【経営】「楽天・ライブドアでさえ経営モデルは時代遅れだ」大前研一氏が基調講演で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 本誌は19日に続いて20日「日経コミュニケーション20周年記念フォーラム」
を開催。経営コンサルタントの大前研一氏が基調講演で,ブロードバンド・
インターネットを前提にした経営改革の重要さを訴えた。

 大前氏は,Windows OSのバージョン1が登場した1985年を「すべての
デジタル革命の起点」と位置付け,この5年間で企業経営のあり方に
大きく影響を与えていると指摘。その動きがフジテレビとライブドアの
提携,TBSと楽天の経営統合に象徴されているとした。

 だが楽天やライブドアというインターネットの代表的な企業に対しても
「ブロードバンド時代には,世界中のテレビやラジオのコンテンツがオン・
デマンドで入手できるようになる。いまさらテレビにこだわるのはどうか。
彼らでさえ,現代に即した経営モデルではないと思う」と斬った。

 その上で,今後成長が期待されるインターネット前提の経営モデルが
重要だと指摘。例えばテレビ・コマーシャルを提供する代わりに,グーグル
などの検索サイトで上位に掲載されることで売り上げを伸ばしている
ベンチャー企業の戦略などを紹介。子供のころからインターネットに
慣れ親しんだ若い世代がこうした新たな経営モデルを生み出しているとし,
「ブロードバンド世代をどう生かすかが,今後の企業競争力に大きく
影響する」と締めくくった。

ソース(IT Pro)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051020/223142/
2名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:29:24 ID:INyABWX20
おおまえが言うな。
3名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:30:20 ID:4adjaghs0
お前の髪型は昭和
4名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:31:01 ID:2DFGA4cN0
お前はどんなモデルがいいんだよ?
5名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:31:04 ID:dk24Wfk70
拙者でござる、拙者でござる!わかるでござるか?拙者でござる!

今、会津藩の大名行列のお殿様のカゴの前をうっかり横切ってしまったでござる!

このままでは拙者は市中引き回しの上打ち首獄門、一族郎党全員鳥も通わぬ八丈島に島流しの上お家断絶でござる!

でも1時間以内に示談金300万両を徳川銀行丸の内支店の口座番号0123456789に入金すればお許しいただけるでござる!急いでくだされ!!
6 ◆X.KEkiESbU :2005/10/20(木) 16:31:15 ID:5/xbXSWt0
デジタル革命の起点は
Macintoshでしょ
7名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:31:40 ID:1I6J6Ove0
おお前こそ時代遅れだろう
8名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:31:53 ID:ABob8SD30
Googleの上位って良く聞くけど、そんなに価値があるのか甚だ疑問だ
一番上の処を見たところで、目的の情報が無ければ同じ事だと思う
9 ◆Qtei.FXDE. :2005/10/20(木) 16:32:08 ID:d+jnHwVT0
>>大前氏は,Windows OSのバージョン1が登場した1985年を「すべての
>>デジタル革命の起点」と位置付け,この5年間で企業経営のあり方に
>>大きく影響を与えていると指摘。

おまいもこの考えばかりだなw
10名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:35:32 ID:5MwfFcSY0
そうだよな、TBSだニッポン放送だやってないでコンテンツ集めて
こい>ライブドアと楽天
11名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:36:09 ID:jx9qrEV50
しょせんは口先だけの評論家。
12名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:36:49 ID:p4Qg9ODo0
賢いのは僕だけ。
13名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:36:50 ID:6BJIxYFS0
政治では小泉に嫉妬し
経済では三木谷堀江に嫉妬か・・・

しょせん団塊おやじだったなこいつも
年金もらう年齢になる前に自殺しろ
14名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:37:50 ID:Neag4KdV0
楽天を古いと言い放って次何言うかと思ったらSEMかいな。ショボ杉
15名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:38:50 ID:AN7Gy34U0

楽天はいつも後出し横取り。
16名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:38:57 ID:tTrKQSNH0
テレビにこだわるのは放送法で守られたアンパイだからだろうに
17名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:39:09 ID:rfRs0UZp0
最近はグーグルよりYahooでの検索で来る人の方が多いな
18名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:39:38 ID:5e8WPXHg0
つーか、そのGoogleの上位に楽天がしょちゅういるんだが・・・
19名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:40:12 ID:zSu7aSR+0
テレビに出してもらえない恨みですか
20名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:40:59 ID:3a8GUUuc0
糞テレビなんかあてにしないで自分とこでいいコンテンツ作ればいいのにな。
21名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:41:04 ID:I1GZz3jW0
オンデマンド配信なんてまだまだ先だろ
次世代DVDのビットレートがどのぐらいか大前はわかって発言してるのか?
22名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:41:08 ID:y+HmFGUx0
>いまさらテレビにこだわるのはどうか。

そりゃ、おまえの「テレビ」の定義が古いからだろw
ばっかじゃねーのか。
23名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:41:51 ID:iKTU6IU00
ハァ?ウィンドウズ?
24名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:42:14 ID:7nEP8Nk10
>大前氏は,Windows OSのバージョン1が登場した1985年を「すべてのデジタル革命の起点」
それはどうかと…
25名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:43:01 ID:0m7niAR50
あのね、インターネットで物を売るとなりゃ、ブランドと低価格と高スペックに特化するだけだと思うんだよね。
結局、人間の五感で物事を感じられないからそんなものしかないわけなのさ。
こんな奴らが蔓延っていたら日本の景気ってのはよくなんないと思うんだよね。
それでいてさらに売るものがテレビやPCのモニターに映し出す絵だけで時間を拘束されるんならばかばかしいわけさ。
そんなところにお金を払っていたりして何が楽しいかと思うと、こいつらがやっているビジネスってのは
くだらなすぎるってわけよ。
26名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:43:29 ID:vnwKJj0f0
>Windows OSのバージョン1が登場した1985年を「すべての
>デジタル革命の起点」と位置付け

コイツ絶対によく知らないくせにものを言ってる。 間違いない。
27名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:44:15 ID:oRCLGJxa0
この人メチャクチャな事言ってるのに未だに大物風味なんだね
28名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:44:32 ID:6vtHBKiZ0
こんなんでも信者がいるんだから不思議な世の中だ
29名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:44:51 ID:vhs8dJWI0
日経コミニュケーションを定期購読していますが、なにか?
30名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:45:25 ID:I1GZz3jW0
Windowsが普及したのは3.1からだろーが
31名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:46:04 ID:XYPeV5QM0
分かりやすい切り口で有るが、そこから先がな…
とりあえず、10年前ぐらいに読ませてもらった本は勉強になった
32名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:47:25 ID:AiTjy96Q0
誰コレ?
33名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:47:29 ID:Gb9KJXDY0
こいつはWindows1.0を見てデジタル革命の起点なんて本気で言ってるのか?
34名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:47:59 ID:OZW9fgu10
今や100円のおにぎりをインターネットで注文すれば
すぐに持ってきてくれる時代ですよ
35名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:48:03 ID:AN7Gy34U0
三木谷は「嘘つき」
36名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:48:59 ID:zWMk+cvw0
日本企業の中国進出を煽った大前研一が
新たに本を出しました。

「東欧チャンス」
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_detail?isbn=4093875855
脱中国一辺倒、欧州に商機を見いだす

今度は東ヨーロッパだそうです。
冒頭で中国の反日について触れてますが、
「小泉が悪い」だそうです。
37楽天会員:2005/10/20(木) 16:49:04 ID:PQjEyvbQ0
どもこんにちは。
私は楽天の会員になってしまったのですが、
楽天からの色々なメールがウザく退会したいのですが
どなたか楽天の会員で退会の方法を知ってる方は教えて下さい。
38名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:49:15 ID:iKTU6IU00
革命の起点は、ITRONだろ。
39名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:49:18 ID:q5BP2Ko3O
WINDOWSを語るなら'95からだと思うがな…
そんなに先見性があるなら語らないで自分で立ち上げればよい。
40名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:49:45 ID:SAvAd59K0
スゴイ発言だな・・・・
WINDOWSバージョン1ですか???
41名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:49:57 ID:O7YmjJq90
そんじゃ、言っている最新のビジネスモデルでビジネスやってみろよ。>大前
42名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:50:14 ID:q9W3Kxal0
なるほど、堀江みたいな事言う奴だな。

何も知らんアホって事か。
43名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:51:01 ID:rFMs7CXq0
まあ確かにWin1.0は革命的な糞っぷりだったな
44名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:51:36 ID:1lWVEVwa0
今、最先端の企業戦略とは、、、「詐欺戦略」である。
45名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:51:51 ID:PRw/hwYUO
「大前」と書いて、何て読む?
46名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:52:06 ID:PRb608WT0
コンテンツとかじゃなくて
含み資産をねらっているのだよ
いわば合法的な泥棒なのだよ
そこら辺もわからんのじゃったらあんたはアフォー
47名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:52:19 ID:Xhgpg7z60
テレビ見てる奴は時代遅れだってか。
48名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:52:39 ID:+WIKWByz0
WindowsのVer1なんてMSだって隠したがるぐらい糞なのに…
49名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:52:40 ID:LAUS9Bbb0
10年位おくれてんじゃないのかこいつ・・・
50名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:52:57 ID:ajL+FNmN0
>>45
おおまえけんいち
51名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:53:19 ID:W06BeniUO
異端者の時代と10年前煽られたけれど、結局勝ち組は大企業には行った連中だよ。
52名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:53:47 ID:Neag4KdV0
評論家ならせめてMosaicとかX-Windowsと言って欲しかった・・・
53名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:53:57 ID:JogtLjHB0
落選議員ちゃうんけ
54名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:54:29 ID:7BEGtPqq0
大前研一ってSEOとリスティング広告の区別もつかないアホなの?
55名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:55:14 ID:f2OU6u020
大前は横須賀のYRPを日本のシリコンバレーに
なるといった池沼
56名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:55:34 ID:LAUS9Bbb0
竹村レベルのアホだな・・・文系の価値は態度のでかさで決まる見本だ。
57名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:55:43 ID:zFBDhIYZ0
平成維新の会wwwwwww
58名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:56:05 ID:vnwKJj0f0
まともに情報機器扱えない小金持ちのジジィどもが知っている
単語として、Windows しかもその元祖の Ver.1 を例に挙げたん
だろうが、そういう事を考えている時点で胡散臭いペテン師にし
か見られない事に、このオッサンは気付いていないwwwwwwwww
59名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:56:38 ID:wKiLQFAk0
Winの1って確かタイリングじゃなかったっけ。
オーバーラップウインドウが出来たのは2からだっけかな。
60名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:57:16 ID:rzPHYF8T0
なんでいつも「バッサリ斬った」とかいうんだろ
61名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:57:45 ID:zWMk+cvw0
>>41
なんか、簡単に注文できるとかいう
通販を始めたと雑誌に書いてたよ
62名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:57:46 ID:cVIcIX6g0
たしかにワンマン社長がガンガンやるってのはいかにも古くさいよな。
ライブドアが堀江を失ったら、宮地社長を失った城南電気みたいになるのは間違いないな。
63名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:58:00 ID:rFEkfsns0
堀こういちとどっちがすごい?
64名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:58:11 ID:6nMdf9p00
堀江も三木谷も革新を出来る企業家じゃなくなってるのは確か
65名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:58:48 ID:jd6b/av00
Windows Ver1がOSだったなんて知らなかった
あれってMS-DOS上で動くメニューソフトだろ?
66名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:59:15 ID:wEbJyYsM0
MacOSとか、Apple Lisaとか、Altoとか
その辺の歴史も何も語らずにMS-Windows1.0ですか、そうですか。
67名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:59:30 ID:7RZDAyUE0
なんでMacじゃないんだ?w
68名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:59:46 ID:I8MNRBVH0
>>56
大前は元原子力技術者。ハイ、バリバリの理系ですw
69名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:59:52 ID:i8oupUXk0
Microsoft Windows Version 1.x
ttp://toastytech.com/guis/win101.html
70名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:00:00 ID:XG1cenoH0
おー前が言うな
71名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:00:14 ID:K/SfyBN40
どうせ口だけでしょ。
ペテン師
72名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:00:34 ID:uubgIGUqO
所詮口だけ番長だからな。
73名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:01:30 ID:4Jwzw/Dg0
いや、確かにこいつのいうことは正しい。

TVなんかもうどうでもいい。
74名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:01:56 ID:cyDDPsDB0
口だけ大将
75名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:01:58 ID:q5BP2Ko3O
パソコンの知識がMS-DOS ver.3で止まったままのオヤジが来ましたよ( ̄〜 ̄)ξ
今の若いモンはN88-BASICなんて知らないだろう?
あの頃はネットじゃなくてVANだったなぁ…NECの98が最強だった(*Θ_Θ*)/
76( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/10/20(木) 17:02:36 ID:QLY9pBE00 BE:111216544-#
85年頃ってブラウン管に緑の発色文字の時代れすね
77秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2005/10/20(木) 17:03:07 ID:qFsvpUN40
('A`)y-~~ >>75
(へへ   そんなのおっさんのうちに入らん。
78名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:04:15 ID:5n6EzTQO0
>>76
PC9801VM2が出てたし、カラーディスプレイが一般的でしたが
79名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:05:45 ID:4bmmaPeo0
評論家も楽じゃないな。
どんなことにも知ったかぶりしなきゃならないんだ。
まぁ、それを有り難がるヤツのほうが問題なんだが。
80名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:05:55 ID:LAUS9Bbb0
グリーンディスプレイとかクリーン思想って85年くらいじゃなかったっけ・・
81名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:06:42 ID:yFNYBNGU0
「テレビとモニターは違うんだよ。モニターでテレビ見れるわけねーじゃん!」
って昔言われたことがあります。
言ったことある人が多そうなスレですね。
82名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:06:43 ID:v3I7vVX00
まあ、95からだろうな。一般的になったのは。
それ以上古いのは、はっきり言って一般的じゃないだろう。
83名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:07:49 ID:NI9UV9jf0
1985年は「一太郎」が発売されているから、ある意味
日本のオフィスにパソコンが普及しはじめた「起点」かも
しれないけど…

#Windows バージョン1 はありえないだろ!
84名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:08:06 ID:pSdwIx4z0
オー・マエ・ガーッ!
85名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:08:07 ID:yFNYBNGU0
諸井氏、三木谷との最下位申し入れ拒否@テレ東
86名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:08:11 ID:nS6UVOhY0
コンテンツ制作能力が大事なのに
この人って馬鹿?
87名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:08:23 ID:vfYSPpJg0
終わったひとだよね。
88名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:08:59 ID:AN7Gy34U0
三木谷は「嘘つき」
89名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:09:08 ID:p0UuzX1o0
大前研一ギガワロスwwww
こんな知ったかのジジイ
いなくなりゃいいのにw
90名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:09:23 ID:i9+A5uFX0
Windows 1.3だったか2.0だったか使ったことあるけど(大学の計算機センターに残ってた)
使えたしろもんじゃなかったぞ
あの頃はMacの方がはるかに先に進んでた>UI
91名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:09:54 ID:cVIcIX6g0
>>82
3.1からでない?
3.0A時代も一応、国内メーカーのプリインストールモデルとかあったけど
92名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:10:04 ID:dr8ZR71u0
>>大前氏は,Windows OSのバージョン1が登場した1985年を「すべての
デジタル革命の起点」と位置付け,

変な位置付け。

インテルが4004を開発した年とか
アップルIIを発売した年とか
IBMがPCを発売した年とか
マッキントッシュを発売した年とか
Windows Ver. 3を発売した年とか

もっと重要な転機はいろいろあるだろうに。
93秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2005/10/20(木) 17:10:22 ID:qFsvpUN40
('A`)y-~~ >>78
(へへ    カラーも出てたけどグリーンモニターも結構あったよ。
       うち8001mk2にグリーンモニターだったもんorz
94名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:13:27 ID:noRiBWzM0
おーまい ぬるぽ
95名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:14:10 ID:/S3Yuvp00
この手のビジョンを語る人って、経営者には受けがいいんだよねぇ。言っている事
が正しいかどうかは別にして。基本的って経営者は、ズルムケで、イケイケドンドン
だから、断定的な言い方をする人を好む。実際には、物事を深く知っている人ほど、
未来が確定的じゃない事を知っているんだが、当然ながら口が重くなるので、意見
としては殆ど無視される。
96名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:14:29 ID:uzokuObB0
>Windows OSのバージョン1が登場した1985年を

こいつは「わかってない奴」を「わかった気にさせる」商売をしてるだけだと確信した
97名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:14:45 ID:SpSctCdT0
お前が言うなスレはここですか?
98( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/10/20(木) 17:14:51 ID:QLY9pBE00 BE:208530656-#
IBMの5150 5550? そんなのを使ったことがあるのれす
99名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:15:29 ID:dr8ZR71u0
最初日本でCRTつきのパソコンが大々的に売り出された頃は、
単色モニターが主流だったな。
カラーはアップルIIだけ。
なぜかアップル社はマッキントッシュで白黒に後退してしまう。
日本のパソコンで漢字が使えるようになった頃は、16色が主流だったかな。
俺の場合は、液晶画面のラップトップを最初に買ったから、白黒だったな。
100名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:15:54 ID:YIeqJCbh0
NCRのバリバリ技術屋
101名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:16:31 ID:y01R2L+50
>>1
Winodwos95が登場するまでは、MS-DOSが主流だったぞ。

その頃のウインドウズなどOS2より劣っていた。

102名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:17:43 ID:dr8ZR71u0
>>98
バイト先の書名検索端末がそれだったよ。

>>101
それはない。Win3.1は日本でも大ヒットした。
103名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:18:06 ID:sFsr40pm0
>>98
渥美清がイメージキャラクターだった5550ですね。
あと森進一がイメージキャラクターだったJx(ry
104名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:19:26 ID:E4pPSRHE0
なにこの過去の人
105名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:19:55 ID:cVIcIX6g0
>>102
秀丸エディタで文書編集して
秀TERMでパソ通
マインスイーパとリバーシで遊んだもんだな
106名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:20:07 ID:a1fquPv6O
もはや過去の人だね。
107名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:20:17 ID:TVf4NX9R0
この人、IQ200の俺様の言うことは絶対正しいとか思ってそう。
108( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/10/20(木) 17:20:46 ID:QLY9pBE00 BE:278040858-#
95年らと5インチのフロッピーディスク?
3.5らと個人向けワープロ機専用?
109名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:21:57 ID:3zV5TC8p0
ライブドアや楽天はSEO対策を既にした上で、
テレビを欲しがっているのだと思うのだが?
110名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:22:07 ID:YIeqJCbh0
FMタウンズ
111名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:23:09 ID:cVIcIX6g0
>>108
いや、もう3.5インチに移行しとったよ。
当時、PC-9801/21シリーズもM系よりU系のほうが売れてた。
112名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:23:28 ID:uzokuObB0
ダメ経営者御用達
113名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:23:42 ID:lM70iggB0
大前研一ってIQ215って聞いたことあるけど。
114名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:23:57 ID:pLxuLs2Q0
>>56が晒し者になっている件
115名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:24:33 ID:EDVt+N9r0
>92

やはり、internet前と後で分けるのが一番じゃないかな。
資料調査なんかも、今ではネットで検索が割りと一般的な手法になってるから、
internet前のデジタルデータは失われる傾向が強いし。
116名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:24:45 ID:LAUS9Bbb0
95のころの98はXBAとかだったような。
117( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/10/20(木) 17:25:17 ID:QLY9pBE00 BE:55608724-#
>>111
あっ 95年れはなく85年とカキコしようと思っていたのら
118名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:26:33 ID:dr8ZR71u0
>>105
秀丸エディタは今でも現役だなあ。
バージョンアップしてもマイクロソフトみたいに更新料を要求しないし、いい人だ。
119名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:26:35 ID:sFsr40pm0
>>113
IQが200以上あった割には何か地味な業績だよね。
ましてや理系だったんだから、もっと国際的な業績が
あるぐらいでもよさそうなのに。
研究職は嫌いだったのなか。
120名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:27:30 ID:LAUS9Bbb0
大前の本は部屋に転がってるけど・・・ずっと文系と思ってたよorz
121YahooBB221033224012.bbtec.net:2005/10/20(木) 17:27:59 ID:TyRKYQW40
へー
122名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:30:20 ID:5WNYKIY80
大前のBSU、ビジネスストラテジックユニット(事業部独立採算性)に踊らされた企業で
どれほどがうまくいったことかw。
バブル崩壊と共に不採算事業部と言われ切り捨てられリストラされたパパが大量に出たのは
大前のおおぼらのせい。
選挙には負けるし、自分では何もできない評論家、虚業家と企業間の評価はさんざんw
123名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:30:39 ID:cVIcIX6g0
>>117
85年だと、3.5インチ採用してたパソコンはFM-77とSMC-777とか。
あと、Macもあるけど。
124名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:33:26 ID:Neag4KdV0
>>123
シャープのクイックディスクってのもその頃だたね。
125名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:34:20 ID:YIeqJCbh0
>>122
大前の平成維新当時は、会社分割法が無かったからなー 
そこで、細川日本新党が導入したのが会社分割法
コーポレートガバナンスも一般に定着したし、俺は氏を認めてるけど。
126名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:37:09 ID:uJ+t4xPe0
えぶりでーどっとこむ

はどした
127名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:37:26 ID:cnFTqe0U0
windows Ver1.0 俺もってますた、2.0も2.1もあるます。(98番もなー)
でもドスと くべつつかんす????
ドスの1なんかCPMのばった門巣!!!
128名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:38:06 ID:UTtLNB9X0
三木谷・堀江は小室みたいになる
129名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:38:12 ID:dr8ZR71u0
5インチディスクから3.5インチディスクへの転換はずいぶん
長くかかったような気がする。
家庭用のワープロはデフォルトで3.5だったけれど、PC-98
ユーザーは長らく5インチFDを使っていた。
値段は安いし、昔からのデータも残っているし、なかなか
転換できなかったんだろうな。
いつごろだろうね。急速に転換が進んだのは。
ちょっと前に何百枚も残っていたFDを処分したよ。
130名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:39:20 ID:mxMztbn80
大前が85年当時に 
>大前氏は,Windows OSのバージョン1が登場した1985年を「すべての デジタル革命の起点」
なんて思って無い にスーパー仁くん
131名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:39:44 ID:q5BP2Ko3O
当時はCPUが10Hzの98と16色のモニター。熱転写の5色くらいのカラープリンターと一太郎ver.2で40万くらいしたな。
この頃「スズキのアルトが47万円」とCMやっていた時代。
この頃は十数年後にタダ同然の電話機でパソコン通信ができるなんて思わなんだ。
132名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:40:13 ID:01lzFWrZ0
こういう人にコンサル頼むとどれくらい金かかるの?
133名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:42:13 ID:uPFZ4qEP0
3.5インチが主流になったのも95年くらいだったと思う。
その数年前までは雑誌に5インチが付録についてたような。
134名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:42:45 ID:VMauAKCZ0
これからのビジネスモデルは私のように口先だけで適当なことを言って、結構なギャラを貰う
これぞノーリスク・ハイリターン\\¥大前\\\
135名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:42:47 ID:cVIcIX6g0
>>129
ノート型PCの普及と大きく関係があるな。
98NOTEやDYNABOOKが売れ始めてから、ようやく移行が始まった感じだ。
136名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:43:23 ID:Ig3fof580
>>4
細身で、足が長いの。
137名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:44:49 ID:txV0F+Xv0
昭和の末期に7インチ使ってましたが何か。
138名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:46:04 ID:uPFZ4qEP0
MSXとカセットテープ使ってたwww
139名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:46:11 ID:q5BP2Ko3O
それ8インチ。オレも学校で使ってた。
140( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/10/20(木) 17:46:30 ID:QLY9pBE00 BE:166824083-#
会社れ93年〜94年にかけてNECのPC−9821bp購入
フロッピィは3.5らった
Win3.1に一太郎とロータス1-2-3

次に購入したWin95れはソフトのインストールがCD−ROMに
このころから一太郎&ロータスがワード&エクセルと逆転してったような
141名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:46:49 ID:5WNYKIY80
>>132
マッキンゼーという外資のコンサルタント会社だ。
会社が経営分析、将来設計なんかを頼むと最低でも1000万円。
いまから見ると適当に資料を使い回してボロい商売だなと気づくw
142名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:46:57 ID:djbjZPQi0
>>113
そうなんだってね。俺はそれを聞いて
IQなんか大した意味もないんだな
って思ったもんだ。
143名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:49:01 ID:rJ7YCGfl0
ニューメディア?
144名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:49:41 ID:sK/+LctY0
IQって
(精神年齢÷実年齢)×100だっけ?
145名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:51:33 ID:uPFZ4qEP0
146名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:51:39 ID:4B03yGNq0
>>1
おまえももはや時代遅れだよ
147名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:53:04 ID:6Ph8ouug0
大前自身が時代遅れということに気付いていない哀れさ。
148名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:53:30 ID:dr8ZR71u0
>>135
なるほど、ノートパソコンか。
149名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:53:49 ID:lM70iggB0
>>119
私は「いつみても波乱万丈」でこの人のことを知ったくらいなので
よくは知らないんだけどなんか原子力の研究してたみたいですよ。
あといつだったか「世界の導師(グル)5人」とかに選ばれてたような。
番組では学校の教科書なんかも一度読めば写真に撮ったように
記憶できるみたいなこと言ってたな。IQ200以上もあるとそうなのかも。
著書を読むといろんな自慢話が聞けるが、私的には高レベルな
器用貧乏ってイメージ。
150名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:54:21 ID:aUKU55ip0
放言野郎の言うことを聞く必要なし!
151名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:55:34 ID:uPFZ4qEP0
IQと記憶力に相関あったかな?
152名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:56:04 ID:5n6EzTQO0
大前が言うことは庶民の胸に響かないんだよ。なんか頭がいい人が偉そうに喋ってるだけで
なんのカリスマ性も感じない。
153名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:56:38 ID:0fdmj3Mj0
そういえば東大の入試は簡単すぎて居眠りして落ちたと言ってた記憶があるなw
154名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:57:09 ID:6qu4dWgb0
大前さえ都知事になっていれば日本も変わっただろうに・・・
青島のバカめ!

加山雄三とはお友達
155名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:57:18 ID:kE8jllpn0
オマエの存在自体が時代遅れだろうが。

156名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:57:30 ID:56WFOZxC0
日本は、4年後までにバイオマスタウンを500市町村に拡大する
予定
http://www.biomass-hq.jp/biomasstown/index.html

日本は、原油に強い国家であり環境の技術力も世界トップレベル
157名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:57:46 ID:KGQV7szY0
1980年代中ごろに、米国で多くのIT企業が創業し、
その後に、巨大企業に急成長したことから、
この時代を象徴的に示すために、
1985年ウインドウズ1を使っているだけ。
時価総額1兆円以上に短期間で急成長する企業を「ゴジラ企業」と呼んでいる。

1985年をIT世紀の基点にして、
それ以後をアフターゲイツ
それ以前をビフォーゲイツという

ウインドウズ1を、よくわからない、おじさん経営者には
これで十分に納得する言葉のあやだな。

もう10年以上しゃべっているよ。
158名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:58:22 ID:5WNYKIY80
致命的なのは人望が薄い。
金でつき合う会社人間は多いが、人間性についてゆくヤツがいない。
なもんでいつも一匹狼(最近では一匹ワンコぐらい)の器から世間的に上にいけない。
159名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:59:55 ID:PM7p+PUS0
本人がガラガラポンされちゃったからな。
160名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:00:05 ID:0fdmj3Mj0
そういえばチャイナインパクトという本もあったな。中国は将来6つの道州制になるという本。
161名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:00:15 ID:5n6EzTQO0
森みたいに何も知らないオッサン気取ってるのが政治の世界には似合う。
162名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:00:15 ID:nS6UVOhY0
>>1
大前さんお疲れ様です。
これからもバカを騙してください。
俺はその裏をかいて稼ぎます。では。
163名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:00:15 ID:sFsr40pm0
85年まだマイクロフトはIBMの子分だったよな。
マルチプランとかマルチチャートやコンパイラーがメインで。
164名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:00:55 ID:q5BP2Ko3O
オレなんか高校の情報処理の授業はマークカード入力だった。
まさか後に競馬場でこの経験が役立つとは…
どっちにしろ、この大前の講演で感化された上司がいたら転職を考えたほうがいいかもしれん・・・
165名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:01:44 ID:74a7jGxC0
>>56
それはひょっとして理系は旧帝しか認めない、私立はダメっていう高度な煽りか?
166名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:03:30 ID:T/8/BlfP0
Windows1.0なんて日本じゃ売ってなかった。
167名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:03:31 ID:elFY93fB0
大前!お前が言う資格はニャイ。大前がコンサルタントしている
企業は皆不振を極めてるぞ。疫病神め。
168名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:04:14 ID:O0RHI8Qt0
俺のサイトはグーグル一位ですが何か?
単なるフェチサイトですよ。生活用品の。
楽天などの商売っ気のサイトは誰もリンクしないよ。

最後に、売国新聞でググれ。
169名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:07:37 ID:wLtODex00
やっぱりビッグフロント先生は言うことが違うな。
170名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:09:17 ID:XYPeV5QM0
ビッグフロントwwwwwww
171名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:10:07 ID:t54uk+OQ0
windows1.0 のビジネスモデルってそんなに革命的だったのか?
172名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:11:44 ID:O0RHI8Qt0
winnyで情報の大海はすでに完成していますが何か?
企業イラナイ。

今や、
物理的要素に囚われる会社という形態は
経費だけを出す効率が悪い形態になってしまって、
ネットをフル活用して、身軽な個人や中小企業が
活躍する時代になりましたってことだろ。
173名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:12:07 ID:1PEswYk20
>>126
> えぶりでーどっとこむ

よく憶えてたな。まだあるみたいよ。

http://www.jp.everyd.com/president/index.html
174名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:13:05 ID:E02wSbtA0
「古い」わけじゃない。

番組制作に自信がないからノウハウがあるところが欲しいだけの事。
テレビ業界を自力で駆逐できない小ささを笑うなら的を得ているが、
古いとか新しいとかなんて低次元の事を言ってはいけないw

お笑いが、ダウタウン・ウンナン以降師弟関係のない連中の台頭で
盛り上がってるように、ノウハウの継承は必ずしも合理性や必然性
がない。
テレビ業界人を先駆者としてありがたがる必要なんかない。
自信を持って勝手に番組を作って勝手に配信すればよい。

映画業界でも独自のスタイルで撮って成功してる連中が増えている。
過去のノウハウなんか無関係だから「笑う(どかす)」なんて業界用語
なんか使わない。
しきたりを覚えるところから始める事が無意味だから、そこから外れた
方法で取り込む連中が出てきているわけで、映画を撮るのは映画会社
じゃなくても出来る事を証明しているようなもの。

モニタ画面で見る番組コンテンツだってテレビ局のノウハウなんか
必要ない。
提携するなら、番組制作会社とかプロダクションと提携すればいい。
175名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:13:39 ID:5n6EzTQO0
毎日がエブリデー
176名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:18:05 ID:qSm+uZnp0
さすがビッグフロントの言う事は違うな
177名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:19:36 ID:ik57KlLj0
でどんなモデルが新しいんだよ結局w
178名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:22:58 ID:k3ka8O8K0
もういいよ大前は。
179名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:24:24 ID:lM70iggB0
>>152
あ、それ言ってた。
青島元都知事の「隠し事を無くします」みたいな「“大和言葉”が苦手」って。
だから都知事選に落ちたって。
180名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:24:38 ID:tHsXVRr10
>>174
まあ、堀江や三木谷が欲しいのはテレビの前にいる消費者だからな。
それを自分達でかき集めるよりは、既にいる所から流してもらった方が早いという発想。
181名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:26:30 ID:T/8/BlfP0
>>171
日本で発売されたのはWin3.1からだけど
2.0まではDOS上で動くタスク切り替えスイッチだった希ガス
182名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:28:40 ID:7B5AsD3o0
>>Windows OSのバージョン1が登場した1985年を
>>「すべての デジタル革命の起点」と位置付け,

この台詞で、何も分かってない事が分かってしまう・・・
もう少し勉強してくれ・・・
183名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:30:43 ID:K7CPgvhF0


   「遅れてる」というのは、
   「進んだ」事をしてから言えwww

184名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:33:42 ID:7B5AsD3o0
ITの世界は一見、超速で進化してる様に見えるが、肝心のベース部分が
なかなか難しいって事を分かってない。
ブロードバンドであらゆるコンテンツが手に入る時代は、近い様でいて
まだまだ遠い。まだまだテレビなど既存のメディア、インフラに
こだわらなきゃならんのよ。
何でも、先に進んでる事を言えばいいってもんじゃない。
185名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:36:21 ID:dr8ZR71u0
>>181
Win2も店にはあったよ。
誰も買わなかったけれど。
186名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:40:14 ID:rauKbxox0
大前研一がバブルの頃に本一冊書いてまで主張した地価対策

東京の河川にフタして、その上にビルを建てればいいじゃない
187名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:44:09 ID:g05sSOJc0
戦争で一度焼け野原にしないと
理想的な土地整備は不可能だ。
188名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:45:59 ID:ajL+FNmN0
この人のスカパーか何かでオンラインショッピングやビジネス関連の講義してる
番組を見たことあるが、金払ってまで見る内容ではなかった。
189名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:47:25 ID:5Y36t0dk0
川にフタするのは漁業権の問題があるからなぁ
190縄文主義者:2005/10/20(木) 18:49:57 ID:AF1xQCFe0
どうも、大前はIT系、40才代以下、投資経験者に不人気のようだな。

MITで原子力発電の博士号をとり、
日立で原発の設計をしていた理系バリバリの大前の欠点は、
歴史を知らないこと、したがって歴史観がないことじゃないかな。
だから、賞味期限2〜3年の発言しか出来ない。
江戸時代を「中央集権」的だと思い込んでいる文章に出会ったときは引いた。
でも、彼の発言にはそれなりに目配りしているよ。
191名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:50:25 ID:ik57KlLj0
メガフロートならまだわかるが・・・川にふたってほんとに理系なのか???
192名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:51:15 ID:U54tH2I60
昔、この人に騙されて著書を読み漁ったことがあったが
まだこんなところで大法螺吹いてたのね・・
193名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:53:00 ID:Gh0ZnzZC0
>>188 おーそれ知ってる。

でも視聴者からのメールが「司会の女の子と付き合いたい」とか
しょうもないものしか来ないんだってw

194名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:55:13 ID:ik57KlLj0
早稲田ってこんな奴ばかりなのかひょっとして。
195名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:55:36 ID:vt7GTgdE0
この人、知能は高いんだろうけど、説得力はないよね。
196名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:59:04 ID:FRVH71Z90
>>34
おにぎり食べたい息子→パソコン→オーダー→派遣登録会社→発注現場近くの社員→仕事命令
→携帯→おかあちゃん握り飯。
197名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:01:49 ID:KGQV7szY0
大前研一は、既存テレビがアホなので自分でテレビ局を持つことにした。
それが、「ビジネスブレークスルー」
スカパーの有料チャンネルで
視聴料が月額1万7850円だぞ。
年じゃないぞ、月額だぞ。

198名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:06:15 ID:ajL+FNmN0
>>197
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 あれそんな値段すんの?たまたま1回だけ見る機会があっただけだけど…
199名無しさん%6周年:2005/10/20(木) 19:07:30 ID:uYJYQ+ne0
>。(中略)いまさらテレビにこだわるのはどうか。
彼らでさえ,現代に即した経営モデルではないと思う」

インターネットに疎い世代の取り込みを図る。
自分より安いコンテンツを吸収する。(ハイリスクであるが)

素人目には、Win3.1もよかったのかどうか???
200名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:10:20 ID:ZsMgRqmw0
Windows 1.0に意味を見いだすっておかしいだろ。
Macの猿真似にすらなれていなかった頃じゃねえか。
201名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:10:51 ID:ZsKsMJp20
確かマクドナルドのことをスゲー持ち上げてたっけなー。
202名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:12:08 ID:ik57KlLj0
ま、なんか新しげなこといってりゃいいんだろ。ソニーにもこんなのがいたなw
203名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:16:46 ID:vGgdVt/P0
疑問に思うんだが、だったら何で自分で楽天・ライブドアを超える会社を
作らないの。
大前さんなら、できるんでしょ。
20411111111111:2005/10/20(木) 19:35:29 ID:yYVxYdap0
 オオマエがWINDOWS1.0登場時にそれの意味を予見して喋っていたという
 のならハナシは別だが...

 後オイはカッコ悪すぎ...
205名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:58:17 ID:1ghKn8+k0
大前が尊敬する畏友が加山雄三だしな。BHを短時間でクリアできるところがすごいらしい。
206名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 20:02:16 ID:4JmIl+oX0
Ver1どこかにスクリーンショットないかな。
たしか、VGAで時計はでかい四角い窓の真ん中に丸時計がぼこっとダサい奴だったとおもう。
207名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 20:04:06 ID:RcmuoL1CO
意味がわからない…わけでもないが、この発言で誰が得をするのかを考えはじめると話は変わってくる。
要するに『意味がわからない』
208名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 20:07:03 ID:VCkHMINl0
バ・バ・バブル〜
あの時代を読み切りましたか、大前さんはw
209名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 20:24:42 ID:ehFGKqq30
全てがオン・デマンドで入手出来るようになる時代など来るのだろうか?
逆に、ネット上で合法的に配信さえる物とテレビ等で配信される物の内容が別れていくのではないか?
210名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 21:21:45 ID:D0wCAnus0
>>205
BHってバイオハザード?
そういえば加山雄三はそうだった…。
しかし大前研一ってバイオハザードに興味あったのかw
211名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 21:40:23 ID:PeLR5ehZ0
dosでもmacでも95でもなくwindows 1.0を出すあたり、インチキさんだと自ら言いふらしてるみたいな物だ。
212名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 01:12:10 ID:L9SdOVsQ0
>>211
ただ言ってみたかったんだろう、、きっと。。
win95もMacOS9も使い古されてるから、あえてwin1.0とかいうのを引き出して…。
213名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 09:34:48 ID:tlc+IfD10
>>185
win1も店にはあったよ
従兄弟がPC-9801版持ってた
214名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 15:27:55 ID:1DLBBZSI0
大前さんは、1995年ごろ

「日本で携帯電話は普及しない」って言ってた人。

うそつきボン太郎。
215名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 15:31:07 ID:krxcLxAp0
大前も及川も一緒ってこった
216名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 15:33:26 ID:QsILqYTh0
 そもそも、大前研一がコンサルティングしてる企業はどこなんだ?
 そして、そこはちゃんと成長してるのか?
217れれ:2005/10/21(金) 15:34:31 ID:1DLBBZSI0
私は出版関係の人間ですが、

大前さんは「売れる本」

だけを作りたくて仕方が無い人です。

 時流と逆言って注目されるぞ作戦。

 これからは「馬車の時代が来ます。」
218名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 15:40:50 ID:23DAjneg0
世界を代表する知識人
97 Kenichi Ohmae
ワロス
ttp://www.prospectmagazine.co.uk/intellectuals/results
219るる:2005/10/21(金) 15:41:01 ID:1DLBBZSI0
大前はどえりゃーうそつき。

うそばっかりっっっ! 言う。書く。

で、都合わるくなったらオーストラリアの別荘に姿隠します。
220名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 15:47:06 ID:8rbRXPQ50
>>210
「サラリーマンサバイバル」だったかの著作に書いてあった。
221名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 15:47:13 ID:1DLBBZSI0
>219 

日本に出稼ぎにきてるのね。カシコイ。
彼に一円足りとも稼がしてはだめだ。
そのカネで、クルージングとか、楽しむぞ。
222名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 16:06:19 ID:Td/lO7910

この親父は、アホ島に負けた東京都知事選で白手袋して
街宣している姿見て時代遅れだと思ったね。
223名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 16:08:39 ID:9eM4ZcJH0
北海道拓殖銀行を潰したのもコイツ
224名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 16:11:26 ID:1DLBBZSI0
12〜3年前に、
孫正義に
「携帯参入はやめときなさい」
ってアドバイスしたのもこいつ。
225名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 16:12:29 ID:d2+4DNJS0
大前はアメリカの雑誌を読み飛ばしてそれをオウムのように語るのが常套手段。
お前がもう時代遅れなんだって。
226名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 16:12:59 ID:0TdCKwxt0
IQが20離れると会話がかみ合わなくなるらしいから
人脈を広げるのは無理だろうねぇ・・・
話が合うのはライスぐらいじゃね?
227名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 16:13:17 ID:1Kes1unM0
大前は天性の曲がり屋
228名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 16:13:40 ID:1DLBBZSI0
光通信を褒めちぎってたのもコイツ。
それ読んだ翌年バンザーイ。
229社長だ。:2005/10/21(金) 16:17:48 ID:1DLBBZSI0
3〜4年前、会議で大前研一よく引用してた。
ぜんぶそのとおりじゃないので、恥ずかしい。
230私も社長よ。:2005/10/21(金) 16:21:54 ID:1DLBBZSI0
>>229 社長ださん

それ、


























わかる。
231名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 16:51:30 ID:Al3zAUeW0
昔アトランティス経済圏とかほざいてたな。。。
232名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 18:48:52 ID:x8GQUAn10
>213

国内で流通したのはWindows 1.1じゃなかったっけ?
233名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 20:59:40 ID:eAi28M/A0
>>216
ダスキンw
234名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 22:44:54 ID:jZUhGvTa0
まあ、情報システムの重要性には割と早くに気がついていた、というか
理解は示していたと思うがね。

説得力がないとかいわれるのも、彼の論理にこそ説得力があると
思い込んでいるから、その説得力を増すための演出には気を払わないんだろうな。
というか、邪道だと思っているんだろうが。
235名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 04:12:51 ID:7LZXVyy+0
IQ216
すげぇぇぇぇええええーーー
236名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 04:15:49 ID:9UTKTdKC0
久々に名前聞いたな
237名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 04:27:51 ID:m4HsbHp70
もう終わっちゃった人だよね。
企業参謀とかストラジックマインドのあたりが
時代的に良かった。
238名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 04:31:40 ID:Jb3Senj70
そろそろ落合信彦の単行本を3冊ぐらいにまとめて出版しないかな。
239名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 06:36:35 ID:DvryXcKW0
>>68
大前氏は、早稲田大学理工学部を卒業後、MIT大学院に入学。
ドクター取得までには数年はかかるといわれているところをわずか2年で取得。しかし、実は1年目に受けた試験では満点をとった。
しかし結果は不合格。
数字はあっていた。どう考えても納得が行かず、教授にその旨を問いただしたところ、
「問題をよく読みなさい。これは安全かと聞いているのに数字があっているだけで、
思考のプロセスがはっきりしない。これはエンジニアとして最も危険だ。」
といわれたそうだ。ちなみに2回落ちたら強制的に退学処分となる規定がある。
では、当時どのような問題が出されたかというと、

「月面上に原子炉を製作した場合、地球上と同じ仕掛けのカドミウムの制御棒を突っ込んだら
停止までに炉心の温度が何度上昇するか。そしてこれは安全か」

答えは2.8度で正解であった。つづく
240名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 06:38:56 ID:DL14Uvn90
この人ホリエモンやミキティを批判するけど
こいつが主催している会ってのさっぱりライブドアや楽天みたいに
有名にならないね。
御託はいいからブレイクしてみせてよ。
口ばっかり。
241名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 06:41:38 ID:6MLDlBSH0
堀江や見北にの考えてる事は
コンテンツ云々は2の次で
水脹れした自社の時価総額を
ここらで実際に形のある資産の裏づけで
一旦セーブ(保存)する必要があると考えたんでしょ?
242名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 06:42:30 ID:i8RfNFfO0
>>240
衆愚乙
243名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 06:44:07 ID:b0IEkY+50
うpしたよ
http://cgibin.k-free.net/
244名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 06:45:55 ID:zbzWsWRtO
大前モナー
245名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 06:47:31 ID:DvryXcKW0
>>239つづき
先生はさらに言葉を続けた。
「論理回路さえ正しければ実際の社会では答えはいつでも出てくる。なぜなら時間は十分あるだろうし
pcも使えるからだ。ところが君は論理を軽視している。そういう人間は危険だからMITを卒業させない。」
計算を間違えても合格した生徒もいたのである。結果、2年7ヶ月でドクター取得。

その後、日立製作所に原子力技術者として入社。
しかし、原子力の将来に不安を感じ退社後、マッキンゼーに入社。やがて東京支店社長になる。
当時の年俸で数千万だったらしい。

年金制度が破綻することなどは、15年くらい前に本に書いていた。ぼくもそれを読んでいたので、
今の状況は少しも驚きはしないな・・・
246名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 06:48:31 ID:ixGbT+eh0
こいつもホリエモンや三木谷批判するより自分でどんどんやりゃー
いいのにな。
247名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 06:55:34 ID:JhElvrDf0
実際はグーグル上位に表示されても
ちらっと訪問するだけですぐ他に行っちゃうんじゃあないの?
まあ、まったく表示されないのよりはマシだろうけど。
248名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 07:07:58 ID:Us4FEegr0
私は、SHARPのパソコンテレビX1が登場した1982年を「すべての
デジタル革命の起点」と位置付け,この5年間で企業経営のあり方に
大きく影響を与えていると指摘したい。
249名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 07:13:13 ID:3w+o9JFOO
2割あたり8割ハズレのマッケン野郎か
責任が感じられないのはこいつの方
250名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 07:14:30 ID:mIXKhIps0
豚の場合論ずるに値しないほどに中身がない。
251名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 07:16:44 ID:83kQYE5j0
経営コンサルタント

252名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 07:17:06 ID:7q+jOxeq0
>>1
>Windows OSのバージョン1が登場した1985年を「すべての
>デジタル革命の起点」と位置付け

これだけで大前がインチキだとわかる w
253(´・∀・`)ヘー:2005/10/22(土) 07:17:54 ID:WkIBoBrt0
大前が言うな
254名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 07:44:59 ID:JWXEhRsB0
私は、IMSAIのマイコンIMSAI8080が登場した1977年を「すべての
デジタル革命の起点」と位置付け,この5年間で企業経営のあり方に
大きく影響を与えていると指摘したい。
255名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 07:54:51 ID:8oZ/I03I0
出井と同じ臭さを感じる
256名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 10:18:27 ID:1G3XRP6B0
私は、東芝のパソピア7が登場した1983年を「すべてのデジタル革命の
起点」と位置付け,この5年間で企業経営のあり方に大きく影響を与えて
いると指摘したい。
257名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:12:07 ID:LXmoUvhD0
大前学長の大学院でお勉強しています。
あぁ〜
258名無しさん@6周年
>>219
大橋巨泉