【環境】 「野鳥が巻き込まれる」「景観を損なう」「生態系に悪影響」などの意見で、風力発電事業が中止に追い込まれる・・・岐阜
1 :
四苦八苦φ ★:
御嶽山のふもとで民間企業が計画している風力発電事業が、
地元自治体などの反対で事実上、中止に追い込まれたことが、29日わかった。
野鳥への悪影響などが懸念されたためで、「環境にやさしい」として
各地で計画が進む風力発電の難しさが浮き彫りになった。
この事業は、岐阜県高山、下呂両市にまたがる御嶽山県立自然公園内の
国有林(約6ヘクタール)での「濁河(にごりご)風力発電」。
斐太工務店(本社・名古屋市)が56億円をかけ、高さ約120メートルの風車
10基(計2万キロ・ワット)と送電線、管理用道路などを、来年6月から建設する計画だった。
用地は水源かん養保安林と保健保安林に指定されているため、同工務店は両市に対し、
指定解除の特区申請を林野庁に提出するよう要請した。
しかし、日本野鳥の会や日本自然保護協会などの自然保護団体が
「計画地がタカ類などの渡りのルートにあり、野鳥を巻き込む事故の恐れが大きい」
「景観を損なう」などと懸念を表明。専門家からは、動植物の生態系に悪影響を与えるとも指摘された。
このため、両市は、「開発による自然改変の不安が解消されない」などとして、
特区申請の見送りを決定、同工務店に通知した。
斐太工務店の話「現在の位置では事業をするのは難しいことはわかったが、
詳細を知るため高山、下呂市と話し合いを持ちたい。事業は様子を見ながら(今後の対応を)決めたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051030-00000401-yom-soci
2 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:29:38 ID:pQUSRNAz0
2
3 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:30:18 ID:H6yDhDbj0
日本で風力発電はムリポ。
333
5 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:31:40 ID:kJBgG2Su0
たかが鳥でかよ
6 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:32:53 ID:mqRQb7nN0
事前に鳥と話し合えよ
7 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:33:56 ID:B6ZX/CAb0
朝鮮玉賭博場は良くて、風力発電は景観を損なう
かよ
実際に見てみればわかるけれど、風車にまきこまれ死亡したトリの
無残な死体といったら・・・
9 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:35:59 ID:xFCvYH8X0
野鳥に被害があるとは知らなかった。
大量に死んだりするのかな。
10 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:36:47 ID:HlVtPZIB0
場所を変えればいいんでそ
11 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:37:20 ID:6Ho5nCCl0
「計画地がタカ類などの渡りのルートにあり、野鳥を巻き込む事故の恐れが大きい」
ドン・キホーテの野鳥版ですか?
12 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:37:28 ID:H4Kw+awX0
もっと研究しろ。国が調査研究費用を出すべきですね。
バードストライクを回避する方法はあるはずで、それを見つけるべき。
13 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:38:00 ID:StqLDVzZ0
原子力とどっちがいいのさ
ってきいてみれば?
水力発電は魚の生態系が、火力発電は空気を汚すとか言われたら原子力しかなくなっちまうよな。
太陽光発電もパネル製造にいろいろ薬品とか使うだろうしな。
15 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:42:10 ID:jP7ljOuI0
羽に全部目玉書けば鳥も避けるだろ
扇風機みたいに網をつけるとかじゃだめか。
17 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:46:32 ID:A5LC/eSiO
ヒント:扇風機
じゃあ、地下原発で
19 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:48:54 ID:mqRQb7nN0
鳥の嫌がる磁場ry
20 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:50:17 ID:d5b2fS5iO
熊本ぴんち!
23 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:52:48 ID:R8vgZuDw0
>>21 ライブ会場に、人間が集まるための交通機関が食うエネルギーと、
セット作るエネルギー等で、森が3つぐらい死滅しただろうな。
風車のある風景って壮大で凄く良いんだけどな。景観をそこねるて…
折れないように丈夫に作ればいいじゃない
26 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:54:32 ID:X58MylYt0
風力発電のメリットは国の補助金がもらえる事だけ
あんなもの回して一般家庭何軒分の電気が・・・なんてヨタ話するなよ
27 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:56:49 ID:2XpH19q30
>>7 まったくだよな。ドンキとブクオフもだ。
先進国中、最低の景観だってのに。
28 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 03:58:47 ID:d5b2fS5iO
>>22 地熱は、地下水(温泉)の枯渇で地盤沈下ですよ
朝夕は作ると、海流とか変わりそうだあね
>>24 >御嶽山県立自然公園内の国有林(約6ヘクタール)
[...]
>高さ約120メートルの風車10基(計2万キロ・ワット)と送電線、
>管理用道路などを、来年6月から建設する計画
[...]
>用地は水源かん養保安林と保健保安林に指定されている
風車だけじゃないみたいだし
実際に高さ約120メートルの風車10基となると
景色は一変すると思うよ
あと、この計画だと多分かなりの伐採することになると思う
>>22 詳しいことは分からないけど
wikiには
>地下の蒸気や熱水が枯渇してしまうおそれがある。
>そのため、発電に使用した後の蒸気や熱水を坑井を通じて地下に戻すことが行われる。これを還元という
とあるね
なかなか難しいみたいだ
30 :
29:2005/10/30(日) 04:03:51 ID:kDXrUqIx0
31 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:04:04 ID:jExJHXTg0
>>7 朝鮮玉賭賭博は論外だが、風力発電も話にならん
あんなのはぁゃιぃ利権を動かす広告詐欺みたいなもんだ
作る電力量なんか微々たるモノ
そんなのより、原発を作った方がいいよ
自然環境云々言って、風力発電で騒いでたドイツだのスウェーデンだの
の失敗例見てみろよ
ドイツなんか、結局電力がまかなえなくなって、フランスの原発から
電気買ってる
>>22 海水漁の被害&地盤沈下。
風は鳥、水はダム。
石油、石炭、ガスは二酸化炭素。
原発は放射能。
太陽はパネルを作る過程で公害。
33 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:09:16 ID:oTMzm2Cy0
おまえらのオナニーに使うパワーを発電に生かしたら
原発も必要ないだろうな
>>32 じゃあもう人力発電しかないね
自転車みたいなやつ
あれを実用化するには
どれぐらいの規模でやればいいんだろう
35 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:12:05 ID:xFCvYH8X0
ちょっとまってくれ。
日本人がイグ・ノーベル賞を貰った奴で、鳥が近寄らない金属というのがなかったか。
あれが使えるかも知れない。
36 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:13:52 ID:qMVmCaWX0
>>9 風車の周りは鳥の死骸がよく転がってるって聞く
風の通り道は鳥の通り道でもあるって事なのかも
38 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:16:11 ID:Bq0bYC1X0
テレビでやってたね。金沢かなんかで戦国武将の銅像か何かに
鳥が近づかないのを不思議に思って研究したら・・・ってやつ。
39 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:21:18 ID:wNwKcSyI0
熊本の風力発電のやつそんなに早く回ってないような感じだけどね
北海道の風車地帯を知ってるけど、景観を損ねるどころか実に壮大で、
良い眺めだったけどな。そこは原野だから、山を切ったわけでもないし。
ただやっぱり、鳥は巻き込まれるそうだ。それもスズメや鳩でなく、希少な
猛禽の類が死ぬ事が多いそうで、難しいものだなと思った。
鳥の許しを得たんですか?得てないでしょ?
羽の先端部分で50m/s超えるぞ。
鳥なんてそんなに大切にしても仕方ないのに
電気のほうがはるかに重要だろ
日本の風力発電は、その多くが天下り機関の金もうけ手段になってる。
45 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:24:21 ID:d5b2fS5iO
46 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:24:56 ID:Bq0bYC1X0
まあ大人しく原発作っときゃいいんじゃアルマイカ。
とりあえず深夜に電気つけてネットつないでる俺らも環境に悪いってことだ。
48 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:29:56 ID:HR7f5Gtk0
眼のいい鷹が巻き込まれるほど風車の回転が速い訳でもあるまい。
49 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:32:10 ID:pbPvw34V0
諫早も野鳥の会が反対しればよかったのに
>>48 ところが、巻き込まれるのは鷹とかノスリ、トビなんだよ。
高いところを飛べる鳥が危ないようだ。目の良し悪し以前に、
たぶん、あの高さで回ってる棒があるという事実を理解できないのだろう。
51 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:33:11 ID:qMVmCaWX0
>>48 鷹は獲物を探してる時は下見てるはずだから
よそ見運転状態なんじゃね
52 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:34:02 ID:wNwKcSyI0
鷹とかはグライダーみたいに飛ぶんじゃなかったかな?
そうならばヤバイかもね
53 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:35:22 ID:BTD6QTE50
2万Kwの風力発電がボツになれば、
今までどおり2万Kwの原子力発電、火力発電等が必要なだけ。
それがどれだけ環境負荷を与えているかがわかってない。
野鳥がどうのこうの、生態系がどうのこうのというのは木を見て森を見ず。
所詮、野鳥の会やらヒステリックな愛護団体がわめいて本末転倒してんだろ。
扇風機の網みたいなのをかぶせてはどうか
でっかいやつ
55 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:36:32 ID:Bq0bYC1X0
っていうか、何をやるにも反対する奴はいるってだけの話だな。
56 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:38:49 ID:l5EKbUxe0
わざわざ風車つくらなくても原発でいいじゃん
風力発電に関しては、風が無い状況に備えて、代価の発電施設が必要。
一番当てに出来ない発電法です。
58 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:39:56 ID:b6uRYH790
山火事になっても同じこと言って反対するのかな?
59 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:40:13 ID:yQ07LwgGO
今54が良いこと言った
と思うんだけどどうなんよ?(´・ω・`)
60 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:40:56 ID:oZZ4niJU0
野鳥の会なんて紅白の時だけあればいい
>>59 自分で書いておいてナンだが、網だと結局密猟みたいになって
鳥死にまくり、全然ダメなことに気づいたw
62 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:43:42 ID:5vFRt0ar0
景観を損ねるのは観光地のパチンコ屋だろ
63 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:43:47 ID:NmCzTM3N0
でっかいハネの代わりにちっちゃいハネをたくさん回して発電してみてはどうか
64 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:43:48 ID:wNwKcSyI0
霞網だな
65 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:47:57 ID:hZd5vxTk0
だから環境保護団体は行政や業者を叩くなよ。
叩くのなら「風力発電は地球に優しい」とほざいた市民団体を叩け。
市民団体の同士討ち、じゃない、討論なら大賛成だ。
66 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:49:20 ID:al7Coa2v0
景観を損ねる??
風力発電ってあのでかいファンが何本もたってるアレでしょ。
すごい趣きがあって見る分には好きなんだが。
>>59 鳥が入らないようにするためには、
網の目を相当細かくしなければならない。
せいぜい大きくても5センチ四方のね。
そうなると、エネルギー効率は格段に落ちるだろうね。
ただでさえ風がある程度の強さないと意味のない施設なのに
これは致命的。それに建設コストもおそらく倍になるし、
コスト的にもペイしない。
68 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:50:42 ID:wNwKcSyI0
ファンをゴムかなんか軟らかい材質で作ればいいんじゃないか
わかった!鳥が近づいたら止まればいいんだ!で、通り過ぎたらまた動かす。
70 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:55:19 ID:al7Coa2v0
野鳥もアホだよな。近寄らなけりゃいいのにな。
71 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 04:55:28 ID:pg6dSB/b0
羽を渦巻き状にしる
>>68 >>42の言ってることが本当だとすると、時速180km。
これだけの速さで鳥が当たったら、材質がゴムでも変わりない。
73 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:01:35 ID:wNwKcSyI0
ガンガン音楽鳴らすのはどうかな
人件費0なんだろうからファンの下に監視小屋置いて交代で監視
それぐらいの人件費ならいいんじゃね。
ついでにネットできるようにするならニートの仕事斡旋にもなるべ。
74 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:05:48 ID:xeal+2UI0
75 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:06:07 ID:pg6dSB/b0
かき集めたニートのうんこ列べておくとか
76 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:07:02 ID:Z9mjzfps0
環境屋はアカと同じ! 人類の敵! 皆殺しにするべき!
>>73 それならいいかも。
どうせなら鳥の嫌がる音波みたいのを
流すほうがいいかもしれんが、
全部の鳥には聞かないだろうなあ。
78 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:12:52 ID:i1oFx8vf0
>>70 お前ももアホだよな。野生動物をバカにしなけりゃいいのにな。
79 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:18:38 ID:B4TKM2xt0
そうだよな。
景観を損ねるし生態系にも悪影響が大きい。
だから原子力発電所を作るのが一番良い。
やっぱり地元住人は良くわかってるよ。
80 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:18:48 ID:AgfnOSHP0
>>12 本来、科学ってのはそういう身の丈にあった対象を扱うようにすればいいものを
「超」やら「極」がついて素人が理解できないような蛸壺化した研究をしているのが
現実。バブル期なら許されるかもしれないが、国の借金を考えれば科研費の配分の
あり方について国民のコンセンサスが得られるような議論が必要な時期だと思われ。
風力発電機はちょっと風が強くなると物凄い騒音を出す。
こないだフランスでも、うるさいから撤去してくれって言う地元住民と、
ふざけるな我慢しろって言う環境保護団体との間で騒動になったのが
TVでやってたな。
まあ完璧なエネルギーの作り方なぞ無いってことだ。
82 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:22:05 ID:eYibXG8P0
風車がいきおいよくまわると
目玉に見えるようにすればいい
もしくは人の顔
ふじこ先生に頼もう
83 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:22:30 ID:qZ9+tp4a0
反対する人間が電気を使わなければ作る必要なし
灯台も鳥がぶつかるんだっけ?
85 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:22:58 ID:31Ckrwa70
風力発電反対の連中と
火力発電反対の連中と
原子力発電反対の連中を集めて、
討論させたらいいんだ。どうせ連中のことだから、
省エネやら大企業の無駄遣いやらをなくせばいいんだとかほざく筈だから、
契約電力の範囲内でどうにかこうにかやりくりしている製造業の担当者も
参加させて連中の言いたい放題を黙らせてやればよろしい。
当然生中継で放送してさ、連中のどうしようもない屁理屈が通じるか試せばいい。
野鳥に影響があるのかどうかは、シュミの団体ではなくてちゃんとした学術団体に
きちっと定量的に調査してもらえばよいと思う。
86 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:25:17 ID:3+JBw8vy0
原子力ーダメ
火力ーダメ
水力ーダメ
風力ーダメ
あと何があるんだ。
網でカバーすれば解決だろ
なんの問題もない
>>53 原子力や火力の発電量を補う形では
風力発電は最初から計算に入ってない。
最近は公共事業とプロ市民が手を結んでるケースが多くなってきている。
これは、環境ゴロに野鳥の会がNo!の声を上げたケース。
90 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:30:42 ID:coguhYDUO
こうなるとまたフランスからプルトニウム買わなきゃな
地元以外の人間がぎゃーぎゃーうるせーんだよ。
選挙の時の創価みたいに住民票移動してから抗議しろ。
92 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:32:25 ID:pg6dSB/b0
風車をネーデルガンダムにして手で追い払え
朝日ソーラーじゃけん!!
94 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:34:32 ID:E0PIsrmxO
海沿いの風車の眺めはいいんだけどなー
>>86 核融合
宇宙からのマイクロウェーブ発電
潮力発電
あと、自然にやさしい人力発電
95 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:36:34 ID:wNwKcSyI0
ハム太郎1万匹ぐらいで風車回させても今度は動物愛護団体がでてくるんだろうな
96 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:37:33 ID:avKtWPMo0
都会のビルの屋上はすべてソーラーパネルとすればいいんじゃないか
97 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:39:00 ID:i1oFx8vf0
>>89 右翼団体構成員の能書きが目に付く季節ですねw
98 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:39:02 ID:7b4RMj1c0
56億円を教育に回したらどんなにいいことか。
塾講師何人か雇えるなw
野鳥の会に対案を出させるべきだろ
ただ反対じゃ社民党だよ
>>86 左翼団体はソーラー発電くらいしか認めてないんじゃないか?
102 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:46:07 ID:yfQ2tJbxO
大阪でチョンを10万匹程捕まえてきて燃やせば良いかと。
地熱がいいんじゃね?
浅間山で発電
噴火したら施設も壊滅
初心に帰って石炭発電で。
回転数が自動車エンジン並みなら、鳥に危険だと断言できるが
風力発電の風車の回転速度が、どれほど危険なのかは疑問だ。
106 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:50:16 ID:sArCG7a/0
てゆーか鳥があれに巻き込まれるのが
意外。さっさと避けてんのかと思った。
案外トロイんだな。
107 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:51:00 ID:Ciyv+mL10
ひょっとして木炭発電って最強じゃね?
木炭を燃やしてでるCO2=木を育てた時に吸収したCO2
環境に優しいじゃん。林業も復活して治水も万全ですよ。
フライホイールとか、今どうなってるの?
109 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:52:35 ID:wNwKcSyI0
全国独身者の自家発電最強
110 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:53:40 ID:coguhYDUO
もう原子力でいいよ
発電所の場所は軍事機密なみにトップシークレットにしないと特亜がミサイル飛ばしてくるが。
>>105 大型の風車となると、直径50m・回転数毎分20回を超える。
計算してみろ。
>>110 バケツでウラン運ぶような技術レベルじゃ
ダメだろ
113 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 05:56:12 ID:EU/uhRMK0
とりあえず反対するなら電気使うのやめろ、まずそこからだろーが(w
普通に火力で良いんだよ。一基750kwの発電力に50億など。あほらし
>>113 その分、中国からガス田奪えばいいんじゃね?
風が弱すぎると当然の事ながらまわらず、強すぎると今度は空回りするそうな。
滋賀県に建ってる風力発電の風車を視察に来た政治家が、風もないのにまわっているを見て聞いてみたら
実はその政治家のためにわざわざ電気モーターで回していたそうな。
風力発電が嫌なら原子力発電にすればいいじゃない
118 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:03:46 ID:eYibXG8P0
ものすごく大きな金網をすっぽり被せればいいじゃないか
121 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:09:33 ID:zKtv8h/b0
ふ〜ん 漏れのよく逝く走りスポットにも風力発電機立ってるが
真下で休憩してるが鳥の死骸は見たことないな
122 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:12:07 ID:lsUrnQBRO
そもそも日本で風力発電施設の金補助金無しでペイしきれる見込みあるの何箇所だ?
安定した風が年中吹く所なんて国内にそうそうないしなぁ、台風のたびに壊れる心配せないかんし
費用対効果考えたら今回は野鳥の会GJだとおもふ
123 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:13:08 ID:Y6S/vzvYO
全国のニートに時給700円で自転車漕がせて発電させたらいいんじゃね?
これでニート問題も発電問題も万事解決
こないだは青森かどこかの風車に雷が落ちてばかばか壊れてたしね。
少なくとも現状、日本ではお飾り以上のものではなさそう
>>121 それ、まわってない役立たず
125 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:19:13 ID:O2A3I4p/0
御嶽山は、修験道の霊山だから、そっち方面からも圧力があったんじゃない?
麓で、風車がパタパタ回ってたら、ありがたみが薄れるとか。
126 :
Emma:2005/10/30(日) 06:22:55 ID:scaVp8Fe0
オランダの風車は有名だが、あっちではそういう問題は起きていないのだろうか…
あれは発電じゃなかったとは思うが
総論賛成各論反対
バード・ストライクなんて、ほとんどありません。m(__)m
採算性の問題です。
そもそもこれ以上電気いらん
130 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:25:27 ID:cBki7J1J0
みんな馬鹿だな〜。
根本は日本にエネルギー資源が少ないってことだろう。
昔はそれが原因で何百万人も犠牲にして戦争までした国だよ?
それこそ切羽詰まったら原油一滴が血液の一滴より重くなる国なんだから、
エネルギー確保の手段は何があっても対応出来るように多様化する必要があるんだよ。
風が弱いと回らず 強すぎると設備を保護する為に回さないからな
確保できるかどうか風次第な上にフル稼働したって誤差範囲なエネルギー源など
いらん
133 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:32:47 ID:0vpuFzHO0
>>95 あいつらアニメではあんなに仲良いけど
実際いっぱいいたら殺し合い始めるからなぁ
可愛い以外の用途はなし
134 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:34:15 ID:qQAashaO0
>105
巨大風車の羽根の先端は時速100キロ越えてるらしい。
135 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:37:09 ID:zE/hyF1e0
うちの町でも風車建設するとか言っていたけど採算が取れる見込が無いから結局中止になったな
風力発電しても,風は常に一定して吹いてくれるわけではないから調整するために火力発電が必要となってくるから環境に良い訳ではない
136 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:38:20 ID:YDFYsjUx0
鳥が問題?
カスミアミとか毒とか使って風車周辺の
鳥をあらかじめ全滅させておけばいいじゃん
137 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:40:02 ID:qLoBXDRz0
浅はかな素人考えだと思って笑ってくれ。
電気で電気を作る(増幅てのかな?)はできないの?
138 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:41:39 ID:oBe3Tn8T0
確実に安定した電力が得られるのは原子力だけ(事故さえ起きなければね)
ソーラーも風力も水力も火力も地熱も不安定要素の方がでかい(w
139 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:43:50 ID:qQAashaO0
エネルギー密度が少ない風力や太陽エネルギーは設備投資に
見合った発電量が見込めない。
高額な設備を作っても、結局石油の無駄遣いなだけ。
おとなしく火力にしておくのが良い。
140 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:45:30 ID:g9zV50tn0
>>135 送電設備に莫大な費用のかかる島や僻地で
強力なバッテリーと組み合わせて
こじんまり使う分にはいいんじゃないの?
>>136 渡り鳥もいる罠
>>137 ドクター中松の発明を待て
141 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:46:13 ID:eG9lEHgW0
また岐阜県か。
142 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:47:46 ID:v/SWm0XS0
生態系をぶっこわすほど死ぬのか?
143 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:48:58 ID:QYolDuXAO
(●●)の県には原発を
144 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:49:05 ID:dn0IBEh+0
すでに何社かで開発してるけど、小型の風車を集合させる事によって
発電量を維持しながらバードストライクを避けるという技術もある。
強風下でも回転止めなくてもいい特典もあるそうで。
>>142 山の中に通天閣を立てると思えばよろしい
外見と鳥を考えて原発作ってやれ。
147 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:53:07 ID:v/SWm0XS0
しかし原発は存在自体が危険因子だから
火力程度で我慢しておくのが良いと思うのでございますよ
日本海の天然ガス資源を中国から守れ
149 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:53:18 ID:fwZ9IpKG0
まぁ、計画予定地は県立自然公園内だし
『会社があやしいから』・・・却下!
150 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:55:40 ID:MPN3eUVg0
岐阜県は送電禁止って事でいいんじゃねぇの?
151 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:57:02 ID:zE/hyF1e0
152 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 06:58:40 ID:v/SWm0XS0
とりあえず、岐阜県民は、現実を見る前に、あれも嫌だ、これも嫌だ、言ってないで、
さっさと鵜飼発電でも発明しなさい、ってこった。
風力発電は水力発電(揚水発電)と組み合わせれば供給の不安定さ
を解消できるけど水力発電の方もダムが環境破壊だとかで易々と
作れない状況にあるからねえ。
環境破壊で風力や水力に反対する人は原発にも反対だろうし、
どうしたいというのか…。
風力発電自体の環境負荷ってのもはっきりしないしねえ。
156 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 07:12:30 ID:cBki7J1J0
そもそも100パーセント野鳥保護なんて有り得ない。
風力発電ごときで全滅する野鳥なんか、生命力が弱すぎるんだよ。
人間で言えば車の運転が出来ないのと同じだろうが。
そんな人間ばっかりで社会が成立するか?
これからの時代、日本に生息する野鳥には風車の羽根を華麗によける能力が必要なんだよ。
157 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 07:17:52 ID:oBe3Tn8T0
>>154 火力も環境には優しくないよ、灰とか煙とか資源とかね、細かい発電制御とか運転効率も微妙だし(w
159 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 07:21:59 ID:yJRhSwLM0
事故さえ起こらなければ、マイクロウェーブ。
軌道兵器テラスゴス
161 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 07:25:20 ID:E7+t5ZGq0
>>123 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
目
/ `′ \
∧_∧
(・∀・ζ∩
(つ ノ
⊂_ノ
(_)
162 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 07:26:06 ID:LrwDVK500
発電所の管轄を細かく地域分割して、地元の電気は地元で作ればいい。
よそに発電所を作らせて自分たちは文化的生活を享受するということを
不可能にすべき。
超伝導 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
164 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 07:35:29 ID:qLoBXDRz0
そこでオナニー発電ですよ。腕に(
165 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 07:35:43 ID:ViT35Uur0
いつ発電されるかわからない風力発電よりも、
確実に電力需要のある昼間に発電される太陽光発電の方が良いと思うよ。
166 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 07:39:45 ID:qgCBXjd40
日本で風力発電がまともに安定してできる場所は
たいていこういう国立公園とかばっかりなんだよなしかし
167 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 07:43:05 ID:QFgyuVny0
そーすると、今後も長期持続可能な循環型社会を支えるのは
やっぱ原子力しかないってことでいいですね?>環境保護団体様
168 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 07:45:57 ID:iXswOmnC0
ゼファーの小型風車とかがもうちょっと安くなって丈夫になれば
一家に一台なんだが。
169 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 07:47:18 ID:j5o6rb01O
水素発電はどうなんだろ。まだ実用化できないもんだいがあるのかな?
>>169 うっかり作っちゃうとゴルゴにコロされるんだよ
171 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 07:49:42 ID:yfMqqqDD0
オランダの風車と同じ型の建物で発電汁!
172 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 07:50:51 ID:PuhSYGky0
実際大した発電量は稼げないので無駄無駄無駄
日本でなんとかできるのは地熱だろう
温泉宿のおっさんども騒ぐかもしれんが交付金からめればなんとかなるはずだ
173 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 07:51:16 ID:iXswOmnC0
>>169 冷蔵庫や店内照明のように冷やしっぱなし・点けっぱなしならまだいいが
燃料電池ケースに合わせた出力制御が難しい。
あと水素漏れリスクな。今の市販型ガスセンサじゃ役者不足。
174 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 07:54:36 ID:lk2FOLiR0
ヨウカンを損なう
175 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 07:57:59 ID:mNu0MjXP0
176 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 08:00:12 ID:iXswOmnC0
>>172 転換効率だけなら風力発電は高いほう。安全性も含めてむやみに場所をとるのが問題。
>>173 燃料電池ケース→燃料電池はケース
風力発電なんて日本じゃ役に立たんよ。
だだっ広い土地が有り余ってる国がやるもんだ。
今、読売朝刊で連載中の小説はどうするんだろう?
179 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 08:36:21 ID:UiLgkeRp0
海上フロートを無数に作って潮力&風力発電→水素を生産というのは有りかな。
経済水域の監視と、広域警戒システムとしても利用。
もちろん自衛システム完備で。
イージスシステムにも組みこんじまえ。
180 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 08:42:27 ID:iK7JGCeD0
>>176 風力発電にちょっとだけ仕事絡んでいるけど、
問題は輸送コストとメンテナンスコスト。
輸送はあのバカ長い羽根を持っていくから、めちゃくちゃかかる。
今のとこと、折り畳んだり分解はできないらしいから。
それも運ぶのは、山か海の崖の先端。当然国道の数百番代の獣道みたいな
場所をつかって運ぶことになるからよけいに高く付く。
で、その次にメンテナンスコスト。送電施設を作るのもかかるし、
メンテナンスにも人が山を登って行かなきゃきゃならん。
さらに落雷や強風による破損もバカにならない。
避雷針など対策を採ればそれもコストになるし、
送電設備もなにも全部そのためだけの施設になるからコストも高い。
181 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 08:46:37 ID:iXswOmnC0
>>180 エネルギー転換効率はいいんだが、トータルコストで火力の2,3倍かかっちゃうんだよな。
現段階では系統連携で主電源のサポートが関の山。
182 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 08:54:02 ID:yJRhSwLM0
地球の自転発電
読売新聞連載の池澤夏樹「光の指で触れよ」
は風力オタク不倫男と勘違い女の、グダグダ家庭小説。
朝日新聞にでも連載するのがふさわしい。
愛ルケでもこれよりは100倍マシ。
184 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:04:44 ID:BTwtmiQq0
鹿児島県の枕崎・開門岳周辺で、風力発電の風車が何十基も稼働してる
のを見たことがある。
あそこみたいに海沿いで、常に強風が吹いてる場所なら設置も分かる。
だけど岐阜の山中で、そんな場所ってあるのかな。
10基程度では電力もたかが知れてるだろうし。
どうも中央のゼネコン+地元土建屋が描いた計画のような気がするな。
185 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:06:26 ID:cBki7J1J0
>>182 抵抗増して、止まっちゃったらどうすんだよ。
187 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:07:50 ID:iK7JGCeD0
>>184 まあ、すでに採算ベースに合いそうな設置個所って残されてないんだよね。
あっても、私有地だったり、国定公園でいろいろと規制とか景観問題とかあってさ。
風力の設置は、コストよりも象徴的な意味合いが大きい。
一言でいえば「うちの自治体は環境問題に力入れてますよ」っていうポーズ。
ま、それに電力屋が一枚噛むんだけどね
188 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:08:34 ID:iXswOmnC0
>>185 大転倒が起きて、南極に訓練校ができて、コスモビューティが羽ばたきます。
189 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:10:17 ID:I/Utx3eH0
じぇっと機のエンジンみたく、中心にぐるぐる書けばいんでね?
190 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:11:09 ID:Q2g686lX0
原子力発電といいこれといいこういうこと言ってる奴らは日本で生活する権利などないと思う
191 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:16:51 ID:1v66jynr0
岐阜に原発作ればいいじゃん(・∀・)
192 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:18:44 ID:RossRQhF0
反対する奴は、電力問題に対して案を出せよな
停電だけは、まっぴらだぜ
>>187 なるほど。
斐太工務店(本社・名古屋市)とやらの背後には電力屋か。
194 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:21:41 ID:giPLbbaeO
つまり、こいつらは原発を作れと言っているな?
195 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:23:21 ID:FVB6ZUqb0
>>123 全国のニートに時給700円で自転車漕がせて発電
スゲー効率悪
人力発電は時給5円でも成り立たないよ
196 :
195:2005/10/30(日) 09:27:05 ID:FVB6ZUqb0
197 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:28:29 ID:45K48q/20
キーボード発電。指の力もアップして一石二鳥。
198 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:30:11 ID:YFtJPD4i0
また野鳥の会か!!
199 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:32:22 ID:OceLVJJ+0
>>195 つーかよく考えたらさ、ニートには自分が使う電気くらい
チャリ漕がせて自家発電させればいいんじゃね?
金なんて出す必要ないべー。
200 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:32:56 ID:FJDzOXZ80
いったいどうすりゃいいでしょう。
日に2、3も停電するのが当たり前に電力事情になっても
行政にも電力会社にも何も文句言わないなら勝手にしろですが。
201 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:45:03 ID:A5LC/eSiO
2chの割に建設的なスレだな
202 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:45:43 ID:/DaDnL1k0
根回し足りない
203 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 09:45:49 ID:iXswOmnC0
>>200 電力会社外の供給体制強化を進めるべきだろうな。
国もRPS法じゃなく、ドイツのEEG法くらいまでまで踏み込んでバックアップしてさ。
山で風力発電は無謀ずら
最近通販なんかで売ってる、5分まわして10分ライトがつく、
ラジオも聴ける、携帯にも充電できる手回しハンドルつきのライト。
さあ逃げようというのに、5分まわすのか。
206 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:01:08 ID:Ri8D+mH8O
巻き込まれる野鳥が悪い。そんな野鳥を愛でる野鳥の会は滅びろ
207 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:09:30 ID:GvNuiASAO
208 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:15:35 ID:zhpoIc1V0
だいたい山の中の国有林やらのど真ん中で風力発電やろうと思ったら、
森を切り開いて道を作っていかなきゃならんw
はげしく自然破壊だよなww
アメリカ行くと、農場がはてしなく続く平原に
風力発電機がズラーっと並んでたりするけど、
日本にそういう場所無いんだからあきらめろってこったw
ニートを利用した人力発電しかないな
210 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:17:44 ID:zhpoIc1V0
>>200 安定した電力供給を望むなら、風力なんぞにカネかけないで
火力・原子力発電所の新設にカネをかけるべき。
風力なんて不安定で、結局火力発電のバックアップ無しには
安定して使えないんだからね。
施設がスッカリ老朽化してから慌てるのは愚の骨頂。
211 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:22:32 ID:yNnvuMxo0
愛知万博で、貴重な原生林を破壊するのはいいのか?
風力発電で死ぬ鳥なんて、ケンタッキーチキンの犠牲より少ないぞ
212 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:23:36 ID:DsSOLNjY0
うはwwwww まさかと思ったが、すでに
>>7 で朝鮮叩きしてる香具師がいるwwwwwwwwww
風力発電の話と朝鮮と、何の関係があるんだ、キチガイが。 隔離板に帰れ。
オメー確実に病気だわwwwwwww
213 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:23:44 ID:iXswOmnC0
>>210 そこで系統連携などによる電力の分散調達・供給ですよ。
中小規模のバイオマス発電とかは推進べきだと思うけどな。
そうするとコスト面で問題がでてくるんでしょう。
結局技術改良に期待するしかないと思いますな。今のところ。
215 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:25:40 ID:spvw306w0
剣崎に風車があるが、鳥の死骸なんぞ見たこと無い。
野鳥の会にちゃんと仁義をきっていないからだ。
216 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:25:45 ID:nYZeC+DW0
>日本野鳥の会
なぜこんな会が大きな力をもっているか考えれば
まずここにカネを払う(寄付ともいう)べきだったなw
217 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:26:09 ID:t3Ztq0vZ0
包丁を売るな。人殺しに使われるから。
川を埋め立てろ。夏に子供が川遊びで死ぬかもしれないから。
こういうこと?
218 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:27:44 ID:1vgMplaf0
てか鳥のこと心配するなら
回転の遅い風車よりも
ジェット機のエンジンのほうがアブナイダロ
てか風車ぐらいで絶滅するなら自然界でも生きられん
どうせ騒ぎたいだけなんだろ>自然保護団体
だいたい募金してそれで得た金を広報に使うってどうよ
風車の周囲に猛禽の模型(目立つように大きい奴)を吊るせばいいんじゃねぇの?
てか、鳥の総数がどれだけで、そのうちどれだけが巻き込まれて死ぬのか。
で、その損失と風力発電により得られる便益とを比較してどうなのか、
という話はないんだろうなw
221 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:34:50 ID:PUQzzhNo0
景観がとか、自然保護が、とか言うなら、発電所なんて出来ないじゃないか。
現代人として電気を使ってるなら、ある程度はしょうがないんじゃないのかな。
222 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:37:42 ID:cnLdTwbXO
どこの外国から
圧力掛かってんだ
トクテイか?
>>216 貰うものはもらうがそれで懐柔されるような団体じゃないだろ。
常識は通用しないw
224 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:38:27 ID:iK7JGCeD0
>>210 ただ、そうすると火力は二酸化炭素と原油高
原子力は、廃棄コストがかかるからね。
ま、分散というか技術開発の観点からも、進めるのは悪いことじゃないと思うよ。
風力も、地域限定の補助というなら悪い話でもないだろうし。
例えば、農場とかそういうところで限定的に使うという感じならね。
225 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:40:28 ID:iXswOmnC0
>>221 景観については中世のお城をモチーフにしたり、電飾バリバリなら文句はないだろう。
ラブホがそれで通って、発電施設はダメってことはないはずだからなw
>>224 結局のところ、「何のためにやるのか」と「その計画の持つ合理性」を明確に提示した上でやって欲しいね。
さもないと例によって補助金ビジネスだもの
>>144 発電能力及び発電量あたりの設備コストではどうなの?
自分の知る限り、大型風車<小型風車だが・・・・
(出来れば具体意的にお願い)
228 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:44:04 ID:iK7JGCeD0
>>226 そうそう。
それぞれの発電に、メリットとデメリットがあるんだけど、こと環境とかが出てくると
すべてひっくり返すイメージを持っている。
環境に優しい、の一言で、コストも合理性も出てこずに、タダひたすらマンセーになるのが
どうもねえ・・・
鳥取砂丘の西側の海岸に風力発電の風車が10基くらい立ってるけど、壮観だよ。
景観を損ねるとは思わないけどな。
しかし、代替案も出さずに何でも反対する環境NGOはうざい。
230 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:47:14 ID:GUT9GcVi0
231 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:48:50 ID:G13NfMBp0
>229
今、その場所で発電をしなければいけない理由があるのか?
>>229 >しかし、代替案も出さずに何でも反対する環境NGOはうざい。
57 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 04:39:52 ID:KllAAe3g0
風力発電に関しては、風が無い状況に備えて、代価の発電施設が必要。
一番当てに出来ない発電法です。
88 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 05:26:52 ID:JTc3eyHp0
>>53 原子力や火力の発電量を補う形では
風力発電は最初から計算に入ってない。
大型の風力発電のプロペラってそんなに高速で回転するのか?
鳥は自分で避けるんじゃないの?
そういう事故って起きてるのか?
235 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:55:55 ID:iXswOmnC0
>>233 風車の大きさにもよるが、直系60-70mなら先端速度は200-300km/h。
衝突事故は確かに起きている。
236 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:57:32 ID:75uEJ3j80
>>233 一度近くで見たほうがいいよ
一枚数十メートルの羽が、とんでもないスピードで回っている。
不気味な風きり音だしながらな。
グオン グオンと音するぞ。
あれで野鳥が死ぬんだよね。風力発電が環境に良い、なんてまるっきり嘘。
237 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 10:59:23 ID:TI8gr7Df0
原子力が一番です
まあ風力発電とか、ロマンなのはわかるんだけど。
綺麗なエネルギー! 何もせずエネルギー! 過去を反省してエネルギー!
そんなものはない。
239 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:02:07 ID:GKTXOKEVO
環境云々以前にモンスーン影響下の日本には不向き
ニュージーランドとか西欧とか海洋性気候の中〜高緯度帯じゃないと効率悪い
だいたいサヨク連中は、「原発反対!環境に優しい風力発電に汁!!」って
ここ20年ぱかしワメき続けていたような気がするんだが?w
241 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:06:03 ID:gp0vIpyE0
>>234 マジか?
去年ドイツに行ったときに、何度か風力発電見かけたが壮大でよかったけどな。
鳥がうまくよけられるようにできないもんかね。
242 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:08:41 ID:PVBDxukT0
風力発電のために森林伐採するバカプロ市民ww
環境破壊に全力!!
243 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:09:08 ID:52mAIPXP0
人間が動物的ではない文明的な生活してる時点で不自然なんだよ。
文句があるなら山奥で自給自足の生活しろよ。
あのでかい風車がいくつも並んでるのってものすごく気持ち悪いぞ
たまに見るのならともかく
245 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:11:23 ID:iK7JGCeD0
>>241 一応、余裕のあるところは希少種の繁殖地をさけたり、渡り鳥の飛来時期は
稼働を停止したり、鳥の嫌う音なんかを出したりするという子ともしているようだが
決定打になっていないようですね。
246 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:11:32 ID:75uEJ3j80
ヨーロッパでも、騒音が問題になってるらしいな
そんで、放牧地とかに建てられることも多く
あの音で牛乳の出も悪くなるとか。
動物にはストレスだろうな、
247 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:13:37 ID:M5QCJR470
風車の周りにかすみ網を張っておけば完璧にガードできる。
問題ない。
248 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:14:48 ID:bWSXF+p70 BE:138029827-#
『県立自然公園内』で計画したことが問題だろ?
自然景観を売りにして、観光客を誘致している連中もいるだろうからな。
250 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:17:49 ID:Q6pLdaAc0
251 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:18:04 ID:iK7JGCeD0
>>246 それも、羽根の形状とかで減らしたり、振動を熱に変えて放出するジェネレーターみないのを
研究しているみたいですけどね。既設のものは難しいし。
やっぱ一つあたりを小さくするのが吉かもしれない。
252 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:19:27 ID:PVBDxukT0
そもそも、山奥に風力発電装置を設置するのに必要なエネルギーを回収できるの?
253 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:25:16 ID:V1E3ne7y0
ううむ そうなのか・・・・
風力だと環境にやさしいというイメージがあったんだけど、なにかしら問題は
あるもんなんだな
>>252 その山奥で使用するエネルギーをまかなえればそれでいいのだが。
どっかからひっぱてくるんじゃなく、ね。
255 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:28:21 ID:0DTNhlkBO
「野鳥が巻き込まれる」「景観を損なう」「生態系に悪影響」
なら原発作れば良いじゃん
256 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:29:59 ID:iK7JGCeD0
>>254 今、研究しているのは、風力で発電して、水を水素に換えて
それを、近所の家庭に燃料電池社で配達して、家庭用燃料電池で
発電してまかなう。
これだと、めちゃくちゃ山奥だと送電コストがコストカットできるので
多少ペイするかもしれない。
ま、メンテナンスコストの問題は残るけどね。
原発誘致の方がゼニもらえるからな。
この業者がどんだけ金積んだのか知らんが足りなかったんだろうな。
259 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:30:43 ID:zE/hyF1e0
風力は需要時間に安定して発電できないので発電所の代わりにはできないそうな。
太陽電池だとそれなりの数が揃えば発電所の削減または停止ができるらしい。
261 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:33:03 ID:mEdC35li0
うちに超小型原子炉設置してもらっても構わないYO!
山奥に原発は造れませんよ。冷却水の確保が難しいですから。
あそこなら地熱発電のほうが容易でそ。
263 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:34:46 ID:TtkXg8Q80
風力発電に反対している人間と原子力発電に反対している人間が
根が一緒だという問題に、我々はどう対処すればいいのでしょうか。
この人たち、どうせ地熱発電にも反対するでしょ?
日本にはもう、二酸化炭素の削減オプションは残されておりませんな。
絶対的にゼロだ。
265 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:38:32 ID:iK7JGCeD0
>>263 原発反対派と風力反対派は両方とも「環境保護」をお題目にしているけど
根っこは別物。
前者は、権益とか反核とか大昔の左翼の流れとかが絡むかなり怪しげな組織。
後者は、どっちかというと「鳥さんかわいそう」的なある意味ほのぼの
ある意味、ノー天気な組織なことが多い。
266 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:38:33 ID:a4IiNzDt0
そもそも日本でなぜ風力発電なんてやるのか
それ自体が疑問だ。
>>263 そもそも二酸化炭素が悪いという証拠もなく。
「二酸化炭素を減らすため」という魔法の言葉に踊らされちゃいけまへん
さっさとマイクロ波とか核融合とか実現しちゃえよ。
シムシティみたいに
劣化ウランも偽薬詐欺の方便だったことだしなあ
「風力発電(あるいは他の”エコロジー”発電)か、原発か」という対立がまやかし。
今んところどっちもダメ。総合的に火力のがまだマシ。
技術開発は続けるべきだろうけれど無理して実用化は急ぐべきではない
271 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:47:11 ID:iXswOmnC0
>>264 空間利用の観点からするといいけど、プロペラ型と違って強風時の回転速度制御が難しく、
強度に問題があるため五十歩百歩。
272 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:50:09 ID:zE/hyF1e0
>>260 太陽発電はソーラーパネルを作る際・捨てる際に有害物が…
確か効率も良くないんだよね.
風力発電は常に一定の強くない風が吹いている必要があり,そういった場所はあることにはあるが
日本の場合そういった場所周辺に住宅があるから騒音問題でアウト
>>272 ただまあ、シャープとかそういった会社も商売だから
ある程度補助金漬けでも買ってあげないと技術研究も進まんだろうから
こと国内企業のエコロジー製品とやらはある程度お目こぼししてあげたい今日この頃。
まあ、風力発電は
石油やウランを使わないから
環境って言葉よりも”資源”って面で見ると良いんだよな。
環境に悪影響をあたえるのはどんな発電所にもあるからな。
275 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:58:26 ID:2HJZ+OMRO
風力発電のでっかいプロペラの下にいったことあるが騒音なんて気にならんかったけど?
住宅地にも隣接してたし
強風時はすごいのか?
276 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 11:58:46 ID:iXswOmnC0
>>272 騒音というか低周波問題は鳥の件より先に問題視されていた分、
小型風車用を中心にブレードの研究も進んでいる。
『中松エンジン』はどーなったんだ・・・?ww
278 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:01:15 ID:0Rt9KoBD0
俺のチンポで発電できるんじゃね?
279 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:01:40 ID:U4lus0q/0
鳥なんてどうでもいいけど、水源に手入れるのは良くないよ
280 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:01:44 ID:stFB0YVC0
鳥なんかどうでもいいけど、山に風力発電施設を作るのは環境破壊だよ。
島県岩瀬郡天栄村の湯小屋旅館に行く際、二車線の立派な道を作っていた。
旅館のオジサンに聞いたら風力発電の施設を作るための道を拡張とのこと。
今までの道だと大型トラックが入れないから。
しかも風車は外国製だからメンテナンスも技術者も呼ばなくてはならない。
天栄村の何世帯分の電気がまかなえるか訊いたらわずかだそうだ。
地元の土建屋の利害問題もあり、最後まで反対したけど結局作ることになったと
嘆いていた。
風力発電を作ってもコスト(エネルギーコストも含め)ペイできないなら
無駄なものだよ。
281 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:03:13 ID:iXswOmnC0
>>275 強風時はカットアウトの問題もあるから制動がかかる。問題になるのは強度。
282 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:05:32 ID:aYsFu8Hv0
タカ派か…。
地元の風力発電をうきうき見に行ったら、くびちょんぱ死体がおちてて
ふじこった私が来ましたよ(´・ω・`)見事に首と胴体別になってた。
二羽くらい落ちてた。避けられないんだなあ・・・
284 :
名無しさん@6周:2005/10/30(日) 12:05:46 ID:ybXysTb20
鳥の命と
事業者の飯・地元の電力
どちらかが大事かということだ。
野鳥が巻き込まれるって事は一時的に風車は血まみれになるのかよ・・。
鳥がどうでもいいっていってると地獄落ちる。
これは径の小さい日本向けの装置を使えばいいのに馬鹿でアメのを使おうとするからさ。
287 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:07:53 ID:iXswOmnC0
>>285 その後、ブレードについた血肉は遠心力であたり一面に…瞬間を見たことないから知らないけど。
あのあたり濁河温泉ってのがあって、かなりの秘境だよ。
知る人ぞ知る名湯。
あっちのほうじゃなくて、少し離れた鈴蘭高原のほうに作ればいいのにね。
あっちはスキー場・ゴルフ場・別荘地一杯だから、今更環境破壊もない。
289 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:09:10 ID:HgE6d0uv0
ダム作れよダム
290 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:09:10 ID:GJJmOqli0
ずらっと並んだデカい風車って壮観と言えばそうだけど、
なんかおっかないんだよな。
292 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:11:40 ID:iXswOmnC0
>>286 発電施設として効率考えると、どうしても大型風車使わんといかん。
小型風車も最近じゃ変換効率上がってきているからいずれは…かもしれんけど。
293 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:11:54 ID:lOLuBrHs0
東京の御嶽山かとおもった
294 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:13:36 ID:xGnu2+E6O
>>1オレの車のナンバーと同じだな。4989 四苦八苦
>>267 一応、削減目標があるんだから。
良い悪いじゃなくてさ。
297 :
名無しさん@6周:2005/10/30(日) 12:16:00 ID:ybXysTb20
鳥なんてどうでもいいんだよ。
じゃぁ鶏肉食うなよ。クソ左翼ども。
でかい風車は大きな台風には耐えられないだろ。
日本人が発明した、あの回り灯篭みたいに回転する小さいやつを
数多く取り付けたほうが安上がりで風土にも合ってると思う。
じゃぁ代わりに原発でも設置させて頂くか
これなら野鳥も心おきなく安全に飛べるぞ
300 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:16:43 ID:IZutgFTw0
ソーラー発電→反射光がまぶしい。
ガラスバリのビルが出来たら、付近の住民は大クレームを出す。
鳥が死んでも問題ないとか言ってる奴頭悪いだろ?
短期的には問題ないように見えても長期的にみると
生態系が狂って食料が得られなくなる
ゴキブリやハエを絶滅させてはいけないのと一緒
302 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:20:18 ID:6lca4kp10
チョチョ切れ死体見ますたって人が数人いるけど、風車の足元というか敷地
内まで一般人が入れるものなの?それとも敷地外まで死体が吹き飛ばされて
路上に落ちてるって事?近所まで行った事無いからわからん。
303 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:24:00 ID:PuhSYGky0
やはりこうスターリング機関を・・。比較的ありふれた熱源で発電可能なわけで・・。
>>268 さっさとってお父さん!核融合かい!
夢の技術だよなあ
>>301 現状でゴキブリを絶滅させることができるのか?
305 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:26:51 ID:iXswOmnC0
>>298 今の大型風車は風速60m/sの台風程度なら十分に耐えられる。
廻り提灯の方がむしろ強度不足。安上がりと言うか日本向けと言う点じゃその通り。
>>302 北海道で柵もなくて塔の根本に行ったことあるyo。
羽根の回るグオングオンという音が気持ち悪かった。
十基程あったけど鳥の死骸はなし。
>>304 遺伝子操作で孫世代あたりで繁殖できないようにするって研究があったけど、
あれは一体どうなったんだろう?
308 :
名無しさん@6周:2005/10/30(日) 12:30:03 ID:ybXysTb20
だいたい、
あたって死ぬんじゃなくて、
せいぜい、近寄らなくなる の間違い。
ウソを言っちゃいかんよ クソ左翼諸君。
博士(理学)でもないのに。
309 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:30:14 ID:iXswOmnC0
>>306 ぶった切れるのと同時にポーンとどっかに吹っ飛ばされるしな>死骸
むしろメンテに逝ってブレードを観たら…てことが多いらしい。
ID:ybXysTb20が香ばしい件について
>>306 サンクスコ。足元まで行けるのか。漏れの住む浜松にも沿岸部と河川沿いにニョキ
ニョキ生えてるから行ってみようかな。
>>305 愛媛の旧瀬戸町の奴は去年の台風で11基中10基が破損した。
隣の旧伊方町には3基の原発が稼動してる。
市町村合併で、この両町は合併。伊方町となった。
>>305 回り提灯型って、遠心力を利用して回転が速くなると自動的に羽根の角度が変わって抵抗が小さくなるように出来ないのかな?
314 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:37:16 ID:iXswOmnC0
>>312 いつ作ったやつだったっけ?まあ設計値だからそういうこともあらあね…と逝っちゃいかんのだな。反省
>>308 低学歴の中高年ほど博士号を過大評価すると聞いたが、本当だな。
風力発電って景観に悪いか?
あれ見ると癒されるんだが。
317 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:39:23 ID:iXswOmnC0
>>313 それの研究やってるとこもある。ただ角度調整の可動部を増やすだけで強度ガタベリだから痛し痒し。
鳥が巻き込まれるっていうなら、飛行機に巻き込まれる鳥の数のことだって考えなくちゃな。
航空会社が敢えて発表しないだけで。
319 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:42:29 ID:efIZciwd0
レーザー光線か何かで脅して追い払ったらどうだろう?
>>319 発電のための環境作りに電気を消費するのって、なんとなく損してる気がしないか?
>>302 うちの近所のは、風車の足下に鎖でつないだだけの柵が
張り巡らされてるけどあまり大きく柵の幅をとってない。
だからあまり敷地内、敷地外とかそういう概念は無い感じ。
ぐぐって写真探してみた
http://www.city.miura.kanagawa.jp/sight/wind/wind.html > 2基合計の発電量は、年間で約120万kWです。これは一般家庭の約260世帯分の電力を賄えるものです。(参考:城ヶ島 約230世帯)
発電された電力は、公園内の照明や、風車のライトアップ用の電力として利用されていますが、電力があまった場合は隣接する送電線から東京電力(株)に売電(電気を売る)しています。その額は年間で約1,000万円になります。
ふーん、結構お金になるんだなあ
>>314 確か3年くらい前に出来てたかな?
まぁ半島の頂上線付近に作ってるから、台風なんか来たら、倒れるんじゃね?と、家族では言ってたよ。
これとは別にもう1基、堀切大橋の所にも有るが、こっちは、もう結構古いと思う。10年以上は経ってるかな?
マトモに回ってる所よりも止まってる所を見る方が多い希ガスw
>>305 確か、四国カルストの天辺にある風力発電も去年の台風でぶっ壊れてしまってたような・・・(w
325 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:51:50 ID:iXswOmnC0
>>322 三菱重工製のちょっと古いタイプやね。佐田岬の尾根沿いかあ…こりゃ確かに地形的にも吹き飛ばされそうだ。
326 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:51:57 ID:TLVY61VH0
とりあえず家に瓦の代わりに太陽電池お付けた家が増えれば
電気の心配は減る、昼間は会社に居てその間に充電して夜使えば良い
自動車にも太陽電池で動くようにして、ガソリンエンジンを発電用
にすれば環境にも優しい今はむりでも、十年二十年と時間
かければ多分大丈夫??
327 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:54:17 ID:B3qtZLnb0
それまで電気使うな。
つか、まともにCO2削減で悩んでる国って日本と東欧あたりだけかな
米と中国と途上国ははなっから俺たちゃ知ったこっちゃねぇで論外だし
他も運がよけりゃ減るでしょうHAHAHAな感じぽいし。
台風のときはサンダーバードの椰子の木みたいに倒れるようにするとか、油圧ジャッキみたいに柱が伸縮するようにしておけばよくね?
330 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:57:31 ID:DaDqWIBv0
おまいは・・・
それだけ大量の太陽電池と、蓄電池を作るのに、
どれだけの石油やらエネルギーがいると思ってるんだ?
今の技術では、そんなに一杯普及したら、
余計にエネルギー効率が悪くなるんだよ。
331 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 12:57:53 ID:r1DlDtdf0
台風が来たら、モーターで風車を回して押し返せばいい。
オランダスペクタクル
333 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 13:00:52 ID:LNlpOnOf0
334 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 13:02:28 ID:GKDjvm4f0
>>297 食肉用のニワトリを業者が殺しても問題ないけど、
野生生物むやみに殺したら法律に触れるのはなぜかって考えようね、
クソウヨちゃん。
>>333 飛んでるよー
それに、飛行機は常に同じ高度を飛んでるわけじゃないし
エンジンに巻き込まれたり 操縦席のフロントガラスに激突したり
ああ カワイソス
336 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 13:06:47 ID:75uEJ3j80
>>334 おちつけチョン
俺は右翼思想だが、鳥が衝突するから風力発電には反対だ。
効率も原子力に比べて悪いしな。
美観も悪い、騒音は出る、雷落ちたり、台風ですぐぶっ壊れる。
やっぱ、原発だね。
337 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 13:08:12 ID:fBDS8LWH0
扇風機みたいに網はったらええんちゃう?
338 :
名無しさん@6周:2005/10/30(日) 13:08:22 ID:ybXysTb20
ようするに鳥のほうが近寄らなければいいんだよ。
いちいち鳥に都合を聞く必要はない。
339 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 13:09:58 ID:75uEJ3j80
しかし、風力マンセーしているバカとか
鳥は死んでいいと思ってんのかな??
ちょっとそれではねー。
340 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 13:11:15 ID:EEdEYuFl0
これはもう原発しかないね
風力発電は結構な風きり音がするんで、近隣住民への負担は小さくないらしいネェ〜
超低周波騒音で不眠等の健康被害がでるって話も聞いたこともある
後は、テレビやラジオの電波障害、回転する羽に乱反射する光の問題、巨大な鉄塔と羽が作り出す陰の問題
事故が起こればシャレにならない被害を与える原発、日常的にちょっと無視しがたい被害を与え続ける風力発電
どちらが、より人間に優しいのかネェ〜
342 :
名無しさん@6周:2005/10/30(日) 13:12:17 ID:ybXysTb20
>339
風車に鳥がまきこまれてかわいそうというレベルは(まきこまれる確率は極めて低い)、
船舶に魚がまきこまれてかわいそうというのと同レベル。
だまされてはいけない。
>>339 君は、風力発電の羽が回っているところを見たことがないんだね。きっと
扇風機じゃ〜ぁないのだよ。扇風機じゃ〜ぁ。
どうやったらバード・ストライクがおこるのかな???
風力発電は補助金目当てなんだよ。
でかいのでも最大出力2000kW程度。やくにたたねー
そろそろ、ブーンが風車に巻き込まれるAAが作られそうだな。
346 :
名無しさん@6周:2005/10/30(日) 13:15:31 ID:ybXysTb20
>343
だぶんこの人達はヘリコプターを連想しているのだと思う。
早い話が、回転するからいかんのだよ。
柱にヨットの帆がついていて
圧力の形で風のエネルギーを受ければいいんだ。
ついでに太陽電池も貼りつけろ。
348 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 13:17:03 ID:ZaJYmg6B0
野鳥をスケープゴートにして、実際のところは電力会社の陰謀な気もする。
風力発電の話になると、物凄い勢いで粘着して否定発言が出てくるのが
従来からの傾向なんだ。
で、いろいろな問題点を指摘するだけして、決して改良して利用する方向への
前向きな発言というのが出てこない。
>>348 役に立たないと思ってるから、問題を挙げてるだけ
役に立つと思ってる奴が、問題点を解消するすべを考えるべき
350 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 13:21:13 ID:75uEJ3j80
>>343 名物キチガイに言うのもなんだが、、ちょっとはググってこい。
「野鳥が巻き込まれる」「景観を損なう」「生態系に悪影響」など
どれをとっても道路に比べれば無視できるレベルと思われ
352 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 13:26:05 ID:oseNb7wy0
飛行船に乗ってたアライグマが風車に腸を引っかけてそのまま回りながらバラバラになっていったのを見たことがある
353 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 13:27:18 ID:75uEJ3j80
>>351 正気か?
ま、こんな発電単価の高い風力発電より、原発がいいね
現実的な話。
354 :
名無しさん@6周:2005/10/30(日) 13:28:10 ID:ybXysTb20
>349
そりゃ〜何だって一長一短があるさ。
やってはいけないのは、
国内の電力を一つの手段のみにしてしまうこと。
いくら原発の効率がいいからって、
原発100%にするわけにはいかんだろ。
クソ左翼の理論でいくと電力供給はゼロにしなければならなくなるが・・・。
全部反対だから。
左翼・プロ市民の目的は日本を攪乱すること。こいつらは無視していい。
こいつらの逆のことをすれば国益にかなう。
山を開発すると、必ず野鳥の会が出てくるな。
いい加減にウゼー。
都市部郊外の宅地化でも止めてみやがれ。
356 :
名無しさん@6周:2005/10/30(日) 13:31:22 ID:ybXysTb20
>日本野鳥の会や日本自然保護協会などの自然保護団体が
これを見ろ。
日本学術会議に参加している正式な学術団体ではない。
趣味の団体。
ようするに無視していい。
357 :
Mr.sim:2005/10/30(日) 13:32:31 ID:by5amjaF0
風力発電所はたいした発電量じゃないからなぁ・・・。
もっと、効率のいい発電所を作ったほうがいいんじゃないかな。
お奨めはマイクロh(ry
>>354 原発100%なんて、絶対にできるわけねえだろう(w
着けたり止めたりをするのが面倒なんだから
年中絶対に必要な電力を供給するために原発
月単位で変動する部分を受け止めるために火力
時間単位で変動する部分を受け止めるために水力
風力みたいな発電能力は天候任せ、広い土地が必要で、各種公害問題もある発電システムの出番はない
単純な話だろうが・・・こんな事で右だの左だの言う方が、馬鹿
359 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 13:36:43 ID:YwhUppbV0
>>333 オオハクチョウの渡りの時には8000m級を飛ぶ。
ジェット気流に乗るそうだ。時々飛行機から目撃される。
鳥にとっても通り道のようなものがあり、風の通る峠など
結構決まったところを通る場合がある。渡りの際など
地上の目標物(山脈、海岸、川)を目印に飛ぶからね。
今回もそのような場所を選定してしまったのじゃないかなっと
想像してみる。
日本の電力は1日を通してベースとなる(40%弱)が
原子力でまかなわれ、日中電力消費が増加する分を
火力発電(50%程度)でまかなう。
補完的に水力発電所10%と新エネルギー(風・地熱・太陽)が
使われる状況。さらに蓄電所として揚水発電所がある。
現状風力発電はエネルギー密度やエネルギー供給の不安定性に
問題があり、今回のような場所では不向きなんだろうね。
いわゆる新エネルギーは局所的な部分にしかつかえない。
メンテのできないところは太陽発電で、ガス・燃料を入れられる
場所は燃料電池になるんじゃないのかね。だから車が通るところなら、
燃料電池でいいんでないの。
現状地熱で採算取れるのは大分別府ぐらいだよ。
最近家庭用の燃料電池の発電機も出ているようだし。(ドラム缶〜
物置程度の大きさ)
ttp://www.iae.or.jp/energyinfo/energykaisetu/kaisetu6.html
360 :
812:2005/10/30(日) 13:37:40 ID:GQN3+Fxi0
あと、100年も経つと化石燃料が無くなって電気を使う生活が成り立たなくなると思ってる
我々の子孫は江戸時代レベルの生活を送ることになりそうだな
電力会社の方がお見えのようですね。
商売敵の出現、大変でしょうが頑張ってください。
362 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 13:38:19 ID:Opgyhm0S0
整備マニュアルがオランダ語。
用地、騒音の関係から田舎にしか設置できないのに
ある程語学に通じてないと保守点検もできないから地元の技術者を使えない。
363 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 13:39:26 ID:CR6Wve5j0
風力発電の風車ってめちゃゆっくりまわるんじゃなかったか?
364 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 13:39:33 ID:BUzbZE9J0
太陽電池の効率って最近めざましく向上したんだろ?
それと、地球には常に風力、潮力という密度は低くても膨大なエネルギーが
移動してるんだから、ソレを電力に効率よく変えられれば、それはある意味
永久機関になるだろ?
なんでまだ出来ないんだよ
>>362 ドイツ製のは日本語に訳されてる。
>>363 あんな巨大なのが速く回ったら壊れちまうジャマイカ!
ピカピカ点滅するライトがついてるし、日本海側に設置したら北朝鮮の工作船の目印に(ry
366 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 13:45:23 ID:CR6Wve5j0
>>365 まあそうなんだがw
あんなゆっくりまわる風車にに巻き込まれる!
っていう発想自体がモノを知らない馬鹿まるだしだな→基地外保護団体
ってことが言いたかっただけw
367 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 13:49:07 ID:YwhUppbV0
>>364 風力・潮力はエネルギー密度の問題があり、
ほんとに局所的にしか使えない。
離島の観測所などかな。
エネルギー密度的に僕らの生活全般を支えられるものは
太陽光発電しかない。最近は効率が20%近くのもの間で
出ているからね。ただし半導体なので何といってもコスト高。
コストについては何とか頑張ってもらうしかないけどね。
電気の発電だけに目を向けるんじゃなくて、その効率的な
使用法にもこれからは目を向けないといかんのだろね。
ライフスタイルや都市設計のレベルなのでこんなことは
国のほうで指針を作って欲しいな。多分すでに考えては
いるだろうけど。
ブレードがデカイからゆっくりに見えても最外部は
結構な早さかと。
1枚50mのブレードが10秒で一回転すると外周部の
速度は110Km/hくらい。
>>357 大規模な太陽光発電を作る場合、南陽を受ける広大な土地が必要になる。
南陽を受ける土地は、農地としてももちろん宅地としても一等地なので、土地の取得ができないんだよな。
太陽光発電が進まない致命的な部分が、土地が無い事だって読んだことがある。
その点だけを考えると、年中風がきつくて作物も育たないような土地などは、効率が低くても風力発電という考えは否定できん罠
>>366 >あんなゆっくりまわる風車にに巻き込まれる!
>っていう発想自体がモノを知らない馬鹿まるだしだな→基地外保護団体
風力発電所のある所が、一日24時間一年365日、ずーっと良い天気で見渡しが良い・・・とでも思ってるわけ?
霧も雨も雲も夜も来ず、いつもいつも、はるか遠くからまわってる風車が見えてるんだ?凄いネェ〜
風力発電所が作られる所なんて、田舎の山奥って所が多いんだから、霧は出やすいんだけどネェ〜
台風レベルの風の場合、風車は止められるんだけどね。
372 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:02:59 ID:iXswOmnC0
>>367 さすがに理論値まではいかんが、風力はそれなりに改善されてる>効率
ただ設備とメンテコストがどうにも高すぎ。
>>368 一般的には先端速度200km/hくらいで周ってる。
>>372 一番最初の新幹線並の速度か〜全然、ゆっくりじゃねーな(w
374 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:07:33 ID:+EzbHTJR0
野鳥云々だったら、先ず、灯台を全部、電波灯台にすべきじゃないか?
太陽電池作る時に、処分困難な大量の重金属(有毒)が発生するのは、どの程度知られているんだろう・・・
377 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:11:47 ID:AspZn3Jw0
風の谷のナウシカじゃないけど
風力発電てエコロジーの象徴だったんだがな
採算とろうとして風車を大きくしたら鳥を殺す凶器になってしまったと
風力発電が10%を越えてるドイツではどうしてるんだろうか
あっちでも環境保護団体の内ゲバはじまってるのかな
>>377 環境問題を考えてる国だよドイツは。
環境にやさしいクリーンなエネルギーってことで風力発電が進んだ。
基本的に風力発電によって野鳥の飛行コースの方が変わる。
379 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:19:38 ID:lKcSmKfl0
ビルの壁一面に小さい風車をいっぱいつけたらどう?
これだと鳥もぶつからないし、景観も損ねない。
サヨも原発の有用性がわかってきたって事なの?
381 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:21:23 ID:iXswOmnC0
>>378 加えてドイツはEEGなどで電力会社外の企業等が
ビジネス的にも発・売電する後押しをしてるしな。
駅前の駐輪場に放置してある自転車を改造してさ
一億総人力発電しようや
自然景観と融合した風力発電施設は美しいではないか。
野鳥が巻き込まれるだと?
放射性物質や重油漏れの危険、
有害物質の排出に比べれば遥かに問題なかろう。
彼奴等とて順応能力はあるのだ。
居辛ければ他の場所を探すであろう。
384 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:24:13 ID:zqdKTmF60
>>380 原発は原発で反対すると思うぞw
じゃあ、どうやって電力を得るんだよと突っこみたくなるが
そんなことは連中にとっては興味のない話かと
385 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:26:04 ID:YwhUppbV0
>>367 効率というかやっぱメンテの問題だよね。
120m×10基ってそんなもん岐阜の山奥でほんとに管理
できるのかな。
鳥とか以前にここに風力をもってくる必要があったのか知りたいけどな。
ふつう海岸とかのイメージが強いけどそこはどうなんだろう。
趣味が自然観察なだけにこの問題は複雑な気持ちになるなあ。
鳥をしゃべちゅするつもりはないけど猛禽類は棲息固体の密度が
低く繁殖率も低いだけにそこらのハトとは違うからなあ。
うちの近くに隼が営巣しているけど数年に1羽しか生き残らない。
といって猛禽類の行動範囲は数十キロあるからその中の危険な建築物
全てを制限するのも実質無理だし。
野鳥の会も良い所悪い所両方あるからなあ。
386 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:27:35 ID:9DaBfbgT0
野鳥はそんなにバカじゃない
387 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:34:53 ID:GKDjvm4f0
>>336 はあ?
結局お前も風力発電には反対なのか。
なら別に野鳥の会に噛み付く必要はないだろ。
ところでどこら辺で俺を「チョン」だと判断した?
388 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:36:27 ID:3Q4mXmVT0
オランダの風車はどうなんだ?
389 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:38:29 ID:iXswOmnC0
>>388 今あるのは観光用。稼動していた奴もエネルギー変換効率が1割程度だから
まあ参考にはならんわな。
390 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:40:47 ID:WXQyOe+a0
ドクター中松エンジンしかないな。
391 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:40:51 ID:Nai/hHSQ0
392 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:42:11 ID:LVmaWGlG0
結局何のための環境問題なのか考えるべきだろ、エセ環境保護団体は。
声だけ大きくて頭悪すぎじゃあ何も解決しないぞ。
393 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:42:27 ID:M5QCJR470
電力の無線送信って実用化されてるの?
それ使ってジェット気流に風力発電ユニット積んだ飛行船を大量に飛ばして
イリジウムみたいに中継衛星配置して日本列島にがんがん送り込んだらどうなんよ?
394 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:45:28 ID:LVmaWGlG0
>>393 小規模な実験では成功してます。
が、電波が飛んでる場所の電界強度を落とそうとすると、直径数kmの巨大アン
テナが必要になって、今のところ実用化には程遠いようです。
電界強度を上げると、そこを飛んだ生物に影響が出て今回と同じ問題が…
395 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:46:08 ID:wd2e+mj/0
土建屋が新規事業として深く考えずに始めた風力発電事業が頓挫したってだけでしょ
風力発電が否定されたわけじゃない
山奥になんらかの巨大建造物建てるなら自然破壊の声は当然あがる
396 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:49:33 ID:WXQyOe+a0
発電じゃないけど節電ってことで、地熱ヒートポンプとかってどうなん?
> この事業は、岐阜県高山、下呂両市にまたがる御嶽山県立自然公園内の
>国有林(約6ヘクタール)での「濁河(にごりご)風力発電」。
>斐太工務店(本社・名古屋市)が56億円をかけ、高さ約120メートルの風車
>10基(計2万キロ・ワット)と送電線、管理用道路などを、来年6月から建設する計画だった。
> 用地は水源かん養保安林と保健保安林に指定されているため、同工務店は両市に対し、
>指定解除の特区申請を林野庁に提出するよう要請した。
たった2kwの為にそこまでするか?
これって、建前と建前の戦いのような…
>>397 たった2kwの為にそこまでするか?×
たった2万kwの為にそこまでするか?○
400 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 14:59:59 ID:zhpoIc1V0
>>397 >>399 出力2万kWの風車を建てて、稼働率20%を見積もって
売電価格10円と高めに設定しても年間3億5千万ぐらい。
56億円かけてやるにはちと勿体無いな。
401 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 15:06:23 ID:GRjFXxzc0
>専門家からは、動植物の生態系に悪影響を与えるとも指摘された。
専門家って誰???
402 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 15:06:31 ID:vQWr7KJh0
しかしまあ、反対声明を出している団体すべてを、左派プロ市民かNGO/NPOと即断する馬鹿がこんだけ多いとは。
リア厨並みの理解力だな。
環境の美声の影に隠れて、かつての箱物行政を継続しようとしている連中がゴマン居ると言うのに。
403 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 15:06:57 ID:YwhUppbV0
アメリカの例
http://www.alternet.org/story/15900/ 鳥は2.2羽/年・基で死ぬがそれ以上に環境改善で
助かる鳥が多いので結果的にOKなようだ。
発電機に鳥がとまらない構造にすることと
羽のスピードを落としたと書いてある。スピード不明。
あと、希少種からは離して作ることを考慮している。
どのくらい距離を離すべきかは書いてないね。
>>397 2万KWは5000〜10000世帯分だよ。
田舎なら十分かな。ただしコストと見合うかわからない。
404 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 15:17:25 ID:zhpoIc1V0
山ん中の森を切り開いて道路を作って
そこまでして発電機を建ててw
森を切り開いて道路を作ると、その周囲の植生は変わるので
周囲の環境への影響も確実にある。
建設費からしても割に合わないだろうし、正直無意味だと思う。
405 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 15:21:25 ID:gKX3uSu00
>>402 人間の
集まるところ
利権有り
(社会科学川柳)
ところで太陽光パネルを宇宙空間に打ち上げて、
そっからレーザーで地上に送るってヤツはどうなった?
406 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 15:22:54 ID:NLYyy3lW0
演題:在日韓国・朝鮮人と国籍 講師:李敬宰さん
在日コリアンの日本国籍取得権確立協議会
在日が日本国籍をとってどうするのかという人がいますが、 外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、 早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。 ある統計では、一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。
これが夢です(笑)。そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。
http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizenship/siryousyuu7.htm
407 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 15:25:06 ID:Jtt+/vJg0
景観が問題なら風車を迷彩にすれば
いいんじゃない?鳥については知らない。
海上に風力発電施設を作るってのはダメなのかね?
409 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 15:34:03 ID:vQWr7KJh0
>>405 駄文を書き散らかして、何か物いった気分に浸ってんのか?
「三人集まれば派閥が出来る」と同じで、だから何と程度だよ。カス。
410 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 15:34:23 ID:GKDjvm4f0
>>408 海上施設がかなり安ければいいんだけどね。
411 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 15:34:32 ID:CR6Wve5j0
胡散臭い基地外団体はツブレロw
月面に作ればいい!
無重力だから、一回ヒョイと回して後は無限のエネルギーw
で、地球に送電はどうするんだよ?
413 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 15:56:16 ID:iXswOmnC0
414 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 15:58:34 ID:zE/hyF1e0
>>403 うちの町それくらいの世帯数だったけどメリット無いから辞めた
>>273 頑張って貰いたいのは確かなんだが,負の面を全く言わないのは嫌だなと
どんな発電でも長所短所あるんだから包み隠さず言ってくれれば良いのに,短所を隠している現状を見るとねちょっと微妙
415 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:00:52 ID:ChfW702Z0
>>412 マジレス。
無重力ではない。
あと、摩擦はどうする?
風力発電機に風を送るために巨大扇風機を使えばいいんだよ
418 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:07:08 ID:91b9Z1DR0
補助金目当てで作る事が目的だから今はこれを作る。
これに関わる奴らは発電なんかに興味はない
419 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:07:54 ID:sDamiiFo0
420 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:11:33 ID:9wZwpkvz0
鳥って障害物を避けたり出来ないの?
発電所は高速で移動したりしてないよね??
>>420 デカイからゆっくりに見えるけど、風車の回転速度は相当速いよ
422 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:16:25 ID:CR6Wve5j0
>2.2羽/年・基
って灯台にクラッシュして死ぬ馬鹿鳥のほうがはるかに多そうだなw
おなにー発電推奨
424 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:18:54 ID:tffma8Ys0
エコに背くなんて、小池百合子に怒られるぞ
425 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:21:15 ID:+Rqfteno0
清原の発電率はすごいものがあった。
もう潤滑油とかブレードの材質変更で改善されたと思うけど
前のどっかの風力が火事になったちき田舎の消防じゃまったく手が
出なかったな。70mとか高すぎて放水が届かないw
427 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:23:08 ID:Qh25KrNV0
書き込むのは↓をコピペしてググッてから。
2005 原油高 値上げ
あと
小型 風力発電
でイメージ検索すると静音・自家用サイズのもいくつかあるのがわかるね。
正直な話、鳥なんぞ生かしておいて人間になんの得があるんだ?
一部の人間の自己満足の為に我々の利益を減らさないでいただきたい。
429 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:24:58 ID:4PPufeAj0
野鳥が巻き込まれるって・・・マジ?
塑像つかん
飛んでて気づくだろ
430 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:29:22 ID:1C0jSnHJ0
火力も反対、原子力も反対、水力(ダム)も反対、風力も反対。
で、みなさん電気使わないの?
いまどき風力発電なんぞやってるんじゃねーよww
432 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:30:45 ID:i1oFx8vf0
>>424 いや、エコ系企業や野生動物をペットとして売り物にする悪質業社にやさしいだけだ。
毛皮はそれで罪もない動物が毛皮のために殺されているんだがな。
日本の風土には合ってないんじゃないか>風力発電
434 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:32:55 ID:Qh25KrNV0
野鳥対策技術は農家や都庁でさんざん研究されてるし
今までのテレビ番組でもいくつか取り上げられてるね。
>>356 同意。
環境保護とか自然愛護とか言ってる奴ら、自分が文明捨てて野生で生きていけよ。
436 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:36:01 ID:pO1UiVP30
>>432 ちゃんとした毛皮は防寒着として数世代使えるもので下手な物よりよっぽどエコ。
罪のない云々では食用動物だって同じだべ?
437 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:36:30 ID:z2pw/Z+g0
風力なんて安定した供給できないし、
安定供給のために必ず火力と対にしなきゃいけないし
その上、発電量少ない。
京都議定書とかあるから、無理やり国がクリーンエネルギーを
電力会社に義務付けしてるけど、それがなくなったら、風力なんて
本土では誰もやらんのじゃないか。
海上とか離島なら分かるけど、わざわざ本土でやる意味が分からん
NIMBY
>>429自転車が車の前を横ぎる時に、片方にはゆっくりに見えても、もう片方には速く、近くに見えるってやつじゃない?
440 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:45:16 ID:skpJFAJp0
どんな発電所をどこに作っても反対者は湧いてくる。
風力は利権にならないので議員や国が積極的に動かないからすぐに潰される。
これが原発ならカネ・脅しを駆使してでも建設強行されるよ。
441 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:45:22 ID:H6E6hSTT0
最終的にはどっかの原発全廃国みたいに外国の原発から電力買え、って話になるのかな。
やっぱ中国の(ry
442 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:46:51 ID:0UDs9K020
海上につくるのがベストだろ
443 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:48:08 ID:H6E6hSTT0
>440
>これが原発ならカネ・脅しを駆使してでも建設強行されるよ。
珠洲原発は建設中止に追い込まれたよ?
おまけにその電力会社が地域活性化のための資金援助まで約束させられ踏んだり蹴ったり。
原子力発電→放射能が怖いので反対
火力発電 →地球の温暖化で反対
水力発電 →森林破壊で反対
風力発電 →野鳥への悪影響・景観を損ねるので反対
残るは太陽光発電?
445 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:50:27 ID:z2pw/Z+g0
太陽光発電も今の太陽電池じゃ夢物語だなw
地味に原発火力がいいと思うけどねえ
あとゴミ発電頑張って絞れるだけエネルギー吸い出して
>>444 太陽光発電 →耐用年数が過ぎると処理不能な有害物が残るので反対
>「計画地がタカ類などの渡りのルートにあり、野鳥を巻き込む事故の恐れが大きい」
鳥は本来風の強く流れるルートを利用して飛行する習性がありこの点では
風力発電とバッティングするのは避けられない。ではこの地域の住民は
直接的には鳥に影響の無い原発を望むのだろうか。
448 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:53:58 ID:19GEFmUZ0
風車に鳥が巻き込まれるって・・・
海外では実際にそういった事故があったの?
風力発電の風車はゆっくり回るんだから
「スロー過ぎてあくびが出るぜ!」とかなんとかいって
余裕でかわせるような気がする。
449 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:57:40 ID:GvNuiASAO
>>444 地熱発電
波高発電
海水温度差発電
発電衛星
低落差水力発電
450 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 16:57:41 ID:z2pw/Z+g0
>>448 羽先の速度は相当速い。
回転速度自体は遅い。
つか、風切り音して動き回る羽根車に向かって飛んでくる鳥って…
453 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:03:27 ID:hraemCy80
よく知らないけど燃料電池とかバイオマス発電とかじゃだめなの?
景観を損なうって
火力発電よりはるかに無害なのに。
反対するやつって自分をアピールしたくてたまらんのだろうな。
455 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:13:46 ID:9z8/H6d10
456 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:18:22 ID:YwhUppbV0
>>435 どこをどうしたらそんな極論になるんだ。もっと人間を磨け。
いけいけどんどんで環境なんてなんじゃらほいの煤煙まみれの中国が
チミにはお似合いだな。
>>434 趣味の団体といえばそうだが、標識付けなどして渡り鳥の移動
や生息分布などの学術調査したりもしているぞ。少数の研究者
だけでは、多人数かつある程度の知識の要る調査はできないからね。
こういった自然関係の研究は少数の本職研究者+多くのアマチュア
によって支えられていることも忘れるな。
こういった地道な活動が今問題になっている鳥インフルエンザの
感染経路等の研究につながってるんだぞ。
もちろん野鳥の会そのものにも環境保護に熱心なあまり過剰な
反応が出ることもあるが、左翼市民団体と一緒にするな。
457 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:19:15 ID:wIPpygV40
ソーラーシステムがあるじゃん!
458 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:23:12 ID:iPf1iFWV0
漏れの住んでいる所は白鳥の飛来地で、毎日大量に白鳥飛んできているけど
風力発電の風車、バンバン建ってるよ。
白鳥がぶつかって死んだとかの話も聞かないし建てる前にそんな議論があったって事も聞かないし。
459 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:24:23 ID:5unQx1q3O
>>456 日本野鳥の会の関係者でありますか?
わざわざ2ちゃんまでご出張、ご苦労様ですw
電線だって最初にとまった勇気ある鳥がいる。
風車をたくさんつくて、鳥に学習させよう。
461 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:25:01 ID:fLa6t+UC0
日本の景観とかって、考え直した方がいいかもしれない。
今の日本の状況→「山を使わず放置しすぎたせいで、山が荒れてきてる。。」
放置されて荒れた山の整備のために、今後は環境税(国民の血税)が使われる可能性もある。
環境では本当に守るべき自然もあるが、守る必要もない山もある。
日本の森林地は国土の7割。森林率は世界で5位以内にはいる、世界屈指の自然国家です(道路のせいで哺乳類は死んでるけど)。
462 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:25:16 ID:z2pw/Z+g0
>>459 真剣に答えてるのを茶化すのはどうかと思うけどねえ
当人じゃないが。
463 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:27:28 ID:giPLbbaeO
風力発電がダメなら原発だな!
>>455 垂直軸は,大型化すると,軸の部分が長くなってしまって,ねじりに弱くなるので
大型化が難しい.
465 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:33:34 ID:YwhUppbV0
>>456 うんにゃ ただの趣味の人
でも野鳥の会のことは知っているので
誤解は良くないと思っただけ。
野鳥よりは鉱物採集の方が趣味。
鉱物採集の場合は確実に景観破壊しているけどね。 OZL
466 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:33:57 ID:fLa6t+UC0
ここの詳しい状況は知らないけど。。。
自然開発はパワーバランス。
一番強いのが、行政と土建の利権タッグ。利権がからむと勝てない。
次に強いのが、環境保護団体。愛地球博を見ても分かるとおり、ここも影響力が強い。
やや強めが、コクドみたいな経営スタイルの傲慢な大企業。
一番弱いのが、普通の企業。
風力発電のことはよく知らない。ここに作ってメリットあるの?
どっかの企業の、とりあえずやってますよ的なエセ環境政策かな??
467 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:36:08 ID:YwhUppbV0
>>465 しまった
野鳥の会自体趣味の団体だった。
(自分でツッコミ)
でも会員じゃないよ。
地学関係は同好会員だけど。
468 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:36:14 ID:cSmszW9z0
>>367 効率20%って,設備利用率のことを言ってますか?
だとしたら,20%なんて風車ではとっくに達成してますが
ってゆうか,最低でも20%超えないと商業的に成り立たないからね
469 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:36:35 ID:MB76cOK90
んじゃ、隔壁無しで炉心でもおひとつ
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
目
/ `′ \
∧_∧
(・∀・ζ∩
(つ ノ
⊂_ノ
(_)
飛行機に風車つけて、マイクロウェーブで
電力伝送!
471 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:41:18 ID:cSmszW9z0
しかし,鳥と景観は大きな問題だな.どちらも,いまのところ解決のメドはないし.
風車に反対しようと思ったら,この2点をつけば役所は話を聞いてくれる.
472 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:43:54 ID:cpMlrUks0
鳥の能力を馬鹿にするな。風車を恐がらないで逆に近づく鳥なんてごく少数。
日本野鳥の会の環境ゴロツキどもは死ね。
473 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:44:34 ID:cSmszW9z0
実際は,鳥が死ぬことは滅多にないらしいが.
なんだかんだで,危険と思われる場所は避けるらしい.
ただ,希少種の鳥が死んだ例が1件だけあって,
それはメンテ中の止まってる風車に激突して死んだんだと.
つーか風車だめならビルもだめじゃん。>鳥
オランダは鳥虐殺地帯だったのか。
475 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:46:05 ID:Xd9MiUa40
はい、岐阜県原発誘致〜〜〜〜!!
っーか、何のために愛地球博やったんだよ!!性交してただろうがよ!!
岐阜県民は電気使うなよ!!特に野鳥の会!!
476 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:47:41 ID:cSmszW9z0
茶飲み話レベルで聞いたところでは,
風車建てたことで死ぬ鳥の数は,そこに道路をひいて車が走ることで
死ぬ鳥の数とあまり変わらないとか.まあ,どの程度の交通量なのかとか
詳しい前提は知らんが.
GIFには海がないからな
478 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:50:29 ID:cSmszW9z0
風ってのは,毎年だいたい同じように吹くものだから,長期的に考えると,
化石燃料・ウランよりは安定したエネルギー源なんだよな.
日本には,60Hz, 50Hzの交流をきれいに保つことに命をかけてる電力会社が
あるから,「不安定」の一言で冷たい扱いをされるが.
479 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:50:58 ID:zhpoIc1V0
56億円を費やして自然公園の森林を切り開いて道を作り
10基ばかしの風車を建てて出力2万kW。
風力発電の稼働率を考えたらなあ・・・・
わざわざ自然を破壊して建てる割に随分コストパフォーマンスが悪いな。
日本海沿いの海岸に建てた方がよほど効率いいぞ。
480 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:51:32 ID:s7+U+TnS0
オオタカに限っていえば風車に巻き込まれるような鳥ではない。
481 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:51:34 ID:ZCgVuWkBO
野鳥の会は原発関連とグルなのか?
風車って美しいと思うんだけどなあ。
483 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:53:31 ID:YwhUppbV0
>>474 >>476 まえに漏れが貼った
>>403のリンクの文章でも、風車で死ぬ鳥よりも
ほかの理由のほうが圧倒的に多かった。
ビルの窓にぶつかって死ぬ鳥も多いと聞いたこともある。
ちなみに高層ビル街に住み着いた猛禽類もいるけどね。
意外と適応能力は高いのかも。
ただしそれは種によって違うかもしれない。
484 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 17:57:40 ID:cSmszW9z0
>>479 2メガ10基ならだいたいそんな価格だろ.
あと,出力2万kWじゃなくて,設備容量2万kWな.
100%発電できるわけじゃないから.
風力発電なんて所詮オナーニだからな
風の神様が泣いておられます。
487 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 18:00:05 ID:19GEFmUZ0
普通に赤字のところが多い、って話だからな。
「自然にやさしい」とか言うのが風力発電の長所として
言われてたけど、それもそうでもないとなれば
風力にこだわる必要は何もないわな。
ぶっちゃけ言うと九州最南端の風力発電所はサシバという渡り鳥(猛禽類)の
通り道というか九州島最後の休憩地なんだが。
あんなくそでかいもんに、わざわざぶつかるほど、鳥って馬鹿なのか?
491 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 18:29:14 ID:naiEH9et0
>>490 うちのガラス窓に突撃する野鳥さんの頻度を鑑みるとあまり賢いとは思えないわけです
ええ。
492 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 18:35:16 ID:moLeDkB60
>>491 ガラス窓は透明だったり、鏡面状になったりするから判るんだけど、どーんと建ってるんですよ。
飛行機と違って、向こうから迫ってきたりしないし・・・。
まあ、確かに賢いと言うのもどうかと思うが、そこまでバカとも思えないんですが・・・。
原発も廃棄物が出るし、一箇所に集めといたら爆発しそうで危険だし、、
もう、こうなったら発電所の職員が自転車こいで、発電するとか… ダイエットにもなるし。。
ところで、自動車の原料にエタノールとか使わないのはなんでだろーか…(スレとあまり関係ないか…)
494 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 18:55:35 ID:zwJfQ6WS0
>>481 御嶽山周辺は、国立公園や国定公園にはなっていなくって、今まで開発に関連する
規制が、実質的に結構緩かったんだよ。そういった事から、環境保護団体とかの
NPOが以前から関心を寄せてる地域で、大掛かりな造成や巨大な建築物等の建造計画が
あれば、全力で粘着される運命にあるんだな。
行くとわかるけど、あの山周辺は開発しちゃったけど不況で繁盛してなくて微妙に
管理が行き届いていないスキー場とか売れ残った別荘地が沢山あって、これ以上の
開発はやめた方がいいのは事実ではあるんだ。
金網つければ良いじゃん、俺って頭e-
圧損?何それ、喰える?
496 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 19:02:35 ID:8IjQPbzS0
>>493 >自動車の原料にエタノールとか使わないのはなんでだろーか
トラウマ。
昔、エタノールを使ったエンジンを開発し、成功した。
効率もそこそこ実用レベルだった。
しかし、エタノールがホースのパッキンを腐食し、炎上。
エンジンだけで、周辺まで目を配っていなかった。
それでもパッキンの改善に成功したというニュースを2年ほど前に
見た記憶があるから、研究自体は進めてるみたい。
>>495 金網つけたら鳥が引っかかるだろ
どこが頭e-んだか
>>497 即死は免れる分ましだろ。
そもそも鳥なんて多少死のうが気にすること自体がマヌケなんだけどな。
499 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 19:13:32 ID:iXswOmnC0
>>496 もう、アメやブラジルはバンバン使ってるしな。
もっとも向こうはエタノールの原料を
自前で調達できると言う背景もあるから
日本と直接比べるわけにはいかんけど。
>>464 素人考えだと軸を二本にして負荷分散とか、今の精密加工技術なら出来ないかな。
風車のデザインだって今なら結構自由に出来そうだし、個人的には発電効率よりも大事。
そういうのは特殊法人にならないのか?
発電力不足と言ったりオール電化の広告したりと矛盾もあるし。
>>495 巣とか作っちゃうかもね。
扇風機と違って風の通り道に置いてるだけだから。
502 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 19:31:30 ID:iXswOmnC0
>>500 このデザインは市街用・小型風車向けかつ低速風時のエネルギー転換効率重視のタイプなので
もとより大型化は考えられていない。大型風車はプロペラ型の改良が今のとこ一番手っ取り早い。
503 :
静岡県民:2005/10/30(日) 19:41:44 ID:It/1cJ2j0
岐阜にも原発つくろうぜ。
静岡より人口少ないんだし。
風力発電すら拒否するなんて生意気なんだよ
504 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 19:43:08 ID:QnShdlXq0
胡散臭い工務店が税金を盗むのを阻止したわけか。
GJ。
風俗発電
>>502 そっか、効率的なプロペラの型は昔から船舶で充分過ぎるぐらい研究されてるから厳しいか。
俺は面倒臭がりだから風害の地域に風を弱める程度に設置したり
畑の周りに置いて案山子要らず、みたく一石二鳥的な事ばかり考えてしまう。
507 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 19:47:29 ID:d05JaLCp0
只のいちゃもんゴネじゃないの?
鳥を巻きこむほどあのプロペラは早く回らないし
反対派の奴らが自転車漕いで発電すればいいんじゃね?
509 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 19:51:37 ID:hUCdnEji0
新しい車両が投入されて特急がスピードアップすると、鳥がぶつかって死ぬようになる。
しばらくすると死ななくなる。
風力も同じじゃないのかな。同種の中でも間抜けな奴が死ぬけど、そういうのが死に絶えれば残った奴らが繁栄すると。
猛禽の場合、そういう優勝劣敗になる前に全滅しそうなのが問題だが。
>>503 水力発電で十分作ってますが何か
510 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 19:52:11 ID:1v66jynr0
うんこを発酵させてメタンガスを発生させて発電すればよい。
岐阜県民の全うんこを集めればかなりの量になるだろうし、資源は尽きない。
究極のエコ発電になるだろう
511 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 19:56:25 ID:vHB/ElQ70
文句言ってる奴は、電気使わない生活してるか、完全自家発電なんだろうな、きっとw
飛行機だって鳥がジェットエンジンに吸い込まれることあるし、道路では毎日のように
野良猫や、自然の残っている場所なら野生の動物が轢かれて死んでる。
原発みたいに、代替手段がいくらでもあり、自然とかの前に人間様にとっても危険なもの
作ろうってなら話は別だが。
512 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 19:56:43 ID:LtbFDN/W0
オランダの風車みたいに、何百年も残しておけば、
逆に世界遺産になったりして。
>>510 下水処理場で、すでにやってるんじゃない?施設内の
電力限定だろうけど。
513 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 19:56:58 ID:ZUqCLbXz0
とりあえず、反対派は電気使わない生活させろ
514 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 19:58:15 ID:19GEFmUZ0
うんこのにおいで鳥が不快に感じるから駄目
515 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 19:59:53 ID:YJu0Y9W20
環境ゴロうぜー
516 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 20:00:44 ID:hUCdnEji0
>>512 ゴミ焼却場の熱で老人ホームのお風呂を沸かしたりは本当にやってる。
517 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 20:01:31 ID:Jv26Exya0
でも貴重な鳥もいるんだろ?
電波とか超音波とか出して防鳥できないのか?
そのための科学だろうが。
518 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 20:02:22 ID:29qd8tzK0
風力発電のでっかい風車は、なぜか風景に溶け込んで イイカンジ、と思うんだけどなぁ。
519 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 20:04:56 ID:Apxms3Qf0
環境団体は水力発電にさえ反対しているし、
火力、原子力はもってのほからしい、潮力も地熱発電にも反対はいる
ごく少数の反対派がいなくなればすべて解決なんだが、彼らも商売
スポーツクラブのトレーニングマシーンに発電機の組込みを義務化するですよ。
連中自身の冷房分ぐらいにはなるでそ。
つーか、前何かの番組でみたけど、イザ建ててみたら音はウルサイ、鳥は死ぬ、
人によっては景観悪くなったとの意見がでる、思ったほど回らないので発電できずに大赤字、
さらに突風とかで羽が壊れたら修理費が馬鹿にならない、等問題がまだ山積みな発電法だそうな。
イメージだけが先行してたから、もうちょっと元とれるのか、
もっと研究が進んでから実用化した方が良いのでは、とかは議論した方が良いのは確かとか。
522 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 20:06:48 ID:yBF1AuRo0
岐阜県民は自転車漕いで自家発電しろよ
>>519 水力発電はダムがいるから新しく作るのは原子力より無理あるんじゃね?
なんでもかんでも反対反対。
お前らでどうにかしてみせろよ。
>>80 科学の「本来」をあなたはどのように語るのですか?
「超」や「極」がついた学問体系の恩恵をどれほど受けているのかご存知で言っているのですか?
>>519 水力発電ほど、河川環境を破壊するものは無いんだが。
あれを環境にやさしいって言ってる奴って馬鹿?
527 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 20:41:19 ID:qOZnL6la0
鳥って意外とどん臭いんだな
日本の風力発電に適した地域にはもう既に風車は建て尽し、
最近建てたのは土建屋の利権なだけの役立たず風車だと聞いた。
本当かどうかは知らん。
529 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 20:56:03 ID:zwJfQ6WS0
巨大な風車を建てる余地はもう残ってないのかもしれんね。
>>526 要は
とある市民グループ「原発は危険、水力にすべき」
別の市民グループ「水力は環境に悪い、風力が良い」
また別の市民グループ「風力は鳥に被害がでる、別の・・・」
って感じで仲間割れやってるだけなんでそ。
531 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 21:02:44 ID:7uMA4G2t0
その前にジェット機のバードストライクの問題もなんとかしてください
野鳥の会さん
風車なんかに当って死ぬようなアホ鳥は放っておいても勝手に死ぬよ
533 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 21:07:19 ID:7uMA4G2t0
バードウォッチングに行く際はもちろん、乗用車です。しかも、4輪駆動です
航空機におけるバードストライクは、離着陸時のケースが多い。
日本国内において年間1,000件程度起こると言われており、
それによるエンジンの損傷や航空機の空港への引き返しなどによる
損失は毎年国内だけで数億円程度あるといわれる。
エンジンのインテーク側に目玉マークを書いて鳥が近寄るのを防く・
隼を使って追っ払う等を試みたがあまりウマくいって無いらしい。
535 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 21:14:00 ID:giPLbbaeO
鳥にやさしいキレイな原発。
536 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 21:14:59 ID:41qUTBy90
>>528 適したところに建てた風車でも発電所として単独でやっていけるものは無し
補助金が無くなったら即アウト
風力発電はそんな代物
537 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 21:19:25 ID:7uMA4G2t0
〉536
確かに風力発電に土建屋が絡むようになってきた
土建屋がからむとろくなことがない
今回の案件もある意味土建屋だしね
538 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 21:21:21 ID:VgmZ+yF80
水力火力原子力潮汐(引力)風力・・・・どれも長所短所が当然ある。
日本は経済規模の割りに資源、特に石油をほとんど持たない国。(コストを度外すれば石炭はまだあるみたいだが)
だから原子力に走ったわけだが・・・・
今や炭酸ガスや放射能の問題があまりにも大きいので、他のエネルギーへの代替を図らないとだめなのはわかりきった話。
安定供給とまでは行かなくても、できるだけウランや化石燃料を使うのを減らさねばならない。
国から補助金がでる位と言っている香具師は、それなら代替手段はあるのか?
(どれも長所短所がある。それを忘れるなよ)
他の場所で問題なく行えるなら、それはそれでいい。
しかし、何でもとにかく反対と煽り立てている香具師は、物事をややこしくするだけなのでどこかに行ってもらいたいものだ。
おそらく景観がどうのこうのという香具師は、これに当てはまる。
日本がどんなに原子力に対してお粗末かは、今までの事故例を見ただけでも十分。
また、ちょっと古いが・・・(最近は改善されている事を願う)
原発がどんなものか知ってほしい
ttp://members.at.infoseek.co.jp/genpatsu_shinsai/hirai/pageall.html#about
539 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 21:27:47 ID:+i8bZz8v0
あんなゆっくりしか動かない物にぶつかるバカは反対するトンマだけだ
バードストライクねぇ。。確かに風車の羽は遅い様で実は先端は
すごい早いけど。。鳥ならあたるなよとも思ってしまう
何とかとりよけ策があればいいけどね
541 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 21:29:28 ID:41qUTBy90
542 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 21:30:22 ID:IgoybspN0
543 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 21:30:42 ID:7uMA4G2t0
〉541
原子力の代替にはならないと思う
しかし、火力の代替にはなるポテンシャルはあるんだけど
まあ、日本だからしょうがないか
なんだかんだ言っても原発しかないよ今の日本は。
これはしょうがない。
石油やガスがわんさか出れば別だが。
545 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 21:37:37 ID:m39PpQCz0
>>197 食い下がる根性がある香具師が、
こんなとこでクダ巻いてるかよw
その前に、あの手の女が好きな香具師も
あんまし居ないだろうけどさ。
>>538 潮汐は日本じゃとりあえず無理だろ。
干満差10メートルが発電可か不可かの境目。
でも、日本の干満差は最高で有明海の7〜8メートル。
日本にはフランスのブルターニュ、韓国の仁川、
カナダのファンビー湾みたいな地域はないんだから。
547 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 21:40:11 ID:EQe13uH30
音響分野では、効率70-80%の増幅技術が民生レベルですでに普及してるんだけど、
発電所増やすんじゃなくてエネルギー変換効率を高める研究、
という視点からの動きはないの?
548 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 21:41:54 ID:PjTTeHjP0
バイオマス発電は、これから日本でも増えていくよ。
549 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 21:43:26 ID:RoQiJnZc0
550 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 21:47:49 ID:vHB/ElQ70
滝の中間に水車とか付けるのだめなのかな。
日本は有数の滝王国だろ。
>>550 多分、水車を維持管理するのにかかるエネルギーのほうが大きいんじゃね?
・風力そのものに反対!!
・わざわざこんなところで?
・風力万歳!!
553 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 21:55:10 ID:ISP0ENN90
これは怪しい。
言いがかりをつけている自然保護団体を誰がバックで
操っているのやら・・・。
554 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 22:00:11 ID:7uMA4G2t0
>548
もうバイオマス資源は奪い合いで、そんなに無いよ
まあ、まだ人糞、鶏糞とか汚泥分野はあるけど
555 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 22:00:49 ID:ETn3iolM0
>>553 風力発電推し進めている方を怪しんだ方が良いのでは
山切り開いて道路敷いて風車を設置
儲かるのはゼネコン
556 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 22:06:39 ID:qMVmCaWX0
>>540 小鳥は、さっと避けられるのかあまり当たらないみたいだけど
大型の鷲鷹が運動性能が落ちるのか当たっちゃうみたい
557 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 22:10:42 ID:YwhUppbV0
>>542 >あなたたちは放射能が恐くないのですか!!
>原発反対運動家(配管工)による驚くべき告発をお読みなさい!!
!を2個つけるなんてどこの団体の方ですか?
ちなみに私は理系の人間なので放射性物質は怖いですが
放射能は怖くないです。
558 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 22:12:01 ID:NtnQrD1F0
野山に排気ガス撒き散らしながら
車でやって来てその辺にコンビニ弁当
やフィルムの空き箱のごみ散らかして帰るやつらが
でかい顔すんなや。
559 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 22:14:22 ID:KRaXYzZW0
文句いってる椰子の家ののとなりに高レベル各廃棄物中韓貯蔵施設をけんせつしてください
>>559 じゃぁ、風力発電を推進してる奴の家の裏に風力発電所を作らせて見るかねぇ〜
超低周波騒音で、神経が参っちゃうらしいぞ(w
561 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 22:18:18 ID:L64sQpD70
大きい橋とかについてるフラッシュを風車の羽ににつければ鳥の衝突は減ると思うが。
もうやってる?
562 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 22:19:41 ID:7uMA4G2t0
> 560
既に風車から半径300m程度の家はけっこうありますよ
神経が参った人はまだいませんが、やっぱり音は気になるそうです
563 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 22:20:47 ID:It/1cJ2j0
>555
>儲かるのはゼネコン
その儲けで生きてるのが
調査代もらってる自然保護団体、環境系企業、年金暮らしプロ市民。
ある程度は事業を実施させないと自らの首もしめることになる。
発電力を年間平均にすると現状で十分お釣りくるけどね。
溜めておく技術が未完成だから一瞬のピークでも賄えるようわんさか造ってるわけだ。
565 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 22:34:04 ID:eW2XaKRs0
今回の岐阜県高山市、下呂市の決断に、欧州などの、
環境先進国から(遅れている、環境後進国)日本の、
批判を転換する、キッカケになる、良い判断だと歓迎する。
また、ただの反対だけでは無く、それに変わる、
電力節約、などを含む、
(代替発電事業)を、早急に考える必要があるのは間違い無い!
>>542 こういうのに限って中国産のについては何も言わないんだよな
向こうも原発持ってるし、環境破壊は破滅寸前レベル
ソ連のチエルノブイリ事故でも黙殺
567 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 22:44:32 ID:8IjQPbzS0
>>566 いやいや、チェルノブイリで被爆した子供の治療という美談をネタにして、
だ か ら 原 発 は あ ぶ な い
という活動をしています。
568 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 22:46:21 ID:It/1cJ2j0
>567
アフリカの原住民にでもなりなさい。
ここまで人口が増えてしまった以上、
あんたの理想はかないません。
569 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 22:56:30 ID:ZUqCLbXz0
「危険、突入禁止」って看板立てれば良くね?
570 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 23:00:29 ID:osVMqhPk0
>>1 愛知県で浅間山荘事件の犯人だった香具師が鳥の保護とかの活動しとるよw
関連ある?
>>565 高山だ下呂だいうド田舎の山中に森林を切り開いて
10基ばかしの風車を建てたところで、送電コストだけでも
馬鹿にならんと思うのですが。
原発なら100万ボルト送電とかできるが、風力の出力では
ありえんでしょうし。
風力を開発するなら、明らかに沿岸部だと思うんですが・・・・
森林切り開いて道路作って電線通して風車建てて56億円。
設備容量2万kW。稼働率20%として年間発電量3500万kWh。
買取11.5円/kWhとして年間約4億の売り上げ。
20年の稼動として借金等無視してランニングコストを3.5円/kWh
に抑えてやっとペイする。補助金無しには成り立たないレベル。
しかも電力会社は11.5円で買うと、業務用電力などとしては
赤字レベルです・・・・
やはり風力なら日本海沿いの海岸に風車を並べた方が効率的だろうね。
>>571 しかし、海岸だと用地収得のための費用が山間部と比べて上がっちまうねぇ〜
必要な時に必ず電力を取り出せるシステムじゃないと発電所の代わりにするのは難しい。
なので風力がどんだけ増えてもそれに比例しただけ既存の発電所を止めるわけにはいかんらしい。
ソーラーなら需要期の昼間に発電が多くある程度安定しているので、
最悪の状態(曇りの日)を想定しその時の発電量だけ発電所減らせるとか。
確か太陽電池なら日本にある電池の50%ぶん発電所減らせる(止められる)が
風力は10%以下だった希ガス。
風力は一旦水素や揚水発電など、何かのエネルギーに変換して貯め込み、
不安定な変動を和らげるしかないのでは?
>>573 風力使って揚水って……なんか昔に戻ってるみたいで可笑しいね。
575 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 23:15:29 ID:ETn3iolM0
576 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 23:17:52 ID:iK7JGCeD0
>>573 今の研究では、作った電気で水を水素にして
それをつかって燃料電池で・・・ってかんじみたいだね。
もちろん、水素の貯蔵運搬や燃料電池のへの応用とかなり問題も多いが。
>>572 田舎の海岸沿いなんて別に高くねーでしょ。
まあ日本はもともとヨーロッパに比べて緯度が低いわけで、
風力向きじゃねーのよ。
緯度が高いと偏西風が安定して吹くからねえ。
>>577 「地価の安い」田舎の海岸線沿いなら、やっぱり、消費地まで遠く、送電コストの問題が出て来るよ
「地価が安い」のには、安いなりの理由があるんだからさ
>>576 家庭用とか単独のシステムならバッテリーに貯めこんで平準化するのが簡単だけど、
大規模になったらそうもいかないしな。
燃料電池も導入の高コストと短寿命のせいで問題多い。
揚水で位置エネルギーに変換したりするのが一番現実的な気がする。
かわりに原発建てたれ
>>580 化石燃料発電以外では結局それが一番低コストで安定してるんだよな。
揚水発電は一般的にダムが二つ必要だからね・・・・
>>582 ダムつーか溜池レベルだけどね。
高低差が大きい溜池二つ。
別に川をせき止めたりは必要無い。
>>578 とりあえず「山の中を切り開いて道路を通して」鉄塔建てるよりは安いかと。
沿岸部は田舎でも主要道路が走ってるし。
585 :
名無しさん@6周年:2005/10/30(日) 23:36:15 ID:A1xXwKcY0
トヨタ自動車田原工場に幾つか立っているな。
その下にある壁に、沢山鳥が止まっているけど
そばを飛行中に何羽かが死んでんのかな?
回り方で風の強さや風向きなどが分かるから
釣りに行くのに非常に便利だ。
ピーク電力が本当に足りなくなったんなら、まずピークの分散を考えるべきだと思うんだな。
あちこちに俺みたいな夜型生活者に優しい地域があれば、ピーク電力は分散する。と思う。
>>586 夜型に優しい料金プランがあるではないか。
>>584 ない海岸線ってのも多いけどね・・・<道
山が海岸線までせり出してきて、人が住んでるのはその山の向こう側
山の海側にあるのは細い道だけって言う海岸線だって沢山あるよ
たかだか一地域の鳥に被害が出た程度で絶滅するわけ無いだろうに、
連中は原発推進派と同じで目先の事しか考えてないようだ。
>>583 風力の変動分を揚水で?
揚水は1日の変動分を吸収するのが主な目的で、長期的な変動分を吸収させようと
すればそれだけ規模を大きくするしかないのだが・・・・
地域によっては、朝凪・昼・夕凪・夜でかなり規則正しく変化する地域も有ったりはするが、
日本にあてに出来るほどあるか?そんな所
>>590 バランスさせるのは難しいだろうね。
しかし不安定かつ平準化システムが無い風力など商用に使えんよ。
利用価値が非常に少ないエネルギーになってしまう。
最低限何かスタビライザー的な物バッテリー的なものを用意する必要があるが、
現実的には揚水だろうな。と。
「今日は最低限これだけ発電できる」と各地の風力システムから毎朝情報貰えば
火力など大型発電所のコントロールも可能じゃまいか?
>>571 >やはり風力なら日本海沿いの海岸に風車を並べた方が効率的だろうね
島根県出雲市で風力発電を計画してるらしいが、野鳥の会が同じ理由で計画を潰しにかかってるぞw
バッテリーは短寿命と廃棄の問題があって3年毎に取り替えなどやってられんし、
燃料電池も同様で超高コストと寿命の問題がある。
現在発電所のバッテリー的役目を果たしているのは揚水であり、
これが一番現実的。廃棄物は殆ど無いし作ってしまえば恒久的に使える。
水は普通の水力発電と違い再利用するので不足する事も無い。
もし風力の発電量が少なすぎた日は原子力発電等で夜間に余った電力で補助する事も可能だ。
ちなみに海水揚水発電ってのもあるぜよ。
これは上下の貯水池のうち、下側の貯水池がいらなくなる。
海が天然の貯水池。
これなら海岸沿いの小高い丘とかに設置する風力と相性が良いだろうな。
>>592 海にも鳥は沢山いるからねぇ〜
ボン条約(移動性野鳥の保護に関する条約とかなんとかって言うのが正式名称だったような・・・)では
風力発電所を作る際には、野鳥等への影響を考慮に入れるように提言がなされている
やっぱ太陽電池が良いな。電気が一番必要な昼間に必ず発電してくれるし。
10の風力より5の太陽。
>>542 海底にはどんだけウラン鉱床が眠ってるか・・
てか、海水からもウラン取れるよw
598 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 04:58:12 ID:SNpF6TtR0
ミチゲーション:開発のため自然を破壊したらそれと同等以上の自然を
他の場所に創造しようとする概念
これからは逆の概念も必要ではないか。
逆ミチゲーション:プロ市民が開発を破壊したらそれと同等以上の開発を
他の場所で推進しなければならない概念
どこかの開発をつぶしたらどこかで補わなければならいんだよな。結局。
599 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 04:59:23 ID:ZmGZzerV0
あほだなこの自治体
600 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 06:42:54 ID:+pSZkXQI0
風力が未来のクリーンエネルギーだとか考えてる奴多すぎ。
風力なんて環境問題に対しての申し訳程度に作られてるに過ぎないって。
エネルギー密度低いし。火力とペアにしなきゃいけないし。
こんな場所に作ったって大して発電できないだろ。
環境負荷のほうが大きいと思うけど?
601 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 10:50:40 ID:SYnXUl+y0
やっぱ、位置エネルギーを有効に使う方法がいいと思う。
ダムなんか作らないで、川の中に小さい水車いっぱい設置するとか、
全部の家庭に雨水の落下エネルギーで発電できる小さい水車設置を義務づけろ。
道路脇の側溝でもいい、日本中のあらゆるところに設置するんだ。
どうよ
602 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 10:56:50 ID:w5sdjo3vO
みんなで人力発電すればいい
603 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 11:15:35 ID:3r6AscUd0
やっぱ刑務所の人間に人力発電させるのがイーね。
604 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 11:18:32 ID:0fQl/Se80
原発やめたら
くろよん級の建設で
死傷者数百だからなあ。
605 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 11:28:48 ID:Lxaz2xw20
鳥をよけりゃいいんだろ?
ゴミ置き場の目玉マークじゃだめなのか??
606 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 12:53:02 ID:QGTvUSu40
>>473 なんだ。そんな程度なんだ。それなら自然死の範囲だろう。
608 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 13:10:40 ID:g6NZIxX4O
バードストライクか
そもそも日本で風力発電て無理じゃね?
609 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 13:16:06 ID:PE8QLtJaO
役所はは風力発電より波力発電に力を入れた方が宣伝にもなるし良いと思うんだが
風力発電機はカコイイし観光名所になるくらい迫力あるが、五月蝿い。
三浦半島に実験用の奴があるのだが非常に五月蝿い。
見に行く分には迫力あって満足だが住むとなるとちょっと離れた所じゃないと五月蝿いと思う。
まぁアレが運用可能な所は風が凄くて住むの大変だけどな
611 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 13:17:47 ID:/HLGKd1+0
文句を言った奴は、オランダへの観光旅行禁止w
ナウシカ見て涙流すのも禁止w
スポーツジムの自転車マシーンは発電に使うべきだと思う
613 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 14:32:59 ID:6E9wnjSv0
>>601 毛沢東を思い出す・・個人が庭先に製鉄炉を作って鉄を増産、
結局効率が悪く粗悪品なので中止となった
614 :
野鳥:2005/10/31(月) 14:34:08 ID:vgWHSzgD0
バカにすんな!
615 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 14:37:33 ID:K9cfRSBN0
普段、電力でモーターを回してる風力発電機。
風が強すぎても弱くても発電できないのが問題。
発電効率が10%というのがもんだい。
受刑者に自転車発電させる方がまし。
>613 5年もしないうちに都市ガス燃料電池発電が普及する。
既にエコウィルは実用段階。
617 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 14:49:10 ID:YnK/ezPr0
>>613 製鉄と発電はぜんぜん違う。
最近は店舗等での自家発電がコスト的に有利だと言うことで
広まりつつある。
618 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 15:08:12 ID:b7Z0I8nJ0
焼却炉も個人の方がコスト的に有利なんだよね。
環境対応で四苦八苦して、事実上禁止しちゃったけどさw
バードストライク防止→羽根にでっかい目を書く
誰かダイナモオナホール略してダイナモナホール開発汁
621 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:49:29 ID:A9l4hUav0
622 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 01:43:33 ID:0f3RN6SP0
>>618 コスト的に有利と言っても
個人じゃ800度以上での全連続運転もできなけりゃ
アンモニア脱硝装置も消石灰吹き込み装置も
ついてねーようなのしか作れないだろ・・・・
大規模にすれば廃棄物発電など出来るんだから
やっぱり損だ。
しかしまあ、オオタカとか1羽2羽減っただけでマズイ鳥でないなら、
鳥を理由にしなくてもいいだろうなあ<風力発電
でも山の中に50億とかかけて作ってもコストに見合わない自然破壊に
過ぎないだろうなあ。
>>600 いつも弱い風が吹く場所より、短期でも強風が吹く場所の方が採算が良いんだと。
ま、原発だって全世界の発電量の7%だからな。。
いかに火力や水力が大きいかがわかる。
624 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 02:24:53 ID:bxqGtpTw0
要するに、環境保護運動をしている方の、本当の主張はですね・・・
原始共産社会の実現なんですよ。
その実現のためには、社会インフラの破壊が必要なんです。
全国に風力発電の設備作って、いざって時には逆に送電してやったら台風ぐらい吹き飛ばせねえか?
ちゃんころちょんが攻めてきたら「神風」吹かしてやれ。
無理だな(笑
風力は発電が安定しないといわれているが、電気を送電するんじゃなく、水素を作ればいいと思う。
とりあえずおれが今居る青森の現場では鳥の死骸よりも車に撥ねられて死んだネコや小動物のほうが多いぞ!
627 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 09:14:08 ID:w9ugsSXp0
>>625 プロペラという物は、先端速度が音速を超えることが出来ないので無理です。
628 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 09:17:35 ID:SZxHmBfeO
プロペラってでかいから移送は大変だし壊れやすいしでほんま金かかる
原発作るよりよっぽど良い、と自然保護派なら考えるかと思ったのに
ちなみに俺が考える地球への優しさは
水力(ダム)>>>>>風力その他>>>>原子力>>>>火力
だ
心配しなくても、風力発電は鳥の進化の1つです。風車に対応できないどんくさい鳥は子孫を残すことが出来ず、風車を危険物だと認識し、うまくよけて通れる鳥だけが、子孫を残す権利が与えられる。
これも自然淘汰の1つですね。
631 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 10:03:33 ID:w9ugsSXp0
>>629 水力は、環境を全て破壊し尽くすぞ。
ウチの近所のダムなんて、3つの市町村にまたがっている。
発電に使った水は、酸素のない死の水だし
ダム湖はヘドロの堆積でテラヤバス
海辺でみかける風力発電のプロペラは美しい
>>631 あんた本当にバカだね
ダムが破壊する環境はダムになったところだけだろ
634 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 10:16:10 ID:l5SY5bRTO
岐阜なんて山しかないんだから、そこらじゅうに建設しろ。
635 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 10:17:29 ID:l5MgrPiK0
>624
>原始共産社会の実現なんですよ。
ああ、だから
スターリン(2000万人虐殺)、毛沢東(5000万人虐殺)、ポルポト(国民の半数虐殺)
は人口減らそうとしたわけか。
636 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 10:29:05 ID:Cx31W+Ld0
大きいんだからギア比利用して低速回転で発電できるのではないだろうか。。。
人間の存在自体が生態系へ悪影響を与えてるんだから、お前らがまず死ねよ!
638 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 10:33:00 ID:KnHGV+CY0
太陽光発電がもっと普及したら、電力事情もちょっとは良くなるのかね?
639 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 10:39:18 ID:FdBvLVlX0
無駄なヒッキー/ニートの自家発電を禁止汁
641 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 10:42:02 ID:SBzAXoqNO
温暖化による野鳥への悪影響には考えが及ばない訳か
642 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 10:42:08 ID:w9ugsSXp0
>>633 良い漁場を作るには木を植えろと言うくらい、川上の環境は
河口に影響力を持つぞ。
しかも、水力発電は、もっともコストが高い。
酸素のない水で良い魚が育つわけないし
ため池のよどんだ水を上水道に回して体に良いと思う?
防災ダムに発電機能を持たせるのは良いが、水力発電のためのダムは、何一つ環境に優しくない。
643 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 10:49:48 ID:FHbANieL0
青色LED触媒だっけ? 水につけて紫外線当てるだけで水素と酸素に分解するやつ。
あれが実用化できれば何とかなるんじゃないの?
644 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:44:51 ID:AmMwGnMm0
>>634 で、建設・保守のために岐阜の山という山を道路だらけにするとw
山なんて送電線の敷設だけでも大変なんだから
風力には向いてないだろーな。
645 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:50:36 ID:PzHKlDAU0
先週の土曜日?の日経で、ある大学教授がこんなことを言ってた。
「環境の名目で風力発電やらクールビズなんかが盛況だが、冷静に考えると
それらの製造・廃棄にかかる環境負荷を考慮すると、真に環境に役立っているものは
本当に少ない」
その通りだと思う。環境を訴えれば、様々な新商品が好印象で売れるというのは、
もう少し冷めた目で見る必要があるだろう。むしろ、安易に新製品に飛びつかずに、
モノを大事にすることから始めたほうが良い。既に環境の変化は、経済の問題以上に
深刻の度合いを深めていると思う。
>>633 日本の例じゃないがアスワンダム、アスワンハイダムは下流への栄養供給をせき止め、ナイルデルタは今や塩害と化学肥料漬けで
昔の面影無し。
647 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:44:32 ID:Mc9vpDFd0
>>645 大学教授なら環境負荷を調べて提示してくれればいいのに。
649 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:13:44 ID:k8lrSoj+0
>629
ヒント:自転車+公務員
マイクロ水力がそんなに素晴らしいならなんで今まで普及しなかったか考えましょう。
652 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:22:16 ID:k8lrSoj+0
何でですか?
>>629 原発は事故を起こすとめちゃくちゃヤクイが
何もなければ結構クリーンだぞ。
まあ、地熱とかには負けるけど
654 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:58:59 ID:5CFzPYzc0
>>653 いわゆる「地熱発電所」ってのは、温泉地とかで穴掘って、
高温の水蒸気が噴出してくるのでタービン回してる。
で、タービンに通した水蒸気は排水になるわけだけど、
場所によっては重金属やらヒ素やらがタップリ・・・・
掘った穴も固形噴出物でだんだん詰まるから、
次々に穴を掘り続け・・・・
655 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:07:01 ID:qQO/bExR0
>野鳥を巻き込む事故の恐れが大きい
で、十年間に何回事故がおきるんだよ。
バカですか自然保護団体。
アニマルライツの弊害がわが国でも目立ち始めたな。
656 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:10:51 ID:1MoKUHVR0
日本みたいに狭い国土で平地が少ないとなると、
原発か海上風力が一番じゃね?
台風で風車が吹っ飛んだりしたら大変だけど。
657 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:15:55 ID:5CFzPYzc0
>>656 宮古島では風力発電機が台風で折れたな。
風力はもともと高緯度地方向き。
台風やハリケーンもないし、安定した偏西風があるから。
つまりヨーロッパ向きだな。
>>655 あいつら、1か0でしか物を考えられ無いからな。
まあ、それ以前にそう言う団体は利権で動いてるから仕方ない。
金さえもらえればなんでもいいんだよ。
659 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:54:58 ID:HE4ZzNSQ0
自然エネルギーの利用といってもさ、もともとが「核融合反応でエネルギーを発生させ
ている太陽」の熱エネルギーを使うものが大半なわけだ。
風力発電は太陽エネルギーが生じた大気循環を利用してタービン(風車)を回している
わけで、熱源が太陽の核融合か、ウランの核分裂かというだけで実は原子力発電所と
やってる事は一緒。
波力発電は、大気循環から漏れで他水の対流エネルギーで同じように回転エネルギー
を得ている。
火力発電は、それこそ遥か太古から蓄積された太陽エネルギーを活用しているわけで、
究極の廃物利用だったりするw
地熱?それはちょっと違う系統だな。これはどちらかというと太陽からの重力干渉で生じた
熱が熱源だからな。
660 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 19:37:54 ID:5CFzPYzc0
>>658 確か推計では風力発電機1基あたり年間2羽ぐらい。
でもまあ、オオタカとか希少種の生息地だったら
作るべきではないという事にはなるな。
とりあえず岐阜の山中に56億円というのは
あきらかに赤字まっしぐらに見えるのだが、
誰か止めなかったのだろうか・・・・
補助金が政府から出るからイイ!ってノリだな。
くだらねえ。
原子力を推進しよう。
>>652 結局経済性
どんなものでも規模が小さくなると発電単位あたりのコストは高くなる
同じ規格で量産すれば機器は安くなるが、逆に流量に合った設備で出来なくなり、
殆どの場所で能力不足か過剰設備になる。
ダムが無いと水量が不安定になるから、配電網につないで電力を融通する必要があるし
発電能力を渇水期に合わせるとなると、設備はますます小規模化するし年間の大半は
水が余る事になる。
さらに小規模な発電だとメンテナンスに金が掛けられないからメンテナンスフリー化が望ましいが
動く部品のある発電機は難しい、水路だと水中生物も居るしね。