【医療】オーストラリアのワニの血液に、HIVウイルス撃退効果?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/10/27(木) 20:38:29 ID:???0
 オーストラリアでは、野生のワニが人を襲うケースが相次いでいますが、
この獰猛なワニの血液がエイズの治療に効果があるかもしれないという
ことが分かり、注目が高まっています。
 今年8月、オーストラリア北部の川で釣りをしていた夫婦が野生のワニ
に襲われ、夫の60歳の男性が川に引きずり込まれ、行方不明となりました。
翌9月にはオーストラリアの北部準州のビーチで泳いでいた37歳の
イギリス人男性が体長4メートルのワニに襲われ、死亡。また、その4日後
には同じ北部準州の別の海岸でダイビングをしていた男性が再び襲われ、
死亡しています。
 この人間を襲ったワニは、塩水に住むソルトウォーター・クロコダイルと
呼ばれるイリエワニで、大きいものでは体長7メートル、重さは1トンを
超えるものまでいるといいます。
 このワニの血液の中に、細菌を撲滅する強力な物質が含まれている
ことがわかってきました。ワニの血液には、非常に強い力で細菌を殺す
物質が含まれており、ワニの血清がエイズの原因となるHIVウイルスを
撃退するのに効果があるという実験結果も出ています。
 「我々はワニの血液中に強力な抗生物質を発見しました。それを
(ペニシリンから取って)“クロコディリン”と名付けました」(動物学者 
アダム・ブリトンさん)
 野生のワニの生態は、その生息環境の厳しさや調査に危険を伴うこと
などからあまり知られていないというのが実情です。ブリトンさんの研究
チームは、この野生のワニの生態を調査するため、ニュージーランドの
大学と協力し、人工衛星によるワニの追跡調査も始めています。
 「この発信機から数時間ごとに信号が人工衛星に送られるのでパソコン
をクリックするだけでワニの動きを観察できます」
(動物学者 アダム・ブリトンさん)
 ワニの免疫システムを実際に人間に応用するには、まだまだ時間と
研究が必要だと言いますが、野生のワニが人間を襲うケースが増える中、
このブリトンさんたちの研究の成果に期待が高まっています。

ソース(TBS News-i)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3147100.html
2名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:38:53 ID:igXEbEPW0

( ´,_ゝ`)プッ
3名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:40:29 ID:9QXtjUkI0
細菌とウイルスは違うやろ
4名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:40:37 ID:9dk0jFT60
サンバ
5名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:42:18 ID:/HXtywBpO

このニュースって二か月前にもスレがあったが…( ・∀・)つ〃∩
6名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:45:12 ID:iDwNuyb90
ワニ逃げてーーーーー!!
7名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:46:51 ID:5y02vGl50
襲われてエイズ治ったのか?
8名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:51:19 ID:i6b/krQIO
また大阪か
9名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:51:29 ID:Ko3WPlejO
菌感染症には効果あったけどウィルスにはなかったっていう結果出たよ
10名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:52:14 ID:crJzxnOX0
なぜワニが人間を襲う話をしているのかが
まったく理解できないんだが
関係ないじゃないか
11名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:52:28 ID:hbsipGUZ0
>>5
俺もあれから何かしらの進展があったのかと思ったよ。
12名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:55:34 ID:+XmVGVDa0
クロコダイルから採取したのがクロディリンなら、
ペニシリンは何から採取したんだ?
13名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:56:19 ID:wW53p+HO0
>>12
ペニスと尻
14名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:57:25 ID:oMtARgW10
細菌とウイルスは違うとおもうんだけど
15名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:03:22 ID:Kf2wLuZJ0
>塩水に住むソルトウォーター・クロコダイル

海にワニが住んでるってあり得なくね?
俺は信じんぞ
16名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:05:04 ID:jRNnK9sn0
……なんだっけ。深海に棲んでるサメの血液にはガンの抑制作用があるんだっけ。
意外なものに意外な効用が。
17名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:06:00 ID:tuAXzarY0
はたしてエイズウイルスも死ぬような毒に人間の免疫系は耐えられるのか・・・
18名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:09:05 ID:hP1CwpgG0
♪お〜おお〜 さ〜ワニなってお〜どろ〜
  ランランランランラ〜 すぐにバカになれるからさ〜♪
19名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:13:02 ID:rK67q/ObO
で、結論から言うと
ダメだったんだろ?
20名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:13:59 ID:bLemfDtl0
>>9
そうなのか・・・
なんかソースある?別に信用してないわけじゃないけど。
21名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:14:12 ID:uqOAC9DA0
>このワニの血液の中に、細菌を撲滅する強力な物質が含まれている
ことがわかってきました。

これって相当前にナショナルジオグラフィクかなんかでやってた気がする。
22名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:15:02 ID:8CO45eIr0
そして乱獲滅亡
23名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:16:21 ID:b4MlNoMT0
死んだ人と血清の話は関係なんだ。。。
24名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:17:32 ID:YzLXU9cS0
これでまたワニを乱獲して絶滅させようってか?
ほんとジェノサイドが好きな人たちですね
25名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:17:50 ID:8IaIIgRu0
クロコティンポ
26名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:19:15 ID:eSt2jeYD0
文脈があちこち飛び回ってわけわからん。流石TBS。
27名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:19:25 ID:Lzdg4FPp0
ワニが食った人がエイズだったんだろ?
28名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:19:29 ID:fMhTuDsS0
両津勘吉にもそんなウイルスが居る
強すぎてワクチンに使えないという落ちの奴だ



29名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:19:34 ID:KgRPP7MM0
マリナーズの長谷川が危ない!
30名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:21:02 ID:CqTw10pD0
なんかチョット前に聞いたニュースだな
31名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:23:26 ID:ufy6vt8h0
この記事って、下手な記事だなぁと思った。
エイズ感染者が襲われて、症状が和らいだとかじゃないなら
別に襲われたことを一つの記事にまとめる必要性が感じられないのだが。
32名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:24:07 ID:yUoiqT/eO
アフリカのワニ食べてる部族はならないのかな(・・?)
33名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:24:50 ID:q7s5wck60
http://www.uploda.org/file/uporg224492.wmv

サメの胃の中から発見された女・・・。
34名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:27:01 ID:SeCKl5Bv0
ワニ血清がHIVに効果あり→密漁・乱獲→ワニ減少
→自然界の食物連鎖崩壊→環境破壊
→人間界にも影響大→人類滅亡 

( ゚д゚)・・・・・
35名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:27:08 ID:yUoiqT/eO
鮫の血清はダメなの?
36名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:27:09 ID:BTZUTgb80
なんか前にも同じニュースでスレが立ってたような・・

>>15
オーストラリアではサーファーがよく齧られるらしいよ。
37名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:27:23 ID:0iYLouA20
クロコダイルは汽水域に居るね
しかしこれは両津ワクチンじゃないのか?
本人以外に効かないという致命的欠陥がある希ガス
38名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:28:32 ID:dInuiljk0
ワニ肉を食えばHIV予防に役立つってわけね。
39名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:28:49 ID:kGCspXpd0
このニュース前も見たけど…

ウ イ ル ス に 抗 生 物 質 っ て な ん で す か ! ! ?
40名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:30:32 ID:WZvhKK1+0
バナナワニ園にワニステーキでも食いに行くか
41名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:32:00 ID:yUoiqT/eO
抗生物質でなおるならとっくに新しいの作られてるって。医学知識の無い人間が書いてるのかな。
42名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:34:26 ID:b2j2J26t0
なんかよくわからん記事だな
43名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:34:47 ID:Z4RaeJIpO
よく知らんが、ワクチンって、弱めた病原体をわざと入れることで免疫を得ることだろ?
両津ワクチンって何だ?
44名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:36:41 ID:Afa3RC2E0
 このワニは熱川バナナワニ園にいるよ。7メートル位になるってHPに書いてあった。
HIVに利くなら、養殖できる。     ^^
45名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:37:29 ID:S4tcTiumO
と言うことは槍放題か?
46名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:38:28 ID:l1q/cWcE0
抗HIVなら両津勘吉ワクチンしかないだろが
47名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:39:26 ID:sMe645wZ0
なんか頭の悪そうな記事だなあ…

>細菌を撲滅する強力な物質

ウイルスに効くかどうかが問題だろうが
48名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:41:05 ID:cSeV5xul0
>>33
あんまグロくないな
ダイバーが噛まれて太ももから下無くなってる動画の方が
うめき声とか入ってて痛そうだった
49名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:44:30 ID:Z4RaeJIpO
裸で血液を漂ってるHIVを殺せても、T細胞内に潜り込んだのを殺せないと意味がない。
50名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:46:35 ID:m8vbycyP0
一回噛まれれば効果ありとか
51名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:47:41 ID:KxqjWD7m0
なんか総突っ込まれなニュースですた
52名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:49:19 ID:/de8Vwr50
襲われた人の話とHIVの話がなにも関係がないように読めるのだが?
53名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:50:35 ID:sIE7Km+u0
>>43
こち亀の両さんの体内にのみ生息するウィルスだか細菌からとった物
54名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:50:53 ID:XECmERXP0
すねえええええく
55河豚 ◆8VRySYATiY :2005/10/27(木) 21:52:18 ID:KOAqDH6R0
ニワトリ2匹で一年生きる生命力あるからな。
56ポップ:2005/10/27(木) 21:56:07 ID:/qMxPdkU0
あの役立たずのクロコダイルのおっさんが…
57名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:58:56 ID:yUoiqT/eO
きっとT細胞にもぐりこんだウィルスもすべてのウィルスをやっつけてくれるんだよ(^-^)TBSはもっと詳しく報道してくれろ。楽天ガンガレ
58名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:59:59 ID:v6X7mt+m0
襲われたというニュースはこの記事に必要ないだろ
59名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 22:07:26 ID:G4dnPKFE0
エイズはある意味、必要悪。
60名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 22:11:38 ID:yFOYXcY9O
これでこのワニが絶滅したらどうする気だ。
61名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 22:14:12 ID:VJs7p6/6O
4メートルって…すごいな!
62名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 22:28:24 ID:CrwCLfu/0
>>1
1行目〜12行目まで必要無くないか?
63名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 22:31:31 ID:YqdTavnZ0
>>12
カビから取るんじゃなかったか?
64名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 22:43:52 ID:KgRPP7MM0
カビの生えたペニス・・
65名無しさん@6周年
>>12
アオカビ Penicillium Notatum が作るの抗生物質をpenicillineと名づけた