【政治】超党派の追悼施設建設議連、自民・福田氏や民主・前原代表など有力議員が参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 新たな戦没者の追悼施設建設について話し合う超党派の議員連盟が
28日に発足しますが、この会には、自民党の山崎前副総裁や福田
前官房長官ら有力議員が顔を揃えることが明らかになりました。

 この会は、小泉総理の靖国神社参拝で悪化している中国や韓国との
関係を改善するため、自民党の山崎前副総裁が、戦没者を追悼する
無宗教の国立施設のあり方を話し合おうと呼びかけたものです。

 この議連には、自民党からは山崎前副総裁に加え、官房長官時代に
追悼施設の議論の中心となった福田前官房長官ら有力議員が、また、
民主党の前原代表や公明党の議員も参加する事が決まっています。

 公明党は追悼施設建設を強く求めていますが、自民党内には慎重論が
根強く、今回の議員連盟が追悼施設実現に向けた推進力となるかどうか
注目されます。

ソース(TBS News-i)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3147470.html
関連スレッド
【政治】"靖国はずし" 「追悼施設」議連設立へ…自民・山崎氏、公明・冬柴氏、民主・鳩山氏が一致★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130254588/
【政治】 国立追悼施設は「無宗教であり、既存の追悼の場と両立する」・・・山崎拓議員
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130401066/
2名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:19:48 ID:ouRFN1mMO
2ゲットでメサルティムたん
3名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:20:21 ID:32GbAD4I0
やっぱり福田でてきたね
4名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:21:03 ID:gN4my/ZY0
金かかるじゃん
5名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:21:53 ID:bsFXzpYr0
箱物行政ばんざい
6名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:22:01 ID:Yru2XTYZ0
超党派の議連を作るくらいならガラガラポンをおながいします
7名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:22:05 ID:DGvQUgWi0
要らんことに尽力するなよ
8名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:22:11 ID:DXw9ERIx0
ヤマタクの義眼に草加の目玉オヤジ型ロボットが組み込まれてます。
9名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:22:54 ID:UUtEPtqE0
福田よ、やっぱりそうなのか。
10名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:23:28 ID:yjm0pbT2O
追悼施設作ったところで靖国がなくなるわけでもないし、いいんじゃね?
11名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:24:55 ID:qBVNdxl+0
国立追悼施設つくってもちゃんと靖国行けよ首相
12名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:25:18 ID:oYuVrvA50
【韓国の反日ドラマ】

『ぬか喜びの祝杯』(94年)
韓国人企業戦士たちが先端技術を狙う日本企業の野望を打ち砕くというドラマ。
日本のコンピュータ企業「マツモト」の会長イシカワ・ヒデハラは韓国企業が開発した半導体技術を
盗み出そうと卑劣な手段を動員するが、どれも失敗に終わる。イシカワは韓国主人公の恋人を
拉致して韓国企業を脅迫、機密情報の詰まったディスクを手に入れる。イシカワが上機嫌で
祝杯を挙げている最中、韓国技術者が仕掛けたクラッキングによってディスクの内容は
すべて消え去り、イシカワの野望は挫折する・・・・・・・。


『憤怒の王国』(92年 MBC)
天皇を狙撃する歴史ドラマ。このドラマは当時の韓国で大きな語題となったのだが、
現在まで日本ではほとんど言及されることがなかった。それはこのドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、
外交問題になりかけたからである。同名の小説をドラマ化したこの作品は朝鮮王族の末裔(主人公)が
朝鮮王朝を減亡させた日本に復讐するために、「即位の礼」に向かう天皇を狙撃するという内容だった。
結局、狙撃に失敗した主人公は日本の警察に捕らえられるのだが、裁判で「再び機会が与えられたら、
もう一度天皇を狙撃するだろう」と叫び死刑を宣告されてしまう。
この狙撃の場面に実際に行われた「即位の礼」の映像が使われていたことから、日本政府は
外交ルートを通して遺憾を表明すると共にドラマの放映自粛を要求。さらに右翼団体の構成員が
横浜の韓国領事館に乱入するという事態が発生した。事態はMBCが「このドラマはフィクションです」
という意昧のテロップを入れることで一段落した。
 
『黎明の瞳』(91〜92年 MBC)
このドラマは二十億ウォンという映画なみの予算を投入し、テレビドラマ史上最高の二万人あまりの
エキストラを動員、中国・フィリピンなどの海外ロケを敢行するなど、どれをとっても型破りのドラマだった。
しかし何よりも衝撃的だったのはヒロインが日本軍により従軍慰安掃として動員されるという設定であった。
このドラマでは日本軍に徴兵された朝鮮人兵士が虐待されるシーンや日本軍の兵士が従軍慰安所を
利用する場面もお茶の間にそのまま放映され、韓国人の怒りをかきたてる結果となった。
13名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:25:48 ID:+QWNzKW7O
とりあえず
・建築にかかる費用
・維持にかかる費用
・施設の利用頻度
・それを作る事によるメリット

全てきっちり説明して少なくとも過半数の国民(有権者)を納得させることが出来るなら作れば(゚з゚)イインデネーノ?
14名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:27:00 ID:CX+kgIXY0
 福田さん勝負に出ましたね。総理大臣の席を戦い取るつもりですね。
15名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:27:37 ID:qolPataE0
>>9
福田はキャラは面白いんだけどな
これじゃあ支持出来ない
16名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:29:07 ID:iM6tZkoh0
チンコの形のオブジェをひとつ辺鄙な空き地におっ勃ててお前らだけで拝んでろクズ共が
17名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:30:03 ID:bNzizRHD0
いまから新しく追悼施設を作ろうというのは
これから戦死者が大量に出るということですね。
戦争やる気満々の危険な人たちですね。
18名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:30:35 ID:Ckcb6emU0
下らんあのような下劣な国に対し
何でこのような配慮をせにゃならんのだ
死んでいった日本国民そして遺族に余りに失礼

大体靖国批判しているのは中韓と日本国内だけだぞ
19名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:31:44 ID:D27sz9Ob0

山崎も首相に頼まれて分祀で尽力をつくしたからな‥

正直、靖国にムカついている政治家も多いんだろ。
20名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:32:11 ID:jVdHQPV50
これが進むと死人がたくさんでることが確実だな。千鳥が淵で十分だよ
21名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:32:49 ID:85SPhX/VO
草加の土地に無宗教の施設を建てるってか
嘲笑モノの話だな
ウンコはおいしいと言い張ってるようなものだ
22名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:34:27 ID:Ckcb6emU0
このような施設を作っても無駄無駄
奴らはまた難癖つけて何かを批判してくるぞ
強い態度を示さなくては
23ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/10/28(金) 09:37:14 ID:GXljuCpI0
>自民党の山崎前副総裁が、戦没者を追悼する
>無宗教の国立施設のあり方を話し合おうと呼びかけたものです。

>自民党の山崎前副総裁や福田
>前官房長官ら有力議員

やはり、福田は危険だな。
24名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:38:21 ID:dgh+/Ttt0
今の時点でその生い立ちにケチの付きまくってる糞施設に誰が行くかよ
25名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:39:50 ID:WMSudtlkO
無宗教の追悼施設って誰が行くの?靖国に行くような人はこんな所に来ないだろうし、靖国反対と言うような人はそもそも戦没者の墓参りなどしようとは思わないし。(自分は後者だが)
無宗教の追悼施設に行くのなんて国内外の政治家だけじゃないの?それも形式的な形だけで。
国民のためでなく、建前だけの施設設立になぜ多くの国民が賛成するのだろう。
26名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:44:43 ID:LYd/kHv80

 
外圧でつくる施設なんていらない
27名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:45:22 ID:2SgaWwQH0
別にコレはいいことじゃん?って思うんだけど2ちゃんねらー的には反対なの?
28名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:46:35 ID:QSXcP4oy0
何処に作るんだこれ

施設自体は石ころに縄巻いた奴ぐらいに押さえるんだろ
29名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:47:22 ID:gN4my/ZY0
>>27
カネの無駄だし、中韓の外圧に屈したことにもなるからな。
30名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:48:01 ID:+QWNzKW7O
施設が作られたとして…

終戦記念日
→新しい施設に行くべきだ!と叫ぶ売国奴あぶり出し
その他施設利用状況
→○○市民ネットワーク反戦集会
○○人権集会等半日左翼団体の半日集会の聖地

…売国奴ホイホイとしての機能は期待できるかも
国費で運営する是非は問われるだろうが
公安辺りにも金出させれば有意義な施設になる可能性もあるな
31名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:50:43 ID:WZ/X3LTE0
さすがチャイナスクールの総元締め福田様だな
32名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:51:26 ID:5DrpZ6vI0
公明議員主導の議連に参加するなんて、福田や前原は何考えているんだよ……
33名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:52:07 ID:eIQKmVae0
>>23
多分、小泉内閣に過去関わった議員の中では、この件の福田が中心人物だろ。
34名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:52:11 ID:1uJ6pOGQ0
一致した人たち

自民売国派
創価学会
ミンス前河B
中核派
赤軍
35名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:52:54 ID:B0ZfzzunO
前田さん終了でーす
36名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:54:36 ID:SghUKqhb0
御霊分けはどうすんだよ?
原理上できないもんをどうやってやるのかこいつらほんとアホかと。
そもそも新しいの作らずともすでにそういう施設はあるわけだが…こいつらまたハコモノ作る気か?
37名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:55:46 ID:Bnvog25w0
>>27
2ちゃんねらー的には反対ではなく、一般常識的に反対だよ。
ねらーでなくとも、もうアイツラ(中国朝鮮)いいかげんにしろっ、
が大勢かと。
中朝にいわれたからやる、ってのが大問題なわけ。
38ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/10/28(金) 09:55:50 ID:GXljuCpI0
>33
福田は、しれっととんでもないことをいうからな。
前に国会中継で中国からの留学生増強のため援助をとかほざいてるときはどうしてくれようかと思った。
これが、総理候補なんだろう?不安だな。
39名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:57:50 ID:eU9QQFaq0
>>38
安倍も同じ事言ってる。

【自民党】安倍晋三氏、初入閣に意欲…「中国人留学生の大幅拡充で関係改善を」と★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130028942/
40名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:58:12 ID:vkc5JxxB0
>1自民党の山崎前副総裁や福田前官房長官ら有力議員が顔を揃えることが明らかになりました。

小泉の意思ということか。
やはり参拝とのとりひきかもなぁ。
実際に作るかはわからんが。
41名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 09:58:42 ID:tjH/K6gA0
日本には国籍を問わず戦争犠牲者を追悼する所ってないの?
42ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/10/28(金) 09:59:08 ID:GXljuCpI0
>39

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   安倍ちゃん!だめじゃん!  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
43名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:04:51 ID:fApQrM420
福田(゚听)イラネ
44名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:05:06 ID:0RRLvQ/l0

冬柴鉄三・公明幹事長「宗教的活動はするな」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116161390/

兵庫8区(尼崎市) ← 事故現場
http://fuyusiba.net/

創価学会に支配されつつある尼崎市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118103863/

創価学会芸人「久本雅美」 政界進出の可能性
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118031009/


創価学会インターナショナルが韓国で反日運動を煽動
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/


◎ナベツネ独演会 渡辺恒夫氏
生活保護世帯が非常に多いのは、某政党の強い地域。はっきり言おう。
公明党と共産党だ。それが事実だ
45名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:05:26 ID:H3FF07l10
>>42
まあ、洗脳教育をさせないように留学生を増やす目論見って事だと思うが効果は薄いだろうな
中国人を受け入れるリスクの方が大きい

そういえば、安倍の北への対応は、世間受けだけで怪しいという意見もあったな
結果を喜ぶのは良いが、期待は程ほどにって事だな
46名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:07:01 ID:fWKtyLWU0
単なる追悼施設だとなかなか行こうとは思わないし行きにくいだろう。
神社なら宗教的心の拠り所ってもんがある。

そこで考えて、戦争資料館や歴史館的なものも作るといい。
それなら追悼するというのが実感として感じやすい
47名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:07:35 ID:nPMF7i310
>>35
前川は最近発言するたびに終了宣告が出てるよな
48名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:11:06 ID:SghUKqhb0
千鳥ケ淵は行きにくいよなぁ、靖国だと各地の護国寺参拝で代りの参詣が可能なシステムはすごい。
戦争資料館や歴史的なもの…を作るのもいいんだけど
そんなものを作ったら特亜のグチのつけどころになるぞ
いちど特亜の戦争記念館にいってみるといい。俺はソウルのを見たけど…もうね…
49名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:13:16 ID:kFqFnVxhO
山タフ兄貴は完全に創価に頭が上がらなくなってるからな。
参加せざるを得ないだろう。
50名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:21:28 ID:8QMMlyck0
新しい追悼施設に誰を祭るのだろか?
無宗教施設・・・これは国内のサヨバカを対象の逃げ
参拝対象としての雰囲気は醸し出せるのか?

所謂戦犯は何処に祭られるのか?・・靖国のままなら総理参拝は無くなり
遺族会の悲願はどうなる(古賀にとっては喜ばしいが)

「人命は地球よりも重し」なんて宣って世界過激派に活動資金を寄付した
やつの親中息子や、エロ拓・・・二昔前の政治家が出てきたな






51名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:22:46 ID:T4zZzAhD0
ちょっと前に、アクセス火曜日に田原総一郎が言ってたことって、このことかw
52名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:22:51 ID:ojWRGia10
前山代表はもうダメだ
53名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:27:06 ID:T4zZzAhD0
>>42
それ、公費留学生だから
工作員の手に乗ったら駄目だよ
54名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:32:21 ID:uF5l6vVO0
韓国はこれについて予算にまで口出してきた。
それを認めるのでしょうかねこいつらは?
55名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:34:40 ID:N/Wb0DB00
税金使うなよ
56名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:49:10 ID:LPiruwmC0
国賊議員の集まりは 無意味な感じがする、韓国 中国からワイロたんまり
或は 犬畜生にも劣る行為です。
国に殉じた士は 大戦中 靖国で会おうを合言葉に 戦場におもむいた。
魂のぞんざいしない 形骸の墓地を作る、国賊議員連中には 英霊の声が
聞こえない 韓国 中国の 顔色を伺う犬畜生 創価議員は この国を
手中に収め 創価王国を作る 初代大王は 池田大作かな。
57憂国乃一人:2005/10/28(金) 10:49:44 ID:k3xsZ7CD0
無宗教の追悼施設は、いまある千鳥ガ淵戦没者御苑で充分。
屋上屋を重ねるようなものに、多額の税金を出すな。

中共首脳や韓国大統領のための施設を作っても、だれも参拝などしないよ。
58名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:55:00 ID:piKnf1dx0
>>27
別に靖国がなくなるわけでもないし、出来ても靖国に行くのを止める理由にはならない
お金の無駄
59名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:57:09 ID:maYXi5a20
売国奴集会か
わかりやすいな
福田氏ね
60名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 10:59:15 ID:q+cWbIMu0
民主野田、がんばって潰してくれ
61名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 11:04:08 ID:SghUKqhb0
>>27
靖国-護国のような全国ネットがないと、地方の人はわざわざ上京してこないと参拝できない
また、すでに千鳥が淵がある。
仮にA項戦犯だけ除外するとしても御霊分はどうするの?

実行可能で、現在の靖国システム並みに便利で、ムダ金をあまりかけずに済む方法が示されたら
ほとんどの奴は賛成じゃない? 無いからみんな騒ぐんだと思う。
62名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 11:33:00 ID:EmLAZdDI0
魂の入らない無宗教の施設なら、追悼なんかにはならんだろう
と傍系に遺族のいる俺としては思う。
バカにするな!
63名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 11:37:04 ID:2ObP6uI50
支那共って靖国を批判することで「魂」の存在を認めてるってことに気付いてないのかな?
バカだな。


64名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 11:38:21 ID:zmYL1DMV0
金は中韓に出してもらえばいいじゃん。
で、分祀はしないと
65名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 11:39:36 ID:h1iNAH4r0
靖国でいいじゃん

それともいままで参拝に来た人を蔑ろにするつもりかね
66名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 11:40:56 ID:L1JVqynW0
山崎といい、福田といい、何なんだ
靖国があるだろ
反日国に抗議されれば、何で言う事きくんだ
今までの土下座、自虐外交路線の踏襲か
土下座、自虐外交が、日本は抗議すれば、叩けばすぐ謝るになった

アメリカでさえ、日本には高圧的に脅しつける
67名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 11:43:35 ID:9CbQgfpC0

これで福田もポスト小泉から、消えた。

やはり、麻生と安倍の対決だな。
68名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 11:45:55 ID:zxwU2kJm0
無宗教なんてありえん
まるで宗教弾圧する一党独裁中国共産党みたいだ。
69名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 11:49:02 ID:4ETaoxJe0
> 福田前官房長官

やはり親中派は信用ならんな
70名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 11:51:40 ID:f6VsqJm10
仮にこんな施設作ったとしてすべてが丸く収まると思ってるのかね?
中国がイチャモンつけてこないと信じられる無邪気な心に乾杯w
71名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 11:54:28 ID:TOoLHL780
自民党の本性が出てきましたね
福田は拉致問題幕引き派の田中菌とズブズブでしたよね
国民の敵が総理候補など論外だよ
自民党はまた、既得権益にまみれたいのか
72馬鹿政治家ども:2005/10/28(金) 11:54:54 ID:aXGBb2KA0
こんな無意味な施設に賛成する政治家が他国のために自国を売る売国政治家だ。
それこそ、禍根を100年。200年後まで残すことになる。宗教感の異なる
中国や韓国の批判に耳を傾けるだけ無駄だ。
大体、戦争当事国でもなかった韓国に靖国批判などする資格はない。又、宗教
弾圧をしている中共に靖国批判などおこがましいのだ。
両国との関係が疎遠になっても構わないのだ。土下座外交は沢山だ。
73名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 11:56:43 ID:2ObP6uI50
今日の産経の記事では
前原の側近が「山崎氏の真意を見極めなければならない」と警戒感を
表している、と書いてあるぞ。
鳩山がいるから党執行部が関与しているように思われているが
前原は距離をおいているように読める。
スレタイまずくね?

74名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 11:58:02 ID:gVNhovZ/0
売国奴ホイホイ
75名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 12:03:47 ID:dHxWJnQhO
千鳥ケ淵の拡充でよいのでは?
総理も来ているし天皇陛下もいらっしゃる。
なぜ「新たに」必要なのか分からない。
76名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 12:07:55 ID:sl6HlwXN0
やっぱ、山崎はダメだな。
77名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 12:11:44 ID:fvLFl9TY0
ていうか、そもそも参拝と慰霊って関係ないんじゃないの?

参拝ってのは神を拝む行為で、
慰霊ってのは霊を鎮める行為なわけでさ、

靖国に居るのは神であって霊じゃないんだから慰霊ってのがそもそも変なわけで・・・
しかし、何故総理は靖国に「慰霊」に行くのか・・・?
78名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 12:30:54 ID:WtOp/BY10
作るのなら勝手にやって構わないが、遺族の心まで勝手に移築しないで欲しい。

おれの叔父さんは、確かに靖国にいる。
自分の母親(叔父の妹)も祖母(叔父の母親)も、そう信じて靖国にお参りをした。
新施設が出来ようが出来まいが、そんな物は関係なく、毎年参拝するのは靖国神社だ。
新しい追悼施設が出来た事を理由に、靖国神社を廃するような事を中韓は言ってくるのではなかろうか。
政治的配慮とやらで、心まで売り渡すような行為は、容認できない。
79名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 12:43:12 ID:8iW7O7aY0
「靖国で会おう」「靖国に会いに来て下さい」と散っていった兵士たちの「魂」は、靖国からは移せないと思うんですが。何故ならそれはモノではなく信心というココロの問題なので。
そこらへんは、福田や前原はどのように理解してるんでしょーか? もしかして中韓のことしか考えてない?
80名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 12:53:39 ID:xUjU5UlV0
>>79
靖国の敷地も地殻変動で少しずつ動いてるけどね
81アニー:2005/10/28(金) 12:59:48 ID:dTaEH5Un0
ゾロゾロ出てきたね、くされどもが
しかし、無宗教って場所でどんな風に慰霊すんだ?
頭下げるだけ?
ぜったい手を合わせちゃうだろ、だって祈るってときは無意識に日本人はそうするよ
係員立たせて「手を合わせないでくださいっ、あなたっ!祈ってはいけませんっ!」
とかやるんだろか、アホだ
82日出づる国 ◆salHAQS0lg :2005/10/28(金) 13:03:34 ID:PSOIcH7TO
確実に靖国包囲網ができつつあるな。GJ!
83名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 13:04:21 ID:UejGGyJL0
>>77
神として祭ることにより慰霊してるんだよ。
84名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 13:24:45 ID:Gp8sg8cc0
>>77
日本の神は御利益の神の側面と、祟る神の側面がある。
先祖って時は、超有名で幸せのまま死んだ権力者でもない限り、
祟る神の側面が強い。
そうならないように、大抵祭って+方向にする。
だから敵でさえ祭ってる事がある。


千鳥ケ淵で十分なのに・・・・・・また平和利権か?
施設ってのは金がいるが、国民様の支持があれば、
何も言われずに、ゼネコン様も大喜びだ。
85本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2005/10/28(金) 13:47:01 ID:MK4RDE08O
どっか国政的にきりのいいところで、建設賛成派と反対派に
それぞれ超党派でまとまって総選挙やってくれないかな。
86名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 13:50:07 ID:7AEn9+tT0
靖国が駄目なら千鳥ヶ淵で良いだろ。
無駄な金は使うな。
87名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 13:50:49 ID:wjDqbAgD0
千鳥ヶ淵があるじゃん。それは駄目なの?日の丸と鳥居つけてさ。
88名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 13:52:30 ID:XJj7Q9KwO
だから霊なんて妄想なんだからほっといてくれ
89名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 13:53:05 ID:xeYQAqHC0
なんだ。
次期首相候補は、残るは麻生か安倍ちゃんしかいないじゃん。
90名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 13:55:39 ID:WtOp/BY10
無宗教施設が必要だの何やら言ってるけど、
靖国は神社の形を成しているけど、神道とは違うと思う。
靖国は「信仰」ではなく「鎮魂」が主流。
祭られているのは、形而上的な「神さま」じゃなくて、
実在した人間が亡くなって、姿を変えて靖国に(というか国に)帰られたもの。
「お疲れ様でした。安らかにお休みください」という思いのどこに、
軍国主義復活の兆しなどがあるんだ?
91名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 14:09:55 ID:37VD3W0DO
んじゃ靖国を宗教法人じゃなくして「靖国鎮魂場」とかにしろ。
鳥居は撤去、宮司は管理人。
92名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 14:11:48 ID:Ad5/kAAr0
>靖国は神社の形を成しているけど、神道とは違うと思う。
まあ、国家神道が神道とは別物であることは確かだな
93名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 14:15:31 ID:fvLFl9TY0
国家神道だろうが正統神道だろうが、異教徒が靖国に立ち入って慰霊するのは難儀だね
いくら靖国が施設を開放してますよとは言っても、戒律上入れない人も多い

カトリックでも「法王が入らないところには行かない」人は多いし
イスラム教のスンニ派も神社などの異教徒施設には入れないし、創価もそうだろう
94名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 14:18:20 ID:QljakcWi0
>>93
ブッシュは行きたいらしいけどw
95名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 14:22:30 ID:g+U4bik50
福田は中国の言いなりだからダメだなー
96名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 14:26:21 ID:TotDIxvA0
でもキリスト教の人や、なんらかの宗教を信仰しているであろう外国の方も靖国参拝してるよね。。
日本の神社や寺を宗教的と意識している人はかなり稀
どちらかというと日本の文化的な物って感覚が強いんだろう。

とりあえず作りたければ作ればいいが 作りたい一部の奴らで自腹で作れ。むだな税金使うな
97名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 14:28:59 ID:xeYQAqHC0
谷垣→スパイ防止法反対、靖国不参拝。
細田→親中、無宗教の追悼施設に賛成。
残るは、麻生と安倍ちゃんだよ、みんな。
98名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 14:29:25 ID:oLIXuqX10
他国の事例を見ると新しい無宗教の追悼施設の名前は
『無名戦士の墓』で決まりですか?

仮にイ項戦犯を除いたとしても、そんな名前の所に日本国首相が行ったら
極東の3馬鹿トリオは黙ってないでしょうね。
99名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 14:32:36 ID:w24w+Khk0
これでいいだろ、どんな宗教の人も等しく参ることが出来るなんて素晴らしいじゃん
国も何も関係なく戦没者を祀ればいいんだ
100名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:02:30 ID:QUNpCefA0
>>99
本当に無宗教の人間が来られないのは確かだ。
101名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:30:19 ID:YG7HMgzB0
>>89
だからこそ、麻生と安倍が総理になる事はないと思うね。
総連も北京も許さないだろう。
102名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:13:50 ID:ZTNafQmV0
無宗教の追悼施設?
無宗教でどうやって追悼するの?
良くわからない。
103名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:16:19 ID:S7uKwuRq0
竹島に建てろよw
104名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:50:47 ID:JeKCXRAt0
>>101
>総連も北京も許さないだろう。

くだらね。そんな許可なんかいらない。
105ゆんゆんくらぶ:2005/10/28(金) 22:26:26 ID:zzSAkhhA0

国民の皆さん

靖国神社は明治天皇がおはじめになったものですが、
昭和天皇陛下は、とある事件の後、靖国神社には行かなくなりました。
理由は、A級戦犯のうち、国策を誤ってナチスドイツと
手を組んだ閣僚が、靖国神社に合祀されたからです。

国民の皆さんも、陛下のみ心を察してください。
陛下は靖国を変えることを望んでいるのではなく、
各地の護国神社に行くことで英霊を慰めました。

しかし護国神社も宗教法人ですから、
靖国と同じ事の繰り返しとなるかもしれません。

では、陛下の御心をかなえるにはどうしたら良いでしょうか?
106名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:29:03 ID:CQaeFBxd0
これから朝日新聞がポスト小泉として福田をプッシュするに1000万サヨ。
107名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:02:04 ID:aL0h4owV0
税金に頼らず 寄付金を募ってみろ
売国政治屋共が〜ぁ
賛同者が多ければ、すんごい建物が建つぞ

どうせ 掘っ立て小屋だろうが・・
108名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:05:58 ID:CEvw54F+0
こうして、売国奴が自ら後継総理レースから脱落していく…
109名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:08:24 ID:DIRWk+Es0
中韓の圧力で、造る造らないの議論ばかりで、
建設した後の問題点を、まったく政治家、マスコミが無視しているの
腹が立つ。

巨額な税金を使って、直ぐに廃棄するのがおちだ。
110名無しさん@6周年
>>73
結局前原は入らないみたい。山崎に利用されるみたいだからね。