【ファッション】世界中が注目!日本のストリート・ファッションは世界で旋風を巻き起こす

このエントリーをはてなブックマークに追加
599名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 23:32:39 ID:5fdnclO80
日本では大衆文化だけで済まされてしまっても海外では済まされない場合がある
例えば浮世絵なんてそう。印象派を語る上で絶対浮世絵がでてくる
現代の日本人は、海外のものさしがないと評価ができないだから
ほとんど重要な絵は海外の美術館か愛好家にもっていかれてしまった
いまでは重要な日本の芸術品は海外に行かないと見れない時代さびしくないか?


600名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 23:45:10 ID:YPbqJJrD0
>>599
それはフランスとて同じこと
重要なフランス芸術品の大半は、ニューヨークにある。
601名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 23:53:51 ID:AWZSPkYNO
>585
これはマジだよな
若い外タレのねーちゃんはたいていそんな感じ

そのねーちゃんらがターゲットの世界の最先端ファンション業界も原宿 渋谷を常に注目してる

だらしない格好を批判したくてたまらない爺婆には認めたくない現実なんだろう
602名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 23:54:48 ID:33ZuGNLC0
日本の特に20代前後の女性のファッションへのこだわりは
確かに世界的に見ても浮いてるのだろうね。
街中に歩いてる一人一人が平均して小奇麗に纏まった格好してる。
でも、服や小物がきまってても身体の姿勢やスタイルは良くないね。
603名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:02:57 ID:asu87o3j0
男の子って、どうしてあんなに小汚いの? デブ、短足、ヨレヨレ、ぶかぶか、ダレダレ
604名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:04:37 ID:4/TDpQBE0
数日前のNHKの報道ドキュメンタリーで今どきの若者って中で
ヤマンバギャル5,6人映ってたが、まぁヤマンバというより
劇団四季のキャッツのメイクに見えたけどな。

ヤマンバギャル見つけれらない案内人ナサケナス
605名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:07:18 ID:MTVwfJqF0
ヒップホップヤンキーをどうにかしてくれ
606名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:07:24 ID:8DRjB3Ws0
農民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:12:32 ID:yzJnCReM0
>>550
そんなもんなのかもしれないですねえ。
自分はアマチュアの画家なんですが、師の個展の
時に、玄人の人が登山服+バックパックで現れました。
気を使わない人もいるし変な方向にイってる人いますね。
608名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:13:53 ID:NBH+qf1V0
15年前の若者プギャーwwww
609498:2005/10/26(水) 00:18:03 ID:ghXmQzwB0
>>503
レスが付いてるとは思わなかった。
>そこで何故ヨーカードーになるのだ、、、
>もうちょっとオシャレなとこで買えよ、、、、

ヨーカドーをわざわざ出した理由が分からなかったかな?
俺はオシャレが嫌いなの。
カネはあるけど、絶対オシャレはしない。
610名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:24:55 ID:s8A8l7Ua0
>>603
アキバの男の子でつか?(^ω^)
611名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:25:44 ID:jcisMYa90
コロラド大学に一年、ロンドン大学に二週間いたけど
日本人は一目でわかるくらい派手だ。
大まぁ地味でも他と比べると派手なんだが、そういうのはきまって日本人。
アメリカなんてバックも持たないで教科書とペンだけもってウロウロしてる奴もかなりいる。
ロンドンはデニムジャケットの下にロンTばっかだったな。四年前の話
612名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:33:46 ID:gbojkWaRO
しかし、おしゃれだオタクだといったどうでもいい分野だけ注目される国ってのもマズいな
日本人の優秀さがもっと違う所へ向かうよう行政が頑張らんと
613名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:35:07 ID:Ao/KZ60f0
>>612
軍事力、経済力とかいう解りやすい力では中国やインドに焦点が既に移っているからね。
614名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:43:46 ID:s8A8l7Ua0
>>612
いや、こういう一般に若者が食いつき安いところから、
自国の文化を浸透させていくっていうのは長期的な視野に立てばけっして悪いことじゃいと思われ(^ω^)

若い頃に得た愛着っていうのは後々まで、大人になってからも実際的な損得を超えて持続するものだしね
615地に足 改め 地に足:2005/10/26(水) 00:50:13 ID:vn333EU8O
この前、某ファッション誌のバイト君が“渋カジ”を知らなかったのよ。

渋カジのファッションどころか、渋カジって言葉すら耳にしたのは初めてで、騙してると思われ信じてもらえんかったのよ。

いくら言っても『んな恥ずかしい、ファッションや言葉が在る筈ない!』と信じないんで、『んじゃキャバクラワンタイム賭ける?』と振るとのってきたので、誰でもイイから30歳過た編集部の人に電話してみれ→キャバget!って美味しい事があったなw
616地に足 改め 地に足:2005/10/26(水) 00:56:39 ID:vn333EU8O
渋カジって何歳位を境に普通に知ってんだろ?

25位か?
617名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:58:16 ID:+D5RkWXr0
>>612
ある国の文化が注目されるのは、その国の絶頂期が過ぎて少ししてから。
いや、俺が勝手にそう思ってるだけだが。
618名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 01:00:25 ID:Ao/KZ60f0
>>617
80年代が日本のピークで、その15年後だからな。

確かにそうかもしれない・・・・けど、アメリカの場合ピークって、1960年代で、アメリカ文化と言えば、
その辺りを指すような気もする・・・
619名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 01:05:55 ID:s8A8l7Ua0
>>615
そのバイト君ていくつぐらい?(^ω^)
つか渋カジとか言われてたのっていつごろよ?90年前後?
ところで、渋カジってこれが渋カジだっていう典型的なスタイルあるん?単に渋谷で流行ってるスタイルって言う程度のもんだったんでないの?
620名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 01:20:09 ID:X9aic+QO0
なんだよ、ヴァンジュンも知らんのかよ。
621名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 01:41:52 ID:s8A8l7Ua0
>>620
あぁ、もっと昔か(^ω^;)漏れが考えてるのはひょっとしてアメカジ?w
622名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 01:44:34 ID:iiFSv6XD0
渋カジといえばオクトパスアーミー
623名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 01:45:15 ID:ghXmQzwB0
以前から思ってたんだけど、そもそも「渋谷」という名前そのものがカッコ悪い。
渋い谷だぜ。
やっぱイヤだ。
624名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 01:52:30 ID:+D5RkWXr0
>>623
目白なんて完全に死んでるぜ。
625名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:00:48 ID:hDUCJn7o0
>>619
紺ブレとかじゃない?

その他にもデルカジとかハードアメカジやら色々変な括りがあったなぁ。
626名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:07:00 ID:Lui6WCiSO
裏原宿、遊歩道は世界にも類を見ないストリート・ファッションの最先端を行く
街だってことはNYやパリでも有名だよ。
これは誇っていいよ。
627名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:10:43 ID:NrRqQuWe0
♪ちょーおー さいこー ハラジュクガール
628地に足 改め 地に足:2005/10/26(水) 02:10:50 ID:vn333EU8O
>>619
>バイト君ていくつぐらい?

20歳位と思われ。


>つか渋カジとか言われてたのっていつごろよ?90年前後?

拙い記憶だと'80年代の終わり頃な気がする。


>ところで、渋カジってこれが渋カジだっていう典型的なスタイルあるん?

俺がイメージするのは、下はジョッパーのパンツで、パンツの上にadidasのハイソックス、靴はケイパ or Kースイス。
上は蛍光色のシャツで腰にボーダーのロンTを巻くとかかなw
冬ならMAー1を裏返してオレンジに着たりとかも渋カジかな。
あと鞄は、SASバッグだなw



懐かしすぎて寒気しちゃったでふw
629名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:13:48 ID:JcCZgnkK0
>>564
遅レスだが汚い、だらしない、けばいは70年代じゃない?
60年代は結構きれいだよ
630地に足 改め 地に足:2005/10/26(水) 02:15:30 ID:vn333EU8O
オクトパスアーミー&紺ブレキタ━━━(°∀°)━━━!!!!



でも紺ブレは渋カジじゃない気がする。
631名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:25:06 ID:K8/Gg8mG0
いやぁ、日本のファッションって差別化した集合体を作って過剰化するのが特徴。
ローカルマナーに反したオシャレは同世代他周辺世代に認められないから、
アウトサイダーになるのだよ。
とにかく一色に染まるのはオシャレとは無縁の世界じゃないだろか。要するに制服化なんです。
632名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:25:18 ID:1Xe62Hch0
裏原宿=埼玉県人=田舎モン
633名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:55:54 ID:Ew5s+g6a0
原宿のファッションは若者向けでしかないよな。
欧米の中高年のファッションまで日本のファッションが変えたらたいした
もんだけど。
634名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:33:23 ID:JhpBluee0
フランスの農民かよ
635名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 04:42:50 ID:+V5UneSr0
世界中が注目!日本のストリート・ファイターは世界で竜巻旋風脚を巻き起こす


に見えた
636名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 04:47:06 ID:DxYDRVko0
正直、ウリナラマンセー記事は朝鮮日報だけにしてほしい。
日本人がチョンの真似みたいな記事を書いてほしくない。
637名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 04:49:02 ID:j491tuznO
農民
638名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 04:51:54 ID:TezOpN970
パンツの上にスカートって何のために2つ穿いてるのか意味が分からない
中国の農民みたいでダサくて無駄
生脚を見せない女はかっこ悪い
639名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 05:10:57 ID:raSbtSl+0
大根足をそのまま見るよりまだマシと諦めてください
640名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 05:56:02 ID:iuHCVLk30
結局、お上がアニメの次に煽るものとしてストリートファッションと
そのブランドってことになったんでしょ?海外ブランドに使われる1兆円のうち
数%がまわるだけで喜ぶ会社多いしさ。
641640:2005/10/26(水) 06:00:44 ID:iuHCVLk30
何社か上場させる気なんじゃないの?
萌えブームで上場したブロッコリーはそっこーで
債務超過に陥ってたけど。
642名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 07:39:42 ID:LREiQ8ao0
同じ日本でも地域によって微妙に違うよな。
同じファッション雑誌でも各地域で内容が違うから流行も違ってくる。
643名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 09:12:03 ID:30thgx3m0
日本の若いのはまあまあだが、中高年はダサいのが多い。
644名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 09:14:55 ID:02AP4Cbs0
>>583
亀で、しかも俺は>>580じゃないが説明しよう。
当時ファッション界じゃ黒は喪服の色で、あまりいい色じゃなかったのよ。
でも1980年代初頭に山本耀司とコムデギャルソンが、黒を洗練された色、として
パリコレにもっていった。
それもズタズタに引き裂かれたような服と一緒に。
当時の保守的なファッション誌の叩きは、そりゃすごいもんだった。
フィガロなんか「ファッションを冒涜する」とか書いてたしな。

けれど、ヨウジのパリの事務所には、契約を結ぼうとする業者が群れをなし、古い
エレベーターが詰め込みすぎで故障する、って伝説までつくった。

フランスのファッション界は、彼らの服を「新しいエレガント」と認めたんだ。
ついでに言うと、それからパリ中のショップの店員が、皆いっせいに黒を着るようになってしまった。
645名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 11:22:34 ID:iweMbdkR0
>>644
なるほど、、、、
646名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 12:08:00 ID:qax/+qiS0
今の日本の若者の間では、無印やウニのシャツとジーンズじゃダサスw
なの?
ところで俺のスニーカーにペンキ垂らしちゃったんだが、どうやって取ればいいよ?
647名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 12:42:59 ID:wNZUUYna0
.
648名無しさん@6周年
>>646
そのままがかっこいいんじゃない?