【地域】大賞受賞者の氏名と職業を偽る/秋田行政評価事務所
1 :
ちゃふーφ ★:
行政相談イメージソングの歌詞を全国公募していた総務省秋田行政評価事務所(原沢文夫所長)が、大賞受賞者が身内の男性職員(39)であることを隠すために受賞者を偽名で公表していたことが20日、分かった。
事務所側は当初、個人情報保護を理由に職業や年齢も明かさず、その後の取材に対しては「職業は会社員」などと答えていた。
原沢所長はすべて虚偽だったことを認めた上で、「受賞者が主催側の職員であることに後ろめたさがあった。大変申しわけない」と話している。
同事務所が大賞(秋田行政評価事務所長賞)作品の受賞者名などを、報道機関に発表したのは今月12日。
大賞は「同じ空の下 同じ風に吹かれて」と題した秋田市の「田上トオル」さんの作品。同事務所のホームページ上にも掲載されている。
同事務所によると、審査は応募者名を伏せて行われたため、審査段階では作品が職員のものとは気付かなかったという。
審査終了後に事実関係を知った原沢所長が、大賞を射止めた職員と相談。この職員の強い意向もあって名前を変えて発表することにしたという。
(以下は省略しました。ソースを参照してください)
ソース(秋田魁新報社):
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20051021a
2なら、このスレのびない
あーあ ゼロレスで落ちるはずだったのに
4 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 23:33:23 ID:5aey8d4R0
>>1 >> 当初、個人情報保護を理由に職業や年齢も明かさず、その後の取材に対しては「職業は会社員」などと答えていた。
他の事件でもそうだけど、公務員に対しては、公務なんだから、個人情報保護の適用外にしたら?
5 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 23:33:29 ID:cqASW9Oo0
6 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 23:33:33 ID:lYntzHWd0
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ
彡. `‐-‐"^{" `リ
彡 ( .`~l~
彡 ヽ |
彡 ヽ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ` ( o o)\ < ぶひひん、見ろ、
>>1がゴミのようだ
/ __ /´> ) \____________
(___|_( /<ヽ/
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
8 :
ちゃふーφ ★:2005/10/22(土) 00:00:14 ID:???0
ありゃ。すみません。
9 :
名無しさん@6周年:
賞金でたの?