那智勝浦町の水産会社が商品化した「マグロの生ハム」の販売が好調だ。
ポータル(玄関)サイト大手のヤフーを使っての販売では、魚部門の売れ筋デイリーランキングで
1位になるなど、上位の定番になっているという。水産会社は「県の新しい特産品になれば」と意気込んでいる。
「マグロの生ハム」は勝浦漁港で水揚げされたマグロを、独自の方法でスモークするなどして加工する。
マグロ卸売業を営む「ヤマサ脇口水産」(脇口光太郎社長)が商品化し、今年5月、本格的に販売を開始。
それに先立ち4月には試験的に、県の第3セクター「バーチャル和歌山」が運営するネットショップ
「紀州三昧(ざんまい)」を通じ、ヤフーでの販売を始めた。
バーチャル和歌山によると、ネット価格は3パックセットで1980円。売れ行きは「絶好調」で、
9月にはネットのニュースで紹介されたことから、2時間で300件近くの注文が殺到したこともあったという。
17日現在、魚部門の売れ筋デイリーランキング(5位まで)で同じ商品の3種類のパックが1位、2位、5位を独占している。
バーチャル和歌山は「ヒットするとは思っていたが、こんなに早く浸透するとはびっくり」と話す。
ヤマサ脇口水産によると、現在は50グラム入パックを1日に1000パック生産しているが完売。
直接社に注文があった際は「来年まで待っていただきたい」と謝っている状態という。
同社は増産に向け勝浦漁協と共同で新会社を設立しており、年内には1日4000パックを生産できるよう設備を整える。
脇口社長は「新しい特産品になるためにはここ2年が勝負。勝浦漁港で水揚げされる良いマグロを使って
那智勝浦ブランドができれば、町おこしや漁業の振興にもつながる」と話している。
http://www.agara.co.jp/DAILY/20051020/20051020_007.html
2 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:28:43 ID:ax8Xe+Ce0
うめぇ
3 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:28:58 ID:bg5QlhZ40
4 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:29:37 ID:gIMh6bCu0
文字の説明読んだだけで唾液いっぱいの俺ガイル。
5 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:29:49 ID:srFMj9dx0
マグロは萎えますね。
6 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:31:24 ID:u29k0eGyO
原減った…
7 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:32:02 ID:YIJH5oWt0
これ本当にうまいの?うまければ100g300円までなら出す
8 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:32:04 ID:NT1cKW1r0
マグロのステアリブは、けっこう旨い
9 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:33:45 ID:PfdibsJx0
前にも酷似記事見たぞ、おい…
10 :
桜奴 ◆cTe0qapZPM :2005/10/20(木) 03:34:16 ID:6UuVOZVu0
おいしそう…
11 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:34:49 ID:8c/4V/iA0
マグハム君なのだー
ちちんぷいぷいで取り上げてたから記事にしただけじゃないのか?
13 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:36:34 ID:yUgJsRVb0
期待したほど上手くない。
14 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:41:56 ID:7dBw7bvF0
16 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:49:18 ID:BYwjRHIi0
生産能力4倍にしたところで、ぴたりと売れ行きが止まる
そうして田舎にまた一つ廃墟が増えて、樹海の住人が一人増えると
17 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:58:09 ID:yUgJsRVb0
>>16 字面がいいので、どうしても一度食ってみたくなる。
そして、二度と食べない。それがマグロの生ハム
18 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 04:01:00 ID:zYN9UUsS0
なんか勃起してきた
19 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 04:01:05 ID:y8jCnx5b0
生マグロの薄切りとは違うの?
とりあえず食ってみたい
ブームが去る前に食べてみたい。
地ビールの二の舞にはなるな!ガンガレ!>魚の生ハム
ツナ缶によく使われるビンチョウマグロがよく取れる所だけど、本マグロよりかなり安いので
何とか付加価値つけれないかと考えて作り出したらしい、テレビで取り上げられてた
23 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 04:15:51 ID:yUgJsRVb0
一時期、シャケの中骨が爆発的にヒットしたことがあるが、
今ではなかなか見ることができなくなった。
あんな感じのあじ。
だからなに
25 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 04:23:13 ID:fS9f1nYw0
もっと赤いかと思った
26 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 04:23:20 ID:yUgJsRVb0
喜び勇んで増産すると
とんでもない目に遭うよといこと
27 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 04:30:57 ID:r8PSV6eC0
また水銀中毒になる確率が上がるな
28 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 04:48:46 ID:Yn0woAiL0
マグロの生ハムVSうちのカミサンのボンレスハム
創造するだけで怖い!
てか、前にもこのスレなかったか?
勝浦って千葉かと思ったら和歌山なんだな。
千葉の勝浦はそんなにマグロの漁獲量あったっけって考えちゃった。
32 :
(,,゚Д゚)さん 頭スカスカ:2005/10/20(木) 06:49:35 ID:/U/sI58+0
製法読んでると、まちがってマグロ節ができそう・・・
33 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:01:59 ID:bahn1QMa0
マグロに生ハメ大人気!
34 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:20:34 ID:4F5OLC4O0
マグロって、食物連鎖の上位種。
危険じゃないの?
35 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:46:32 ID:+CXCaMbq0
越前クラゲをハムに加工することはできないんだろうか?
36 :
名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 00:44:28 ID:Vqmj6rGW0 BE:441436695-#
味見したい
マグロ・和歌山と聞くと どうしてもヤツを・・・。
38 :
名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:07:28 ID:2TyAXejpO
ハムッ ハフハフ ハフッ!!!!!!!
39 :
名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:12:57 ID:3myRc+U/0
>>35 肉じゃないから無理なんじゃないかなぁ
試行錯誤すれば食品としてどうにかなる気はするけどね
エチゼンクラゲは食用ですよ。中華の。
41 :
名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:21:54 ID:vLvmMPXd0
へ〜食べてみたいな。
まぐろの燻製はウィスキーに合うけど、まぐろの生ハムは清酒に合いそう。
>>35 いかくんみたいにできないかな
42 :
名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:23:17 ID:pxlgLkSx0
うまそう。
43 :
名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:23:24 ID:BsemUhSo0
俺の地元じゃないか
すいません 大人気ってことは これから大人気にするから
おまいら 買え ってこってすよねw
なんか 古い手法だよね こういうプロバガンダ
ちちんぷいぷいでやってたやつか
まじでこれは久々にうまそうーくいテーと思った
エチゼンクラゲは塩抜きに一ヶ月かけなきゃいけないとかやってたぞ。
47 :
名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:27:12 ID:MqqZSIRW0
増産したら安く叩かれるだけ
日本人の悪い癖だ
48 :
名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:30:54 ID:ve9Ippke0
>>40 裏日本でもエチゼンクラゲを使った何か新しい商品を開発すればいいのにね。
49 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 07:59:55 ID:c/Do2rXG0
でもまた北海道の特産品が増えたわけだからいいことじゃないか
和歌山ならクジラの生ハムキボーン!!
残念ながら、妊婦は食べちゃいけません。