【政治】 国立追悼施設は「無宗教であり、既存の追悼の場と両立する」・・・山崎拓議員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 自民党山崎派の山崎拓会長は27日の同派総会で、
超党派の議員連盟を発足させて検討するとしている国立追悼施設について
「無宗教であり、既存の追悼の場と両立する」と述べ、靖国神社との両立は可能との考えを示した。
 山崎氏は、福田康夫前官房長官の私的諮問機関が三年前に、
新施設が建設されても靖国神社の「存在意義は損なわない」とした報告書をまとめたことを念頭に、
「報告書で示された原則をもって問題に取り組みたい」と表明した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051027-00000085-jij-pol

もの凄く関連スレ
【政治】"靖国はずし" 「追悼施設」議連設立へ…自民・山崎氏、公明・冬柴氏、民主・鳩山氏が一致★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130254588/
2名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:18:21 ID:4YRlrXfp0
靖国イラネ
3名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:18:26 ID:IfzR7b3w0
2
4名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:19:37 ID:fs0vP2XZ0
人はそれをエロ神社と呼ぶだろう
5名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:20:04 ID:XripUSOS0
山拓なんか落選すりゃ良かったのに!!
6名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:20:21 ID:M/mJVWhV0
無宗教で追悼って事に違和感はないのか
無宗教で追悼に違和感はないのか。
7名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:20:34 ID:W4yvlaCd0
ふと思ったんだが、追悼と言う行為自体が宗教的意味合いをもっているんジャマイカ?
8名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:20:42 ID:yi/LfWeK0
無宗教の追悼施設って・・・・・・どういう風になるんだ?
慰霊碑みたいな形になるの?

アーリントンのような多宗教だったら話はわかるんだが、無宗教の追悼施設って・・・・・どうやって追悼すればいいんだろう。
ただ名前がズラーと書かれているだけのようなモニュメントになるのかな。
9名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:20:58 ID:6r9SN4CAO
追悼って時点で宗教概念入ってるだろ
10名無し募集中。。。:2005/10/27(木) 17:21:36 ID:Jy0LaXio0
こんなのできてもみんな靖国に行くし
靖国に行く総理が誕生すればこじれるだけ
別を作ったところで靖国がなくなるわけじゃないし
靖国に行く政治家がいなくなるわけでもない
11名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:21:41 ID:UtEsHgiE0
公明党は、親中派の姿勢を示してるが、
チベットの仏教徒を弾圧してきたフーチンタオへの
朝貢は、仏教系宗教に基礎を置く政党としては、
明らかに間違った姿勢だろ。
創価学会員に対して、チベット仏教の迫害者を
支援するのかと問いたい。
12名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:21:48 ID:fZfBpxTc0
まぁ、お寺に金やるのめんどくさいなぁと思ってたんだよな。
何とかならないか?

大型霊園とかも大手以外はなんか893関係がやってるって話で
なんかアレだしな。
13名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:22:04 ID:n4DVy3O50
新興宗教 「無宗教」

教祖 ヤマタク。
14名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:22:08 ID:XripUSOS0
靖国の存在意義が維持されるんなら、中国様は満足しない。
したがって、追悼施設は無意味。
15名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:22:31 ID:G7iFjanI0
「将門の首塚」を撤去して、跡地を無宗教の慰霊施設にすうわqあwせdrftgyふじこlp;@:
16名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:23:04 ID:MiXTAm1O0
多宗教ならまだしも、無宗教なんて無理だろ。
慰霊とか追悼という概念自体宗教抜きには存在しない。
死者に対する哀悼自体を禁止している宗教だってあるんだから。
17名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:23:15 ID:5a3KXH4N0
靖国はいい絵踏みだな
18名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:23:44 ID:iec7JWxq0
そもそも死者を追悼する行為そのものが宗教的なものだと何故気付かない?
どうせ同じ事なんだから無駄な金使うな
19名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:24:05 ID:zW1GaSFo0


             国家宗教 「無宗」教 の誕生です。

20名無し募集中。。。:2005/10/27(木) 17:24:07 ID:Jy0LaXio0
そこでは、頭を下げるのも、手を合わせるのも、十字を切るのも、献花するのも禁止だな
また、偶像た墓石も宗教色があるので禁止だ




何つくるの?大作の半裸銅像????
21名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:24:27 ID:UocEJ28y0
名称はエロ拓おまんこ神社でおk
22名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:25:21 ID:bOkyJVuM0
政教分離廃止しろ。
「日本国家は全ての宗教を尊重し、全ての宗教団体を管理する。」
23名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:25:22 ID:qK33wqwO0
外形上無宗教なのか目的効果上無宗教なのか
どっちにしろどんな施設になんのか想像つかねえ
24名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:25:40 ID:UtEsHgiE0
無宗教という名の宗教を、国が維持拡大するのは、政教分離違反。
多宗教施設なら、やはり、宗教活動の支援であり、政教分離違反。
神社参拝して手を合わせるだけの事すら政教分離違反という事なの
だから、施設を国費で運営するなどという事が政教分離違反に
ならないというのは、論理矛盾だ。

なにより、中国に媚びるために、そういう施設を作るのは、戦死者
に対する侮辱である。
25名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:26:13 ID:EfBUshnHO
どうせ金に困ったら無宗教でも駄目とか言うに決まってるだろ。
特亜舐めんな。
26名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:26:17 ID:Rgg723PW0
親子丼神社
27名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:26:39 ID:ZTj9oDsQ0
死んだものを祭るということがすでに宗教では。
28名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:26:56 ID:n4DVy3O50
【無臭教】

徹底的に匂いをカット。
消臭行為は、最大の功徳です。
29名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:27:12 ID:yUoiqT/eO
無宗教で救われるの(・・?)やっぱ神祷でし。
30名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:27:16 ID:xceH8d8I0
23なら政界再編
31名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:27:26 ID:CWWByVeG0
山崎は、無知無能のすっとこどっこいの利権屋で売国奴ということでFA
32名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:27:50 ID:d1Vig3Gm0
靖国にせよ”無宗”教のせよ、
韓国や中国がA級戦犯と呼ぶ故人を追悼すれば文句言われるんだけどな。
33名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:28:15 ID:zW1GaSFo0

 : 我々「赤ペンキ教団」は、本尊に赤ペンキをブチ撒けて追悼するのが習わし。

 : 我々、赤ペンキ教壇も日本国民である以上、
   該当の無宗教施設でも我々のやり方で戦争の犠牲者を追悼させて頂く。
34名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:28:19 ID:XripUSOS0
35名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:28:39 ID:G1CyY0Z60
飲尿神社建立
36名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:28:44 ID:c58KlB5Z0
中韓様にとっては国立追悼施設に
いわゆるABC級戦犯が含まれるかどうかが重要で、
政教分離なんて創価しか興味ねーよ。
つうか千鳥ヶ淵でいいだろ。余計な税金使うな。
37名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:28:55 ID:UtEsHgiE0
創価学会の支持を受けて当選した山拓が、こういう活動に
参加するのは、しかたない。
しかし、中国に配慮するためだけにこういう施設を作ろうとする
公明党の姿勢は、明らかに間違い。創価学会員は、チベット仏教
を迫害してきたフーチンタオに媚びている公明党に対して、
きちんと仏教系宗教の信者としてノーを突きつけるべき。
38名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:29:17 ID:tMqlJflB0
「政府公認無宗教様式のお葬式」始めました。

                        −弐茶葬儀社−
39名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:30:14 ID:N6TO0RZg0
英霊が引っ越しすんのか
本籍は靖国?
40名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:30:17 ID:cSeV5xul0
この度はウチのアホ議員がすいません
愛人ともども、良く言い聞かせておきますんで・・・

福岡県民より
41名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:30:25 ID:baK6FGJX0
慰霊・追悼自体が宗教行為。

無宗教っては、極端な話しを言えば、
道端に死体が投げ捨てられてあっても、
誰も気にしないということだ。

ヤマタクは、もう議員を辞めたほうがいい。
42名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:30:25 ID:21f0Dmoc0
国立追悼施設・YASUKUNIでおk
43名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:31:23 ID:N+/PBdBy0
なんの有り難味のない施設を作るくらいなら、幾つかの教会で同時に弔った方がマシだ
44名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:32:02 ID:wnPoXgQN0
34
戦没者の名前入りの慰霊碑の場合。
A.B.C級戦犯の遺族が記名を希望したら政府はどーするつもりなんだろう?
(国内的には戦犯なんて存在しないわけで、法的に拒否できない)
45名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:32:13 ID:zvq2e9Vf0



無宗教施設でのお祈りの言葉は『南無妙法蓮華経』に決定いたしました。


46名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:33:44 ID:+dFPP5b20
んなもん作っても小泉は靖国参拝するだろうな
47名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:34:06 ID:bVWrt3J50
国家神道と神道はどう違うかなあ
どっちがおせっかいか
48名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:34:34 ID:iec7JWxq0
戦艦大和型追悼施設でよろしく
49名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:35:42 ID:3e6KV3aP0
「無宗教」って言うけど、それって魂の存在は
信じていないことになるんだろうから、施設なんていらないんじゃない?
50名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:35:47 ID:NcPmK6bc0
ドラゴンの言いなりだな>エロ拓
51名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:36:01 ID:C3XFsBCJ0
宗教臭のしない施設を作って、そこで手を合わせて祈ったり、柏手打ったりするんですか?w
52名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:37:04 ID:3iPd3aYd0
破魔4つ先生は本当に山拓を応援したんだろうか?

福岡県民を小馬鹿にしただけだろうか?


53名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:37:11 ID:sJmCKJE0O
人を追悼する行為って宗教行事にならないか?
54名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:37:48 ID:CWWByVeG0
>>49
正解
55名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:38:21 ID:9ChXvPNh0
この施設の近くには秘宝館ができるわけ。
56名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:38:52 ID:gDj9fv0u0
>>52
ふくおか←www
57名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:38:57 ID:h7BWMQpW0
>>50 も正解
58名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:39:23 ID:MMW7LYmu0
たぶん、
「東京空襲犠牲者を追悼し平和を祈念する碑」を
イメージしとるんじゃない?
59名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:39:30 ID:bVWrt3J50
>>52
チロルチョコはおいしくいただいてますよん
60名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:39:30 ID:iec7JWxq0
追悼施設型無宗教ミサイルでも作って支那へぶっ飛ばしてやれよ
61名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:39:35 ID:trpMQAti0
無宗教で追悼って・・・頭(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
62名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:39:38 ID:Ixbu9Z+70
靖国でいいのに・・・・。
なにか追悼施設は特定アジアに金ださせるのか?
それとも在日が金だすのか?
63名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:39:39 ID:l18re/7c0
中国神社つくってもなあ・・・誰が行くんだ?
64名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:41:05 ID:IEHUYubtO
俺は変態様の真逆の生き方をします。
65名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:42:13 ID:YczlKoXE0
>>13

それにつきるな

ヤマタクってほんと馬鹿だな
66名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:42:39 ID:+LK0juBa0
そもそも「死者を弔う」って行為其の物が、クロマニヨン人とかネアンデルタール人の頃から存在した
宗教の「原泉」みたいなモノじゃないかw
67名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:42:55 ID:f6BiOI8X0
だれのための施設なんだ?
いままで靖国や護国神社に参拝してた人はそのまま参拝するし、
靖国や護国神社に行かなかった人は
もともと戦没者の追悼に興味のない人であり、こんな施設ができたって行かないだろ。
それとも、追悼したかったけど神社だから行かなかったという人がたくさんいるのか?
68名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:42:56 ID:5QeGyi8J0
つーか無宗教の追悼施設ってまず世界にあるのか聞きたい。

その次に、無宗教というだけで、欧米諸国からキモがられるんだけどな・・・。
そこらに関しての知識はどうなのかな?
69名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:44:02 ID:XripUSOS0
>>58
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2004/07/IMG/21e7s101.jpg

なんかキモい・・・・
っつーか、わけがわからない!
70名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:44:33 ID:PCDu/+Wr0
憲法上、国家権力が靖国解体が出来ないから両立するのは当たり前だろ
実質、靖国に後ろ足で砂をかける行為に等しいわけですよ
天皇がいけばどうせ国民が自然と新施設に足が向くと計算してるんだろうけど
多分、国家が分裂すると思うよ
71名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:45:24 ID:iec7JWxq0
日本には万物を敬うという精霊信仰に基づく八百万の神が文化の礎として根付いてるんだから、
そもそも何をするにも無宗教など不可能
72名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:45:32 ID:JIXRN6iaO
さすが売国奴
73名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:45:57 ID:bVWrt3J50
>>70
小さな国に向けて頑張ります
74名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:46:23 ID:D32hnWFP0
新興宗教の存在意義なんか考慮する必要はない。
75名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:46:43 ID:aB/ATAv20
公的な箱物を作ることにより天下り先を確保できる利点がありますね
もちろん職員枠は一般にも広く募集しますから就職先として有望視されますね
76名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:47:39 ID:YczlKoXE0
>>63

つーか、誰か心ある勇士がぶっ壊すなり、ペンキぶっかけるなり、汚物を
ばらまくなりしてくれることだろう

なんつーか、中国と韓国以外喜ばない設備を日本の税金でつくるなよ
77名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:47:57 ID:p0MoZtmn0
>>51
追悼という行為自体が宗教的だよな。

既存宗教に属さないというだけで、国家が新宗教を作っちまうようなもんだな。
78名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:48:12 ID:M/mJVWhV0
普通に今まで60年間そこに祖先が祀られていると
思っている神社から、そう簡単に移れるわけがない。
79名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:48:16 ID:1uqZu3BW0
層化が無宗教ってw
何の冗談?
80名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:49:00 ID:VeTrryRx0
すまんが、質問。
慰霊碑ではなく記念碑だったら問題ないのか?で、

記念碑にて政府が公的式典
靖国には天皇が参拝

だったらダメ?
81名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:49:15 ID:XripUSOS0
>>68
ドイツの「ホロコースト記念碑」
http://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/berlin_view/01/
82名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:49:21 ID:fgTH7b1u0
ここは右翼がごまかしに必死なスレでつねハァハァ。
83名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:50:37 ID:UtEsHgiE0
無宗教って、既存宗教の全否定だよな。
無宗教=いいこと
っていう考えを広める事を国が推進していいのか。
84名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:51:22 ID:HdMUAyz7O
で、新しい追悼施設には、A級戦犯の濡れ衣を着せられて
今では名誉回復した人たちははいるのか?

まさか諸外国の圧力に負けて、故人の人権を侵害するのではなかろうな。
85名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:52:19 ID:0hwhKrM70
山崎拓 小泉が、せっかく 築きあげたものを、
この ボケ
86名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:52:51 ID:a3bNpydJ0
無宗教の国立追悼施設作っても、首相が靖国行けば特亜が騒ぐ。
それよりA級戦犯分祀のほうが根本的な解決に繋がる。A級戦犯
には悪いが、護国の鬼神として靖国の英霊とは別に存在して貰う
というのは日本人の気質に合うかと思う。問題は神道側の教義と
神社として、神としてA級戦犯を祭るという形式を特亜が飲むかと
言うことになるだろうな。
87名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:52:52 ID:iec7JWxq0
>>77
結局そうして出来たのが靖国神社なのにね
88名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:53:53 ID:r6zsKD/k0
山拓、完全にショッカーの子飼いになったか・・・
89名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:54:08 ID:/Kj7BMgOO
この平和の時代に追悼20年後…
追悼施設を増設したという事は、日本に戦争の野心が
まだあると考えるのが自然ではないか
90名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:54:32 ID:ku3swd0b0
無宗教などという宗教団体に肩入れすることは
政教分離に反しないのか?


えっ?宗教団体じゃない?
でも、天下り団体作るんでしょ(w
91名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:54:38 ID:Ixbu9Z+70
>>85

新しい追悼施設自体マヌケな考えなのでA級戦犯の濡れ衣を着せられて
今では名誉回復した人たちは多分入らないと思うよ。悲しいが期待は出来無そう。
92名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:54:54 ID:D32hnWFP0
8月15日の全国戦没者追悼式@日本武道館だけでいいだろ
93名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:55:19 ID:n4DVy3O50
A級戦犯と呼ばれる人たちだけ専門の追悼施設を作って、
そこに首相が参拝するようにすればいいんじゃないの?
平和を祈念して、再戦の誓いを新たにする。
94名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:56:11 ID:ULxof81f0
おい「愛国無罪」の低脳どもは、日本から出て行け。
日本人には相応しくない、チョンの知能レベルにちょうどいい。
95名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:57:10 ID:UtEsHgiE0
とにかく施設はいらないな。
96名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:57:12 ID:uZxHaa1J0
両立だろうが追悼施設さえ造ってしまえば、
1.靖国で殉職者の追悼はもはや不要の世論形成
2.国立があるのに靖の国に行くのはA級戦犯ためという理由に箔がつく
3.中国韓国の希望通りの無宗教追悼施設は、参拝中止の一手段なので妥協はしてこない

どの道ゴーサインを出せば靖国参拝は雪崩式に終了していくんじゃないかな
97名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:57:20 ID:eM5JZb6b0
なにこの究極のトマソン
98名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:57:29 ID:bVWrt3J50
>>82
参っていい人は限られると思うんだけどね。
天下りよりは純ちゃんまんじゅうのほうがふざけてると思うが。
99名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:58:28 ID:qRCnhJQcO
無宗教なら死人なんて唯の肉塊で過去の残骸でしかないと思うんだが
追悼する必要、というか対象が存在しないのに、施設作ってなにをするんだ?
100名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 17:59:22 ID:aA50tETC0
無宗教かどうかは関係ないんじゃ…
特に鬼畜中華にとっちゃね
101名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:00:43 ID:jnOqbrLC0
慰霊追悼行為は宗教精神に基づく。無宗教てアホか。
そもそも連中の主張が間違っているんだから日本がどーこーする必要は無い。
102名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:00:51 ID:P6V4N/x70
無宗教の追悼施設など有り得ない。
103名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:00:55 ID:Ixbu9Z+70
>>91アンカーミス >>84です。
104名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:01:37 ID:ESwapwb80
両立するなら意味ないじゃんw
105名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:01:39 ID:20rqJXhNO
新しい追討施設では世界中のあらゆる戦争に関連して無くなった人を慰霊したら良いんじゃない?
無論、戦犯も朝鮮戦争の犠牲者もベトナムで虐殺された人々も。
106名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:01:55 ID:9g5xVo9F0
税金無駄にすんなよボケ  いまさらこんなん作るってアホか
107名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:02:07 ID:w+VkOoDZ0
追悼行為自体宗教行為だろ。エロ拓教でもおっぱじめるつもりか。
108名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:02:10 ID:l88I0GPd0
はて、死者への想いってのは宗教なのか。それが残骸だというのも妙なものだが。
漏れがたまに、死んだ婆ちゃんを想いだして、頭の中で言葉をかけるのも宗教か残骸かー
109名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:04:31 ID:UtEsHgiE0
公明党に気を使うのは分かるし、山拓がとりあえず
親中派というのも分かるけど、筋の通らない事を
無理やりに通すのはよくない。
110名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:04:33 ID:D5bjcwtJ0
層化しか逝かないじゃない?
誰が逝くの?
111名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:04:49 ID:iec7JWxq0
>>108
それ自体が日本に根付く宗教に基づく考え方なんだよ
日本人はそういう事に関して全く無自覚だがな
いや、無自覚になるくらい文化として根付いているという事か
112名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:05:20 ID:+YyD/LJc0
建設予定地は層化の敷地だな
113名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:05:53 ID:6j8/tLFS0
糞に頭を下げるのか。
114名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:06:07 ID:TD5Liqlb0
つーか、国立ってことは税金使って作るってことだろ?
この財政事情で、また無駄遣いするのかよ。
115名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:06:15 ID:5vh8BcJx0
無宗教の追悼施設を仮に建設したとして、
それでも総理大臣が靖国に参拝したらどうするつもりなのかw
116名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:06:24 ID:LCzIb2x60
追悼行為に無宗教なんてありえないぞ
なんらかの宗教観があるから追悼したり、葬式・墓参りをするのであって。
無宗教というのは完全な個人主義で他人や家族がどうなろうと知ったこっちゃない
という状態だと思うぞ。

自分では無意識でも死者を追悼したり、感動や悲しみを感じるというのは
育った環境・土地、家族から教わった道徳観からきていると思う。
117名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:07:16 ID:ZXkxFOwc0
>>110
学会員が公明党の名誉のため行きます!
実際、慰霊に興味ないけど、作ったけど人がいないだとマスコミに批判されるので
層化総動員でいきます
118名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:07:37 ID:I8oconkw0
作る理由が 靖国参拝に抗議が来るからだろ 
作ることによって靖国参拝がなくならなければ 
意味ないじゃん  
税金の無駄使い
119名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:07:40 ID:mKfJra57O
無宗教言うならオブジェか記念碑だろ
無駄遣いすな
120名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:08:21 ID:379E6eR10
無宗教なのに、死者を追悼するのか??
訳がわからん・・・
121名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:08:44 ID:FS5vRXko0
靖国には長い歴史(いいのも悪いのも含めて)の空気を吸いに行くという側面もあるからなあ。
軍国主義の象徴だった時代から今までへの変遷や、古いニュース映画で見た出陣の様子など、
そういった重みを自然に感じていろいろ考えさせられる場所でもある。
いまさらハコだけの新しい施設なんか作ったって、何の重みも感じられないし、誰も参らないよ。
122名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:09:00 ID:5V8M8CNl0
>>108
>死んだ婆ちゃんを想いだして、頭の中で言葉をかけるのも宗教か残骸かー
やはりそれも宗教的心情じゃないかな?
動物本来の本能じゃなく、教育で生じる心情らしいしね。
「頭の中で言葉をかけるのも」霊とか魂という概念があってはじめて
生じる行動だと思う。
もし、>>108が人間から何の教育も受けず、山の中で狼に育てられたら
多分死んだお祖母さんには語り掛けないと思う。
123名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:09:22 ID:8F/OvEVmO
山崎拓の首塚なら賛成する。
124名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:09:29 ID:LCzIb2x60
>>82
きもっ
125名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:09:58 ID:PYaS2W0j0
エリザベス御輿を寄進する
126名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:10:17 ID:Znx1ki5o0
作っても誰も行かない。

首相だって、こんなのに行くくらいなら靖国に行く。
127名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:11:02 ID:32VOlHC+0
無宗教なのかどうか知らんが、既にこういうのがあるよ

ttp://www.kasen.net/disaster/Q230901/ireidou/
128名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:11:59 ID:O6HBJump0
無宗教の追悼施設に行ったらどうやって追悼すればいいわけ?
神道? 仏教? キリスト? どの行為も無宗教の追悼施設から見れば滑稽な行為でしかない
いったいどうやって追悼するのだろうか
本当に不思議だ

とりあえず、山崎議員が自分の金で立てるなら文句言わないよ
129名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:12:44 ID:Pbc8t1SFO
俺の日本人的テキトー宗教観からみると 生きてる者の都合で死者祠ってる所をみだりに動かすのはどうかと思います
130名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:13:34 ID:mUGIYHvS0
これって8月15日に武道館でやってる式典用の専用施設を作るって話じゃなかったっけ
131名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:14:16 ID:a3bNpydJ0
いっそのこと、何故か中国共産党と仲がよい創価学会悲願の国立戒壇
の設立をやってみるってのは・・・ってだめだね。
132名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:14:50 ID:2qD3Pj3/0
>>1
「無宗教の追悼施設」

言ってて頭おかしいと思わないのかね。
133名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:15:16 ID:D5bjcwtJ0
国立追悼施設に大作先生を祀ればいいんじゃねぇ?
134名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:15:54 ID:N11KjPmYO
もう無宗教の施設プとやらをつくっちゃえば?
でもみんなは靖国に行く、と
135名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:19:04 ID:UtEsHgiE0
税金の無駄使いは、徹底的に批判し、叩き潰すのが国民の義務だよな。
136名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:20:00 ID:3ODmhQmy0
>>132
そうだね
様々な宗教宗派が混在してて無宗教って意味じゃないからね
宗教性を排除した追悼施設って意味だからね
137名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:20:07 ID:L9si/zZf0
支那の主張の焦点はA級戦犯だろ?
その新宗教の施設はの追悼対象にはA級戦犯とされる方々を含めるの含めないの?

もし政教分離を問題視するなら、政治家はもちろん三権に関わる人たちは全員、
初詣も七五三もクリスマスも禁止だよね?
138名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:20:47 ID:yiY6lmoX0
無宗教ってことは共産主義施設?w
139名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:21:50 ID:61AeZP500
追悼施設が無宗教?

外圧で作ったから中国教、韓国教だろ?

完全に宗教だな。
140 ◆OPb3r6Vs1g :2005/10/27(木) 18:23:17 ID:17VW7JLY0


新施設の名称は『人民解放廟』にすればいいと思う。


141名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:23:28 ID:W4JOVUZl0
東条さんたちは戦犯ではないとこの前政府見解出したばかりだろ、それで新施設から法務死した人を排除できるのか?
ムリだろ。
ヤマタク狂ったこというのもいい加減にしとけ、支那は次のイチャモン用意しとるぞ。
142名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:23:29 ID:bVWrt3J50
てか今日本で噴出してる諸問題って戦後のうやむやになってる
ことを決算するチャンスだと思うんだけどなあ
小泉クンはやりたいことと逆のこと進んでやるんだもんなあ
143名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:27:30 ID:Znx1ki5o0
宗教も追悼も心の問題なんだから、
心の無い施設を作っても無意味。
144名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:31:50 ID:vYKn+wRdo
靖国神社が宗教法人ではなく、株式会社化すれば?
そうすれば無宗教施設になれるよ。
145名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:32:32 ID:sYiTbJl90
亡くなった命を慰める拠り所はなに?w
それがなければ、追悼をする側の為の施設であって、
亡くなった人を慰めるものじゃないじゃないか。
そんな心が伴わないものなんてイラネ。
「作る事」が目的であって、その内実がないものなんて誰もほしくね。
146名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:33:26 ID:l88I0GPd0
>>122
うちのワンちゃんが、子犬が死んで一ヶ月以上嘆いたりするのも宗教かね。

宗教というものは、不可知な存在への素朴な感情に対して、
法則性を持たせて他者との共有を図るものだと定義したほうがいいんでないか。

・・・というわけで、追悼式なんかを行った時点で無宗教でも何らかの
宗教の萌芽にはなるわけだが、既存の宗教が使い物にならんのなら、
運用目的に応じて生成しても罰はあたらん罠。千鳥ヶ淵利用でいいと思うが(笑
147名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:33:59 ID:XGNWFVjY0
なぁ、すまんが質問させてくれ

無宗教って事は、魂とか輪廻転生とか死後の世界とか
一切否定するって事とは違うの?
148名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:36:14 ID:MG81sbh00
てめえがそこに埋まってろ山拓!!!!!!!!!!!!
149名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:36:24 ID:17VW7JLY0
無宗教で追悼するのは無理だろ。いっそのこと全ての宗教を内包する日本教みたいなの作ればいいんじゃねーの?
150名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:36:31 ID:XripUSOS0
無宗教施設は、キモい現代アートみたいな施設になる事決定なので
大反対です。
151名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:36:45 ID:vYKn+wRdo
>>146
ワンコの場合は、死が理解できないだけだて思う。
152名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:37:06 ID:t6Otdq84O
エロ拓は、一回しか無い人生早く希望のAV男優にでもなれよ
153名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:37:22 ID:R5/I+D8J0

コイツの入閣はないな。

早う、引退せんか!

自民党のイメイジが悪くなるわ!
154名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:37:23 ID:a3bNpydJ0
>>142
確かにそうだな。何にせよ、国内外問わず衆人注目の問題だもんね。
適切に処置すれば、過去の遺恨は清算されるかも。でも、三宅が言っ
てたことだけど、日本の総理大臣が日本国内で行ってはいけない場所
があるのは問題だよ。
155名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:37:33 ID:6U5ptKJC0
中国神社作っても誰もお参りしないよ
156名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:37:38 ID:SbI3lrXFO
追悼自体が宗教的なんだから無宗教の追悼施設なんて無理
157名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:38:02 ID:sYiTbJl90
>>147
否定すらしない。
そこには何もない。
158名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:40:04 ID:OYGa0KGQ0
>>154
ラスト大将に期待してみます。
159名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:40:06 ID:l88I0GPd0
とりあえず必要とされる目的は、中韓朝に巣食った怨念を祀って鎮めることでないかな。
少なくとも、それが日本に祟らんように。都合よく自滅してくれるとは限らんからな(笑
160名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:40:07 ID:9GBsp/Yd0

靖国に参拝するなって事の方が宗教活動なんだよ!!!

161名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:40:24 ID:4JHX+SmF0
山拓はやっぱり馬鹿だな。

無宗教施設だとすると霊魂が存在し得ない。
162名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:42:12 ID:csDoRapZ0
山崎拓の目は、何処向いてるんだ?
韓国・中国しか見えないか?

山崎拓のいいとこあったら教えてくれ
163名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:45:39 ID:Znx1ki5o0
「追悼のための宗教行為は認める」ことを憲法で明文化
したほうがいい。
164名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:46:45 ID:gh2SKK+70
>>1
>靖国神社との両立は可能との考えを示した。
って、新しいの作ったら靖国を取り壊すつもりっだたのか!
すげぇなぁ。。GHQさえためらったのに・・・特定アジアの
神通力はすごいねぇ
さてさて・・・税金使われるのは嫌だけどなになんでもと
思うんだったら作ればいいよ
マスコミも新しい方に取材に行って靖国には来なくなるだろう
から静かに参拝できるしニュースで「靖国でアジアの国々が」
とか、ウザいのも聞かされなくなる。
165名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:46:50 ID:vYKn+wRdo
伊勢神宮にせよ出雲大社にせよ、宗教施設として作ったわけではないよ。
今でいえば、まさに国立慰霊施設として作ったものが様式化して、後から宗教とみなされるようになっただけ。
そもそも神道は宗教とは呼べないでしょ?
この山拓神社だって、様式化して時代を経れば宗教化しちゃうよ。
166名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:47:42 ID:8J9Qcqvd0
定番の基礎知識集約サイト

韓国は「なぜ」反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

    ↑

・中韓以外の国では日本の戦争の歴史をどう教えているかわかります。

・東京裁判が間違ってたと証拠付きでわかります。

・南京大虐殺なんてウソだったことが箇条書きで論理的にわかります。

・総連や創価などの朝鮮系組織が日本をどんな方法で侵略しているかわかります。


少し長くても読む価値は必ずあると思います。

いろんな 『 嘘 』 に気付かされるはず。

167名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:49:14 ID:WkLPseJi0
つーかこのタイミングでこの提案…仮に櫻井女史でさえ売国奴扱いになっちゃうよ。
エロ拓のおバカさんw
168名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:50:27 ID:4JHX+SmF0
>>165
神道とか慰霊ってのは宗教というより
自然や祖先信仰の文化だからねぇ・・

これを宗教って言われても違和感がある。
169名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:51:20 ID:jUwNUYBg0
>>164
いや、両立って新しいのは特定アジア向けに作って、今まで通り靖国にも参拝できるってことでしょ?

と、1を読まずにコメント。
170名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:52:44 ID:aUA4OC970
ていうか、要するに特亜向け総理専用神社なんだろ?
公邸の中に鳥居作ったらいいじゃん。
数万円もありゃ出来るだろ。
171名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:53:22 ID:KppGB1jM0
日本人が大陸に向かって土下座してる銅像をつくるようなモノだね。
172名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:55:03 ID:UtEsHgiE0
無宗教を政治が促進する事になるから、政教分離違反。
公人の神社参拝をその宗教の促進だといって批判するのなら、
公費で無宗教を促進するなんて、あってはならないこと。
173名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:55:42 ID:T3G5GDY90
         ____
       /  ./  /| 
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___
   /  |_____.|/  / ←無宗教追悼施設完成予想図
    ̄ ̄~        ̄ ̄
174名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:56:13 ID:iVBQzbFB0
無宗教で追悼施設か・・・
無駄なはこものイラネ
175名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:56:29 ID:iec7JWxq0
支那チョンどもが金出して土地買って勝手に作れよ。誰も行かないから。税金を使って作るなど愚の骨頂
176名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:57:17 ID:6jGdGfsD0
それでいいなら、国会議事堂の前の駐車場に
石でも建てておけよ
177名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:58:14 ID:y0bFv6th0
ウヨ公いわく誰も行かないとのことだから作って良し
178名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:58:45 ID:uZxHaa1J0
中国に造れば中国に呼び出されたついでに日本人殉職者の慰霊も出来て便利でしょうね
179名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:58:54 ID:HafNUYCy0
無宗教でどうやって追悼するんだ?
180名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 18:59:31 ID:q8JIUUO10
無宗教の追悼施設て、ぶっちゃけ創価学会の宗教施設なんだろ?
181名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:00:16 ID:KppGB1jM0
「新しい追悼施設をつくろう」と言ってる議員は
土建屋からの資金還流を狙ってるだけでしょう。
182名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:01:41 ID:vYKn+wRdo
神道は、文部科学省が提示している宗教法人の要件には本当は適合しない。
古来からの神道には教義というものが存在しないから。
神道は「日本古来の追悼様式」に過ぎず、神社はその様式に則った追悼施設に過ぎない。
古来からの無宗教追悼施設が憲法違反で、新たな無宗教追悼施設が憲法違反でないとするなら、
その新たな施設は式典の都度建て替えなければならなくなる。
183名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:02:03 ID:JQdegU7z0
西欧に当たり前のようにある施設が、なぜ日本だけ作れないのか?
理由は、そんなことをすると軍国主義復活を阻むことになるからだ!!

日本は、軍国主義復活を密かに画策している、それしか理由がない!!!!
184名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:02:21 ID:PBFR3lxy0
でも靖国神社に祀られている人って、要するに戦争犯罪人の
殺人者でしょ。
自分の身内が靖国神社に祀られていると周りにばれたら
恥ずかしいよ。だって身内が人殺しだよ。そんなの隠したいと思うのが
普通の日本人の感覚。
もともと日本人は平和的で戦争なんてしたこと無い国なんだから、
そう思うのは当然のこと。だから多くの人が靖国神社に違和感を感じている。
自分の父や祖父が人殺しだったいう汚名を早く忘れたい。
そのためには、靖国神社はいらない。これが平均的な日本人像だよ。
185名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:03:47 ID:V0Ir3zP30
良く分からんが無宗教なら戦犯を追悼しても特定アジアは
文句無しって事なんだろか
186名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:05:05 ID:DxOyBbBfO
もう『霊なんかいるかバカ』って言っちゃえよw
187名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:06:25 ID:S2HmGvcJ0
>>184
餌が腐りすぎ。
もっといい餌つけろ。
188名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:06:44 ID:KppGB1jM0
たとえ自衛隊が正規軍になろうと、
その軍隊がどんなに強化されようと、
「軍のことを軍自身が決める」という形にさえならなければ
軍国主義が復活する可能性はゼロです。
189名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:07:07 ID:tohJJUaO0
福田の諮問機関が出来たとき、「“靖国の代替施設”として検討する」
と報道されていたと記憶しているんだが、なんで「両立するからつく
ってもいい」みたいな変な話になってんの?
190名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:10:54 ID:aa31u2fU0
本当に国立追悼施設を作ることで丸く収まるのか?
「靖国問題」が、「国立追悼施設問題」になるだけじゃないのか
191名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:11:12 ID:KppGB1jM0
>>184
バカすぎ。

きっと、
「人殺しの好きなキチガイどもが日本の政権を奪って
 大好きな人殺しをやりまくったのがあの戦争だ!」
とか思ってるんだろうね(w
192名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:14:10 ID:y0bFv6th0
相手の言うことを増幅しちゃだめだな
193名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:18:32 ID:t7tsKp2c0
今後の戦争で死んだ人を追悼する国家施設は必要だろ。
靖国はもはや一宗教法人だし。
194名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:21:09 ID:zosC6F4r0
いくら日本人の根っこにあるのが多神教の精神だからって
心を込めて手を合わせるかどうかを決めるのにはそれなりの基準がある
その施設や人に対する強い思い
または手を合わせるにふさわしいストーリーがあるかどうかだ
それによって日本人はそこに「気」を感じ、自ら神や霊を招き入れるんだ

バレンタイン神社やハマの大魔神社なんか突然建てて拝んだりする理由はそれだ
同じ神戸にあって、阪神甲子園球場とYahoo!BB スタジアムの違いといってもいいだろう

確かに靖国神社は出雲大社や伊勢神宮と違い、はっきりいうと「つい最近できた神社」だ
だが靖国には他の神社にない人の思い入れやストーリーがある
しかし、今の若い人にはその感覚は希薄だった
それが中国韓国が騒ぐことで、皮肉にも靖国にそれぞれの自分の思いを入れる手助けをしてしまった

外国から「こうしなさい」といわれて建てた「石」に、「気」を感じる日本人なんかあまりいませんよ
195名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:23:37 ID:l88I0GPd0
まあ、いまの政治にとっては靖国の使い勝手は悪そうだね。
他国の怨霊を鎮めるには向かないし、非常時用に温存しとくがよろし。
196名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:27:14 ID:vYKn+wRdo
>>195
そうかな?
年に一度詣るだけで反日国を窮地に陥れるご霊験があるではないか。
197名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:27:17 ID:1GKmBtRH0
霊魂の存在を信じているのですか? >ヤマタク
198名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:28:41 ID:uZxHaa1J0
慰霊施設を作る=A級戦犯除外=靖国に参拝しないのが暗黙の了解みたいだけれど、
靖国参拝が可能がどうかは触れないのはずるいね。
加藤紘一も6月ごろは分祀かもう一つの慰霊施設といいながら
8月になって参拝は良くないと主張するし、みんな腹の中はこんなもんでしょ。
どうするかは中国の心の中
199名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:32:27 ID:eKz8Y9oh0
乱交のしすぎで脳梅毒にでもなったか?
200名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:52:20 ID:YIzdMEzW0
飲尿愛人は母娘丼未遂であっても無恥であり、
当選してしまえば国会という良識の府と両立する。

うまいこと言うね。
さすが恥知らず。
201名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 19:59:48 ID:QIFJM5sZ0
靖国に空襲で死んだのとか、震災で死んだのとか、原爆で死んだのとか全員ひっくるめて合祀すれば
202 ◆SqkBd2rug2 :2005/10/27(木) 20:00:55 ID:uCLxyOUyO
最初は無宗教でも、そこに魂が眠ると感じる人がしだいに増えたらやっぱり宗教施設になっちゃうじゃん。
203名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:00:58 ID:7I3aV9sl0
エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ 

エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ 

エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ 

エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ 

エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ 

エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ 

エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ 

エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ 

エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ 

エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ エロジジイ 
204名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:02:36 ID:l88I0GPd0
>>196
あれは中朝韓の怨霊を叩き起こすらしいから、
鎮める方と併用すれば制御法が確立するかも(笑
205名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:09:12 ID:N+/PBdBy0
その施設自体に宗教的意味のない施設を作るというなら、
何でも良いという事になるしな。
その辺りの公園にでも指定しとけば良いんじゃない?
年に一度の式典用でも維持費がかからないし。
逆に箱物作ったら、年に何回使うんだよ…
206名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:10:33 ID:coiqaqKW0
国家神道ならぬ国家無宗教ですか。
207名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:11:46 ID:UyLy/exF0
>204
何も判ってないガキがよく言うぜw
208名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:15:34 ID:fGkOAnmh0
この娘天皇を国賊扱いしてる
極左か
http://blogs.yahoo.co.jp/yamatonadesiko505
209名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:16:11 ID:f0fUiNTJ0
>無宗教であり、既存の追悼の場と両立する

じゃあ特にいらないんじゃねーの?
210名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:16:26 ID:n8LwMpKJ0
毎年武道館でやってる全国戦没者追悼式だけでいいじゃん。
神社なんてもともと恒久的なもんではなかったでしょ。
柱一本で神のよりしろになるじゃん。
211名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:16:29 ID:UVYHhWw50
象徴天皇制の日本が完全な政教分離なんてできるわけないでしょ。

天皇制をやめて共和制にしよう、と言う方がまだ筋が通っている。
212名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:16:41 ID:6j8/tLFS0
宗教はアヘンとする共産中国に追悼施設はあるのか。

もし追悼施設がないのであれば、追悼の意味がわからないのでは
ないか。猿に神の意味がわからないように。
213名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:21:49 ID:FAOoLPlL0
>>212
毛沢東は祀られてるんだから、追悼の概念はあるんじゃね?
214名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:23:57 ID:Yd9HubpU0
>>213
「宗教は麻薬だ」といった人間が祀られてるってのは激しく自己矛盾だな
215名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:28:43 ID:BknI/UoGO
いらん施設に俺らの税金使うな
216名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:33:35 ID:v1WFGRKE0
>>215
追悼の施設は必要だと思うぞ。
一軒一軒、個人のお墓を訪ねるのは大変だろう。
217名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:35:29 ID:xII4qBeYO
国内法上、東条英機らは戦没者ですから、まさか差別なんてやりませんよね?>山拓
218名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:40:27 ID:NA1lYs3l0
政教分離って
公明が言うなよ
219名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:41:23 ID:ivWVUXiP0
やっぱ山宅は落選させておくべきだったな。
完全に草加の犬になってしまった。
220名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 20:42:54 ID:9hBQmdng0
つぎ落選させるの決定な。
221名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:01:19 ID:W4JOVUZl0
支那は政教分離を求めてるのか?
それこそ国内問題で宗教国家なんて世界にいっぱい有るわけでそんなもの求めてないだろ。
所謂A級戦犯なるものが合祀されている靖国に参るなってことなんだから、
この新施設にこの前の政府見解通り東条さんたちが含まれるなら同じ論理で支那はイチャモン付けてくるよ。
ヤマタク頭おかしいぞ。
222名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:04:51 ID:YIzdMEzW0
>>221
ついでに言うと、共産主義思想は宗教だよ。
科学とか計画とかいうすり替えがあるだけだ。
223名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:09:31 ID:dMeqaPzX0
無宗教の国立追悼施設=中国神社 キモッ
224名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:10:12 ID:dNYmMKn10
ポケットマネーでやってろ!
225名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:13:07 ID:i4fQWIsbO
無宗教=いろんな宗教のパロディ
226名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:15:41 ID:XLxus2zB0
ただの変態議員に堕ちたか。次はもうないな。
227名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:18:15 ID:eQlhqSEo0
無宗教の追悼の仕方は、野球やサッカーの選手のように唾を掃きかけるんだってさ。
無宗教の礼拝の仕方の全く新しい方法を公募しなくちゃ。
 神や仏と同じならまずいぞ。どうしよう 今日から眠れないぞ。
228名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:25:01 ID:gssKlSId0
無宗教の葬式に行ったことあるけど、本当に死んだおじさんが可哀想だった。
お経も仏壇も何もなくて、市営の火葬場に近い親戚だけが集まって遺体焼いただけ。
もちろん49日も一周忌も何もない。
229名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:26:06 ID:9jLdSOTm0
無宗教の追悼施設なんて作っても無駄。
下の記事を見ると中国の姿勢は日本軍を全て殺人者だと決め付けて、殺人者である
日本軍への慰霊式は許さないって書いてある。
サイパンでの慰霊式は神道の形式に則ってやりましたか?やってませんね?
中国は現実に『無宗教の追悼式でも許さない』という姿勢をハッキリさせています。
無駄な事に金と時間を掛けるのはもう止めたらどうです?

>「侵略を美化」と批判・両陛下の訪問で中国紙
> 【上海28日共同】天皇、皇后両陛下のサイパン訪問をめぐり、中国各紙は28日
>「侵略を美化する」などと批判する記事を掲載した。
> 新聞晨報は、天皇は「殺人者」と「被害者」への対応を区別すべきだと指摘。
>「先の大戦によって命を失ったすべての人々を追悼する」との天皇の言葉が
>「侵略者を美化する言葉で、歴史に対する正確な認識と反省を欠いている」と批判した。
googleで「侵略を美化」「批判」「両陛下の訪問」を入れると出てきます。
230名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:27:33 ID:j800gWem0

山拓はとことん創価の犬になったわけだな。
231名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:28:38 ID:ijBY9TEM0
詭弁もいいとこだな。日本は神道と仏教を両立させた独自の文化を持つ国だ。そもそも無宗教の施設自体が必要ない。
自民と公明の連立政権じゃあるまいし、靖国と無宗教の追悼施設が両立する筈などない。
232名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:29:59 ID:Lta0cDeE0
仏作って魂入れずに追悼って、バカかw

政府見解千回読み返せw
233名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:31:44 ID:FTW92EKR0
>>229
>>231
宗教でボロ儲けしてる小汚いクソ坊主かクソ神主か?
そんなに金が欲しいのか?
234名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:32:07 ID:7H67nPIj0
('A`)土建屋・・・
235名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:34:35 ID:9jLdSOTm0
>>233
ごめん。意味がよくわからないから、わかりやすく説明してもらえるかな?
236名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:35:11 ID:+6GB0NJH0
無宗教追悼施設っていって何すればいいの
無宗教だったら手を合わせるのも祈るのも意味ないし
237名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:35:55 ID:WCtVtaqs0
新発売「無宗〜だ」
238名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:36:54 ID:EHk6XnTZO
なんだよ公明はよ
神官気取りかよ
死ね
239名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:38:01 ID:mWMJb16D0
無宗教で使者を祀るって?
そんな方法、人類発足以来存在しないだろ。
240名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:38:59 ID:jMEmed0E0
政治的な理由で無理やり居場所を移される御霊たち哀れ・・
241名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:39:40 ID:i/sJWxVq0
こんな税金の無駄遣いして、
中と韓に擦り寄る必要なんて無いのにな。
242名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:40:42 ID:Ekdy0dQT0
屈辱以外の何物でもない、と
うちの祖母は怒りまくってるんだが
243馬鹿げた意見:2005/10/27(木) 21:43:12 ID:cku5wh7T0
山拓の意見は典型的な売国奴意見だ。
無宗教追悼施設にど誰が参拝に行くものか。
靖国には魂がこもっているが、妥協の産物として作られる施設には魂は
全くこもっておらず、唯のガラクタにすぎない。
靖国は宗教を超越した存在なのだ。だから、まともなキリスト教信者や
仏教徒は参拝に行く。
244名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:45:15 ID:9jLdSOTm0
もし本気で別の追悼施設なんか作ったら、祟られますよ?
禁忌に触れるどころか土足で踏みにじりまくりですな。怖い怖い…。
245名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:45:39 ID:8m8p/69w0
仮にそういうわけ分からん施設作ったところで

靖国神社が分祀するのを強制できるの?

仮に靖国神社が分祀したとしたらそれは神道になってしまうんじゃないか?

A級戦犯を除いた靖国の英霊を引越しさせることができるという思想自体がどう考えてもイカれた宗教
246名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:48:24 ID:VkYOxfd70
代替施設を造ったら「靖国は軍国主義の象徴ニダ」というチョンの意見を認めるようなもんだろ。利敵行為。
247名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:49:30 ID:m5iC7LqEO
>>242
オマイのお祖母さんは正しい。
248名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:50:29 ID:WCtVtaqs0
将門の首塚が何故あのような一等地に存在しているのか。
249名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:51:56 ID:vpBloCNC0
>>248
一等地になる前からあります。
250名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:51:59 ID:nx9jd1SP0
全国戦没者追悼式@日本武道館にも俗に言う「A級戦犯」とやらが合祀されている件について。
これには天皇もご出席されているわけだが、特定アジアもこれは無視。A級戦犯が問題だなんて全くの茶番大嘘。
251名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:53:49 ID:AqswAmR80
現存する「無宗教」施設

・殉職自衛隊員顕彰・慰霊碑
メモリアルゾーン
http://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2004/2004/html/1651c2.html
>また、外国要人が防衛庁を表敬する際にも献花が行われ、
>殉職隊員に対して敬意と哀悼の意を表している。
>市ヶ谷台ツアーでも見学コースになっており、多くの見学者が訪れている。

・太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tuitou/dai2/siryo3_1.html
ttp://www47.tok2.com/home/odekake/031123/8.jpg
http://osaka.yomiuri.co.jp/sengo60/sn50416a.htm
>だが、復興が軌道に乗るにつれ関心は薄れた。連盟は3年後に解散。
>毎年10月に開かれる追悼式も縮小され、最近は県外からの遺族の
>参列はめっきり減った。
>慰霊塔は財団法人の所有だが、事実上の管理を行うのは姫路市。
>「心のよりどころとする方がいらっしゃる限り、お守りしたいが、
>補修費用さえないのが実情」。市の担当者は不安を隠せない。

山拓はもう統一創価の操り人形なのかもな。言う事を聞かなきゃ
エロ拓物語第二章が御開陳、と。
252名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:54:18 ID:tJOH1RAt0
摩文仁の丘の平和の礎みたいな追悼施設だったら良いな。
靖国のやりかたはお手軽すぎて、いまいち。
253名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:54:48 ID:8MAytfF00
新施設の建設=靖国潰し=中韓の利益
254名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:55:38 ID:n1tkHIcH0
死という概念からして宗教がらみなのにな。
追悼と無宗教が結びつくのか?ってさんざん外出だろうが書いておく。
255名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:56:45 ID:erGNv7+Z0
追悼が無宗教ってことはないな。
判例の宗教の定義と抵触するんじゃないの?どうかな?
256名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 21:57:11 ID:W2L1A6660
もしかして名前刻むだけの施設?
遺骨も無し分祀も無しなのかな?
つか、分祀とかやってたら神道になちゃうしなw
257名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 22:00:05 ID:LYqCDmkD0
巨額の税金つぎ込んで新たな火種建設やめれ。

靖国は好きじゃないが、何でこの時期に中韓が喜ぶような
国内分断の種を撒くんだ。
258名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 22:01:05 ID:W2L1A6660
無宗教なら霊とか追悼とか考えなさそうなもんだ。
死んだら完璧に終わりなわけで追悼なんて無意味そのものでしょ。
259名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 22:15:13 ID:Uue3hU9G0

やはり米国のせいだな。A級戦犯を処刑した後、火葬して遺骨は飛行機で
太平洋に投棄した。火葬場に捨てられた遺灰は、そっと持ち去られ、現在
三ツ根山に祀られている。魂が今も安らかに鎮まらず、彷徨っているのかも。
260名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 22:16:37 ID:PgFynxTp0
>>229
ありゃ、たしかにそうだね。こりゃキリないわ(笑
慰霊のたびに謝罪要求では約束が違う。約束する価値も無くなる罠。
261名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 22:17:43 ID:NhJymL9s0
ヤマタフさん、無宗教施設の参拝って何するの?ねぇ?
ライトペンでも用意して左右に振るのか?
手を合せたら仏教の宗教行為だよねぇ?
262名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 22:25:38 ID:n1tkHIcH0
>>260
あの〜、シナ人がそんな約束とか守ると思ってたんですか?

連中が言ってることに譲歩するのがいかにバカバカしいかなんて今さらだと思ってたんだが。
まさか、何かに期待してこの施設も造ろうとしてるのか?いや、まさかそこまで頭悪くないだろ・・
え?まさか?
263名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 23:33:05 ID:PgFynxTp0
>>262
漏れが作ると思ってるのか、阿呆(笑
264名無しさん@6周年
どうも反対意見ばかりだな。では、賛成意見の代表おば一つ。
あの悲惨な戦争の総括を日本国としてやっていないんだ。
あまりにも犠牲の多い戦争だった。
戦死者は約束通り靖国に祭られた。それは大日本帝国の義務だった。
大空襲や原爆、戦時に伴う食糧不足での犠牲、大日本帝国に協力した軍人でない方、
学生にもかかわらず、労働者として頑張った方々、お医者さん、お役人、女性、子供、、、、
その方々を、追悼しようと思っても、一年に一回武道館で間に合わせで追悼するだけで、
追悼施設が無いんだよ。国家的な戦争記念館も必要だね。
今生きているほとんどの日本人は軍人以外の犠牲者と繋がりがある。
毎日、蛍の墓が上映されている施設があっても良いじゃないか、あの戦争は悲惨すぎたんだ。
追悼は国家の義務であり、国民の願いだよ。
A級戦犯うんぬんで、追悼施設そのものを否定するのは間違いだよ。
ちなみに、中国の意見は全く聞かないで良いからね。
たぶん、追悼記念館ができれば、中国の虐殺記念館より衝撃的な展示になるだろうな。
アメリカ軍のジャップ虐殺の展示は中国の展示なんかより事実で恐ろしい物だから、、、