1 :
なべ式φ ★:
電波を吸収できる塗料を、船舶用塗料最大手の中国塗料(大竹市)が開発した。まず広島市安芸区の
絵下山(えげさん)の山頂付近に建設中の地上デジタルテレビ放送の送信鉄塔で実用化。
既存の鉄塔からのアナログ波を吸収し、電波の乱反射でテレビの映像が重なって見える「ゴースト現象」
などの電波障害を抑えるため威力を発揮している。
電波吸収塗料は世界で初めて、という。パソコンや携帯電話など精密機器の電波障害防止に使われて
いる十億分の一(ナノ)ミリ単位の「ナノ結晶合金」を、塗料に混ぜ合わせた。特定の波長に効果がある調合が
難しく、二〇〇〇年に開発に着手し、今春完成した。
厚さ二・五ミリの塗装で、アナログ波の乱反射を九割弱カット。ゴースト現象などは、ほとんどなくなるという。
絵下山の鉄塔では、約六千世帯で必要と見込まれたテレビアンテナの調整が不要となり、電波障害
対策費を約三分の一に圧縮できた。
■以下省略
引用元:中国新聞 2005/10/29
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200510290079.html
2 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:46:46 ID:ZQ7oBsSK0
↓吸い込まれるぞ
ステルス?
4 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:47:32 ID:z/kep5ci0
早速F-2のステルス化に取りかかるんだ。
5 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:47:58 ID:U0sSDeTU0
ゆんゆん
6 :
あ:2005/10/29(土) 15:48:20 ID:UmrXmJz3O
に
7 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:48:29 ID:wfPkxA7V0
よし!F-15JとF-2他全ての自衛隊機に塗りたくれ!
8 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:48:44 ID:8gcuBlDz0
やっと日本でもできたか
株の支配が始まるな
10 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:48:46 ID:2Anwida90
軍事転用可能?
やっぱ軍用
ラジャー了解〜
先にいっとく
ギルギルガンネタは禁止な
低周波音も吸ってよ (´・ω・`)
15 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:49:32 ID:GU/YTGTc0
これ、政府は大至急、対策をしないと、すぐに中露韓のエージェントが
開発関係者に接触してくるぞ。
この鉄塔も、おそらく今頃は、工作員が塗料を少しだけ削って剥がして、
そのサンプルを本国に持ち帰っている。
船舶用だから18ddに
17 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:49:35 ID:vNR+kg+/0
パナウェーブ大喜びだな
18 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:49:50 ID:AFuPqDcM0
出来れば乳首も吸ってよ(´・ω・`)
19 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:49:52 ID:rAc7GuLy0
筑紫哲也にも塗って下さい。
20 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:50:10 ID:Yv3Od8tg0
塗るだけで戦闘機もステルス化にできるということか。
そんな大発見ならチョンやチャンに盗まれないようにしないと。
21 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:50:13 ID:PmUtzaP00
まずは民間機にこっそり塗って効果を確かめるんだ!
22 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:50:16 ID:G3WJ4Rfp0
こんなの30年前からあるじゃん・・・・
【URL】
http://www.cmp.co.jp/ 【特色】船舶塗料で国内シェア6割、世界2位。プラント・建材用などを強化。海外に9生産拠点
【最高益】主力で好採算の船舶用が国内外とも続伸。工業用、コンテナ用は中国などアジア向けにフル操業で2ケタ増収。
原材料高は販価転嫁進めるが表記営業益目標を小幅未達も。特損なく最高純益を連続更新。
【上海第2】海外10番目の上海第2工場(同社で最大規模)は06年末完成目標。
将来上海第1と統合方針。海外市場は現地生産・現地販売中心で為替変動の影響は中立的。
テラヤバス
わかたかにも塗れ
27 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:51:23 ID:0jVvuJvI0
28 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:51:26 ID:aPrkNtxF0
いや、そもそもステルス機の電磁波吸収塗料はTDKが開発した技術なんだが・・・
車に塗ったらねずみ取りに引っかからなくなる?
30 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:51:59 ID:QYJWf1mH0
↑
おまいも吸収してもらえ。
少しはまともになるぞ。
やっぱウリナラの技術は世界最高だわ
32 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:52:17 ID:hpaN7vCA0
普通の部屋の壁や天井に塗るだけで電波暗室になるのか?
33 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:52:19 ID:zwxwUL5d0
>>19 warota. 強力電波の発信源だからねw
TDkかどっかがつくってたような
35 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:52:50 ID:78PqFXiV0
携帯のボディやアンテナに塗ると悪戯になるわけ?
室内に塗ると、携帯が使えませんエリアになるのな
この手の物は昔から有るけど、どの辺が新技術でどう優れてるんだ?
詳しい人説明プリーズ
37 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:53:09 ID:tZjD7m6w0
>>10 対応できる波長が狭すぎなんじゃね?
現在はチャフだって敵のレーダー波を受信してからその波長に合わせて、その場でカットしてから放出してるし
38 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:53:34 ID:T7cuC2/A0
これ体に塗ったら電子レンジの中に入っても大丈夫だな
39 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:54:03 ID:nATC79630
F-2ステルス支援戦闘機
支那がステルス塗料開発したのかと思ってちょっと驚いた。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波が強すぎます。. |
|__________|
/
//ビビビビビィィィ!!!
どかーん! _
从";从 /||__|∧,
(( ; ;"、; :(O´Д`)
((;";从.")と )) ))つ
`;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
(_ノ、_ノ
42 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:54:38 ID:OGBY2aoN0
>>38 エスパー伊東でも電子レンジに入るのは厳しいと思うけどな
43 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:54:48 ID:gUfyHDAI0
>>36 お花畑さんの電波を吸収してくれるので、我々が被害を受けることはありません
っていう内容じゃないということは確か。
>>38 エネルギー保存則を考えればわかるが、電波を吸収する際に熱を発するので結局一緒。
丸焼けか蒸し焼きかの違い。
45 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:55:06 ID:wfPkxA7V0
アカピーのビルに塗っても有効ですか?
46 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:55:29 ID:RWhqsmD80
純粋に世界初というより、軍事機密として非公開の技術ではなく、
民生用の特許として公開された技術として世界初ということじゃないかな?
アナログ波だけを吸収するんだろ?
どっかから言い掛かり付けられるな
世界初?
すでにTDKかどこかが開発してただろ?
その塗料がF-2にもちゃんと塗布されてるはずだぞ。
あれ?ステルスの奴は?
あっちが世界初じゃなかったっけ?
51 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:57:13 ID:fpF2+o+O0
塗料の重さがネックだな
52 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:57:20 ID:wj+Tdc6B0
>>28 元々が、瀬戸大橋を作ると、その影に船が入り込んで非常に危なくなるんで、さぁ、どうしようか?
って所から話が始まったんだっけ?
噂によると、瀬戸大橋には夜な夜な、塗料を削りに来るスパイがいるとか・・・
54 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:57:35 ID:V4xgL5Ok0
いまはタイル状の電波吸収剤が使用されているだけであって、
塗料という薄いものでも吸収できるという部分が画期的ということか?
ステルス機の塗装は耐候性が低いから、
駐機時にも屋根がいるって言ってた。
鉄塔に塗れるってことはその辺がクリアされてんじゃね?
56 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:58:08 ID:2fzEC0h40
うちもゴーストが出ないなら地上派デジタルにする必要がない。
57 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:58:40 ID:mo6wE4Uz0
これで発電できないのか?
>>54 その認識で良いと思う。
超軽量になったと。
59 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:59:43 ID:I/L6IDiC0
ナノテクは、塗料とか粉体そのものよりも「製造方法」がキーになるので、
塗料をはがしてもっていっただけは意味が無いよ。
だって作れないしw
60 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:59:47 ID:SJBqTMCj0
>>38 電子レンジの中には電波の乱反射を防ぐ目的で似たような技術が用いられている
>>46 電波吸収が可能とする素材はビルの中でのテレビ受信のゴーストが生じたりするのを避けるために
かなり以前から日本で開発されている。
今回、世界初とは何が初なのかはよくわからんが
察するに塗料として使い易い形にしたのは最初ということでないの
61 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:59:53 ID:jFS4l8y40
雨ざらしにしても平気な塗料
→B2爆撃機専用基地とかが必要なくなるんですね。
で、月曜は[4617]に買い注文を出せばイイの?
これってギターのケーブルやピックアップ周りに使える?
これが世界的に流行ったらガンダムできるかな
65 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:02:48 ID:lAhxubzQ0
2ちゃんねるの学問板にぜひ欲しい
66 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:02:54 ID:1MRxzhoz0
>>61 つーか、ステルス機という概念自体が無くなるかも。
全部ステルス機化するという事で…。
67 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:03:02 ID:sPqSazuM0
ミノフスキー粒子完成も近いな
68 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:03:07 ID:SJBqTMCj0
現在、アメリカ軍が用いているこの種の塗料は耐久性が弱くてね
短時間しか持たないのだよな
そのため出撃のたびに塗りなおすようなことをやっているそうだ。
今回の塗料は鉄塔に塗るくらいだから耐久性はあるだろう。
その点だけは特筆できるか。
69 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:03:52 ID:KCYeZ8rZ0
テトリスとどう違うんだ
反重力はまだできんのか
車に塗ったら、ネズミ捕りも大丈夫かな?
ここは有名な仕手株だが、材料出たことだし一つドカンと噴火して欲しいもんだ
73 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:06:11 ID:bbWBUcvh0
74 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:06:16 ID:nATC79630
つーかこれをラプタンに塗れば最強じゃね?
75 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:06:20 ID:jFS4l8y40
買い残がアホみたいに多いが。
屋外用としては世界初ということかと。
きっとステルススーツとか流行るな
社内でレーダー使ってもだれも引っ掛からないw
>>66 なにやら、凄い技術なんだな。
もう、モビルスーツ作るしかないな。
80 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:07:46 ID:SJBqTMCj0
>>66 それは無理。
現在ステルス機を開発できる能力を保持しているのはアメリカだけだ。
ステルスというのは基本理論は単純だけど、それを実戦に応用するとなれば膨大なデーターが必要でね
長年に渡る実戦でのデーターと実験を繰り返してきたアメリカにはどこの国も太刀打ちできない。
そのため20年や30年の技術差があると言われている。
ステルスに必要な技術の一つの電波吸収素材は、もともと日本の技術だけど、それを戦闘機に応用するだけの金と技術はいまの日本にないし、欧州にもロシアにもない
EF2000の形状一つとっても、機体性能では極めて高いが、ステルス性に関しては貧弱なもんだ
81 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:08:28 ID:QAxN/Irh0
まあ、絵下山ちゅうのは広島で夜景が美しいデートスポットなんだが
夜になるとアベックが、そこいらじゅうに車止めて鉄塔まで歩いて行って
夜景を見ながらイチャっとするんだが、その時出てくる電波をだな、この塗
82 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:08:42 ID:ow6wR6lL0
さすが中国アルよ
83 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:08:43 ID:8EP19zlo0
>4
>7
すでに塗られています。
特にF−2がつや消しに見えるのはそのため。
しかしステルス性能は形状に左右されるので
あの形状では、ほとんど意味無い様です。
>>66 多分、そこまでは行かない
F-22クラスだと、エアインテークの形状だの排気の低温化だの、表面処理以前の部分からステルスを考慮に入れまくって開発してる
エアインテーク程度なら、何とか塗料も濡れるだろうが、常に高温に晒されるノズルには無理だろうし
排気の温度はどうしようもない
まあ、相手方のレーダの性能を一昔前のグレードにまで落せれば儲け物って所じゃねえの?
85 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:10:50 ID:3asyCPrW0
アナログも停波するってのに…まあ残りの使い道はねずみ取りくらいか
86 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:11:14 ID:gE4KqNGk0
2.5ミリの塗膜ってすごいぞ
普通の塗膜はミクロの世界だ
ステルス機に使っている塗料は
カーボンの入った特殊塗料で関西ペイントが
製造しているって聞いた事あるけどガセ?
87 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:12:31 ID:4aFwjVQN0
88 :
名無しさんG13周年:2005/10/29(土) 16:13:35 ID:Omk/RH4Z0
ステルス機の開発をしてた奴が機密を漏らしたってニュースが
あったが、これか?(笑)
自分とこで開発したことにすれば大丈夫だと思ったとか(爆)
地デジになったらゴースト出ないんだろ?
いくら低コストでも5,6年しか使わないわけか
結局は高い買い物じゃないか
90 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:14:50 ID:Ky28lcxk0
>>66 つまり、レーダーが無力化されて有視界戦闘が主流になり、MS時代がくるのか!?
91 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:16:12 ID:SJBqTMCj0
ステルスの基本は吸収と反射だ。
レーダーの電波をあさっての方向に反射したり、電波を吸収したりすることでレーダーに映り難くするのがステルス技術だよ
TDKが電子レンジの電波の乱反射を防ぐために作られた電波吸収フェレメントなども、アメリカは日本に技術提供を求めていて、多分、ステルスの技術の一部となっているのだろうが。
しかしそれだけがステルスの技術ではない
効率的に電波を反射するための機体の形状や、それをより効果的にするためのコンピューター
もちろんソフトウェアも必要でね。
そうした技術ばかりは実際に開発して作ってみなければ得られないもんで、日本にはそういうステルスを可能とする応用技術がまったくない
科学が発達して、幽霊の居所がどんどんなくなっていくんだな
93 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:17:54 ID:7uj6/8vC0
ステルス大百科
94 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:18:17 ID:SJBqTMCj0
>>90 ステルスが開発されたらそれを上回るレーダーが開発されるだけのことだ。
事実、従来のステルス技術が通用しない新型レーダーが開発され各国で配備されだしている。
ついでに言えば光学的に見えなくなる技術もすでに開発が始まっている。
肉眼もどれだけ役に立つことか
95 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:18:53 ID:ULXaMQJN0
さて、関西ペイントの行方や如何に?!
96 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:19:08 ID:nATC79630
>>94 確か、赤外線画像シーカーとかだと、F-22クラスのステルス戦闘機でも捉える事は可能らしいね
>>90 宇宙だと数万キロ離れてても光学的に見える
飴に取られるヨカーン
イルカペイントはまだですか?
101 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:26:35 ID:tZjD7m6w0
102 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:27:02 ID:SJBqTMCj0
そもそもステルス技術と言っても、レーダーに映り難くなるだけであって、完全にレーダーを誤魔化すことなど出来ないよ
ユーゴ紛争の時に対空砲火にステルス爆撃機が一機撃墜されたでしょうが。
アメリカ軍は長らく事故だと撃墜の事実を認めなかったけどね。
ともかくユーゴのような小国の旧式レーダーにステルス機が捉えられた事実を無視は出来ない
どんなステルスでもレーダーを完全に誤魔化すことなど出来ない。これは技術の問題ではなく物質である以上は仕方がない。
結局、完全に誤魔化すことは出来ないのだから、代わりにステルス機の速度を高めるとか電子機器を強化するとか
他の要素を加えて補完するしかないわけであり、ステルス技術だけで最強のステルス機が出来ることはありえない
車の外装塗装に使うと...
104 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:27:55 ID:2dqmiLzC0
あげ
105 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:29:19 ID:Fi9CGuG00
スパイがいっぱい集まりそう。
外国からの見学者とか平気で入れてるんだろうなぁ
106 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:29:30 ID:tfsSNVKT0
あー。かの国のスパイが・・・またパクられる・・・_| ̄|○
107 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:30:44 ID:xB5g2bUc0
>>102 あれは毎回同じコース通ってたから待ち伏せされ、
ウェポンベイ開く一瞬の瞬間狙って狙い定めて落とされただけ。
広域をステルス機が飛び回っている状況では、
探知距離外のレーダーでは絶対見つけられない。
108 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:32:12 ID:y1PQ0HOSO
どう考えてもスパイが接近する
防衛庁は保護しろよ
109 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:33:24 ID:rBhii3U50
これはいろんなことに応用できそうだな
吸収じゃなくて激しく反射するコーティングは無いのかな?
電波が飛んできてもヒラリマントのごとくそのままそっくり弾き返す
111 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:35:06 ID:dSJ6exxQ0
最近の中国企業の開発力はただ事でないね
これが普及したら一番困るの朝日だよな。洗脳ができなくなる。
114 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:36:26 ID:HDpRXB5WO
鉄塔付近の住宅の トタン屋根に……
115 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:36:44 ID:nATC79630
116 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:37:22 ID:tZjD7m6w0
>>102 別にレーダー使って落としたわけではないだろ。
117 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:38:55 ID:XRU2d4GMO
前から思ってたんだけど東京タワーの近く行くとラジオやレーダTVが凄い雑音や誤作動するんだけどあそこで働いてる奴よく体調壊さないよな。電子レンジにTVやラジオ近ずけると雑音がすごいのと同じでかなり電磁波でてるよ。
118 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:39:07 ID:W028CfOf0
119 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:39:11 ID:A8Q2wOEb0
さすが日本の塗装技術。
戦後、米軍が真っ先にもってったのが航空機の塗装技術。
B29がむき出しジュラルミンだったのは、塗装だけで何百sも加重しちゃったから。
捕獲零戦の塗装にいたく感動したそうだ。
120 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:39:31 ID:CG+oFZNQ0
単に「電波吸収塗料」って括りなら、TDKが20年以上前に開発してるが…
米軍がステルス機作ったって話が出てきたとき、その電波吸収塗料の技術が供与され
たんじゃないかって国会でも問題になった。
もともと本州四国連絡橋に、レーダー障害防止のために塗るって目的で、開発成功の
ときもかなり話題になってた。
今ごろ「電波吸収塗料は世界で初めて」とか書いてる中国新聞の記者は不勉強すぎじゃ
ないか?
たぶん、開発元のいう「世界初」ってのはアナログ波の波長に合わせたものが、って
こと(TDKのはマイクロ波用)だと思うんだが、記者が細かい部分理解できなかったん
だろうな。
121 :
110:2005/10/29(土) 16:39:37 ID:di9PfWhD0
スマン・・・
畜氏や赤日の電波をそのままそっくり(ry
というつもりだった
122 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:40:08 ID:rBhii3U50
123 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:41:35 ID:KGlgmajH0
∧_∧,、, __
<ヽ`∀ ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
124 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:42:00 ID:3F5zrJvBO
ステルスミサイルだあ〜!
ワクテカ
125 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:42:14 ID:G1dARyU6O
電波吸収か知らんがステルス技術ですでにその様なモノが使われていたやうな気がするんだが…
そもそも船舶用の塗料は相当な海洋生物の奇形の発生源では
この会社も因果関係が確立すればいつ吹き飛ぶかわからん
2chそのものがネットウヨの電波吸収塗料のようなものだ。www
敵のレーダーに塗るってどうよ?
130 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:45:39 ID:/K374HdV0
131 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:46:41 ID:XuMkkJBAO
132 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:47:33 ID:KpfFUB3JO
133 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:47:42 ID:gE4KqNGk0
大東亜戦争時、塗料技術でもアメリカに
大きく負けていたと聞いたけど....
日本の戦闘機が空母に露天駐機されなかったのは
錆止塗料がなかった為でしょう
日本の優れた塗料といえば漆だけど
零戦に漆が塗ってあるなんて聞いた事ないし
134 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:47:59 ID:P0z3JTGU0
世界地図で斜め上を行ってる国に塗ってみたい
135 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:48:26 ID:djaRK/FW0
ステルスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
136 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:48:28 ID:8EP19zlo0
137 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:49:49 ID:pwu2QkQL0
>>133 普通に考えれば劣りまくりだろうね
まともに絶縁・シールドできるケーブルすら
作れなかったようだから
139 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:50:15 ID:ybBUu7IQ0
ナノ結晶合金ってフォトニック結晶みたいなもんかね?
140 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:52:56 ID:ZFmxIbP/0
北北キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
簡易ステルスキター!!!!!!
クラスのいてもいなくても気づかれないような奴を沢山集めて軍隊作れば
どの国も太刀打ちできないんじゃね?
TVの波長では世界初というんだろ。
マイナーチェンジの世界初は日常茶飯事。
143 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:58:51 ID:ZFmxIbP/0
基地ステルス化とか迷彩服の塗料に混ぜるとか戦闘機に塗るとか
144 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:59:41 ID:dtY1VgeC0
2.5ミリの塗装ってコテ塗りか? 塗料単価も高いだろう 実用性に欠ける
>迷彩服の塗料
人間には必要ない
肉だもんよ
2chの鯖にたっぷり塗りたくらないと
147 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:01:27 ID:s7J4zyfs0
148 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:01:59 ID:F5y/vxjR0
>>117 数kw級のアンテナがひしめいているよね。
展望台より上のアンテナのあるところは、普通のテレビカメラは誤作動を起こして動かなくなるらしい。
8mmフィルムのカメラ?じゃないと撮影できないらしい。
149 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:02:17 ID:CG+oFZNQ0
>>130 40MHz〜5GHzならアナログ波もなにもカバーしてるな。
>>120の推論は誤りか。
となるとどこがどう世界初なのかますますわからん…
150 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:02:40 ID:ZFmxIbP/0
>>145 そうだったw
赤外線をかく乱できる塗料じゃないしな
151 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:03:15 ID:dtY1VgeC0
人間に塗ればステルス化も可能 これで女風呂も覗けるってわけだ
152 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:05:00 ID:tGT7xVc70
これ韓国全土に塗布しようぜ
これを塗布した衣服を着れば蛇に襲われにくくなる予感
>>148 東京タワーの周りは電波による対誤動作テスト場って何かで読んだ。
>>153 代わりにコウモリやイルカが特攻してくるように
156 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:14:36 ID:Pvqb++Pj0
筑紫もいいが、香山リカにも塗ってください
2.5mmて分厚いな
158 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:17:04 ID:HLXuNllq0
なんでも良いがチョンを追い返す塗料作ってくれ
159 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:17:45 ID:4l5WuWEkO
てか中国が開発したって事自体が既に胡散臭い…
と思うのは俺だけか?
朝日新聞ビルにブッカケろ。
161 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:19:49 ID:Pvqb++Pj0
>>117 テレビ送信塔に行くと
液晶テレビのアンテナ無くても、綺麗に映る。
162 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:22:05 ID:GlTTdHx20
>>158 つ[靖国]
犯罪特亜には効果不明だが大統領や閣僚なら跳ね返す
163 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:24:13 ID:KNA+x7+00
ステルスに軍事利用できそうだな。
164 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:26:08 ID:rgXFGEWp0
世界初ってのは何が世界初なんだ
165 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:26:26 ID:c2Bp5i750
これは絶対流出させちゃいかん。
これを空中に散布したらミノフスキー粒子になるわけですか?
てか「中国地方」じゃないのか?
168 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:29:53 ID:+SVW/5LoO
昔のFM-Vはケースのプラに銅塗料塗ってノイズ対策してた。
裏側のスロットのすき間から出てた電磁波は、頭おかしくなりそうだったが。
設置して無いんで、静電気が酷かった。
169 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:33:00 ID:Mu5pyxI+0
中国塗料って会社は実在の会社だよ。
中国地方にある会社だよ。
で、対電波兵器が開発出来るって聞いて、すっ飛んできました。 by 中国人民解放軍工作員 兼 サムソン社員
後半は嘘
170 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:33:22 ID:AsPutu1kO
日本にもいよいよステルス機が登場する日も近いのか。F14とかに塗装すりゃもうステルスですよ。
今ごろ塗装工がやっているかもしれん
171 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:34:01 ID:wG3tc2PO0
2.5ミリに盛り上げて塗工する技術が世界初なんじゃねーの?
粘度あげれば施工性最悪になるし、下げれば盛れるもんじゃない。
172 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:34:46 ID:B7C7waPk0
ゴーストがなくなるんだからわざわざデジタル放送に切り替える意味なくない?
173 :
>>1000:2005/10/29(土) 17:35:35 ID:aI/Upgsg0
1投稿者:で無職の男ら3人逮捕 投稿日:2003年04月24日(木) 22時56分28秒
メダル3307枚盗む−岩手
電子機器「体感器」を使ってパチスロのメダルを盗んだとして、岩手県警
北上署は24日までに、窃盗容疑で同県花泉町金沢大柳、無職金沢司(27)ら3容疑者を逮捕した。
調べでは、3人は共謀の上、4月3日、北上市内のパチンコ店で体感器を
使用し、メダル3307枚(約6万6000円相当)を盗んだ疑い。
体感器は当たり周期を振動で打ち手に伝え、打ち手が振動に合わせてボタ
ンを押すと、当たりの確率が10倍以上高くなるという。本体を腹部に隠
し、足先からコードを出してパチスロのレバーに引っかけて使っていた。
同署で体感器の入手経路や余罪を調べている。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_04/3t2003042426.html
174 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:36:11 ID:LDwzLC0Y0
↓デムパも吸収してやってください
あれだよ、ベンゼンとかシンナーに金属の粉混ぜて、スプレーでシューッとな。
厚さ2・5mmだと、自重でボロッと化粧崩れみたいに剥がれおちそうなのをくっつけたのがあれなのかな?
銀ペーストとかの素材にホーニングとかでブラスト処理かなー?
>>29 ステルス爆撃機がはやった頃に(技術ちがい?)既に商品化済。
車1台200万円位だったと記憶している。
色はあの爆撃機そのもの(w
簡易用としてボンネットに被せて走るシートもあったはず。
うれねーだろーな。
177 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:38:15 ID:DLHJYsQD0
178 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:39:10 ID:BKajbc3K0
D-LIVE!!って漫画にこんなネタがあったな。
179 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:40:08 ID:OsM2fiam0
>>147 今のステルスは外見よりも内部のデザインの方が重要視されているからね。
F-117が公開されたときはエアインテークが隠されていたり、
アメリカの記者でも半径数メートル以内には立ち入りできなかったりしたけど。
F/A-22の飛行可能な実機が公開されたときは、エアインテークの内部まで写真に取ることができた。
担当者に「こんなに近付いてもいいんですか?」と聞くと
「この機体の優位性は外面からでは推し量れないほどのものです」とか言われたとか。
180 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:43:04 ID:DLHJYsQD0
>>176 > 簡易用としてボンネットに被せて走るシートもあったはず。
あのシートは、元々石はねから車のホディを守る物だよ。
------------------------ 、≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
/ ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
/◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
[/_◎◎◎◎//[ ]ΦДΦ)(ΦДΦ)◎|| <おまいらスカラー波出てます!
.||◎◎◎◎|_|◎◎◎|.| ◎◎◎◎ |_◎|≡≡≡≡≡≡≡≡(´´
.lO|--- |O゜.|◎◎◎◎|.|◎◎◎|◎◎ ||≡≡≡≡≡(´⌒(´
|_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--' `ー' (´⌒(´⌒;;
ゴオオオオオオオオオーーーーーッ
182 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:43:48 ID:ZdC8BQG4O
新型ステルスと聞いて飛んで来ました(゚∀゚ )=3←アメリカ
183 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:44:12 ID:AsPutu1kO
ラプターってカッコイイよな〜
漏れの肛門も吸収されそ〜でつ!
185 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:51:52 ID:AsPutu1kO
ステルス技術でアメリカが裁判かけなければいいがな
>>179 機体外側の形状が電波を正面に反射しない、位なら
頑張れば他の国のスパコンでも計算可能なのかも
ただ、ラプターは中の部品の継ぎ目までレーダー反射に気を使った
構造になっているらしい。
下手すると機体の構造を構成する部品1つ1つまで電波反射を考慮されている。
主翼を補強する桁の部分などまで。
これ昔からあるだろ。
ビルに使われている反射を抑制するガラスのコーティングも同じ技術だし。
それと、この技術って国が保護してるんじゃなかった??アメちゃんに、
輸出はするなって念を押されているからさ。
という話は15年以上前に聞いたことだが・・・
188 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:58:23 ID:wG3tc2PO0
真球ならステルス効果ばつぐんじゃね?設計もらくちんじゃね?
>>180 はぁ?そんな馬鹿な物を商品化したんだ??
かんちがいじゃね??
ミノフスキーとは全然違うよね
あっちは副作用で電磁波がぐしゃぐしゃになるんじゃなかったっけ
191 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:03:35 ID:WToYJb4Z0
サイロみたいに窓のない建物じゃなくては無意味?
>>179 人間だけじゃ操縦できないほど空力性能が悪くて、コンピュータ化の塊と
聞いたことがある。
まあ確かにF117・F22型紙飛行機作ってもまっすぐ飛ばないもんな。
193 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:04:09 ID:AsPutu1kO
日本の戦車はこれからステルスになります
194 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:04:19 ID:OCXu6CUK0
195 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:05:45 ID:UzNkHx040
うそくせぇ
196 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2005/10/29(土) 18:06:39 ID:A3jRQnWa0
既出かもしれませんが、朝日新聞社ビルの内壁を
この塗料で塗ればいいと思いますqqqqq
197 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:06:52 ID:+TukC3Na0
F-117を作った、スカンクワークスは
「でかいエンジンと高性能のコンピュータがあれば、自由の女神でも飛ばして見せるぜ!」
と、特攻野郎Aチーム張りの、大見栄切った強者ぞろいです
>>192 性能が悪いっていうよりも、体感的に人間の判断では追いつかないってことじゃない?
空力性能が悪けりゃ速度も遅いし旋廻も早くはならないからさ。
ユーロファイターとかも、コンピュータのサポートがないと、操縦できないって聞いたこ
とがあるよ。
でもこの場合のコンピュータって、もしかしたら、人間が判り易い舵加減に入力を状況
に応じて変換するような、線形処理だけのコンピュータかもね。
199 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:08:05 ID:UE0FohAw0
パールステルスマイカ
>>197 ヨルダン川に飛ばして、聖書を朗読して流す機能つけて置いておけば、
なかなか挑発的な武器になるよ。置いてるだけで効果てきめん。
201 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:09:29 ID:CG+oFZNQ0
>>192 F/A-22に限らず、最近の戦闘機はみんな電子制御なしじゃまともに飛ばせんよ。
機動性高めるために静安定をわざと落としてるから。
F-117は機動性云々じゃなくマジで空力特性悪いけど。
202 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:09:32 ID:sxBFv0LgO
これ軍事に転用できるの?
203 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:09:48 ID:uubjvhkq0
これからは有視界戦闘の時代だぜ!
204 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:12:15 ID:PbXp+BTn0
大竹市の中国塗料?
大竹市の塗料素材メーカーといえば戸田工業だと思ってたけど
結構色々あるのね。
205 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:12:17 ID:GFA58+O90
206 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:15:29 ID:CG+oFZNQ0
207 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:15:59 ID:qHf31jjH0
こいつを粉にしてばら撒けば
ミノフスキー粒子みたいに
レーダーが役に立たなくなるのか?
意外と使い道が少なく
出ては消える
いろんな種類のがあるよ
やっと国産ステルス機が!
プ 電波吸収塗料なんかステルス技術の本質じゃねーよ。
最も重要なのは、レーダー波を発信源の方向になるべく反射しないような形状だ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
>>123 ミ ミヽ \丶 V / //
、 ミ ヾ /
ミ / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─ <><>◇─=ニ ( ゚ ∀ ゚ )< さいたまフラーッシュ!
彡 \_/ \_________
彡 / \
彡 / / / j 川 ヽ |
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
フルパワ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | .:;;;;;::. / \__________
________/ |.:;;;;;;;;;::.〈 | .:;;;;;;:;.|
/;;;/\;;」 /;;;./\」
'lllli ,,llll /;;/ #
'lllllllllll''' "'#;,,, #
lllllllllllllll ####”
ジュゥゥゥゥ....
∧_∧ξ,、, __
<;ヽ`∀●( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
望遠鏡で太陽を直視してはいけません。
>>210 確かに反射方向だから、ネタでなく「角度とか」だ。
というか、機体表面の形状の法線ベクトルとレーダー入射角反射角を
あれこれ計算して弄り回す事になるわけだ
敵の方向に反射しないような形状で、かつ空力的に無駄のない形状
これを限りなく求める
この求め方が、F-117では当時のコンピュータの性能が低くて
あんなガクガクになってしまった。
ラプター以降ではより細かいポリゴンに対してこの最適化を行い
形状決定が出来るように、コンピュータが進歩してくれた。
地球シミュレータなど現代のスパコンを使えば、更に精緻な計算が可能だろう。
しかしただ計算するだけでなく、実物大模型による検証とデータ採取も欠かせない
これによって、起動により機体の角度が変わった状況でも低いレーダー反射を
維持できるよう設計できる。
で、表面形状だけでなく、中の桁なんかもある程度電波反射に影響するから
そこまで考慮してこの計算を行わなくてはならない。なかなか大変だ
←◎
完全に電波を吸収できれば、角度なんか気にせず純粋に飛行機として設計できるって話じゃないのか。
216 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:51:58 ID:STo95gZH0
で、何が世界初なの?
217 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:55:05 ID:ZXSypvgT0
>1船舶用塗料最大手の中国塗料
因縁つけてくるな、多分。
218 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:05:11 ID:Fk+ceEop0
じゃ、いままでのステルス塗料ってのはウソだったの?
219 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:14:32 ID:cU13XStL0
>>207 >レーダーが役に立たなくなるのか?
チャフなんて第二次大戦から実用化されてる
220 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:16:00 ID:ViSi+YFz0
こんなのアメリカ辺りでは既に開発されてるけど、機密上の問題で発表しないだけのような。
221 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:17:56 ID:JMI/mJRp0
大東亜戦争中、大型潜水艦、伊号400は、電波吸収剤を船体、艦橋に塗ってた。
当時の写真見ると、表面がコテで壁塗った様になってるが、ステルス技術の
元祖ともいえる。自前の戦闘機開発してない防衛庁は、ステルス技術にも鈍感。
アメの真似でイージス艦とかはステルス対策してるが、マストは櫓式で
アーレーバークのようなステルスマストになってない。(次期7700t型あたごでステルスマスト化)
独自にステルス塗装技術の実験やれば、容易だと思うが防衛庁はアメ任せでヤル気なさそう。
これも開発予算不足か?
222 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:20:07 ID:GJcWjks+0
ステルス機、が有るだろう、元々日本が開発しているよ。
中国人は、アホカ?
223 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:21:59 ID:oB4JVPpv0
ナノ製品は将来アスベストみたいになるかもな。
225 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:27:04 ID:iTaVvId80
(# `ハ´)<中国塗料は中国の固有の企業アル
226 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:31:08 ID:RID1bwo9O
中国塗料は中国のメーカーであって
支那のメーカーじゃありません。
228 :
ヒムロ・レイ:2005/10/29(土) 19:38:46 ID:YA/bJRbnO
じゃ、次は質量のある分身を作る技術を開発しる!W
実際は、1機なのにレーダー上では10機位いるように 見せかけるとかな
そうすれば 相手はレーダー見て敵の多さにビックリ!&実際には 存在しない的に無駄弾撃って消耗!WWW
↑こんなの出来ねえかな!?WWW
229 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:38:50 ID:KeFj7Fco0
テレビ電波の長い波長を2.5mmで吸収できたのがミソ。
塗膜2.5oかよ!
231 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:46:08 ID:xuvKycXk0
F-15に塗ればラプターはいらなくなるな。
あ、勘だけど判った。二層をワンセットにして積層に積み上げたんじゃない?
違ってたらツッコミ宜しく。
233 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:48:25 ID:TSCYsgwT0
顔に塗って
オービスで首無し運転手
234 :
かのスカラー波っ!!:2005/10/29(土) 19:49:49 ID:aUnsaPE10
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
235 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:50:23 ID:vBoGtULG0
236 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:50:26 ID:+SVW/5LoO
229
誘電体系接着剤を挟み込めばオッケー。違うかな?
237 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:54:07 ID:dWBggoAw0
アメリカのステルスに塗ってある塗料も日本製
238 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:54:59 ID:bbWBUcvh0
>実際は、1機なのにレーダー上では10機位いるように 見せかけるとかな
無人機を使えばできるんじゃねーか?
239 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:55:51 ID:BjaEp/xa0
パナ研に売ってあげなさい。
240 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:56:29 ID:ZdC8BQG4O
>>222 支那大陸の中華人民共和国じゃなくて、日本本州の中国地方の話だよ。
大竹市って書いてあるでしょ。
242 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:59:20 ID:VQVAoztL0
ようはある波長の電波から見て黒けりゃいい訳だから、
黒い絵の具やペンキはどうして黒いか原理を追求して、それを長い波長に敷衍するわけだ。
考えてること自体は超単純。
現実はなかなか難しいけどね
>>228 昔、イスラエルが無人偵察機を飛ばしてシリアのレーダー網を攪乱した事があってな
>>242 可視光のエネルギー吸収と
いわゆる電磁波のエネルギー吸収機構は別物でしょ
245 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 20:47:56 ID:N2pN7Sfz0
246 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 20:49:54 ID:Rsa9APVf0
電車の車内にべったり塗って通話禁止にしてくれ
247 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 20:50:33 ID:uw1FeMD90
9割電波反射を減らしてもレーザー策的範囲は半分も減らないわけで
ステルスは難しい
吸収した電磁波は熱になるんだよね?
249 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 20:57:21 ID:m9kYdZWV0
この塗料で戦闘機がみんなステルス化すれば有視界戦闘時代に逆戻り?
250 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 20:59:50 ID:uw1FeMD90
米軍のステルス機だと電波反射を1/100以下まで落としてるけど、主な技術は塗装じゃなくて
レーザー放射に対してそっち方向に反射させないことなんだよね
そしてこれを実現するのに重要なのは形状であって、この形状を決めるのに重要なのは
そのための検証ソフトウェアだったりする
実はこの分野でも日本が弱いのはソフトウェア
252 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 21:33:32 ID:CG+oFZNQ0
>>251 いま実際にステルス機に塗られてるのがどうかは知らんが、世界で初めてマイクロ波を
吸収する電波吸収塗料を作ったのはTDK。
253 :
名無しさん@6周年:
車に塗ってオービスを回避してくれ貧乏人。
俺のマシンはEA−6Bに装備されてたジャミング装置で
機械ごとアボーンしています。
バッテリーの消費量が半端じゃ無いです。