【ロシア】シベリア送りにされた「石油王」、酷寒のシベリアで日給100円以下で労役

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 資産150億ドル(約1兆7000億円)超の富豪が日給100円以下の
酷寒の収容所生活に――かつてロシアの長者番付のトップだった石油
会社ユコスのホドルコフスキー元社長(42)の境遇の激変ぶりが、国民
の関心を呼んでいる。

 元社長は、脱税などの罪で9月下旬に懲役8年の判決が確定した後、
収容所に移送された。どこかは不明だったが、20日になってモスクワ
から6000キロ以上離れた東シベリアのチタ州内であることが判明した。
 収容所は中国国境に近いクラスノカメンスクという町にあり、冬は零下
40度にまで気温が下がる。朝5時に起きて夜は10時に寝る毎日。ロシア
警官の制服などを縫う作業所で1日8時間働き、日給は23.23ルーブル
(約93円)という。
 それでも、一緒に裁判を受けて懲役8年が確定したユコスの持ち株会社
メナテップのレベジェフ元会長が収容されているヤマロ・ネネツ自治管区
よりはましという。こちらは北極圏に近く、夏は白夜、冬は気温が零下60度
まで下がるという。

 資産が04年に152億ドル(約1兆7500億円)と見積もられたホドルコフ
スキー元社長は、ソ連崩壊後の経済の混乱に乗じて財を成した新興財閥
の一人。新興財閥では例外的にプーチン政権の野党を資金的に支援して
いたため、脱税事件による投獄は、欧米から「敵対的な財閥つぶしを狙った
政治的な動き」との批判を招いた。
 シベリアは、皇帝の専制に反対して決起したデカブリストからレーニンら
革命家にいたるロシアの代表的な流刑地だ。その意味では、この政治犯
の伝統に連なったという言い方もできる。

(以下略、全文はソース元でご確認ください)
ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/international/update/1022/007.html
関連スレッド
【ロシア】「石油王」ホドルコフスキー・ユコス元社長、「シベリア送り」される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129818401/
2名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:41:17 ID:wUhGA7HR0
0
3名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:42:07 ID:Y7X2Ni790
何ペリカで地上に出られるの?
4名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:44:00 ID:T3QSOx0D0
収容所群島
5名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:45:07 ID:R2NucqUkO
何年か前にテレビ出てた人だ
6名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:45:09 ID:rsK+FDFs0
油と何がちがったの?
政府に反抗的だったとか?

そもそも油もは、なんで利益を得られるの?国有化されたんじゃないの?
7名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:45:18 ID:CDFvSgZS0
ふむふむ、ツァーリプッチーンを最終的には倒すと。なるほどなるふぉど
8名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:45:53 ID:xeiZzHe3O
収容所惑星
9名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:46:10 ID:i+lHmn8Z0
日本の懲役刑も、本来はこんな感じだったんだろ?
10名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:46:53 ID:IF+PKxH80
これでこそ懲役
11名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:47:21 ID:WaY9ATSe0
やっぱロシアってありえねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:48:27 ID:b5yrJxQS0
アブラモビッチってすごい名前
13名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:48:35 ID:i08i+rto0
ロシアオソロシス
ハラショー
14名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:49:21 ID:WbW1LDQUO
日本の殺人犯などもこういうところに送ってほしいな。
15名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:49:30 ID:LtjpHA8e0
スターリンもびっくり
16名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:50:04 ID:bxJb3vPF0
17名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:50:13 ID:rqkMDS2j0
地で北チョンと同じことしてんのかよ・・・
18名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:50:18 ID:2Z2IJYvb0
つーか-60℃はすげーな。>シベリア
そのころ赤道直下は40℃だろ?人の住んでるところですら100℃も気温差あるんだな。
19名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:50:19 ID:K8ccmLx20
>>3
"自由"は金では買えない
20名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:50:21 ID:ogAysUG50
日本も刑務所は網走で一本化しろ。
東京の練馬鑑別所なんてありえない。

特に、少年刑務所は礼文島に作れ。
21名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:50:51 ID:CoyvIQZH0
きっと3年以内に死んじゃうよ
シベリアは人間の住めるところじゃない
22名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:51:12 ID:bUO/Q3kW0
2兆円持ってても安心できないのか
23名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:51:51 ID:de98DoCP0
日本じゃ金持ちが捕まるなんてありえないよ。
24名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:51:58 ID:rsK+FDFs0
西武、巨人を渡り歩いた、マルチネスかと思ってたのに。
25名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:52:14 ID:yeemRU8J0
同志>>2よ、
君もシベリアで木を数えたいかね?
26名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:52:24 ID:I08xMLq40

未だにムッチャクチャな国だな。
27名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:52:29 ID:nu2qgIKH0
名前から境遇から、何か実在の人物っぽくないな。
ドラマチックすぎて、マンガの登場人物の話を聞いている気になってしまう。
28名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:52:30 ID:K5XBZRvl0
>>17
むしろこっちが元祖
29名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:53:19 ID:YVYtRFZsO
ウィグル獄長みたいのが居そう
30名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:53:56 ID:nMFCHIUA0
在日を片っ端から網走刑務所のような極寒の収容所に送れたらな。。
31名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:53:56 ID:9z8jpuf20
日本も凶悪犯や政治犯は全員網走送りにしろ!
32名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:55:01 ID:iNAcunfV0
>>17
日給が出るだけマシだと思うが。
33広告:2005/10/22(土) 16:55:09 ID:ypUR0b5U0

                 _... -‐'''" ̄ ̄`ヽ
               /           !‐-、
              /    ,r''" ̄`ヽ、,,,..,_  l
              ノ  ィ( く__)、        \ |
             |  ,.ハJ`〜'′         l ヽ        
              |  〈  "^\     ,ノ"~ |  〉
             ヽ  {  ,.二.\W/ _  | /
                /ヘ,}  ヽ_・_,> } { <_・_,ノ  {,/        はいはい、儚い夢は終りましたよ!
              Vヘl      ノ | | ヽ     lTl  反社会的欲望を抱いた罰としてシベリア送り決定!!
      ______        ヾ_     r'_,._,..っ     |ヴ
      /l   ヽ      |  トェェェェェェェイ  /::'''""'''""''''::::..,,,
    /| |     |   _,,,...,,,,| i. ヾェェェェェ/ i /::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
  /l V .____ノ  ,:ミ::::/| ̄ ̄\ ──‐ ノ´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
 〈      ノ `ー┴<   〉‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"';
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′
34名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:55:46 ID:K8ccmLx20
>>26
昔から一貫して無茶苦茶です

何の見通しも根拠もないのに人類最大の社会実験を敢行したり
35名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:55:52 ID:yeemRU8J0
>>31
共産党が与党になれば自然とそうなるよ。
36名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:56:08 ID:zyPceAD/0
プーチンはガチでやばい。
ガン付けられたらウンコ漏らすよ。
37名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:57:05 ID:UrKq7jrI0
まあ暖房が効いてる室内の労働なら−40℃でも−60℃でも同じだろうが、それにしてもこんなところに住む人間の気が知れない。
38名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:57:10 ID:G/u0Oy5z0
小泉もちったあ見習って、ムネオと辻本と古賀を網走おくりに汁!
39名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:57:35 ID:dRwmwBH/0
オーチンコワス
40名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:58:16 ID:SOZhEJKg0
敵にすると恐ろしい人間→プーチン
41名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:59:22 ID:zJJC5Cuk0
いま入った情報によりますと、ロシアで>>39逮捕の予算が計上されたということです
42名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:59:35 ID:9Br2856v0
>>27
誰が室内は暖房が効いてるなんて言った?
民主ロシアの刑務所や収容所のレポートはいくつもあるが
南米や中共よりヒドイぞ?
43名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:00:17 ID:I8meA3Bv0
アメリカに逆らおうとした角栄も刑務所行きになったな

日本も偉そうなことはまだまだ言えんのぅ
44名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:00:50 ID:bxJb3vPF0
石油王も拷問死だな
看守から面白半分に苛められて・・・。

>あそこでは、人間はどこまで残虐になれるかを実験していたようなものです。
>あるときは、手足を縮めてようやっと人ひとりが入れるくらいの小さな箱に押しこめられることも
>ありました。脱走を試みて、運よく射殺されずにすんだ人間は、私を含めてこの箱に数日間、
>閉じこめられました。その間、パンを一日に200グラム与えられるだけです。水ももらえない。
>大小便はむろんたれ流し。冬ならば確実に凍死です。凍え死にしないですむ季節であっても、
>真っ暗な箱で身動きできない状態で閉じこめられていると、体は衰弱し、気がふれそうになる

http://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/ussr11.htm
45名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:01:08 ID:Xb/YH1en0
ロシアと協定を結んで、流刑地ビジネスをはじめるべきだな。

>>33
なつかしいな、そのAA。バブル期の日本絶頂期を象徴するマンガだったな。
46名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:01:31 ID:qtdzMl3A0
>>37

暖房なんて有るわけ無い
47名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:02:06 ID:AmdPG/8H0

×アブラでリッチ

○アブラモビッチ

勘違いしやすい名前ダス
48名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:02:29 ID:/5G8rURI0
冷蔵庫が要らないから電気代節約できるから良いじゃん。
49名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:03:10 ID:I8meA3Bv0
法案に反対すると追放だし

日本もロシア中国に似てきたのかな
50名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:04:12 ID:gp3erD610
そんなに金があるなら賄賂で何とかなりそうなものを・・・
日本も見習わなくてはいけませんね。
51名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:04:42 ID:O3cFHWER0
この国恐すぎ。
52名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:05:11 ID:w+4w9y0O0
金がありゃ抜け道あるんじゃないの?
53名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:06:04 ID:IFGk4y8T0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  /話は聞かせてもらったぞ!
    |┃     |    ='"     |    <貴様ら全員シベリア送りだ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'" ̄ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

54名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:06:25 ID:bxJb3vPF0
脱出記―シベリアからインドまで歩いた男たち
ソニー・マガジンズ (2005-09-10出版)

>ポーランド陸軍騎兵隊中尉だった著者はソ連当局にスパイ容疑で逮捕され、第二次世界大戦
>さなかの一九四一年、シベリアの強制収容所に流された。
>こんな極寒の地で、このまま朽ち果てたくはない!意を決した彼は、六人の仲間と脱走を図った
>ものの、その前途には想像を絶する試練が待ちうけていた…。
>極限状況においても希望を失わず、がんばり抜いた男たちの壮絶な戦記。

>身の毛もよだつ尋問と拷問
>「被告を二十五年の強制労働に処す」
>家畜車両に詰め込まれて
>四千八百キロの旅路の果てに
>鎖に繋がれシベリアの原野を往く
>「死の行進」は終わったけれど…
>第三〇三収容所での暮らし

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9979902884
55名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:08:40 ID:0XFZgVkz0
造反派の「殺し屋」うんぬんという泣き言が、たわごとにしか聞こえんなw
プーチンも負けてたら強制収容所送りだったわけだが。
プーチンの場合自力で脱出しそうだが。
56名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:08:51 ID:qtdzMl3A0
>> そんなに金があるなら賄賂で何とかなりそうなものを・・・

その通り、だから政権側商売敵に徹底して潰された
下手に政治にまで手を出しちゃったから、このざまです
歴史的に見て、ロシア人の命の感覚は、無茶苦茶に軽くできてる
57名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:09:48 ID:eqIgEXWf0
日本も、自民に反対した議員や、民主支持の企業オーナーは北海道で
強制労働させる法律を作るべきだろ。
58名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:13:07 ID:dUSgKucT0
ロシアの殺し屋おs
59名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:13:10 ID:Y9vhOQCW0
>ヤマロ・ネネツ自治管区 よりはましという。こちらは北極圏に近く、夏は白夜、冬は気温が零下60度 まで下がるという。

看守カワイソス
60名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:13:13 ID:DLRiaLty0
殺されないだけマシじゃね?
日本みたいに検察の中で変死とかのほうがヤバイ。
61名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:13:49 ID:MqqZSIRW0
日本の刑務所も足りてないみたいだから
北海道のどっかの島に
刑務所作れよ
62名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:13:59 ID:XTxq0l7R0
日本も強制労働やたほうがいいな。囚人に無駄飯食わす余裕はもうない。
63名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:14:03 ID:bxJb3vPF0
パルデン・ギャツォ(政治囚として33年間服役)
ttp://www.tibethouse.jp/human_rights/human24.html
64名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:14:50 ID:qutk9iUx0
君は〜シベリア〜送りだぞ〜♪
65名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:15:21 ID:ZmYlewYm0
これが本当のシベリアン・コントロールだな。
66名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:15:44 ID:W9E/NhPX0
どんな罪状か知らんがイメージ的には良くないな。ロシアの。
67森の妖精さん:2005/10/22(土) 17:15:48 ID:FWIpoYy60
>>61
いえ、北海道自体が刑務所です。
68名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:16:03 ID:/FLlMzbL0
      __            _
   / ノ`Z‐--z,..,.., -‐'' "´f  `ヽ
   l  ノ ,イD`y‐ミ、 ヽ ‐''´ |〃  ト、
   ゞノW/)V,, ,/)) ヾ : l  ;';' L.. -‐tヽ      ,r‐ - 、      「住人だ・・・・・・!
        ドTヾ、 |:: : |    〉‐  ) ヽ /`´:::::::::::::ヽ、     ホドルコフスキーは・・・・・・ 8年間・・・・・・ ここの・・・・・・!」
.       ト |: : |  | ;'; | ;';' /  / ;'; /::::f`´ヽ:::::::::::::::ヽ、
.        |` |: : |7、L:_:_|  ./-、 /   |:::::|   ヽ::::::::::::::::ヽ、
.       |_  ̄|  `‐、__f三`ヾ)r‐;;'ロ|:::::|ヘ    ヽ:::::::::::::::ヽ
        |._ ̄|   / イ巛( /"´  |:::::| \\   /ゝ、:::::::|
        |  |   !└‐"/  ;';'  |:::ノ__\`i i ∠..___ヽ:ノ   8年間住人・・・・・・
.         |  .|  // ̄ :;'      f'r||i  .::::::::::ニ  .::::::::::i|n゙l   それは・・・ 死より恐ろしい・・・ 刑・・・・・・
        [!!!!l]//   r―‐一 ' "|.ト|| ゝ:::::::::ノ| |ゝ:::::::ノ.|H.|   宣告・・・・・・!
        //_∠イ |  :;';':|         ゞ|.    ̄ (  )    |り
      ヾ⊃UJJ |.   |        .|   _____`´__  .|
     //     |   |       /|l (_____) .l|\
  へ//      ト' ==''|__.... -‐ '' "≡| l    ==   l |≡ ゙ '' ‐- ...__
/   ヾ、    __... -‐ '' "≡≡≡≡≡≡| l     ̄   l |≡≡≡≡≡≡゙ '' ‐- ...__
    /    ハ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  !---------! |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ハ

69名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:20:20 ID:1GRcjTpU0
こんな流刑地に働いてる香具師等の方こそ拷問じゃねぇのけ?
70名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:22:15 ID:oGdvBQUF0
エクソダスするかい?
71名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:22:23 ID:zRib+Wm/0
革命で皇帝一族を抹殺した国だもんな。
これじゃ権力者も安心できない。
逆に日本が甘いんだろうな。



72名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:24:20 ID:WbW1LDQUO
シベリアにすんでる一般市民は、いつも監獄にいるようなものだな
73名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:24:58 ID:0yARPLUj0
    。 ο     ,.。 ο
   ο
     ,.  ゚   ο    o
   。   o
 ο     。    ゚  ο
  ,ヘ、 ,.:-一;:、ο         
_,.-';:  ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、 ο    。 石油王だったのに・・・
    ,r( ´・ω・) ,.*。\,r'!  ο
.,。   ツィー=ニ彡'   ,.。 _j
   〜'l  つとノ  '" {-'
    ,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!
-=、,r'        ,r='i:,ィ'
 ,.*。    ,__,.-=':トー'
ヘ_,、   /;;::-一'
‐-、`-'iニレ'^'
74名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:25:13 ID:G4NDJn/R0
>>69
北極圏手当とかでるんだよ
75名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:26:02 ID:r4keX+fO0
マイナス40度と刑務所というキーワードだけで死を想像。
76名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:27:46 ID:zH29d1YQ0
>流刑地ビジネス
うむ、それはいいな。日本の甘やかされたクソ犯罪者どもなんぞ、ルビヤンカ
の収容所を復活させて一人残らずそこに送ってしまえ。
77名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:27:52 ID:OfKNeiQI0
特亜のDQNぷりですっかりロシアの真実の姿を忘れてたよ
78名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:28:11 ID:WbW1LDQUO
司馬遷よらはましだな。
79名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:28:22 ID:i0e9PiKh0
日本の懲役もさ
ロシアと協定結んで施設つくるお金は援助して
ロシアで懲役させるようにすれば
犯罪減るんじゃない?
刑務所がいっぱいで困ってるって聞いたし
80名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:30:58 ID:WbW1LDQUO
確かにロシアと協定を結んで 北方四島に刑務所つくればいいかも。
81名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:32:13 ID:penfdJ6u0
終身刑の連中が「死刑復活してくれ!」と叫ぶのもわかる
82名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:38:48 ID:M/+vkgGy0
麻原とか、ここに送りたいよな。
ある意味、死刑なんかよりも重い刑じゃないか?
氷点下40度での重労働。
石油のパイプライン組んでたりな。
83名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:38:51 ID:gsjxq+Bf0
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  同志達よ!君もシベリアで木の数を数えないか!?
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
84名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:39:24 ID:h8xRcgS30
おそろしあ
85名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:47:11 ID:GJGET1OaO
>>78
そら麻酔もなーんも無しでチンコ切られる事思えばねぇ…
86名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:49:54 ID:w0CPc8lf0
ソルジェニーツィン著「収容所群島」エロチックで面白いよ。

収容所に行く途中の護送車で少女が野郎どもに徹底的に輪姦されて、
収容所に着いた時に護送責任者に抗議→「いやあんた、これからが大変なんだけど」

どの看守のお気に入りになるかで待遇が全然変わってしまうため、入所時の身体検査で
女ドモみんな全裸で競ってエロ度をアピール。

男に対する一番効果的な拷問が、全裸でうつぶせに寝かせて後から玉袋を踏みつける。
もちろん実行役は美人看守。

とかな、ぜってー作り話だろこれ、でもいやあの国だからやっぱホントなのかな・・・って話がびっしり。
87名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:50:18 ID:8oZ/I03I0
エドモン・ダンテス
88名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:55:37 ID:G4NDJn/R0
>>86
すごい要約だな。原文とかなり違うぞw
89名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:57:50 ID:VMIMTlPO0
徳之島なんかこんな感じなんだろ?
選挙で勝ったほうの陣営が仕事全部とって、
負けたほうが完全に干させるってやつ。
90名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:00:21 ID:nu2qgIKH0
>>86
読んだこと無いけど、その紹介で無性に読みたくなった。
91名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:06:55 ID:G4NDJn/R0
>>90
確かにすごく面白い本だけど、86はめちゃくちゃな引用してるぞ。

・護送中に刑事犯に犯された女が苦情を言ったら
「国家はあんたのために車をもう一台出すわけにはいかないのだよ」で黙殺された
・ストリップは別にエロ度をアピールしてる訳じゃない。強制させられてるだけ。
・あまたある拷問の話の中に「こんなんもあったらしいよ」と一つ書いてあるだけ。

だ。だいたいこの話はスターリン時代の話だぞ。
92名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:08:29 ID:4PgGdbkd0
プーチンに逆らうとプッチンか。ふーん、恐ろしい国だなあ。
前も潜水艦事故の時、政府に文句言ったおばちゃん、注射器プッチンだったもんなあ。
北方領土はあきらめた方がいいかもしれないな。
93名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:10:49 ID:3wEuxvbE0
日本の刑務所や少年院がいかに甘いかが良く分かる記事だ。
日本の刑務所や少年院がいかに甘いかが良く分かる記事だ。
日本の刑務所や少年院がいかに甘いかが良く分かる記事だ。
日本の刑務所や少年院がいかに甘いかが良く分かる記事だ。
日本の刑務所や少年院がいかに甘いかが良く分かる記事だ。
日本の刑務所や少年院がいかに甘いかが良く分かる記事だ。
日本の刑務所や少年院がいかに甘いかが良く分かる記事だ。

94名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:13:34 ID:R9EpUdxAO
スズメ
メジロ
ロシヤ
ヤバンコク
95名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:16:07 ID:w0CPc8lf0
>>88-91
ごめん、読んだの大昔なんで詳細は綺麗さっぱり忘れてるんだww

あれだけ長ったらしい本でみんなの印象に残ってる部分がどんな所かもわかってωαγατα..._φ(゚Д゚ )
96名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:20:09 ID:wF+t282F0
懲役8年て、8年後生きてんのかな?
うっかり死んじゃったら死刑で
生きて出られたなら懲役8年とか、そんなとこ?
97名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:21:42 ID:zr6V+2wz0
アブラモビッチもそのうちか・・・
98名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:22:31 ID:be/mnd050
北チョの収容所と大差無いらしいな
99名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:22:54 ID:bxJb3vPF0
拷問で折られた鎖骨に、かついだ鉄骨や材木の全重量がのしかかって、
異様に辛いらしいよ。シベリアでの重労働の懲役は。
100名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:24:04 ID:BdMdtZTu0
>>49
昔から何も変わってないよ
世界で唯一成功した共産主義国が日本。
民主主義風味の共産主義で、日本型共産主義と呼ばれてます。
101名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:24:34 ID:WUK84kPD0
きっとカイジがなんとかしてくれる・ ・ ・ !!!!ざわ・・・
102名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:24:44 ID:QBbmz1D90
驚くべきはソルジェニーツィンがまだ生きていることだ。
103名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:25:09 ID:mpxckF+y0
アメリカ司法省は、21日、全米の刑務所や拘置所に収容されている人数が、去年末現在で、過去最高の
226万人余りに達し、国民の138人に1人が“塀の中”にいる計算だと発表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/10/22/k20051022000093.html

それによりますと、去年12月末に全米の刑務所や拘置所に収容されていた受刑者や容疑者などは226万
7700人余りで、前の年よりも5万4000人余り増えて過去最高となりました。
これは、国民の138人に1人が、“塀の中”にいる計算だと司法省では指摘しています。
アメリカでは、刑務所などの収容者数は毎年増える一方で、全米50州のうち24の州では刑務所が足りず、
定員を超えて収容している状態だということです。
104名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:27:53 ID:10zW3pQP0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
105名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:28:12 ID:bxJb3vPF0
収容所群島 
途中あたりで、少女が夜中、屋外に立たされて、必死に足をすり合わせて寒さから逃れようとする
看守は「動くんじゃない」とネチネチ嫌がらせするわけだが
106名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:29:57 ID:rXsYLhIa0
プッちゃん、怖ぇえな!
107名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:30:25 ID:mq5l5ux10
>>102
な、なんだってー
イワン・デビソニッチ同志。
108名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:30:33 ID:GEEGYdB20
そろそろ皇帝に就任してもいいころじゃないか?
109名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:30:36 ID:ztHjeqpv0
日本にもせっかくシベリア体験出来そうなとこがあんだから収容所つくりなさいよ
110名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:32:41 ID:BdMdtZTu0
>>107
収容所群島は途中で挫折した
でも、「一日」のほうは何度も読んだよ。ワーニャ。
111名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:32:43 ID:bxJb3vPF0
大富豪が極寒のシベリア送りにされて、拷問漬けの日々を8年間・・・
生きて帰ってこられるのか・・・。

絶対無理だな 事故死フラッグ
112名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:33:38 ID:6n4GmK4A0
>>6
新興財閥との対決に乗り出したプーチン
まず最初に「政治に色気出さずに商売だけやってれば攻撃しない」
と取り引きを持ちかけ、

油  =了承      →商売順調でチェルシーのオーナー
ホドル=何言ってんだ禿 →獄中から大統領選出馬宣言 →シベリア送り

こういう違いがあります。

その後アブラモビッチは議員やったり、知事に任命されたりしてますが、
政治的野心をむき出しにせず、
つい先日も、自分の石油会社を政府系企業に売却したり、
政権とうまく付き合ってるところが、攻撃されない理由だと思います。


>>107 マジで生きてる
http://www.ticketsofrussia.ru/photos/gov/putin/solzhenitsyn.jpg
113名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:34:01 ID:zr6V+2wz0
っつーか、ロシア自体が収容所

しかし、野党支持にしたって大富豪だろ
いくらでも逃れる手はあったと思うんだが。
それこそ、チェチェンに逃げてかくまってもらうとか。
プッチンプリンは相当のやり手なのか。
114名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:34:09 ID:G4NDJn/R0
一番面白かったのは「煉獄の中で」かな。
声紋捜査法を発明する話。
115名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:35:36 ID:2gMQsKNl0
>>100
日本社会主義国論は、2ちゃんではウケないよ。

ねらーのちっちゃな誇りに傷がつくから。
116名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:36:37 ID:Ob4wG/jC0
スターリン同志も真っ青
117名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:36:56 ID:qgaK2oup0
もしリアルプーチンに睨まれたらきっと小便漏らしちゃうな。
その場では収まったしても
後々無言電話とか尾行とか、
植木鉢がギリギリ頭上かすめて落ちて来たりしそう
118名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:37:00 ID:ogDE34gY0
>>112
こいつがシベリアに送られたのは「中佐のくせに大統領大変ですね」と誕生日の
祝電を入れたせいだ。
おとなしくしてればよいものを。
119名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:37:09 ID:ySvh6yrG0
なんか「カイジ」を連想してしまった。
この元社長は「金は人の命より重い」とか説教する方の立場だったんだろうけど。
120名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:37:21 ID:h8xRcgS30
>>112
ひでぇツーショットだな。。
121名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:37:33 ID:gqtHmvq10
大富豪つーか、ソ連崩壊のごたごたの中で国営企業をのっとったただの盗人
海外からはこいつの逮捕は批判されてるが国内ではざまあみろと言われてるらしい
122名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:38:45 ID:BdMdtZTu0
>>115
そうなの?
ツーチャンネルは最近始めたばかりなので・・・
知らなかったよ
123名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:38:54 ID:fJRBjd/Y0
日本の刑務所より給料いいんじゃね?
124名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:39:31 ID:3UF/bXtw0
94
クロマタキ
キーンタマ
マッカラフ
フーンドシ
シメタ
タカジャッポウのぼーんやり
リッコウショウのはげ頭
125名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:40:24 ID:mpxckF+y0
黒人がウヨウヨいるアメリカの監獄よりマシだと
126名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:40:35 ID:zr6V+2wz0
>>122
まぁ、じゃあアメリカは一点の曇りも無く純然な資本主義かっつーと
それはどこかに共産や社会主義のいいとこはとってるわけで

日本はその度合いはやや強いけれど。それはそれで、日本なりの資本主義。
127名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:41:29 ID:OJiTS6dq0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..|;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  /話は聞かせてもらったぞ!
    |┃     |    ='"     |    <貴様ら全員シベリア送りだ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'" ̄ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
128名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:43:11 ID:A/xzT/rE0
どっか海外に逃げられなかったの?
129名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:44:51 ID:ogDE34gY0
>>128
ロシアの場合、連れ戻しかねないぞ。
おまけに海外の銀行に預けてる金もとられる。



堤義明はその点では幸せだよ、みんなに嫌われるのと財産の大部分を失うだけで
外国行けばそれなりの暮らしできるんだから。
130名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:45:24 ID:6n4GmK4A0
>>128
ベレゾフスキーは逃げたよ。
131名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:46:53 ID:V906yiae0
>>127
同志、お優しいですね。
裁判なしに銃殺が基本では
132名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:48:24 ID:uE57pNw70

「オレは、岩窟王になって復讐するぞ」 と言ったかな?

シベリア流刑なんて、ロシアらしい反対派への制裁処置だね。

国家の体質は変わらないものだと、再認識したよ。
133名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:49:23 ID:U0rX04qL0
ヘンテコな工作してNTT乗っ取ったようなもんだろ
134 :2005/10/22(土) 18:49:58 ID:Sg82gPNY0
共産圏に憧れる奴は、よっぽどのマゾかサド
135名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:51:02 ID:6n4GmK4A0
岡田真澄、体調はどうなのかなぁ。
ロシアに飛んで国民のリアクションを見る番組見たかった。
136名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:51:34 ID:bxJb3vPF0
少年兵シベリヤに生きる
ttp://www.tcct.zaq.ne.jp/bpcha702/sub10.html
1945年4月、旧満州において、18歳の若さで、現地召集、敗戦後シベリアへ送られ、
4年間の重労働に耐え、無事引き揚げるまでの体験記
137名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:52:03 ID:muYs6aJf0
この記事読んでみろ。
自民の靖国参拝なんてファッションなんだよ。
愛国のふりをするための着飾り。
中身は売国。

民主は中身は愛国。
中国との外交正常化と一緒にこういう適切な法案を出してくる


★<民主党>海洋権益2法案、提出へ 東シナ海ガス田で

 東シナ海のガス田開発問題で、民主党は20日、日本の排他的
経済水域における他国の資源探査を禁止することなどを盛り込んだ、
海洋権益関連2法案を21日に国会に提出することを決めた。

 同法案をめぐって自民、民主両党が超党派での提出を目指していたが、
自民党内の調整が進まず、民主党単独での提出に踏み切る

  法案は「EEZにおける資源探査および海洋調査に関する権利行使法案」
と「海底資源開発推進法案」。日本企業がEEZ内で資源試掘などをする際、
海上保安庁による保護措置がとれるなどとしている。
138名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:52:08 ID:I21rklaA0
なぜかホームレスよりいい生活が出来ちゃう日本の刑務所。
少しはロシアを見習ってほしいもんだ。
139名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:54:39 ID:1QwkwAKy0
「網走の夜は寒かった〜」
140名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:58:35 ID:iMTIKL4v0
シベリア抑留組みだった祖父、、、寒かったんだろうなー
141名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:58:43 ID:v/RFuXM+0
スターリンよりは優しいが・・・
142名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:59:46 ID:ogDE34gY0
>>138
日本の場合はそこで
「ホームレスにもっと良い生活をさせなければいけない。刑務所よりひどいなんておかしい」
と言う連中が現れるんですよ。
143名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:59:56 ID:oPMNf59k0
>>130
その報復として、イギリスからテロリストを遠隔操作してテロを起こしまくってたけどな。
で、ユダヤの故郷、ウクライナに凱旋帰郷するんだっけ。ベレゾフスキーはアブラモビッチ
の何百倍も強い。決してプーチンは安泰ではないよ。
144名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:00:13 ID:R4I3daaA0
さあ、木の数を数える作業に戻るんだ
145名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:00:14 ID:XCNs9yOK0
この厳しい労役は日本も見習うべきだな。馬鹿なDQNはシベリアで強制労働させろ!
146名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:02:36 ID:pxlgLkSx0
信じられねえ。こんな国がG8の一員だなんて。シベリア抑留は忘れねえぞ、このクソ国家。
147名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:02:58 ID:tkG1SZAe0
ロシア:1人当たりGNI2,140ドル

日本なら1日1000円といったところか?
148名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:05:48 ID:ogDE34gY0
結構ハンサムだったけど今はどんな顔になってるんだろう。
俺の記憶だと刑務所入れられて頭刈られたのが最後の写真。

たぶんこいつの弁護士ももう政府に丸め込まれてるよ
149名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:07:38 ID:5UeT6wGG0
バブル崩壊の原因を作った当時の銀行の経営者や、
3セクの破綻で税金を垂れ流した天下りOBも同様に労役させろ。
150名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:08:29 ID:bxJb3vPF0
日本と違って、仮釈放とか刑期短縮とか皆無の国だからねえ
それどころか、
当初8年+不服従による延長2年=合計10年 は入るだろう
出てくるときは別人の顔になってるよ 家族も見分けがつかなくなってる・・・。
151名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:08:48 ID:1QwkwAKy0
 つーか、ムネオも一般の拘置所じゃなくてシベリア送りにしておくべきだったのでは?

 どうせロシア絡みの利権でさんざん甘い汁を吸ってきた奴なんだし。
152名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:09:04 ID:6n4GmK4A0
>>143
テロうんぬんの話は知ってたけど、
それも含めて、奇異な言動のキワモノ芸人扱いされてると思ってたw
今もそこまで大物とは知らなかった。

>>148
拘留生活で痩せてもっとハンサムになってたよ。
この人の弁護士はカナダとかアメリカ人だったと思う。
153名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:10:49 ID:bxJb3vPF0
ロシア絡みの犯罪に手を染めてさ、
ロシアから容疑者引渡しの依頼が日本にきたら恐怖だろうなあ w
泣いて懇願するよ www
154名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:11:03 ID:ogDE34gY0
>>148
そうか、ハンサムになったのか。ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

>>150
一応これでも控訴審で減刑されてるからないんじゃね?
財産全部とってシベリア送られればさすがに懲りるだろ。
むしろ懲りなかったら何十年ぶちこもうが同じ。
155名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:12:51 ID:EmG8aVEs0
「ホドルコフスキー」「ボトルコーヒー」良く似てるよね。どうでもいいか。
156名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:13:09 ID:ogDE34gY0
>>153
安心しろ、日本政府はそんなことしない。
ロシア政府が責任持ってお持ち帰りしてくれるよ、船便で。
157名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:13:33 ID:pYQgM8+c0
しかし、いまだにシベリア送りって、時代錯誤もはなはだしい。
158名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:14:48 ID:LZejvyUA0
>>20
網走も礼文島も夏→秋にかけては最高だよ。
冬は行った事ないからしらん。
いったこともないくせに悪いことをいってはいかん。
159名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:17:25 ID:6A+4Y8Bx0
日本の刑務所でもランクあるのだろう?犯罪の重さによって
160名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:18:35 ID:+o3CcwNu0
>冬は零下40度にまで気温が下がる。
>朝5時に起きて夜は10時に寝る毎日。
日本も極悪犯罪者に対しては、これ位して欲しい。
161名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:23:30 ID:aOUx8YR+0
これでこそ収容所だよな
おまえら、話題の人権擁護法案が服役囚を救う為のものだと知ってるか?

んなもん要らないよな、服役したら看守の奴隷になればいい
20分以内に食事を食べきらなかったり、
盆の外にこぼしたりしたら、裸で独房に1日立たせたり

それでこそ犯罪抑止に繋がるわけだよ
162名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:24:01 ID:25ykMnAP0
知多にあるクラスの仮面
163名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:30:05 ID:ktkVAeOA0
なんていうか、今プーチンが必死になってやってるのが、財閥やマフィアによる市場への悪影響の排除だからなあ。

政治に色気出さなければお咎めなし、ってのはどこの国でもそうだろ。
企業家が政治に手を出したら汚職に利益誘導ズブズブになるのは当たり前。
それじゃあ全く公正じゃないから、海外との貿易もおぼつかない。
164名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:30:46 ID:6n4GmK4A0
今年の2月ぐらいの朝日に
ホドルコフスキーの両親へのインタビューが載ってた。
今は息子が設立した学校を経営してるらしい。

野心が目立ちすぎて、潰されることを心配した両親が、
「お金が全てじゃないんだよ」と諭しても聞かなかったらしい。

プラカード持ってるような支援者の熱気とは違って、
忠告したのに・・・(´・ω・`)ショボーンっていう
両親の様子が印象的だった。
165名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:31:38 ID:t1M+O/xz0
>>20
網走刑務所は暖房完備なので、半端に寒い仙台あたりの刑務所よりは快適らしい。 ...
166名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:31:42 ID:bxJb3vPF0
小泉 「政敵は逮捕して、シベリアに送ります。これ以上明確なことありますか?」
167名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:43:08 ID:0b6I/x+Q0
こんな国でもポアポアみたいなマソ子が居るんだよな
共産圏ってのはやっぱやだなぁ
168名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:46:43 ID:Xz/EOIHy0
孫、三木谷、堀江・・・
日本で良かったね
169名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:48:30 ID:SMaIg02V0
日本の刑務所も強制労働で一本化するべき
どうせ、改心なんてしないんだし、出所時に少しでも金を持ってでれるようにしてやるのが
せめてもの情けってもんだろ。
死刑、無期懲役なくしてもいいよ、ただし累積懲役導入ね
強盗レイプに殺人×4とかやったら懲役300年
170名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:56:25 ID:EwjcF0oe0
日本も刑務所の運営をロシアに委託しよう。
171名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:01:15 ID:oPMNf59k0
>>168
小泉自体がこいつらの身元保証人みたいな感じだからなぁ

もしプーチン革命が日本で起これば、全国のパチンコ屋が警察に占拠されて、
朝鮮人オーナーが集団で北海道へ送られるような感じだな。

ロシア内のユダヤ大富豪っていうと、大体叩き上げの苦労話みたいな話ばかり出てくるが、
いくら混乱期にあったとはいえ、貧しい青年が腕一本で気がつけば石油財閥を運営してた、
なんてことがあるわけがない。そういう道筋(ユダヤ独占シナリオ)がはじめからあって、
それに公然と反旗を翻しているのがプーチンなんだろう。
しかしプーチンは孤独な戦いだよな。次から次にスケールアップする敵が待ち構えてる。

さらに、ロシア民族は更に悲惨。この後がね。プーチンが失墜・引退・物故しようものなら、
ユダヤの強烈なお礼参り(テロの洗礼)が待っている。モスクワが火の海にするくらいの
ことは、ユダヤは平気でやる。
172名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:02:40 ID:bxJb3vPF0
ロシアの収容所
中国の裁判即処刑

うらやますぃ w
173名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:04:06 ID:ktkVAeOA0
ロシアの大富豪ってのは混乱期以前は闇の両替屋やら闇物資屋等、表で出来ない仕事をやってた奴等が多い。
もちろん悪名高きロシアマフィアともズブズブ。

今ロシアの経済を一番引っ張ってるのが財閥とロシアマフィアと賄賂官僚と言われてるから。
174名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:05:19 ID:V6S9BQgj0
日給100円・・・
175ACNクルー:2005/10/22(土) 20:06:31 ID:HYtNNDxG0
>>33
懐かしいなあ、国民クイズはいつから始まるんだ、K井。
176名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:07:36 ID:bxJb3vPF0
プーツィンって、元KGB長官だろう
今まで何人殺してるんだろう まさかゼロじゃないよな
177番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 20:08:07 ID:N+5bcPTK0
バザール王国の呪いってやつか・・・。

ロシア、イスラム諸国に囲まれて、バザール王国ユダヤ教に改宗

バザール王国滅びる、改宗似非ユダヤ人、ロシア、東欧へ

似非ユダヤ人、貿易金融で西洋で財を持つ。

ロシア革命、ソ連建国。共産主義体制へ。似非ユダヤ人が主導

冷戦終結、共産主義崩壊。似非ユダヤ人、エリツィンに取り入る。

似非ユダヤ人、混乱に乗じて石油利権を独占。

プーチン登場。偉大なロシア復活を目指す。似非ユダヤ人と終わりなき戦い。
178名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:09:37 ID:pfXtyxgi0
ロシアの富豪の成り上がり方は在日朝鮮人と似たような方法だから、

そりゃ、う ら ま れ て 当 然

在日の未来だと思って、日本人は見ていれば良い。
179名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:10:56 ID:bxJb3vPF0
たしか、赤坂プリンスが建つ前って・・・。
180名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:12:19 ID:GWkmT4x70
ポーランドって、国土はポーランドだが首都はモスクワで刑務所はシベリアにあるんじゃなかった?
181名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:17:03 ID:ye3A8Mx30
>>71
ユダヤvs帝政ロシア

ロシア革命、又の名をユダヤ革命と呼ぶw

帝政ロシアで在ロユダヤ人300万人虐殺
返す刀で
ロシア革命でロシア人3000万人虐殺
182名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:18:37 ID:bxJb3vPF0
ソビエト時代にモスクワ行った奴いる?
KGBが監視についたのか
183☆名無しさん@6周年          :2005/10/22(土) 20:20:19 ID:gdxTTJFa0
中国人と朝鮮人の犯罪者は、ロシアに委託して、

最低気温世界一のベルホヤンスクあたりに

専用収容所を運営してもらったらよいね。
184名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:22:03 ID:6fUgk9I00
スッゲー帝政w
185名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:22:28 ID:uuadDvnn0
特亜ばかり憎んでロシアに好意を抱く者はこういう実態を忘れている
186名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:24:32 ID:v4ioT5180
日本の刑務所業務をアウトソーシングしたらどうよ。凶悪犯はこういうところで処遇しないとなあ。
187名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:26:39 ID:Sg82gPNY0
すげえ

シベリア送りってまだあるんだ…
188名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:28:01 ID:WRYDHaWV0
せめて120円にしてやれよ
189名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:28:08 ID:CoZBtrBR0
190番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 20:30:17 ID:GzyM87Y10
民度が低いとやる事がえげつなくなるな。政敵だったんだろう?
191名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:34:33 ID:bxJb3vPF0
政敵は、罪をでっちあげて、裸に向いて、シベリア送り・・・。
イラクのフセインばかりに構っている場合じゃないだろう。
いいのかよ
192プー珍:2005/10/22(土) 20:35:11 ID:assemCWW0
>>176
いやー、殺すつもりは無いんだけど
技かけたり特殊部隊に取り囲ませたりすると
勝手に相手が死んでくんだよ。不思議〜
193名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:35:24 ID:prQmNEoe0
資産は没収されたの?
194名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:37:22 ID:CAm/t9BJO
ん?このおっさんってチェルシーだか何だかのサッカーチーム買った奴か?シベリア…露助にとって網走なんざ沖縄だろうな。
195名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:39:43 ID:ye3A8Mx30
日本に当てはめれば在日パチンコ、闇金成金だろ
お前ら在チョンがシベリヤ送りになったら喝采モンだろが

プーチンすげーよ
チョン一郎は朝鮮総連に祝辞を送る売国奴
196名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:39:49 ID:bxJb3vPF0
>同元社長は二〇〇三年に逮捕後、モスクワの拘置所に収容されていた。
>弁護団は「刑法に従い、モスクワ周辺に収容されるべきだ」と抗議している。

刑法を無視して、シベリア送りかよ あっはっは
ロシア強引なんだから
197名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:40:40 ID:nu2qgIKH0
《国民クイズ》なんていうマイナーなマンガにAAがあって、
そうだと判る人が自分以外に何人も居るということに驚いた。
198名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:42:01 ID:bxJb3vPF0
すでにルビャンカで散々拷問されたんだろう
拷問で金玉を潰されるんだよなあ 悲惨・・・
199名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:42:15 ID:XNLEW/g00
ロシアって中国並に危ない国だな。
てか、やっぱりそうだったかって感じだが。
200名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:45:37 ID:6n4GmK4A0
>>194 それはアブラモビッチ。
201番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 20:48:39 ID:GzyM87Y10
だってロシアは人権なんて無視でしょう。
ウクライナの大統領にダイオキシンの毒をもったのもロシアがからんでる
らしいし、チェチェンの小学校占拠事件だって裏でなんかあっただろう。
中国並に気持ち悪いと思ってるよ。
202名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:51:30 ID:pWAG7jxh0
東慎○郎君や松田雄○君、宮野○史君もここに移した方がいいかもね
203名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:52:06 ID:ktkVAeOA0
それくらいしないとマフィア経済を是正できないからだろ

表向きは批判してるけど欧米もその点で黙認してるよ。資本主義的観点でもやっぱりおかしい奴等ばかりだから
204名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:52:45 ID:iq6EfztB0
プーチンも酷いがこの石油屋もマフィアみたいなもんだろ。
のさばらせないで正解。
205名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:52:54 ID:CnoTKyrG0
>>33
少し遅いレスだけど、国民クイズのAAはじめて見た!
まじでスゲー

知っている人少なそうだけどなwwwww
206m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2005/10/22(土) 20:55:36 ID:8QuBTgmj0
>>1-205

シベリアで国有財産の管理
207名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:57:02 ID:pWAG7jxh0
>>183
ん?
世界最低気温は南極ボストーク基地で、北半球最低気温はヤクーツク近郊(といってもかなり遠いが)のオイミャコンじゃなかったっけ?
ttp://www.fujitv.co.jp/unb/contents/p248_3.html
208名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:57:09 ID:a2zxJRn50
>>136
何、このリアル赤い運命の三国連太郎
209名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:03:14 ID:kz7PEz+x0
堀江とか三木谷とか村上とか、あのあたり、そーだ面倒くさいからヒルズ一帯ごっそり北朝鮮にでも移転させて
強制労働させてやりたいなあ。
210名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:05:04 ID:TiZpIrrj0
ロシア人と商取引している連中も奴等の正体が解っただろう……中国人も同じだ!
211名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:06:12 ID:lIPYNdyd0
ロスケワロス
212名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:08:17 ID:3wlBnHAw0
一日外出券はいくら?
213名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:08:28 ID:8Lx6YawI0
>>196
地裁までなら、プーチン帝の権力が憲法で保障されてる。
214名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:11:05 ID:assemCWW0
>>212
およそ150億ドル
215名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:12:00 ID:bxJb3vPF0
一番苦しかったのは、収容所間の移送ですね。ときどき囚人を別の収容所へ移すことがあるん
です。労働力の余っているところから、不足しているところへ移したりするんですよ。そのときは、
たいへん苦しい。窓のない狭いコンテナにすし詰めにされて、トラックで運ばれるんですが、その
間、ずっと立ちっぱなしです。夏は死ぬほど暑いし、冬は死ぬほど寒い。水も食事もろくに与えら
れず、長距離の移送に耐えなきゃならない。心臓の悪い人間などは、すぐに具合が悪くなります
が、看守は全然気にもとめません。犯罪者の人権なんてまるで考えてませんからね、死ねば犬
ころのように捨てるだけ、そういう考え方ですから。医療サービスなんて、本当に全然ない。
216名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:17:41 ID:IXMvWR/60
網走なんて生暖かいものだったんだろうな
日本もこういうところ作ろうぜ
みんなで行って行き過ぎたら面白くないから
重大犯罪者はそこへ送って毎日の様子をニュースでやる

犯罪者に人権はないからな
217名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:25:40 ID:vuSseBnmo
アルスーの親父も逮捕すれば良いのに。
218名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:26:36 ID:ZupbA1oV0
それでも
旧ソ連のスターリン時代なんてこんなもんじゃなかったんだろうな
何千万人ぬっころしたとかさ
219名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:35:26 ID:kz7PEz+x0
人はぬっころしても、城とか美術品とかはちゃんと保存して世界遺産なんかになってるのな。
そのへんが一部のイスラム教徒とは違うな。
220名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:37:21 ID:UP+VQqxn0
ロシアはいまだにシベリア送りで極寒の地で労役とかやってんのかw
なかなか昔と変わりませんな。
まあこういうふうにおおっぴらに報道されるようになっただけマシか・・・。
221名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:38:40 ID:TXIKkW/w0
小泉を独裁者だと叫ぶマスコミはなぜ、ロシアの恐怖政治している独裁者大統領のことを報じないの?なぜ??
222名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:41:21 ID:bx7Tobqg0
日本も凶悪犯はロシアに委託してしまえw
223名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:45:58 ID:C+6xuk/W0
>>1
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
224名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:49:06 ID:BO6dmL9g0
日本も網走刑務所とかあるじゃん。
昔服役囚で、北海道開拓してたし
225名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:49:34 ID:7ayLggzCO
だから、・・・・・・
前々から『あらゆる常習犯罪者をシベリアとかに送れば・・・』っていってるのに・・・


特に公金横領犯罪者(つまり公務員)とかさ。


公務員懲罰法とか作りゃすぐじゃん。
226名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:53:14 ID:kz7PEz+x0
じゃあ「閣下」もシベリアに・・・
227名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:53:59 ID:0XFZgVkz0
アメリカの州刑務所は民営化されてるところが結構多いんだが、凶悪犯をロシアのシベリアの刑務所に委託するという案がマジに出たことがある。
コスト削減もそこまで行くと凄いな。
保安や人権上の問題があるから立ち消えになったが。
228名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:54:20 ID:qRKMEkdK0
プーチン陛下のなさりようはまさに素晴らしいの苺に尽きるな。
これほど典型的な権力者の報復は
今時金を払っても見れないぞ。
229名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:57:03 ID:Sk7agNGQ0
プーチンって元KGBだったよね・・・
230名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:00:28 ID:AuzqjAWO0
>>228
日本にも小泉の報復劇場があったやん。
231名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:01:07 ID:ktkVAeOA0
でもシベリア送りになるだけの罪は犯してるんだから、
頑張って刑に服してください。いやまじで。

でないとロシアとまともに貿易できないから。
マフィアと商売したら、下手すると金だけとって商品おくらなかったり、劣悪なもの送ったりとか当たり前だから。
232名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:02:04 ID:Mn3cEMWO0
プーチンは目つき怖すぎ。
233名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:02:53 ID:22MVuVJI0
政敵には、シベリア送りが良く似合う。
234名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:03:14 ID:D373ma2x0
    .,,,,,,,,,,
   [|,,,★,,|]
  ヽ(・∀ ・)ノ   <ベルホヤンスク!!ベルホヤンスク!!
 (( ノ(゚:゚゚ )ヽ ))
    <  >
235名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:04:19 ID:n3OPd/MH0
またこういう時代がくるのかと思うと怖いな。
236名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:04:43 ID:CW9pFIkS0
こんなのに比べたら日本の刑務所は天国だな
237番組の途中ですが名無しです:2005/10/22(土) 22:07:40 ID:GzyM87Y10
これでプーチンが失脚してシベリア行きになったらまじでロシアこわいわ
238名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:08:12 ID:/rNvC2Oc0
元石油王の脱税で逮捕
会社ボッシュートで国有化
ソビエト時代なら銃殺刑で私財没収なのにね
温情判決に感謝だね
239名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:08:16 ID:wvhD5tPI0
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~ntabega/nta_essay0205.html
新興企業家として成功の道を歩み、僅かな期間で世界の資産家に名を連ねた
ユダヤ系ロシア人の一青年が、テキサス州に企業登記し設立した会社、即ち
ユガンスクネフチガス社が、何故にテキサス州に本社を構え、事業定款を
ユーラシア大陸の石油掘削事業に当てたかは、今更解説する迄もなかろう。

最も重要なる意味は、ロシア国家国民の共有資源でも在る「天然資源」の
開発を、ユコス社と云う経営母体が担いながら、1ルーブルたりとも国家
若しくは地方税収としてすら当該グループは納付しなかったばかりか、
意図的に経理操作を為し、コストとして国外にそれを移動させ、新たなる
外資の導入に名を変えて還流させ、ユーラシア大陸に眠る石油ガスエネルギー
資源を一とする天然資源そのものと開発権を、第三国資本家の手に、名実
ともに委ねようとしたそのからくりが発覚した事にはある。
240名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:08:36 ID:22MVuVJI0
だから死刑にならなければ、日本の刑務所は天国よ。
80歳越えても面倒みるし、健康面や栄養管理は万全だしね。

まぁ江戸時代の遠島罪からして犯罪者に、やさしき国の伝統があるね。
241名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:08:53 ID:O384PD5j0
もともと国家の財産を不当な安値で競り落とした奴だけに自業自得(もちろん賄賂贈りまくり)
242名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:09:21 ID:AK1U5c1t0
日本人の犯罪者もこれからはすべて外国で刑務所生活送れるように
したほうがいいな。
シベリアに日本で犯罪犯した外国人専門の刑務所作ってほしい。
243名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:09:45 ID:QWQqaS/c0
露助はスターリン時代から何も変わってないな。
悪さばっかりする全く信用できない連中だよ
244名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:10:23 ID:QVfj36IR0
>>185
ロシアに好意を持ってる日本人はそんなに多くないと思うが、中国や半島に比べればマシって程度の認識じゃないか?
245名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:12:25 ID:gFsse2KmO
ロシア版、三木谷ホリエモン
246名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:13:03 ID:/rNvC2Oc0
刑務所誘致に各自治体が躍起になってるが
網走が名乗り出てるね
247名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:13:16 ID:22MVuVJI0
意味わかんねぇ
248名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:14:29 ID:MXFwcEyR0
今年某刑務所へ工事へ行きました。
TVもあるし扇風機もあるし午後3時から風呂でした。
当然週休2日。
これを知ったら国民怒るやろなー
と刑務官が言っていました。
シ ナ 人はシ ナ の刑務所へ送れ!
249名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:19:36 ID:4Ai3qntnO
日本で盗まれた車は、ほとんど
ロシアで取引されていると言う事実
250名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:31:21 ID:3SizSeSi0
>>205
2chに来る人はみんな知ってるよ。
251名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:33:14 ID:9x5uecHh0
ケツの穴は無事か?
ここまでやられるってことは、刑務所内での庇護もなさそう。
ってことは、もう、誰かのペットになってるのかな?可哀想w
252名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:57:26 ID:qRKMEkdK0
日本も、北朝鮮に刑務所つくればいいのに。
もちろん、コストカットの為に
刑務官には北朝鮮人を現地雇用するよ!
みるみる治安が回復するだろー。
253名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:31:51 ID:iFJOL+vzO
ところで財産とかは全部没収されたの?
254名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:37:26 ID:Vlt/fsRH0
>>253

1兆5000億→2000億に減った
255名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:26:38 ID:iFJOL+vzO
>>254
そうか…サンクス
凄く国に貢献してるな
256名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:39:20 ID:sCyf3OOb0
>>254
一説にはというか当然のことながらすべて没収されると言う話。
まぁそりゃ50なって出てきてやっぱりロシア屈指の資産家だったらもっとこらしめなきゃいけないと
ぷっちんは思うだろうし。



…俺の知り合いにスペイン人でロシアでシベリアじゃないけど結構寒い刑務所いたやつがいるんだけど金次第っていってたよ?
看守や他の囚人に金渡してればそれなりに良い暮らしが出来るとか。
好きなときに食えるし寝れるし労働中も病欠で自由に休めるとか。
こいつも金駆使してそれなりにやってるんじゃないかな。
そもそも投獄中に状況悪化させるような立候補する時点で世論を味方につけたいんだろう。
だから投獄中にひどいことすると後で面倒になるだろうし。


日本の刑務所のレベルを落とすんじゃなくて刑に見合った労働をさせれば良い。
夜は同じところで食べ、同じところで寝れても仕事だけは重労働を。そうすると
「なんで俺だけ」っていう不平等感で苦しめることができる。
257名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 03:28:05 ID:VdMgiJYC0
>>70
これ書き込むヤツ絶対居ると思ってたw
258名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 04:46:55 ID:KeVFh/4+O
>>207
人が生活しているところで最低(気温)
だったとオモ
259名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 05:08:33 ID:xg4x/jtE0
ユダヤ人なら稼ぐだけ稼いで、さっさとイスラエルに
逃げればよかったのに
260名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 05:32:52 ID:wUdT+N4m0
ありえねえ。
共産国家とはこうも極端なものなのか。
261名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 07:50:34 ID:sCyf3OOb0
>>259
なんでわざわざテロで危なっかしいところいくんだよw
262名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 07:53:35 ID:2dBmAToEO
プーチンも失脚して、シベリアで二人並んで
仲良く労働する姿が脳裏に浮かんだ
263名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 07:58:37 ID:+M5jDUoU0
            。 ο   彡  ,.。 ο
             。・    。 ο     ,.。 ο 彡
             。・゚・。・゚・
         彡   。・       彡     。 ο     ,.。 ο
           。・               。・゚・ 。・゚・。・゚・
          。・     。 ο     ,.。 ο
  ..,,,,,,,,,, .‖  。・   彡     。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・ 彡
 [,|,,,★,,|] .‖  。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。彡・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・ω・)‖ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・  ブリザード食い止めるよ!
 /    つ‖ 。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚彡・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 しー-J  ‖ 。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・  
';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
264名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 07:58:48 ID:+M5jDUoU0

     彡    ドドドドドドドドドドドド!!!!
。・゚・
 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚。 0 o  *彡
。・゚・。   o゚・。・゚・。・゚・。・゚ 。 0 o  *   
 o  彡  。   。        o    。  
・。・・。・゚・ 。・゚・。・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
。・゚・。・ . .   。 0 o彡  *。・ 0 o  *・ 。彡
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
。・゚・。・゚・ . .   。 0 o  * 。・゚・彡。・゚・゚・。・゚・・゚・・彡゚・。・゚・。
 (;`・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 / ・。・・。・彡。・゚・ 。・゚・。・゚。・彡゚・。・゚・ . .   。 0 o  *。・゚・。・゚゚・。   ぐおおおお!!
 し・。・・。・ 。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
265名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 08:03:34 ID:ZcKdSfPD0
KGB出身のプーチンは恐ろしいな
日本の在ロシア外交官も丸め込まれてるんだろうな
日本の外交官には美女とのセックスが良く効くそうだ
266名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 08:23:57 ID:UvGIT5NC0
「シベリア送り」
この恐怖感、絶望感こそロシアの犯罪防止に役立っている予感もしないでも無い
267名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 08:25:52 ID:A2V/fDFa0
ウォッカ1本盗んだだけで、懲役3年。
しかも、正当な刑事手続きを踏まないから、冤罪の可能性も高い。

シベリアに比べれば、モスクワの刑務所ならましと思うかも知れないが、
恐怖政治でやたらと人が送り込まれてくるため、
そこは、座れるスペースがなくて、1日中立っているしかないような超過密状態で、別の地獄が待ち受けている。

スターリン!ウラー!の国の伝統は、今も息づいている。
268名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 08:26:00 ID:BGlIbxHb0
日本でも網走か
269名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 08:29:29 ID:N+VKH2k40
もし〜も♪ プーチンにー♪ 負けたなら〜♪
きみ〜は♪ シベリア♪ おーくーりーだろう〜♪
270名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 08:34:38 ID:au4AiC270
21世紀になっても、やっぱりシベリア送りなんだな。
271名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 08:35:23 ID:f9T1PaCT0
毎晩ラジオでロシアの声を聴いているが、ロシアは必ずしも民主的国家ではないことが
分かる。

もっとも真に民主的な国家があるかどうかは知らないけれど、少なくとも日本は遥かに
マシだ…なんだかんだ言って日本はいい国だよ。

ジャーナリストが川に浮かぶことは無いからなあ…
272名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 08:38:29 ID:NGFar00T0
>269

愛国戦隊大日本かよw
273名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:39:43 ID:RfPrDAmU0
数年前の記事でロシアの刑務所で抗生物質の効かない結核が蔓延ってあったな。

274名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:45:40 ID:gSwP8DaD0
よし、日本も樺太か千島を取り返して第二の網走にしよう。
275名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:27:07 ID:Os2Nxl0d0
日本の未成年犯罪者のガキどももここで預かってもらえ
276名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 14:15:48 ID:YRHWPnKG0
あああ
277名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 15:03:30 ID:sCyf3OOb0
>>274
あんなもんもらっても財政赤字は国庫負担、海洋資源はやくざみたいな連中が
もっていくだけ。
みんなヒグマだらけの島に送ってしまえばいいじゃん。
278名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 17:05:59 ID:oCN8bJWy0
日がなドラム缶を押す作業はいくら貰えますか?
279名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 17:23:55 ID:BmrEUcR90
プーチンの年収は700万
280名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 21:41:43 ID:MTOQTYhY0
>>279
日本の地方公務員並だな…
プーチンカワイソス……

と、今年地方公務員になった俺が言っております。
まだ年収400万だけどな。
281名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 01:50:42 ID:ZH054m6n0
スレタイを見たときは一瞬
チモシェンコのことかとオモタ
282名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 02:01:12 ID:jBJhrh4l0
ロシアは刑務所で商売を始めたら儲かるんじゃない
つまり外国の犯罪者を国内の刑務所に収監するの
一人一年間1000ドルぐらいで
外国、特に日本の受刑者なんかをさ、もうかるよ〜。
283名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 02:57:19 ID:3asUP9vw0
>>281
チモシェンコだったら、
シベリア送りにまでなる前に、
スーツケースに現金詰め込んで海外逃亡するよ。
284名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:14:48 ID:QILKGJwq0
刑務所はやはりこうでなくてはいかんと思うぞ まさにロマン
285名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:22:20 ID:5HA4Gnu80

「石油王」 というより、現代板 「岩窟王」 だろう。

まだ序章だけど。

ホドルコフスキーが出所後に、どんな復讐をするか楽しみだ。
その頃、プーチンはどんな地位にいるかな?
ロシアの政治はドラマチックだね。

日本じゃ、造反議員が、ひたすら許しを乞うているよw。
これじゃ、ドラマにならないよ。
286名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:25:45 ID:rzUxhEKM0
一冬越せねーで死ぬだろう?
287名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:27:41 ID:V/smzrCG0
>>279
国家を動かすのが仕事だからな。金に変えられないやり甲斐があるよ
しかも不正に私財を貯蓄してるだろうし
288名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:20:32 ID:lxYgaIHXO
>>282
変なコネクションを構築して帰ってきそうで嫌だな
289名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:24:04 ID:G1DuV9ca0
>>280
何で今年採用になったばっかで400万なの?
漏れは来年採用だけど初任給300万なんだけど。
都市部でしかも30歳とか??
290名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:32:20 ID:HCRaaFO60
ロシアヤバイな司法が機能してねぇ
秘密警察も生きてるし 
アメリカもイラクとかアルカイダの捕虜を法律無視で痛めつけてるし
291名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:32:41 ID:ouprV2gT0
強制連行の伝統は健在。
さすがロシアw
292名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:35:23 ID:Ggqrsead0
オレなんか何の犯罪も犯してないのに二束三文の報酬で
やっと書類を書き終わったところ
293名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:38:03 ID:fvN98nxr0
ここまでは、さすがにどうかと思うが
刑務所は、二度と入りたくないと思わせないとイカンよな
シナ人なんかは、シナでの暮らしより、日本の刑務所の方が
いいってぐらいだし
刑務所内は、厳しい規律、体罰を徹底し
で、出所するときに、再犯しないように、受け入れ先や就職先の相談に
きちんと乗ってやる。
これで再犯率下がると思うのだが
294名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:58:49 ID:/YErtJYT0
-40℃は確かに厳しい寒さだが、しっかりとした防寒の上で体験するとそれほどでもないなという気がしてくる。
が、ほれも無風のときだけ。
ひとたび風が吹き始めると、それは恐ろしい寒さへと変貌する。

ちなみにフィンランドやノルウェーでは-60℃以下になることもしばしばあり、ソ連人が寒くてたまらんとなげく。
295名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 05:06:41 ID:feNxx67VO
まだロシアがソ連(末期)だった頃テレビで食糧難だとかエネルギー不足なんたらといっていたけど。

テレビに出てくるロシア人肥えてるヤツばっかりだった記憶がある。

まぁ、小学生だったから記憶は曖昧だけど
296名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:10:29 ID:WyVVQAYC0
寒い国だなぁ。
297名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:12:18 ID:032PxGcb0
>テレビに出てくるロシア人肥えてるヤツばっかりだった記憶がある。

脂肪を蓄えないと寒さに耐えられんのだろうw
298名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 16:43:40 ID:QILKGJwq0
走れトロイカ〜雪の降る獄を〜あの子カワイやシベリア送り〜と♪ (´・ω・`)
29918歳360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2005/10/24(月) 18:08:12 ID:mmU7u/3k0
>>60
この人もそのうち「病死」する予感が。。。

>>92
>注射器プッチンだったもんなあ。
あれは諜報員でも何でもないあのおばさんの主治医か看護婦だった気がする。。

>>97
油の人はプーチンきゅんに忠誠を誓い、政治に口を出さない事も誓ったので知事とかの地位をもらったり色々。将来安泰。
この人はプーチンきゅんを甘く見て逆らったからこれ。あ、>>112に書いてあった。。
30018歳360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2005/10/24(月) 18:32:24 ID:mmU7u/3k0
>>135
くあしく。

>>147
50円くらい。多分。

>>256
彼の国での「政治犯」の扱いは多分そう言う次元じゃないと思う。。。

301名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:14:05 ID:WLqLDQ9B0
<ロシア>ユコス元社長 「政治犯の流刑地に送られ感謝」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051025-00000093-mai-int

自分に酔ってるうちはダメぽ(´・ω・`)
302名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:17:26 ID:iKsD81nN0
そろそろ勇午が
303名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:17:42 ID:wHoB3jhv0
ロシア人はコーシー飲む時ジャムを死ぬほど入れて飲む。
パンにバターを死ぬほど塗りたくる。あれじゃ長生きできないな。
304名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:21:35 ID:piMI9LQB0
石油王ってどんな生活してんだろ・・・
日給100円の方も想像つかんけど
305名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:23:08 ID:ei7P8a9I0
>>303
寒いところは高カロリーでもそれなりにバランスは取れる
306名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:24:12 ID:ueJSTiaE0
計画的 殺人だろ 8年以内に殺すつもりだ
307名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:35:29 ID:W7hZk2Qn0
ロシア、シナ、北チョン。
キチガイ国家が地理的にまとまっているのは分かりやすくていいな。


近所の国は大迷惑だが・・・
308名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:39:26 ID:VtthiNtvO
コーヒーにジャム???
うまいのか?
309名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:40:20 ID:E1W9IFlS0
あんな寒いところじゃ味覚だって逝かれるだろうさ
310名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:41:34 ID:MvBVbE850
アビエイターを思い出す。
311名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:41:40 ID:WLqLDQ9B0
紅茶にジャムじゃないか?

日本のロシアンティーはイチゴジャムいれるが、
ロシアではまず見ない飲み方だそうだ。
ジャムみたいの入れるけど、イチゴジャムじゃあないらしい。
312名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:44:48 ID:GJpFx/aQ0
日本のAV女優どももこんな目に合えばいいのにな
売女なんて死んでしまえ
313名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:58:16 ID:W7hZk2Qn0
>>311
しかもジャムは入れるんじゃなくて、
舐めながら飲むそうだよ。
314名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 22:00:45 ID:wHoB3jhv0
>>311 そう紅茶
315名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 22:03:12 ID:ML1x7s2b0
野中とか古賀とか野田と橋本とか辻元とか福島とか土井とか送りたい
316名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 22:05:37 ID:STkNy6nIO
ウォットカが飲めないのが最大の刑罰だな、ロシアでは

日本人に米を与えないのと一緒

アメリカ人に砂糖と脂肪を与えないのと一緒
317名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 05:23:43 ID:Nti1rTbP0
三木谷一族3倍以上の金満家だ ヒルズ族なれんのになぁ・・・
318名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 06:39:07 ID:mCUiALj90
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   やっほー同士ぷーちん。
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  イッツ・ア・シベリアンコントローーール!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/solschenizyn3.htm
319名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 09:09:41 ID:6hsPPBMJ0
共産云々に関わり無くこれが露助の本性。うんざりだ
320名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 09:14:03 ID:VLYSSBT80
321名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 09:16:36 ID:xJzUlhTX0
>>318
岡田真澄か。よくできてるな。
322名無しさん@6周年
ロシアの脱税って刑がきついな。それとも日本が軽すぎるのか?
マジレスだけど、税理士自身の脱税(顧問先の脱税ほう助じゃなくて)が発覚しても
数ヶ月の営業停止くらい。資格剥奪にすらならない。
すげーおかしいと思わんか?