【政治】堺市の「政令指定都市」移行、決定…来年4月、全国で15番目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★堺市の政令市移行を決定 来年4月、全国で15番目

・政府は21日、大阪府堺市が2006年4月1日から政令指定都市に移行することを
 閣議決定した。全国で15番目の政令市となる。
 堺市は今年2月1日に美原町と合併して、人口約83万人となった。政府は市町村
 合併の促進策として合併後に限り、政令指定都市の人口要件を100万人から
 70万人超に緩和している。この緩和策の適用を受けて今年4月に政令市に移行した
 静岡市に続き、堺市は全国で2例目の適用となる。

 政令市になると、区を設置して区役所を置くことができるほか、宝くじの発行、
 小中学校教職員の人事権を持つなど、都道府県並みの権限を持つことができる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051021-00000031-kyodo-soci

※元ニューススレ
・【政治】大阪府堺市、政令指定市に…15番目、21日に閣議決定
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129598195/
2名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:09:41 ID:mwvnn7J50
2
3名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:11:08 ID:6CMQAUS8O
43ま
4名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:13:20 ID:zDnJn7eu0
また大阪か
5名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:21:08 ID:wMevB8hw0
堺の次は
新潟、浜松か?
6名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:27:52 ID:MLHJ1iqb0
うーん
7名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:30:03 ID:KWVzHRb70
「区」は政令指定都市にしか存在しないと知って驚愕した
25歳の秋の夜
8名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:35:13 ID:WOVaoUjPO
勉強しまっせ
9名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:38:20 ID:SwAIQqguO
>>7
それは違うはず。
政令指定都市以外にもあって愕然とした
10名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:41:49 ID:6HHQnnoC0
姫路のことかー!
11堺市民:2005/10/21(金) 10:42:51 ID:rEvuSS66O
それで何区ができるんかな?
12名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:44:16 ID:CiBljDzi0
15も政令都市を覚えられないよ。_| ̄|○
13名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:44:36 ID:1xWJjCrj0
3つか4つ
14名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:44:50 ID:TLO8Ks/J0
札幌、東京、千葉、さいたま、川崎、横浜、静岡、京都、大阪、兵庫、広島、博多、福岡
……ぐらいしかわからんなぁ。そもそも↑であってるかどうかも。
15名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:45:42 ID:CE3dnfYC0
>>7>>9
お前等何言ってるのよ・・区があるのは政令市だけだし、そんな事を知らなかったのかよ!
まあ確かに東京という例外はあるが・・
1614:2005/10/21(金) 10:47:04 ID:TLO8Ks/J0
名古屋忘れてた
17名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:48:53 ID:uZM+CgMg0
>>14
博多、兵庫ってなにw
18名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:51:05 ID:sdx/mxaJO
>>15
姫路は何故か区で別れている
19名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:51:45 ID:KWVzHRb70
ウワァァァン

だって政令指定都市以外住んだことねーモンよ

じゃ何か?たとえば富山市だったら住所はその直後に地名があるんだろ?

簡単すぎwww
20名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:56:06 ID:a3BfL3bL0
もう政令市なんて特別でもなんでも無いってこった。
21名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 10:56:26 ID:iIWo5RVp0
>>15
政令市は行政区(役所あり)

姫路、宇部、その他にも区はある(区役所はない)
22名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 11:27:49 ID:3w10QelT0
選挙区を分割されたら同性愛をカミングアウトした府議は次当選できなくなるな。
23名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 11:56:16 ID:1zCXJNfI0
>>14
現在の政令指定都市を記すと下記の通り。(括弧内は指定された年月日)

北海道  札幌市  (1972年4月1日)
宮城県  仙台市  (1989年4月1日)
埼玉県  さいたま市(2003年4月1日)
千葉県  千葉市  (1992年4月1日)
神奈川県 横浜市  (1956年9月1日)
     川崎市  (1972年4月1日)
静岡県  静岡市  (2005年4月1日)
愛知県  名古屋市 (1956年9月1日)
京都府  京都市  (1956年9月1日)
大阪府  大阪市  (1956年9月1日)
兵庫県  神戸市  (1956年9月1日)
広島県  広島市  (1980年4月1日)
福岡県  北九州市 (1963年4月1日)
     福岡市  (1972年4月1日)

これから、政令指定都市になる予定の都市は下記の通り。
大阪府  堺市   (2006年4月予定)
新潟県  新潟市  (2007年4月予定)
静岡県  浜松市  (2007年4月予定)

ちなみに政令指定都市の詳しい情報は下記URLを参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82
24名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 12:23:23 ID:D6k9Uob70
>>23を時系列で並べ直すと
愛知県  名古屋市 (1956年9月1日)
京都府  京都市  (1956年9月1日)
大阪府  大阪市  (1956年9月1日)
兵庫県  神戸市  (1956年9月1日)
神奈川県 横浜市  (1956年9月1日)
福岡県  北九州市 (1963年4月1日)
---------------大都市の壁---------------------------------------
北海道  札幌市  (1972年4月1日)
神奈川県 川崎市  (1972年4月1日)
福岡県  福岡市  (1972年4月1日)
---------------都市の壁-----------------------------------------
広島県  広島市  (1980年4月1日)
宮城県  仙台市  (1989年4月1日)
千葉県  千葉市  (1992年4月1日)
---------------どうしてお前らが、の壁-------------------------------------------------
埼玉県  さいたま市(2003年4月1日)
静岡県  静岡市  (2005年4月1日)
大阪府  堺市   (2006年4月予定)
新潟県  新潟市  (2007年4月予定)
静岡県  浜松市  (2007年4月予定)


25名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 12:26:55 ID:WPGqPB8u0
>>24
福岡市よりも北九州市のほうが先だったのか。さすが八幡製鉄所?
26名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 12:32:34 ID:XZq1JSOt0
岡山を差し置いてなんで堺ごときが…
27名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 12:38:38 ID:NXietwMzO
因みに堺市は何丁目でなく全て目なしの丁だけの表記です
28名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 12:41:18 ID:504EC5i00
政令指定都市か・・・
これから増えるとなると中学入試の時に悩まされる小学生多数発生だなw
29名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 12:41:27 ID:aRK4NZBp0
なんかええことあんのけ?堺市民やけど
30名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 12:46:03 ID:XZq1JSOt0
>>29
ないよ
辞退したほうがいい
31名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 12:48:16 ID:D6k9Uob70
>>29
独自予算が組めるので
官吏利権が爆発的に新造できる

昔は大都市を県で管理するのは非効率なので県から分割して市が置かれたが
現在はちっこい町村が市になりたくって合併している。異常。
32名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 12:49:12 ID:/7h8bqLq0
>>24
さいたま市の実力は仙台、広島川崎千葉以上なんですがw 素人はしねよ
33名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 12:51:49 ID:AQkTwh1bO
岡山に失礼だ
34名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 12:52:26 ID:TLO8Ks/J0
>>23
サンクス。超テキトーに覚えてた。

浜松……浜松もなるのか?
35名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 12:52:36 ID:6LX1bzt1O
川崎に失礼だ
36名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 12:54:10 ID:0TdCKwxt0
姫路も政令都市になるよ
37名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 12:56:25 ID:4NoJ3RHA0
政令指定都市になるということは、区ができるのか。
お願いだからバカ丸出しの歴史や文化を無視した変ちくりんな区名を作らんでくれよ。
みどり区とか平和区とかみらい区とかきぼうがおか区とかセントラル区とか、そういうおかしなセンスで地名を命名すんじゃないぞ!
38名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 12:57:40 ID:AQkTwh1bO
そもそも川崎・千葉・さいたまみたいな他の都市のおこぼれで人口が多い都市は政令指定都市にすべきでない。
広島みたいなお情けでなった都市も今からでもいいから辞退しろ。
39名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 12:59:31 ID:puXSEOsy0
正章区 とか すすむ区 とか フランキー区 とかキボンヌ
40名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 13:01:26 ID:7XrCSFvo0
これでいよいよ関西にも昼夜間人口比率が1.00未満のベットタウン型(横浜型)政令市ができるんだな。
41名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 13:02:31 ID:Wbmlqp7/0
>>24
「どうしてお前らがの壁」は千葉市の前に入れるべきだな!
人口100万以下でも政令指定市になれるという悪しき前例を作ってしまったのは千葉市だ!
42名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 13:15:40 ID:5KwjQ4/R0
                         指定時人口
愛知県  名古屋市 (1956年9月1日)   1,336,780
京都府  京都市   (1956年9月1日)   1,204,084
大阪府  大阪市   (1956年9月1日)   2,547,316
兵庫県  神戸市   (1956年9月1日)    981,318
神奈川県 横浜市  (1956年9月1日)   1,143,687
福岡県  北九州市 (1963年4月1日)   1,024,595
---------------大都市の壁------------------
北海道  札幌市   (1972年4月1日)   1,051,928
神奈川県 川崎市  (1972年4月1日)    982,597
福岡県  福岡市   (1972年4月1日)    884,693
---------------都市の壁--------------------
広島県  広島市   (1980年4月1日)    887,487
宮城県  仙台市   (1989年4月1日)    897,501
千葉県  千葉市   (1992年4月1日)    834,545
---------------どうしてお前らが、の壁--------
埼玉県  さいたま市(2003年4月1日)   1,050,995
静岡県  静岡市  (2005年4月1日)      70万
大阪府  堺市    (2006年4月予定)     83万
新潟県  新潟市  (2007年4月予定)     81万
静岡県  浜松市  (2007年4月予定)     81万
43名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 13:18:24 ID:NRJMQ/bK0
100万ならいいんだろ市川と船橋が合併すれば100万超えだ
でもそれじゃ納得しないんだろ
44名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 13:21:08 ID:/7h8bqLq0
>>42
さいたま市の人口は118万だ

あの狭い面積で
45名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 13:22:03 ID:KWVzHRb70
>>42
こうして見ると、横浜市の人口の急増ぶりは激しいな。
50年以内に3倍以上に膨れ上がってやがる。

それに対して大阪市ってのは伸びが鈍いような気がする
んだがどういうことよ
46名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 13:24:03 ID:5KwjQ4/R0
こうかな、
                         指定時人口
愛知県  名古屋市 (1956年9月1日)   1,336,780
京都府  京都市   (1956年9月1日)   1,204,084
大阪府  大阪市   (1956年9月1日)   2,547,316
兵庫県  神戸市   (1956年9月1日)    981,318 ←最初のどうしてお前が
神奈川県 横浜市  (1956年9月1日)   1,143,687
-------------最初の5都市の壁---------------
福岡県  北九州市 (1963年4月1日)   1,024,595 ←その後衰退100万割れ
北海道  札幌市   (1972年4月1日)   1,051,928
神奈川県 川崎市  (1972年4月1日)    982,597
福岡県  福岡市   (1972年4月1日)    884,693
---------------都市の壁--------------------
広島県  広島市   (1980年4月1日)    887,487
宮城県  仙台市   (1989年4月1日)    897,501
千葉県  千葉市   (1992年4月1日)    834,545
埼玉県  さいたま市(2003年4月1日)   1,050,995
-------------どうしてお前らが、の壁-----------
静岡県  静岡市  (2005年4月1日)      70万 ←いくら何でもひどすぎ
大阪府  堺市    (2006年4月予定)     83万
新潟県  新潟市  (2007年4月予定)     81万
静岡県  浜松市  (2007年4月予定)     81万
47名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 13:24:21 ID:zGdFyzS/0
サンデー毎日2005.5.22 2005年 東大合格者 47都道府県別ランキング 人口は2004年10月時点

     合格者数(校数)  人口    1万人あたり
1位 東大1036(77校) 1245万   83.2人
2位 神奈 238(24校)  874万   27.2人
3位 兵庫 169(18校)  559万   30.2人
4位 愛知 130(16校)  721万   18.0人
5位 千葉  92(16校)  605万   15.2人
6位 福岡  78(14校)  506万   15.4人
6位 鹿児  78( 6校)  177万   44.1人
8位 茨城  72(14校)  299万   24.1人
9位 埼玉  66(15校)  706万    9.3人
10位 奈良  62( 7校)  143万   43.4人
11位 岡山  59(10校)  195万   30.3人
12位 広島  58(12校)  288万   20.1人
13位 京都  53( 5校)  265万   14.5人
14位 静岡  48(12校)  380万   12.6人
15位 大阪  47(17校)  884万    5.3人
16位 北海道 45(10校)  564万    8.0人
17位 栃木  39( 9校)  201万   19.4人
18位 群馬  37( 6校)  203万   18.2人
19位 香川  36( 3校)  102万   35.3人
20位 愛媛  34( 5校)  148万   23.0人
21位 和歌山 32( 3校)  105万   30.5人
21位 長崎  32( 8校)  149万   21.5人
23位 長野  30(10校)  221万   13.6人
24位 福井  27( 6校)   83万   32.5人
25位 新潟  26( 9校)  245万   10.6人
48名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 13:24:30 ID:zGdFyzS/0
26位 佐賀  25( 5校)   87万   28.7人  
26位 熊本  25( 5校)  185万   13.5人
28位 山梨  23( 7校)   89万   25.8人
28位 岐阜  23( 5校)  212万   10.8人
28位 宮城  23( 8校)  237万    9.7人
31位 富山  20( 3校)  112万   17.9人
32位 石川  19( 4校)  118万   16.1人
32位 大分  19( 4校)  121万   15.7人
34位 三重  17( 7校)  187万    9.1人
34位 宮崎  17( 7校)  116万   14.7人
36位 青森  16( 3校)  145万   11.0人
37位 秋田  15( 4校)  116万   12.9人
37位 山形  15( 4校)  122万   12.3人
37位 福島  15( 5校)  210万    7.1人
40位 岩手  12( 3校)  139万    8.6人
41位 沖縄   9( 3校)  136万    6.6人
42位 島根   8( 3校)   75万   10.7人
42位 徳島   8( 2校)   82万    9.8人
42位 高知   8( 3校)   80万   10.0人
45位 山口   6( 3校)  150万    4.0人
46位 鳥取   5( 2校)   61万    8.2人
47位 滋賀   2( 2校)  137万    1.5人
検定ほか   20

Q:滋賀の東大合格者が少ないのは京大志向が強いからだろ?
A:京大合格者数 サン毎4990高校別445大学合格者数より

大阪府 504人 星光52 天王寺41 清風41 北野40 四天王寺37 大教池田32 他
兵庫県 360人 甲陽76 灘54 長田31 六甲27 姫路西19 神戸17 他
京都府 308人 洛南116 洛星73 京都教育大付属28 堀川30 他
奈良県 273人 西大和95 東大寺84 奈良39 奈良学園15 他
滋賀県  80人 膳所52 彦根東16 虎姫4 比叡山2 他
49名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 13:28:42 ID:OTjWibzvO
>>45
横浜は東京のベッドタウンになった、大阪はその逆。
50竹林の七賢:2005/10/21(金) 13:30:00 ID:587pWWH+0
>>47
東大に併合されたのか・・・。w
51名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 13:31:05 ID:1zCXJNfI0
>>44
現在の人口118万人は2005年岩槻市と合併した結果です。
52名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 13:45:34 ID:uj6fxEJ/O
>>51
つまり関東の構造は、

東京…国立関東学園生徒会長
神奈川…国立関東学園生徒会副会長
千葉…国立関東学園生徒会書記

(こえられない壁)

ださいたま…3年だっぺ組学級委員長
栃木…3年だっぺ組だっぺ班班長

(北関東という名の南東北)

茨城…だっぺ一号
群馬…だっぺ二号


ということですね?
53名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 13:47:27 ID:KWVzHRb70
>>49
大阪人が横浜に来たってコトか。

なんかちがくね
54名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 13:52:36 ID:oP7K+ctb0
>47
なんか、突っ込みどころ満載の統計だな。
55名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 14:00:21 ID:PM/MNVrw0
第二次大戦前の領土がまだあったらもっと凄いことになってるな。
56名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 14:12:07 ID:Wbmlqp7/0
>>46
>静岡市←いくら何でもひどすぎ

ワロタ
そうだな静岡市の政令指定都市移行は、
なにかのターニングポイントな気がする。
57名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 14:20:16 ID:Gh7aOptZ0
堺っ子は元気な子
ぼくもわたしもー
582006:2005/10/21(金) 14:25:16 ID:HdySWwja0
堺が大阪を吸収合併するために政令指定都市になったんだろ。
59名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 14:33:02 ID:PPGp62TF0
>>53
喪前、馬鹿だろ?w
60名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 14:33:55 ID:2nmcWjU80
>>56

総務省が平成の大合併を進める一環としてモデルケースにしたんだよ。
だから一番しょぼいけど政令指定都市になった。
残り3つも似たようなもんだ、新潟と浜松は10以上も市町村を合併して人口水増ししてるし。
61名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 14:37:41 ID:9hQaMuxRO
政令市昇格に浮かれるのはいいけど、来年の市議会に『人権条例』が出されるぞ。
間違いなく鳥取以上の破壊力があるから今から反対運動をしないと。
行っとくが今の市議会は『人権擁護法案の早期制定を条例で支援した』んだからな。
今のままじゃ確実に通る。
62名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 14:38:37 ID:T2vF83rI0
美原が消えたのか。懐かしいなぁ
63名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 14:54:28 ID:9hQaMuxRO
区名は堺区、中区、東区、西区、南区、北区、美原区になる見通し
64名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 14:56:55 ID:bVbEn/6X0
>>15
俺の住んでる町は区があるぞ。
合併特例法かなんかで区の設置が認められてるらしい。
65名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 14:59:34 ID:Wbmlqp7/0
実はオレの故郷は広島市なんだが……市の中心から山を越えた所にある。
66名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 15:31:14 ID:BrkpZVyX0
今日の12時過ぎくらいに堺の府大付近を消防車とか救急車とか救助工作車?とかが
7〜8台くらい通ってったんだが、でっかい火事でもあったのか?
67名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 15:36:49 ID:PPGp62TF0
>>65
山の中の安佐北区だなw 


>>66
街Bの中百舌鳥スレで聞けよw
68名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 15:40:59 ID:BrkpZVyX0
まちBBS、今コレ↓

--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
大規模ホスト規制中!
69名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 15:45:27 ID:PPGp62TF0
>>68
27 名前:代理質問[] 投稿日:2005/10/21(金) 15:44:00 ID:/pMGiULU
今日の12時過ぎくらいに堺の府大付近を消防車とか救急車とか救助工作車?とかが
7〜8台くらい通ってったんだが、でっかい火事でもあったのか?

質問してきてやったぞw
7066:2005/10/21(金) 15:46:54 ID:BrkpZVyX0
誰だかわかんないけど、かわりに聞いてくれた人ありがとうw
まちBBSに移動します。

しかし堺、この5年くらいで電話番号変わるわ郵便番号変わるわ、
また住所変わるの面倒くせー。
71名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 15:51:06 ID:JooSmrdb0
↓さいたま人が一言
72名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 16:00:11 ID:vhkZxU8s0
人口100万にも満たないのに政令市とかお笑いだな。
73名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 16:22:55 ID:r2YEIiQ/O
>>72
多くの市町村を犠牲にしてまで無理やり100万人都市にしなくても、
将来性を考えて、たまたまそうなったとじゃ、訳が違う。








と、言うテスト。
74名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 16:27:10 ID:S0q1mYFL0
大阪市内でゆうメイトしてたけど堺って人口多いのに
区が無いから郵便物の手区分が非常にめんどくさかったんだよね。
さっさと区を作った方がいいと思う。
75名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 16:31:12 ID:h/zs4Zcb0
【また大阪か】
76名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 16:38:44 ID:EHe+z+Hs0
今も昔も刃物と鉄砲の町
77名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 16:51:33 ID:7XrCSFvo0
>>63
「中区」は「泉北区」とすべきだ。「中区」となるところは、普通は市の中心部
(横浜も名古屋も広島もそう)。しかし、堺市で「中区」となる地域は市の中心部から
離れた全くのニュータウンだから、そこは「泉北区」とした方が実情に合ってる。
78名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 16:59:50 ID:obVvBo0X0
>>77
南支所域と中支所域間違えてませんか?「泉北区」は賛成です。
79名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 17:07:25 ID:GyvNN94O0
>>47
東大はけっこう「地元の大学」なんだね
80名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:26:01 ID:zGdFyzS/0
サンデー毎日 2005.4.10
関東地方の合格者増で見えてきた「地方の東大離れ」 ベスト10首都圏独占近し 東大もいまやローカル大学!?

代々木ゼミナール 入試情報センター本部長 坂口幸世氏
「地方での”東大離れ”が進み、優秀な受験生が、国公立医学部に流れているからです。その結果、以前に比べ入りやすくなった理T、理U
 を中心に地元の関東勢が伸びたといえるのではないか。京大が全国区といわれながら今や、西日本中心の大学になり、同様に東大も、
 関東中心のローカル大学化が始まったのではないでしょうか?」

サンデー毎日 2005.5.29
地方では東大・京大より国公立大医学部に進学する傾向が強くなってきている
「正直な話、国公立医学部よりも進学実績が見えやすい東大や京大を受けて欲しい」

河合塾教育情報部 神戸悟チーフ
「地方の生徒が地元での就職を考えた場合、職業のステータスと地域貢献の両立を図れる医師という職業はやはり魅力があるからでしょう。
 東大が絶対でない、という価値観の多様化も影響していると思います」

ラサール高校 進路指導主任 麻生善三教諭
「入学時点で医学部を志望してる生徒が多く、何が何でも東大行きたいという生徒は減少している。」

週刊朝日 2005.10.21
ラ・サールほか鹿児島で優等生の東大離れが進む理由

ここ数年来続く医学部人気は、ついに来るところまできたのかもしれない。かつての「何が何でも東大に」と悲壮感の漂う受験生はもはや少ない。
いまや東大レベルの受験生たちも、積極的に医学部に目を向け始めているようなのだ。
首都圏の進学校が軒並み東大に傾倒しているのと対照的に、どうも、それ以外の地域では医学部に重点が移りつつある。

「医学部に強い高校は明らかに西高東低。裏返せば東大のローカル化がじわりとすすんでいるわけです」大学通信:安田賢治情報編集部部長

東大合格者数は85年の117人をピークに減少傾向をたどり、04年には42人になりトップ10から外れた。
代わりにドっと増えたのが医学部合格者数だ。今春の卒業生数に占める医学部の割合は33%と灘に次いで全国2位になった。
81名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:39:21 ID:0ZZT9YwF0
堺市の山間部って超田舎だよな
まぁ端っこの方でも30〜40分で梅田や中ノ島に行けるから便利と言えば便利だけど。

堺、京都、神戸、墨田区って引越し繰り返してきたが

神戸(灘)最高〜
82名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:42:30 ID:+oVoVwss0
>>45
大阪人って郊外に住みたがる傾向がある、故に地方出身者とか古い人が残るんだろう。
でも大阪市が横浜市と同じ面積に広げると500万近い人口になるからあれでいいと思うよ。
大阪府の人口は890万なのに大阪市の人口は260万しかないし。
83名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:49:21 ID:GO8ZlH3yO
兵庫県姫路市は政令指定都市でもないのに"区"がある
84名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:55:13 ID:vt0KcnOV0
>>82
>大阪府の人口は890万

 ほんまか?
85名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 19:21:53 ID:pY9Qccal0
堺東を早く開発してくれ。
中途半端すぎる。
そういや来年から堺ナンバーもできるんだよね。
色々動き出してるな。
86名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 19:22:09 ID:vC3i958j0
>84
ほんまや!
87名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 19:22:39 ID:BrkpZVyX0
ttp://www.pref.osaka.jp/toukei/jinkou/
平成17年9月1日現在
大阪府の人口及び世帯数
総人口 8,846,104人
8816番目の政令市:2005/10/21(金) 20:38:11 ID:I5VAd7mp0
新潟人ですが、政令市昇格おめ!

再来年、浜松と同期の桜の予定でつ。
89ウイポジャンキー:2005/10/21(金) 20:42:08 ID:gFjzQeUF0
>>82
 大阪市は人口密度はまだまだ高い。やはり将来は大阪府のすべての市町村を一つに統合して「大阪特別市」にすべし。
その首長はアメリカ大統領選挙みたいな形で選ぶべし。
90名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 21:35:52 ID:+rsLiIIT0
そして民国化か。
それより大阪市の面積の狭さはどうにならんのか?
横浜市内に大阪市が3つ入るぞ。
91名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 22:23:08 ID:EHe+z+Hs0
堺市といえば仁徳天皇陵だけじゃないぞ










O-157










そして、ザビエル公園
92名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 23:33:01 ID:WjQR+wCG0
>>91
合併しろ
豊中・摂津・東大阪・守口・吹田・門真・大東・八尾・松原
全部と合併すれば、人口:443万、面積:454平方km
で横浜と同じくらいの大きさになって、名実共に日本第2の都市に返り咲ける
93名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 07:31:24 ID:t8rrccal0
なるほど、大阪市は狭いのか。人口密度で考えれば
横浜はスカスカなんだな。

日本第二の都市とかいってるが実質大阪のが大きい
のね 元ハマ市民ながらこれはちょと恥ずかしい
94名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 07:37:09 ID:OzyjjL530
もずくがいいのに
百舌鳥区
95名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 08:10:50 ID:HCM2Io+d0
>>93
京都市左京区の中に大阪市がすっぽり入る。
http://www.mapion.co.jp/html/map/web/admi26.html
しかし左京区のカタチはチ○ポみたいだ。

>>92
確かにそれだけの市と合併すれば横浜市と同じくらいの面積になれるな。
http://www.mapion.co.jp/html/map/web/admi27.html
96名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 10:01:10 ID:p/xt8Arh0
30歳以上の童貞たちが住むという伝説の都市、精霊指定都市はどこにあるんだ
97名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:06:41 ID:55hvjgZn0
  /::::::::;::::;;:::/ ヽ;::i、:::::::::::\ |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l  /,./         //::゙:ヽ、
.  i:::::::::/レ' リ  ヽ;lヽ::;::::::::::\:ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l./〃L__,,.. ェ=''‐':r、:::::::ゝ
  .|::::::/.,r;==;    ,r==;ヽ:::::::| \:l|  |     |  | |:::::::::/  !::::::::::::::::::::::::::::::/!:!'|'iヽiヾ!
.  |:::::| { i::::::::i   i::::::::i } i::::::|  \ | r---、! l,.!:::::/   !:::::::::::::::::::::::::::::i' リ  _゙、'
.  |:::::|. ' io:::ノ.    io:::ノ ' |::::::|   \'-'=,‐,='r''i~ /    |::::::::::::::::::::::::::::::! ‐''´  `''!
.  |::::::i      ,__'__    i:::::::|    ∧∧∧∧∧      .|:::::::::::::::::::::::::::::::i 〃 __,. l
.  |:::::lヽ    ('⌒':)  /!::::::|   <    大 >    l::::::::::::::::::::::::;;:::::::'、  '-'/
.  |:::::|;;;;;`'‐、.,_'ー‐' , ‐'";;;;|:::::::|   < 予    >    |:::::::::::::::::::::::l ,>‐''" ̄ ̄ ̄
───────────── <.     阪 >─────────────
 ..........,.....,ri  /' l i........................   i. < 感     >         ,ヘ 
:::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i.<    の >        r '、.ノ ‐‐- 、
:::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::<. !!!.     >      / ヾ. ゝ    \
::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::/ ∨∨∨∨∨ \    /  /__//     ヽ 
::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::/::;::::/l::/  ヽ::L';:::i:::::::\//  / 〇 //| ./l   ! 
:| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ /:::/ l/‐:レ'    ';:L.ヽ:!`、::::::\  /l    '   |/ .レl /
|   'r‐j:::i      !:::::::::::l /::::/./,'::::::::::i    i::::::::::iヽ.ヽ:::::::i\/ l へ   〇ノ /
!    `''''"      'iつ:::/. ,'::::l {: l::::::::::::!   |:::::::::::l i |::::::::|. \ 、_ ノ  //
98名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:48:00 ID:Hia46lhC0
>>60
新浜松市
旧浜松市(58万人)+浜北市(8.5万人)+天竜市(2.4万人)=69万人
浜名湖岸のザコ5町=7.8万人
県西北部山岳地帯糞田舎4町村=1,7万人
救済の意味での合併も。
99名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:06:00 ID:fvif+yUkO
市域は広げないほうがいいんだが合併合併言ってる奴はわかってるのか?
100名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:16:12 ID:j+ggtspn0
 1.人権尊重、男女共同参画社会と安心・安全な市民生活の実現
人権尊重・男女共同参画の実現


・ 人権条例の制定
・ 「平和と人権資料館」リニューアル、「舳松歴史資料館」移転・整備
・ 審議会など市の政策方針を決定する場への女性の参画機会の拡充
・ 女性の起業、再就職支援
・ 市における女性職員の積極的な登用

http://www.k-kihara.jp/vision/index04.html
101名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:24:24 ID:Jj+ir2J30
堺って犯罪が多いところだろ?
102名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:43:05 ID:nAWsMjq80
人口だけでなくて、人口密度も考慮に入れるべき。
たとえ人口が100万人超えて面積が広大だったら田舎だもの。
政令指定都市は都会で100万人以上の都市にするべきだ。
103名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:55:38 ID:fvif+yUkO
田舎ってか住民サービスの質の低下が躊躇にあらわれる
104名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:17:19 ID:TiZpIrrj0
「仁徳天皇陵」って観光地としては、どうなんだろう?
「ナスカの地上絵」みたいに空から見ないと面白くないんじゃないか?
105名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:18:51 ID:+RGAGqws0
鳥取県を政令指定都市にしてはどうだろうか?
106名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:32:49 ID:tv5x3g1d0
姫路の「区」は政令指定都市の区とは違うもの。

姫路市も昔に、周辺の町村を吸収合併したことがある。
そのときに、「○○町▲▲」を「姫路市 ○○区▲▲」とした。
例えば、
旧「飾磨市▲▲」→「姫路市 飾磨区▲▲」
旧「揖保郡網干町▲▲」→「姫路市 網干区▲▲」
とした。

なので、「○○区▲▲」という名前でひとつの町名を表している。
「○○区」の中の「▲▲」ではない。「区」という表示に深い意味はない。

姫路の中心部に「区」がなくて、周辺部だけ地名に「区」が付くのも
そのため。
107名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:35:40 ID:8n1ocHDB0
ど田舎にも「○○区」ってあるよな。
「区長さん」がいて鎮守の祭りとか仕切ってる。
108名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:41:14 ID:tv5x3g1d0
>>95
左京区の北端から5km北に行けば、もう福井県
109名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:41:27 ID:3KVprnc30
仁徳天皇陵と周辺のラブホテル街を世界遺産に登録させたいらしい。
110名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:48:42 ID:ycNkuF2R0
>106

姫路市は政令指定都市の区と紛らわしいから
「字」にすればいいのにな

姫路市網干字網干 みたいに
111名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:50:38 ID:tv5x3g1d0
>>110
今なら紛らわしいから認められないんだろうが、
姫路市が周辺自治体を吸収合併して「区」を使ったのは、
政令指定都市制度ができるよりずっと前の1946年だった・・・
112名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:59:43 ID:/Bg43mR10
静岡市葵区井川地区は横浜市より広い面積に1000人も住んでないんだぞ
いやマジで。
113名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:06:24 ID:cIaVVycG0
>>111
最近合併した上越市も区を作ってますよ、たしか。
114名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:07:54 ID:DuXirIuw0
尼崎市と西宮市が合併して
政令指定都市になるってのはどうだ?
115名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:08:47 ID:2h7qN3JR0
大阪民国第二の都市サカイを空爆してえな
116名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:11:16 ID:cIaVVycG0
>市域は広げないほうがいいんだが合併合併言ってる奴はわかってるのか?
多分お前が現実を分ってないだろ。
117名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:15:15 ID:mYgaSBFP0
堺市庁舎リニューアルで、でっかいビルを建てたとき
上の展望台から仁徳陵が拝めるんだろうなと喜び勇んで出向いていったが、
いざ行ってみるとビルが仁徳陵に近すぎて見えねえ…
もうアフォかと
118名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:53:27 ID:fvif+yUkO
>>116
勉強しなおせば?
119名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:56:11 ID:RXVGVZLV0
>>118
お前はどこの大学で勉強したの?
120名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 07:22:49 ID:bR0sr+9Y0
>>106
北九州の場合、住所が変わるのを1回で済ませるため、
合併後政令指定都市になるまでの期間は、○○区▲▲を
町名とみなしていたって話だな。
121名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 08:45:56 ID:XKi7FFeNO
>>119
勉強の意味が違うんだが。
話にならないね。
122名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:18:20 ID:gOQ1kfg80
政令市で一番所得が高いのはさいたま市民
123名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 11:42:40 ID:ipXtNnXA0
オリックスは堺に移転したほうがいい
124名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:20:37 ID:/p/V1lSN0
早く堺市営地下鉄東西線を作れ。
125名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:25:59 ID:coWJ87hOO
血筋全員全ての政令市に住んでる俺は勝ち組
126名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:27:08 ID:/NG+o1KL0
堺の特徴と言えば、住所の「○丁目」というのを「○丁」ってふうに目を付けない。
127名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:38:40 ID:yfzIpkPvO
>>126豆腐一丁!
128名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:42:58 ID:aS7KTcBM0
堺市議会ってメチャクチャ公明党が強いよね?
そんなところが政令指定都市になったら…
129名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:43:19 ID:IxShVH8Z0
200万以上の横浜・大阪・名古屋は特別市に格上げしろ
130名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:46:15 ID:VfW8fLkX0
政令指定都市を都市の格付けと考えてるのが居るが、
本来関係の無いことだろ
政令指定都市が増えて困る奴なんぞ居るのか

と静岡市民の俺が書いてみるテスト
131名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 13:00:30 ID:n+WxgsBJ0
そう政令指定都市とは、格付けと関係なしに
増えすぎた人口と市域の拡大を効率よく運営するために、
県並みの権限と、区制をしく物。
面積は広いが、人口が少なく、かつ一カ所に偏っている静岡には無用の長物。
132名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 14:48:17 ID:eETFxSUF0
市議会の公明党は票の配分がもうあそこまでいけば芸術と言ってもいいんじゃないか?
133名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 15:06:15 ID:kPUS1Yie0
いつも思うんだけど
政令指定都市になっても区を設置して
よけいに人件費だの無駄がうまれるような気がするんだけど
なんでこんなことすんの?
134名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 15:14:54 ID:EtEfypht0
闇商人の町が政令市になるんですね!
135名無しさん@6周年
>>131
リアル静岡市民としてまさにそう思うw