【政治】政策金融改革対象外の,63公的機関が122兆融資-内7千億が貸倒の恐れ:民主党調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★
63公的機関が122兆融資、7千億貸し倒れの恐れ

 独立行政法人をはじめとする63公的機関の政策金融の総額が今年3月現在で
計約122兆円に上ることが19日、明らかになった。

 読売新聞の調べでは、このうち少なくとも計約7300億円は貸し倒れが懸念される
「リスク管理債権」だった。小泉内閣が進める政策金融改革は、政府系金融機関
(融資総額約145兆円)が中心で、63機関は対象外となっているが、こうした融資の
リスク査定の甘さを指摘する声もある。

 政策金融の実態を明らかにしたのは民主党。同党が調べたのは、団体や個人を
対象に、融資や債務保証、出資などを行っている独立行政法人、財団法人、社団
法人と株式会社産業再生機構。同党によると、債権総額は約122兆4878億円で、
多くは国の特別会計や一般会計、財政投融資基金などを原資としている。

 このうち、貸し倒れが懸念されたり、元本や利息の返済が滞ったりするなど、各機関が
「リスク管理債権」と判断した債権は、判明分だけで、9機関計7358億円に上った。

 例えば、中小企業の経営を支援する独立行政法人・中小企業基盤整備機構は、
貸付金などの残高1兆4151億円のうち3486億円を「貸倒懸念債権」と「破産更生
債権等」に分類。学生たちに奨学金を貸与している同・日本学生支援機構では、
3兆7996億円の貸付残高のうち、回収困難と見られる資金は1787億円に上る。また、
医療法人などに、医療・介護関連施設の建設資金などを融資する同・福祉医療機構
では、貸付残高3兆4057億円のうち、511億円が「リスク管理債権」だった。

[Source]
2005年10月20日3時17分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051020i101.htm
2名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:31:56 ID:gBhXUjUDO
3名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:34:33 ID:KxdNDwjI0
2はくれてやる
4名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:37:31 ID:GLRk6/ag0
ミンスは批判ばっかだな
5名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:38:09 ID:D2SQ1GSE0
例の借り得融資⇒計画父さんの基金か?
6名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:39:40 ID:KxdNDwjI0
融資額の0.57%が貸し倒れリスクって数字だけじゃなんとも言えん罠
7名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:40:02 ID:nb6vXz4G0
122兆の融資で貸倒が7000億ってとんでもなく優秀じゃねえか…
まあ判明分とはいえこの調子じゃろくに出てこなさそうだな
8名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:42:27 ID:ZbkjTw9j0
とうとう、核心に迫ってきたなw
9名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:43:28 ID:4+Go7IYA0
この貸し倒れ率ならそんな思ってたほど悪くなさそうだけど
10名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:44:48 ID:nb6vXz4G0
悪くないって言うか民間に比べりゃ圧倒的に優秀だよ
11名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:44:49 ID:yVquVL2g0
>こうした融資のリスク査定の甘さを指摘する声もある。

要はここが言いたいんだろうけど、
数字だけ見てもいまいちピンと来ない。
>>6-7の言うようにそんな悪い数字でもない気がする。
12名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:47:05 ID:ZbkjTw9j0
>>9
連鎖倒産を考えなければね。
ここの融資が焦げ付くと、ここの融資も赤になって・・・・
ってのが幾つもあって、金の流れが団子になってるんだな。
最終的にどうなるのかは想像も付かない。
13名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:47:22 ID:nb6vXz4G0
主要行が4%、その他が8%、公的金融は0,5%以下w
14名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:47:41 ID:yVquVL2g0
貸し倒れより、122兆円の方が問題なのか?
15名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 03:51:58 ID:nb6vXz4G0
>>14
民間の銀行が貸し渋ってるんだから公的機関がやらなきゃしょうがないだろ
問題視するのはいいが「今はしょうがないけど景気良くなったら縮小しろよ」としか言えない
16名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 04:07:48 ID:mnKolr9M0
>>14
主要な機関だけで8兆円くらい貸し倒れてるんじゃなかたけ
17名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 04:15:46 ID:yVquVL2g0
>>16
俺も良くわからんけど、
それは政府がやってる政府系金融機関の話で、
この記事で言ってるのは別の組織の話だと思う。

アホな質問で悪いんだけど、
中小企業金融公庫と中小企業基盤整備機構
ってどう違うの?
18名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 04:56:19 ID:nk+emcqC0
なんかこう、細かい事例が例示されないとピンとこない。
たとえば奨学金。
踏み倒しであれば言語道断と思うけど、奨学金をもらったけど返済前に事故や病気で
死亡..みたいな例だってあると思うし、そりゃどうしようもないし。
とにかくもっと詳しいデータをみせて欲しい、の一言に限る。
19名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 05:02:26 ID:p4toUxJe0
0.73/122 ってデカイんか?
20名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 05:15:41 ID:z26DibgG0
ん〜〜???

122兆の融資で貸倒が7000億ってとんでもなく優秀だよ?
21名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 05:23:14 ID:z26DibgG0
ま、問題点があるならその内ミンスが明らかにするんじゃないか?
記事だけじゃ何がそんなに悪いのか良く分らん

ま、まずは政府系金融機関をとっとと統廃合&民営化しる
22名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 05:27:17 ID:gxZqNP++0
頭くらくら
2317:2005/10/20(木) 05:30:28 ID:yVquVL2g0
訂正…。

×:それは政府がやってる政府系金融機関
○:それは政府が改革しようとしてる政府系金融機関

あと、別の組織ってのも変だな…orz
24名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 05:31:41 ID:mnKolr9M0
>>17
後者はベンチャーとか中小向けの投資機関のようなものみたい?
融資するんじゃなくて出資して配当もらったりするような

政府系金融機関(約144兆円)の不良債権が約8兆円なのに
公的機関(約122兆円)の不良債権が約1兆円切るってことがあるのかしらん
明らかになってるのは63機関中9機関分だから
もっちょい出てくるんじゃないかな

こういう機関の貸し倒れはある程度必要悪だとは思うけど・・・
25名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 05:34:47 ID:ZbkjTw9j0
まぁ、あり得る手として、全機関の決算報告を要求したが、
割と良い方の決算報告しか出してこなかったって例だろうね。
都合の悪い奴は無期限で出してこないから。役所は。

提出期限がないからな。
法律かなんかで明記する必要があるんじゃないか?
26名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 05:37:51 ID:r13K0Mzn0
民間の銀行が貸し渋りをしていた時期に
その対応として、貸し出した分は多少大目に見てやっても
いいんじゃないか?
27名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 05:39:36 ID:aeJmsSZk0
民主が調べないと出てこない事が問題
2817:2005/10/20(木) 05:52:25 ID:yVquVL2g0
>>24
サンクス、前者はお金を貸すだけって感じか。

>こういう機関の貸し倒れはある程度必要悪
同意です。
29名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 06:38:19 ID:od7B+qvq0
>>24
>明らかになってるのは63機関中9機関分

ここだね
残りの54機関が問題無ければいいんだけど

まあ問題無ければ明らかになってるんじゃないかって気もするけど・・・
30名無しさん@6周年
120兆円貸してたった7千億の貸し倒れ懸念じゃ優秀じゃんと書こうとしたが、
よく読むと63機関のうち9機関しか
債権の貸し倒れ危険性を調べてないってことかよ。
そっちを強調しろよ。