【社会】遊園地「ぐりんぱ」で、観覧車の19m鉄棒が折れて落下…静岡
ぐりんぱ
3 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:44:13 ID:MvATD3h80
くわっぱ
4 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:45:19 ID:4cCs2LAZO
ドロンパ
小さい頃、『まさか起こるまいが、起きたら怖いよ〜・・・』
と乗りながら思っていたことが今、現実に。
名前通りのアトラクション
富士急行系なのか
堀内への虫の知らせとか
8 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:00:24 ID:B43UMpQZO
イケイケで作った奴の一部なんだろうから、そろそろメンテナンスなんだろうな。
観覧車のスポークは何本まで外しても大丈夫か?って
いうテレビの企画でしょ。
10 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:02:32 ID:Gl4nKFkxO
おいおい。地味に扱われてるが、めちゃめちゃあぶねえじゃねえか!
よく惨事にならなかったな・・・
11 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:04:03 ID:md6Fe6tW0
オーメンの神父さんみたいにならなくてよかったな。
12 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:05:31 ID:xYCfsb/m0
200`もあるんか?
13 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:06:57 ID:7PHV9Uod0
>事故当時、園内には約100人の入場者がいたとみられる
あれ? 平日だったっけ?
いくらなんでも土日にこの少なさはないよな。
14 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:07:19 ID:/vEEhtXP0
15 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:08:24 ID:rEAMY+ICO
スレタイでぐり茶を思い出した
数年前亡くなったおじさんと、小さい頃ぐり茶の名前で盛り上がったなぁ…
16 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:10:49 ID:7WP4pVH00
日本ランドHOW→ぐりんぱ
同じ系列でも富士急ハイランドとは比べ物にならないぐらい寂(ry
17 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:14:30 ID:AlHulWXZ0
永田議員のくるくるぱーってかと思った。
今は反省している。
それより「手取フィッシュランド」の観覧車をなんとかしてくれ。
ボルトが錆びてるのが見えるし、回る時にギコギコいってるし
絶叫マシンより怖いかも〜
19 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:15:34 ID:KNY510vd0
また大阪か。
大阪地方の全市民は犯罪がおきるたびに責任とれよ。
20 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:16:01 ID:Ge7r30MJ0
観覧車に乗っている人はなく
21 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:43:52 ID:OmaW3ELJ0
ねずみ園でも起こらないかな
キャストが気に入らない
22 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:12:51 ID:EmoXOtER0
どわっ!!観覧車のネジがっ!!
23 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:34:09 ID:2Af6u5bN0
営業中なのに乗ってる人いないって
24 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:40:41 ID:1K6xr6bIO
まあ、こんな所行くくらいなら富士急ハイランド行くからな。
25 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:43:13 ID:XRXeRpP5O
パロマのガス器具
26 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:52:26 ID:jzQz+7tE0
外周と中心の軸を結ぶ「スポーク」と呼ばれる鉄製の棒・・・・
日本語で「輻」っていう言葉があるんだから、無理して外来語を使わなくても・・。
28 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 03:13:37 ID:OPsITHnj0
目視点検
ってあんまり信用できないね…
29 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 03:21:25 ID:9tBIYK+Y0
はあ
30 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 03:34:55 ID:9tBIYK+Y0
ふざけた名前だな
グリーンパークかなんかだったのか?もとの名前
31 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 03:37:39 ID:7XOJCiLD0
くるりんぱ
33 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 05:39:57 ID:wbpulVTN0
この前乗ったばかりだよ。
シルバニアファミリー村ができたから行ったけど、規模がしょぼい。
子供用の室内遊び場はかなりイイ!が。
34 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 05:47:15 ID:BJTBSqkc0
観覧車という名の絶叫マシーン
35 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 05:55:58 ID:hImwtk80o
36 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 06:37:38 ID:25jJRqfC0
中心のシャフトがボッキリと剪断され、
地上に脱落した観覧車が「グルワン、グルワン」と暴転し
次第に速度を増しながらすべてをなぎ倒しつつ突き進む姿を想像した。
>36
「1941」かよ!
38 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:33:08 ID:V8p/MdgJ0
>37
気の利いたツッコミに、
>36が感激の涙を流しています。
39 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 11:12:55 ID:kMhQsaPK0
数年前にこの観覧車に家族で乗ったけど怖かったぞ。
絶対乗ってる所がはずれて転がり落ちると思った。
子供は楽しそうにしてたがかみさんと顔を見合わせてビビリまくり。
とにかくそれくらいぼろぼろだった。
降りれた時のうれしさときたら言葉じゃ言い表せん。
40 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 14:40:51 ID:9tBIYK+Y0
ふーん
ぐりーんぱっ ぱっ