【政治】「日本国民、国や社会を愛情と責任感持ち自ら守る責務」 自民党、初の改憲草案決定
2 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:09:50 ID:vm8RhT/u0
おい
>>2 俺は人一倍優しく気を使う典型的日本人だ
このスレがたった時、俺はすかさず2ゲットしようとした
まだスレがたってから5秒しかたってない、『いけるっ!』
だが俺は思った
全国に散らばる2ゲッターがどれほどの想いを込めて2ゲットしているのだろうかと
俺はただたまたま2ゲット出来そうなスレを見つけてしまっただけなのに
人生をかけて2ゲットしているそいつら気持ちを蔑ろには出来ない
そいつらが今後の人生棒に振るかもしれない、自殺するかもしれない
おい
>>2 俺は考えに考え抜いた末お前に2ゲットを譲る事にした
お前と違って俺には失うものは何一つ無い
だが俺がお前に2ゲットを譲った事実、これだけは忘れるな
お前が今後勝ち上がって多大な財産と地位を手に入れたとしても、俺がお前に2ゲットを譲ったからだ
お前が今後幸せな家庭を築き人生を謳歌する事が出来たとしても、俺がお前に2ゲットを譲ったからだ
お前が今後死んで天国に行き極楽極楽とほざけたとしても、俺がお前に2ゲットを譲ったからだ
つまり、今後いかなる時も俺に感謝しろ
起床後、食事前後、就寝前、俺に感謝の祈りを俺に捧げろ
俺という存在を他人に布教しまくれ
今日から俺はお前の神になったのだから
3 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:09:52 ID:O9UN5Su50
2get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:10:10 ID:Y64Q5G3w0
福島瑞穂が一言
↓
5 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:11:16 ID:qI1ujPR40
ぬるp
6 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:11:18 ID:WcHONWUV0
7 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:11:23 ID:OxUd2ttB0
どう転んでも、今の憲法よりは良くなるっぽいので、
ディテールは色々反論もあるが、とりあえず改憲してくれ。
8 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:11:28 ID:9JUZp6XzO
おちんちんウマス
9 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:11:29 ID:3/k0pA9u0
いやーきついっすね
10 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:11:33 ID:XHCwgIBQ0
憲法に責務ですか?
まあ、変な人も多いから書き込みたいのだろうが
憲法に書く必要はないと思うぞ。
11 :
遊民:2005/10/28(金) 18:11:52 ID:DlHXdThA0
勤労の義務に代えて勤労の権利にしろ。
12 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:12:12 ID:66SX7iFP0
つまり、アレな人たちを意識
13 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:15:07 ID:GLcxu8lk0
防衛戦には国民の出兵を責務にしろと聞こえる。
まず戦争オタを登録しる。
14 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:15:28 ID:/v+C2dmf0
これってサヨな人たちに対する皮肉?
15 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:16:32 ID:Klh8wSsV0
国民を守る義務があるのが国で
国を守る義務があるのが国民てこと?
16 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:16:56 ID:TWTNuTID0
こんなもの朝日が認めてくれないぞ
17 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:17:18 ID:DOM3HW2c0
俺はがちの改憲派だが、憲法に責務はおかしいだろ。
憲法は公権力の暴走を止めるもの、というのは、
アメリカですらそうだぞ。
もちろん言ってる事はそうだとは思うが、憲法にわざわざ書くことじゃない。
18 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:17:39 ID:ZqEr7DZD0
いよいよ戦争政策を国民の責任にする気だな
19 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:17:46 ID:i4ALBW3E0
とりあえず拉致問題を解決してからにしてくれ。
ぜんぜん説得力がない。
20 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:18:14 ID:UQsHBAFq0
うほっ 良い前文
21 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:18:41 ID:pCrw07wp0
責任感を持つ責務ってのはわかるが愛情を持つ責務なんてのを明文化するあたり病んでるな
22 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:19:02 ID:DRzGEz780
責務は要らない
前文はもっとシンプルでいい
23 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:20:13 ID:Yp3lYLi10
国民では無い人には責務が無いんだから当然権利も付加しないんだろうな
24 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:21:46 ID:eNtFZJHG0
こんな文言、憲法にわざわざ記載する必要があるのか?
日本国民の倫理の問題で、憲法とはもっと違ったところに
あるんじゃねーのか。
25 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:22:18 ID:DOM3HW2c0
>>23 ちょっとおかしい。
国民では無い人には責務が無いから、権利は(国民と比較して)制限される。
26 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:22:32 ID:U/Bfetck0
うさんくさー。改憲派だが、こんなのだったら護憲のほうがマシだな
27 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:22:58 ID:RlPnjG5e0
愛とはなんぞや に答えられないサヨクと山賊とモヒカンが怒りそうです
完全に軍国主義に向かってるな・・・
29 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:23:19 ID:+NuOWfWI0
歯の浮くような美辞麗句ばかり
30 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:23:34 ID:I/aksqix0
国家総動員法
31 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:25:05 ID:TOoLHL780
権利には義務が付随する
権利だけ主張して義務を放棄することは出来ない
当たり前
32 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:25:28 ID:yydpkO7d0
立てよ国民!!
33 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:26:20 ID:DRzGEz780
>>31 義務ってなんすか
納税ですか?w
それって天賦人権説を否定する論調ですな
34 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:26:39 ID:ragqmW6Q0
なーんか、これって俺たち純正に言ってるんかな。
在日・帰化人に言ってることを俺たち日本人に含ませてないか?
あほらし。
35 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:27:17 ID:NNAskyZ20
ネットウヨもこういう歴史の流れに組み込まれてるわけだろ。
キモイな
36 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:27:39 ID:G397NiIh0
37 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:27:40 ID:ptjwc/660
ちゃんと交戦権を謳っといた方が良いと思うが。
愛情と気概はよけい感じがする。
こんな曖昧な文字は無い方がいい、責任感だけでいい。
39 :
川の流れ:2005/10/28(金) 18:28:07 ID:u5g1wRbT0
国民の責務の部分は、公務員の責務と読み替えるのが妥当では・・
帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え自民党から守る責務
これでいい。
だからぐだぐだ言ってないで国がいやだったら
無国籍になればいいだろうが
特にニート、調子こいてんじゃねーぞ
もう少し人間社会を重く受け止めろ
43 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:29:59 ID:DRzGEz780
国や社会を愛情と責任感持ち自ら守る責務を果たしてると思って2chで吼えて声を大きくしてるやつがいたら痛いな
だから国防軍にしようよ
46 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:35:22 ID:QLCB7bCF0
>42
バカでもおやっ!?と理解できるのに・・・お前、何屋なの?
47 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:37:35 ID:S7uKwuRq0
文に「帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務」を
うたうなど、
こんなあたりまえの事をわざわざ記述しないといけない日本。
不思議な国だねw
48 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:38:32 ID:A3Gdgobs0
いちいちこういうこと言わんといけないのか
49 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:39:47 ID:oq5Va0po0
売国奴排除規定ですね
50 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:39:57 ID:za6QlHEd0
当たり前の事すぎて、そんなの書かなきゃいけない今の現状が
なんだか寂しいねえ・・・
51 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:40:56 ID:XJj7Q9KwO
>>42 自分が底辺だからって架空のニートに押しつけるのはどうかとw
良い憲法案だな
愛情」ってのが良い。
まったく持ってそのとおりなので、防衛予算の増額と外務省の浄化お願いします。
54 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:43:18 ID:xBSTKs330
別に「世界の平和を希求する」ぐらいに理想的観念を述べているだけじゃないか。
攻められれば戦争するわけだし。
55 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:43:44 ID:TnWnbL7G0
ほんとうは、もっとじっくり煮詰めていって欲しいんだけどな。
今の時期を逃すと、憲法改正できないと焦っているのかもしれないし、
実際そうなのかもしれないが、もう少し冷静な頭で作ってほしいぞ。
56 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:45:28 ID:+NuOWfWI0
しかし復古調の改憲論は人に嫌がられて改憲させない究極の護憲派と言われてたもんだが、
どうなんのかなー
自衛隊違憲ってごねさえしなきゃ現憲法でいいんじゃねーかと思ってるんだが。
9条現実に合わすっつー一番の課題にかこつけて創憲なんてとこまでいっちゃって
今はあーだこーだとこねくって国つくりごっこで喜んでる状態みたいだけど、
実際問題あれもこれも変えて新しい日本にします、ってやっちゃうと、
ここで盛り込まれない部分は新日本では当面認められないこと、ってことになるので
例えば外国人参政権なんかですら相当揉めるはず。
とりあえずどっかの条文に手を入れて文字通り改正するだけってことになりそ。
しかも最重要課題の9条も揉めるだろうから、どうでもいい、プライバシー権みたいなのとりあえず加えてみました、みたいな。
57 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:45:31 ID:OQttUpeMO
>「戦争放棄」を定めた現行憲法の9条1項をそのまま堅持
おいおい、これも削除しろよ。
「戦争放棄」なんてしちゃったら怖くも何ともないから
逆に自衛隊が戦争抑止力にならねえよ。
愛情とかどうとかはどうでも良いわ。 ただの定型文だから。
そして何よりも憲法改正の条件を緩和しないとな。
憲法なんて時代によって変わっていくのが当たり前なんだから。
日本国憲法って、改正されていないという意味なら世界最古の憲法だぞ。アホかと。
ちょっと右翼的過ぎるなあ。
なんでこう、一方に行き過ぎたと思ったら今度は反対方向へ行き過ぎって…
60 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:52:47 ID:d+39r/VDO
この案が通ったら
具体的にどんな風になるのかな?
いまいちワカンネ俺ガイル
>>60 何も変わらない。 大して変えてねえもん。
「自衛隊の存在は違憲・合憲」なんてド間抜けな話がなくなるぐらいの事かな。
62 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:55:18 ID:iz2tACAv0
>>59 右翼かどうかは判断しかねるけど、右よりなのは確か。
日本人ってとことんこだわる癖があるから、どんな事でも
かなり極端な所にいくんだよね。
まあちょうど真ん中な国なんてあるのかどうかは知らないけど。
63 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:55:58 ID:jGB2uwYY0
>>50 これね、日本人に向けて言ってるというより、怪しげな立場を取りつづける
60万人に向けてるような気がしない?
>>60 お前が今の憲法の前文である、諸国民の公正とやらを信じていなくて、
お巡りさんが来た事があるなら何か変わるかもね。
まあ、標語だよ。廊下は走らない、ゴミは屑篭に、っていうようなもの。
65 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:57:04 ID:VIQH6Zq00
>>帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務
まず政治家や官僚が手本を示さないとね
66 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:58:13 ID:qVcwRbxtO
>>47 帰属する国の責務を果たさず、住み着いた他国の恩恵を
権利と主張するなりすましが多いからね。
憲法レベルで明文化すれば、何かと動きやすいんじゃない?
来年に国民投票法案通過させて、
憲法改正はいつになるんだよ?
ヽ(`Д´)ノウワーン
68 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:00:15 ID:BxH5AjRF0
責務という言葉に抵抗があるなら「使命」にしろ。
ついでに国や社会を愛したくないヤツのために、国籍離脱権も加えとけ。
69 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:00:21 ID:hB+OyGyRO
>>59 国防の義務ではなく責務
戦争放棄
右寄り?はぁ?
君海外行けないね
70 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:00:22 ID:gWJRUHqK0
(゚Д゚)ハァ?国や社会に愛情だって?
だったら役人を解雇する権利を国民に与えろ。
民間防衛に書いてたことだな
憲法に書くかどうかは議論が分かれるが
ああいう本を国民に配るべき
意訳:売国奴氏ね うぇw
国民に憲法知識、議論が浸透してないから、5年は憲法改正しないとのこと
浸透してないのは明確に国の責任
三本柱を暗記してテストで100点とって何になる
ちゃんと教育してこなかったのが悪い
74 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:02:57 ID:PRbcsAxg0
原子力空母の配置も決まったし、沖縄も米軍に都合よいように。。。
まあ、北朝鮮が核を手放さないからね。
戦争でもするか。
韓国に続いて、日本もそろそろ徴兵をはじめるんじゃね?
75 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:03:00 ID:d6okNT1g0
懸案のスパイ防止法なども成立させろ
中国人が中国批判のできる信頼される国になれ
76 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:03:06 ID:gWJRUHqK0
いや、
>>70の「与える」という表現が既に間違っていた。
主権は国民にあるのだから、国民は役人を解雇できて当然のはずなんだよ。
役人は公僕なんだからな。
77 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:05:43 ID:gWJRUHqK0
それとも、愛国の名の下に公務員を処刑する権利を憲法が保障してくれるのかな?
憲法は他の全ての法律に優先されるもんな。
78 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:06:04 ID:jGB2uwYY0
>>51 おいおい
ニートは完全な社会悪だぞ
税金も払ってないんだから
極論から言えば俺らが働いて払った税金で
つくった歩道をやつらが歩くんだぞ?
フリーターならいいさ
ニートはだめだ、絶対に更生させないと
もしくは国籍の除籍だね
>韓国に続いて、日本もそろそろ徴兵をはじめるんじゃね?
韓国は徴兵制の廃止を検討中ですよ。
81 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:06:53 ID:+NuOWfWI0
国や社会を愛情と責任感持ち自ら守る責務があるから活動してるんですって
プロ市民が言ってたよ、ってね。
くだんねー言葉遊び。擁護するやつだって標語みたいなもんだから気にするなだって。
韓国ってまだ徴兵あったんだな 下等国家か・・
83 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:09:20 ID:gWJRUHqK0
国民の権利を蔑ろにしておいて、よくも「責務」なんて言えたもんだな。
さすが世界で唯一成功した社会主義国日本だwww
85 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:10:26 ID:M47npzvqO
祖国愛は持つべきだが、憲法として規定するのはどうか
いっぽ間違えれば言論、思想統制に繋がる
こういうことは教育によってなされるべき
86 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:11:31 ID:jGB2uwYY0
>>85 その教育が戦後一番歪んでんじゃないのさ。
87 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:11:40 ID:r6+XIZpr0
>>78 予備自衛隊を強化し、志願兵にすれば役に立つかもしれん。
外国の軍役やってきて自衛隊入隊or復帰したくても年齢制限が原因で
入れん香具師がけっこういる。
88 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:11:41 ID:SgFc8/MT0
89 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:11:44 ID:wS6UlvTe0
自主防衛の精神を憲法に盛り込んだとあるが、
何を防衛するのか明確ではない。
日本の権益を防衛するという意味だとすれば
無制限の軍事行為につながりかねない。
だとしたら、断じて認められない条文だ。
91 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:13:26 ID:gWJRUHqK0
ヨーロッパはEUとしてまとまりつつあるから、徴兵に頼る必要も
なくなりつつあると思う。
>>85 というか、憲法でこんな立派な文言を並べても、実体が伴わないんだよ。
中央政府も地方自治体も利権にむしゃぶりついて、国家運営に国民が
関われる部分が非常に少ない。
国民皆兵制ですか…?
>>82 ドイツやスウェーデンやスイスも徴兵制ですが?
94 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:16:36 ID:wS6UlvTe0
改憲 = 軍国主義化 = 徴兵制 = 低能サヨ思考
95 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:16:52 ID:gWJRUHqK0
>>89 (゚Д゚)ハァ?
たとえば、特殊法人の不正を糾弾するのが愛国心というものだろ?
でも、政府がそれを妨害してるじゃん。
国を正しい方向に導く事を邪魔してる連中が国民に愛国心を求める
なんて、悪い冗談にしか聞こえないぞ。
96 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:18:18 ID:vbgkc9sf0
少なくとも俺はお前らと違って小泉や自民党に帰属していない。
97 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:18:22 ID:+x4NgkZl0
本土決戦になったら戦えと?
>>91 それが政治。国政。
国民が政治に関われる、というのこそ幻想だ。
99 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:20:47 ID:PRbcsAxg0
>90
そんなこと言ってももう動き始めてんだからしょーがないでしょ。
いわゆるネットウヨとして金もらってる
(まあその団体のどっから金出ているかまで
おれはしらんけど、やつらお小遣いという名
の給料もらってやってるからな。。)連中は、
今年の初めから今後にそなえて実弾射撃訓練してるぞ。
場所は相模川、高田橋下。
まあ、うそかほんとか、信じるも信じないも勝手。
100 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:21:37 ID:jGB2uwYY0
>>87 いいけど、色々とチェックが面倒じゃない?
それにリスクが大きいような気がするわね。
>>91 EUは結局まとまらないと思うわよ。
101 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:23:02 ID:KSA3iyWx0
名称は自衛軍じゃなくて日本軍にしてほしかった
102 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:23:11 ID:gWJRUHqK0
>>98 もちろんそういう選択もある。
だがその場合、愛国心を期待してはいけない。
国は単なる乗り物であると理解するべき。
国のために死ねって、親兄弟や郷土のために死ぬのはいいだろうけど
その「国」の中には国家権力がだいたい含まれるから胡散臭いんだよな
戦前は知らんが、今の国家権力を愛せる奴なんかいないよ
104 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:24:49 ID:GoU9aOhi0
やる事やらずに責務だけ押し付けウサンクサス
国を愛することと国家権力を愛することって別物だろ
106 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:25:14 ID:Qgn/UE81O
愛国心は悪党の最後の拠りどころってね。
107 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:25:30 ID:QlaJ9oXm0
こんなことなら市役所なんていかずに自衛隊幹部にいけばよかったorz
DQNの相手疲れたよママン・・・
108 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:25:32 ID:wS6UlvTe0
>>95 他国に侵略されていつ「特殊法人の不正を糾弾」やるんだ?
アホか。
109 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:25:48 ID:WyOe0pBT0
>>103 その認識時代が教育とメディアによる「啓蒙」の産物だからね。
大衆の国家認識なんて、メディアと教育次第でどうにでもなるし、中韓は日本と真逆に教育してるのだから。
つまり、周囲の国はの国民はあんたの考えと逆の認識を持っていると考えればいい。
110 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:25:53 ID:foprUDfG0
× 国を愛する
○ 現政権を愛する
111 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:26:11 ID:4XRvQiBb0
国が国民を愛してないのに何言ってんだ
112 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:26:46 ID:+NuOWfWI0
>>99 んだそりゃ。
徴兵制にするならするでけっこういいらしいよ。一般人がみんな死に直面するので安易に戦争を考えなくなるらしい。
志願する人には殊勝な人もいるけど特異な人もいるので捕虜虐待とか問題が起きやすいんだとさ。
米みたいに食うに困って入隊するしかない下層民にやらしとけ、ってなると一般人は戦争を無責任に考えるって。
113 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:26:53 ID:ZCBMJ6wP0
114 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:26:53 ID:gWJRUHqK0
>>108 はぁ。まぁ、中国共産党に搾取されるよりは日本政府に搾取された方が
マシという判断は悪くないかもしれないけどね。どっちにしろ家畜だわ。
>>100 外国の軍役に懲りて自衛隊が良いって言う香具師が
多いからリスクは少ないと思われ。
傭兵ではなく正規所属なら足はつくんじゃないかな?
漏れは某国特殊部隊に所属していた知人が居るよ。
国の世話にはならんよ。
そのために民間企業に入った。
118 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:28:39 ID:WyOe0pBT0
>>106 >愛国心は悪党の最後の拠りどころってね。
これ、よく言われるけど19世紀の話じゃん。
19世紀の国民国家形成期においてはそういう概念が至上とされた訳で、
今は国家よりも上位の概念というのがあるわけだ。
つまり「平和」「人権」なんてのは、まさに国家をも超越する至高のものな訳で、
それを言う奴が21世紀では悪党なんだよ。
119 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:29:49 ID:lnS4vK1nO
さーて、いよいよ日中戦争が濃厚になってきましたよ。メンドイから
120 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:29:56 ID:GoU9aOhi0
>>106 >愛国心は悪党の最後の拠りどころってね。
愛国心は彼女のいない奴の最後の拠りどころってね。
現状に置き換えるとこんなもんだろ、自称国士様の集会なんか左から右まで全員オタクだし
「君達の国が君達のために何ができるかを問うな。君達が君達の国のために何ができるかを問え」
J・F・K
122 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:30:16 ID:K8fptAo60
「国を守る責務」が改憲案に入るととたんに狼狽えるネットウヨワロス
「国を守る責務」が改憲案に入るととたんに狼狽えるネットウヨワロス
「国を守る責務」が改憲案に入るととたんに狼狽えるネットウヨワロス
「国を守る責務」が改憲案に入るととたんに狼狽えるネットウヨワロス
「国を守る責務」が改憲案に入るととたんに狼狽えるネットウヨワロス
「国を守る責務」が改憲案に入るととたんに狼狽えるネットウヨワロス
「国を守る責務」が改憲案に入るととたんに狼狽えるネットウヨワロス
「国を守る責務」が改憲案に入るととたんに狼狽えるネットウヨワロス
「国を守る責務」が改憲案に入るととたんに狼狽えるネットウヨワロス
「国を守る責務」が改憲案に入るととたんに狼狽えるネットウヨワロス
「国を守る責務」が改憲案に入るととたんに狼狽えるネットウヨワロス
>愛国心は悪党の最後の拠りどころってね。
中国共産党のことだな
124 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:31:26 ID:SgFc8/MT0
なんでこういう時だけ「国」って言葉を「政府」に限定して考えている連中がいるんだろう?
125 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:31:37 ID:PRbcsAxg0
>112
狩の準備です。
126 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:31:42 ID:wS6UlvTe0
>>114 日本が核攻撃されてから「特殊法人の不正を糾弾」でもやったらどうだ? ん?
いい加減に改憲を役人問題にすり替えるのやめたらどうだ。
今湾岸戦争に関する本をよんでるんだが、どの多国籍軍に参戦した人々も
口をそろえて、「湾岸戦争に参加して国家に貢献できたことをこの上もなく誇りに思う」
なんて台詞がなんのてらいもなく出てくるんだよな、何処に国の人も。
民間人も含めて。
なんで日本だけ違うのか、やっぱり異常だとしか思えない。
何が違うのか?
官僚が糞なのは何処の国も同じのに。あとはなんだろう。
128 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:32:16 ID:WyOe0pBT0
>>120 じゃ、40歳過ぎで大学にたむろって居る中核派やら革マル連中も同じじゃないのか。
彼らはリベラル業界の負け組だよな。
奴らでも勝ち組はマスメディアや議員さんや大学教授になってるんだから。
方向性はどうであれ、普通じゃないというのはそれだけで、どっちにせよキモいものなんだよ。
129 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:32:35 ID:Pyaq3V700
「軍備増強賛成!でも、僕は怖いから後ろで隠れているよ。僕以外の人が戦ってね」
と思っている厨房が一生懸命考えて捻り出した究極の理論です。
「新たな士族」とかもっともらしい理屈をこねて、自分が戦争に行く必要が無いことを力説しています。
こんなの外国の人が見たら嘲笑するぞ。
「俺も国のために戦う」か「私は戦いたくありません。攻められたら国は降伏してもいいです」
のどちらかならともかく、戦争は必要だけれど俺は逃げます、なんてのは単なる卑怯者だ。
軍備増強を主張する前に「国からの要請があれば即座に自衛隊に入隊します」の誓約文を国に提出すべし。
「人の死なない戦争」なんかねーよ!大丈夫、今の武器は素人にも扱い易くなっている。安心して逝ってこい!
-----------------------------------------
> つまりは「国家総動員体制」なんて布いてる国は時代遅れなんすよ。
> 自由な市民が負担を感じない範囲で専門家集団として精鋭寡兵な軍備を民衆
> とは切り離して保持する。軍人が血を流しても国民が痛みを感じない歪な体制
> の方が「現代の戦力」としては理に叶ってるんですわ。
> 米軍もそうだし自衛隊もそうなるんでしょうな。
>
> 人員の割に金がかかるのが欠点ですが、高度に情報化され富の蓄積が進んだ
> 社会が持つ軍備としては「人の死なない戦争」を志向する組織が合理的。
> それが結果的に戦争に対する抑止力を軽くしてしまう(反戦平和が力を失う)欠点
> は有りますけど、それが今世紀の新世界秩序って事で受け入れるしかないで砂。
> 明治維新は平民を徴兵する事で「国民を平等に扱うデモクラシー」の出発点とし
> ましたが、現代は「新たな士族」を産み出して戦国時代に回帰しつつあるかと。
> 仏露が戦略的パワーゲームを意識し始めたのは別に偶然でもなんでもなく、
> 時代の要請なんだと思われます。
130 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:33:07 ID:jFL0kwDJ0
>>120 せっせと子作り作業にいそしむ一般市民?にとっては、日本が明日アメリカ合衆国日本州になったとしても、
さほど気にしないだろうしな。
131 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:33:14 ID:gWJRUHqK0
>>121 その何かをする力まで殺いでしまったのが日本官僚主義人民共和国なわけだが。
なんでもかんでも国が口を出して、国民の自主性も何もあったもんじゃない。
もし国民に何かアクションを求めるなら、まず国は黙れ。
132 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:33:37 ID:PRbcsAxg0
>湾岸戦争に参加して国家に貢献できたことをこの上もなく誇りに思う
いきたくもない会社の運動会でも参加したら、
なんとなくみんなと一緒に盛り上がって、
きぶんいいだろ。
ヘルシンキ症候群の亜種ってこった。
133 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:33:54 ID:Chj8AwnW0
134 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:34:03 ID:atxuNmg50
民兵が必要になるかもwww
徴兵いやで自分の足撃ったりしてなw
案外、ニートや引きこもりが元気になったりするかもしれん。
しかし、アメリカの例でもわかるように、特権階級の血は流れないからな。
一般人は権力者に使い捨てされないようにしないと。
だから、商才と外交で抜け目なく立ち回るしか
日本は生き残れないんだよ。
この地政条件じゃ。
三馬鹿に舐められないようにするのは必要だが
極東有事はあっちゃならん。絶対にな。
135 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:34:08 ID:1DxCdxS9O
国を愛すと言うのは努力目標だろう。
俗悪な国家が愛されるわけはないから、
頑張って国民に愛される国になりますと言う目標だ。
137 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:34:39 ID:+NuOWfWI0
>>126 サヨの軍靴(ryでなければ99年世界滅亡、絶対核戦争だみたいな煽り方だ。相変わらず。
>>128 いや実際当時も大多数はそうだったろ、俺んところも女でセクト入れるとか普通にやってたし
学歴コンプしかり無職しかり、そんなやつらがナンセンスナンセンスほざいてたじゃん
139 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:34:50 ID:WyOe0pBT0
>>131 それはそれで「リバータリアン」と呼ばれる考え方の人で筋は通ってると思うよ。
国家は国防と警察機能だけやってればいいってのな。
それすら否定したら単なるジャングル・北斗の拳の世界になるが。
>>130 >日本が明日アメリカ合衆国日本州になったとしても、
俺はこれを望むが、向こうから断られる。
米国の人口の1/3が日系人になっちゃうじゃないか。
世界最強の国を乗っ取ってやるぜ。
141 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:35:16 ID:gWJRUHqK0
>>126 国を守ろうってのは良いことだけど、守るだけの価値がある国にしよう
って発想はないのかね?そんなに今の日本政府を守ってやりたい
のかね?あんた役人か?
142 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:36:14 ID:/ydwm5Fi0
明らかに徴兵
143 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:36:43 ID:AzEE9aAC0
これってほんとうなの?
726 名前:本当にあった怖い名無し メール:sage 投稿日:2005/10/28(金) 19:11:13 ID:FcFbcPVE0
中国の東シナ海油田開発はアジア開発銀行から一億三千万ドル、
日本輸出入銀行から一億二千万ドルの円借款によっておこなわれる。
売国奴行為、日本の国益無視
愛国心 →徴兵 →戦争
改憲 →徴兵 →戦争
なんて考える恐ろしく単細胞で馬鹿な連中って、日本以外に存在するの?
145 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:37:43 ID:TpZhbmh+0
>>140 州なんて厚遇与えてくれるわけないじゃん。
投票権の無い植民地ですぜ。
>>米国の人口の1/3が日系人になっちゃうじゃないか。
>>世界最強の国を乗っ取ってやるぜ。
沈黙の艦隊の読み杉
でおまえらは、改憲に賛成なんだな?
147 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:38:28 ID:bH+nj06R0
<「日本国民、国や社会を愛情と責任感持ち自ら守る責務」
国が国民に対して、セーフティーネットだの
個人の責任だと持ち出しておいてこんな事
言われたって困る。
なんでも民間に任せればいい。
国を頼るな。
でも国民は国や社会に愛情と責任を持ってね。
馬鹿か?
>>144 世界中探しても、絶対いない。
なぜなら徴兵云々は国防システムの一部として語られるから。
149 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:39:47 ID:zq1BLGdJ0
>帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務
これがどう解釈されるかだな。この条文をもとに変な法律作る可能性もありうる。
まあ、裁判所がしっかりしている限りは問題ないだろうけど。
150 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:40:02 ID:wS6UlvTe0
>>141 お前はまだ国防と役人問題の区別もつかんのか。
幼稚園児なのか?
151 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:40:06 ID:WyOe0pBT0
>>144 ちなみに、アメリカで徴兵制を言う人たちは「極左」です。
彼らの主張では貧乏人が高リスクな戦場に行くのは不平等、誰もが徴兵される方が平等だというものです。
民主党議員がそういう法案を出したこともありました(当然圧倒的格差で否決だ)
だから、軍隊が必要ないなんてのは日本だけなんだ。
元々「憲法9条ファンタジー」なんて、そりゃ、外国にはないからね、重苦しい現実があるだけ。
膨大な人が膨大な手間を掛けてそういうファンタジーを築いてきたのだからな、この国では。
152 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:40:35 ID:iaoeU1HW0
>>141 小泉が守るだけの価値がある国にしようとしてるじゃん。
153 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:42:19 ID:gWJRUHqK0
>>150 あー、なんで話が噛み合ってないのかわかった。
俺はスレタイを見て話をしてるんだよ。
「日本国民、国や社会を愛情と責任感持ち自ら守る責務」
って文言について俺は文句を言いたいんだ。
./ ̄ ̄ `ヽ
/ ,r-ヽ
! i ゙̄'''''" 、 `l,
l リ .__ノ' .,゙ニ...l.!
. | `'-r'' "゙ソ弋.-'".i
!_ `''"ノー '` .i そうはいかんざき
,,ゝ、 《而ヲ ,イ't-
-''" ! l゙ー,,_三'=" ! l
まあ徴兵と言う事は、あと2〜3年はなさそうだな。
そうなれば俺は適齢範囲除外だから問題なさそうだ。
156 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:43:09 ID:TX+dXpQy0
>>152 女系天皇と女帝を有権者に混同させて、
皇統断絶を推進している男が?
結局愛国心の一言は無しかよ!!!
日本を目の敵にしてるカルト宗教を何とかしろよ!!!
158 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:43:55 ID:r6+XIZpr0
>>152 リアル北斗の拳を作って民間人を鍛えようとしてるんだろ?
でもなー
今の日本はもう若い世代(俺もだが俺はちゃんと働いてる)のニートとかフリーターの
言葉より
「なんのために生きてるかわからない」
だからな、何もする気がないってのは、国や社会とか自分の生まれた国なんてどうでもいいって
思うからなんじゃないの?
こういうので国とか社会にも自分としてこういう奴等には
少しでも責任持ってもらわないとこれからの日本が危ういと思うんだが。
こういう民主主義みたいなのになってくると、起こるんだが、自分の行きたいように生きよう、国も社会も
他人も俺に口を出す権利はないとか、勝手な思想が生まれてくるんだよね。
まぁ、しょうがない風潮だが。
160 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:44:11 ID:SgFc8/MT0
>>141 「国」っていうのは「日本政府」じゃないでしょ。
国旗は日本政府旗? 国歌は日本政府歌?
「あなたはどこの国出身ですか?」と外国人から聞かれたら「日本政府です」って答えるの?
国っていうのは、領土とそこに暮らす人々と、それらが形成する社会や文化を総合したものでしょ。
ここでぶーたれてる人たちも、日本国の一員なんだよ。
日本国は日本国民がみんな一緒に暮らしている家なの。
この家を住みよく快適にしていくのも、維持するのも、俺ら皆でやんなきゃならないの。
それが民主主義国家。
161 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:44:40 ID:gWJRUHqK0
>>152 小泉はまぁがんばってると思うよ。
でも自民党としては全然ダメじゃん。
ちっとも良くならない。
細かいところには異議はあるが、とりあえず「不磨の大典」信仰を崩すために一度改憲したほうがいいな。
一度やれば慣れるだろ。あとはぼちぼち時代の要請にあわせて手直しするということで。
163 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:45:15 ID:WyOe0pBT0
>>153 他の国じゃ、別に言わなくても当たり前、コモンセンスだからな。
こういう事をわざわざ言わなければならない、言えば議論になるってのが日本の特殊性だよ。
自分の国に守る価値が無いと思う人は移民する、それが海外の常識。
この文言に文句言う人は「あんた移民すればいいじゃん」って言われるだけ、実際、筑紫哲也の妻子は
アメリカに移民させてるし、そういう「平和主義者」は妻子をアメリカやらカナダに移民させてるのも多い。
164 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:45:45 ID:wS6UlvTe0
>>153 俺もスレタイ見て書いとるよ。
その文言も、ちっともおかしいと思わん。
お前が役人問題にすり替えるからおかしくなるんだろ。
愛国心と無政府主義者を両立させている不思議な方がいるスレはここですかwww
いつから日本は直接民主制に化けたんですかwww
166 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:46:57 ID:gWJRUHqK0
>>160 その家を支配してる人間がとんでもない奴だったら、家出もしたくなるだろう?
口出しすることは許されず、ただ言われるままに生きてる家畜なんてヤだよ。
日本の憲法には「納税は国民の義務」という条文がありまして、
例によってお上に従うのが大好きな日本人は、これをありがたく遵守しています。
一方、アメリカ合衆国憲法には「議会は税を課し徴収することができる」としかありません。
欧米諸国において憲法とは、国民の権利と国家の義務を規定したものなのです。
日本はまるっきり逆。
国民に納税しろなどとと命じるハレンチな憲法はほとんどありません。
スペインの憲法には「納税の義務」が記されていますが、税は平等であるべしとか、
財産を没収するようなものであってはならぬなど、国家に対する義務も併記されています。
一方的に国民に納税を要求する取り立て屋のような憲法があるのは、
日本と韓国くらいのものなのです。
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson8.html
>>160 >日本国は日本国民がみんな一緒に暮らしている家なの。
この家を住みよく快適にしていくのも、維持するのも、俺ら皆でやんなきゃならないの。
それが民主主義国家。
この当たり前のことすら前文に書かなければならない現状が、危機的なんだよな。
つまりCountry と Nation の関係だな。
これすら分かってない。
169 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:48:28 ID:wS6UlvTe0
>>166 じゃあ出て行けばいいだろ?
日本は国籍離脱の自由がある。
北鮮と違ってな。
さっさと国籍捨てて、どこかに行ったらどうだ?
>>166 日本国は移動の自由を認めている。
あんたは閉じ込められているわけじゃないんだから、
ここがどうしても自分に合わんと思うなら別の国に移住する権利がある。
171 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:49:11 ID:WyOe0pBT0
>>166 だから、なぜ移民しようとしないのか。
アメリカでもカナダでも移民すれば良いではないか、韓国人の7割は移民できる機会があれば移民すると言うぞ。
幸い、日本から海外への移民は中韓に比べれば容易だぞ。
何も努力しないで愚痴だけ言ってるのは、それは単なる怠惰ではないのか。
その前にお前の母ちゃんから独立するほうが先だろwwwwwwwwwwww
まあ日本に生まれて日本語しか話せないんだから
外国へ行けと言っても酷だろう。
嫌だったら自分で国を良くしようと努力するしかないんだよな。
そのための民主主義だし。
174 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:51:09 ID:+NuOWfWI0
>>159 むしろそういう目的のない人間は逆によりどころを国家に求めたりするので
そっちの方向に行くらしい。
イラク戦争でもニートみたいなやつが生きがいを求めて志願して負傷で失明して帰ってきて
退役軍人の集まりで英雄扱いされてご満悦だった。
おれは戦後教育の落とし子だから平和や人権が国家より上位でも全然構わないけどね。
あんまり左が教条主義的になりすぎて右の側の欲求不満が溜まってるとは思う。
上記みたいな人間も増えるだろうし。
ガス抜きとしてタテマエ的に愛国主義とそれを奉じる人間をおだてあげるような、
そういうシステムも必要かなとは思う。
175 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:51:45 ID:iaoeU1HW0
>>161 亀井・綿貫等の売国派を一掃し派閥壊したじゃん。
かなりマトモな政党になったと思うよ。
176 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:52:07 ID:KbTmDgB50
何の実効力もない憲法をああだこうだと・・・
そんなことより一日中遊んでるDQN地方公務員を一掃しやがれ。
地方公務員の頭数が適正になればこの国は一発で立ち直る。
あとは中央の裏金ジジイを殲滅すれば完璧。
3回にわたって、
「外国の若者はむちゃくちゃ優遇された社会でふにゃふにゃのくせして、
自分の力で自立していると勘違いしている、
日本の若者はきびしい社会環境の中でそれなりにがんばっているぞ」という事実をお伝えしてきました。
結果的に、ヨーロッパの若者は失業中かフリーターだし、
イヤだと思えばすぐ転職する根性なしだし、大学の学費はタダだったり、
アメリカ人だってやっぱり親に出してもらってたり、もう、どうしようもない甘ちゃん連中であることが判明しました。
日本の若者のほうがよっぽどマシです。
でも、ちっともうれしくないのはなぜでしょうか?
知れば知るほど、日本社会の狭量さばかりを思い知らされるのです。
そりゃあ、ヨーロッパの若者はこれだけ優遇されていれば愛国心も持てますって。
日本の国家や社会システムは、若者になにもしてやらないくせに、
おまえらは国を愛していないと難癖をつけ、社会が悪くなったのは若者のせいとなじります。
タチが悪いったらありゃしない。
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson14.html
>>1 九条を改正して、軍隊を持つことには賛成するけど、
これはいらねーな。
>国や社会を愛情と責任感持ち自ら守る責務
これを権力者が拡大解釈して、これを守らないやつは、
非国民・売国奴なんてレッテルを張ることが出来そうだし。
自民が政権を握ろうと、他の政党が政権握ろうと、権力者の事を
そこまで信用できない。それと本来、権力者を縛る鎖であるはずの
憲法なのに、それで国民を縛ろうって言うのが気にかかる。
179 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:52:38 ID:Wv2O8V8U0
愛情とか責任とか憲法に書くなよ・・・・・
180 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:52:45 ID:jGB2uwYY0
>>155 一生無いと思うわよ。極東有事が泥沼化すれば別だけど。
>>160 幸福の偏差値が高いばっかりに庇護を受けてる事を
自覚できてない人が多いのよね。なんだかんだ言って
も私はこの国に生まれたこと幸せだと感じてるわ。
181 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:52:56 ID:gWJRUHqK0
>>163 他の国なんて言うが、日本の制度が異常だと認識してる?
日本経済の国家予算への依存度は、ソ連の時よりも高いんだよ?
まさに国が国民を支配していると言うに相応しい。
日本は世界で唯一成功した社会主義国だと言うのもこれが理由。
これで「国や社会に愛情を持て」だなんて国が言ってくるなんて
バカらしいとしか言いようがない。
もし愛情を持つなら、それは国民が自発的に持つべきだし、持つだけの
価値がある国であるべきだろう?
愛情を持つ価値もない国が「愛情を持て」と言ってきてる事に、俺は
文句を言いたいのだよ。
182 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:54:10 ID:AvHdlRx80
お国のためにホシガリマセン勝つまでは
まぁ、俺も反対だな
さすがにこれは通せない
>>178 憲法前文に何の拘束力があるというのか。
186 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:55:48 ID:gWJRUHqK0
>>169-171 もちろん出て行く事も検討しているよ。
出て行く先は慎重に選ばなければいけないし、たいていの場合は
まとまった金を銀行に預けなければいけないから、そう簡単には
いかないけどね。
>>181 あんたが小さい政府を希望しているというだけの事だな。
今の政権と合ってるじゃん。
っていうか、国=政権じゃないんだけど。
188 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:56:08 ID:WyOe0pBT0
>>181 > 日本経済の国家予算への依存度は、ソ連の時よりも高いんだよ?
> まさに国が国民を支配していると言うに相応しい。
こんな訳の分からない事を信じて、不満を抱いているのなら、移民したらどうなんだと。
アメリカでもカナダでも愛情の持てる国に行けばいい。
それが世界の常識、ルールなんだよ、別に無理して居続ける必要はないんだよ。
カナダなんて、中国人と韓国人移民であふれて居るぞ。
右よりとか左よりとかうるさいのがいるが
自分のことを自分で守れないでどうするんだ?
その上で平和を訴えれば万々歳じゃないか
190 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:56:18 ID:wS6UlvTe0
>>181 だからお前は今の日本は愛情持つ価値のない国だと思ってんだろ?
そんな奴がなんで日本で暮らすんだと皆に言われてるのも分からんのか?
お前はまだ自分が単なる駄々っ子であることも自覚できんのか?
やっぱり幼稚園児のようだな。
191 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:56:24 ID:1DxCdxS9O
>>174 「平和や人権が国家より上位でも構わない」って意味が分からない。
平和や人権は、国家と上下関係つけられるものじゃないでしょ。
192 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:56:38 ID:+NuOWfWI0
まあ改憲論者が今の日本が嫌だから変える、っていってるやつらなんだから
米でも北朝鮮にでもいけばいいのだが
>>181 >「愛情を持て」と言ってきてる事
民意だろ。自民が同様の憲法策定の方針は前から掲げてたじゃないか。
そして自民党の保守的傾向もご存知のはず。
そしてそれを俺は支持して投票した。
何も自民党は選挙もない独裁政党じゃない。
ここは反米感情の薄いスレだな……
でたらめな政策で国を滅ぼそうとしている自民党が素敵な草案をつくりました。
196 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:58:21 ID:SdCtFkfH0
愛国心とはならず者の最後の拠りどころである
>>186 移民するのなら、その国への忠誠を誓わされるよ。 スパイなんて捕まるわ。
政府への忠誠ではなくて、国家への忠誠ね。 日本とその国が戦争になれば、銃を持って日本と戦うんだぞ。
独裁国なら国家=政権になるけど。
198 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:58:30 ID:WyOe0pBT0
>>186 世の中、現状に不満なら何らかのリスクを抱えて行動するしかないわけで、
移民ってのはそりゃリスクあるけど、根本的な解決はこれしかない。
実際に優秀な日本人が移民していくような事態になれば、そりゃ政府も考え直すかもしれないね。
>>181 「国を愛する」っていうのは「政府を愛する」っていうのとは全然違う。
単にあんたがどんな改憲であろうと反対だから、
わざと「国=日本政府」と混同して不審を煽ろうとしているだけじゃないのか?
ふざけた法案だ。いらん。
近代立憲民主国家の憲法は市民に対する国家権力を規律するのがそもそもの意義だ。
そんなことは欧米諸国どこみたって常識だ。
だいたい国家主義を称揚する風潮は日本が国として衰えたことの証左だろう。
個人に自信と夢がないから権威にすがろうとする。権威と自己同一化しようとする。
それだけ個人が情けない国になったということだ。
201 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:00:13 ID:pdmndW6Z0
「改革」に踊らされた
「国家に脆弱な自我を投影するか弱き野郎ども」は
もちろん志願兵になるんだよな?
結局国士様には右か左かぐらいの判断基準しかねえんだろうな
そりゃそんな事に回す時間があればアニメ見るかエロゲーやるもんな
>>192 反対派の意見を見る限り、
反対派は現状の日本も、改憲後の日本もどちらもお気に召していないようだが。
>>199 混同した前例があるのになにを寝ぼけたことをいってるんだ。
個人が蹂躙される社会を作るのが自民の目的だろう。
そんなものを支持する連中は奴隷趣味でもあるとしか思えん。
国を称揚したところでお前ら個人のステータスがあがるわけじゃない。
206 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:01:45 ID:xTead5cd0
さんま、なまら旨かった
日本人にうまれてよかった
こういう愛国心まで否定されてきたわけで
207 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:01:45 ID:1DxCdxS9O
>>181 ワロス。
日本社会って、「国が国民を支配してる」国なの?
それは、世界のどの国と比較しての話?
208 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:01:46 ID:atxuNmg50
人治主義で共産国家で凄い勢いで発言力を強めてる国に隣接している、
この小さなタツノオトシゴみたいな日本の地政条件での国防とは?
そこから、落ち着いて考えないとな。
アメリカに利用されるのもごめんだ。
ブッシュは戦争は外国でやるって公言してる。
209 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:01:59 ID:gWJRUHqK0
>>188 日本のGDPはおよそ500兆円
それに対して国家予算は一般会計+特別会計で400兆円ある
明らかにバランスがおかしいんだよ。
>>201 国が弱ければ弱いほど、戦争になりやすい。
戦えない軍隊では戦争抑止力にならないの。
だから、日本は米軍に代行して貰っているんだけど。
211 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:02:11 ID:WyOe0pBT0
>>200 >だいたい国家主義を称揚する風潮は日本が国として衰えたことの証左だろう。
これは当たっているが、それは日本だけの話ではない。
EU憲法はEUの中核であるフランスで否決され、ドイツだけが孤立したような状況だ。
アメリカではあれだけマスメディアがキャンペーンやったけど、ブッシュは再選された。
というか、先進国はどこも80年代当たりに比べれらば衰えて、それで世界的なリベラルの退潮が起こっている。
それは根本的には中国やインドなどの後進国の台頭により、先進国の余裕が無くなったってのが大きい。
で、後進国の連中とまともに競争して勝てるわけ?あんたは?って時代だよ。
212 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:03:17 ID:r6+XIZpr0
憲法に「愛情」はハズイからヤメレ
他国の失笑を買いそうだ orz
213 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:03:29 ID:wS6UlvTe0
>>209 雪山で遭難し、数人が山小屋に避難した。
お前もなんとか中に入れた。
外は吹雪。でも山小屋の中は暖かい。これで凍えることもない。
しかしお前は「この山小屋が嫌いだ」と言った。
その時、周りはどう思うか。
ちょっと変な例えだが、よく考えろ。
だいたいどこの諸外国だって国民の連帯を訴える憲法文なんてザラ。
215 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:03:55 ID:TX+dXpQy0
>>200 そういう英雄主義って、関東軍を思い起させるなあ。
WWIIの日本軍って個人主義・利己主義が横行して
集団戦の基本事項さえ御座なりにしてたんだよー。
だからシステマチックなアメリカにボコボコにされた。
>>212 どこの国の憲法にも書いてあるがな。
あと国歌にもね。
217 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:04:09 ID:SgFc8/MT0
>>205 >混同した前例があるのになにを寝ぼけたことをいってるんだ。
無いでしょ。
218 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:04:55 ID:gWJRUHqK0
>>197 だから、それだけの価値がある国を選ぶんだろ。
根本的なところを間違ってるぞ。
>>199 今の日本は国=政府なんだよ。
違うと思っている事こそ幻想でしかない。
政府がこんな何でもかんでも口出しする国なんて、一般に社会主義と
呼ばれている国にも存在しないよ。
>>205 混同した例って?
>>214 逆にアナーキズムを謳う憲法なんて物を教えて欲しいよな。
わざわざ国を破壊するように国が訴えている国を。
220 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:05:32 ID:atxuNmg50
214
でも日本人は連帯をがんじがらめに強制する全体主義が
大好きだからな。
行き過ぎるから怖いんだよ。
221 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:05:43 ID:n00EYNZ60
>>178 >>九条を改正して、軍隊を持つことには賛成するけど、
>>これはいらねーな。
>>
>>>国や社会を愛情と責任感持ち自ら守る責務
なんちゅー身勝手なやつだ。
>「帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務」
そんな文言が入った憲法見たことねえwwwww
宗主国の中共様と属国仲間の半島くらいだろwwwwwwwwww
極東四天王wwwwwwwwwww
223 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:06:12 ID:M6Qve17g0
憲法は、国家権力に国民が命じるための文章なのに、それに相応しくないものを
入れているな。憲法の意味と意義を変えようとしているのか?
>>218 無政府主義者の愛国者なんて過去いくらでもいますが?
225 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:06:20 ID:Qjv2b+ye0
>
>>220 正直最近の動きは怖いですよね。
ファシズム前夜でないかと危惧しています。
226 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:06:21 ID:KQEiYAnb0
>>200 現状がそこまで国粋主義に傾倒しているとはどうしても思えん。
やっと健康的な国家になってきたという位の認識でいいんだよ。
227 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:06:42 ID:1DxCdxS9O
>>181 「国」をなぜ「日本政府」だと思うのかが不思議。
で、「唯一成功した社会主義」っていうのはケナシ言葉じゃないよ。これは、「利益再分配のシステムが、社会主義国を名乗る国よりもうまくいってた」ということ。日本国民総中流だと言われた時代があったでしょ?
社会主義そのものは、成功すれば素晴らしいシステムなんだしさ。もちろん今は崩れつつあるけど。
228 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:06:48 ID:AvHdlRx80
>>193 選挙の争点は「郵政民営化」だろ
愛国心やら憲法改正の話は誰もしてなかったよな
>>218 どんな感覚なんだ たとえば共産党が政権とったらその政府は支持しないよ
国は愛してるけどね
230 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:07:05 ID:r6+XIZpr0
>>201 食っていける待遇なら本職も志願兵になる。
231 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:07:11 ID:WyOe0pBT0
>>218 あんたみたいな人はアメリカに是非移民するべきだ。
そういう日本の体制は、日本の大部分の人が望んでいるからそうなってる訳で、それが気にくわないから、
移民するしかない。
問題はその先をちゃんと愛せるかどうかだよ、中韓移民みたいなんじゃなくて、日系移民みたいに筋を通せよ。
国債乱発して将来世代に膨大な負の遺産を残したり、崩壊確定の年金制度を
必死で維持しようとしたりする自民党が国民に素敵なメッセージをくれました。
国民が自ら国を守るなんてあたりまえじゃないか。
何で反対する奴がいるのかわからない。
>>220 それは思うな
しかし、今の日本はそれで支えてきたといってもいい感じだがw
アメリカ合衆国憲法
〔前文〕
われら合衆国の人民は、より完全な連邦を形成し、正義を樹立し、国内の平穏を保障し、共同の防衛に備え、
一般の福祉を増進し、われらとわれらの子孫のうえに自由のもたらす恵沢を確保する目的をもって、アメリカ
合衆国のために、この憲法を制定する。
こぴぺ
アジア開発銀行と、鳥取知事と、人権擁護法が繋がりますた・・・
139 名前: アニー 投稿日: 2005/10/28(金) 17:19:42 ID:AVWTM0Hj
東亜板に書いた、オレのレスです 青木さんが指摘してたのと鳥取と連動してるね
なんかいよいよヤバス
↓
悪名高いアジア開発銀行(日本の黒田が総裁、シナのガス田にも金を出した)
ここに、北朝鮮専用セクションができたばかりだ 目的は羅津(らじん)港の開発
そして鳥取県知事のこの発言
http://www.pref.tottori.jp/kouhouka/kaiken/0805.htm#02 羅津・鳥取県知事・アジア開発銀行
まっすぐつながるキーワードだ
この男は日本人なんかではなく、鳥取県知事なんかでもない
ただの工作員だ
237 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:08:05 ID:lvIE25cc0
「帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務」
どうして、こんなのわざわざ盛り込む必要があるのさ。
N速+で週35時間とか国を憂える自称愛国者は
国より前に自分の将来を憂えよ。
239 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:08:16 ID:n00EYNZ60
>>223 国民の権利しか書いて無い憲法なんて見たことありませんが。
責務とは書いてないじゃん
241 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:08:30 ID:jn5Ezeco0
アメリカみたいな国になるのはゴメンだ。
日本には天皇が居る。アメリカとは違う。
242 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:08:37 ID:+NuOWfWI0
>>204 おれはまあ満足してるけどね
究極の保守かな。なんにも変えて欲しくないみたいな。
リベラルって外国人にも優しくしましょう、差別はいけませんみたいなイメージになっちゃってるけど、
まさに戦後教育の落とし子みたいなさ、もっとエゴイスティックなのがあってもいいと思うんだけどな
擁護法にも外国人参政権にも復古長の改憲も嫌いみたいな。
そういうのもっと主流にならないかな。
>>237 権利ばっかり主張するやつがいてうざいんだろ、きっと。
244 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:09:01 ID:PMjMlsgo0
モビルスーツの開発もしたほうがいい
245 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:09:41 ID:WyOe0pBT0
>>230 自衛隊は昔は駅や公園でフラフラしてれば、スカウトの声が掛かったものだった。
今は8倍以上の「難関」だからなぁ・・・・
志願兵募集したら、応募殺到だよ。
実際、同じような若年層の就職難のフランスはこの手を使って失業者対策をやろうと考えているらしい。
憂国なんて憂えたいだけでその行動の意味とかそのために何かするとかは頭の中にまるで無いから
ただたまにご先祖様がどんだけ偉いかとかずらずら並べて憂えるだけでなんかどうにかなると思ってんの
247 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:10:05 ID:KbTmDgB50
小泉のおっさんは、残り任期中に大仕事して波風立てたくないから
実効力のない改憲で時間稼ぎしてるだけでしょ
248 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:10:16 ID:SgFc8/MT0
>>233 >国民が自ら国を守るなんてあたりまえじゃないか。
民主主義の”基礎”なのにね。
249 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:10:18 ID:xnVD31kv0
憲法ってのはそもそも、国家に対しての法で、
国民に対しての法じゃないのか?
250 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:10:27 ID:N1hZNFaP0
2ちゃんねらー宿願の改憲案なのになんでこんなに反発があるんだろ。
251 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:11:11 ID:wS6UlvTe0
>>250 反発してるのはいつもの単発IDの低能サヨだけだよ。
>>241 なら、「わが日本国は天皇を国家元首とする立憲君主制の国である」とちゃんと明記するか。
そうすると馬鹿サヨクがキチガイのようにヒステリーを起こすんだけど。
253 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:11:26 ID:KQEiYAnb0
>>242 「なんにも変えて欲しくない」
これは保守でもなんでもないぞ。
その考えだと9条に固執する社民も保守という事になる。
254 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:11:43 ID:WyOe0pBT0
>>242 >擁護法にも外国人参政権にも復古長の改憲も嫌いみたいな。
これはリベラルじゃなくて「リバータリアン」って奴だな。
政府はとにかく何もするな、国防と警察だけやってれば良いんだ!ってな。
アメリカでは割合メジャーな発想。
255 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:12:57 ID:1DxCdxS9O
>>200 衰えたときの受け皿だよ。
国への愛情を養っておけば、再建しやすい。
衰えたときに国への愛情がなければ、さらに衰えるのみ。平気で移民する人間だらけじゃ、どーしようもないっしょ。
256 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:12:59 ID:zq1BLGdJ0
まあ、憲法に「国民の責務」を盛り込むのは確かに馬鹿げてる。
国民が国家を制限するための憲法が、逆に国家が国民を
制限するための法に変化しちゃうからね。
257 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:13:08 ID:gWJRUHqK0
>>213 そのたとえ話は井の中の蛙じゃないのか?
どれだけ海外に行ったことがある?
>>231 国民が望んだからこういう制度になったわけじゃないぞ。
明治維新の頃はこの方が効率が良かったから官僚制度を作ったに過ぎない。
経済が発展し続けてる間はそれでも良かったが、永遠に人口が増え続ける
わけではないのだし、将来のことを考えて、国家体制を見直すべきだろう。
>>254 日本では国に福祉を求める人が多いからね。
馴染まんでしょ。
259 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:13:26 ID:TX+dXpQy0
>>225 日本は、多元化した社会で一元化が難しい。
国際的緊張に晒された時、常に一元化が試練となった。
×日本人は、集団主義。
→○利己主義。
意識して集団性を訓練しないと直に視野狭窄に陥る。
×日本は、全体主義国家。
→○世俗権力・宗教的権威の分裂が顕著。
天皇の権威でどうにか統一を保っている。
こんな事を書く奴は、嘘吐きか、通史未読者のどちらかだ。
260 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:14:19 ID:KQEiYAnb0
ちょっと早すぎるが、いいスレだ。
261 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:15:03 ID:wS6UlvTe0
>>257 だからさっさとお気に入りの国に移住しろよ。
日本が嫌いなんだろ?
ん? どこがいいんだ?
262 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:15:27 ID:JMYd69+S0
>国や社会を愛情と責任感持ち自ら守る責務
国家予算をむさぼる政治家や官僚の自己反省か?
自民党と原稿書いてる官僚に法学部出身者はいないのかwwww
東大法学部って何教えてんだよwwwwwwwww
264 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:16:47 ID:SgFc8/MT0
>>256 憲法前文なんだから具体的な拘束力なんてないでしょ。
国民と国家の理想と気概を書いてるだけかと。
265 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:17:14 ID:lvIE25cc0
>>262 そうか、なんとなく腹が立つのは、それだ。
国民には「守れよ」といっといて、
おまえら政治家はなんなんだよ、って気がするんだよな。
266 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:17:34 ID:AvHdlRx80
>>249 >>256 じゃあ何でこの案ではばかげた責務が盛られているんだ
いったい誰がその案を考えたんだ
だれだ、国会議員の癖に法の基本も理解していないやつは
ゴルフでもしてれば良いんじゃないのかw
何がどう正しいか判断せずに
とりあえずやってみて正しいと思い込むのはウヨ以前に痴呆だろ
268 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:18:01 ID:IweBOLvR0
おいおい、お前らあれほど日本軍にしろ、とかいっておきながらこのざまかよ。
269 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:18:25 ID:WyOe0pBT0
>>257 それは小泉の言う「小さな政府」と同じ方向じゃないのか?
まぁ、小さな政府と言うと、マスメディアは批判的だがね。
マスコミ人は北欧を理想と仰ぐリベラルが多いわけで、そういうマスメディアの論調に流されて、
選挙民と政治が動き、結果的に大きな政府になってきたわけですよ。
もし、本気で変える気があるんだったら、マスメディアの「大きな政府マンセー」「北欧マンセー」
をなんとかしないとな。
270 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:18:40 ID:gWJRUHqK0
>>263 官僚が書いてるからこうなったんじゃないのか?w
>>261 まだ考えている最中だし、いきなり出て行くのも賢くない。
でもいざとなったら出て行くだろうよ。
そのための準備はしておこうと思ってる、ってこと。
271 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:18:52 ID:1DxCdxS9O
>>257 「日本人は、日本が外国に比べてどれだけ恵まれているかを知らず、日本に生まれたことに感謝もせず、不満ばかり言っている」
台湾の金美麗さんの言葉。君のことだね。
経済界で国境が消えつつある時代に国家に愛情を持てというのは
なんとも間抜けというか。愛するということは例えば不条理な政策・法案も愛せと強要しろというふうにも悪用される
責任と自覚ならならわかるがな。
273 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:19:22 ID:atxuNmg50
議論が対立すると、移民しろだの
日本が嫌いなのかとか、馬鹿か?
今からこれじゃだめだろう。エセ愛国者ども。
色んな立場で意見を練り上げていくんだよ。
いきがってんじゃねーぞ。
>>245 視力矯正無しで1.0必須
これで日本人は随分振るい落とされる悪寒w
外国の軍隊を体験したい〜自衛隊と比較して待遇ダメポ orz
って感じで出戻りしたがっている人も多いんだよね。
で、年齢でひっかかって民間へって人が多いのよ。
漏れの知り合いにチェチェンさまよってきた奴も居るw
>>256 国民の3大「義務」を果たしてないやつ乙。
>>185 だから〜。拘束力は無くても、戦時中のように、権力者に都合の悪い人間に
憲法を根拠に『非国民』というレッテルを貼ることは出来るでしょ。
>>221 あのね〜。漏れは憲法にわざわざ書か無くても、自分には、自分の家族や
住んでいる郷土を守る責任があると思ってるわけ。
ただ、これを憲法に書いちゃうと、もし超強硬な対外政策をとる権力者がいたとして、
自分に反対して、柔軟な政策を実現しようとする勢力に『非国民』とレッテルを
貼ることが出来ちゃうわけよ。戦時中に戦争反対を叫んだ人間は、『非国民』と
されて、人権無視でぶち込まれてたでしょ。そういうことに利用できるから反対してるだけ。
>>256 あのね。 国民の固まりが国家なんだよ。
政府=国家じゃないの。 政府は国民が選ぶんだから、幾らでも交換可能。
「帰属する国(即ち全国民の集まり)や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務」
って書いてあるだけのこと。 何か問題が?
278 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:20:46 ID:lvIE25cc0
>>273 そうだねえ。「戦争に協力しない非国民」と同じ響きだねえ。
>>273 反対派はとても議論できるレベルじゃないけど。
280 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:21:37 ID:TX+dXpQy0
>>275 「国家に徴税権を認める」なら構わない、という文脈だろう。
無税国家にしろなどという奴が居るとも思えない。
281 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:21:42 ID:gWJRUHqK0
>>269 そう。小さな政府は良い考えだと思ってる。
でも小泉一人では何もできないのが悲しい。
自民党そのものも未だに抵抗勢力だし、官僚はさらに強力な抵抗勢力だろう。
志があれば誰でも政治に関わっていける、というなら迷わず関わって
いきたいものなんだが。
282 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:22:03 ID:wS6UlvTe0
まったく。
日本人になるどころか、日本に入ることもできない東南アジアの人がいっぱいいるというのに。
日本が嫌いなバカサヨは、そんな人に国籍譲ってやれよ。
嫌いな国の国籍なんかいらんだろ。
>>270 本気で出ていくの?
まぁ、色々大変だろうけど、頑張ってね。
>>273 日本国民の集合体としての「国」と
日本政府を表す「国」を分離して考えられないやつが、なにを偉そうに言ってんだ?
>>276 >もし超強硬な対外政策をとる権力者がいたとして、
その権力者も日本国民だから。
憲法が適用されるよ。
そしてそれを選ぶのも日本国民。
>帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務
これいらない。
国民の三大義務もいらない
労働が義務って働けない人が国民じゃないみたいじゃん
288 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:23:53 ID:gWJRUHqK0
>>271 恵まれている国なのに、なんで年間3万人も自殺するんだろうね。
その人は、金があれば恵まれているに決まってる、と思い込んでるんじゃない?
>>276 >自分に反対して、柔軟な政策を実現しようとする勢力に『非国民』とレッテルを 貼ることが出来ちゃうわけよ
妄想乙!
290 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:24:22 ID:WyOe0pBT0
>>274 自衛隊に比べれば、そりゃ、他国の軍隊は給料低いからな・・・・
日本のような基本的に豊かな国で、それなりに喰えるようにするのはコストかかるんだよなぁ。
米軍なんて、下っ端の待遇なんて「ええ?」って給料みたいだし。
ただ、奨学金や移民権があるからな・・・
>>288 まぁ、4000万人も殺されるよりはいいだろうなぁ・・
292 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:25:30 ID:wS6UlvTe0
>>288 だから自殺も差別も役人汚職もない国に行ったらどうなんだ?
そこはひょっとして地上の楽園か?
293 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:25:34 ID:KQEiYAnb0
>>273 そういう馬鹿にちょっかい出されたくなければ、
反対派ももうちょっとまともな意見を出すんだな。
ついでに言うとアメリカでは確か憲法に迅速な裁判ってのが入ってるから
これは入れといてくれ
295 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:25:56 ID:lvIE25cc0
>>285 具体的に「国」をどう守るかを実際に決めるのは「政府」だからねえ。
国民が分離して考えたとしても、政府がそれらを混同したら終わりだねえ。
ほんとお前ら昔のサヨ運動まんまだわ
場所が学校からネットに移っただけでなんもかわってねえ
>>288 >その人は、金があれば恵まれているに決まってる、と思い込んでるんじゃない?
こんな事を言えるのも、日本が恵まれてる証拠だね。
金?大事に決まってるじゃん。
金が有る程度入ってくる。十分恵まれてるじゃん。
>>287 じゃあ俺も納税の義務いらねぇや。いや〜楽でいいね。
299 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:27:34 ID:jGB2uwYY0
>>288 あら、明確な理由がわかってるなら教えてくれない?
馬鹿サヨが大好きなスイスの憲法は「全能の神の名において」で始まるそうな。
キリストのことかな。
GHQ信者が好きなアメリカ合衆国憲法はこれ
アメリカ合衆国憲法
〔前文〕
われら合衆国の人民は、より完全な連邦を形成し、正義を樹立し、国内の平穏を保障し、共同の防衛に備え、
一般の福祉を増進し、われらとわれらの子孫のうえに自由のもたらす恵沢を確保する目的をもって、アメリカ
合衆国のために、この憲法を制定する。
301 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:28:38 ID:gWJRUHqK0
>>297 逆に言えば、外国人の発言も結局は日本を美化しているだけなんだよ。
302 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:28:42 ID:cIigLmca0
「日本政府、国民や社会を愛情と責任感持ち自ら守る責務」の間違いだろ?
304 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:29:01 ID:WyOe0pBT0
>>288 世界でもっとも国際競争力があり、豊かだと言われるフィンランドでも自殺は多いぞ。
まぁ、自殺数は国民性との相関が大きいように思われる。
305 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:29:12 ID:SgFc8/MT0
>>276 >だから〜。拘束力は無くても、戦時中のように、権力者に都合の悪い人間に
>憲法を根拠に『非国民』というレッテルを貼ることは出来るでしょ。
前文でどうやって?
だいたい「レッテル貼り」したら都合の悪い人間をムショにぶち込むとかできちゃうという発想が馬鹿馬鹿しい。
根拠も具体性も無いことで脅威を煽ってもアホにしか見えん。
>>301 わかりやすくいうと
日本は恵まれてる国の上位に入る。
>われら合衆国の人民は、・・・する目的をもって、アメリカ
>合衆国のために、この憲法を制定する。
人民の「責務」とは書いてねえwwwww
308 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:30:32 ID:Kxdg178T0
2chの国士様のメッキが剥がれたスレとして記念に残るなこりゃ。
週刊金曜日や朝日がこのスレのレスみれば大喜びするだろうて。
309 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:31:16 ID:1DxCdxS9O
>>288 お金がないのは不幸だよ。
餓死する国がどれだけあると思ってるの?
それとも、餓死者の多い国よりも自殺者の多い国のほうが問題?
勝ち組負け組の話をしてて、フィリピンの友人が、「日本人は日本に生まれただけで勝ち組。世界の中では」みたいなことを言ってた。
310 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:31:19 ID:WyOe0pBT0
>>300 >馬鹿サヨが大好きなスイスの憲法は「全能の神の名において」で始まるそうな。
っていうか、馬鹿サヨはスイスが「武装中立国家」で、徴兵&国民皆兵国家あることを知りませんw
同じく馬鹿サヨが大好きなスウェーデンも同じだけどな。
>>307 われら日本国の人民は、より完全な立憲君主制を形成し、正義を樹立し、国内の平穏を保障し、共同の防衛に備え、
一般の福祉を増進し、われらとわれらの子孫のうえに自由のもたらす恵沢を確保する目的をもって、日本国のために、
この憲法を制定する。
これなら良いのか?
313 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:33:03 ID:AvHdlRx80
憲法でわざわざ責務にしなければならない時点で
負け組み決定国家じゃね?
日本の若者は恵まれているのは確か。
それを徴兵復活でぶっ潰そうとしてるのが2chのバカウヨ
>>309 たぶん
>>288がいってるのは、金がどうのこうのじゃなくて
恵まれているが、それよりの高みを狙えと言っているんじゃねぇか?
>帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務
こーいうこと書いて、なんか自分に酔ってない? 自民党の連中は。
あとさりげなく人権に制限条項を盛り込んでいて、なにげに9条以上
のおっそろしさがあるが。絶対に今の公共の福祉の範囲を超える威力
を狙ってる。2ちゃんねるも保守的な人の集まりであるうちは見逃され
ても、違う感じになったらすぐ潰せるんじゃないの
318 :
ゆんゆんくらぶ:2005/10/28(金) 20:34:50 ID:zzSAkhhA0
国民には国を護る責務は無い。やりたい人だけがやればいい。
319 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:35:22 ID:Kxdg178T0
.>310
で、お前はその馬鹿サヨとどう違うんだ?
>>313 だから、国民の連帯を訴える憲法なんてどこにでもあるよ。
321 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:35:58 ID:WyOe0pBT0
>>315 だから、民主国家で今更「徴兵復活」っていうのは極左なんだって。
貧乏人がハイリスクな軍隊に入って戦場に赴くのが「非平等」だから徴兵にしようってな。
軍事的な意味はそこには全く無い、純粋に政治的な理由だ。
もし、徴兵がそんな軍事的に有効ならアメリカは徴兵制になってるよ。
そうじゃないから、今のアメリカには徴兵制は無いんだよ。
>>318 そんなことよりも、「ゆんゆんくらぶ」って何?w
323 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:36:20 ID:1DxCdxS9O
>>286 国民が選んだ権力者だからって、
>>276の様な行動を取らないとは
限らないでしょうが。
>>289 戦時中にそういうことがあったでしょうが。
325 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:37:05 ID:Kxdg178T0
>>318 >>国民には国を護る責務は無い。やりたい人だけがやればいい。
自分は戦争にいきたくないってか?
>>317 ところで9条のどこが恐ろしいの?
戦争しませんなんていうカルト条項がある国なんて日本だけだよ。
それじゃ防衛・戦争抑止力にならないもん。 だから米軍に代行して貰っているだけ。
この国に手を出しやがったらただじゃおかねえぞっていう姿勢じゃないとね。
自国を危険にするだけの条項なんてどこに国にもあるわけがない。
327 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:37:27 ID:XFQHIAaE0
憲法に国民の義務を書くとは、はて…
政治家はアホですな。もっと勉強せよ。
328 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:37:29 ID:oNlEKLBs0
一番やかましー2チャンねらーがどう出るか、ボトムライン設定のために
投売りしてみたんじゃねーのか?
あまいか。
329 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:37:31 ID:Vys+otpV0
つーか 自民党で変に妥協すんなよ。
どーせ民主党と妥協案ださなきゃいけないんだから。
>>315 >それを徴兵復活でぶっ潰そうとしてるのが2chのバカウヨ
馬鹿でしょ。何処に国防政策が書いてある。
徴兵制はその国の国防政策と切って切れない関係にあるんだが。
どこにそんあ予算があるんだ?
徴兵復活は戦力のためじゃなくて政治家のリベートと軍事産業のためにやるんだよ
戦争なんて資源獲得と軍需産業のためにやるんだから
だから間違いなく復活するね
>>298 納税の義務はいいけど、病気で働けない人とか、労働はしてなくても金がある人とかが
義務を果たしてないことになっちゃうじゃん。
教育の義務も親の義務なんだけど、なんか子供が学校に行かなくちゃ行けない義務と間違えてる人が多い
333 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:38:02 ID:Kxdg178T0
>>320 国民の連帯を訴えない憲法ってどこにあるのよ?
実際は、自分の事や家族の事で手一杯で、国の事まで気が廻らん人も多いと思うが、
少なくとも脱税はしないとか、そういうことで国に貢献して欲しい。
>>315 今の日本で徴兵制やろうにも予算が足りません。
徴収した兵はただ働きじゃないんだよ?
確実に国家財政が破綻しますが。
いや、いいな。最初の一歩だ。変わろうとする気持ちが大切だな
337 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:38:46 ID:cIigLmca0
日本は恵まれているとかいう意見は意味がない。
どんなに恵まれていようが、そこが我々には出発点だ。そこから議論を始めるしかない。
338 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:38:51 ID:jGB2uwYY0
>>322 あら、素敵なネーミングねw
何処で煽ってきたのかしらw
339 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:38:56 ID:gWJRUHqK0
>>309 餓死する人が出るのは、人口が増えすぎてるからだよ。
日本も5000万人以下に減らした方が良い。
もちろんいきなりなんて無理だから、ゆっくり減らしていく。
それは景気の後退も意味するから、それに耐えられる仕組みも
作る必要があるけどね。
そして、それを実行する上で一番邪魔になるのが、今の官僚機構
というわけ。
だから今の政府に文句を言いまくってるんだよ。
最終的には「金をかけずに手間をかける」社会になるのが理想。
というかそうならなければ、人類が滅ぶのが早くなるだけだよ。
まぁそれでも俺はとっくに死んでるだろうから、「その後のことなんか
シラネ」っていうなら、今のままでも良いのかもしれないけどね。
340 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:39:10 ID:1DxCdxS9O
>>315 徴兵復活を訴えてる人なんて、あんまし見たことない。
徴兵制はむしろ軍の力を落とすとし。
志願制でOK。
徴兵のハナシになると必死で否定するバカウヨw
軍需産業のためならあらゆる福祉を削ってでもやるだろーね徴兵
政治家が儲かるためならなんでもやるよ
資金源は相変わらず国際とあと増税だな
>>331 なんだただ単に陰謀厨か。
そうそう、日本は共産党に裏支配されてるんだよ〜。
>>324 戦時中の話をされてもね〜
なんか、「戦時中あったから〜」とかって言うのは、九条信者と言ってることが一緒だよ、君。
344 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:40:30 ID:atxuNmg50
ネット右翼って、
左翼も右翼も理解せず
チョン・チャン憎しで愛国を騙り、
社会的に恵まれてないので、外国人を不満の捌け口にする。
ここに書き込んでる奴の殆んどが、諸外国すらよく知らず、
社会とも関りの薄い安サラリーマンや学生。
まあ、どこの国にもいるわな、いわゆる社会的弱者。
権力者が利用するのに重宝する、いつの時代も。
345 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:40:31 ID:Kxdg178T0
>>335 選抜して徴兵すれば問題なし。
むりやり「予算が無いから徴兵は無理」なんて論法は無理がある。
346 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:40:48 ID:cIigLmca0
>>335 徴兵って基本的に無給だよ。食事は出るし。
これは韓国でもロシアでもどこでもそう。
イタリアみたいに徴兵といっても社会活動従事のような例もあるが
そういう場合どうなるかは知らんが。
>>331 >>341 >軍需産業のため
アメリカが全力で潰しに来るから無理でんがな。
日本単独ではまともな戦闘機すら作れないのに何言ってんだ。
>>323 過去ログ多すぎw
読もうと思ったけど止めた
とりあえず288は日本全体に不満があることは分かった。
349 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:42:09 ID:Kxdg178T0
志願制の国だって、志願兵が足りなくなった時の仕組みは整えてあるよ。
350 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:42:21 ID:WyOe0pBT0
>>340 徴兵するよりもその人員で技術者は技術を開発し、商売人は商売して納税して税収を増やした方が、
現代社会では遙かに高度な軍隊が作れるからな。
若年層の労働力が余っている、または教育が足りない社会では徴兵制は意味が大いにあるんだよ。
日本やアメリカみたいな高度な社会ではデメリットが多い。
>>332 もっと融通を持とうよ。
誰も、働けないほどの人間に鞭打って働け!なんて思ってないし。
>>346 人件費だけが費用じゃないですが?
装備はどうするの?
宿舎は?
演習場は?
354 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:42:52 ID:SgFc8/MT0
>>288 食料や水が満足に得られない国の人たち、
独裁的な軍事政権に束縛されて自由が無い国の人たち、
病気や戦争で常に生命の危険にさらされている国の人たち、
貧しくて働いても働いても生活の苦しい人たち、
政府がうまく機能せず無法地帯のような国で怯えて暮らす人たち、
国が無くなって難民になってしまった人たちのほうが、
よっぽど辛く苦しいと思うんだが、彼らに自殺が多いと言う話は聞かないな。
彼らに比べれば、日本人のほうが比べ物にならないほど幸福なはずだが、
自ら命を立つ人間が後を絶たない。
まあ、人間が際限なく満足を知らない生き物だって言うことなんだろうけどね。
逆に言えば、自殺が多いのは贅沢な社会の証明だとも言えるんじゃないかね。
>>325 行きたくない。戦争になったら、別荘に引き篭もるw
>>322 ゆんゆんくらぶとは、「ゆんゆん」を名乗ってみましょうという運動です。
>>341 近代兵器を扱えるようなプロフェッショナルな兵士じゃなきゃ
軍需産業も糞もねえだろ。
徴兵の素人兵なんて、国内でゲリラ戦にでもならない限り不要、邪魔。
あの中国でさえも、もの凄い勢いで軍拡・軍の近代化をしているけど、兵士の数自体は減ってんだよ。
357 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:43:47 ID:1DxCdxS9O
>>332 義務を果たしてない理由が正当なものならOKだよ。
>>324 妄想だよ。
そんなことはありえない。
なんにでも軍靴の音を聞いてしまうタイプの人だと思うけど。
政治家と軍需産業のつよおーい結びつきをわざと無視するウヨ
だいたい軍需産業だけじゃない食事やらなんやらあらゆるところからリベートが入る
小泉の必殺技国債発行で徴兵復活だ!というかウヨは喜べよ戦争できるんだから
359 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:44:32 ID:JMYd69+S0
彼の国の男性が、
暴力的なのも
性犯罪が多いのも
無意味にしごかれる徴兵制が原因だと思う。
>>346 韓国やロシアみたいな後進国と一緒にされても困るが・・・
だいたい、そんな大量の警備員を雇って一体どこに配備するつもり?
日本には島国だから国境が無いんだぞ?
361 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:45:09 ID:Kxdg178T0
>>350 >>徴兵するよりもその人員で技術者は技術を開発し、商売人は商売して納税して税収を増やした方が、
>>現代社会では遙かに高度な軍隊が作れるからな。
そりゃ徴兵制度を否定する論拠にはならんわな。
戦局によっては徴兵に頼らなくてはならなくなる場合もある。
>>若年層の労働力が余っている、または教育が足りない社会では徴兵制は意味が大いにあるんだよ。
なにがなんでも自分は徴兵されたくないってのが滲み出てますな。
362 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:45:14 ID:WyOe0pBT0
>>346 徴兵制は若者の労働力の強制徴収だからね。
それで失われる労働力と、その税収を考えてみるべきなんだ。
ただし、集団教育効果というのにフォーカスしたトレーニング中心の徴兵制度って例も世界にはある。
マレーシアや北欧はこの例だ。
自殺は、精神的苦痛から生じる。
腹が減りすぎて自殺する人は聞いたことが無い。
兵器ってのはほとんど独占企業だからね
言い値で売れちゃうんだね
それ特権階級にとってどれだけおいしいことか。。。
365 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:46:43 ID:Kxdg178T0
>>353 全兵にモビルスーツみたいな重武装させるわけじゃないし。
>>358 軍需産業がなんて言われてるか知らない?
「死の商人」ならぬ「瀕死の商人」。
あの三菱さえ利益ならんから撤退を検討してるというのに。
だいたいなんの証拠があるんだ、その陰謀論。
証拠がなけりゃなんとでも言えるわな。
□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■■■□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□
□■□□■■□■□□□□■■■■■■■□■□□□■■■■■■■■
□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■□■□□□■□□■□
□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■□■□□
□□■■■■■■■■□□□■■■■■□□□□□■□□□■□□□□
□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□■□□□
□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□■□□□■□□
□□□■□■□□□■□■■■■■■■■■□■□□■□□□□□■□
□□■□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□■
□■□■□□■□□■■■■■■■□□□□□□■□□□□□■□■□■□□■□□□□□■□□□□□□□
□■□■□□■□□■□□■□□■□□□□□□■□□□□□■■■■■□□■□□□□□■□□□■□■□
■■■■■■■■□■■■■■■■□□■■■■■■■■■□■□■□■■■■■■□■■■■■□□■□■
□■□■□□■□□■□□■□□■□□□□□□■□□□□□■■■■■□□■□□□□□■□□□□□□□
□■□■□□■□□■■■■■■■□□□□□□■□□□□□■□■□■□□■□■□□□■□□■■■■□
□■□■■■■□□□□■□■□□□□□□□■□■□□□□■■■■■□□□■□□□■□□□□□□□□
□■□□□□□□□□■■□■■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□■■□□□■□□□□□□□□
□■□□□□□□□■□■□■□■□□□■□□□□□■□□■■■■■□■□□■□□■□□□■□□□□
□■■■■■■■□□■□□■□□□□■□□□□□□□■□□□■□□■□□□□■□■□□□□■■■□
368 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:47:41 ID:cIigLmca0
>>353 君、自衛隊の兵舎とか警察の研修用の宿舎ってどれくらいの値段で出来るか知ってる?
10万人入営させるとしても費用は大してかからんだろ。
日本がやらない理由は大規模な陸軍が必要ないから。
アメリカについては兵員の募集が最近良くない。
外国人向けに「米軍に入って市民権を取ろう」キャンペーンで
急場をしのいでいるが、イラク駐留がもう3,4年長引くようだと
ちょっと徴兵に近い制度の導入はありえるね。
369 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:48:16 ID:gWJRUHqK0
建前では、違法な命令は拒否しなければいけない、なんて言われてるけど、
実際にはそれすら従うくらいでないと、軍隊としては機能しないんだよ。
徴兵でそこまで教育するかは知らないけど。
日本の馬鹿サヨってのは、日本以外の世界のどこにも存在しないカルトな連中だという事がよくわかるスレだな。
こんなキチガイを沢山飼っているんだから、他のマトモな日本人も大変よ。
371 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:48:56 ID:aL0h4owV0
ま〜あれだ 国を公務員と置き換えれば
判りやすい話だな。
潰す・・絶対に潰す。
372 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:49:14 ID:WyOe0pBT0
>>361 陸戦主体の国家ならば「戦局によっては徴兵に頼らなくてはならなくなる場合もある」はその通りだ。
イスラエル、韓国などがこの例だな。
ただし、日本やアメリカや英国みたいな空軍・海軍が主体になる海洋国家では、
艦船や航空機が破壊された時点で戦力は無くなってしまうわけだ。
だから、高価な艦船や航空機を動かせるプロをそろえるべきだということになる。
ただし、今の日本には陸戦部隊が不足してるのも事実で、なぜならば戦時のテロ・コマンドに
裂ける人員が不足しているのが問題だが、これは普通に今の陸上自衛隊の人員を増やすのと、
予備役や州軍にあたる予備兵力を充実させるべきだ。
だいたい、これからの日本は高齢化社会に苦しむことになるのに、
若年層の労働力を損失させる徴兵制なんて敷いたら・・・
どうなるかなんて簡単に予想がつくと思うが。
375 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:49:44 ID:1DxCdxS9O
軍事板で勉強してきなさい。
徴兵なんて必要ないことが分かる。
376 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:50:00 ID:Kxdg178T0
>>356 >>近代兵器を扱えるようなプロフェッショナルな兵士じゃなきゃ
>>軍需産業も糞もねえだろ。
>>徴兵の素人兵なんて、国内でゲリラ戦にでもならない限り不要、邪魔。
全兵が「はいてくへいき」に身をつつんでいるわけじゃない。
逆に、現代の兵器は素人にもあつかいやすくなっている。
それに昔ながらの単純な任務もたくさんあるぞ。
徴兵はそういう所に配置する。
377 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:50:16 ID:jGB2uwYY0
どうやら軍靴の足音を持ち出すためには、
徴兵ありきとしなけりゃダメなようね。
今回の件で、アサヒあたりが徴兵とか持ち
出すのは想定内ねw
人道的なヨーロッペでさえ兵器しょーは一大イベントなのに。
軍需産業がどんだけおいしいか・・
川崎、三菱は大喜びだろうね
大義名分は「国を守る」これでバンバン兵器製造だな
これはどの軍需産業もやっている
ボーイングは戦闘機つくってるが民間機もまるで売れまくってるだろ
>>368 自分で必要ないって言ってるじゃん。>日本がやらない理由は大規模な陸軍が必要ないから
で、ドイツすら徴兵制を廃止しようって時代に何時代錯誤なこといってるの?
米軍? ラムズフェルト・ドクトリンって知らない?
380 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:50:34 ID:4W4fgX8M0
いくらなんでもこれは酷過ぎだろう自民党
憲法とは国民が政府を規制するためのものなのにまったく逆じゃん
381 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:50:38 ID:hB+OyGyRO
>>364 だったら兵器の輸出を認めろよ
輸出を認めないから、「○○円で買ってくれなかったら兵器作るのやめるかも・・・」とか囁く企業がでてくるんだよ
あんたらが原因だ
足を引っ張ってるんだよ
理解してるか?
382 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:51:10 ID:CMUB+OGZ0
アメリカ様がくださった憲法をいじると罰が当たるぞ
383 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:51:40 ID:SgFc8/MT0
徴兵はなくても、自分たちで自分たちの国を守るという気持ちは必要だけどね。
もちろん、軍事的な意味以外でも国を維持し守っていかなくちゃならない。
>>376 >それに昔ながらの単純な任務もたくさんあるぞ。
>徴兵はそういう所に配置する。
具体的にどこ?
385 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:52:11 ID:sRuFZ7ulO
関係者が誰も利益を得ずに全員が純粋な国益のために尽くせる環境なら徴兵されてもいいよ。
386 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:52:19 ID:AvHdlRx80
っていうかさ、
徴兵制をちらつかせれば憲法改正反対派が増えるだろうとか
思ってる時点で護憲派の低脳ぶりが分かる。
憲法改正しました。
はい、来年から徴兵制にしますね。
なんてなるわきゃない。
憲法改正したとしても
徴兵制の導入の是非や具体的な徴兵制の内容についての議論が必要で
その議論をしていきながら民意を汲み取って決まるもんだろう。
憲法改正したら徴兵制になるからダメって
徴兵制の是非についての議論ははなっからするつもりないのなw
まぁ、脳みそ腐ってる奴は人の話聞かないからしょうがないって言えば
しょうがないんだけど。
>>378 >人道的なヨーロッペでさえ兵器しょーは一大イベントなのに。
そのヨーロッパでさえ軍需産業は衰退してるのは知ってるかい?
合併・統廃合してヨーロッパ全体で縮小してるんだよ。
>>305 ハイハイちゃんとレス読もうね。ぶち込むことが出来るって言うのは、
戦時中のことだから。レッテル貼りはできる・できない、じゃなくて
するか・しないか、だから。それに憲法前文を引用して、重みを与える
ことが出来るようになるってこと。
>>305は、自分達が選んだ権力者は
そんなことしない。と信用できる様だけど。漏れは信用できない。
それだけだよ。
>>343 あなたもね。戦時中あったことは、戦時中だけのことであって
同じ間違いを権力者は繰り返さない。と信じられるんだね。
漏れは信じられない。だから憲法に
>>1の様なことが書かれるのは嫌だ。
ってだけ。
政府なんて日本で言えばただの行政組織だろ
そんなものが国の全てであるわけがない
>>380 >憲法とは国民が政府を規制するためのものなのにまったく逆じゃん
馬鹿サヨクの戯言の受け売りだな。 どこの憲法の前文にそんな事が書いてあるんだよ。
国家(国民の集団)の理想が書いてあるだけ。 前文でいきなり政府が!!!!!なんて
アジっちゃってる憲法ってどこの憲法?
392 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:53:38 ID:cIigLmca0
>>379 ちょっと待て。俺は最初から徴兵が必要などと一言も書いてないぞ。
ただ、公益重視の観点からEUの一部で採用されているような社会活動
従事を一定期間強制することは公益性と公共心増進の観点からありかとは思うが。
>>378 ヒント:アメリカ様は日本が戦闘機を作る許可を与えない
394 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:54:06 ID:Kxdg178T0
>>379 どれはドイツが徴兵制を廃止してから考えればよろしい。
まだ構想でしかない。
395 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:54:46 ID:hB+OyGyRO
>>380 どう贔屓目にみても憲法においてそんな機能はオマケだと思う
396 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:55:35 ID:n+5PLADN0
>>376 >逆に、現代の兵器は素人にもあつかいやすくなっている
ギャグにもマジレスしますと、
戦場で使う兵器は車とちがって、故障したら近所の整備工場に持って行くわけにもいきません。
その場で調整・修理するのは兵士の仕事となりますので、
使いやすいから大丈夫というわけにはいきません。
っていうかね、アメリカが志願制に変えた時点で答えは出ています。
397 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:55:37 ID:Kxdg178T0
398 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:55:40 ID:1bU+BDu00
9条の主語もおかしい
あれは「国家は」とすべきだろ
国民が戦争を放棄する必要はない
399 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:56:13 ID:gWJRUHqK0
だからね、愛国心の名の下に天下り役人を殺して回ることを
認めてくれるっていうなら大賛成だ。外敵が攻めてきたら当然
戦うし。
400 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:56:36 ID:KQEiYAnb0
>>380 釣られてみるが、
今回、はじめて日本国民の手で日本のための憲法が作られたんだよ。
>>394 そもそも現在進行してる米軍再編がなんで行われてるか、
その背景は何か、を知ってれば米軍が徴兵を行うなんて馬鹿な発言はしない。
402 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:56:46 ID:WyOe0pBT0
>>387 まぁ、護憲派大好きな韓国が26ヶ月の長期徴兵制国家って時点で、ダブルスタンダードが酷い話だ罠
韓国がよくて日本じゃ駄目なんか?って聞くとおもしろそうだが。
って、いうか、そういう連中は韓国が徴兵制国家ってのも知らないんだろうけどな。
>>393 三菱F-2って戦闘機じゃないの? 用途では攻撃機だけど。
405 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:58:01 ID:1DxCdxS9O
>>389 なんだかなぁ。
「国民みんなで日本を愛し、守っていきましょう」で、よくぞそこまで妄想できるもんだね。
「家族みんなで家庭を守っていきましょう」で、「家長が暴走して家族みんなに権力をふりかざして家庭内暴力をはじめる!」とか妄想するタイプ?
406 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:58:05 ID:6V7ky5B30
危険なBSE感染アメリカ産牛肉を輸入しようとしている自民党と公明党は信用できないな
407 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:58:06 ID:SgFc8/MT0
>>389 言ってることが支離滅裂。
「レッテル貼り」したら決まりも何も無視して政権が何でも出来るなら、
もともと憲法に何が書いてあろうが書いてなかろうが関係ないだろ。
つまり、あんたの言ってることに妥当性があるというなら、
この改憲前の現段階でも、「レッテル貼り」して何でもできるはずだってこと。
408 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:58:09 ID:hB+OyGyRO
>>399 じゃあそれが公に認められるまでは一切の法案に反対するわけだな
409 :
384:2005/10/28(金) 20:58:29 ID:LqgEkUlk0
>>394 俺の質問は無視ですか?
「素人でも扱いやすくなった現代の兵器」と、
徴兵を配置するべき「昔ながらの単純な任務」について
具体的な話を聞きたいんですが。
410 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:58:52 ID:r6+XIZpr0
>>358 三菱・丸紅・富士重工・NEC、あとはどこだ?
昔、熱烈に剣術仲間の陸自幹部にスカウトされた時に入隊して
おくべきだったな… orz
411 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:59:01 ID:Kxdg178T0
>>396 >>戦場で使う兵器は車とちがって、故障したら近所の整備工場に持って行くわけにもいきません。
>>その場で調整・修理するのは兵士の仕事となりますので、
それこそギャグだろ。
その場で調整、修理?超人でも無理だわ。
そういう場合、故障したモジュールを後方に送り、修理済みの兵装を前線に送る。
あ、そういう前線と後方との物資の輸送なんかは徴兵でもできるね。
というわけでリベートと軍需産業のために徴兵復活は確実だね
みんながんばれよ おれおっさんだからいいけど。
413 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:00:00 ID:atxuNmg50
大義名分の下に、国民に何かを強制するようなシステムができると
良くない方向に実行されたり、思わぬ悲劇が起きたりするぞ。
「俺の言ってるのはそーじゃなくてー」とかゴチャゴチャ言うことすら
許されないぞ、その時は。
ところで、威勢のいい意見が多いけど、
志願制だろうと徴兵だろうと、真っ先に行くんだろうね。
此処まで読んでも、
「うひょー、国を守る正しい日本のために俺は志願するぜー」
みたいな書き込みはないけどよw
414 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:00:12 ID:hB+OyGyRO
>>404 F2誕生の経緯なんてわりと有名だろ
探してみな
>>400 釣り?
ただの公党のアイディアでしかないものにたいして。
416 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:00:38 ID:WyOe0pBT0
>>358 軍需産業っても防衛費の中でで兵器購入は1.7兆円程度だ。
これって、他の産業規模と比べてみろよ、パチンコ産業は30兆円だ。
つまり、日本ではパチンコ産業の方が政治家への影響力は遙かに上って事だ。
417 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:01:26 ID:cIigLmca0
アメリカでも陸軍は黒人やインディアンがいっぱいいて、これは能力的にあ
正直、平均以下の集団なんだが、あちらさんは「それが前提」で強い軍隊を
つくるのが世界一上手いからねぇ。
だからまぁ、普通の人なら大体どの日本人を引っ張ってもそれなりに
機能する軍隊を作ることは出来ると思うよ。
普通の大学出て自衛隊入っても2年もすればそれなりにしゃんとするでしょ。
そんなもんよ。
>>411 輸送・管理・調達も一つの技能ですが。
そういうのは即能予備自衛官が行います。
>>411 トラックドライバーなら徴兵の新人兵でも出来るから、徴兵制になるのか?
どこからそんな妄想が沸いてくるの?
追い込まれているなあ、護憲サヨ。 頼みの民主党の党首があれだしな。
最早、頼みは社民・共産だけか。 合わせて支持率はどれだけだよ。
>>389 >あなたもね。戦時中あったことは、戦時中だけのことであって同じ間違いを権力者は繰り返さない。と信じられるんだね。
信じてるというよりも、そうならないように注視はすべきだと思うよ。
でもね、そこまで怖れてたら、何も出来なくなるじゃん。
つか、戦時中とは、政治体制だって緊急度だって違うんだから、一概に比較は出来なんだ。
つか、そんなこと言ってたら九条だって変えられなくなる。
話に出てた、納税の義務だって、「納税しないやつは非国民」とレッテル貼られて、迫害されるおそれがあるから、変えるか?
でも、ニート、ヒッキーは事実上、黙認され、政府の皆様方は、必死でそれらを減らそうと奔走はしているが、非国民というレッテルは貼られてない。
>>412 日本が軍需産業に本腰入れて、アメリカの軍需産業のシェアを奪ったりしたら、
確実に日米同盟解消、敵国認定されるぞw
まぁ、都合の悪い意見はスルーしてるみたいだから釣りだとは思うけど
422 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:03:16 ID:Kxdg178T0
社会人として生活しているやつなら、だれでも兵役につけますよ。
423 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:03:38 ID:SgFc8/MT0
>>413 本土に敵が侵攻してきた場合だろ?
戦わないなら、降伏するしか選択肢がないじゃん。
425 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:03:53 ID:WyOe0pBT0
>>420 >納税しないやつは非国民
単なる脱税者だろ、そんなのはどこの国でも容認されません。
ああそう、北朝鮮は税金が無いって絶賛してる人もいましたけどね。
そりゃ、全部がキム主席の個人資産なのだからさw
426 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:04:05 ID:1DxCdxS9O
>>413 現状、自衛隊は志願制といえるわけだけど、足りなかったことは全くないよ。
最近では志願者が増えるいっぽうだそうな。
427 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:04:10 ID:n+5PLADN0
>>411 いつもスムーズに補給・調達が行えるとは限らないのが戦場です。
>前線と後方との物資の輸送なんかは徴兵でもできるね
兵站の重要性を軽く考えすぎですね。
428 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:04:14 ID:hB+OyGyRO
>>421 というかほとんどレスを返してない独り言マシーン
429 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:04:46 ID:Vys+otpV0
つーか韓国みたいに1〜2年徴兵したところでいいとこ戦車動かせる程度だろ。
現代のハイテク戦車に載せることも危ういだろうが。
日本の自衛隊の基本の空海軍なんて必要としないだろうしな。2年限定の兵士なんてかえって邪魔だろ。
ま日本の徴兵制のメリットといえば、札幌の雪祭りのときの動員が楽になる程度かw
近代戦において1〜2年程度の素人兵士いたって邪魔なだけだろ。
山に篭ってゲリラ戦でもやるなら別だけど。
なんで徴兵制に結び付けるんだろうな。
430 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:05:03 ID:Kxdg178T0
>>418 いや、自衛官にはそれこそもっと専門的なことをやってもらわなくては。
徴兵は士官の命令きいてればよし。
431 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:05:14 ID:fUalnd6f0
>>425 >単なる脱税者だろ、そんなのはどこの国でも容認されません。
に、日本・・・・・・・
最近、強硬には出てきてるけど、それでも未納者については日本は甘いんだよね〜。
ま、未納者は、ニートやヒッキーだけじゃなくて、病人とか多岐にわたるけどさ。
433 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:06:15 ID:9OWkxbWc0
>>398 国民主権だから国権は国民にある。
戦争は国権の行使のひとつだろ。
それとも主権在民も改正して天皇主権にする案なのか?
誰もまともに言い返せんな。
日本の軍需産業だろうがどこだっていいんだよ政治家はリベートが入れば
その中で川崎三菱のシェアが拡大するのは間違いないね。
というかすでにボーイングの翼は日本製ですが、摩擦はおきてないようだな
435 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:06:47 ID:n+5PLADN0
>>430 聞いた命令通りに動くには訓練が必要なのですが。
>>429 韓国の場合は北朝鮮と地続きで、北朝鮮なんて思いっきり人頭勝負の
軍隊だから、徴兵制なんだしな。 陸軍に球数がいるんだよ。
日本は海洋国だから海軍が命。
なんかここで、徴兵制がくるぞー、こわーい、
とか
軍国主義だー、
とか言ってるやつって、中国が攻めてくるぞーって事件起こしたやつに
メンタリティがそっくりだな。被害妄想っての?
438 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:07:53 ID:cIigLmca0
>>429 いや、そんな大げさなもんじゃないんで、普通の人で入って半年もすれば
どんどんお船でも戦車でも乗せますよ。
つーか、それが仕事なんだからそうしなきゃしょうがないでしょ。
439 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:08:10 ID:jGB2uwYY0
やはり唯一の拠り所が徴兵制復活論で、そこから
軍靴の足音なのね。陰謀論に迫るかなり無理が
有る展開だけど、アサヒはどんな電波記事書いて
くるかしらね。楽しみだわw
440 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:08:11 ID:Kxdg178T0
>>427 兵站は重要だが、輸送任務は徴兵でもできます。
兵站の難しい部分は士官が考えればよろしい。
ボーイングの翼を日本に作らせているのはどういうことか。
日本の工作技術が高いからだな。
で日本につくらせてボーイングがそれを高く売る。
これで日本もアメリカも儲かる。これからはこの流れ。
だからね日米摩擦は起きないんだよ軍需産業でも。
442 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:09:09 ID:s5jDLs5wO
443 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:09:36 ID:Kxdg178T0
>>429 ものが持てて前が見えれば兵として役に立ちます。
車が運転できればなおよし。
>>439 明日の社説の電波は凄いだろうな。
朝日だけじゃない、毎日、中日、北海道、その他共同べったりの地方紙にも注目。
445 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:10:03 ID:WyOe0pBT0
>>411 徴兵でもできる仕事は民間でもできる。
このことを忘れていないか?実際、イラクではそうしてるわけだが。
446 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:10:12 ID:hB+OyGyRO
>>434 どうして兵器購入費が増えないのにリベートが入るの?
三菱川崎は小銃なんか作ってないぞ
航空機や艦艇を増やさない限り儲からないんだが
447 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:10:47 ID:lpfisPsH0
「国民の責務」ってか、笑わすな。
年金保険料の納付、NHK受信料の支払いその他、
いくらでもあるなぁ。
>>440 経済を犠牲にして、大量のトラックドライバーを雇って一体どうするのかと。
そんな徴兵、国にとっても国民にとっても何のメリットもない。
>>440 だから、それを普段から抱えるの?
現代の軍隊のコンセプトは、コンパクト・高効率・即能。
徴兵制軍隊は全て逆。
>>447 それは憲法じゃなくて法律だから。
しかも、現行憲法の下で作られた法律。
何の関係があるの?
451 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:12:25 ID:n+5PLADN0
>>440 >兵站は重要だが、輸送任務は徴兵でもできます。
輸送でもっとも重要なのは、物資を無事に送ることなのですが。
あと輸送に徴兵と言いますが、徴兵制のメリットは
大量の頭数を短期間で揃えることができる点です。
兵站にそんなのは要りませんよ、食料袋を人夫が手運びするのなら別ですが。
452 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:12:43 ID:Kxdg178T0
だいたい、徴兵が兵として役立つかは徴兵する側が考えればよろしい。
徴兵される側は、徴兵に応じる気概があるかどうかだろ。
453 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:12:59 ID:pHeHajXRO
日本の徴兵では午前は物理・化学の勉強。午後は整備、医療、造船の勉強。
放課後はクラブ活動。
なんていうのはどうだろう?
454 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:13:02 ID:oM5vjgHD0
それもこれも全ては俺様のおかげだな
感謝しろよ>自民党
455 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:13:25 ID:C8ySNq/p0
>>1 >「帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務」
これは事実上、「愛国法」だ。
2008年北京オリンピック後が日本の正念場だな。
その時までに準備が進んでいく・・・
456 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:14:25 ID:Kxdg178T0
>>451 一時期にいっせいに大量に徴兵する必要はありません。
徴兵が復活すれば乱暴な言い方をすれば国はうるおう。
なのに必死でバカウヨがムチャな理由をつけて否定してるのはなぜか。
国民がが9条改正に否定的になるから。
458 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:15:26 ID:cIigLmca0
>>445 所謂アウトソーシングアーミーの方々がみんな元軍人ですよ。
しかしまぁいずれにせよ徴兵は無いでしょう。
現在の日米同盟が継続すれとして、GNP比で3%くらいがんばって
くれんかなと多分米国は思っているでしょうが、それは人員を増やせ
っていうことじゃないですからね。
で「国民の責務」ですが、正直余計なお世話のような気はしますな。
責務がどう具体的な法に落とし込まれるのかさっぱりわからんのですが
その辺はむしろ詳しい人がいれば聞いてみたいですな。
459 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:16:08 ID:Kxdg178T0
徴兵制が日本には向かないと思っているのならば、この改正案もうけいれられるよな?
どんなになっても徴兵はされないんだから。別に国を守る責務があってもOKだよね?
460 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:16:09 ID:n+5PLADN0
>>456 釣りにマジレスも疲れてきましたが、徴兵制の最大のメリットは大量に頭数を揃えられる点です。
大量に要らないのなら徴兵する必要も無いワケで。
当たり前のことだけど、いざ実際にそういうのに反発した人を処罰できる法律を創れるように
するための布石かね。
国や社会を愛情と責任感持ち自ら守る意思は持ってるけど、強要されるのは好まない。
思想・良心の自由とは対立していそうな気がする。
どうなん?
462 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:16:48 ID:Kxdg178T0
>>460 徴兵制が日本には向かないと思っているのならば、この改正案もうけいれられるよな?
どんなになっても徴兵はされないんだから。別に国を守る責務があってもOKだよね?
リベート 軍需産業 アメリカと一緒に戦争ができるという政治的なつながり
アメリカとの軍需産業とのつながり
これだけ特権階級にメリットがある徴兵を国が施行しないわけがありましょうか いやない(反語
464 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:17:39 ID:wcM6oHVZ0
徴兵制度をもっとも待望しているのは左翼陣営だという矛盾。
宗教屋は自分も見たことがない地獄を語り、医者は恐ろしげな病気で脅し。
霊能者は証明不能な霊の祟りを言いふらす。
自分の商売の為なら平気で嘘をつけるものさ。
465 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:17:49 ID:atxuNmg50
国民に対して強制力を持つ法律など、むやみに作るもんではない。
人権擁護法案にはあれほど神経質なのにどうなってんだ。
人権擁護法と同じく、どんなところで自分達に関わってくるか
わからないぞ。
権力者だけが恩恵を受ける。
466 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:18:03 ID:Kxdg178T0
>>460 徴兵制が日本には向かないと思っているのならば、この改正案もうけいれられるよな?
どんなになっても徴兵はされないんだから。別に国を守る責務があってもOKだよね?
おまえら、例えば中国が突然日本に侵攻してきたらどうすんの?
オレは戦うけど、お前らはケツ差し出すわけ?
>>462 何を言ってんだかわからねえよ。
今の憲法下でも徴兵制は可能だし。
無駄だし、支持されないから、誰も主張しないだけのこと。
469 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:18:45 ID:WyOe0pBT0
>>458 まぁ、徴兵はいらないけど、自衛隊の兵力数は増やすべきだとは思うけどね。
あと、予備役制度ももっと拡充すべきだ。
徴兵制はその効率が論じられるべきであって、最初から駄目だとかいうのもおかしいんだけど。
日本ではその国情から非効率だからやらないというだけの話であって。
470 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:18:48 ID:U1Olgj+00
日本は戦争でも、経済でも常に戦争状態がイイ。
ニートとかヒキじゃ戦争にならん。
新受験戦争とか、開業戦争とかおしゃれ戦争とか
グルメ戦争かおきないの?
>>422 社会人として食っていけない人を年齢に関係無く雇用して欲しいなあ。
徴兵はあくまで嫌だが。
473 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:19:56 ID:xnVD31kv0
憲法って、国の責務について書いてあるのが普通なんじゃないか?
こんなが通ったら、近代国家として疑われそう・・・・
474 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:20:05 ID:Kxdg178T0
>>468 >>無駄だし、支持されないから、誰も主張しないだけのこと。
なるほど。
で、この改正案もうけいれられるよな?
どんなになっても徴兵はされないんだから。別に国を守る責務があってもOKだよね?
476 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:21:16 ID:0EUe2wq50
徴兵の有効性はおいといても、国から頼まれたら兵役につくか?
477 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:21:35 ID:WyOe0pBT0
>>471 以前はニートが少なかったのは、自衛隊に行くという選択肢があったからってのもある。
今は自衛隊は難関だもん。
479 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:22:45 ID:cIigLmca0
>>467 私自身は最後の一人になっても戦いますよ。
でも、戦いたくないという人がいるなら可能な限りそういう人の権利は
尊重したいですな。
自由主義国家なんですから、命がけで国も自由も守るべきでしょう。
>>473 アメリカ合衆国憲法
〔前文〕
われら合衆国の人民は、より完全な連邦を形成し、正義を樹立し、国内の平穏を保障し、共同の防衛に備え、
一般の福祉を増進し、われらとわれらの子孫のうえに自由のもたらす恵沢を確保する目的をもって、アメリカ
合衆国のために、この憲法を制定する。
-----------------------------------------------
国家=国民の集合体だから。 われら合衆国の人民という書き方がしてある。
国家=政府じゃないからね。 政府はわれら合衆国の人民が選ぶんだ。
481 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:23:19 ID:z2Moiy2E0
このスレ、朝日に知らせたらおもしろいだろうな。
いざ徴兵になったらおまえらどうせ徴兵マンセーとか言い出すんだろ
小泉が人権法案通そうとしてるのスルーだもんな
まったく卑怯なクズどもだw
483 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:23:33 ID:0sQdKi/+0
在日外国人にも義務を負わせよう。
>>482 >小泉が人権法案通そうとしてるのスルーだもんな
スルーって言うか、民主党は既に法案を提出したんだから
ストッパーは最早自民党しかない。 共産党なんて反対しても何の意味もないからな。
486 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:26:12 ID:e74USQKDO
>>477二士は大分楽だぞ?つか自衛隊のペーパーテストで難しいのなんて幹部くらいじゃないのか?
487 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:26:27 ID:paePhH5J0
どうせ法律も税制も金持ち優遇
貧富の差は大幅に拡大だわね
ニートにとっては憲法変わったくらいで
幸せな世は来んて
>>483 ヒント:義務は無視して権利だけを主張するのが在日某国人
489 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:26:49 ID:m7V1W8Vx0
普段、勇ましく防衛力整備を叫んでいる2ちゃんねらーがこれほどヘタレだったとは。
お前ら、ブサヨとどこが違うんだよ。
490 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:27:05 ID:cIigLmca0
>>482 徴兵というと非常にネガティブに捕らえる人もいますが必ずしも
そうとは限りませんよ。
そもそも国民主権の近代国家は徴兵制とセットで誕生したのです。
国民が主権者として軍隊を持つことで自らの自由を担保する行為
がそもそもの徴兵なのです。
>>467 まぁ…漏れは元本職が知人に居るから日本刀片手に
そいつらと一緒にゲリラやるかもしれん。
中共相手じゃ降伏した方が悲惨だから玉砕の方が良いしな。
492 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:27:14 ID:n+5PLADN0
>>482 >いざ徴兵になったらおまえらどうせ徴兵マンセーとか言い出すんだろ
ギャグにもマジレスしますと、
軍隊というのは仮想敵国の軍に戦争で勝つのが仕事です。
ゆえに徴兵された軍隊のほうが勝てるなら徴兵にすればいいですし
志願制のほうが勝てるなら志願制となります。
これは各国のかかえる国防事情によって当然異なります。
マンセーも何もありません、効率の問題ですので。
493 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:27:35 ID:jGB2uwYY0
>>470 当然レイプされそうならば反抗するわね。
身を守る為に参加するわ。
中国が攻めてくるなんてのを増やすなよな。
495 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:28:37 ID:lvIE25cc0
>>303 アホじゃねえよ。誰が決めようと憲法前文じゃえねえか。
死ねい、糞ガキ。あー目がまわる。
496 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:28:39 ID:9OWkxbWc0
愛国心は心の問題だ、国家が干渉することは不愉快です。
497 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:28:55 ID:vc8bcMkL0
>>485 >>>小泉が人権法案通そうとしてるのスルーだもんな
>>ストッパーは最早自民党しかない。
話がかみ合って無い・・・
小泉は自民じゃないのかよ(藁
>>492 ギャグだとわかっててマジレスするとは優しいのぅ・・・
俺はもう疲れたよw
近代戦で徴兵は必要ない
なら各国が徴兵をやめないのは何故か。
そもそも戦力のためろいうより特権階級のフトコロを肥やすため。
ユーロなんかみんなそうだね
>>487 ニートじゃねえし、この程度憲法を変えたからって人生がバラ色になるなんて思ってないから。
自衛隊は違憲か合憲かなんて間抜けな議論がなくなるぐらい事だろうな。
今のGHQ憲法よりはほんのちょっとマシになるって程度の物。
ただ、日本人の手で初めて改正するという事実が大切なんだよ。
憲法だろうが法律だろうが、不備があれば時代や社会の変化に応じて、改正するのが当たり前なんだから。
501 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:30:43 ID:Chj8AwnW0
502 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:30:49 ID:vc8bcMkL0
徴兵制が必要かどうかは問題じゃない。国が徴兵が必要だと思ったら応じるかどうかだ。
>>499 君はあっちこっちのスレで文句ばっかり言ってるな。
追加するとイラク戦を見てもわかるとおり
最近は兵器戦ではなくゲリア戦の要素も復活してきた。
つまり兵隊の頭数も必要であるし 特権階級のカネのタメもある
ますます徴兵は必然となってきたな
小泉は国債発行でふくれあがった借金をそのままに来年退陣し
ヒーロー気分。どこまでおひとよしなんだおめーらw
506 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:33:50 ID:n+5PLADN0
>>499 徴兵制を取っている国にも色々あります。
敵国と陸続きで工作員に警戒する場合、どうしても絶対量が必要ですので。
この例は韓国です。
あとは単に近代化に遅れているので徴兵制にできていないとか
志願制だったけど軍部が腐敗しているので総入れ替えのために徴兵にしたとかetc
507 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:34:09 ID:cIigLmca0
それにしても「国や社会を愛情と責任感持ち自ら守る責務」とは何か?
さっぱり分からない。例えば
国は愛しているが、政府は間違っている。だから責任ある国民として
政府機関に反乱を起こす。
てなことを真顔で言う人は外国なんかだと結構いるわけだが、そういう
国民としての究極の気概を保証するものなのか?
>>497 >小泉は自民じゃないのかよ(藁
だから、今のところストッパーは自民だけなんだから、自民が賛成すれば通るよ。
外国人参政権も同じ。 反対しているのは昔から自民だけなんだから
自民が賛成すれば通る。
510 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:37:08 ID:n+5PLADN0
>>504 ギャグにもマジレスしますと
ゲリラ戦が主流になるのは、ハイテク兵器を持ち、訓練された兵には
まったく歯が立たないことの証明でもあるのですが。
>>504 なんで日本国内でゲリラ戦になるんだよ!w
>>504 日本国内でゲリラ戦になったらって話か?
そんな事になったら徴兵制でも国民の支持を得るかもね。
っていうか、そこまで攻め込まれたら徴兵制も何も関係なく日本は終わってるよ。
逆を言えば、そこまで行かなきゃ徴兵制なんて必要ないし、支持もされない。
支持されなきゃ政権の座から引きずり下ろされる。
あともう一つ。ベトナムや第二次では民間人を片っ端から殺すのも
おおざっぱに言えばOKだったが
最近は国際倫理が向上し遠隔攻撃は軍施設のみが(たてまえは主流になり
ますますゲリラ戦の頭数が必要になって徴兵の必要も増す
かといって遠隔攻撃用兵器の購入が大して減るわけではないが。
購入すればするほど儲かるのにやめるわけがないな。
>>511 第七艦隊+海自と海保をナメてるからじゃない?
まぁ妄想も愉しいがねw
>>488 在日外国人だって、納税の義務を果たしているんじゃ?
みーーんな、脱税しているってか?w
日本本土で戦争することは少ないでしょう
国連軍に参加でゲリア戦が多いだろうな
俺は次はアフリカが国連軍の餌食になると見てる。
あそこにはかなりの資源があるらしいからな
で列強が平和的に(実は暴力的に)間接植民地化するわけだ
既にアフリカは餌食になってますが。
518 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:46:03 ID:atxuNmg50
圧倒的多数当選の与党というものは
調子コクもんだ。
しっかりチェックしろよ。
まして踊らされたり、唄わされたりするなよ。
アイコク主義なら
ちょっとでも稼いで国庫に税金納めて、夜は人口増やせや。
特定アジアの皆さんは、一日22時間働いて、アイデアを考えたり
盗んだりして忙しくしているぞ。
>>516 「海外に派兵するから徴兵制」じゃ、少なくとも日本では全く支持されない。
支持されなきゃ政権の座から引きずり下ろされる。 それだけのこと。
520 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:48:54 ID:n+5PLADN0
>>513 釣りにもマジレスいたしますと
ゲリラ対策のために徴兵制などありえません。
ゲリラ対策に必要なのは情報であって、何百万という頭数ではありません。
521 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:49:32 ID:X/PbBaHk0
議員歳費とか議員年金みてるとさ
支配者意識丸出し
9万円増額2万削減とか、年金廃止掛け金全額還付退職金創設とか
でそんな国(政府)を支え守りたくもない
逆に政府が国民を支え守る責務をうたうべき
先の戦争
株式買収騒動も慌ててるのは経営陣ばかり
そんなお上のために命を捧げたくありません
大体愛情なんて強制されたくもない
先の戦争
日中戦争1939-1945
日本人の戦死者は約70万人、中国人の戦死者は1000万人にものぼる
といわれる
太平洋戦争1941-1945
日本人の犠牲者は300万人以上、中国の犠牲者はは軍人の死傷者が
約400万人、民間人の死傷者は約1800万人以上
こんだけたくさんの国民が死んでるのに上は最後まで生き
残ってたんだよな。裁判で裁かれ絞首刑になるまで
中国人をむっちゃ殺してるなooz
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/war.html
そうか ベトナム戦ではさぞかし兵隊がいらなかったんだろうな
たくさん送り込んでた気がしたが(しかも負けたw
>>521 >中国人の戦死者は1000万人にものぼる
3500万人だそうだよ
>>523 > 3500万人だそうだよ
3億5000万らしいぞ?
525 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:54:09 ID:paePhH5J0
愛国心つーより糞ジジイ政治家どもの保身と面子のために働けと
>>522 ゲリラ戦と言っても、
北ベトナム正規軍(=ゲリラ戦法)と、
昨今の狂信的テロリスト(=ゲリラ的な破壊活動)とでは、全く違う。
後者は下手したら、警察力(+アルファ)でOKかもしれないですよ。
528 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:55:33 ID:n+5PLADN0
>>522 ギャグにもマジレスしますと
時代背景というものを考えましょう。
529 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 21:56:02 ID:Ch11Coqx0
国好きですよ
世界に恥じない日本にならないように
日々、仕事を頑張ろうと思ってますよ
政府ではなくて・・・・国ですよ
人が集まってできる国ですよ
ゲリラ戦で兵力はいらないだって 池沼の相手も疲れるなorz
いまアメリカでは州兵まで派遣されてますな
足りないんですな兵隊数が。
日本軍が頃してしまった中国人の人数よりも、
毛沢東が頃してしまった自国民の人数のほうが
遥かに多いんです、実は。
毛沢東は生前、
「我が国では5000万人を頃してもたいしたことは無い」
と、ソ連の人に豪語していますた。
で、10年ほど前、とうとう毛沢東は中国のお札・人民元の顔となりまして、
中国では、殺人鬼≒英雄、となりますたので、
日本軍は英雄なのです。毛沢東的には。
>>527 北ベトナムには北ベトナム正規軍とベトコン(共産ゲリラ)がいたけどな。
いずれにせよ、ベトナム行くから徴兵制じゃ日本じゃ全く支持されないから。
野党の座に転落するだけのこと。 民主党は自民党がそんな事を言い出すことを祈ってろよ。
あとショックだったのがね
アメリカ兵がイラク女性をレープとかしてる画像を見た
あれは捏造じゃないと思う 刑務所で虐待してるならレープもしてないわけがない
報道規制でネット上だけになったんだろうが
戦場ではストレスがたまりどうしても女にはしるってのはホントらしい
>>530 真田軍vs徳川軍
諸葛孔明vs司馬仲達
そも、ゲリラ戦は寡兵で大敵に対抗する戦術。
>>533 うーむ、ミンスの右派が先に言いそうな鬼がする。。。目立ちたいから。。。
538 :
534:2005/10/28(金) 22:03:41 ID:NHbuFk4D0
イヤなこと言うけど日本人だって派兵されて現地に行ったらああなるんだろうな
レープとかするんだろうな
モニカだっけな?あの虐待でいちやく有名になった子。
あの子だって普通の子だったろうにストレスと大義名分でなんでもできるってことだね
539 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:04:30 ID:E/R4FLUs0
環境権GJ。
9条の第二項削除もGJ。
540 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:05:14 ID:SEK1snx/0
661 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/10/28(金) 20:40:35 ID:5h5UYWKq0
VANKスレの者です。
本日、インドの地図サイトmapsofworld内の、日本、韓国の地図において
日本海単独表記、及び独島の名前の表記抹消が確認出来ました。
抗議をご支援下さり本当にありがとうございました!
まだまだ未熟さが目に付く活動内容かと思いますが
今後とも見守って頂ければ幸いです。
取り急ぎお礼まで…。
>>536 西村慎吾とか平気で言っているけどな。
「野党の、しかも窓際族」ジョークとして、相手にされてない。
542 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:05:36 ID:r6+XIZpr0
>>538 軍制を無視するな。兵法のへの字も知らんのがイタイ。
543 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:06:15 ID:n+5PLADN0
釣りにもマジレスしますと
>>530 >ゲリラ戦で兵力はいらないだって 池沼の相手も疲れるなorz
兵力がいらないのではなく、プロ集団の兵士が必要なのです。
もう少し読解力を身につけましょう。
>>531 >いまアメリカでは州兵まで派遣されてますな
>足りないんですな兵隊数が。
誰の台詞かうろ覚えですが、(ラム爺さんだったかな?)
徴兵制にせんのか、と聞かれて不要だと即答しておりますが何か。
俺仕儀でいきづまったときやたら性欲が増したんだよなー
いやだなそういうことはどんなことがあってもしたくない
ははは 徴兵制にすると特権階級の息子がいかなくちゃなるからだよ
それもしらんらしいな
546 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:10:07 ID:n+5PLADN0
>>545 とりあえず精神が崩壊して日本語がおかしくなっていますね
ファビョらせないよう丁寧に応答したつもりだったのですが…
だいたいわかるでしょう
なんとか読み取って答えてほしい
548 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:11:54 ID:jGB2uwYY0
NHbuFk4D0がグダグタになってきたわね。
アメリカは徴兵はごまかしきかないんだよ
平等の精神が強いから国民はそういうのを一番嫌う
韓国みたいに賄賂はきかない
>>545 君は「徴兵制が特権階級にとっておいしい」と言ってなかったか?
矛盾してない?
アメリカは武器輸出国だからね
徴兵に頼らなくても暴利をむさぼれる唯一の国ってわけだ
553 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:16:35 ID:wcM6oHVZ0
>>499 ロシア・ドイツは志願兵制度への移行を計画中。
フランス・イタリアはすでに志願兵制度へ移行済み。
イギリスは戦後はずっと志願兵だし、アメリカは30年前から志願兵制度です。
現代の徴兵制度は分断国家・中立国家等が維持するローカルな制度に過ぎません。
兵器の高価格化・ハイテク化は徴兵制度は過去の遺物にしてしまいました。
皮肉にも徴兵制をもっとも待望しているのは左翼勢力だけです。
これほどの追い風はありませんから。
ユーロというのは中世からさまざまな戦争を経験し
同時に革命を経て議会制民主主義の創始者であるからして最近はそういう流れもあるね。
問題は日本の政治家にまだそういう国際倫理が根付いていないということだと思う。
70年代はまだあったんだが国が潤うとカネに走ってしまった。
さらに今の日本が最大に潤うのはアメリカにゴマすることだ。残念ながら。
カネ 政治 これを無視できるほど日本の政治家が成熟してるわけがなかろう
市民革命もおこしたことのない国の役人がね
555 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:29:32 ID:paePhH5J0
政治が予算の分配である以上
政治家がカネを無視できるわけねーだろ
政治家とカネを切り離せなんていう奴は池沼
556 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:30:43 ID:jGB2uwYY0
明後日の方向に走り始めたわ。
557 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:35:13 ID:Ghng6zMW0
9条2項を改正するのはけっこうだが、せっかくの近代性まで壊さないでくれよ。
伝統伝統ってコヴァじゃねーんだから。この記事には書いてないけどさ。
558 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:41:15 ID:CLPvYlAA0
>>552 馬鹿にマジレスも何ですが
それはどちらかというとフランス・ロシアに当てはまります
それから徴兵制は低コストで頭数をそろえるのがメリットなだけで
別に徴兵制にしたからといってお金が儲かるわけではありません。
むしろ経済には悪影響で、徴兵制が流行っていた19〜20世紀でさえ
とくに数が売りのロシア帝国が、軍制改革で増えすぎた軍事予算をカット、兵数を減らしております。
559 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:41:31 ID:NHbuFk4D0
女は徴兵に行かなくてもいいからって好きなこといってら
こういう安全圏にいて口だけ出すのが一番のカス。
おおいいね、至極真っ当なことだわな。
561 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:42:31 ID:paePhH5J0
伝統とか倫理とかあいまいな言葉は法律から排してくれ
隠れ蓑にされる
562 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:42:54 ID:NHbuFk4D0
徴兵制にしたら金が儲からないw
うーんここまでのアホって世の中にいるんだw
563 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:44:45 ID:sb4ayUVuO
これじゃ国民投票で反対せざるえない。日本語として美しくないし。
仕事でくたくたしかも将来は年金貰えない増税確実、
きわめて不透明な状況下でこんな国積極的に守るなどありえない。
>>562 わろすわろす。
ぼうや、軍隊も予算内で動いてるの。
565 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:45:26 ID:NHbuFk4D0
一応言っとくと一番の武器輸出国はアメリカね
566 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:46:18 ID:CLPvYlAA0
>>562 バカにマジレスも何ですが、
戦時でもないのに膨大な頭数をキープするのは国家の経済には悪影響なのです。
一部の業者は儲かるでしょうが。
567 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:47:25 ID:vdKC7aap0
帰属する国ってどういう意味?
568 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:47:30 ID:F9THVRXC0
ちょwwwwマジカ
キタコレ
で、集団的自衛権は明記されるの?
571 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:48:31 ID:NHbuFk4D0
だから一部の特権階級がもうかればそれでいいのよ
そのためにやってんだから徴兵は
572 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:49:36 ID:NHbuFk4D0
アメリカが国が傾くほど国防費をつかってしまったのは
なぜかな?
それがわからないのにレスされてもなw
573 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:51:06 ID:NHbuFk4D0
国が傾くほど軍事費を使う
確かにヤバい 「国としては」ヤバい。
しかし そのウラで大笑いしてるのは誰か???
>>573 世界はユダヤが支配してて、200人委員会の思うままなんだよ。
アルカイダはCIAの下部組織なんだ、知らんかった?
576 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:54:57 ID:93JAMbgI0
>>554 >市民革命もおこしたことのない国の役人がね
なんで市民革命なぞ起こす必要がある。
魔女狩りでもやりたいのか?
577 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:57:16 ID:p5Cyo+eE0
ありがちな社訓みてーな前文だな。
578 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:57:52 ID:Ob06Hedi0
徴兵制になるの?さすがにそれはないよね。
第2期日韓歴史共同研究会、 小此木政夫慶応大教授を日本側座長
第1期日韓歴史共同研究では韓国の学者連中に対して「(歴史の)分析者としての立場を
離れて政治的主張を強く展開していることに驚き、失望した」と批判してはいるけど、
あの村山富一が会長を務める「日朝国交促進国民協会」の理事をしているし、
なんと「ピースボート」で講演までしている、
そして今年の9月には「対北経済制裁論議はもう日本の政界から消えるだろう」(中央日報)とまで言っている。
http://specificasia.seesaa.net/article/8681068.html
580 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:06:26 ID:F9THVRXC0
日本を堕落させる商売を増長放置してる公務員に百回読んで欲しいよ。
581 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:07:37 ID:4QGhwD6+0
まあ、そんなもん憲法に書いたところで何の法的拘束力もないんだけどなwwwwwwwww
582 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:09:04 ID:Vb3liK9QO
はいはい公の秩序公の秩序
憲法に書かれた事は、法律や判例にも影響を与える。
国民に安く義務を負わせて、こき使うやり方には賛成しない方がいい。
584 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:17:58 ID:FOebUCJp0
>>581 んなこと言い出すと、前文で徴兵復活とか妄言ふりまいてる
奴が馬鹿ってことになるだろ。配慮してやれやw
というかこの草案自体が中国への牽制になってる。
タイミングとしてはいい時期なんだろうな。
それでも中国は軍事拡大しつづけるのだろうが。
政治家の言う愛国心なんぞ本気にするようになったらもはや救い様が無い。
587 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:22:44 ID:vdKC7aap0
帰属する国=帰化人への配慮? 生粋の日本人をどう思ってるの?
588 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:22:55 ID:esr9IFPK0
まぁ、戦争になったら、公務員を最前線に送り込めば、
国防の危機と国亡の危機を対処できて一石二鳥。
国内に抱える諸悪の根源の1存在、「公務員」…の削減が
スムーズに且つ、国民のために役立つ形で行われることになる。
自衛軍→徴兵の義務ではなくて、志願制の方がいいな。
愛国心は義務じゃない。
590 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:24:25 ID:yYkDQf/l0
改憲論議の進展により、
「徴兵制が来るぅぅぅ」「グングツの響きが(ry)」
などというイタいデマゴギーを垂れ流すブサヨが沸いてきたが、
この種の連中が一般国民にキチガイ扱いされて無視されるのは、
既に十年も前から証明されている。
1992年、当時の社会党はPKO法に反対して、
「議員辞職」などという恥ずかしいパフォーマンスを演じ、国民の顰蹙を買ったが、
朝日新聞1992年6月18日朝刊第31面に
国民の冷たい視線に晒された社会党議員の様子が記事になっているので引用してみたいと思う。
591 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:26:56 ID:yYkDQf/l0
『社党「帰郷」の第一声』
「私は衆議院議員の鈴木喜久子です。」
―中略―
「自衛隊をまるごと海外に出すという憲法違反の法律なんです。
この法律は若者の徴兵にもつながる大変な問題で、国会を解散して国民の意見を聞くべきです。
そのためには任期途中でしたが辞表を出すしかありませんでした。」
右手にマイクを握り、かれた声を絞り出すように訴えた。
しかし、演説に聴き入る人はほとんどいない。女子高生のグループが配られたビラを見ながら
「キャハハハ」と笑い声を上げてそばを通り過ぎていく。
―中略―
「ここはいっつも頭にきちゃう。あんたたちのためにやってるのに。ほんとに、んもう。」
移動する車の中で、無関心な若者へ歯ぎしりをした。
**********************************************************************
若者に、デムパ演説を笑われてファビョってまつ(ワラ
_、_ 女子高生グッジョブ!!
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
592 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:27:09 ID:93JAMbgI0
>>588 >まぁ、戦争になったら、公務員を最前線に送り込めば、
>国防の危機と国亡の危機を対処できて一石二鳥。
自衛隊員は公務員
593 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:29:04 ID:esr9IFPK0
役所関係の公務員ね。
無駄遣いして、金が無くなったら、国民に金を寄こせというやつらね。
自衛隊の人らは、後ろ備えでOK。
可哀相だから。
594 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:29:18 ID:4QGhwD6+0
>>586 愛国心ってのを声高に叫ぶ人間にとっての愛国とは、
他人がお国のために犠牲になることであって、自分が国のために犠牲になることではないからなw
595 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:30:22 ID:odqkM5Yf0
あのねえ徴兵つーけどさ、今だって人余って減らしてるんだよ?
あと日本が決めたわけじゃないと思うよ。
アメリカが「そろそろ持て」って言っんだと思う。
>>589 >>590 現代の軍隊は専門化、特殊化が進んで、徴兵でかき集めた兵隊を短期訓練しても役に立たない
現にアメリカは志願制だし、スイスやドイツも志願制に移行しようとしている。
今時の軍国主義者なら徴兵制に真っ先に反対するだろうwww
これは明確に徴兵制の流れだよ?
徴兵制を導入するつもりがないなら、自衛隊のまま、
国を防衛する権利を、新たに憲法に記載するだけで全く問題ない。
徴兵制を導入したいから、自衛軍を導入して、国を守る事を
憲法の規定で国民の義務にしようとしているんだから。
自衛軍があって、憲法の規定で国を守ることが国民の義務になった場合、
誰も徴兵制に反対できる理由はない。
598 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:38:33 ID:2SaePgqv0
特に日本なんて防衛だけなら戦闘機と潜水艦とイージス艦、欲を言えば核ミサイルがあれば全然困らないからなあ。
海タン防御鉄壁過ぎ。徴兵するくらいならそいつらタダで働かせてその上前でF-22買ったほうがいい
599 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:40:43 ID:z3ow2hfR0
>>597 ニートに仕事をさせるには、徴兵制はいいな。
600 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:43:42 ID:Kiv03+gl0
>>597 失業対策以上の意味無いぞ>徴兵制
>>596と
>>598も言ってるがやる気あるかないかわからん素人が何人いても
ロスばかり多くて役に立たない。
601 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:44:08 ID:eeYYy6WQ0
>>95 重箱の隅をつついてないで職安にでも行って就職先を探した方がよいですよ。
ニートを馬鹿にしている方、ニートの私が偉そうにいうのも何ですけど。
他人を馬鹿にしている暇があったら、自分の立場に甘んじないで仕事してもらいたい物ですね。
まぁ、ニートにも自由の相応の責任が伴うのは承知の上ですけど。
603 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:54:36 ID:atxuNmg50
この法案の肝は、徴兵ではない。
国民に対して国家が強制力を持つ事。
何故わからない?
人権擁護法と同じ種類の危険を孕んでいるんだよ。
本来なら、自衛隊の条項をいじるだけで良かったはず。
煽ってるんじゃないんだ。
こんな重要な法案をいきなり出してきて
明後日決めるのか?
そもそもがおかしい。
まったく馬鹿げた草案だな。そんなに戦争したいかね?俺はしたくないね。
武力では解決したようで、結果的には、より様々な問題を残していく。
敗戦国として、原爆の被害者でもある。そういう世界に点在する紛争地域に対して
自衛隊を派遣して、救護活動を主としてやればいいだけ。
つ〜か、同じ地球に俺らは住んでるんだから、ちっちゃいことで
権利を主張したりするのを見たり聴いたりすると情けなくなる。
605 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:58:49 ID:wcM6oHVZ0
何度言えば判るのかなあ。
・徴兵制度は経済的に損。
二十歳代の若者は普通働いて娑婆で自由にお金を使ってくれたほうが経済に
貢献出来る。国民の20%を兵隊にした北朝鮮は経済が破綻したろ?
・徴兵制度は政治的に無理。
これほど嫌われている制度は無い。消費税導入時の大騒ぎを知ってるかい?
政権交代の引き金になった大事件なんだよ?
・徴兵制度は軍事的に無意味。
戦争が安価な兵器で行われていた時代は70年代まで。少数の高価格兵器を
素人に使わせる時代じゃない。
前文の責務がどうこうはいらないと思うけど、
逆に、これで戦争になるというのもいまいち分からん。
>>603 憲法前文に書いたところで何の法的拘束力もないんだけどなwwww
608 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:03:44 ID:4QGhwD6+0
>>603 別に憲法にわざわざ書かなくても、法律で国民に対して国家が強制力を持つことは可能。
だから、こんなこと憲法に明記するのは、日本人の法意識が低いってことを明記するだけなので、止めた方がいいと思うんだがな。
609 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:05:37 ID:qo2EOBlrO
社会を守る責務=国をダメにした自民を潰す責務?
610 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:05:40 ID:Gna/L1FW0
>>603 国民に対して国家が強制力を持つ事のどこが悪いのだ?
程度の差はあれ「法」という道具は強制力が無ければなんの効力も無い。
どこかの馬鹿みたいに「憲法九条を守って死ぬのは名誉ある死です」
なんてのが不当な強制だぞ。
611 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:06:16 ID:Gy9Ynjg+0
612 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:08:15 ID:AK0unGkE0
有事だけを想定しているのじゃないぞ。
だから徴兵とか、「戦争反対」とかまだ言ってる馬鹿がいるが
そうじゃない。
法案は成立した途端に有効になるからな。
国家の為という大義名分で、その日からでも
何かをやらされたり、連れて行かれたり、
没収されたりされても仕方のないことになる。
表沙汰にならない事も出る。
その恐ろしさとをずっと言ってるわけ。
右も左も関係ない。
613 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:08:33 ID:NPNYSGAB0
>>604 >つ〜か、同じ地球に俺らは住んでるんだから、ちっちゃいことで
>権利を主張したりするのを見たり聴いたりすると情けなくなる。
でかい割には度量が狭い隣国がいるのでねえ。
というか飽食の国でお花畑の脳みその中身さらすな。恥ずかしい。
614 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:08:59 ID:Gy9Ynjg+0
>>610 憲法はそもそも国民の基本権利を規定して国家権力を拘束・制限する為に作られたものですよ?
国家権力の制限ナシに国民の権利を制限するのって、フランス革命前の欧州絶対王政と何が変わるの?
>>597 軍事的合理性に欠けるという、立派な反対理由がありますwww
国家権力の制限なしに国民の権利を制限しろなんて誰もいってない
国が戦争に協力しろと言って、義務として財産を失ったり、
死んだりしてもいいのかな。安いな。
たった数行の法律で、対価もなく自分を捨てられるなんて。
どんな目にあっても、「義務を果たした」だけになるんだよ。
名誉でもなんでもない。志願なら、勇気や愛国心の表れになるけど、
義務は「こなす」だけのレベルに堕ちる。やらなければ、制裁が
加えられる。そんなのは愛国心じゃない。愛国心は義務じゃない。
618 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:16:11 ID:Gy9Ynjg+0
しかし、年寄りのロイヤリスト、あるいはフイヤン派は大日本国憲法よもう一度とか本気でいってるような人がおおいですから・・・
そういうひとのリップサービスの為の義務なんてクソですよ。今の実態見ないで呆けてる。
619 :
なんで自衛軍保持=戦争になるんだ・・・:2005/10/29(土) 00:16:32 ID:QJI2TVkL0
国を守るために、そして戦争にならないために、武器を持つんだろ・・・
軍も核もない無力な国なんて攻め放題。
頑張って軍備拡張している中国とか、反日の国に囲まれてるんだから・・・
武器を持って、相手が攻められないようにして平和を実現するか、
世界中の国に戦争を放棄をさせてから、現9条を守るかだろ。
後者は現段階じゃ不可能だと思われるけどねw
日本だけが放棄しててもどーにもならんw
>>617 取りあえずオマイは納税の義有と勤労の義務を果たせやwww
621 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:20:31 ID:9i16YzdB0
マグナカルタも17条憲法も社会契約説も昔言葉だけは習ったが
エロい人ようするに憲法っちゅーのはなんですか?
国家権力と国民の契約?
622 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:20:49 ID:Gy9Ynjg+0
「皆は一人の為に、一人は皆の為に」というアメリカ型国家忠誠なら納得もするんだが、
今の日本の老人がほざいてるのは「一人は国家(天皇陛下?)の為に」の一方通行になってるから問題西照るわけだ。
それをやれ愛国心だとかいって誤魔化してるからさらに不信を買ってる。
623 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:22:50 ID:qowt2RmU0
この国は右の人も左の人もバランス感が壊れてるね
624 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:23:41 ID:Gy9Ynjg+0
大日本帝国憲法は三権分立ではないのだよ。
ドイツの専制君主のご都合折衷主義憲法を混ぜたものだから。
実際勅令でいくらでも憲法ひっくり返せると言う糞仕様になってるし。
専制君主の強制力の源、統帥権という穴を突かれて軍の暴走、国家崩壊という道をたどってる。
>>622 アメリカ様の愛国心はきれいな愛国心だってかwww
626 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:24:13 ID:jqm8R4nfO
日本の自衛権の憲法改正問題で愛国心の部分で
「日本政府は、帰属する
国と社会…」って、民の生命と財産が先だろう↓
「日本政府は、我々国民の生命財産と国、社会…」普通!
憲法改正の草案は、帰属なんて言い回しだと、自民党員が言う民主党の国家主権譲渡みたいに自衛軍をまるで日本から何処ぞの国に自衛軍を譲渡をする予定が有るようだな自民党は!
後、なんで国、社会で国民が
抜け落ちてんだ?おかしいだろ?自衛軍は国民よりも国や社会、企業の防衛を優先し、国民を
守らないって話な訳か!狂っている与党自民党は!
国民の生命や財産の自衛隊を
国や企業の裕福層の為の
ディフェンスアーミーにすり替える草案だよこれは!!
日本が他国に侵略された際
速やかに与党政治家と
裕福層企業家を米国に非難させる自衛軍化のようですね!
627 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:25:04 ID:65i/P27V0
法の文言に「愛」なんて入れるなよ。
628 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:26:54 ID:8rOX34w70
>>622 それはあなたの主観にすぎません
一方通行だと言うのならその論拠をお願いします。
>>624 統帥権干犯問題を持ち出したのは当時の野党の政友会だけどなwww
軍部大臣現役武官制度も海軍出身の山本権兵衛が廃止したのを
外務官僚上がりの広田が復活させたんだけどな。
630 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:27:32 ID:FSHwsB8F0
>>614 微妙に話がずれてる。
国が国民に対して(法律を根拠にするならば)強制力を持つ。これは当然。
国が国民に対して(法律を根拠にしても)どんな強制力を持っていいというわけではない。これも当然。
これぞ独立国家じゃ
632 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:29:19 ID:8rOX34w70
>>624 憲法というのは時代によって変えていくべきものです。
明治時代という情勢を乗り切るために作った憲法を
昭和になってもそのままだったのが間違いなのです。
633 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:29:20 ID:Gy9Ynjg+0
>>625 アメリカの愛国の向かう先は巡り巡って国民全体になるように設定されている。
これがなかなか巧妙で合理的というか、よく出来てる。
そういう愛国心なら誰も否定せんだろ。
戦前の愛国心というのはそのアメリカ型とは似ても似つかないもので、天皇陛下至上主義。
陛下の前には国家すら捨石ですらないようなゆがんたモノだった。
天皇機関説のように愛国心の行き着く先を巡り巡って国民にするような試みはなされたが、
不敬罪と治安維持法の名のもとに封じられた訳で・・・
第八条 1 天皇ハ公共ノ安全ヲ保持シ又ハ其ノ災厄ヲ避クル為緊急ノ必要ニ由リ帝国議会閉会ノ場合ニ於テ法律ニ代ルヘキ勅令ヲ発ス
2 此ノ勅令ハ次ノ会期ニ於テ帝国議会ニ提出スヘシ若議会ニ於テ承諾セサルトキハ政府ハ将来ニ向テ其ノ効力ヲ失フコトヲ公布スヘシ
第九条 天皇ハ法律ヲ執行スル為ニ又ハ公共ノ安寧秩序ヲ保持し及臣民ノ幸福ヲ増進スル為ニ必要ナル命令ヲ発シ又ハ発セシム但シ命令ヲ以テ法律ヲ変更スルコトヲ得ス
634 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:31:06 ID:AK0unGkE0
630さんよー
国家対一国民の図の時は、常に最初の行が
当てはまっちゃうわけよ。
権力を甘く見てはいかん。
635 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:32:03 ID:Gy9Ynjg+0
>>633 実際この8条と9条を拡大解釈すればどんな法律も勝手に作って運用できる事になる。
実際軍も議会停止して勅令で政治を動かすことを企んでたことが文書にあったりする。
実際は翼賛選挙に成功して政治の実権握ったので無意味になったけど。
>>633 >国民全体
ちょっと前まではその国民とやらに黒人やインディアンは含まれてなかった訳だがwww
戦争には駆り出されてたけどな。
637 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:32:54 ID:8rOX34w70
638 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:33:18 ID:FSHwsB8F0
>>634 そうならないために憲法がある。
そうならないような憲法解釈がある。
逆にいうと、憲法解釈次第ではしっかり国民の権利を守るような条文作っても、
公共の福祉の名の下に国の都合を優先させられまくれるわけだけど。
ここら辺は立法(立憲?)レベルの話じゃなくて、運用の問題だね。
「権利」ではなく「権理」を使っていれば左巻きに悪用されることもなかったろうに
>>635 拡大解釈すれば何でも出来るなんて当然だ罠
現代でも統治行為論を拡大解釈すれば何でも出来る罠www
つーより、憲法使って何でもかんでも義務にしてしまえば、
政治家は一番楽なんだよ。どんな政策も、「義務」として
国民に押し付けてしまえばいいんだから。失政すら
「義務なんだから耐えろ」と言える。その究極が徴兵。
人の命すら、義務によって自由にするのだから、
後はなんだって自由にできるだろう。逆らえば「国を愛する
気持ちがないのか」と言えばいい。
642 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:35:39 ID:Gy9Ynjg+0
>>637 うぃ
その戦前の妄想はなはだしい老人や勘違いしたウヨ達がやれ愛国心だとか騒いで
国家の定義を曖昧にしたままで義務をねじ込もうとしてるから問題にしてる訳ですわ。
643 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:36:24 ID:uJgW7n7P0
帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務?
なんか押しつけがましいな
そんなことは自分から思うことなんだから
憲法で言われたら逆効果じゃねーか?
あんまりセンスのよくない奴が動いてる印象があるな
644 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:36:48 ID:Gna/L1FW0
>>617 全世界のどの国も「有事」なったらこの位の事は当たり前に行います。
戦争中の米英でも同様の法律が施行されています。
それが当たり前なんです。
それが嫌なら何処の国家でもない場所、たとえば月にでも移住することをお勧め
します。
645 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:37:08 ID:8rOX34w70
>>641 徴兵は、単に「兵の絶対数=戦力」という時代において
勝てる軍隊を作るのに必要だったからにすぎません。
646 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:37:19 ID:FSHwsB8F0
>>641 別に義務を課すのに憲法なんか必要ないし。
憲法に反しない限り法律を作れば義務を課すのは可能。
憲法に義務が明記されていても、法律がなければ義務を課すことはできない。
愛国心 = 社会保障
648 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:38:27 ID:RjM5L7lg0
すごいな。
>>1読んで徴兵制連想するか?
よっぽど戦争好きなんだな
>>641 だからその徴兵制が現代では軍事的合理性に欠けるといってるんだが
徴兵制の必要性を必死に訴えてるのはオマイのような、左巻きの徴兵制反対論者だけだwww
650 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:39:37 ID:FSHwsB8F0
>>644 そういう義務があったとしても、それは愛国心ってことにはならないんじゃないの?
別に愛国心なんて持たなくてもいい。でも義務である。
それで十分。
愛国心なんて感情論を持ち出して変に美化しようとすることの方が欺瞞だ。
651 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:39:37 ID:Gy9Ynjg+0
>>640 だから法律、特に憲法は悪用を想定して制限をかける必要があるわけよ。
ウヨのお花畑や口当たりのいい言葉でねじ込もうという奴の改憲論は気をつけないとやばいです。
>>644 だから国の定義を国民の集合体とそれを取り巻く社会と定義しれてば問題ない。
ところが日本国憲法にはその条文が無い。
652 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:39:52 ID:8rOX34w70
>>642 それは貴方の主観にすぎません
そう主張するなら論拠をお願いします
いまどき戦前の体制を復活させようとか言っている人など滅多に居ないのですが。
まさか愛国心の重要性を説いたり軍備の復活を論じるのがソレだと言うようなおバカさんではないと信じます。
653 :
黄色いリボン ◆JBaU1YC3sE :2005/10/29(土) 00:42:04 ID:fYH63kBB0
654 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:42:09 ID:Gy9Ynjg+0
あと、ウヨがやたら徴兵したがるのには、
徴兵に洗脳装置としての役割があるからだったり。
実際原則国民皆兵で軍隊生活で嘘や捏造を教え込んで国民統制に大成功してるのが隣の2国家だったりするわけで・・・
それみちゃうと、そういうのに憧れちゃうウヨさんがでてもおかしくないかと。
655 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:42:31 ID:FSHwsB8F0
>>649 現代っていうのはあくまで「今現在」の話に過ぎないわけだが。
徴兵が合理的だった時代から徴兵が不合理になった時代にここ数十年で変わったのと同じように、
今度は徴兵が不合理な時代から徴兵が合理的になる時代が来る可能性は十分あるわけで。
656 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:43:15 ID:8rOX34w70
>>651 >ウヨのお花畑や口当たりのいい言葉でねじ込もうという奴の改憲論
具体的にどういう改憲論がソレに当たるのでしょうか。
657 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:44:30 ID:Gy9Ynjg+0
実用性はともかく、巨大な国家洗脳装置として考えるなら徴兵は政治家の永遠の憧れなわけでして。
2年間(小中高をあわせるとそれ以上)で国家に盲目的な人を大量生産できるシステムは喉から手が出るほど欲しいものですよ
>>650 なら、’恒久の平和を念願し’なんて単なる願望が書いてある現行憲法も欺瞞だからオマイは反対するよなwww
>>651 悪用も何も憲法には違反した時の罰則規定が無いけどなwww
>>638 公共の福祉も判例では
権利と権利との衝突の際に、それぞれの権利を重んじれるよう
権利を最小限に制限すると言う概念のことをいうのだが、
まあ、条文が曖昧な上に、前の草案では曖昧な上に安寧に生きれるという
福祉という概念から、秩序、公益という、不明瞭さでは変わらない上に
国民保護という観点からは明らかに後退している単語を持ち出そうとしましたからな。
どう見ても、自分達のオナニー条文いれるには邪魔だから、
判例無視して自分達の都合のいい条文にしたいようにしか見えなかった。
ってか、自民党は今から半年ぐらい前にも草案だしたはずなんだが。
自民支持を辞めるきっかけの一つでしたな、、、、(後人権擁護法)
で、ソース読もうとおもったんだが、一日もせずにソース消えてるのかよ!
660 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:46:34 ID:Gy9Ynjg+0
>>658 憲法と言うのは法律の骨格でありアウトラインだから、罰則等の枝葉末節は別途法律で運用するんです。
661 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:46:55 ID:8rOX34w70
>>654 釣りにマジレスも何ですが、
>ウヨがやたら徴兵したがるのには
いまどき徴兵なんて言っているのは、軍事知識ゼロの人だけです。
>>655 >徴兵が不合理な時代から徴兵が合理的になる時代が来る可能性は十分あるわけで
そうなれば徴兵制が言われるようになるでしょう
徴兵か志願制かは、あくまでも「どっちが強いか」にすぎません
国家はただ単に勝てる軍隊を作るだけです。
負ける軍隊など税金のムダ使いでしかありませんので。
662 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:47:41 ID:FSHwsB8F0
>>658 >悪用も何も憲法には違反した時の罰則規定が無いけどなwww
憲法に違反した法律も憲法に違反した行政処分も無効になるわけだが。
義務を導入するのに憲法の規定が必要ないなんて、
そんな事はない。憲法の規定のない義務を、
国民は強いられているか?
そんな事ができるなら、憲法改正議論なんていらないし、
政治家は議論なんかしていないだろう。
政治家は、法律の規定に従う。法律がないと決して動けない。
そして憲法が最高の法規である。だから憲法を変えようとする。
憲法を甘く見てはいけない。
逆に、憲法に、汎用的に国民に義務を課せる根拠ができれば、
政治家はそれをフルに使ってくるだろう。
>>654 徴兵制が必要だとされてるなんて必死に訴えてるのはサヨクだけだろwww
>>655 >可能性は十分あるわけで。
ではその可能性の具体的根拠を書いてくれたまえ。
根拠の無い可能性だけなら、武士やローマの奴隷戦士の復活もありえる罠www
>>650 愛国心とは何ぞや?
どんな悪政を敷いても国を信じろという宗教じみた定義も一応とれるわけだが、
そんな愛国心なぞ糞くらえだぞ。
だいたい、愛国心ってのも本来は隣人愛の延長だったはずなのだが、
どうも、それら国民と遊離した「国」を愛せよというはなしに持ち出されることが多いが、
そういう愛国心なんてのは持っても有害でしかないとおもうが。
667 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:50:22 ID:FSHwsB8F0
>>663 >憲法の規定のない義務を、
>国民は強いられているか?
もちろん。たとえば、刑罰は国民に犯罪行為の不作為を義務付けているわけだが、
それが憲法上なんか明文規定があるか?明文規定がない分野では刑罰を制定できないのか?
668 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:51:37 ID:8rOX34w70
>>665 >どんな悪政を敷いても国を信じろという宗教じみた定義も一応とれるわけだが、
>そんな愛国心なぞ糞くらえだぞ。
あなたは愛国心と愛政府心を、意図的か天然かは知りませんが混同しています。
>>667 義務ってのは、権利と権利が衝突したときにどちらかの権利を制限しなくてはならない、
その制限を受けなくなくてはならない概念を義務と呼ぶのだが。
誰かおよび他者の集合体の権利と衝突してない義務というのは何かあるのかね。
その意味では公共の福祉がその元ですな。
つーか、国民に一方的な愛国心を強制したのって共産主義国だろwww
>帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る
そんな事を責務とするなら、鳥取の日本人終了条例なんとかしろ馬鹿自民!ヽ(`Д´)ノ
こんなマザコンじみた憲法やだなあ
>>668 愛国心と愛政府心とは明確に分離できるのかね。
愛政府心を愛国心と偽ることはいくらでも可能だが。
674 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:55:20 ID:Gy9Ynjg+0
なんていうか、愛国心って
国民の集合体である国家への愛国心と、
最初から主君/国家有りき・国家そのものへの愛国心
の2つが在るんですけど。
そしてウヨが語る愛国心ってこの2つを巧妙かつ無意識に混用するダブルスタンダードなんですが・・・
675 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:55:45 ID:FSHwsB8F0
676 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:57:43 ID:AK0unGkE0
極東の勢力地図が絶えず変化している現在では
国防について根本から練り直す事は大変有効だ。
だが、この法案は国防を隠れ蓑にした
国家権力の増長に過ぎない。
>>675 権利と権利との衝突の調整の概念なしだったら、
どんな権利も制限してはならないと言う話になる。
これはどこの国の憲法でも何らかの条文はあるはずだが。
よって、必要である。もっとも、乱用もしやすい条文だがな。
言論の自由に「有害の恐れ」だの「悪影響の可能性」だのの
電波条文をいれようとして、公の秩序だの公益だとか
突如でて来た概念だから、乱用するつもりで変える気満々に見えるんだが。
678 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:59:19 ID:+sPDNsvC0
「国」の解釈が国家ではなく国土なら賛成
679 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:00:28 ID:FSHwsB8F0
>>677 >権利と権利との衝突の調整の概念なしだったら、
>どんな権利も制限してはならないと言う話になる。
んなわきゃない。
衝突し得る「権利」と「権利」をどちらも制限しなかったら、どっちが勝つことになるんだよ?
680 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:00:46 ID:jqm8R4nfO
>>626の続き
創価神道の帰化在日、同和、沖縄琉球ら政治家、企業家の為に自衛隊を私物化する自衛軍化
反対!!
まるでガンダムのティターンズだな…ジャミトフ=小泉と
バスクオム=森のタッグか…
682 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:01:38 ID:Gy9Ynjg+0
はっきりいえば、愛政府心全開で憲法作れば大日本帝国憲法になるよ。
皇帝=政府が自分の為につくった憲法はね、欽定憲法っていうんだよ。
国民の為に作った憲法を民定憲法という。
だから、じつは日本国憲法もGHQがつくった欽定憲法という意見もある。
それを逆用してより政府主導=欽定憲法化させようとする勢力は昔から一定勢力いた訳で。
683 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:03:01 ID:8mKFygcY0
今生きるのに精一杯。愛国心だとか、日本の未来なんて
考えるのは子持ちの公務員だけにしてね。
自分が死んだあとの日本なんてどうでもいい
684 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:03:20 ID:uJgW7n7P0
国は国民全体を守るためにある
国民>国
なんだから、国が国民に対して責務をうたう(しかも憲法で!)のはどうかしてるだろ。
憲法ってのは国の魂の象徴なんだから
最も美しい文章でなくてはいけないんだよ。
間違っても押しつけがましくてはいけない。
国は今までの左まきを正常にするだけでいいんだよ。
右まきは左まき以上に国民の生活を損なうし、
得をするのは卑怯なゴミ野郎だけだ。
>>675 玉串料を貰った奴が訴えた訳じゃないだろ
さらに玉串料とは比較にならない金額が私学やNPOに流れてる訳だが
どんな教条護憲派も全く文句言わないなwww
686 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:04:00 ID:8rOX34w70
>>673 >愛国心と愛政府心とは明確に分離できるのかね。
>愛政府心を愛国心と偽ることはいくらでも可能だが。
偽るのは可能です。
しかしそれならば、愛国心を愛政府心だと偽って攻撃することも可能なのですが
そのへんはどうお考えなのでしょうか。
>>679 追加。必要なのは確かだが、乱用も当然しやすいから、
きっちりみっちり決めなくてはならない概念であるんだけどね。
今回草案のソース見れないんで何ともいえないが、
前回草案では乱用する気満々で曖昧な概念を使ってたがな。
>>674 そこがどうも気になる。
前者の意味なら「国」とか「社会」なんていう
公権力とも国民ともとれる書き方をしないで
国民と書けばいいのになぜかそうしない。
となると、この前文の案とか愛国心だとか言うのは
やっぱり国家権力とか政府に
忠誠を誓えという意味ではないかと疑ってしまう。
689 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:05:34 ID:Gy9Ynjg+0
>>680 実際ティターンズのモデルは関東軍なわけで・・・
エゥーゴはアメリカ、アナハイムがユダヤとみるといろいろ意味深かと
てかさ、愛国心を破壊し続けてたのは国じゃないのか?
戦後に工員を増やす為、家長制を壊して土地、地域への感謝の心を失わせて、
80年代に消費を進める為、個人主義を標榜して家族を壊して馬鹿な消費者を増やし、
今では金さえ有れば勝ち組、モラルなんてどうでも良い社会へ。
責任を果たさなければいけないのは金を持ってる上の人間だろ?
天下りでどうやって金を分捕るか考えてる官僚達だろ?
俺は新潟少女監禁事件でキャリア共が自分達への避難を逃れる為に
接待麻雀をチクった交通課を報復処分して非難を逃れた事を忘れない。
上が腐ってる限り下がどれだけ改善しようが状況は改善される訳がない。
691 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:06:27 ID:8rOX34w70
>>682 ネタにマジレスもどうかと思うのですが、
愛政府心全開であれば、そもそも憲法など作ったりはしませんが。
692 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:07:00 ID:YAkSkNZqO
あのさあ
単純な話、生まれ変わったら、どの国に生まれたい?
それが愛国心だと思う
693 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:07:03 ID:FSHwsB8F0
>>681 だから、権利と権利の調整という概念はは「憲法上明記する必要がある」ものじゃないの。
国民一人一人に権利を認める以上明記しなくても必然的に存在するもんなんだよ。
>>685 >玉串料を貰った奴が訴えた訳じゃないだろ
当たり前だろ。靖国神社も護国神社も護憲派じゃないんだからw
>さらに玉串料とは比較にならない金額が私学やNPOに流れてる訳だが
助成金問題はとっくに議論終了済み。
694 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:09:49 ID:8rOX34w70
>>689 ギャグに突っ込むのも大人気ないのですが
アニメに政治を持ち込むのならともかく
その逆は激しくバカに見えるのでやめた方が良いかと思います。
695 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:11:12 ID:uE+mPCEt0
この先第二の村山政権みたいなのが現れる可能性もあるんだしさ。
愛政府心なんて右翼にとっても危険な概念だよ。
つーか、愛国心と愛政府心を混同させようなんていう古典的な手法が
いまだに使われていることに違和感を感じる。
良いかと思いまーす んがぐぐ
>>686 可能だね。
で、なんでそんなどうとでもとれる概念を憲法にいれなきゃならんのよ。
道徳やりたきゃよそでやれ
>>693 必然的に存在する権利でも、国家が無視することもあるから明記するんだが。
むしろ、必然的に存在するからこそ書くんだよ。
もっとも、定義をきちんとしなきゃならんけどな。戦後日本は判例で固めてる感じだったが。
生存権も必然的に存在するけど、明記してるよ。
698 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:12:58 ID:s+I2Mqkt0
仕事もしないで反日運動やってるクソサヨの奴ら、そんなに日本が嫌いなら出て行けばいいのに・・・
699 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:12:58 ID:/+HHHFmu0
独裁政権下で愛国心なんて無理無理。
フセイン政権時代に、米の侵略は嫌だけど、フセインも嫌というイラク人
みたいな矛盾を生じざるを得ない。
本当に愛国心を持たせたいなら民主化=政権交代は必須。
独裁国家の連中が愛国心持ってるか見れば一目瞭然。
>>667 刑法に相当する規定は、それこそ憲法などない時代からあった。
ただし、刑事罰は、憲法の規定に反する方法で国民に課す事が
できない。(憲法第31〜40条)つまり、憲法は国家が国民に対して権力を行使する
方式を制限している。
701 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:13:30 ID:FSHwsB8F0
>>697 「権利」は確かに必然的に存在するものでも明記する必要があるかもしれんが、
「義務」を明記しなければならないという説明にはなってないぞ?
702 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:13:56 ID:MJthLQoY0
自民らしい
>>693 >議論終了済み。
トンネル財団を通してるから問題無しってかwww
なら拡大解釈すれば何でもできるって事だよなwww
704 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:14:14 ID:DJ+/hZiv0
「彼ら(米国憲法の起草者たち)は、どこにも主権をおかないようにしたのである。
それは、主権によって暴政が生じることをおそれたからである。」(バジョット イギリス憲政論)
「政治それ自体における偉大な、そして長期的に見ればおそらく最大のアメリカ的革新は、共和国の政治体内部
において主権(国民主権、人民主権)を徹底的に廃止したということ、そして人間事象の領域においては、主権
(国民主権、人民主権)と暴政とは同一のものであると洞察したことであった。」(アーレント 革命について)
「主権がどこにあるかと問われるなら、どこにもないというのがその答えである。
立憲政治は制限された政治であるので、もし主権が無制限の権力と定義されるなら、
立憲政治に主権の入り込む余地はありえない」(ハイエク)
705 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:14:20 ID:Gy9Ynjg+0
>>694 しかし20年前は重苦しい話だとおもってたZガンダムがこと最近になって非常にヤバすぎる話になってるのはなんだかと。
Vガンダムや逆シャアもだけど、お禿様の慧眼と予言力おそろしや
まあアニメの話はおいときませう。
>>691 大日本帝国憲法が作られた所以を調べませう。
あれは近代国家としての体裁を作るために必要だからつくったものであって、
真に必要にかられて作ったものではないのです。
だから国家の制限ガチガチで隙が無いフランスやイギリス、アメリカを採用せず、
君主権が強大で欠陥だらけのプロイセンの憲法を採用することになったわけで。
706 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:15:34 ID:8rOX34w70
>>697 >で、なんでそんなどうとでもとれる概念を憲法にいれなきゃならんのよ。
愛国心は国家の維持に必要だからですよ。
時に愛政府心とされる弊害があるのは事実ですがね。
707 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:15:46 ID:AK0unGkE0
愛国心も家族を思う気持ち、日本の歴史風土を外国から
守る気持ちは誰にでもある。
しかし何かを強要されて、意見も許されず
説明もされず、それがこの法案では合法になる。
どのようにでも解釈できるから。
警察や行政の不祥事でのおとぼけ振りをみてきただろう。
不祥事でもこれだ、まして合法なら・・・。
戦争時だけに適用されるわけじゃないぞ。
右や左でなく、俺たちのような一般人全員の問題だ。
特権階級は決して不都合をこうむらない。
>>701 誰かと間違えてるのか、、、?
俺は義務を明記しろとは書いてないぞ。
「義務がなぜ発生するのか」と言う概念は必要だとはおもうがな。
709 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:19:15 ID:FSHwsB8F0
>>703 >トンネル財団を通してるから問題無しってかwww
んなわきゃない。
そもそも財団って時点で公益法人だ。
710 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:20:01 ID:xSBSPWFk0
よくこんな馬鹿憲法作れるな。
>>706 で、国家を律する憲法に書く理由は。
道徳やりたきゃよそでやれと言ったはずだが。
正しいといわれていることを知らしめることは大事なことだよ。
それが教育だし。
もっとも、それは疑い批判することも自由であるという前提条件がつくし、
憲法に書くのは完全に方向性が違う。
712 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:21:11 ID:8rOX34w70
>>705 釣りにマジレスもどうかと思うのですが
>あれは近代国家としての体裁を作るために必要だからつくったものであって
>真に必要にかられて作ったものではないのです。
言っていることがまるで矛盾しているのですが(苦笑
というツッコミはおいといて、まぁ正解です。
日本は近代国家になる必要がありましたので。
近代国家には国民意識を持たせることが必要ですからね。
これは単に「お上に尽くして働け」と言うだけでは達成できない事なのです。
>国家の制限ガチガチで隙が無いフランスやイギリス、アメリカを採用せず、
当事の日本に民主主義の土壌は育っていなかったわけですが。
国=行政
って発想が多いことに驚き。
>>705 イギリスに成文憲法は無い、アメリカ、フランスは共和制ですがな。
憲法は国と国民との関係を規定する法律だそうだ。
ならば、それが国民にとって、有利なものかどうかを
考えるべきだろう。自分たちが損をする法律を認めても
仕方がない。憲法改正を論じる際には、その観点(長期的に見て、
改正によってより国民が有利になるのか、不利になるのか)を
考えるべきだろう。
716 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:22:50 ID:Gy9Ynjg+0
>>698 政府の無能で暴走する一部の糞官僚や糞政治家は嫌いでも隣人や今の日本社会は好きです。
それは非国民ですか?それとも愛国者ですか?
あと、憲法と言うのは国民と国家との間の契約書なんです。
アメリカ合衆国憲法はその為にできたものです。
要するにアメリカ国民とアメリカ合衆国は、憲法を通じてご恩と奉公の関係にあるわけなんですよ。
ちなみに合衆国憲法には、国民の意に添わない政府は潰して新政府を作ってよいと言う規定があったりします。
翻ってドイツ帝国や大日本帝国の憲法は皇帝・天皇から国民への一方的な通告書・命令書です。
この違いはとんでもなく大きいのです。
そして日本国憲法もGHQから日本国民への一方的な命令書だったりするわけで・・・
帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る
なんですかこの赤ん坊が母ちゃんのおっぱい欲しさにダダこねてるような文
718 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:24:10 ID:xSBSPWFk0
これは護憲派の陰謀だろ。
「こんなのなら変えないていいよ」と言わせるのが狙い。
719 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:24:20 ID:8rOX34w70
>>711 >で、国家を律する憲法に書く理由は。
国家の維持に欠かせない骨格となるものだからですよ。
あなたはタダの道徳としか思っていないようですが。
720 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:24:29 ID:Z3ftW0d20
憲法はポエムじゃねえ!
学校の校則じゃねえんだ!
ポエムが好きなら自分の日記帳にでも書いてろ!
>>709 公益法人といっても私学に金を流す為のトンネルに過ぎないがナ
自衛隊も議論は終了済み、防衛の為なら核武装もOKwww
722 :
縄文主義者:2005/10/29(土) 01:25:44 ID:hqQCdHuk0
>>649 >だからその徴兵制が現代では軍事的合理性に欠けるといってるんだが
>徴兵制の必要性を必死に訴えてるのはオマイのような、
>左巻きの徴兵制反対論者だけだwww
仰る通り。
徴兵制では、反国家主義思想の人物を軍隊に招き入れる危険性、
反国家主義思想の人物に兵器の操作を教授する危険性などが懸念される。
むしろ、反国家主義勢力こそ、徴兵制を歓迎すべきところだ。
確か、三島由紀夫も徴兵制には反対していたんじゃなかったかな?
国家を守る兵士は大変名誉のある職であって、
選ばれた人物だけがその職に付くべきだと考えていたようだが…
723 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:25:46 ID:Gy9Ynjg+0
>>714 イギリスの憲法は成文になってなくても、王権が権利章典によって事実上封印されてます。
過去に法を無視して好き勝手した君主も何人もいましたが、最後は追放されるか首チョンパされました
724 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:26:07 ID:s+I2Mqkt0
>>174 平和や人権って、国家があぼーーんしたら簡単に踏みにじられるんだよ
今でも世界中にそういう人々、いっぱいいるでしょ
日本だって、現在は独立国で一応政治が機能していて、経済活動だってちゃんとまわっているから
自由で平和に生きられて、ついでに言うと海外の殆どの国へ行ける
万が一属国にでもなったら、漏れ達が当たり前に享受している物の殆どを失うことになるよ
725 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:26:10 ID:uJgW7n7P0
なにか醜い奴らが動いてるのを感じるよ
本当にいい国をするための憲法、いい国にするための法律を考えろ。
たとえば教師が「お前らにはこのクラスを愛する責務がある」とか言い出したら
もうそのクラスは終わりだろ。
馬鹿に足を引っ張られる左寄りは嫌いだが、
右寄りは嫌いどころか危険だ。
まともな人間はいないのか、政府周辺には?
726 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:26:31 ID:uE+mPCEt0
>>707 ただ愛国心と明記するだけじゃなくて、
「家族を思う気持ち」
「日本の歴史風土を外国から守る気持ち」
と注釈をつければいいんじゃね?
>>719 道徳でないのなら何なの。
「国家の維持」のために「国を愛せよ」って、あなたの批判する愛政府心じゃないのか?
728 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:26:55 ID:oIL0Uzxl0
最近の、TBS&畜死の必死さが見ていられない・・・
あと数日で、東アジア3バカと開戦するぐらいの勢いだからな。
729 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:27:36 ID:8rOX34w70
>>726 そこまで書かないといけないのも情けない話です・・・
730 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:28:31 ID:xSBSPWFk0
憲法に「家族を愛せ」って池沼レベルの条文だろ。
731 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:29:44 ID:Z3ftW0d20
民定憲法なんだから書く必要がない
732 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:30:07 ID:Gy9Ynjg+0
アメリカ合衆国憲法や権利章典みたいに、国民の利益に反する政府や主君は追放していいって条文いれてもいいんじゃね?
愛政府心や道徳いうなら、これに反対しない理由はないやな?
>>726 よそでやれ。国を律する憲法でやるべき物じゃない。
そもそも、道徳の定義を
「個々人が善行だとおもったものを自由意志で爲す、
また、善行を爲すための判断材料」とおれは定義しているが、
この定義が違うために俺の論がおかしいか、
それとも、自由意志を越えた強制力が必要なのかどちらだね?
734 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:33:27 ID:uE+mPCEt0
>>725 「掃除の強制」をどう受け取るかが問題だよなw
735 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:33:46 ID:Gy9Ynjg+0
民定憲法は国家との契約書だから、最低限だが絶対入れないといけないものは詰めないといけない
改憲にはなんのために国民投票制になってるかご存知?
国民全体に問わないといけないほど国家の根幹に関わるものだからだよ。
ともすれば戦前のように法の穴を突かれて国家機関が暴走しかねないほど危険なものだからこそ慎重かつ厳密にしないといけない。
今の政府や愛国ウヨからして憲法甘く見すぎ、軽んじすぎ
手前等絶対日本国憲法を欽定憲法と思ってるだろ
736 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:34:12 ID:8rOX34w70
>>727 >「国家の維持」のために「国を愛せよ」って、あなたの批判する愛政府心じゃないのか?
ちがうと断言します。
国をよくするためには、政府が間違っていた場合は正さねばなりません。
しかし愛国心など無ければ、投票日に雨が降っているから棄権したり
バカなタレントに一票を投じることとなり、国家は悪い方向に走っていくことになるのです。
737 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:36:45 ID:Gy9Ynjg+0
>>736 投票は義務と言う形でもりこめばいいだろ。
それこそ国民に課せられた義務に含めるべきもの。
そして別途法にペナルティ規定を入れればいい、と。
738 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:36:45 ID:uE+mPCEt0
>>723 権利章典は’臣民の権利および自由を宣言し,王位継承を定める法律’のことだけどな、
あとイギリス王は国教会の首長でイギリス一の地主で、有数の資産家だ。
740 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:38:48 ID:Gy9Ynjg+0
>>738 旧日本軍部みたいに民意によるものではなく国家権力を得た場合は発動するようにすりゃあいい。
741 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:39:42 ID:AK0unGkE0
「愛国心」なんて、情緒でべたべたで
決して明確な意味を規定できない。
改憲草案をもう一度、よんでほしい。
ウヨ、サヨにかかわらず、胡散臭さを感じないか?
国民にばかり義務を強要しているし、
大きなブラックホールにもなりかねない。
巨大与党の傲慢しか感じられない。
742 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:40:06 ID:8rOX34w70
>>737 投票は強制するものではありません。
鉛筆サイコロで議員が決まってもいいというのなら別ですが。
しかし義務であることには変わりありません。
だからこそ国民に「この国のために何ができるのか考えよう」という意識が必要なのです。
743 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:40:59 ID:xSBSPWFk0
感情の問題にまで法律や権力で口出ししてくるのが
サヨクです。どこの糞サヨクが作ったケンポウですか?
その旧日本軍部の軍事行動を支持したのは他ならぬ日本国民ナ訳だがw
745 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:41:14 ID:fvCv+TUn0
こういうことって当然だと思いながらここまではっきり書かれると
反発したくなるのは何故なんだろう
746 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:42:39 ID:Gy9Ynjg+0
>>742 本来投票は有権者全員に問うものだから強制されるもの。
何でわざわざ不在者投票や遠隔地投票ができるか考えてみよう。
日本は選挙に甘いだけだよ。諸外国だと罰則規定月だぞ。
747 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:42:44 ID:Z3ftW0d20
>国や社会を愛情と責任感持ち自ら守る責務
幼稚だと思う
748 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:43:14 ID:QR/Vs2kb0
これ中国の憲法?
え?日本の改正憲法案??
ちゃんとどこぞの教授がチェックしたの??
これは近代憲法じゃねーよ。
>>705 「公の秩序」なんて物を権利制限の条文にいれるあたり、
俺は真っ先に銀河英雄伝説の
「あなたのいう秩序とは何ですか」「秩序とはなんたるかは我々は決める!」ドカッ!
の場面が思い浮かんだ。
いやはや、、、、20年前の先人は先を読んでるのか、当り前なのに忘れられてるのか、、、。
>>736 >>733で道徳を越える物か、についてもうちょっと定義をきちんとした質問にしなおしたので
反論がわりにそちらに答えてくれ。
もし必要なら投票の義務化なり、意志決定方法を何らかきちんとした物決めりゃいいけど、
そこで「国を愛すれば問題は生じない」って、余りに意志決定なめすぎてる。
ヒトラーも国を愛するのを公言して、国家を蝕む毒虫を排除する、と掲げてましたよ。
あー、ちなみに排ガス規制何かに取り組んだ石原知事、もと国会議員て
ちんぽを障子に突っ込んだ小説を書いた、、、、ってことぐらい知ってるよね。
750 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:44:43 ID:aeW132En0
>>742 オーストラリアでは義務投票ですよ。
もっとも、投票用紙の一番右の候補に偏りがある、
とかいうように頭を抱えてますが。
おれは義務化には賛成だけど、問題がないわけじゃないってことで。
愛すれば何事もうまく行くのは少女漫画の世界だけだとおもいねぇ
752 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:47:10 ID:Gy9Ynjg+0
>>743 極左と極右は紙一重ですが何か?
ちなみにいえば、日本のウヨが徴兵制やら秩序やら義務やら入れたいのは、
名主席平壌の金さんが大活躍する国の支配体制に密かに憧れてるからとも・・・
民主制とは程遠いけど、あれほど国民操縦が凄まじい国もないから
753 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:47:19 ID:8rOX34w70
>>746 法で強制するか否かは賛否両論でしょうが、
根底に「この国のために」という気持ちが無ければ決して良い方向には向かいません。
754 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:47:46 ID:DJ+/hZiv0
法の支配の憲法でないとダメだ。
人定法は危険。
755 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:50:25 ID:8rOX34w70
>>751 >愛すれば何事もうまく行くのは少女漫画の世界だけだとおもいねぇ
誰も愛すれば何事もうまく行くとは言っていませんが。
勝手に拡大解釈して反論しないで頂きたい。
あくまで最低条件っていうだけです。
756 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:50:44 ID:Gy9Ynjg+0
人治主義の恐ろしさは今の中国とロシアでうんざりです
757 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:50:55 ID:uE+mPCEt0
>>741 介護する奴がいないならフィリピンから連れて来いというような、
発想がまかり通ってるからね。
介護を受ける権利が国内完結でまかなえないような状況になってる。
これから先どうなるんだろうな。
権利と義務は表裏一体と国民に周知させるか、
それとも国民には権利だけを与えて、義務は海外からの奴隷に果たさせるか、
難しい選択だね。
憲法は単なる道徳理論じゃないよ。これはこれから作られる
法律や制度の根拠になるんだよ。
>>753 この国のためにってのはどの候補もいいすぎてて陳腐ささえただよってますがな。
だから、一人として「この国のためにこう良くする!」と言ってない候補に
投票している奴はいないはずなんだがな。
>>755 お前の論が愛してれば何事もうまく行く、と言うような電波な論だから
こう反論したまでだが?
760 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:53:32 ID:mioAD1Pl0
イタリア共和国憲法
第52条
1 祖国の防衛は、市民の神聖な義務である。
2 兵役は、法律の定める制限および方法にしたがい、これを義務とする。
その履行は、市民の職務上の地位または政治的権利の行使を妨げない。
第54条
1 すべての市民は、共和国に対して忠誠であり、憲法および法律を遵守する義務を負う。
スペイン憲法
第30条
1 市民は、スペインを防衛する権利および義務を有する。
デンマーク王国憲法
第81条
武器を携行できるすべての男子は、制定法の定めるところにより、自ら国家の防衛に貢献する義務を負う。
ドイツ連邦共和国基本法
第12a条
1 男性に対しては、満一八歳から軍隊、連邦国境警備隊または民間防衛団における役務を義務として課すことができる。
ポーランド共和国憲法
第82条
ポーランド共和国に対する忠誠および共同善についての配慮は、ポーランド市民の義務である。
第85条
1 祖国の防衛は、ポーランド市民の義務である。
762 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:55:45 ID:uE+mPCEt0
>>749 よくわからんけど、「公の秩序」と環境権って似たようなもんじゃね?
763 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:56:29 ID:DJ+/hZiv0
法の支配>法治主義
でないと法律を盾にやりたい放題の人治主義になってしまう。
764 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:56:34 ID:Gy9Ynjg+0
かつておとなりの国では、道徳を法とする国家が2つありましたが・・・
結果は道徳とはほどとおい縁故・賄賂社会という惨憺たるものでした、と。
765 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:57:45 ID:8rOX34w70
>>752 >日本のウヨが徴兵制やら秩序やら義務やら入れたいのは、
いまどき徴兵制なんて言うのは軍事に無知なアホだけです。
せめて初歩的な知識ぐらい得て下さい、としか答えようがありません。
>>749 愛する気持ちがあれば問題ないとは言っていませんが。
>>733 残念ですが貴方の定義に興味はありません。
「愛国心は国家の維持に必要」私の主張はこの一言に尽きます。
>>762 環境権は具体的に「悪い環境にする人間」「悪い環境にされた人間」の
権利の衝突があるが、
公の秩序はそんな定義なにもされてないですがな。
何も定義されてないと言うことは、言葉から導き出せれば
好きな解釈ができると言うことなんだが。
国にとってな。
767 :
無邪鬼:2005/10/29(土) 01:58:11 ID:6nHFot/UO
みんな論点がズレている!憲法は政府組織(=権力装置=国家公務員)の権限を拘束する法律であり、国民個人を拘束するものではない。「国民の義務」は憲法に記載されるものではない!憲法は「国民の自由」を国家権力から守るためのものだ!
768 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 01:59:41 ID:xSBSPWFk0
>>761 「法に基づかなければ徴兵はできない」という条文だな。
「法なしに税は取れない」というのと同じ意味。馬鹿でもわかる。
769 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:00:15 ID:AK0unGkE0
uE+mPCEt0よ
あんたいつも論点ずれてるんだけど。
ずらしてるのか?
770 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:00:31 ID:Gy9Ynjg+0
>>761 それらの憲法における国家の規定を抜き出すように。
771 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:00:31 ID:Z3ftW0d20
悪法も法なり
772 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:01:53 ID:DJ+/hZiv0
http://miyajee.e-city.tv/hosyusyuginotetugaku.html 「法の支配」の「法」とは、人間の意志から超越した古来からの「神聖な真理」である。
つまり「法」は「つくる」ものではなく、祖先の叡智の中に「発見する」ものであったか
ら、「つくる=制定する」ものである法律は「法の支配」の「法」にはなりえない。
手続きがルールに合致していれさえいれば如何なる内容のものも法律として制定できる
というのが「人定法主義」(法実証主義は誤訳)。
その法律が法律である限りいかに常識において非道なものであっても「合法」であるこ
とにおいて何等非は無い、とい考えるのが「法治国家」の思想だ。
しかし「法の支配」が存在していれば、無差別殺戮など「法」に反する法律は制定できな
い。また、仮に制定されても司法が無効にすることができる。
773 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:02:20 ID:8rOX34w70
>>759 >お前の論が愛してれば何事もうまく行く、と言うような電波な論だから
>こう反論したまでだが?
具体的にどの部分でしょうか?w
>どの候補もいいすぎてて陳腐ささえただよってますがな
それを見極め選択するのが有権者の義務です。
どーでもいいと思っている人にとっては皆同じでしょうが。
>>765 おいおい、俺の論(憲法に愛国条文をいれるのは悪い)と言うのが
間違ってるっていってるんだろ?
で、君は
>>719で俺は道徳としか見てないが、君がおもうにそれを越えるような物だから
憲法に盛り込むべきだ、という論だったのだろ?
で、俺は道徳に過ぎないのだから、道徳の範囲を越えた「国民への制約」に
させるべきではないといった。
だから、道徳の範囲かそうでないかというのは、憲法に盛り込む上で重要な要素なんだが。
徴兵制を敷きたいのなら、そう書けばいい。
抽象的な愛国心や郷土愛の規定なんていらない。
それは人の内心の問題だから。
777 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:03:39 ID:uE+mPCEt0
>>766 「公の秩序を悪い環境にする人間」「公の秩序を悪い環境にされた人間」の
権利の衝突は?w
まあ言葉遊びだけどね。
778 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:05:27 ID:Gy9Ynjg+0
>>765 そのアホをやりたがってるロートルヴァカが政財界に今だ巣食ってるのですよ
中曽根とか笹川とか
そいつら子一時間問い詰めてください。
ってか君の思想は滅茶苦茶危険だぞ・・・
そのまま当てはめるとナチスの暴走すら正当化されてしまう。
>>767 結局のところは、それが民定憲法と欽定憲法の差なんだよね。
民定憲法は政府組織を縛るためにあるのに対し、欽定憲法は国民を縛るために存在する。
779 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:07:03 ID:Z3ftW0d20
99条、憲法尊重擁護義務から国民は外されているよね?
780 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:08:07 ID:Gy9Ynjg+0
>>776 国民から見た国家というものの概念に対する規定。
民定憲法にはおおむね規定がある。
781 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:08:26 ID:uE+mPCEt0
782 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:09:27 ID:AK0unGkE0
やっぱ確信犯だったか。
783 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:10:09 ID:8rOX34w70
>>778 >そのアホをやりたがってるロートルヴァカが政財界に今だ巣食ってるのですよ
まぁゼロではないでしょうね。
ただ自衛隊は徴兵は要らないと断言していますし
自民は改憲論に徴兵禁止を盛り込むことも一時期検討していますので。
むしろ共産党ではないでしょうか、そう言っているのは。
>そのまま当てはめるとナチスの暴走すら正当化されてしまう
されません、意味不明です。
火が無ければ生活は大変不便になりますが
だからといって放火した人を擁護する事はありえません。
784 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:11:09 ID:9UbUFdY40
憲法改正の議論では自民草案で概ねGJと思うが、「環境権」だけは×、ですな。
環境は、「権利」として主張する性質のものではないだろう、と思うんでね。
環境を守ることを、国民と国に課せられた責務として、義務規定のみを置くなら、容認だが・・・。
785 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:11:27 ID:m2RadiPy0
>>10 まあ・・・・・もっともだな。
草案なのだから、いい物ができるまでスクラップ&ビルドでいいと思う。
786 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:13:03 ID:s+I2Mqkt0
日本国民は、日本の平和と主権を脅かすすべての物(=特定アジアのクソ反日ども)から国を防衛する権利がある。
787 :
無邪鬼:2005/10/29(土) 02:15:50 ID:6nHFot/UO
国家(=権力装置)をエヴァンゲリオン初号機に例えるなら、エヴァが暴走しないための拘束具が憲法にあたる。愛国心はシンジ(=国民個人)の自由意志なのだが、エヴァはシンジを取り込んで、人類補完計画(=国民の一体化)をもくろむのだ。
788 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:16:08 ID:8rOX34w70
>>774 社会への貢献や遵法といった精神は道徳の1つとして学びます。
その意味では道徳でしょう。
しかし実質は個人の道徳というレベルではなく
国家全体の維持に必要なものだと思っていますので。
ところで、
私の書き込みの中に「愛国心があれば全てOK」という部分はどこでしょうか?w
>>786 国を防衛する権利って言うのは面白いね。
初めて見る概念。
790 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:17:14 ID:Gy9Ynjg+0
>>786 憲法のどこかに日本国民と、日本、政府の規定は必ずいれて欲しい。
でないとこのスレでも見られるみたいに愛隣人心と愛政府心を意識的、無意識的にかかわらず入れようとしたり、
拡大解釈を試みようとする輩がでるから。
>>776 >>691>>719>>736あたりかね。まあ、そう読みとれんことはない、ということなんだが
なにより、
>>783で飛ばしてくれたじゃない。
「国を愛するがゆえに何かをやる」と「公言して」大虐殺をやった奴ならいますがな。
ヒトラーその人です。
そもそも、内心では愛してないのだったと憶測でいうことに何か意味があるかね?
>>789 スペイン憲法にそのような概念がある。
第30条
1 市民は、スペインを防衛する権利および義務を有する。
793 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:21:17 ID:7fBbyU6n0
なんだ、ちゃねらーってやっぱ弱虫多いんだな。
いざとなったらいつもバカにしてるウリナラ共にまけますよおまいらプ
憲法のスレは毎度のことながらサヨクがいっぱい集まってくるね。
>>792 権利と義務が両方あるってのは面白いなぁ。てか良く判らんよその規定w
>>790 具体的に分けれるのならどこに分ける点があるのか明確に述べてくれないかね?
>>791で、
>>691へのレスは誤りだった。ごめん。
ちなみに、ヒトラーが反対派に向けて「愛国心がない」と批判し弾圧したこともありますな。
797 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:26:50 ID:uE+mPCEt0
>>790 もう、愛国心と愛政府心を混同させるのは無理なんだって。
鳥取県なんか非難轟々浴びせられてるじゃん。
>>793 軍隊関連に紛れ込ましてトンデモ条文をいれようとしてるから反対してるんだが。
まあ、他の条文のはなしをしてるのになぜか軍隊がらみに持ち込もうとする奴も
ちゃんねら(?)に大いな。
799 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:28:29 ID:Gy9Ynjg+0
実際、愛国心ほど便利なマジックワードはないですからな。
そんなものを憲法に入れた暁には拡大解釈し放題になって大変なことになります。
国家と国民との「契約書」にそんな曖昧な語句を突っ込む奴の気が知れません。
800 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:29:18 ID:9l7HawGb0
>>761 要するに、それらの国は兵役があるから、憲法で「国防の義務」を
わざわざ規定する必要があっただけでしょ。
軍事技術の高度化によって、徴兵制は軍隊の足を引っ張るものでしかなくなってるし、
募兵制を採用している日本では、憲法にそんな規定を設ける意味は無い。
ちなみに、スペインの「国防の『権利』」っていうのは民兵とかの事を言ってるのでは。
そうだとすれば、日本には関係の無い話。
だいたい、立憲主義の憲法は、政府から国民の人権を保障するためのものであって、
国民の責務や義務を記す法律ではない。
欲しいのは愛国心じゃなくて愛政府心なのよ、って事でしょ?
このスレにも愛政府心溢れる人が大勢居るね。
802 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:29:51 ID:8rOX34w70
>>791 >まあ、そう読みとれんことはない
読みとれんことはない、なら何でもアリになるのですが。
>「国を愛するがゆえに何かをやる」と「公言して」大虐殺をやった奴ならいますがな。
>そもそも、内心では愛してないのだったと憶測でいうことに何か意味があるかね?
なかなか理解できないようですので、繰り返して言います。
愛国心があれば全てうまくいくとは一言も言っていません。
あくまで必要な要素の1つです。
>>799 「愛国心」という語は入ってません。
>>800 国民の責務や義務が書いてない憲法って例えばどこの国の憲法がある?
804 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:33:17 ID:nGJydIog0
>>767 結局こういうことなら、トンデモ規定ってこと?
たしかに憲法しか彼らから守るものないよなぁ。
805 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:34:46 ID:Gy9Ynjg+0
>>804 民定憲法ならトンデモ規定。帝政ロシアやプロイセン等専制国家の欽定憲法ならさもありなんな規定。
そもそも、9条改憲にさえ抵抗が予想されるのに、あんまり国粋主義のお馬鹿な憲法案
だせば、国民投票でキッチリ否決されるぞ、9条「だけ」部分改憲しろよ。
>>802 愛国心を高らかに上げて、大虐殺をかましたヒトラーの例をあげてるだろうが。
で、そういう例があるのに「されません、意味不明です」と、
小泉や三木谷みたいなこといってるから、批判してるんだが。
で、
>>733>>774への反論はどうした?
非国民、という言い方ならわかるか?
「アメリカに物量戦ではかなわない」とまあ、間違ってはいない批判をした人間を
非難するのにもこの言葉が使われたのだが。
愛は盲目ってね。
808 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:36:05 ID:uE+mPCEt0
>>799 今は自由、平和、人権といった言葉が胡散臭いものへと変わりつつあるからね。
二の舞にならないように気をつけないと。
809 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:38:02 ID:Z7L+9z5t0
>>807 ホロコーストは大半のドイツ人は知らなかったぞ
>>795 >>800 古代ギリシアのように参政権のある市民=軍に参加できる市民という歴史もありますし、
国民が自らの手で、軍を作り国を守るというのが国民国家の基本だから、権利サイドは、
明文化するまでもないのですが、「国民国家」だぞ「専制国家」ではないぞという、自己
主張としてはふさわしいでしょう。
811 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:39:47 ID:9l7HawGb0
>>794 おまいにとってのサヨクとは、「自由主義者」も「社民主義者」も
「穏健派保守」も全て含んでるんだろw 基本的人権が保障される前の
封建的な国制に戻せなんて言ってるのは、少数派の「革新右翼」だけ。
人権とは、人間本来の自然状態の権利として存在するものであるから、
物理法則と同じく国籍は関係ない。立憲主義の憲法は物理のテキストみたいなもん。
どこの国の何民族が書こうと、概ね似通った内容になるし、そうでなけりゃ困る。
ああ、
>>774の反論は
>>788でしてたな
反論にもならん反論だからきづかんかった。
おれは、道徳を越えて「国民の制約」とする強制力がなぜ必要なのか、と聞いたはずだが?
愛、なんて物は人によって違うのにね。
>>809 ユダヤ人はドイツを蝕む。ユダヤ人を排除せよ、と高らかに謳ってたのは演説でもあるから、
少なくとも、排除された、ということはしらんはずがあるまい?
だいたい、知ってる人間がいるからユダヤ人を何とかして逃がそうとした人間がいるわけで。
反愛国者法、なんてのもありましたしな。
813 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:41:25 ID:mZmd+ZIZ0
徴兵制は18条に反するんじゃなかったっけ?
>>787 エヴァのことは正直よくわからんが、ドイツには憲法尊重擁護義務が国民にも課せられている。
なぜ日本の憲法にはかかる規定がないのか、カニ男さんたちに考えてみてほしいもんだね。
草案を作ったからといって、小泉が首相でいる間の改憲は無理だわな。
ということは結局なんだかんだでまたもこの話はうやむやになりそうだな。
815 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:42:25 ID:uE+mPCEt0
>>811 一応国内だけにしておいてくれよ。
ネオコンじゃあるまいし。
816 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:42:56 ID:h6LlKqOf0
余計な事をして改憲のハードル、自分で高くしてどうするよ。
これでは賛成票なんてとても入れられないぞ。
国民の権利の確定と国家権力の制限を盛り込んであれば、それで十分。
責務とかいれたら明治憲法と同じだろうが。
817 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:44:31 ID:8rOX34w70
>>802 >愛国心を高らかに上げて、大虐殺をかましたヒトラーの例をあげてるだろうが。
私はヒトラーなど擁護していませんが?w
それとも愛国心の弊害を言いたいのでしょうか?
弊害があるのは事実ですが、そのヒトラーを倒したのも
祖国をヒトラーから守れという愛国心なのですが。
>で、
>>733>>774への反論はどうした?
すでにしています。
818 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:44:39 ID:Gy9Ynjg+0
>>808 その3つがないとまっとうで公平な経済活動が出来ないのですが。
それに制限をかけるってことは国民の自由な活動への国家統制を意味しますよ?
>>816 投票は個別条文賛成反対にして、軍隊関連だけ変えればいいとおもう。
自衛隊だけだろ、致命的な問題があるとまでいえるのは。
本音をいえば国民の福祉を現行判例その間まで明確化して欲しいが、
今の政治家どもは自分の都合のいい解釈ができ、自由な制約をもうけるようにする改悪しかしなさそうだし。
820 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:45:37 ID:k0wgAsQt0
取り敢えず、9条だけ変えれば十分。
後は、気長にじっくり・・・・・・・。
>>811 今回の自民党案のどこが基本的人権が保障されてなくて
封建的な国制なんですか?
どこの国の憲法も似通ってるというのはおっしゃるとおりですが
ほとんどの国がちゃんと「国民の義務」を憲法で規定しています。
822 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:47:25 ID:8rOX34w70
>>812 >おれは、道徳を越えて「国民の制約」とする強制力がなぜ必要なのか、と聞いたはずだが?
>愛、なんて物は人によって違うのにね。
答えは貴方が自分で出しています。
人によってバラバラだからですよ。
集団の維持に必要な思想を皆が生まれつき持っているならば不要ですが
あいにくとそうではありません。
823 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:48:58 ID:uE+mPCEt0
>>807 ネオコンが自由と民主主義を掲げて大虐殺をしたからって、
自由と民主主義が危険ってことになるのかしらん?
左側の人たちはキリスト教とイスラム教の対立ということにしてごまかしているみたいだけど。
824 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:48:58 ID:Gy9Ynjg+0
>>821 騒がれたのは、新たに加えられた国民の義務が国民の為ではなく為政者のためと思しき出来だったからですよ
民定憲法に欽定憲法の条文を入れることで矛盾が出るってことです
>>817 だから、あれも愛国心の名の元に行われたのだろ?
愛国心と愛政府心の明確な区分点を聞いても誰も答えてくれないし。
愛政府心の「強制」が有害だというのはさすがに認めるよね。
>>821 今回の案はソースがもう消えてるのでわからんが、
少なくとも前回の案では、全権利を制約できる概念に、
曖昧なままで、国民保護からは後退し、なおかつ「秩序って誰が決めるの?」
って条文がはいっとります。
悪い運用もできる曖昧な条文をいれるのは大概悪い運用をするために行われるのでね。
826 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:50:01 ID:9l7HawGb0
827 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:50:13 ID:lGTfeeqUO
今までの9条が1%、軍国OK戦争OKが100%だとしたら今回は何%くらいのとこまで進展したの?
828 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:50:22 ID:m2RadiPy0
なんで愛政府心なんぞ持たにゃならんのだ?
政府なんて国民が作った時の権力。
国ったって、我々の社会って事だかんね。
オレはオレを育ててくれた人・家庭・社会を愛しているし、
それは国というタガの上で実現されてる。
それだけの事。
>>822 人によってバラバラだから「何をするの?」
まさか、愛の方向を統一する、とか寝言いわないよね。
それこそ愛政府心ではないのかね?
>>824 >新たに加えられた国民の義務
今回の自民党案にそんなもの一つも書いてありませんが。
831 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:52:37 ID:CejCJY3j0
改憲にスパイ防止法的な要項は盛り込めないの?
832 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:53:17 ID:Gy9Ynjg+0
>>822 アメリカはバラバラ(多様性)であることをよしとしてます。
んで、集団の維持に必要なものとして国民と国家との契約、すなわち憲法があるわけです。
アメリカ合衆国憲法はそれぞれ国民と国家の間での権利と制約しか書いて在りません。
書いてないことは連邦法・州法と個人の裁量権とされています(それを規定するのが裁判官です)
833 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:54:06 ID:9l7HawGb0
>>821 その「ほとんどの国」っていうのはアラブやアジアの後進諸国ねw
法の支配が確立されてる先進国の憲法は、国民の義務の規定があったとしても、
非常に限定的なものでしかない。アメリカ合衆国憲法に至っては全く無い。
834 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:55:34 ID:mZmd+ZIZ0
>>821 国家は個人のためにあると考えるか、個人は国家のためにあると考えるか。
そういうこと。13条をもっかい見直してみ?
835 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:55:37 ID:P9H5tbrY0
しかし憲法改正しても、1940年体制といえる
公務員制度が継続するなら、意味ないな。改正のときに公務員法を停止して
1000兆円という途方もない国家債務をつくりやがった連中をパージして
逮捕しないと無意味だろうね。
戦後の軍部解体とおなじ いちれんのさぎょうがひつよう。
>>826 アメリカの憲法は特殊だからね。
アメリカ以外にないんなら
世界で立憲主義の憲法を持つのはアメリカだけですか?
>>832 フランスでもドイツでもカナダでも近代立憲主義の憲法はどこでも一緒。
憲法は国民の権利を保障するのがベース。
10/28付けの原案読んできたけど、漏れが一番懸念する表現の自由への制限
に関してはヤバそうな部分は見受けられなかったのだが・・・実際どうなの
だろ??
青少年保護とかの表現で、えぐい条文が追加されてるのかと思ってた
んだけどなぁ・・・
839 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:57:56 ID:8rOX34w70
>>825 「愛政府心」が全体主義的な発想の指導者に都合が良いのは事実です。
そしてそういう人ほど「愛国心」を語りたがるのも歴史が証明しています。
と同時に、国家を発展させるのもまた愛国心なのです。
840 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:00:09 ID:AK0unGkE0
条文に入れることばじゃない。
>>838 見つけたのならURL張って欲しい。
>>1のYAHOOのリンク消えてるから。
だから、前回の改正案で話してるし。
ちなみに、公共の福祉の条文が変わってるよね。
前のも曖昧だったから余りいいことないんだけど、
今定義不明瞭な条文にするのは、
今まできづき挙げて来た公共の福祉を白紙かしようとするためとか勘ぐってしまうし。
842 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:01:05 ID:Gy9Ynjg+0
>>838 どうとでも取れる文面は基本的にヤバイ。
国民と国家との契約書たる憲法にあいまいな条文を盛り込もうとすること自体が下心ととってて間違いない。
あなたはどうとでもとれる曖昧な条文が意図的に混ぜてある契約書を信用しますか?
843 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:03:12 ID:5jmb+uDF0
つい最近まで「自衛隊は憲法違反」「自衛隊の海外派遣に絶対反対」と言ってた奴らが、
憲法改正が現実味を帯びてきたことを受けて、現行憲法のままで自衛隊の海外派遣は
可能だとか言ってるのには笑える。
>>839 だから、道徳を越えた「強制力」がなぜ必要なのかというのと
愛国心と愛政府心を明確に区切る点はどこだと聞いてるんだが。
ついでに、君は「バラバラだから」「愛国心で」「集団の維持に必要な思想」
にまとめるといったが、それと愛政府心と何が違うのかね。
、、、いや、愛政府心という言葉すらはばかられるが、まあこの言葉で行こう。
846 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:04:38 ID:Gy9Ynjg+0
その条文が誠実かいなかを見るのではなく、その条文を同拡大解釈すれば悪用できるか、
という視点で見るべき
847 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:06:56 ID:8rOX34w70
>>829 あなたは大げさに考えすぎです。
国民であることを自覚し、協力して国を発展させる
この程度のことなのですが。
でもこれは大事なことなのですよ。
政府が国家を間違った方向に動かしていると感じたならば
関係ないと放置せず国のために正さないといけません。
これを愛政府心だと言うのなら、もはや気の毒な人だとしか思えませんが。
848 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:08:26 ID:CoNkFYAQO
愛国無罪の項目も入れておけ小泉君
849 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:11:03 ID:AK0unGkE0
「国民である事を自覚し、協力して国を発展させる」
おいおい、この美辞麗句の元にいろんな事ができるな。
ぞっとしたよ。
憲法に定めることじゃないだろ。校則じゃないぞ。
850 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:11:23 ID:Ckq9OJGo0
具体的に何すんのよ?徴兵制に応じろってことかな
851 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:11:48 ID:P9H5tbrY0
新憲法のもと、破綻した国家財政の責任者をつるし、
国民への長年の欺瞞と裏切りをしてきた公務員、関連法人、議員ら
守旧派の反逆者を誰が訴訟し、追いつめるのか?
852 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:12:16 ID:dX7T7naE0
>>846 むしろ愛国心の条文でとち狂った反日行為が抑えられる。
>846
まぁ そうだわな(゚д゚*)
854 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:13:41 ID:8rOX34w70
>>845 >だから、道徳を越えた「強制力」がなぜ必要なのかというのと
そりゃ好き勝手に生きたほうが楽だからですよ。
どこかの国が攻めてきても、放置して逃げたほうが楽です。
選挙なんかいかずに遊んでいたほうが楽です。
働かずに生活保護にタカっていたほうが楽です。
>愛国心と愛政府心を明確に区切る点はどこだと聞いてるんだが。
政府が誤った方向に進んでいるのに、反対する者を
愛国心が無いと非難してきたならば、それは愛政府心を説いていると言ってよいでしょう。
>ついでに、君は「バラバラだから」「愛国心で」「集団の維持に必要な思想」
>にまとめるといったが、それと愛政府心と何が違うのかね。
まとめる、というのはあくまでも「この国の発展のために」という方向性のみですよ。
そのための手段には、当然ながら人によって意見が異なるでしょう。
それをまとめろとは言いませんし、言えばそれは全体主義であり、
あなたが言うところの愛政府心でしょう。
>>842 曖昧さか・・・第十二条に追記された「公益および公の秩序に反しないように
自由を享受し、権利を行使する責務を負う」あたり?
「公共の福祉」が→「公益および公の秩序」という表現に変わってるね。
だいたい憲法って公権力の横暴や暴走から、弱者たる個々の国民を守る
ためにあるはずなんだけどな・・・
856 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:14:42 ID:s+I2Mqkt0
反日特ア人の「なりすまし帰化」(政治家になって特アの工作活動)を防げるのはいいかもね
平気で口先だけで忠誠を誓う奴もいるだろうけど
「それすらも嫌なほど日本が嫌い」という奴に国籍と選挙権与えたら大変なことに
なるから、そういう奴等のあぶり出しになっていいかもしれない
857 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:15:23 ID:Gy9Ynjg+0
憲法草案よんでみた。
中曽根案に比べりゃマシなものにはなってるよな。
中曽根案はまさに欽定憲法そのものだったから・・・
859 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:16:10 ID:8rOX34w70
>>850 >具体的に何すんのよ?
それは各自が考えることです。
共産主義ではありませんので。
860 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:16:13 ID:m2RadiPy0
>>846 性悪説で考えるくらいの方が間違いないな。
ざっと見てみたけど、これ春に出された草案とどこが違うんだ?
初の草案決定って、前ボコボコに叩かれたから、時間おいて再提出ってところか。
ざっと見てみたけど、
ああ、やっぱり公の秩序、公益は残ってるよなー。当然のごとく。
明文化もなしか。
862 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:19:36 ID:dX7T7naE0
>>861 そりゃ残ってるだろ。ごみ住宅とかみりゃわかる。
863 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:20:09 ID:AK0unGkE0
767に尽きる。
みんな10回読んでくれ。
864 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:23:03 ID:mZmd+ZIZ0
憲法草案よんでみた。
マグナ・カルタからの流れに偉大なる挑戦をしようという魂胆がミエミエだな。
まあこの国には西欧諸国でいうところの貴族が存在していなかったし、
市民革命も経験していないからな。
どこまで行っても臣民根性から抜け出せないのかもな。
第65条 行政権は、この憲法に特別の定めをある場合を除き、内閣に属する。
この規定には寒気すら感じるな。
865 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:23:33 ID:Fca5FJk40
まあ9条はこんなもんだろうな。
>>854 で、この国の発展のために、と言う方向/というか口実と行ったほうがいいな。
なら、統制してよい、と認めたわけか?
そもそもそこいらの問題が「愛」とやらの「強制」で解決させるとは恐れ入る。
愛国心と愛政府心の区分点を聞いたわけで解釈を聞いたわけじゃないが。
そもそも愛政府心なんて言葉自体、愛国心は善、愛政府心は悪と、
愛国心という言葉の危険性をごまかすために、
悪をなすりつけるためにでて来た単語にしかおもってないがな。
>>855 前も曖昧だったからね。まあ、判例で固められてたけど、
だから、こっそり変えてもわからないとでもおもったとすら勘ぐってしまう。
他の所もじっくり読んでみないとわからんけど。
ドイツ連邦共和国基本法
第18条
意見表明の自由、とくに出版の自由、教授の自由、集会の自由、結社の自由、
信書、郵便および電気通信の秘密、財産権または庇護権を、
自由で民主的な基本秩序を攻撃するために濫用する者は、これらの基本権を喪失する。
喪失とその程度は、連邦憲法裁判所によって宣告される。
ポーランド共和国憲法
第13条
自らの綱領においてナチズム、ファシズムおよび共産主義の活動の
全体主義的方法および実践に訴える政党その他の団体、
ならびにその綱領または活動が人種的・民族的敵意、
権力を獲得しもしくは国家の政策に影響を及ぼすための暴力の使用を
想定もしくは許容し、または組織構造もしくは構成員を秘密にすることを
予定している政党その他の団体の存在は禁止される。
>>861 ゴミ住宅ははっきりと周りの人間の権利と衝突してますがな。
今の憲法とも何ら矛盾してない。
まあ、あえていうなら権利と権利との衝突の調整、という概念で明文化されてないから
わかりにくいってのもあるのかも知れんがな。
869 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:25:41 ID:9pwgxdt40
政府の暴走に対して国民は無力になるのね
>>858 フランスもドイツもちゃんと国民の義務の規定がありますが。
872 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:30:42 ID:1oYpW1lD0
873 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:30:43 ID:Gy9Ynjg+0
>>867 これくらいの強権的憲法になったのは、この憲法を運用してるのは実はドイツではなく連合国あるいはソ連だと言うことなんだよね、
何かあった場合は上の国がコントロールすることを前提として作られた憲法です。
ちなみにドイツはそれらのさまざまな制限から逃れる為にEUを作ったとも。
゜�+.(・∀・)゜+.゜ヒャッホウ
>>844 兵役とかの特殊な例を除けば、憲法に国民の義務を記してる先進国ってあるんだろうか。
日本は兵役を採用してないし、これからもあり得ないので、そんな規定を作る理由は無い。
まず、憲法12条は絶対にいじるべきではない。いくらでも拡大解釈が可能となる。
憲法13条に「公益に反しないこと」が個人尊重の条件として新たに加えられてるのもマズい。
他にも、犯罪被害者の権利が明記されてるのは応報を意図してるとしか思えない。
また、財産権を制限する条件として新たに「公の秩序」が増えている。何じゃこりゃ。
政教分離が緩くなってることも問題。総議員の過半数+国民投票も改憲規定としてはユルい。
http://www.jimin.jp/jimin/shin_kenpou/shiryou/pdf/051028_a.pdf
んー、他にもいくつか定義が不明確だからなんともいいがたい規定があるな。
それは旧憲法でもあったんだけど、
個人情報保護の条文(19ー2条)も
「不当に情報をえる」ってどういうことを差すのだろう、とおもってしまった。
「自己に関する」情報だから、下手したら統計やマーケティングも掛かって来るんじゃないか?
何より、政治家のスキャンダルをこいつで押えるきかな、とおもってくる。
877 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:32:23 ID:mZmd+ZIZ0
>>867 のような規定が真っ先に自分たちのような存在を否定していることに気付かない、
哀れなカニ男。
後、自由や権利には義務がくっつくって、誰の権利も侵害しない自由や権利には義務も責務もくっつきゃしませんが。
俺が家の中で、ゴロゴロする自由に何の義務がくっつくのかね。
>>867 それは、ナチスみたいに人種差別的で独裁的な勢力を根絶やしにするための条項。
自民党が意図するような政府にとって都合のいい規定ではない。
>>871 ドイツの憲法に兵役の規定があるだけ。無根拠なこと言わないように。
あー、個人情報保護のことであればもう一つ、告発のことがあるな。
「不当な手段」であるということであるのが要件なんだから、
何らかの根拠がある告発だと守秘義務違反とかに掛かって来るな。
まあ、告発法を「上に報告してからじゃないと告発はだめ」と骨抜き法にしたからなーw
個人情報法保護は政治家のスキャンダルや告発と密接なかかわりがあるのに。
882 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:44:52 ID:Fca5FJk40
まあ自民の案と民主がこれから出す案の中間ぐらいの案が
国民に提示されることになるんだろうから丁度いい感じになるんでない?
メインは9条だろうけど、これについては自民民主ともに
それほど開きはないみたいだし。
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/kenpou2.html 憲法前文で「国民主権」や「人民主権」の言葉を用いているのは、国民主権又は人民主権の
祖国であるフランスなど一部の国家だけである。国民主権は断じて「人類普遍の原理」ではない。
歴史的に見ると、国民主権または人民主権の思想は、暴民を生み出して国家を混乱に陥
れるか、極めて専制的・抑圧的な体制を生み出す傾向が強い。国民主権又は人民主権の祖
国であるフランスは、フランス革命後、百年間も政治的に不安定な状態を続けた。また、
国民主権や人民主権の政治思想こそが、ソ連型政治体制やナチスなどの全体主義的民主主
義を生み出した。ラテンアメリカ諸国は、国民主権または人民主権を標榜し、近代国家を
めざし始めて200年間に及ぶが、混乱と独裁体制をくり返してきた。この傾向が未だに
続いている。
このような国民主権の思想の危うさに歯止めをかけるものは、欧米では「神」であり、
アジアでは民族の「歴史」である。ほとんどの国家は、憲法前文で神を登場させるか、民
族または国家の歴史に触れているけれども、国民主権又は人民主権などという言葉は用い
ていない。諸外国では、神又は歴史が、国民より上位の存在として位置づけられている。
>>882 民主のほうも大概電波入った案だったが。
それに、改正案は憲法の改正条件を過半数に下げてるから、
いわば普通の法律と同じ扱いになるってことなんだが。
ウンコとしょんべん混ぜたら人間が食せる物ができるとはおもえない。
せめて個別条文毎の賛否じゃないと。
885 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:49:12 ID:h6LlKqOf0
要はさ、国民は現憲法で殆ど問題ないと思っている訳だ。
唯一問題なのは9条。
それだってお隣3国の最近の動き(と言うか、前からそうだったんだけど、マスコミ
が隠してしたんだよな)を見て、戦えないとこれからも無理難題を言ってくるのが
目に見えているから仕方ないから変えよう、なんだよな。
無理に全部作り直すなんて手間隙かかって、結局国民は賛成しないだろうな。
http://miyajee.e-city.tv/seitounokenpou.html 「国民主権」「人民主権」、それは国家権力を簒奪したものに無制限の暴力を附与する
「悪魔の思想」である。「主権がどこにあるかと問われるなら、どこにもないというのが
その答えである。立憲政治は制限された政治であるので、もし主権が無制限の権力と定義
されるなら、立憲政治に主権の入り込む余地はありえない」(ハイエク)
日本国憲法が英米憲法と大きく異なるのは、起草者が明らかにフランス革命憲法をはじ
めとする過激な左翼思想に汚染されていたことが原因なのだ。
「法の支配」を絶対的真理とする米国人はそれと矛盾する「国民主権」を本能的に拒絶
するのものなのだ。国会の権力に対して制限を加える「立憲主義」は、「国民の意志を」
制限することである。つまりフランス革命の生んだ「国民主権」を否定することが「立憲
主義」のよって立つ根本である。「立憲主義」と「国民主権」とは両立しないのだ。
「正しい自由」が棲息できるのは、ミルの謬説である「慣習のくびきからの解放」
「自己決定」とは別で、伝統と慣習を温存している自由社会のみである。
888 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:51:37 ID:9l7HawGb0
9条だけの改正でいいんだよ。「新しい人権」にしたって運用で対応できるんだから。
なんで国民の権利を制限しようとかいう話がドサクサに紛れて出てくるのか理解に苦しむ。
昔のファミコン本体+クソゲーの抱き合わせ販売みたいなもんだな。
ちなみに、個人的な要望としては、集団的自衛権の行使はもっと抑制的にしてほしい。
そんで、一院制とか憲法裁判所とかを付け加えてほしいんだが、この二つは必要不可欠なことでもない。
889 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:51:49 ID:Gy9Ynjg+0
9条改正のどさくさにまぎれて都合がいいようにかきかえたいのがみえみえなのがなあ。
9条改正は実は口実だったのではと思える。
890 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:52:55 ID:Fca5FJk40
>>884 もう民主って案出してるの?
まあ少なくとも憲法問題で真っ先に議論されてる9条は変えたほうがいいよね?
赤プロ市民が9条死守なんて言ってるのを聞くと尚更。
891 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:56:20 ID:LBKyX3j80
つうか、こんな不況で貧乏人が苦しむような政治やっといて
愛国心が芽生えるわけねえだろ。
一度衆参通して発議しちゃえば、何年後に国民投票やってもかまわないってことか
今のところ憲法で期間については決まってないし当然法律もない
だから、5年も10年も衆議院で3分の2を維持できるわけじゃないのに、5年後以降に国民に問うとか悠長なことが言える
その間に国民を教育するというわけだ
まあ、テロの一つでも起こるんだろうな
893 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:57:32 ID:nGJydIog0
なんか国家破綻の後の処分恐れて牽制してるんじゃないかと
心配にすらなってきたよ。
公の字が躍ってるようじゃ到底受け入れられないな。
>>878 >誰の権利も侵害しない自由や権利
具体的には?
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9978195564 社会解体と反・自由という、革命教説のみを「学問」としてきた日本の、その異様な実
態は、学界と連動している出版界においても、顕著である。自由を擁護する保守主義の哲
学者・思想家などが遺した、有名にすぎる世界的な知の遺産ですら邦訳出版しなかったこ
とでわかる。たとえば、コークの「英国法提要」「コーク判例集」は、重要箇所の抄訳す
らない。むろんヘイルやブラックストーンもまったく邦訳されていない。なお、東大・京
大の法学部の図書館には「コーク判例集」が購入されていない。それは、「法の支配」を
研究した者が過去百年以上にわたって東大・京大に一人もいなかったという事実を示す証
拠である。日本には英米法の専門家は、厳密にいえば一人もいないといってよい。
「ザ・フェデラリスト」以外で、米国の傑出した大哲人ハミルトン/J・アダムス/マ
ディソンらの著作も、一つとして邦訳されていない。19世紀英国保守主義を代表するデ
ィズレーリやアクトンの著作も一つとして邦訳はない。日本であれほど人気の高いチャー
チルについても、外交に関する世界史的に重要な「鉄のカーテン演説」や「完全な大敗北
演説」をはじめとして、その膨大な数になる演説ですら、拒絶されたかのようにほぼ邦訳
されていない。
897 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:58:20 ID:h+PsNClTO
民主の一案は自民より保守だったような
まあともかく9条だけは変えてくれ
9条を唱えていても3馬鹿国は攻めてくることができるんだから
9条は今の情勢には害にしかならん
>>895 だから、俺が家でゴロゴロする自由だが。
899 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 03:59:32 ID:Fca5FJk40
>>895 だから、俺が家でゴロゴロする自由だが。
まあ、これは例示だからな。
極論すれば、他者とかかわる状況ではない、ということになるが、
悪まで、他者とのかかわりの中で「のみ」制約される。
「あくまで」は、「飽くまで」だよ
902 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:03:41 ID:mZmd+ZIZ0
自由は義務を伴うって「ここで」言ってる人、
具体的には誰に対するどんな義務なの?
903 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:04:42 ID:Z3ftW0d20
公共の福祉とか
904 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:06:23 ID:Fca5FJk40
労働納税教育
>>902 伴うのは自由には責任、権利には義務です。
>>902 例えば、言論の自由があるが、それに対し悪くいわれない権利がある。
その2権の衝突で言論の自由が制約され、名誉棄損というのものがあり
悪くいわれない権利があり、悪くいってはならないと言う義務がある。
しかし、その悪くいわれている物が、何らかの悪事を暴く物だった場合、
その悪事を働かれて損害を被る人の権利と、悪くいわれない権利とがある。
で、この2権の衝突で、悪くいわれない権利が制限され、名誉棄損の例外があり、
悪事を告白する自由と、悪くいわれても甘受しなければならない義務がある。
と、そんな感じでしょうか?
>>904 労働じゃなくて「勤労」
納税は「所得に見合った」
教育は「受けさせる」
908 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:10:25 ID:Fca5FJk40
>>897 米英軍と一緒にイランやシリアの攻撃に加わるような事態にはなってほしくないので、
集団的自衛権の行使には、国連の関与など抑制的な規定を加えるべきかと。
前文も変えなくていい。国会議員の法案作成能力がもっと上がってからの話だな。
910 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:11:28 ID:Z3ftW0d20
要するに人権の衝突だよ
他人の権利を侵害する自由は無いということ
911 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:13:44 ID:xSBSPWFk0
勤労・・・働かずに食える資本家・貴族に(貧乏人は働かないと自分が死ぬだけ)
納税・・・免税特権が与えられていた僧侶・貴族など特権階級に対して
教育・・・子供を労働力としてしか扱わない「使用者」たる親に対して
命をかけて国を、社会秩序を守る義務。
軍人や警官や消防士が命を投げ出すのはカネのためではない。
人に迷惑をかけなければ何をしても良い、だけでは国は守れない。
秩序ある自由は守れない。
>>906 それが「公共の福祉」であり、しばしば政府介入の口実となります。
5年〜10年のうちにテロが起こるって言っても、国民であるカルト宗教が毒ガステロ起こしたり
子供が無邪気に列車転覆テロをはかりまくるような国だからなあ
外国関係なしにテロは起きるな
自由な言動によって他人の自由や権利を侵害したら
それに対する責任があるのは当然だし
権利を行使するに当たって他人の自由や権利を
侵害しない義務を伴っているのも当然のこと。
>>912 > 人に迷惑をかけなければ何をしても良い、だけでは国は守れない。
どのへんが?
全ての義務はここに由来するよ。
もっとも、人に迷惑をかけているのに、かけてないと強弁する奴もいるがな。
917 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:18:37 ID:Fca5FJk40
>>909 >国連の関与など抑制的な規定を加えるべきかと。
それはもっともだけど、(イランやシリアじゃなくて)中国だったらどうなるのか?って
河野Jrが言ってたな。
918 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:18:54 ID:Gy9Ynjg+0
元々兵役の義務ってのは、自由で民主的な国を守る為に要ったのだよ
フランス革命〜ナポレオン戦争診ても分かるとおり、
欧州全土が反革命勢力で囲まれててあわよくば攻め込んでフランスを各国で分割するしようと虎視眈々。
故に生まれたばかりの自由主義体制を守る為、国民全員で戦う必要があったのだ。
これが国民皆兵、兵役の義務の由来。
どっかのウヨが勘違いしてるようだがけっして1主君、1国家の私欲・領土欲のためにあるのではない。
>>908 勤労は仕事に就いたら真面目に働きましょうよ、て事じゃないの?
働く能力があるなら働きましょう、も勤労の義務だけど
誰がその「働く能力」を決めるのかもワカランし。
働く意欲も働く能力の中のような。
納税の義務は「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ」
だから法律で定められた納税の義務に違反しなければモウマンタイのような。
教育の義務は子供に受けさせる義務だからね。
>>913 そうだよな。だから明文化して欲しいと個人的にはおもってる。
権利と権利が衝突して制限するのはいいとして、
具体的にどういう基準、方向でというのも曖昧だし。
もっとも、今の状況じゃ後退どころか明後日の方向向かってるから
「もう政治家は絶対触るな」と強くいいたいな。
921 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:22:44 ID:Fca5FJk40
>>919 まあ仕事に就いたらそれこそ労働の義務になるわけだが
憲法改正の限界があるなんて、たかが今の学説の主流でしかない
いざ根本が改正されれば司法はそれに従うし学説も現状を追認する方向に動いちゃう
「公共の福祉」を理由に国民の権利を制約する場合には、
利益衡量論や二重の基準論など、慎重に慎重を重ねた審査が必要となる。
>>921 漏れも給料泥棒は許さんよ、と働かない奴は許さんよ、じゃ
まるで別物だと思うよ。
925 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:27:17 ID:Z3ftW0d20
勤労は資本主義における自助努力の原則
社会福祉国家でも、おんぶにだっこは駄目だぞって事では?
フリーライド禁止条項
>>923 だが、新憲法では「公共の福祉」はなくなるわけで。
突然でて来た未定義の概念なわけだし。
だから、俺は反対してる。
927 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:29:07 ID:xSBSPWFk0
王のクビを刎ねたジャコバン派が内外の反革命勢力に対抗するために
1793年に定められたのが「国家総動員令」であり、「すべてのフランス人は
常時軍務に徴収される」ことになった。
食料の価格統制や資本家の独占に反対して天皇を処刑した共産党員と
いうイメージでよい。
928 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:29:26 ID:m2RadiPy0
>>918 ウヨ云々は兎も角、徴兵そのものはフランス革命以前のヨーロッパで
あったわけだし、兵役の義務が一主君や一国家に
利用された事があったわけだ。
よしんば「兵役の義務は自由を守る為にある!」といくら言っても、
それが広く理解され守られなければ、それは悪用されるだろう。
929 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:32:18 ID:Fca5FJk40
>>924 まあ今の憲法に勤労の義務があるんだから仕方ないな。
だけど働かないとただじゃおかねえぞってことじゃなく
精神的規定ってレベルで捉えればいいっつうことになっとると。
>>928 そこで、義務がなぜ生まれるのか、ということをはっきりさせれば、
不要な兵役は違憲だと言えるわけだしね。
不要な行為で国民の自由を侵害してるわけだから。
で、「本当に不要か」を吟味すればいい。
もっとも、外交だから「危険だ」とマジでいいにくいから現実には難しいが、
原則論としては間違いなくこうでしょ。
>>917 国連安保理の常任理事国は、自国が当事国である紛争についての議案では、
棄権せねばならず、したがって、拒否権も行使できない。
例えば、中国が台湾に侵攻した場合には、中国への制裁が表決されても、
中国は拒否権を行使できない。
ちなみに、国連憲章では、ある加盟国が武力攻撃を受けた場合には、
その加盟国が個別的・集団的自衛権を行使することが出来るし、
安保理への報告は事後でも良いことになっている。制限されるのは、
あくまでも加盟国が自ら武力を行使する場合のみ。
932 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:34:12 ID:uR6gQhUt0
「国は俺の為に何かしてくれる訳では無いが、
議員は議員の為に何かしてくれと言う」
みつを
933 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:34:25 ID:xSBSPWFk0
>>925 馬鹿だろ?
もともと、納税だの勤労の義務は働くなくてよく、税も納めなくてよかった
特権階級に対して定められた条項であってその逆ではない。
実際、日本には税金を払ってない貧乏人がたくさんいる。
これを憲法違反という人はいない。金持ちに免税特権を与えたら
これは憲法違反。
>>925 それは分かるけど、労働に従事しない事を選んでる人間に
労働を課す理屈にはならないような。
所詮「精神的な規定」でしか無いし。
フリーライドって言い方は嫌いだな。
その人が社会にとって何を為してるか、なんて誰にも見通せないだろうに。
それをただ乗り呼ばわりするのは傲慢じゃないかと。
>>929 憲法を守るのは国民ではないような。
勤労の義務も勤労の権利と併記だから権利の側面も強い気がする。
にわか知識で語ってるから無茶苦茶臭い。
学校じゃ突っ込んで教えてくれないんだよね。
935 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:40:50 ID:4xTyntw80
まず第一に日本は食料は全て国の配給制にしろ!!
食いもん余ってても貧乏人が口に出来んのじゃ国の発展があり得ん
金持ちだけが肥えればいいってもんじゃない。
936 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:41:30 ID:Gy9Ynjg+0
ほんで、ナポレオンによって国民皆兵の軍隊の強力さをまざまざとみせつけられた欧州各国は、
次々に徴兵制をとりいれていく。もちろん本来の意味はゆがめられ、1君主の私兵ということでな。
それが巡り巡って軍権力の強大化と暴走を引き起こし、
特に第一次大戦において君主制国家の軍隊(ドイツ・ロシア)が政府の統制から離れ暴走をはじめたわけだ。
それが勝機をのがすことになり、両国とも革命の嵐に表れる原因となった。
結局のところ、国民国家だからこそ徴兵はなりたつんであって、君主国家は所詮徴兵と相容れないものなのよ。
30年後、大日本帝国はその身をもってしることになるんだがね。
なお、日本国憲法における勤労の義務は兵役の義務の代替として入れられたものです。
937 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:43:43 ID:PjisjVDO0
朝刊・朝刊
938 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:45:07 ID:m2RadiPy0
>>930 うん。
この機会に誤魔化さずに、徹底的に議論するべきだろう。
日本では国家と言うと語弊があるのかもしれないが、
我々の社会の生存と発展のために何が必要で何が不要か。
どうしても必要なら何故必要なのか?
ここで言う社会とは個人が幸せに生きていくための人々の繋がり
=日本社会という事。
939 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:49:17 ID:Gy9Ynjg+0
勤労の義務は、日本国憲法においては盲腸規定としかいいようが無い。
実際労働する義務とすると他の権利と矛盾してしまうからね。
単に兵役を課せないからそのぶん働くことで国家に貢献してね。程度のものです。
なお、この勤労の義務をもって国民が労働できる権利とする解釈があります。
940 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:49:21 ID:Fca5FJk40
>>934 まあ権利の側面が強いんだろうな。
義務だなんて言われなくても
働かなきゃ食っていけない人間は働くだろうし、
それでも職に就けなきゃゴミ箱漁ることになるだろうしな。
941 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 04:49:59 ID:xffOzQfw0
>>938 ここでいう社会に、日本の中の在日コミュニティは含まれますか?
942 :
925:2005/10/29(土) 04:50:34 ID:Z3ftW0d20
>>934 勤労を課してはいない
働かずに生活保護を貰おうとしている奴は大勢いるわけです
こいつは守るけどあいつは守らないってのはできない
親も友人も彼女もDQNもニートも幼女連続強姦殺人犯(刑法で別に罰せられるとはいえ)も等しく守る
その覚悟を持てといわれれば持つよ
944 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 05:01:22 ID:Gy9Ynjg+0
>>943 それが本当の意味での愛国心だよなあ。うんうん。
>>940 流行りの言葉で言うと「自己責任」て奴ね。
これも嫌いな言葉だけど。
>>942 それの何がいけない、と思うわけですよ。
道徳的や倫理的には許されざる行為だけど。
道徳や倫理や常識なんかで人を裁けば、人治国家の出来上がりだし。
実際日本ってそういう面も強いけどね。
良い方向に作用していればいいけど、今は悪い方向に進んでる気がする。
946 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 05:07:36 ID:m2RadiPy0
>>941 含まれます。
が、含まれません。
在日社会が血縁による在日社会の利益を優先するなら、
日本の社会の利益と競合し、齟齬が発生する。
そこで国家の枠ですよ。
小さなコミュニティや血族、民族で異なる利害関係を調整し、
糾合するために国家が存在するかと。
従って在日韓国朝鮮人の皆さんはとっとと帰化しえ下さい。
総連民潭などを使った税制その他の様々な優遇措置は
全廃するべきです。
日本には、もうそんな余裕はない。
947 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 05:21:48 ID:Z3ftW0d20
>>945 裁かない
憲法の条文には理念の意味でしかないものもあります。
>それの何がいけない、と思うわけですよ。
納税には刑罰たる制裁があるわけです。人権の侵害の上に成り立っているからです。
>>947 >納税には刑罰たる制裁があるわけです。人権の侵害の上に成り立っているからです。
これが答えになる理由がワカランです。
949 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 05:34:44 ID:Z3ftW0d20
950 :
日出づる国 ◆WEBiOOImuo :2005/10/29(土) 05:35:49 ID:0l9/qF98O
これは、軍国主義の足音が聞こえてくる憲法草案ですね。
>>948 うだうだ言ってないで外出ろよ
子供出来たらそんな甘い考え吹っ飛ぶよ
>>949 ん、それは分かる。
その次の段階がよく分からない。
953 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 05:49:24 ID:BQQe5i1p0
>>939 誰かが労働して納税しないと福祉なんて吹っ飛んじゃうよ。
福祉を受ける権利を放棄するんだったらいいけど。
954 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 05:49:58 ID:Z3ftW0d20
>>952 個人の尊厳を定めた憲法において刑罰は最たる人権侵害なわけです。
税金は刑罰のサンクションによって担保されているという意味です。
ですから、社会保障にただ乗りは駄目よって事ですが?
955 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 05:53:05 ID:iL0OlNKU0
ま、どっちにしろ、このざまじゃ改憲には絶対反対だよ。
956 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 05:59:18 ID:6WTMnLYl0
どうせすったもんだの挙句9条のみ改正でしょ。
>>954 ありがとう、分かったよ。
でも、最低限の生活を営む権利として生活保護も認められてるわけだよね。
その辺の兼ね合いはどう処理してるんだろう。
958 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 07:03:07 ID:Z3ftW0d20
生活保護法
第1条 この法律は、日本国憲法第25条に規定する理念に基き、(略)
その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。
自立の助長=自助の原則ですね。
前文なんて変える必要なし
「俺の考えた言葉を憲法に入れたいんだ〜」ってだけだろ。
9条に第3項を追加して、「ただし〜」で自衛官の身分保障を入れるだけでOK。
自衛隊もようやく軍になるのか。・゚・(つД`)・゚・。
自分ももっと若かったら志願するものを!
階級制度も復活するんだろうな(;´Д`)ハァハァ
961 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 08:27:20 ID:iL0OlNKU0
竹島と北方四島取り返せよ
自民のゴミどもが横領した金とドブに捨てた金を返還するだけで
日本の問題はほとんど解決するんじゃね〜の?
国民の責務や愛国心規定なんて要らん。
現行の憲法に盛り込む必要性がない。
売国奴に都合の良い法改正や、
反対派を弾圧する理由に使われるだけだろ。
965 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 10:38:12 ID:3QKsmVNh0
竹島と北方領土奪還を憲法で謳うべきだ。
966 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 11:18:56 ID:NrRNXIC80
ぷぷ
967 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 11:41:47 ID:NrRNXIC80
GJ
968 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:21:27 ID:NrRNXIC80
だな。
どこがグッドジョブだ。
これは徴兵制への足がかりなのかもしれんのに。
海外派兵も今以上に盛んになるだろうし、
日本兵の犠牲者も出ることだろう。
イラクで米兵が2000人以上(実際は1万人以上)死んでいる現実を見てみろ。
米国に対する忠誠の証として異国の地で死ぬかもしれないのだぞ。
おれは絶対そんなのは嫌だ。
だからこんな草案はおれは絶対認めない。
970 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 13:15:34 ID:xSBSPWFk0
自衛隊。税金をむさぼる、世界一安全なブルーカラー。
971 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 13:47:48 ID:FtCCYPTv0
「自衛軍」ですか。JJすげえなあたってるじゃん
972 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 13:52:11 ID:FtCCYPTv0
>>969 まあしかしそういう仮定の話をするんだったら
一般市民が徴兵→米国への忠誠を誓って犬死に、っていう路線より、
隣の国から責めてきて無抵抗のまま虐殺されたり、核爆弾落とされることのほうが可能性高くないか?
いまのままだったら中国はやりかねないし、韓国はすでに(日本領土の)島を一つ武装占領しているじゃないか。
973 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 13:57:29 ID:ox/iHpFL0
竹島の事は諦めよう。
今までの日本外交が糞すぎた。
米はイラクの石油資源だけでは飽き足らずイラン・シリアにも食指を伸ばそうとしている。
その先兵となるのが忠実なる同盟国の日本自衛軍になるのは目に見えているじゃないか。
米国の一握りの指導者層の利益追求のためになぜ日本人が生贄にならねばならんのか?
そこまでご機嫌伺いする必要があるのか?おれは絶対嫌だね。
976 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:26:19 ID:1zxbmdSM0
そうやって清貧貫いてる間にも、
アメリカは実権握って石油を自在にするだろうよ。
後はもう国民総生贄。あげないよーって言われちゃ何でもしなきゃならない。
やったもの勝ちなんだよ、物理的に止められなきゃな。
愛情を持つ責務なんて明文化しなくてもいいのに。
「愛は勝つ」なんかと一緒で言葉にした途端、胡散臭く、安っぽくなるな。
978 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:48:41 ID:0M6z0SOQ0
そうだな
979 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:53:18 ID:0M6z0SOQ0
21
980 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:58:36 ID:0M6z0SOQ0
20
981 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:00:37 ID:0M6z0SOQ0
19
982 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:03:38 ID:0M6z0SOQ0
18
983 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:04:52 ID:PCvO25MF0
ネットウヨはこういった強権的な憲法を目指してたんだろ?
このスレを読むとやけに及び腰な意見が目立ってるのが不思議だ・・・。
984 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:08:48 ID:0M6z0SOQ0
16
986 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:13:29 ID:0M6z0SOQ0
14
987 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:15:51 ID:0M6z0SOQ0
13
988 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:24:59 ID:0M6z0SOQ0
12
989 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:27:08 ID:0M6z0SOQ0
11
990 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:29:27 ID:0M6z0SOQ0
10
在日外国人が日本国民並みの権利を保有する傾向にある中で
まっとうな日本人が義務ばかり強要されるようでは
私は異邦人になりたい
992 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:34:32 ID:0M6z0SOQ0
8
993 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:38:40 ID:0M6z0SOQ0
7
994 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:45:44 ID:0M6z0SOQ0
6
995 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:51:19 ID:0M6z0SOQ0
5
996 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:53:42 ID:0M6z0SOQ0
4
997 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:55:28 ID:jTFt0mZG0
5
998 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:55:39 ID:vxbYaVk30
1000
2
1000 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:57:27 ID:bhTyuAtC0
0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。