【マスコミ】 新聞の役割は「主張」か「事実の収集」か「読者の満足」か (伊勢新聞)
朝日新聞が新聞週間の特集版を作っていた。
「信頼される報道のために」というタイトルが「朝日新聞の失地回復のために」と読めてしまったのは恐縮だったが、
識者四人が寄せた「新聞へ私の注文」の中で作家の井上ひさし氏と、
インターネットの「2ちゃんねる」開設者の西村博之氏の意見が面白かった
▼井上氏は「真実」を伝えることで勝負せよと励ます。
最近の新聞は多様な「事実」を紹介するということを隠れミノに、おのれの判断を避けている。及び腰だ。
なぜ新聞を出しているのかを考えて、事実を踏まえてこう思うという主張を読みたい、という
▼西村氏は、新聞社が優れているのは「ファクトを集める能力」だという。
だから、それに特化すべきで、見解を述べたり分析する必要はない。
新聞が主張を始めると、それと異なる事実を見なくなる恐れがある。
新聞の復権は、面白いとかユニークとか、読まなければ損するという幻想を、
もう一度読者に植えつけられるかどうかで、信頼という要素は大きくない、というのである
▼フジテレビ獲得に乗り出したライブドアの堀江貴文社長が「ジャーナリズムなんかいらない」と
発言したことと共通している。「メディアとネットの融合論」は、視聴者が満足する情報を提供する
サービス業に徹することが本質で、楽天の三木谷浩史社長がTBSとの提携を目指すのもそのためだろう
▼問題は、メディア側もそのことに違和感がなく、TBSの第三者機関代表はむしろ歓迎していたことだ。
争点が複数持てないプロ野球の規約だけというのでは、あまりにお粗末。
http://www.isenp.co.jp/taikan/taikans.htm
2 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:35:08 ID:TXU5cmfR0
22222222222222222222222222222222
3 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:35:13 ID:P9gCX/VT0
2ちゃんの役割は何だろう?
4 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:35:22 ID:8KjTLd9K0
事実のみ。
2⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
事実だけ書いた新聞ならいくらでも買ってやるよ
今の新聞は主観が入りすぎ
6 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:36:53 ID:lga4J2OU0
伊勢新聞はたしか保守系地方紙だよね?
7 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:37:15 ID:uesvpC/I0
だから、記者クラブ解散してリアルタイムにネットに流せよグズ
8 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:38:16 ID:OsplIbk40
昔はやったロシアジョーク
共産党の機関紙プラウダ(ロシア語で真実)には、真実は何一つ語られていない。
人民日報もな。( ´_ゝ`)
9 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:38:17 ID:Jm1yuswy0
ファクトといったら、巨人軍の代表以来だね。
何をしたら自然に出てくるようになるのかな?
10 :
某テレビ局勤務(年収1250万):2005/10/21(金) 17:38:45 ID:9a5D3JFH0
お前らの大嫌いなマスコミ様がいなければこの板もなりたたないという皮肉
11 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:38:58 ID:P9gCX/VT0
事実っつーても、どの事実を取捨選択して報道するかによって受け手の印象が
変わることもある。隠された事実をえぐり出すことも必要。
でも主張を全面に出すよりかはマシか?
12 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:39:01 ID:JZrQwDJJ0
ひろゆき氏が正しい
13 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:39:15 ID:QEg/VjXO0
バカヤロー! お前なめてんのか。まともな人間なら、もらった書類は読むし、電話1本ぐらい返事もするだろう。
今はただの報告に過ぎんな
15 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:40:27 ID:lga4J2OU0
主張を前面に出した方が分かりやすい。
どうせ事実を取捨選択するときに主張が入り込むんだから。
ただ事実自体を捏造したらいかんな。
ぴろゆきが珍しく良い事言った
17 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:41:45 ID:7qRKCwRD0
主張無いと電波浴楽しめないじゃんw
記者クラブ制度と編集関係の権力をなくせば新聞はよくなる。
今のジャーナリズムはただの野次馬根性。
19 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:42:22 ID:a60opgim0
少なくとも朝日の使命は日本を破壊することにある
新聞が公器とか妙な自尊心持つことがそもそもの誤り。
21 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:43:09 ID:A/b5a99e0
井上ひさしなんていう、ドメスティク・バイオレンス男が
いまだに文化人ヅラしていられるのが不思議でならない。
やっぱり暴力で新聞業界を支配しているのだろうか。
22 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:43:20 ID:P9gCX/VT0
都合の悪い事実・タブーな事実を隠して無難な事実ばかりを
報じられても困るし。
23 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:43:40 ID:pLoimjr70
朝日新聞労組HP 「朝日新聞の北朝鮮報道を読む」
講師 東亜日報東京特派員
ttp://www.asahi-roso.org/shinken/lecture.html 朝日 拉致問題とか韓半島を巡る記事でいままでいくつかおっしゃっていた中で、
仮に順位を付けるとしたら一番不満なのはどの問題ですか。報道の仕方で。
東亜 朝日新聞に対しては不満はないですね。この席にたってから。
産経とか読売とか、もう私もう、新聞じゃなくてチラシだと思いますよ。(笑い)
朝日 さっきやはり特定失踪者の名簿を出したのが、やっぱりしいて言えば
不満ですか。
東亜 私も仕方が無くて、載せたんじゃないかと判断したんですけど。
考えてみると、そのまま載せたのは世論に従って、自分自身を失ったんじゃないか
今までの私の朝日新聞に対する希望とか期待とかが裏切られた。
そういう感じがしました。その日はね。でもいつも感謝しています朝日新聞には。
日本のメディアとして、もっとがんばってください。
日本のためにも、韓国のためにも、アジアのためにも。よろしくお願いします。
記者の満足
25 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:45:13 ID:M/oyZrWa0
メディアリテラシー
朝日って同業者からも馬鹿にされてんのか
27 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:45:37 ID:AAAtr23T0
一般紙は比較的大きな事件、特に突発的な事件には強いけど、小さな事実は意外と弱い。
政治や経済や技術、さらには流行さえも、実は小さな事実の積み重ねである事が多い。
「唐突だ」と批判された細川総理の「福祉税構想」だって、実は数ヶ月前に原案が出ていた。
正直言って一般紙で伝えている時点では、もう遅過ぎ。
一般紙なんて、最終確認と記録のためにあるようなもの。
28 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:46:15 ID:6x2IJL320
共産主義になった翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
人々の表情は希望と活気に満ち、額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。
「人間が憎しみあう時代は終わったのだな」
昨日までとある一流企業に勤めていた斎藤さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは人が人を支え合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「人という字を御覧なさい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って微笑んだ。
ロックンローラーは長年使ってきたギターを質に入れ、黒光りする鍬を購入した。
「ロックはもう不要だ。これからは日本中に鍬の音を響かせよう」
一仕事終えた農夫の表情で男は言った。
青空のなかををツバメが横切っていった。
29 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:47:24 ID:P9gCX/VT0
とにかく事実だけを報じるにせよ、記者やメディアの姿勢や思惑が
どうしても反映されてしまうんだよな。
30 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:48:22 ID:sN1y+ihx0
事実をありのままに伝えてくれれば、読者は満足する。
3つのうち2つとれるよ
31 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:48:54 ID:4BcEe0bd0
共産主義になった翌日、私は妻とともに脱国をはかった。
もうすぐGWだというのに、成田は閑散としている。
職員の表情は鋭さに満ち、手に構えた機関銃の柄が太陽光を反射していた。
「人間が好き勝手に動ける時代は終わったんだよ」
昨日まで全日空に勤めていた斎藤さんが、吐き捨てるように私たち夫婦に言った。
「ええ、でも私たちは出国許可書を持ってるんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、PCで作ったニセ許可書を振りながら優しく言った。
「許可書の文字を御覧なさい。線が少しにじんでるじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言ってほくそ笑んだ。
職員たちは私たちの財布を懐に入れ、黒光りする銃を突き出した。
「金はもう不要だ。これからは強制労働の鍬の音を響かせるんだな」
一仕事終えた工作員の表情で男たちは言った。
青空のなかをを軍用機が横切っていった。
32 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:49:58 ID:Wb4TLKV50
どれにもあてはまらないなw
今の新聞は「主観」だし。
あ、それ以前に自主規制か
33 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:50:56 ID:2stH7+D40
2ちゃんねるの昨日はニュースを見たあとのおばちゃんの井戸端会議みたいなもんだな。
34 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:51:13 ID:H6gL3WNZ0
新政権が成立した翌日、私は妻と共に国外脱出を図った。
まだ日本国内だというのに、街には胡錦涛の巨大な肖像画ばかりが目立つ。
人々は家と職と全財産を奪われ、「人権擁護委員」の腕章を巻いた連中の惨たらしい暴行を受けていた。
「日本人が人間でいられる時代は終わってしまったんだな」
昨日まで代議士だった斎藤さんが、変装用のチューリップ帽の下から哀しい目で私たち夫婦に言った。
「ええ。日本の国家主権は中国に委譲されてしまったのですから」
日本人絶滅政策のために断種手術を施されてしまった妻の靖子が、腹に手をやってぼそぼそと答えた。
「号外!日本鬼子の暴徒が起って、横浜、神奈川経由で火を放ちながら八王子に向かって進んでゆくのを見たよ!」
売国新聞の号外売りが、以前と変わらず捏造記事の見出しを大声で叫びながら通り過ぎた。
おとなしい優等生だった眼鏡の少女は愛用のパソコンの電源を永久に落とし、爆薬ベルトを細い腰に巻きつけた。
「お人よしの日本人はもう卒業だ。地球奴隷化の野望にせめて憂国の一撃を加えるのみ」
大昔のサムライたちのような表情で彼女は言った。
青空の下、用済みになった新政権の支持者たちが銃殺場に引き立てられていった。
35 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:51:27 ID:weF1YROBO
報道したければ、ただ客観的な事実を羅列すればよい
そんな簡単な事もわからんのかこいつらは
36 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:51:33 ID:AAAtr23T0
「多様な意見」と言いながらステレオタイプを垂れ流し続けるマスコミ
37 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:51:59 ID:btlpVrdI0
思想的な方向性がなければ、あらたな発見はできないものだ。
事実を事実として表現することなど、ありえないのだ。
真実をもとめる過程で「間違う」ことを過剰に恐れてはならない。
38 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:52:58 ID:JpZnTH8r0
39 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:53:49 ID:wHTDJSja0
25歳になった翌日、私は脳内妻とともに掲示板に出かけた。
もう25歳だというのに私はブラブラとしている。
毎日の生活はオンラインカジノとパチンコに満ち、額から流れる嫌な汗が蛍光灯を反射していた。
「1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える時代は終わったのだな」
去年までとある金無し君だった斎藤さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからはもらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に思い切って賭けてしまえる時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない脳内妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「50パーセントという字を御覧なさい。二倍になるじゃないですか」
通りがかりの胡散臭い業者がそう言って微笑んだ。
ロックンローラーは長年使ってきたギターを質に入れ、黒光りするチップを購入した。
「金なきゃオフラインでゲームすればいいだけだ。これから暇つぶしになる」
ビデオポーカーとかスロとか色々終えたギャンブラーの表情で男は言った。
掲示板のなかをマジでお勧めが横切っていった。
40 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:54:40 ID:aTgEtK2J0
事実の報道記事とはページを別にして、評論なり主張なり、したけりゃすればいい。
事実の報道と主張が、一つの記事の中で一緒くたになってるから、おかしく(変に)なる。
41 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:54:56 ID:UwgpwNtN0
伊勢新聞は、神宮のお膝元だけあって、保守論調。
42 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:55:10 ID:JChmXL8fO
その斎藤さんはなにからのインスパイアなの?
洗脳だろ
>>37 「間違いを発見したら、ただちに訂正して謝罪する」という条件付きで同意。
それが満たされていないのがそもそもの問題なわけだが。
46 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:02:41 ID:fsp5GlPa0
イラクで亡くなった外国人記者の台詞で
「私は報道に意見をはさまない、見たものをただ報道するだけだ」
とか言っていたというのを何かの番組で見た。
でもなぁ、なにを見るかを決めた段階で、その人の考えが入っているんだよね。
その頃のナイジェリアとか南アフリカの状況といったら・・・
ひろゆき氏が「識者」というのがなんか笑えてしまう
いや、確かに凄い人だとは思うが。
48 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:38:51 ID:mMQKphOl0
>>47 同感
裁判を何件も抱えて、人権団体には呼び出され、まだ生きていることすら不思議なくらいだ。
京都市バスの問題でアメゾウがつぶされたからなぁ。
ヒロユキじゃなかったらネットがここまで影響力を発揮することはなかったのではないか?
少なくとも10年は遅れていたのではないか?
新聞はこの際独断と偏見で作っていると公言したほうがいいのではないか?
事実のみを書くといってもどうしても記者個人の主観が入るので不可能だ。
ペンネームでかまわないから、すべて署名記事にして、選挙のときに
何党の何々入れたというのを、選挙が終わったあとで一覧表にして出すようにすれば
いいのではないか。
記者の顔が見えない一般紙よりも、独断と偏見で書いている赤旗のほうが読むほうとしては
安心して読めるし面白い。
49 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:41:54 ID:tVlORc+S0
情報の収集は理科の基礎だよ。
てかデータといった方がいいか。(素報ともいうらしいな)
いや、うん、西村氏ってやっぱりそれなりの人物だね。
50 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:46:10 ID:c5z0/2V90
具体名挙げてしゃべれ>ぴろしき
51 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:47:01 ID:m8DJnAow0
52 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:48:29 ID:4nf9VE9u0
みんな!!
ちゃんとネット外で情報集めて、2ちゃんねるに持ち寄ろうな!!
54 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:51:33 ID:iiPKEiz60
事実を謳った捏造+情報操作=朝日
井上ひさしはまだDVやってんの?
55 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:52:55 ID:iWRUoW0pO
ひろしが偉そうに何を言ってんだよ
たたのクチビルお化けさんだろーが
もう新聞は2色刷りで、事実は青、主観は赤で書けば良いジャマイカ。
57 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:56:59 ID:6fHIJYKO0
>>46 見ようとする人がいなければ報道はありえない。
「私は報道に意見をはさまない、見たものをただ報道するだけだ」
名言だと思う。
おそらくこういうものが見れるだろうという先入観にとらわれずに見る、
または、そもそもそのような先入観を持たずに見る、
それがジャーナリストとしての必要条件であろう。
どこで何を見たか、ということは「報道とは如何にあるべきか」とは別問題。
58 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:58:22 ID:WblBxREq0
│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ | 日本の 戸締り大事 自衛権 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ \ | 当り前 モナ
│  ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
│  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃\ ∧∧ . ∧_∧
┃ │ ( ゚Д) ────‐‐ (∀` )
┃ │ / とノ ▽_ =_-__ 旦と_ |
┃ 自 (/ ⊆⊇ = --:::ー \丿
┃ │ ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
┃ │  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
\______________________
∧∧
/ 中\ ∧_∧ <アイゴー
(; `ハ´) <`Д´; >、
59 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:59:12 ID:UwgpwNtN0
事実を書いていたとしても、一面に何をもってくるかで、
主観がにじみでてしまう。
人間なんて、各人が価値観という名の独断と偏見で全てを見ているんだから、
その人間が行う報道に不偏不党など、ありえんと思うぞ。だから、報道が偏る
のは仕方ないと思う。
ただ、問題はマスコミは自分達が常に公明正大だと主張する一方で、自分達に
とって気にくわない意見・都合の悪い事実を封殺して、自分達の意向に添った
意見を、それが世論であるかのごとく社会に垂れ流すことだと思う。
61 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 21:02:24 ID:uyjmyNyT0
2ちゃんねるはネット上の「大阪」である。
62 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 21:48:10 ID:BeDBWTGq0
63 :
◆GAcHAPiInk :2005/10/21(金) 21:52:36 ID:8JtPSseY0
2ちゃんねるの役割っていうのは
色々変遷があるんだろうけど、唯一替わっていないと思うのは
インターネットのリソースを消費する、という点だけなんだろうな。
ひたすら今あるネットの能力を消費する、そのためだけに2ちゃんねるは存在している。
64 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 21:59:28 ID:Zo/X4QVF0
左翼の逝く末
理想に燃え、崇高な論理を展開
↓
具体的な問題をつきつけられ、代案を出すことを迫られる
↓
黙る、そして逸らす
↓
まともな人から相手にされなくなる
↓
外国のスパイの甘言に釣られる
↓
売国サヨクのできあがり
井上ひさしか、、こいつも朝日新聞と同じだな。
朝日は「真実」を伝えることこそ重要だと、ことあるごとに書いていて、
その結果が「サンゴ」、「NHK問題捏造」になっている。
それが新聞の役割だというのなら、こんなもの誰も読まない。
とにかく事実のみを伝えることに終始してくれ。
社説欄以外の文章を読んだだけで、「これは朝日」と分かってしまう点がおかしいよね。
本来、記事は中立的でなければならないのに。
67 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 22:57:01 ID:lzKx3qWt0
朝日が何言ってるやらw。
朝日は、主張 ばかりじゃないか。
何? あれは、主張じゃない! 誘導と捏造だってか?
納得!
69 :
名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:41:37 ID:MQrVWNQu0
朝日新聞は朝日新聞でそれなりに便利なんだけどな。
事実を検討する時間がないときには、朝日と逆の方針が正しい。
この御時世、事実を踏まえて俺はこう思う、なんてのは
いくらでも読めるわけですよ。新聞社がやらんでも。
新聞にできて個人にできないのは、やっぱ事実の収集それ自体だよな。
71 :
名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:46:27 ID:uE57pNw70
朝日新聞の役割は、
「主張」 か 「事実の収集」 か 「読者の誘導」 か 「捏造」 か?
だろ?
72 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:09:56 ID:fWpTB1k1O
目的は世論誘導
73 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:20:33 ID:SmkW4iU10
誰もが意見の発信者となれる昨今、新聞社の自分達こそが世論の形勢・先導者であって、
愚昧な国民・読者を導く立場。みたいな上から見下ろした勘違いと無責任、読んでてストレス掛かるもの誰が読むよ。
74 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:28:28 ID:oIXNQ+cPO
ホリエモンみたいなのからすれば、朝日も産経もバイアスかかった主張をしまくってるんだろ?
だから単に事実だけを持ってこい、読む方が己で意見を組み立てるから、と。
井上もゆきまろも、「事実(真実)をまず伝えろ」で一致している
ところがそれなのに、最近は“嘘”を報じる
(殆どの人が目にした、最近の例を挙げると・・・「靖国参拝違憲 “判決” 」)
だから、新聞(TVメディアも)は
最初の段階で間違っている
まさに、狼少年
今の新聞なんて、
「これが一般人が知るべき出来事」
「この出来事の意味はこれ」
「これが正しい解釈」
「だからこれを信じろ」
で成り立っているだけ。
こんなもの読む必要なし
77 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:36:20 ID:jT0CidnP0
>>75 嘘を嘘と見抜ける人でないと新聞を読むのはむずかしい、ってかw
>>77 しかし奴等には『報道しない』って選択肢があるからな…。
ウソを見抜けても、そもそも報道されなきゃどうしようもない…。
昔は朝日新聞の記事をそのまま信じていたおいらの登場ですよ。
80 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:39:59 ID:UtOrmTkO0
まず「政権の監視者」みたいな自負を捨てろ
話はそれからだ
81 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:43:16 ID:uiCveGWM0
>>75 違う、
井上は「事実ではなく、真実」という表現だ。
つまり、真実という耳障りのいい言葉を使ってるが、
「新聞社の見解こそ真実」という傲慢な発言。
靖国の記事にしても、いついつ小泉が靖国を参拝しました。だけでいいよ
まぁ、その程度ならネットで十分なんだけど。
83 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:57:40 ID:OkGPwiyWO
「工場に入りました。左右に外国人がいます。前後にも外国人がいます。」
と、これだけの「事実」しか伝えなかったら、この工場は外国人だらけとの印象を受ける。
しかし実は100人いる工場で外国人は4人だけなのかもしれない。
価値ある報道とは統計学的必要とされるファクターのほとんどを織り込んだものである。
(チラ裏)しかしいつの間にか、ひろゆきも遠い人になったなぁ。
最後にひろゆきと直接議論したのは5年も前か。。
84 :
レンズ:2005/10/24(月) 10:51:29 ID:vbzfrc2vO
マスコミには行政や社会的権力のチェック機能っていう重要な役割も存在する。
ときの政府の、知られたく無い、都合の悪い事実を何処まで伝えることが出来るか。
というのも重要な視点だ。
アメリカを例に出すと、あの国のマスコミは戦争が起こる度にこの機能が低下する。
また、マスコミも民間企業であるが故に、スポンサーの顔色を伺い事実がないがしろにする、という危険性もはらんでいる。
企業は勿論、宗教団体がスポンサーになる事もある。
その一例を我が国で挙げると層価学会がこれにあたる。
新聞社とのスポンサー関係だ。
層価学会はその関連企業から出版される著作物の新聞広告を度々行っている。また、聖教新聞の印刷を各新聞社の子会社の印刷会社に委託している。
新聞社にとっては有力なお得意様だ。
近年、新聞広告による収入は減少傾向にあり、益々この金は新聞社にとって重要度を増してくる。(新聞社の収入における購読料の割合は想像以上に少ない。)
営業サイドの力が強い新聞社ならば、この様な状況で公正な事実を伝え続ける事がはたして出来るだろうか。
我々はこの点も憂慮すべきだ。
85 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:55:40 ID:p5Uj0Ih10
思想や主張がなければ、何が真実であるのかの判断など出来ないわけだが?
まろゆきも適当な事いってんなぁ
真実≠事実
87 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:55:43 ID:I4Qy3D5T0
事実を伝えることより政治を監視して社会をリードすることが新聞の使命だと思っている。
当然自分たちの思惑に沿うようなニュースをチョイスして流すことになり、そこに主張が加わった時点で偏向報道となってしまうことに気づいていない。
ホリエモンとの対談で
「数あるニュースの中から重要度の高いものを選別する事が必要」
「その能力の高いのが普段から多くのニュースに接しているマスコミ」
「一般人があらゆるニュースを手に入れる事が出来る様になったインターネット時代にこそ、プロがチョイスしたニュースの価値が高くなってくる」
と言っていたのが筑紫哲也。
「政府や企業が隠す情報は、一体誰が探り出すのでしょう。洪水のようにあふれる情報の中から肝心なものを選び、どう解釈するのかも簡単ではありません」
「だから、新聞の役割は大きいのです。こういう時代だからこそ、本当に貴重な情報を探り当て、社会にどんな刺激を与えるか、それが新聞に問われているのです」
これは朝日新聞で論説主幹をやっている人物の言葉だ。
メディアにこういう姿勢が必要なのはもちろんだと思うが、これを第一だと思うようになってしまっているのはマスコミの特権意識に基づいた傲慢だろう。
インターネットの普及によりメディアが行う情報の選び方や「社会に刺激を与える方法」がこれまで以上に検証されるようになってきた。
これまでは自分たちが監視者であったのが監視される側になってきたわけだ。
とたんに報道する側の既得権・イニシアチブをITメディアにとられまいと必死になり、ネット規制議論が活発になり人権保護の名の元に表現の自由の制限を大声で語りだす。
焦る気持ちもわかるが一度冷静に自分たちの立場を見直してみてはどうだろうか。
「事実を書かないのは諦めているが、せめて嘘は書かないで欲しい」
このようなコメントが出てくる時点で報道を担うメディアとしては終わっている。
88 :
レンズ:2005/10/24(月) 18:30:49 ID:vbzfrc2vO
>>87 インターネットの発達した現代の、行政・マスコミ・一般市民の監視する、監視されるという関係は理想的な状態とも言える。
貴方が言う様にマスコミの誤報・誇張を見抜く監視役として、
様々な立場のメディアの発信する情報が幅広く得られるインターネットが重要な役割を果たしてくれるだろう。
しかし、先に述べた様に様々な圧力から、マスコミがいつも事実を伝えているとは必ずしも言えない状況にあって、監視の「手法」の批判から、監視という「目的」の重要性の世論の評価が下がってしまうことは非常に問題である。我々はその事を認識しなければならないし、
そういった観点からみても、一部メディアの傲慢で怠慢な報道姿勢はメディア全体の機能低下をもたらす恐れがあり、非常に罪深いと言える。
89 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 18:35:20 ID:lWJY9g3a0
井上はつまり、朝日に捏造偏向をもっとガンバレという主張か
90 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 00:37:34 ID:9OYTyNxa0
いずれにしろ、何らかの主張があるから事実を追求するわけで
主張を持たないものが伝える事実など、何の意味も持たない。
91 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 00:39:14 ID:ywxzuPPO0
主観が入りまくって事実を改竄・捏造する新聞は論外ということだな
93 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 01:07:01 ID:YT9Rid3E0
常識的に考えて
勝手に情報を消したり書き換えたりする「メディア」ってのは不良品だわな
94 :
名無しさん@6周年: