【社会】水道水でうがい、風邪4割減 うがい薬では効果確認できず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
水でうがいすると、しない場合に比べ風邪になるのを4割近く抑える
効果があるとの調査結果を京都大の川村孝教授(内科学)と里村一成助教授
(公衆衛生学)らがまとめ、28日発表した。

水道水に含まれる微量の塩素の殺菌効果や、口をすすぎ病原体を吐き出した
可能性が考えられるという。一方、ヨード液を使ったうがい薬には、
予防効果は確認できなかった。

川村教授らは、18−65歳の男女計約400人に実験に参加してもらい、
(1)1日3回以上、水うがいをする(2)1日3回以上、薬を使って
うがいする(3)うがいしない−の3グループに分けて2003年12月から
04年3月にかけ、1人について2カ月追跡調査。

その結果、1カ月に100人のうち何人が風邪になったかに換算すると、
それぞれ17・0人、23・6人、26・4人だった。水うがいすると、
しない場合に比べ風邪は36%抑えられた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051028-00000244-kyodo-soci
2名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:31:06 ID:cMrHgsWV0
うがい鳥山
3名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:32:20 ID:U5+7WFuM0

128人×3グループ

サンプル少ないにも程がある。
こんなの体質や環境で誤差が出る程度じゃないのか。
4名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:32:54 ID:JK5999As0
製薬会社株売りだ!

そして製薬会社から刺客が京大へ
5名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:33:01 ID:xUajDI/B0
そりゃウガいね。
6名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:33:22 ID:CK0EGg140

こりゃ、磯人とかに訴えられるな
7名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:33:24 ID:H6vYzItA0
朝飯をちゃんと食べるのも効果あるらしいな
寝てるうちに溜まったのどの細菌をそぎ落とすとかで
8道路標識が愛人 ◆VV7ZzU3PD6 :2005/10/28(金) 21:34:12 ID:FpFeuPanO
水道水の塩素が良いのかな
9名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:34:12 ID:TLc9gK8G0
鼻うがいが最強だよ。
10名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:34:15 ID:EQ5NR6hG0
>>1

そんな殺菌作用のある水を飲んで大丈夫なのか不安になってきた。
11名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:34:29 ID:f/pdqsH00
お茶は?出がらしのお茶がいいって聞いたからお茶でうがいしてたんだけど。
12名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:34:57 ID:o4AokXfz0
健康状態や環境に依存するところが大きいだろ。
環境や健康もモニターするもっと大規模な実験やれよ。
13名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:35:05 ID:RrCDCSn70
昨シーズンイソジンでうがいしまくったけど風邪引き何回もあった、
ホントに効果あるのか?って疑問は確かにあった。
14名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:35:06 ID:Xyw0lhL50
つか確かうがいは20分ごとにしないとぜんぜん意味ないっていう医者がやってる
サイトを見た記憶があるんだが。
サンプル数が少なすぎなんじゃないの?
15名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:35:35 ID:9aDDv4Bd0
水道水にビミョーに塩素が入ってて、それがヨードより利くのかな?
16名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:35:43 ID:HyumqLIH0
まあ何にせよ
うがいしろってこった
17名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:35:55 ID:BHo1UC8Q0
ふざけんぬ。
毎冬一度は寝込んでた俺は
うがいを水→イソジソにして以来風邪知らずだ!


イソジソ社員乙と言う
18名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:36:15 ID:D8UllR39O
鵜飼って、Tアカデミーにいたな
19名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:36:24 ID:4efoYDeZ0
空気感染する伝染病だから、人と接しない引きこもり最強。
20名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:37:04 ID:74I74ISh0
では、月曜日から塩素注入量を上げるかな。
21名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:37:32 ID:4ETaoxJe0
磯人は支那に核攻撃食らったときの最後の防壁としておいているんだがうがいにも使えるのか?
22名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:37:50 ID:BgJvCBjIO
オレのポビドンヨードが・゚・(つД`)・゚・
23名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:38:18 ID:PAw/TSNL0
塩素が効くなら、サンポールとドメストの混合液でうがいをすれば
君も今日から風邪知らずだ!
24名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:39:05 ID:1GMQCjZK0
製薬会社の反論マダーー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
25名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:39:11 ID:EAyL1yLxO
つまり、うがい薬よりも、水道水の方が強力って事か?
26名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:39:39 ID:Q0x//RPt0
>>2003年12月から 04年3月にかけ、1人について2カ月追跡調査。


ねーねー? なんで結果を1年半も公表しなかったのー?
データ集計も糞もないでしょー?
27名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:40:19 ID:6/q0FdOU0
放射能汚染にそなえる
28名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:40:35 ID:qLg1vr7d0
うがい薬はサーズにはこうかが合ったらしいな、
結局風邪の菌ごときはうがい薬を使うほどのものではないってことだろうな。
29名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:41:12 ID:xUajDI/B0
顔をさわらないのが一番の予防。
30名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:42:07 ID:Xyw0lhL50
31名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:42:38 ID:hE5stsruO
誰も気付いてないみたいだけど、
うがい薬は水道水で薄めて使うんじゃ?
32名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:42:53 ID:tRaAUb4a0
マジかよ。。。。

こないだイソジン買ったばっかりなのに。。。

そういや、ずっとイソジンでうがいしてるが、風邪が1ヶ月治らない。
関係ないと思いたい。
33名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:43:03 ID:t1KZrrTa0
データの取り方とかの専門的なことはさっぱりわからんが
これだけは言える

発表したのが京大じゃなく近大や日大だったら叩く側にいた
34名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:43:51 ID:mRm/Ne590
>>30
インフルエンザは風邪ではありません
35名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:44:00 ID:oAV7Aw2U0
>>10
週刊金曜日が、日本の水は危ない とか騒ぎそうだな
36名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:44:09 ID:Gu7i4nyd0
>>32
すでに風邪に罹っていたら意味無いのでは?

うがいって予防だろ。
37名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:44:46 ID:bJHHwVzJ0
外科でヨーチンで消毒されそうになったら拒否汁。
ヨーチンの殺菌効果は2時間しか持続しない。
受傷部が感染して、膿んでたり、炎症起こしてない限りは消毒は不要。
消毒とは聞こえは良いが、再生しかかった細胞も同時に殺し、治癒を遅め、後を残しやすくする。
もし、細菌の感染を予防するという観点から消毒をするのなら、2時間毎に消毒しなければならない事になる。
消毒とは医療費をちょっとでも増やそうとするセコイ儀式なのだ。
関連したキーワードとして、「湿潤療法」で検索してみると良い。

ヨードのうがい薬も同等。
うがい薬みたいなバカ療法が定着してるのは日本くらいのもん。
口腔がんの発生率も高まるよ。
38名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:44:47 ID:UwTVWv9a0
4割減って相対的に書くとかなり効果があるように見えるな
26.4%→17.0%の9.4%減が実際の効果に近い
39名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:45:17 ID:Qgn/UE810
じゃあ風俗でのイソジンうがいは?
40名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:45:43 ID:hXIwszoi0
塩素マンセー!
41名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:46:21 ID:krnBdompO
>>31
よく分からんけど、塩素が弱まるんじゃね?
42名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:46:22 ID:upGFoYTh0
>>32
風邪引いたあとにうがいしてもね。
いや、うがいは大切だけどさ。

ちゃんと抗生物質飲むべし。
43名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:46:33 ID:TLc9gK8G0
生理食塩水が一番いいんじゃねーの?
44名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:46:55 ID:mRm/Ne590
空気感染しない風邪はうがいより手洗いをこまめにするほうがより大切
薬用石鹸ミューズをみなさんつかいましょう!
45名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:47:06 ID:WESwDXag0
【社会】新型インフルエンザ、日本で流行すれば「死者10万人以上」と予測…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130478085/
46名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:47:10 ID:qLg1vr7d0
>>39
使うまでも無いんじゃないか?風予防には強力すぎる。
47名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:49:31 ID:irrebe0M0
>>42
風邪の8割はウイルスによるものだから抗生物質は2割のケースしか効かないはず
48名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:49:37 ID:WESwDXag0
>>42
抗生物質は最後の手段。飲むな。
殺菌剤。正常な細胞まで壊す。
49名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:50:22 ID:1GMQCjZK0
>>42
風邪・インフルエンザに抗生物質は効かない。
http://www.digiplan.co.jp/live/kaze-kousei.html
50名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:51:42 ID:WESwDXag0
>>44
ミューズなど、薬品混ぜまくりの合成洗剤は肌に毒だし、
耐性菌を作るし、環境に悪い。

しかも、ミューズに菌が湧いたと、回収騒ぎもあった。

普通の石鹸で十分。
51名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:51:55 ID:CCJ1dmPh0
>>17
イチジク社員乙
52名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:53:17 ID:mRm/Ne590
>>50
ミューズじゃないと漏れが儲からん
53名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:54:33 ID:SdCtFkfH0
冬に中学校でグリセリン薄めてうがいさせられてた。
ほんのり甘くてどうかすると飲みたくなる味だった。
就職して冬職場でうがいをすることになり、うがいには
グリセリン使うんですよねーと言ったら上司が
グリセリンってSM倶楽部でちゅーっとカンチョーする
やつかとかいって注射器押す手振りしたので、
何言ってるんだろと俺は思った。それを聞いていたそばの
女子社員がはーって呆れていた。
あとで本来の使い道を知ったが、あの女子社員は意味わかってたんだろうか?
54名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:54:52 ID:tRaAUb4a0
>>36
>>42

日常的にイソジン使ってたんだけど、普通に風邪ひいて、
それが治らないから漫然と使ってた。
そうか、ひいてからじゃうがいはあまり意味がないんだ。
知らなかったよ。ありがとう。

抗生物質は飲みたくないから、がんばって自力で治すよ。
薬効かない体質だし。
55名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:54:57 ID:/vINmlAD0
風俗で働いてる自分が思うに、イソジンの消費量は風俗に相当なパーセンテージを占められてるのではないだろうか。
使う量が半端じゃない。うがい以外にもガンガン使う。
接客終わるたびに体中にイソジンかけて洗う娘もいるくらい。
56名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:55:01 ID:upGFoYTh0
>>47-49
いや、1ヶ月も風邪が治らないってのは、
肺炎にかかってるのかと思ってね。
俺も風邪を引いて、いきなり抗生物質は飲まないけどさ、
いつも肺がやられるんだよね。咳が止まらない。

抗生物質と漢方薬の合わせ技で治すよ。
57名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:55:08 ID:KnUnxu9c0
磯仁でうがいしても効果ねーんだな。
58名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:55:09 ID:1GMQCjZK0
>>52
P&G社員乙
59名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:55:17 ID:xA9fpxGn0
うがい薬だと勿体ないからちょっとずつ使うし、せいぜ1,2回程度のうがいでしょ。
その点、水は安いから、がーがらがーがら大量の水道水を使ってうがいする。
その効果であって、微量の塩素の効果というのはどうも・・・

とにかく、水道水でもお茶でもうがい薬でも何でもいいから、
何回もうがいをするって事が大事。


以上。
60名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:55:44 ID:JvNNBvOCO
水道水がイソジンに勝ったの?
61名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:56:13 ID:n5mDVlku0
>>26
こんなデータ一個で論文になるほど甘くない
激甘の医学系でもなー
62名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:56:36 ID:8JlMPf310
じゃあ塩素でうがい薬作ればいいじゃん
63名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:56:38 ID:Fz/lIl/V0
塩素ツヨス
64名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:56:42 ID:prlTk8u50
マジレスするが、寝る前に焼酎飲むのが最強
65名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:56:46 ID:R+gtorKC0
つーか、イソジンを薄めるのには何を使ったんだ・・・?
おいしい水とか?
66名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:57:12 ID:JfFCfjIu0
統計を感覚で叩く大馬鹿者がうじゃうじゃいるな。
しょせんこんなもんか2ちゃんなんて。
67名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:57:24 ID:Qgn/UE810
>>55
お世話になってます
68名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:57:37 ID:ss/9AXbS0
69名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:57:45 ID:7FZD630a0
浄水器で不健康に!
70名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:57:53 ID:k0Lg2iDg0
普段は水道水でやってるけど風邪の引き始めはイソジン使うな
やっぱきくような気がする
まぁ引き始めって事でいつもよりうがいが長めになってるかもしれないが。
71名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:58:57 ID:NaqTWqnc0
温かいコーラ飲むと良いよ
72名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:59:23 ID:/Uf06D3m0
18 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2005/10/28(金) 21:44:37 ID:ywwrJUp9
眉唾で読んだ方いいのは同意です。
二重盲見法でもなさそうですしね。

ただし、ヨードうがい液が水より予防効果が無いというのは>>6が思っているほど奇妙な事ではないと思います。
健常なノドにも常在菌はいるだろう。ヨードはそれらも殺してしまうわけだからその影響で防御力に影響を及ぼすかもしれませんし。

元々予防には水で十分って言いますし。
73名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:59:49 ID:A7yYoZiP0
うわ〜 水道水は飲むな ってことですね
74名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:00:43 ID:jn5Ezeco0
磯人よりアストリンゴゾールが効くお。
75名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:01:57 ID:XFQHIAaE0
まあ、一般的な大学の研究者の研究費じゃあ
これぐらいの規模の研究が限界なのかな?

東大の研究者は
アホのように研究費が出るって聞いたことがあるけど。

この研究結果に不満のある企業は
この研究者に助成金を出すべし。

友達のゼミの先生は美容関係の研究で
企業から毎年500万の研究費をゲットしてるって聞いた。
76名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:02:02 ID:7j4qR/670
濃い緑茶でうがいしても効くお
77名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:02:27 ID:vq9lPGzn0
病は気から。
78名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:04:02 ID:WfMMcSes0
塩素が効くってよりどっちかっていうと、
水(細胞を痛めない物質)によって患部が洗われる事が重要なんだと思う。
79名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:05:59 ID:GVyK926tO
キッチンハイターでうがいすれば効果倍増
80名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:06:23 ID:Oh75fYkZO
昨日1000円のイソジン買ったばかりなのに
81名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:06:32 ID:R5WFWovI0
磯人って、あの色とにおいがチョット苦手で
いままで水うがいで家人を誤魔化してきたが、
これからは堂々と水うがいを宣言する!
82名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:06:49 ID:yHCGM/JK0
カルキくせぇwww
83名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:13:09 ID:/TgY1fWyO
疫学調査にしては集団が小さすぎないか?
84名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:13:41 ID:mRm/Ne590
水道水に塩素も入れてみたらいいんじゃないかな
漏れは絶対に飲まないけど
85名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:14:51 ID:tUlXQF3l0
日ごろからまともな食生活を取っていれば、風邪など引かない。

納豆くえ、納豆
86名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:15:14 ID:Gyxk4AG50
一ヶ月に20%も風邪ひくか?
87名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:16:12 ID:TqOxwJTl0
アクアリストの漏れには塩素は敵
88名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:16:25 ID:mRm/Ne590
いや、適度に風邪引いてもらわないと困るよ
89名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:17:38 ID:Fjk0cXcq0
水道水最強ー!
90名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:18:39 ID:WESwDXag0
食事・睡眠・運動
完璧にしてから
うがいとか語れや。
91名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:20:11 ID:UwTVWv9a0
アズノールもやればよかったのに
92名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:21:46 ID:wS03ZVZW0
>>31 の目の付け所に感動した。

どうなんだろー。
塩素は確かビタミンCで分解されたとおもうけど、
イソジンとかには入ってるのかな?
誰か身近に有る人確認してください。
93名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:22:21 ID:/6LLCbe0O
まぁ世界最高峰の清潔さを保つ日本の水道水に乾杯
94名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:23:00 ID:6uO5IGFJ0
通勤電車に加湿器付けたら風邪は減ると思うな。
代わりにレジオネラ菌とかカビは増えると思うけど
95名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:23:47 ID:Yn6EgYOf0
以前にもうがい薬より、塩を入れた水の方が効果があるって話があったな。
96名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:23:57 ID:hwORzqz00
な、なんだと!
97名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:24:21 ID:5U2jPy7B0
長良川で鮎でも捕ってろ!
98名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:24:49 ID:SzASwebD0
早く水道水にフッ素を添加しる!歯科医師会死ね!
99名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:24:52 ID:cJzSLSEZ0
うがいなんて全然しないがここ十数年風邪なんてひいたことないよ
100名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:25:27 ID:RFL5IXaQO
>>87
つハイポ
101名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:25:33 ID:yydpkO7dO
ふざけんぬ。
102名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:26:09 ID:UOj22DouO
イソジンカワイソス(´・ω・`)
103名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:26:45 ID:E4byf2kr0
まさかイソジンをミネラルウォーターで割ってるんじゃないよな?
イソジンを水道水で割るのが最強のハズ。
104名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:27:27 ID:8aF19E08O
俺は水道水に磯ジンを入れてるが、これって相乗効果じゃないのか?
105名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:28:24 ID:SzASwebD0
イソジンは口内の善玉菌まであぼーんしまつ。
106名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:28:32 ID:Q6ftoKZb0
てゆーか、イソジンを規定濃度で使ってる奴を見た事がありません。
御前等濃すぎです。
107名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:28:32 ID:Grtpr2UBO
塩素って、取りすぎると体に
悪いんだってW
108名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:28:54 ID:vj10lzZ/0
全否定のうがい薬
カワイソス
109名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:29:23 ID:zDvPrCvL0
あー、あのイソジンうがい薬ってウソっぱちだとは
思ったけど、やっぱりね。
110名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:30:03 ID:mRm/Ne590
>>98
それやると漏れが儲からないからダメ
皆さん適度に虫歯になりましょう
111名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:30:07 ID:4TmZU9GL0
イソジンは口内炎には効果覿面だけどな。
112名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:30:19 ID:H6vYzItA0
>>94
窓を開けたまま走って換気を良くしたほうがいいね
すげぇ寒そうだが
113名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:31:14 ID:Vo8bGKB90
つまりノドによく効く水道水にイソジンを入れることによって
水道水の素晴らしい効果が台無しになるということか?
114名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:31:32 ID:xTsU1Nx40
風俗ではイソジン
115名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:32:51 ID:KOXnL1aR0
>>61

Satomura K, Kitamura T, Kawamura T, Shimbo T, Watanabe M, Kamei M, Takano Y, Tamakoshi A; Great Cold Investigators-I
Prevention of upper respiratory tract infections by gargling a randomized trial.
Am J Prev Med. 2005 Nov;29(4):302-7.
116名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:33:39 ID:BLa13XYrO
イソジンといえば風俗
117名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:34:57 ID:ibUX2oW20
磯人うがいすると風俗思い出して
勃起する

118名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:35:34 ID:mRm/Ne590
>>111
口内炎によくなる人はお口の中が汚れている人です
クレストスピンブラシでよ〜く歯と歯茎を磨きましょう
119名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:37:11 ID:DCPftX3X0
ウィルスは咽頭の粘膜細胞にほとんど瞬時に入り込むから
うがいはほとんど無意味。細菌感染ならある程度効果あり、
とは昔から言われていたことだが。
120名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:37:41 ID:UOj22DouO
イソジンて薄めるんだな
121名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:37:55 ID:vdKC7aap0
日替わりで研究結果なんか変わるからどうだかね。
122名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:39:12 ID:A+kCJjVW0
>>32
激しく遅レスだが

症状は?
ノド&鼻水なら、風邪じゃなくて秋の花粉症ちゃうか?
123名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:43:18 ID:a0O2hKaQ0
以前、どっかの学者が、うがいがイイってのは、
喉の病原体を洗うからでなくて、呼吸器系に湿気を与えるからだって
TVで言ってたな。
124名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:43:19 ID:1/1xyb180
・水道水でうがい
・うがい薬を溶かした蒸留水でうがい
・うがい薬を溶かした水道水でうがい
・何もしない
この4つのグループに分けるべきだったのでは
125名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:51:09 ID:RlISRZ7y0
サンプル少ない
126名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:53:01 ID:LHlXVQOL0
水道水にうがい薬を加えたものでうがいすると、
水道水でうがいしたときより効果が落ちるの???
127名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:56:38 ID:Oe2Zw5220
これ風邪引きやすい人、そうでない人、外で働く人、中で働く人、不特定多数の人と常時同空間に居る接客業とか
その辺のこともきちんと考慮された実験なん(´・ω・`)?
128名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:58:25 ID:8QoGgT250
もの凄い殺菌作用が水道水にはあるってことか・・・
129名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:58:28 ID:tRaAUb4a0
>>122
鼻水はほとんどなくて、痰の絡んだ咳。
ひどく咳き込むことはあんまりないが、結構苦しい。

もともとアレルギー持ちだが、春はそんなにひどくない。
1日か2日、くしゃみと目の痒みがあるくらいかな。

秋も花粉症なんて嫌だよ。。
130名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:58:35 ID:PIcV1t1a0
うがいより手を洗うことの方が風邪予防になるらしいぞ。
131名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:00:05 ID:IHN5bFce0
バカらしい。w
132名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:01:54 ID:UOj22DouO
外に出なきゃ風邪引かないのかな
133名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:02:17 ID:a6/GELBA0
俺は幼い頃から風邪ばかりひいていたんだが、
受験シーズンになって、うがいを始めてから一度も風邪ひいてない
134名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:02:32 ID:wS6UlvTe0
>水道水に含まれる微量の塩素の殺菌効果

こんな水を毎日飲んでる僕は大丈夫でしょうか。
135名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:04:05 ID:Xb+YJUq8O
100人は少ないんじゃないか?
136名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:04:37 ID:F8nFn4U30
うがい薬でうがいをするとノドを傷めて必ず風邪をひく。
それに気づいてからは、普通に水道水でうがいして、うがい薬は消毒に使っている。
137名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:07:25 ID:Y3SPbyOW0
水道水を浄化したものを保存してはいけない、
しかし水道水そのものは保存は効く。
138エラ通信 ◆gP4zUfPIfs :2005/10/28(金) 23:07:57 ID:LFfqbfdY0
市販の生け花の鮮度保持剤より、サイダー使ったほうが切花の鮮度が持つのと似た話だな。

サイダーの濃度は1:水5だというが、実際は1:水3のほうが効果が高いわ。
139名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:10:04 ID:cdTWyjIG0
明治のイソジンの売り上げこれじゃがた落ちじゃない
140名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:10:15 ID:Y3SPbyOW0
地震に備えて水を保存するなら市販のミネラルか
水道水をペットボトルに詰めてそのまま保存すること、
半年は持つ。浄化した水はすぐに腐る。
141名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:14:18 ID:DXzQrW/M0
ヨウ素ってほとんどの細菌を殺すって聞いたけどな
ヨードとヨウ素は違うのか
142名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:19:09 ID:hj8EgRp10
俺は扁桃腺が弱くてすぐ腫れて高熱を出すのだが、
取った方がいいかな?
もう34だから、遅いか?
143名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:20:41 ID:bAqSOSaf0
微妙にかの国っぽい研究発表だこと
144名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:23:22 ID:WfMMcSes0
>>140
腐った水って、舐めたり臭い嗅いだりすればすぐわかるの?
いや、いままで見たことが無いもんで>腐った水。
145名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:24:26 ID:LRRbfls60
ヨードっつうかポビドンヨードね。
いわゆるヨードチンキは刺激が強すぎるから粘膜や外傷には使わん。
喉が痛くて医者に行くとおまじないみたいに喉に塗られるのはヨードグリセリン。
ポビドンヨードはヨード剤の中では作用が穏やかだけれど、
ただの水より効かないってことはありえんだろ。
146名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:25:07 ID:UwTVWv9a0
>>124
・水道水でうがい
・うがい薬を溶かした蒸留水でうがい
・うがい薬を溶かした水道水でうがい
・うがい薬原液でうがい
・何もしない
この5つのグループに分けるべきだったのでは

あと、ぶくぶくうがい群とがらがらうがい群にも分けて
147名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:30:31 ID:CL9vuTgg0
塩素が効いてるのだとしたら水源毎に効果に差がありそうだな
臭くて飲めたもんじゃない東京都最強だったりして
148名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:35:25 ID:Mqyx70jp0
「新しい創傷治療」みたいなもんか
149名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:39:13 ID:C/trzDcU0
水泳すると風邪ひきにくくなるというのはこのせいか。
プールは水道水以上に塩素がきっついからな。
150名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:48:05 ID:eRrMmBXq0
うがい薬原液でうがい、 なんかしてはいけません。
151名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:48:40 ID:Mr5gBSSH0
ここ数日水でうがいし出したんだけど、咳がよく出るようになってきた。
152名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:55:38 ID:bnYQKsM50
やがてかなしきうがいかな
153名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:56:46 ID:K8fptAo60
>>144
マンコって、舐めたり臭い嗅いだりすればすぐわかるの?
いや、いままで見たことが無いもんで>マンコ。
154名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:57:21 ID:DLsn3xLA0
プールの水をがぶ飲み健康法
155名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:58:46 ID:MYA/bRyxO
うがいよりも手洗いの方が効果あるんだがな
156名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:02:55 ID:y+IlD8qv0
風邪は汚い手で鼻をほじったり目をこすったりして感染するらしい。
157名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:04:11 ID:5CIuqIiS0
塩水でウガイしようぜ
158名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:05:05 ID:Uj/78v+Z0
コルゲンのうがい薬はどうなんだ?
成分的にはリステリンとほぼ同じなんだがな
159名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:05:44 ID:m9B/iSnp0
>>118
単なる体質だと思うけどね。
口内炎自体の発症のメカニズムはいまだに良くわかって無いらしいし。
寝不足とかも関係ないよなあ。
俺は朝起きて夜寝る仕事から、3交代の仕事に就いたとたん、全く出来なくなった(w
160名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:05:59 ID:J+jwoQxC0
どういうこっちゃイソジン無効なんかい。んなあほな
ハロゲンで焼いてるんやろ
161名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:06:17 ID:9rOIyYyp0
あれ?以前どっかで、うがい自体が意味無いみたいのやってたようなやってなかったような・・・
162名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:06:45 ID:TGaF46Cu0
アズノールはどうなん?
163名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:07:01 ID:s1CDrigS0
磯人は風邪の予防には役に立たないというだけで
風邪を引いてからは効果があるということは
この研究でも認められている。
だからイソジンの評価が下がるわけじゃないと思うが。

風邪を引いてもいないのにイソジン使っても意味がないだろう。
風邪薬を予防的に使ってる人もいるが
あれだって百害あって一利なしだな。
うがいは風邪の予防に完全ではないが効果はあるだろう。
164や ◆CoudB9M4c2 :2005/10/29(土) 00:09:27 ID:J5pwibHkO
風俗行くと、よくイソジンでうがいさせられるけど、アレも効果ナシ?
165名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:14:02 ID:vlfIQe4C0
>>55
あー確かに、友達の風俗嬢は接客終わるたびに
あの中をイソジンで洗うって言ってた。
客のアレもイソジンで洗うって。
4年間病気知らずだとさー。
166名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:15:25 ID:vdP5a4uL0
冬にイソジン使うならお湯で溶いた方が良いよ
殺菌作用ってのは化学変化の一種だからぬくい方が反応が速い
167名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:21:48 ID:pxQNHWfW0
イソジンって殺菌効果なんたらよりも、あれでうがいするとのどが気持ちいいんだよな。
花粉症の時期も、イソジンが花粉症に効果あるとは思えないんだけど、毎日
イソジンでうがいしてた。さっぱりするから気持ちいいんだ
168名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:22:34 ID:CeBqbFVg0
元気な時にうがい薬でうがいすると次の日何故か風邪を引く。なぜだ。
169名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:29:37 ID:vdP5a4uL0
イソジンによるうがいは
http://www.wound-treatment.jp/bbs4.htm#082
イソジンガーグルの信仰?
http://www.wound-treatment.jp/bbs6.htm#133
170名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:31:18 ID:pxQNHWfW0
イソジンでうがいについて、昔調べた結果。

イソジンの細菌に対する殺菌能力はすごい。手術の際の手術する部分の
殺菌にも使われるくらい。
ただし、インフルエンザなどのウイルスに対しては効果がない。
イソジンでうがいすると、その瞬間は菌が殺菌されるが、5分もすれば空気中の
細菌がのどに付着する。そのため、5分おきにイソジンでうがいし続けなければ
効果はない。
のどにスプレーするタイプのモノは、うがいと違ってはき出さないので、ヨードの
過剰摂取で身体に影響が出る可能性は非常にたかい。(特に甲状腺系の病気を
持ってる人は厳禁)
171名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:38:01 ID:HISP6B/50
イソジンのカバはうそつきカバってことか
だまされた!
172名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:39:22 ID:nSTls29c0
>>17
つ プラセボ
173名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:40:25 ID:jytrkmDB0
医者は患者から風邪とかうつされないの?
まさかうがいばかりしてるわけじゃなかろうし
174名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:42:28 ID:92IXGgfyO
静岡ではお茶でうがいするらしいな
175名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:42:28 ID:pt2GTjya0
寝るときとか保湿のためにマスクするけど、ノドからやられることはなくなったな。
花粉用のでっかい使い捨てマスクを常用してる。
176名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:44:05 ID:HISP6B/50
冬は布団かタオルで口を覆って寝てるよ
窒息したことはない
寝袋で窒息しそうになったことはあるが
177名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:46:30 ID:nrtPkKq70
これはイソジン飲むより水道水飲む方が体に有害という結論になると思うのだが。
178名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:46:39 ID:YmbYUlaC0
毎年、一回は風邪をこじらせてたけど、
イソジンで帰宅時にうがいをするようになったここ2年は、
一回も風邪をひいてない。
ゲボッとなるぐらいに、奥までうがいするのがポイントだと思う。
179名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:48:41 ID:GA+r0/wC0
イソジンより強力な殺菌作用を持ってる水道水を飲んでるのか。。。
180名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:49:26 ID:JQ0TJjaf0
オレはちょっとしたカゼを毎年1回はひくようにしている
そしてここまで強い体になった
181名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:50:25 ID:2/wwb/m50
ヨード液って普通は水道水で薄めてうがいすると思うが
水道水で薄めたヨード液よりヨード無しの水道水の方が効果が大きいのだろうか?
182名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:50:25 ID:1NNk1Wha0
イソジンはアトピーに効くってTVでやってたぞ
183名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:51:53 ID:f++lDpfp0
つーか、風邪ぐらいひいとけ。
今の世の中は清潔すぎるんだから
たまには免疫系つかわないと暴走して
自己免疫疾患系の厄介なのに罹るぞ。
184名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:51:55 ID:VK8Vxcsx0
イソジンと同じ処方で安価なやつがあるから、どっちにしろイソジン買わないな
185名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:51:56 ID:Mey139570
うちにはまだ市の水道がきてないんだが・・・。
186名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:52:09 ID:7hgr1gQ40
>>174
そうだよ〜。
小学校で風邪が流行してくると番茶入り水筒の携帯が義務づけられて、休み時間はそれでうがい。
187名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:54:38 ID:wlcqjwReO
>>174
出がらしでも、けっこう効果があるらしい。
188名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:58:02 ID:pxQNHWfW0
イソジンでうがいするようになってから、もてた試しのないこの俺が2夜連続で
超モテモテ。相性抜群の美女の彼女をGet!仕事も順調で出世街道まっしぐら。
おまけに3枚しか買えなかった宝くじがまさかの1億円をGet!一週間で
1000円で暮らしていたフリーター生活とは即オサラバ。欲しいモノはなんだって
買えるし、夢だった1400万円のベンツも現金で買えるんだから、我ながら凄いと思う。
俺だけこんなにツイてていいのかななんてつくづく思う今日この頃。
もう、イソジン様様です。
189名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:59:48 ID:wF6/r1mo0
なんだってー
イソジンうがい薬使うのやめた。
190名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:03:00 ID:6bPX25q00
   _, ._
  ( ゚ Д゚)   
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

191名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:03:57 ID:Kh/ICz1H0
医者で処方される薬って拒否できる?
いらないのにイソジン売りつけてくるんだけど。
192名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:06:54 ID:8mKFygcY0
うがいや手を洗う行為によって、自分が外で風邪をもってくる
確率は確かに低くなる。しかし、同居人のなかに無精者がいたら
全く無意味だね。人間、自宅で朝から晩までうがいなんてできない。
密閉された屋内で、コンコンやられたらおしまい。
毎年このケースで風邪を引いている。喧嘩が絶えないよ。
193名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:15:09 ID:teh9M2Lp0
>>68 てめー何みせんだよ(゚Д゚ )ゴルァ!!! 茶吹いたぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!

ああきぃぼぉどがぁ・・・・・・orz
194名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:24:37 ID:c9+BuAV20
誰もわかってくれない…
195名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:25:53 ID:N23XYciP0
うがいしたあとの水って飲んでもいいのしってた?
196名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:25:57 ID:fCzKg0kz0
>>194
>>2のことか?
197名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:31:40 ID:RqG1R+070
地味にショックなんですけど。
風邪引かないように地味に毎日
磯人してたのも無駄だぷげらと。 orz
198名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:32:36 ID:N/6CorV90
なるほど、俺も水道水でうがいしてたから風邪引かなかったのか
199名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:33:28 ID:YW5e+duH0
>>195
水に触れると重くなって活動しないんだっけ。

まあキチャナイって言われるな。
200名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:34:02 ID:YXIZAPiSO
うがい薬w
201名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:35:57 ID:RqG1R+070
ちくしょう塩素たっぷりの学校精製プール水でうがいしろってか
202名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:38:35 ID:bpOHdbKu0
>17・0人、23・6人、26・4人

つっこみどころ満載だな。
たまたまこういう値が出ただけだろ。3〜4年かけて同じことやってみろ。
もっとサンプル増やして、色々な要素を考慮して補正しないと。
203名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:41:46 ID:0R/ma7DYO
はっきりしたデータじゃないが
うがいすりゃ風邪予防になるってこった
204名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:42:25 ID:NG4LPf7K0
寝る際に首の後ろ側の付け根辺りを冷やさないのが
風邪を引かないための最良の手段と思う。
205名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:43:40 ID:HISP6B/50
>>195
飲んではいけないものと教育されたことがないっす
206名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:07:05 ID:j2zNPeWz0
何といわれようが
複方ヨード・グリセリン直塗りは効く
207名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:18:28 ID:iZA1GAo90
風邪予防にうがいは勿論だけど、肝臓を労わることも重要よ。
漏れは牛乳好きで毎日500ccは飲んでたけど、それで肝臓をだいぶ痛めつけてたらしく
冬になると何度も風邪をひいていた。
それを知ってから国産豆の豆乳を飲むようにしてから、風邪にかかったことがない。
ちょっと危ないな、と思う時はあるけど、次の日には完治してる。
スレ違いだけど風邪ひきやすい人は参考までに。
208名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:22:13 ID:eHoL3h7E0
これはとんだイソジン殺しの発表ですね

ヨードとか気持ち悪いし、効果ないんならもういいや
209名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:22:29 ID:+GIQHaRu0
うがい薬だって割る水は水道水なのにおかしい気がする。
化学変化でも起こすのか。
理系の人解説おねがい。
そもそも塩素って気体じゃないのか。

あと1日3回以上なんてうがいしない。
26・4人→23・6人を効果なしと言い切るのもどうか。

うがいはお茶がいいってばあちゃん言ってたな。
面倒なときは塩水。
210名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:24:26 ID:jioiNDQOO
>>207
え牛乳だめなん
確かに風邪かなりよくひく
211名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:25:13 ID:+GIQHaRu0
今思い出したけど
以前テレビの検証では手洗いのほうが有効、
うがいするよりも、水を1口飲んだほうがノドの奥まで洗えるため効果アリといっていた。
菌は胃酸(=塩酸)で死ぬから飲んでも平気だそうだ。
何を信じたらいいんだ一体。
212名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:28:32 ID:gwOcwrw50
>>207
肝臓が弱ったら風邪と同じ症状が出る。
それ+風邪だろう。
213名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:29:17 ID:epODswuPO
>>211
私もその番組見た気がする
でも何だったか思い出せねー
214名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:29:18 ID:jioiNDQOO
>>209
塩素は水に溶けてるんじゃまいか
あと詳しくないけど塩素もイソジンに含まれるヨウソもハロゲンで殺菌力が強いんだと思う
酸化力が強いんだよな?
215名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:30:08 ID:6RV+SgA30
はなまるマーケットでやってたけど、朝一番の水道水は、水の流れが停滞している時に
水道管の鉄とか銅と塩素が反応しちゃうので、塩分濃度が下がるって言ってた。
バケツ一杯くらい水流してから水を使えって言ってたよ。

ということで、朝一の水でうがいすると、却ってよくないらしい。
216名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:31:47 ID:91LvOdNd0
榊原郁恵は喉の奥(声帯)まで水を入れてうがいするって聞いてさっきやってみた。
肺に水が入って死にそうになった。
217名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:32:11 ID:mqlk6mc40
>>211
でも水飲んでも意味ナイト思う。うがいするようになったらのど痛く
ならなくなった。水飲んでるだけだと痛い。
そしてうがいすると風邪ひきにくくなった。 手洗いよりうがい。
扁桃腺あたりに、なんか風邪の細菌のような唾液みたいのが付着し
てるからあれが病気の原因でないかと考えた。うがいしないとそれを
とることができないからね。
218名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:34:00 ID:k0wgAsQt0
海外旅行にも、必ずイソジン持って行く。
手放せません。
219名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:34:25 ID:Uo09qyz20
うつりそうなセキする奴いるよな
あれ禁止
220名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:34:32 ID:4UX6UwHg0
文脈からするとうがい薬の方は水道水に比べて、でなくて殆ど効果がないってことだよな
喉を(うがい薬如何にかかわらず)湿らすだけでも変わると思うんだけどちょっと解せないなあ
221名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:35:50 ID:eHoL3h7E0
今頃イソジン大慌てだよ、どーすんだよ
222名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:36:36 ID:qKkwjLyr0
水道水テラツヨスwww
223名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:40:34 ID:Je5ot5ZU0
色つき味付きのガーグルと水なんて、二重盲検やりようが無い希ガス。
調査のやり方としてどうなんだろ? 被験者も極小だし。
224名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:41:55 ID:Kh/ICz1H0
>>210
日本人が牛乳を飲み始めたのは戦後
男性の身長の大型化の原因の一つに牛乳の黄体ホルモンの影響がある
ってどっかで読んだ。
あと前立腺がんに起因するとも・・・
225名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:43:30 ID:gwOcwrw50
うがいなんて水道水で事足りるだろ。
要は清潔にすればいいんだ。

変なうがい薬が体質に合わなかったら、
口腔癌、食堂癌になっても困るし。

うがいの水飲んでたら、水腹になって
ご飯を食べられなくなるし、腎臓に負担をかける。

水ぐらい、ゆったりと食事の時にお茶を飲め。
226名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:47:09 ID:gwOcwrw50
>>210
牛乳の害 でググってみろ。

>>215
皿洗いした後の水を飲んだほうがいい。

やかんで一分以上、沸騰させた湯が最強。
フタを開けて沸騰させろよ。
綺麗で、ミネラルウォーター並。

そして、生水を飲むな。体に悪い。
そして、胃に流し込んだら、だいたいのモノを
殺菌するが、胃腸に負担になるからやめれ。
温かくて良い物だけを食べれ。
227名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:52:19 ID:9ArS0oHC0
コーラですぐに洗えば大丈夫なんじゃない?
228名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:12:36 ID:q1t0+KC/0
>>227
それ違うだろwww
229名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:23:18 ID:Je5ot5ZU0
>>226
>綺麗で、ミネラルウォーター並。
ミネラルウォーターの水質基準って水道水より数倍以上甘いはず。
きれいだけなら、水道水の方が端からきれいである事の方が多い。
美味いかどうかは別でしょうけど。
230名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:26:13 ID:K6LGcOG70
ノドがすっとして気持ちいいのは確かなんだけどな。
231名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:31:14 ID:fCzKg0kz0
ぬるま湯で
まず、ぶくぶくうがい
つぎに、がらがらうがい
さいごに、のどの奥まで入れてうおえっぷうがい
風邪引きそうなときは、寝るとき首にタオル口にマスク
これで風邪引かない。めったに。たまには引く。

ついでに東京の水道水は最近おいしい。かなりおいしい。
都下には元からおいしいところもあるが・・・
まずいまずい言ってる人はマンソンの配管リプレイスすべし。
232名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:40:21 ID:76ryAdvB0
風邪予防の効果なし ≠ 消毒作用なし
233名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:47:03 ID:Kc03fCEC0
ただの水道水は効果があって
水道水にヨードを混ぜると効果が無くなる?
なんか釈然としないものは残るなあ。
234名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:47:07 ID:Ig0D2oMGO
うがい薬→ぼったくり
235名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:00:38 ID:TkEk+fvDO
これでうがい薬が売れなくなって裁判沙汰ですね
236名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:10:11 ID:y9PaCCt20
んー、口内炎や舌を噛んだときに薬でうがい&口ゆすぎをすると、
直りが確実に早いよ。
風邪予防にも水道水よりは効果があると思うけどなぁ
237名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:23:07 ID:PW4O72li0
風邪ひくときは決まって鼻の奥から痛くなるので、
自分には鼻うがいが最強だとわかっているのだが、
毎日はとてもできない。鼻うがい専用の器具も
持ってるんだが、めんどくさくて。

めんどくさい上に、生理食塩水に近いぬるま湯用意しないと
鼻に水入れた瞬間、鼻の奥から頭のてっぺんまで
ズキーーーンて痛くなるし。
238名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:30:23 ID:HeMbwC0x0
俺は五年間風邪を引いていない。
トイレのたびに水道水でウガイする。
食後も口をすすいでトドメにウガイ。
二〜三時間毎にウガイしていることになる。
ガラガラガラ〜、ガラガラガラ〜、ガラガラガラ〜
ガラガラガラ〜、ガラガラガラ〜、ガラガラガラ〜
ゲェ〜ッ、ペッ、ペッ。
239名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:34:39 ID:bpOHdbKu0
うがい薬の使い方間違えてんじゃねーのw
240名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:35:03 ID:xSp2SKwx0
つか、年齢補正ってのが、激しくうさんくさい件について。
241名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:39:19 ID:z5DFS4sEO
>>236
イソジンでいいの?
242名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:42:59 ID:xSp2SKwx0
実験結果があっている場合の仮説。

・水道水の塩素で殺菌ってオチ
・うがい薬はめんどくさく(または、個人的に嫌い)なったので、実は被験者は途中でやめちゃった。
・水道水だと、手軽なので、つい何度もしてしまうから
243名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:51:41 ID:QBY8ihuS0
>>241
殺菌作用のあるものなら効果があると思うよ。
ただ、薬によって傷に沁みる度合いが違うからイソジン使ってどうなるかはわからん。
244名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:57:09 ID:nyjC3aFm0
俺の母校の実験だが、相変わらず貧乏なせいか詰めが甘いな

まず、20年ほどまえの外国での実験では、塩水、真水のうがいは無効、イソジンの
うがいは有効とされていた

日本の水道水は塩素濃度が高いから有効?
イソジンには臭みがあり、知らず知らず敬遠して、帰宅後うがいをするまでの
時間が長くなる?あるいは、回数が少なくなる?
もともとイソジンの効果は一瞬なので、3回以上という設定が少なすぎる感はある
さらに、鼻粘膜からの感染にはうがいは無効だしな
イソジン中のメントールが鼻詰まりを軽減させ、鼻粘膜からの感染増大を
もたらしていたら大笑いだな


245名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 06:30:02 ID:22ArOwiz0
一日中酒飲んでれば最強じゃね?
246名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 07:39:40 ID:Kc03fCEC0
殺菌効果が理由なら、イソジンはOKなのでは・・・・
247名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 08:09:33 ID:7o4s/AS50
>>246
> 殺菌効果が理由なら、イソジンはOKなのでは・・・・

薄めている時点で、殺菌能力が弱くなるのではないか?
248名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 08:14:28 ID:QNWFysrv0
お茶のうがいが最強
ここ5年は風邪ひいてない
249名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 08:22:16 ID:gI8mIwSz0
>>247 イソジンはどうか知らないが、
薬剤の濃度と殺菌能力は比例しません。

アルコールなら76%などそれぞれの薬剤のよって、
一番効果がある濃度が違います。
濃すぎても駄目、薄くても駄目。

一番効果のある濃度は
薬液の入ったボトルの表示に書いてあるはずです。
250名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 08:23:51 ID:V2JxQl2H0
うがい うざい
251名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 08:56:07 ID:Mx9H5WPQ0

うがい薬って、病院や風俗や学校に納入されてるんだよね 
252名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 09:13:35 ID:l9FcfYpo0
>>56
人によって症状の出方は違うと思うけれども
・処方された抗生物質が効かない
・微熱(37度〜38度)が二週間以上続く
・一日中痰がからむ咳が出る
・夜中に汗をたっぷりかいてしまい、1〜2回パジャマを
 取り換えないとならないくらい濡れる

という状態になったら、肺炎で入院することもあり得るかも@経験者
(※抗生物質が効かなかったのは、単に肺炎用のを処方されなかっただけ)
肺が気になるなら、大きな病院でレントゲン写真を撮ってもらうと吉。
253名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 09:17:08 ID:7o4s/AS50
>>249
調べてみた。なるほど

試験管内においてはむしろ低濃度(0.1%付近)において速効的な殺菌力を発揮するが、
有機物によって大きく不活性化するため、臨床においては7.5〜10%の製剤が繁用されている。
http://www.yoshida-pharm.com/text/05/5_2_2_1.html
254名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 09:26:55 ID:ztOoMDM40
どうりで、というか以前からイソジンとかでうがいしても全く効果なく風邪ひいてたから
なんかおかしいとは思っていたが。
やっぱりね… って感じ。
255名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 09:51:32 ID:VwWZK1rbO
ヨウ素ウマー
256番組の途中ですが名無しです:2005/10/29(土) 09:52:41 ID:o2JKiMeR0
扁桃腺だとイソジンは確実なんだけどな。
257名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 09:59:55 ID:xlPTTcl70
うがいとかより定期的に運動しておけば風邪はほぼ引かん
258名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 10:09:37 ID:cdE/Co4e0
>>2
近所なんでワロタ
259名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 10:16:58 ID:eev9pdjJ0
でぶって風邪引かないよね、、、
260名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 10:18:44 ID:1006e5QW0
粘膜に影響与えて、逆に菌が取り付きやすくなるのかね。
うちの会社はお茶うがいが推奨されてたりするんだが。
261名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 10:30:52 ID:90F3HrHh0
>ヨード液を使ったうがい薬には、
>予防効果は確認できなかった。

おおおおい!マジカヨ!
うがい薬って詐欺になるの?
違うなら里村教授相手に裁判でもやってみてくれ
262名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 10:57:28 ID:uubjvhkq0
うちの水道は水源がすごくきれいなため、ほとんど塩素入っていないんだが…
263名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 10:58:52 ID:je4Niqe70
「用時15〜30倍(本剤2〜4mLを約60mLの水)に希釈し」と書いてあるが
具体的に、どれくらいの水に何滴たらせばいいのかわかんねー。
264名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 11:06:14 ID:184vMxkU0
イソジンを足につけると最強だよな。。
足の臭さが靴脱いだ後もないぞ。これ最強。
高いけど。。
265名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 11:09:57 ID:gjvIHTMK0
>>262
ハイターその水ではいたー薄めてうがいしておけ。
266名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 11:13:26 ID:gjvIHTMK0
>>265
その水でハイター薄めてうがいしておけ。

と、書こうとしたら変なところに変換はいりやがった。
267名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 11:16:21 ID:/K374HdV0
ヨウ素剤は殆どの細菌・ウイルスに効果のある
万能消毒薬なのになぁ
268名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 11:58:58 ID:wJLrhilt0
イソジンをつかってうがいをした奴らが、イソジンを使い慣れているかどうかが
わからないと、この調査は信用できない。
慣れてない奴なら、ちゃんとうがいしないうちに、口からはき出してしまうだろう。
上の方にも、イソジンのにおいが嫌いって人もいたことだし。
269名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:03:43 ID:OIx9KiCv0
1日三回以上もヨードでうがいしたらそりゃ抵抗もおちますよ
270名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:05:40 ID:RTApF96B0
イソジン株大暴落クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
271名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:13:42 ID:T/RJqSRn0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051029-00000001-mai-soci
<うがい>風邪予防に効果 京都大グループが初めて実証

 風邪予防のために「うがい」を行う日本独特の衛生習慣が、実際に効果があることを
京都大保健管理センターの川村孝教授(内科学・疫学)らのグループが実証し28日、
発表した。これまでうがいの有効性を裏付ける根拠は何もなかったといい、世界初の成
果という。グループは「良い習慣を世界に発信するきっかけになれば」と話している。
 グループは02〜03年の冬場、全国で18〜65歳の計約380人のボランティアを、水
うがい▽ヨード液うがい▽何もしない、の3群に分けて2カ月間追跡調査。うがいは15秒
を2度行い、1日3回以上実施した。その結果、水うがい群は何もしない群に比べて風邪
の発症が4割減った。
 一方、ヨード液群にはグループの予想に反し、はっきりした予防効果がみられなかった。
メカニズムは不明だが、川村教授らは「健常なのどでもたくさんの細菌がバランスを保っ
ている。薬がバランスを壊すのではないか」と推測する。また水うがいでも、水道水に含ま
れる塩素が殺菌効果をもたらした可能性を指摘している。
 一般的な感染予防にうがいが有効と指針を出してきた厚生労働省結核感染症課は「あく
までも通説に従っていた」とコメント。ヨード液を主成分とする国内シェアトップのうがい薬を
製造販売する明治製菓(東京)は「のどを殺菌・消毒・洗浄する治療薬であり、

風 邪 予 防 の 効 能 は も と も と P R し て い な い 」

としている。【鶴谷真】

(毎日新聞) - 10月29日9時40分更新
272名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:17:08 ID:FvnsK2YkO
それよりロキソニン株の暴落が凄そうだな
273名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:20:27 ID:9XYlpTBe0
この研究・・・

Prevention of upper respiratory tract infections by gargling a randomized trial.
Am J Prev Med. 2005 Nov;29(4):302-7.

・・・か。

調査終了後から1年半以上でようやく論文発表。
いろいろ、よりハイレベルの医学誌に落ちまくってやっと、このレベルの専門誌に掲載か。

すでに海外でうがいの効果に関する論文はあるし、最も証拠レベルが高い無作為化比較試験(RCT)
での結果としては初めてかもしれないが、 Originalityがない.
上で244氏が述べていることは、よりハイレベルな国際医学誌の審査員も指摘していたことでしょう。
またRCTとはいえども、この研究は研究デザイン自体にも問題あるし…
ということでダメだしくらってたのだろう。

それにしても、世界初って、過剰なまでの自己評価だことwww
そこらじゅうのマスコミに宣伝しまくってるし。
そもそも教授自ら宣伝しないと、このレベルの雑誌なら、マスコミさんはまったく知らないわな。
274名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:29:38 ID:k2kqr8850
風俗店だとウガイ強制の所あるな、
あれも意味無いんだよね。
275名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:31:22 ID:tjSJlUcw0
俺はマン汁うがいで健康だよ
276名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:34:48 ID:aRJNRF2E0
まあサンプルの数が少なすぎるはな。全部で400人で3グループに分けてるだろ。
1グループたったの130人じゃん。
日本は基礎医学ではトップレベルだけど、臨床研究はまるで駄目。
むこうはプロのBiostatisticianやClinical Research Coordinatorを使って
きちっとやるからね。参加者にだす謝礼も最初から予算を組んでるしな。

277名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:36:04 ID:bMPqyfDE0
明治製菓?製薬じゃなくて?

それなら仕方ねーわな。
278名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:38:53 ID:3Jxlj1LD0
うがい薬は口の中の粘膜が痛んで、そこに病原菌が付くんでないの?
水道水は塩素での除菌に効果があるのではなく、
粘膜を痛めないで、きれいに口の中を洗浄できるのが効果的なのでは?
279名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:42:13 ID:Yl54mgVS0
130人が少ないというのがピンと来ないな。
多いんだか、少ないんだか、わからん数字だ
280名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:45:07 ID:+oZD6hOd0
さて、水泳の選手やってて、プールきっついー塩素の中、
なんども水泳して喉やられた俺がきましたよ。

経験者ならわかるが、すげー咳き込む。
281名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:46:23 ID:3INJNAWd0
ポピドンヨードを使った口内消毒は抜歯後の痛み止めとかに良いぞ。
下の親知らずを治療したときにも歯科医に内緒でかなり使ったけど、
おかげで頬がほとんど腫れなかったから歯科医も驚いてた。

他に、イボ痔の手術をしたときもやはり内緒でビタミンCとコラーゲンを大量摂取したけど、
術後の経過が普通より3割は速いと医者が驚いてたな。
282名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:50:01 ID:MdU9Cxke0
>22
大丈夫、核戦争や核施設で事故があるときに
やくにたつよ(`・ω・´)
283名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:51:53 ID:+oZD6hOd0
>>281
日本人って実は、ビタミンCに関しては、
摂取過剰なんだよ……水溶性だし、過多な分は流れるから、
ビタミンAなんかと違って、悪影響ないけど。
284名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:00:48 ID:aRJNRF2E0
>>279
こういう調査をやる場合、年齢、性別、居住地、社会階層、持病の生むや種類などを
全てグループで揃えなきゃならんのだよ。この程度の人数で振り分けると、グループ間でうがいの
有無以外の要因に違いが出ちゃう可能性がある。

マウスを使う実験みたいに、遺伝的バックグラウンドが均一で、同じ条件で飼育できる
ような場合は1グループに20匹もいれば結構信頼性の高い実験ができるけどな。
285名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:12:19 ID:dxPSKPi20
育毛剤
うがい薬
マイナスイォン
コ工ンザイムQ10入り食品


世の中にはインチキがてんこもり
286名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:14:17 ID:Yt0K6Y9T0
長年イソジン使わせてきても、こんなもんだ。
年を取ると最初から疑ってかかるようになるのも無理はない。
287名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:17:00 ID:lY6eW0Yj0
>>285
使う人が納得すればそれでいいということで
売っているのだろう。
288世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/10/29(土) 15:28:01 ID:iLrUKGAu0
>>284

よくわかんないけどプロビットモデルで
年齢、性別、居住地etcをの変数をコントロールしてして、
目的変数が統計的に有意な結果が得られたrそれでいいんじゃないの?
289名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:35:21 ID:OqZfoFOc0
平日はとりあえず出勤したら緑茶でうがいしている。
去年の冬に風邪をひいてからだけど。
今年はどうなるか見ものだ。
290名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:41:27 ID:3XmAUtKK0
ヨードでうがいしてた俺は・・
291名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:42:37 ID:2Anwida90
イ○ジンの立場ねーなあ
292名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:43:29 ID:pTfJECTm0
>>281
それ、お前さんの免疫力と回復力が異様に高いってだけな気ガスw
293名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:43:30 ID:d8ZVukwy0
株価が下がっちまったじゃないか!!
損害賠償を請求するぞ!!!!!!!!!!
294名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:50:44 ID:lY6eW0Yj0
>>271
約380人ってけっこう少ない。
これで断定できるのだろうか?
295名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:51:51 ID:nXX59NXk0
ついでにフッ素入れて虫歯予防しえてくれよ。
296名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:54:08 ID:iPytevZg0
とりあえず、食う寝る遊ぶをしっかりしていれば風邪なんてひかん。
297名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:58:11 ID:vgjvTrp30
>>284

論文見た?
それらの要因の分布に有意差はなかったよ。

298名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:00:02 ID:pTfJECTm0
>>295
フッ素入り洗口液は、残念ながら歯医者でしか手に入らない。
ちっぽけな既得権益として必死に守ってる。

たいがいの歯磨きに入ってるけどな。
299名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:02:30 ID:XG32RzEP0
水道水の塩素は体に悪いから嫌われているが使い方しだいでは
善にもなるな
300名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:10:34 ID:mqlk6mc40
>>1のは、別に塩素が無い水で実験したわけでもないでしょう。

じじつ、自分で実験してみるとわかるけど塩素なしだろうが、塩素
ありだろうが、うがい薬だろうがうがいの効果はかわらない。
うがいによって、のどの奥にあるねばねばしたのをとるのが重要。
そのねばねばに、風邪の菌がはいっているからそれをうがいでとれる。
ねばねばは深いので奥まで殺菌効果なんて届かない。
301名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:27:29 ID:VK8Vxcsx0
>>271
>明治製菓(東京)は「のどを殺菌・消毒・洗浄する治療薬であり、風邪予防の効能はもともとPRしていない」

ただいま〜のあとは がらがらジンジン がらがらイソジンジン♪
302名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:33:53 ID:qXlRxDHB0
磯人やP&Gの社員が必死で工作しているスレはここですか?
303名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:53:20 ID:d29RYSgi0
イソジナーの俺はどうすれば・・・
304名無しさん@6周年
>>302
しかも正しい意味での社員な。
株主必死杉www