果物だと、アメリカのがおいしいよ。
種類も日本のよりはるかに多い。
中国産缶詰は論外。
567名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:49:45 ID:5SC9NNni0
サガットの性(さが)っと。
568名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:51:39 ID:7ArCdhqL0
● 津波被害に対する援助約束額(長期含む)(05年1月12日)
http://www.akashic-record.com/y2005/aidwar.html#01
● 国連に現時点で報告した額(約束額/実施額)
http://ocha.unog.ch/fts/reports/pdf/OCHA_24_669.pdf

順位 国名    1月での約束額(ドル) 現約束額(ドル) 現実施額(ドル) 未実施額(ドル) 実施率
1   韓国       500,000,000,0    600,000,000,0  600,000,000,0         0   100%
2   オーストラリア  815,500,000    431,136,535    33,293,067   397,843,468   7.7%
3   ドイツ       680,200,000    682,793,142   107,244,801   575,548,341   15.7%
4   日本        500,000,000    500,174,970         0    500,174,970    0.0%
5   米国        350,000,000    352,247,000    124,993,667   227,253,333   35.5%
6   ノルウェー    182,000,000    172,264,194    75,914,497    96,349,697    44.1%
7   英国        96,000,000    140,618,995    126,518,584    14,100,411   90.0%
8   イタリア      95,000,000    112,860,007    31,511,668    81,348,339   27.9%
9   カナダ       80,000,000    350,639,166    38,895,419   311,743,747   11.1%
10   スウェーデン   80,000,000     76,881,693    23,042,120    53,839,573   30.0%
11  デンマーク     77,000,000     76,599,148    40,383,802    36,215,346   52.7%
12  スペイン      68,000,000      8,050,866     8,050,866          0   100.0%
13  フランス      66,380,000     442,820,139    29,592,550   413,227,589    6.7%
14  中国        60,420,000     64,248,749    50,748,749    13,500,000   79.0%
15  台湾        50,250,000           0          0          0     0%
569名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:52:30 ID:E0M3D9akO
>>563
最後の一行 くわしく
570名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:53:07 ID:/WA5FetN0
>>569
ソースが無い話だから書くのやめた
571名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:54:56 ID:z6D3AfIa0
>>564
加工用って話だと思うけど、実際には全部一緒くたにしてるよ。
アップルパイ用でも、フルーツバスケット用でも同じものを使ってる。
おそらく、品種改良や気候とかもあるだろうけど、面倒だからって利用もあるかと。

あとズッキーニじゃなくて、日本と同じ種類のきゅうりだよ。
チャイナタウンとかで見たことない?
572569:2005/11/02(水) 09:55:55 ID:E0M3D9akO
ざむねんむねん
573名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:57:03 ID:/WA5FetN0
>>571
いや加工を前提に生産されてるから
加工用とか生食用とかいう概念は無いって話
574名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:58:26 ID:OdxJzFAp0
サガットスレと聞いてすっ飛んできましタイガー
575名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:59:04 ID:6UnZXDR+0
日本人の舌に合わせた日本の中華は美味いが、
中国の高級店で食べた本場の中華はそんなに美味しくなかった

たぶんアメリカの日本料理は漏れらの口に合わないと思う
576名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:59:30 ID:z6D3AfIa0
>>573
それなら、そのまま食べるなら日本のやつのほうがおいしいね。
577名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:05:27 ID:68XTi8Qt0
カリフォルニアロールを一度食ってみたいんだけど
どこに行けば買える?
578名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:05:46 ID:eQBhk8qn0
香港のローカルの板さんが 鼻ほじったままの手で寿司握ってるのを見てから
寿司が食べられなくなりました。
579名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:06:08 ID:/WA5FetN0
>>576
習慣の違いが先にあるってこと
580名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:06:11 ID:5STdekUO0
スレ違いだけど
こないだ、ちっと高い店で食べた 天ぷらがすっげー美味かった
イイ天ぷらって全く油っぽくないのな 驚いた
581名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:08:18 ID:sJc96iU/0
果物は日本のがうまいな
いちご、みかん、りんご
比較にならない
野菜は、うーん キュウリ トマト レタス
このへんは似たり寄ったりか?
日本の野菜はアメリカと比較してというより、昔の日本の野菜と較べると
味も栄養も低下してる
直射日光を受けて育たない、ハウスの味
味がないといってもいい
582名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:10:11 ID:pfUlJYlH0
アメリカのあるショッピングモール内に4つファストフード店が入っていたんだけど、
内容はハンバーグ、ピザ、中華、日本食だった。
そのなかで日本食が一番マズそうだったけど、食っているアメリカ人は結構多かった。
今アメリカ人はヘルシー指向なんだよな。日本食はヘルシーと目されているから、
味はともかくとして食っている奴は多いんだろうね。
583名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:12:26 ID:/WA5FetN0
>>581
トマトはハウス栽培の方が旨い

総じてハウス栽培より土壌に問題があるのと
消費者受けするように形がきれいな野菜を作るために
様々な味を犠牲にしている
584名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:16:03 ID:6omf9MBz0
>>578
アメリカのすし屋は手袋つけて握ることになってるはず。
これも便所に行っても手を洗わない韓国人すし屋のせい。
585名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:16:59 ID:sJc96iU/0
>>583
それはどうかな?
うちの田舎で昔ながらの露地栽培でトマトを生産してるが(自宅用)
ハウスのトマトなど味が薄くて、比較にならんよw
勿論大量生産、価格安定を考えれば 致し方ないとはいえ
昔のトマトは、きっちりトマトの味がした
586名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:18:44 ID:O6L+PoAz0
日本人は見栄っ張りだからな。
新宿の思い出横丁で食べた400円の焼き魚定職が懐かしい。
587名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:19:15 ID:/WA5FetN0
>>585
トマトを知らないんだな
ハウス栽培で渇水農法のトマトが一番旨いよ
588名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:23:21 ID:vXP8HUP70
最近は永田農法っていわないんだな
589名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:29:14 ID:WLqfnwFa0
>>585
そもそも日本の路地栽培はトマトを栽培するには寒すぎる。
590名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:29:21 ID:AghTEWLl0
アパカッアパカッ
591名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:33:37 ID:Rk0Y/Rn+O
>>581
日本の果物はまさしく宝だよ(´ω`)
こんな美味しいものを改良して作り上げた研究者と農家の方々に
感謝してる
592名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:53:22 ID:SEt34m1EO
>>591
でも特アのバカどもにごっそり盗まれたりしてるけどな嘆
593名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:10:10 ID:YIQxvX0q0
和菓子も洋菓子も甘さ控えめが主流になる一方で、果物は激甘路線を突っ走ってますね。
むやみに甘いだけの果物は俺はあまり好みではない。
594名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:15:44 ID:UsbKDuXH0
オーストラリアにも日本の品種がどういう経路か分からんが、流入してる。
自分が目撃したのでは、リンゴのふじ、柿の富有、ナシの新高が栽培されてた。
595名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:15:54 ID:WLqfnwFa0
>>593
1個500円くらいのみかんがあるけど、3房も食べると甘すぎて嫌になるよな‥‥
596名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:30:49 ID:didlHOKV0
しかしその日本料理ってちゃんとしたものつくってんのか?
キムチはないぞ。
597名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:31:00 ID:6omf9MBzO
前にも書き込みがあったけど、アメリカでもニューオーリンズだけは別。
特にガンボスープやタートルスープは美味い。店ごとに味が変わるけど大概ハズレはない。
んでからニューヨークには日本食レストランが多いけど、本当にマトモな所は
ガイドブックに載せていないし、客の中の日本人比率が高い。
598名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:32:39 ID:sJc96iU/0
ニューオーリンズって、フランス人が最初に入植した土地だからね
ラッキーだったw
599名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:34:06 ID:29Cs1KYp0
ちらし寿司五目寿司最高
600名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:36:49 ID:M2Ch+Evd0
サガットスレになってないとはね…
601名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:03:36 ID:XrBPBym90
タイゴー
タイゴー
タイゴー
小キック
タイゴーアパカッ!
602名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:04:23 ID:zdChItHi0
まあ、イメージ戦略ってのはあるなぁ
603名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:09:52 ID:6omf9MBz0
>>596
唐辛子入りキムチは日本統治時代の朝鮮で生まれたから、日本発の
食べ物。
604名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:30:13 ID:y/6+4z+W0
  、ー- 、                     _________________
       _」二>!              , ‐-、  /
      __ ,c/j,へ_           _,{ 々マ!<   リュウがいないんだけどどこ行ったか知らない?
       Vrヘlッァ_[__/フ        〃 f'"ァ、ィ ! \
       L[_ス_{.__,ノ          l ./ミ/リ !ミ!    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         !_!L.__/            ヽ{ミソ/ イシ
.        /_」L.__,ゝ           /`== 'ト、
          ! j_」           l  ヽ f⌒ヽ
          [_{_」 |             !⌒Y `ヽ.  ヽ
        | |  l           l  j    ソ  !
          ! ! |  /  ̄ ̄ ̄ \ l、_」    /、v'
     _  ノ゙T ´l__l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | !ミl   /ミ./
   /   ー'`ー' |     1    |_lミト、 _〈. {
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          l└--`  ー' \
    |    2                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |                       3    |

605名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:35:52 ID:DEmnuuGI0
>>601のようなレスが山のようにあると思ったのに・・・
606名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:42:50 ID:zOqZ1JL60
>>594
林檎のフジは、林檎の品種別世界流通量NO1だからねぇ。
海外での生産支援も積極的にしてるんよ。
607名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:43:09 ID:PhuT4nL10
日本人の米国に対する好感度UPを狙ったものか
中国人の米国に対する行動を牽制するのを狙ったものか
その両方か。
608名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:46:51 ID:VVq6mM1b0
>>231
奥さんだったら井戸端会議。
旦那さんだったら地域の寄り合いで、宴会。(頻繁)
これが日本文化じゃないの。
というか、農村文化=日本文化
夜のオペラとかは無かったけど、
夜の祭りはある。盆踊り、夜店、花火。
農民だから早寝早起きで、規則正しい自炊。
自給自足だから家にあるモノを食う。
今は、それらが破壊されているにも
かかわらず、代替文化が無い。ここが問題。
609名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:52:07 ID:ZnoEk6np0
中国そこそこ嫌いな俺ですが、
中華料理だけはガチだと思いますです。日本もかなわないと思いますはい。
610名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:53:37 ID:JvTPILw/O
大戸屋というチェーン定食屋があるんだが、
いつも行く新宿店には結構外国人がいる。
中には普通に納豆食ってる奴もいるんだが、
いっそ海外に出店してはどうか?
611名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:22:09 ID:c5V+1SQnO
思ったよりサガットネタが少ないw

1スレ目は凄かったのか?
612名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:31:44 ID:jwo2OdIW0
中華料理自体はいいと思うが
中華料理屋はまずすぎ
613名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:32:08 ID:lkePrVaG0
>>610
密集型の大都市(NYC、SF)とかだったらアリじゃない?
田舎やLAみたいなところはきついかもしれないけど。
614名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:33:09 ID:8muSbzEFO
>>611
俺もおもたw
中国ネタだから暴カニ男が来てるんだろ
615名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:34:33 ID:WyLzTGZS0
王将>>>>>>>>>>>>>>>料亭
616名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:35:31 ID:lkePrVaG0
>>611
ザガットがタイトルに併記されるようになったのはパート2以降
初代スレは単に「日本料理>>>>中華料理」だった
617名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:36:14 ID:+JP7okd40
日本にカレーうどんはあるがベトナムにカレーフォー
がないことを考えると日本人の食文化は創造的
618名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:37:19 ID:vavdbTeK0
↓王大使が一言
619名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:39:35 ID:ZVXQSEPF0
>>617
そろそろシャツに付かないカレーうどんが開発されないとな・・・
620名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:39:50 ID:XeZSSZx6O
デヨッ
621名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:42:51 ID:BrOecNIw0
タイガーアッパーカッ!
622名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:45:46 ID:+JP7okd40
>>619
まじめに考えたけど難しい・・・
あの飛び跳ねるくらいの粘度が美味いしな
623名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:53:57 ID:X3N5wEkB0
>>572
女体森だろ?
624名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:02:42 ID:YIQxvX0q0
みんな逃げてー
625名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:07:32 ID:8K3lYUz/0
アメリカのチャイニーズは、日本人には食えたもんじゃねーぞ。
化学調味量 使いすぎ
626名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:20:58 ID:A/v/i50k0
海外での日本料理って鉄板焼きと寿司?
627名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:22:50 ID:nrjYD8nl0
ついこないだの話なんだが、俺の支社に来たアメリカ人の出向社員がいて、
一緒に仕事してて、まぁ親しくなって俺の嫁がなんか食わしてやるから
家に連れてこいって話になったんだわ。
で、土佐出身の俺様の誇る嫁が得意料理の鰹のタタキを作ってそのアメ人
に食わしたら、「こんなウマイもん食ったことない!」とかいってえれぇ食欲
で食ってたな。

まぁこんな話を思い出しますた。
628名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:29:50 ID:p6k8YR/K0
>>627
ええ話や。
俺は日本で親しくなった中国人夫婦の奥さんに手製の餃子食わしてもらったけど、
王将の方が旨かったかも…w
まあ、一般家庭の設備で作るには限界があるのかもしれんね。
629名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:36:41 ID:DT9DZ2Yh0
うまいトマトまるかじりしたい。
630名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:36:47 ID:nrjYD8nl0
>>628
まぁ本場の鰹のタタキは日本人が食っても死ぬほど
ウマイからな。
まぁしかしその時は、アメ人にもタタキの味がわかるとは
思わなんだわw
631名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:41:35 ID:+JP7okd40
あぶってあるから抵抗はないんだようけど
632名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:43:14 ID:7soj3DB30
タタキなら、味が濃いから分るの当たり前のような希ガス。
アメ公でシマアジやヒラメの味が分るやつなら凄いと思う。
633名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:44:35 ID:VAC8NJS90
四季折々、旬の物をいただく度に日本人で良かったと思う。
634名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:44:50 ID:sJc96iU/0
俺も大戸屋は海外で流行ると思う
定食もの、特にテリヤキもの 好きだよね
やつら
635名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:45:28 ID:tFTo0Wf80
一番中華料理が好きなのは間違いなく日本人だよ
反日イベントなんかしてお得意様を逃がした中国人はアホ
636名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:46:50 ID:4hLI2x/6O
タイガーアパカッ
637名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:47:42 ID:YIQxvX0q0
和食も洋食も中華も食ってこそ日本人の心。ソウルフードはカレーとラーメン。
638名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:47:43 ID:gOSVRiqs0
>>627
魚捌ける嫁か、正直うらやましい。
639名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:52:58 ID:+ps7E7hE0
ブームに近い物だと思うがな
米内での中華料理人気は根強いものがある
640名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:58:47 ID:qmkMGflF0
         ,、
       _  i i  パイグ−
      ( j //
     ;ゝ'   ノ
     ヽ)_ _ i
      i_,.,ゝ
      i .il >
      l .l/
      i;;i
      l_2
641名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:03:21 ID:URo621eM0
そのまま調理してもおいしく食べられる素材をわざわざ
干したり蒸したり面倒な加工を施し、旨さをパワーアップさせる智恵と執念には
素直に敬服するな>中華

642名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:04:02 ID:nrjYD8nl0
そういえば、なんだったか、前にテレビで
3食納豆食わなその日一日機嫌が悪いって言う
妙な在日フランス人のオッサンの話やってたな。
643名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:04:50 ID:7soj3DB30
>>641
干すのはアミノ酸凝縮と熟成効果があるから意味あるんだよ。
644名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:09:09 ID:yg/trkhw0
>>643
旨さをパワーアップさせる、って書いてあるじゃん。
645名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:23:05 ID:d/fpmbcw0
>>642
今週のジャンプのトンデモ探偵漫画の犯人みたいな奴だな、ソイツ。
646名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:25:31 ID:WLqfnwFa0
>>642
フランス人ならお笑いで済むが、そんな日本人オヤジが上司にいたらたまったもんじゃない(w
647名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:29:22 ID:TYWoKxb50
>>625
私もアメリカ行ったときに食ったがとびっくりするくらい
まずかった。
日本の中華料理屋とは比較にならんかったので
アメリカの中国人はアメリカ人をバカにしてるのかと
思ったよ。
648名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:31:27 ID:YIQxvX0q0
ふーん、フランスで食った中華はうまかったけどな。
ていうかフランスはスパゲティ以外は何食ってもうまかった。
649名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:33:41 ID:+JP7okd40
外国人でひかりもの系寿司食えるのがいたらすごいな
650名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:35:15 ID:+rqw50n60
>>647
サンフランシスコの中華街なんかにはおいしい店もあるけど、
パンダエクスプレスとかヤバゲな味するね。
651名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:35:55 ID:FXPrwN2R0
>>625
シッタカヨクナイ。
652名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:37:19 ID:nYt/RMr40
>>635
あれは今後の同盟の為に"馬鹿な日本人"を炙り出すためにやってるだけだよ
水面下では通貨統合計画が着々と進行中だと聞く
653名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:38:23 ID:sgQ1syGB0
アメリカ人って寿司にソースつけてコーラ飲みながら食べるんでしょ。

そんな連中に支持されたって有難くもなんともないよねWWW
654名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:40:33 ID:QvzV349SO
ヨガフレインムッ
655名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:40:43 ID:/JBB0iUu0
>653
コーラ飲みながらはあるけど、ソースはないぞ。
普通に、キッコーマンかヤマサだ。

てか、日本でもガキンチョは、コーラ飲みながらって奴はいそう。
656名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:41:30 ID:cJAb9p/k0
それより、チョンやチャンコロがやってるインチキ日本料理屋を閉め出せよ。
657名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:42:42 ID:+acPdbq60
アメリカ人好みの和食にしてあるんだろう。
和風創作料理みたいな。
で、店は日本風にして、
雰囲気を楽しんでる感じかな。
658名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:48:15 ID:uVyd+aJW0
アメリカ料理とイギリス料理ってのが、全然普及してない件について。
659名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:49:09 ID:YIQxvX0q0
人気の理由が従業員のニンジャコスプレなんてオチはないだろな。
660名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:50:32 ID:nk4Z1n850
ガリの代わりにキムチが出てきたらもう毎日行く
661名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:52:37 ID:+m1IFdoT0
時々入るサガットネタが和むw
662名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:53:24 ID:lgeAlSI90
◆〜NYジャパレス限定ザガット〜2nd Edition◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1089831876/
663名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:57:47 ID:WLqfnwFa0
>>655
キッコーマン醤油の三斗缶が普通にスーパーで売ってるしな(w
664名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:58:31 ID:zpX9UZjw0
中国のラーメンって米が原料なんじゃなかったっけ?

中国で食べたラーメンは米っぽくて臭くて全然口に合わなかった。
それに、チャーハンがパラパラっていうのも日本が脚色したんじゃない?
油でベタついてたし。
本場の中華は日本人の口に合わないと思う。
665名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:59:09 ID:/JBB0iUu0
>658
ハンバーガー&サンドイッチ
666名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:04:43 ID:SVjrDEvp0
>>74
ホルモン=ほおるもん起源説並に嘘っぱちだなw

「拉麺」って言葉は昔っから中国語にあるぞ
667名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:09:32 ID:nrjYD8nl0
アメリカ料理=ハンバーガー・ホットドック・ビーフステーキ
イギリス料理=カレーライス・サンドイッチ・ニシン料理

こんなとこだろ
668名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:16:09 ID:HE8/hwtM0
女体盛りのレストランってあるの?
669名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:26:07 ID:7soj3DB30
以前、カナダで料理持ち寄ってパーティやったとき、トンカツ(ソースを染み込ませた)入りの巻き寿司は
好評だったよ。不評だろうと思ってた太巻き(カンピョウとかホウレンソウ等入り)も意外と好評だった。
670名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:27:29 ID:m2m9rr2G0
アメリカの日本料理店はかなりの割合でチョンのザパニーズ経営である点について
671名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:31:37 ID:O6XwjpID0
アメ公は懐石料理知らないんだろうな。
672名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:37:01 ID:aMvTu/+D0
>>648
日本人とフランス人の味覚と嗜好は似ているらしい。
ワインと日本酒 納豆にチーズ、などと平行進化したとしか思えないような食品の発展の類似性が著しいのだそうだ。
673名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:41:57 ID:fZ0OYnYt0
ぶっちゃけ、中華料理って栄養学的にどうなのよ。
もうモロに健康に悪そうなので条件反射的に忌避してるんだが、思い込みかも知れん。
674名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:47:35 ID:IWQTOIOw0
日本の中華料理やフランス料理はかなりのレベルにあるんだ。
そりゃま本場の最高級店にはかなわないだろうが
本場でもかなりの高級店レベルの味が日本で経験できる。
だから日本人でもフランス料理、中華料理の料理人になれる。


しかし韓国には日本料理店はない。
べつだん韓国人が日本料理を作ってもかまわんが
食ったことのないものを作っちゃあかんだろ。
アメリカ人かわうそ。
675名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:00:59 ID:A0jMWw2R0
欧米人て●の素に代表される化学調味料(この頃はうま味調味料て言うのかな)を食べると
チャイナフードシンドローム(中華料理症候群)に成るらしい、アジア人は成らないらしいが
て、噂を聞いたんですが本当ですか?
676名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:10:02 ID:YIQxvX0q0
天津に工場があるけど、行ってきた人の話だと本場の中華はマズいそうだ。
香草が日本人の口に合わないとか。
677名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:13:25 ID:WnQCrGFm0
ちゃんこダイニング若があるじゃまいか
678名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:15:33 ID:7soj3DB30
>>676
人の好みにもよるし。オレは上海で食べた中華は旨いと思った。二週間滞在していた間、ずっと体調が良かった。
香草使ってる料理って一部分だが、八角やほかのスパイス使ってるから漢方くさいかもしれんね。
679名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:20:06 ID:d8Pnxi1kO
>>673
中華も幅が広いからなんとも言い切れん
地域によってまったく違う料理体系だし。
まあ、日本でよく見掛けるポピュラーな中華を食い続けりゃ、まちがいなく成人病になれるだろ
680名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:28:36 ID:HE8/hwtM0
かいせき料理や魚介料理(蟹など)は喜ばれると思うよ。
681東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2005/11/02(水) 17:28:42 ID:BNFkYFYz0
油っこいので嫌です
682名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:29:02 ID:7soj3DB30
日本の中華屋のオヤジは早死にだって聞いたことがある。
683名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:40:47 ID:rDvXtnfs0
中華料理は発想が豊かだけど油使いすぎだよ。
化学調味料もね。
味も日本人がアレンジしたもののほうが美味しいと思う。
684名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:45:57 ID:rDvXtnfs0
でも、NYの中華料理屋なら中国人がほとんど作ってると思うけど
日本料理屋の場合は、日本人以外も多かったりするから
味のレベル維持という点で少し不安だよな。
それでも評価されたのは意外だね。
685名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:48:34 ID:+qMa32fL0
「支那そば」という美しい料理名を復活させよう。
686名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:50:55 ID:rDvXtnfs0
>>674
おいおい、韓国に日本料理店はたくさんあるだろうに。
ていうか海外では一番多いんじゃないか。

韓国でみられる日本文化 〜日本食〜
http://rki.kbs.co.kr/japanese/town/town_people_detail.htm?No=800
【グルメ】ソウルの中の日本の味1
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67299&servcode=800
山の中で懐石料理に舌鼓・・・茶室のある日本料理店「サガクハヌル」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/31/20050831000056.html
韓国のデパートは「フードコート」で勝負!さて、どこで食べる?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/25/20050825000066.html
687名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:52:21 ID:6NTSRLix0
普通食事といったら日本食でしょ。
688名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:53:54 ID:+pyKESJwO
バーミヤンには学生時代お世話になったよ
689名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:54:39 ID:MrD98zOY0
ゴキブリ
690名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:02:26 ID:4yJEbRJi0
アメリカの中華料理はやばいっしょ。
691名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:06:08 ID:fHSLOzZx0
どんな店でも中華にはずれ無しだと思ってたけど
米国で食った中華は激マズだったな。
692名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:13:07 ID:mCaaw2070
アメリカの中華料理は店内で食べる中国人や日本人向けには中国人が作って、
それ以外のテイクアウト組には白人やら黒人が作るらしい。

白人や黒人には味が判らないから、という事らしいがホントか嘘かはしらん。
693名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:06:04 ID:S1asYOq60
>>647
中国人は現地の人に合わせて
味を落とすらしい

これは工業製品でも同じで最初品質のいい奴を出しても
だんだんと値段なりの製品しか作らなくなるとか
694名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:10:14 ID:TCH8VZqr0
(メ●д゜)⊃ )>
695名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:11:53 ID:/WA5FetN0
>>691
ラーメンとギョウザは一番ハズレが多い食べ物だってところから
80年代に検証企画が雑誌で出てきたのがTVのラーメンブーム
グルメブームの始まり
696名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:18:08 ID:aucB722j0
タイガーアパカッ!
697名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:11:37 ID:9yfoHPsD0
アイゴー アイゴー アイゴー アッバカッ!<丶`Д´> ノ
698名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:20:18 ID:IWQTOIOw0
>>686
すまん。
「おいしい日本料理店」の間違いだ。

例えば韓国の日式鉄火丼って知ってる?
ご飯のうえに刺身(マグロに限らないというか殆ど白身の魚)を乗せて
醤油をかけてコチュジャンをのせて
これをぐちゃぐちゃになるまでかき回して
どんぶりを持って食べる(ここが日本風)。
それなりに喰えるが少なくとも日本料理じゃねーよ。
699名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:29:25 ID:SSt8H0xT0
>>45
パキスタンは核持っているし、中国は中華思想やら「アジアの盟主」などの自意識過剰な共産党独裁国家
コロンビアは麻薬だし、フランスは文化的なもんがある、しかもこの4つは喧嘩売っているしな

ってことで理解できるが

なんで、韓国?アメリカ好きだし
700名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:32:21 ID:pyT3tvZr0
中華は味が濃いからおいしく感じるだけ。
薄味でごまかしの無い日本食はすばらしい。
701名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:34:30 ID:LmY+ZiY+0
アメリカの日本料理店の8割は朝鮮人経営
702名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:34:51 ID:ZMaK3E7PO
タイガ〜!アッパカット!!
703名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:38:04 ID:IhY+Ziny0
支那豚の豚の餌なんかが日本料理にかなうわけないでしょww
704名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:58:01 ID:fOAhjQJY0
>>627
カツオのたたきか、おまいの嫁さんもおいしいとこつくな。
なるほどタタキなら生色でもあぶってるから西洋人もくえるだろ。
確か南米では同じような料理で「セビーチェ」とかいう料理もあるし。

昔ペルーにいったとき、この料理にどれだけ助けられたか・・・
南米人はウニも生で食べるから、日本人の食生活とよく似てるのよ。
3週間ほどいたけど、この料理知ってから、もう朝夕晩この料理で
過ごしたのを思い出しますた。
705名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:40:23 ID:+JP7okd40
煮穴子の握りなんかもうけそうだ
706名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:43:25 ID:dtb2rr3T0
>>705
ちょっとでも魚臭いと "fishy!" て言って拒否する人多いっす。
707名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:01:01 ID:N2OljFrl0
次長課長の河本の「お前に食わせるタンメンはねえっ!」のAAください。
708名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:24:04 ID:Nda7ojW20
ヨガフレイム
709名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:45:21 ID:mqeAr5Su0
俺はニュージーランド人をお好み焼きで接待したところ非常に好評ですた。
ソースが未体験の味だったらしく、
ぜひニュージーへ持って帰りたいと言ってた。

でも向こうの日本食料品店にありそうな気がするけど。


710名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:48:36 ID:tAewv+c30
模倣者がオリジナルの価値を上げてるんだよ。
日本文化は、アメリカにおいて朝鮮人による安易な模倣に
晒されてるのは本当。
でもおかげで、アメリカ人自身が「これは本当の日本製なんだぜ。」
とオリジナルに付加価値を見出してくれている。
韓国人経営の日本「の方から来ました」食が溢れているからこそ、
本物に二割増しの金額を出してくれるんだよ。
711名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:51:30 ID:3UMM/JgQO
デヨッ!
712名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:22:35 ID:NWZOdREK0
>>709
イギリスのA1ソースも似たようなもんだ。
713名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:25:13 ID:yplGaxO50
>>710
自分たちの価値を下げてまで日本食の価値を高めてくれてる
朝鮮人たちに感謝しなくちゃねw
714名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:14:39 ID:rvifQjst0
料理の鉄人USAみたいに日本=「食は芸術」みたいな
イメージを植えつけてくれるような情報を発信していきたいね。
715名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:02:24 ID:ue0PN1Gg0
スペインの中華料理屋に行った時、日章旗が飾ってあったのには
笑った。
716名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:11:39 ID:sBlVbuSQ0
でも外国でいちばんハズレのない料理って中華じゃない?
おいしい料理が期待できない国に行ったら、中華食べてる。

インチキ日本人が作ってる和食とインチキイタリアンのパスタほどひどいものはない。
717名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:42:40 ID:xDLVjElQO
>>675
アジア人でもなるよ。
718名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:45:01 ID:K3nxBeLa0
中華は包丁が二種類しかないから大雑把。
良く言えば豪快かね。
719名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:47:19 ID:AW3LhYP00
>>716
つ[McDonald's]
720名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:48:01 ID:c93c9jiY0
あれ?サガットスレになってないのか

アパカッ
721名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:07:13 ID:29TUzWaQ0
>>253
一日たってからレスするけど
そのスペインとフランスの説明はわかったけど
そもそもニンニクみたいな臭いもの使ってる時点で十分素材の味を殺してるでしょ
素材がいいのになんでニンニク使ってわざわざ変な味足すのよ
やっぱ和食とは考えの方向が違うんじゃないかとおもう
722名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:09:27 ID:mxCnfUy70
外人の目から見ると日本料理は
砂糖を大量に投入する特徴があるそうだ。
煮魚とかそばつゆとか焼き鳥もそう。
米国で受けるってのはケチャップ好きの文化と合うのかもね。
723名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:10:30 ID:rvifQjst0
>>718
それは西洋料理と歴史や考え方が違うから。
鍋だって中華鍋ひとつで焼く、蒸す、揚げる、煮る、燻す、何でもできる。
ひとつの道具で何種類もの使い分けをするのがアジアの文化。
基本的に東洋人は器用なんだよ。

西洋(フレンチ)では用途に合わせて道具を開発していくので
鍋や包丁の数が増える増えるw
道具の名前覚えきれないよw
724名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:36:03 ID:sB4lGXZF0
>>716
中華はハズレが大きい料理の代表格だと思うぞ
725名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:38:05 ID:VwkZoSea0
>>722
それは個人差じゃないの?
726名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:38:21 ID:mw4hKU+O0
こういった事を書くと解ってないと言われるかもしれないが
俺はダシの味しかしない料理は嫌いだ。
727名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:43:12 ID:CVFDSj1X0
>>723
日本人も菜切り包丁や刺身包丁を使い分けるだろ
日本の包丁の種類はかなり多いほうだと思うぞ
中国だけ見てアジアの代表面すんな
728名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:59:35 ID:IPO0hyZn0
>727
そういう意味じゃないと思うが、、、
729名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 04:05:56 ID:5U+eegDT0
>>716
一番バラつきが無いのはアメリカ料理だろ
マクドナルドとか世界中で同じ味だと宣伝してるしさ
730名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 04:17:56 ID:rvifQjst0
>>727
考え方の違いの話だよ。
日本料理の包丁の数が多いからといって
アジア(日本含む)の技法が少ない道具の中で
多様な技術を磨いてきたことに変わりは無い。

東洋は技術に、西洋(ここではフレンチね)は道具の発達に
それぞれ発達してきたってこと。

料理学校などには置いてるけど
フレンチではひとつの使い道しかない道具がけっこうあったりする。
お店では片付けの邪魔になるからそんなの使わないけどね。

731名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 06:33:08 ID:sB4lGXZF0
>>729
マクドナルドって、ベーシックなハンバーガー以外、国によって微妙に味違わね?
732名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 06:34:50 ID:re9ZONKj0
中華か...。犬の干し肉の旨煮もう一回食べたいな...。
733名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 07:41:32 ID:2rYKHG8q0
アメリカ料理ってやっぱりハンバーガーやホットドッグか〜
フライドチキンもアメリカ料理?
734名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:16:00 ID:qguQlJKb0
>>731
ビックマックはどこでも味が変わりませんが。。。
735名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:08:40 ID:KdPxJpSg0
西海岸に5年住んでいた俺の印象だけど、
一言で言うなら・・・









タイガーアパカッ
736名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:12:58 ID:j2xKuM3a0
>>734
日本の感覚で行くと味も形も違うよ
オ〜ジ〜なんてパン3枚じゃないし肉も焼きすぎ
737名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:17:16 ID:pWAbMkNTO
鍋の扱いは中華が勝ちだがヘルシー度は間違い無く和食だよね。中華ってビックリするくらい油使うからなぁ
738名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:22:58 ID:hppjumJ80
アメリカの中華料理屋って、信じられないほどまずい所が多い。
今まで数回入ってまともだったことが一度も無い。あれ経営者中国系じゃないのでは?
739名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:31:39 ID:a8MyllaG0
ゴキブリ食らうようなチャンコロの餌
740名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:32:42 ID:tt4yIKp30
タイガーニー
741名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:32:50 ID:3ZrpWjKa0
中国に行って分かること

中国の中華料理=まずい
日本の中華料理=うまい!
742名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:36:12 ID:Si4TxAQUO
アイグーアイグー
タイガーアパパッ
743名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:36:26 ID:5jUYIsi40
これは比べられないと思うよ、単に日本食料理店が
米国内で増えて、食べる人が増えただけだよ。

そもそも和食とは、素材1つ1つの味を大切にする料理であり
中華のような味の組み合わせによる1つの到達点を得る料理とは根本的に違う。

だから"今"の結果であって、これは継続的なものになるだろうが
それは中華料理の人気を奪う、ではなく、共存していくという意味だ。
744名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:37:02 ID:sW6pPKzr0
オーストリアの韓国人が経営している日本料理店に行って、
「味噌ラーメン」なる物を頼んでみた。

想定の範囲内通り、味噌汁に麺が入ってる料理が出てきた。
745名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:37:32 ID:4lUyLjaH0
>>741
そりゃ日本の中華料理は味付けを日本人好みに微妙に調整してるからだろ。
746名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:37:55 ID:RWeKxYoq0
>>741
それはいくらなんでも短絡過ぎだろ。
俺も中国に行って食べたことがあるが、
確かに油が強かったり、逆にお粥なんかはアッサリし過ぎだった。
けどそれはあくまで味覚の問題じゃないか?
日本で食べる中華料理は、基本的に日本人の口に合うように作られているんだから。
747名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:39:12 ID:eeEGP7G80
>>741
中国に出張行ってたヤシが向こうで思ったこと。
「早く日本に帰って本物のラーメンが食べたいな〜」だってw
748名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:41:59 ID:tUECKQpu0
焼き餃子は中華料理に入るの?
749名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:46:53 ID:sB4lGXZF0
>>748
最近は焼き餃子出す店も普通にあるので、十分中華の範ちゅうかと
750名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:56:12 ID:f/TCGCD+0
要は、中国は不潔。
751名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:57:35 ID:uh5uH6x60
>>747
ラーメンって日本の料理だろ。
752名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:24:53 ID:4lUyLjaH0
>>751
中国の切麺(チェーミェン)って料理がルーツ。ただ中国ではあんまりレギュラー
な料理じゃなかった。大成させたのが日本。
753名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:30:06 ID:1tpvxcOd0
中華にしても韓国にしても日本で様々にアレンジされて
新しい料理になって本国へ逆輸入されてる。

でも和食が逆輸入されてるパターンってあまり無いよね。
それは単に日本人の口に合わないのか
料理としてオリジナルから劣化しているのかどっちだろう?
754名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:32:34 ID:YJ3+uIXC0
>ザガット

ザガット? ああ、アニメ「魔法騎士レイアース」に出てくる
エメロード姫を拉致・監禁して光たちに戦いを挑んだ?
755名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:38:19 ID:6dv0dav/0
>>754
そりゃザガードでんがな。

ほれ、あれだ、テレポートして出現する黒い弾のことだよ。ゲーム「ゼビウス」にでてくる。
756名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:00:07 ID:nCNAhW2L0
>>753
海苔巻き等の、ツナマヨネーズやサラダ巻きが逆輸入物かな。
757名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:01:33 ID:kYXEq0Fp0
タイガー………ジェノサイド!!
758名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:56:00 ID:FB3CfYVU0
カルフォルニアロールでさえスタンダートにならなかったからな

759名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:59:26 ID:NWZOdREK0
>>752
日本のラーメンは日本で独自に発展した料理なので、日本料理だというのが定説。
ルーツは中華の湯麺ではあるが。
760名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 14:41:46 ID:xG1b8l1E0
ヨガーーアパカ!
761名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:03:39 ID:sB4lGXZF0
>>755
それはザカート
762名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:13:43 ID:KJMpmYOQ0
サガットってストUのあいつか?
763名無しさん@6周年
ヨゥーガ          タイゴー        ハドーケ
 ヨゥーガ          タイゴー        ショーリュゥケ
  ヨゥーガ          タイゴー        ショーリュゥケン
   ヨガフレイ         タイゴーアパカッ     タツマキセンプーキャク