【社会】"行き過ぎた接客" メード喫茶2店にイエローカード…福岡県警
性産業と風俗は言葉を別にするべきだよな。
354 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 05:19:06 ID:YXqcN9qR0
風営法適用ならメードは風俗嬢か・・・
と、思ったが、そしたらゲーセンの女性従業員も
風俗嬢になってしまうかw
355 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:00:05 ID:FKdQGm7R0
米国のニュース週刊誌に「Maid in Japan」とか言って記事にされそうだ
356 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:01:27 ID:O/5rcMaN0
そもそも幼児返りしてる男が変。 どうした、日本男児?
357 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:07:02 ID:Bw231Upy0
>>328 値段が高いな。ピンサロ行ったほうがマシ。
メロンブックスとかいう同人屋で売り子の女の子に
手を握られながらおつりを返されただけで胸キュンになる
漏れが冥土喫茶にいったら・・・マジヤバス
359 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:11:34 ID:f76DHVK50
行き過ぎた接客…ってどんなん?
360 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:11:42 ID:HilD6p+Y0
>>356 バブル期の男子は、みんなソフトスーツを格好よく着こなして
頭髪もきれいにまとまっていてクールだったけど、今は私服の
だらしない服装が流行りだからねえ。
361 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:14:50 ID:f76DHVK50
>>360 世代差やね。
オイラにはバブル期のあのファッションはない。
だって、日本人はズボンを
腰で履くほうが自然なような気がする。
着物と一緒で。
362 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:15:20 ID:K/OgwWW5O
>>359 よく指摘されるのが、@ほ〜むのプリクラ撮影。
364 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:17:04 ID:GpPd9Iyt0
まあ一般に紹介されるようになってからどんどん荒れてるね。
ツレなんかもキャバと勘違いしてるし。
店側でも要望にこたえるよう、どんどんサービスが過激化してるよな。
ここにも名前の出てる某店のセクシータイムってのにいったら、
ブラチラ、パンチラ見放題だったね。ものによっちゃキャバより安いな。
女も慣れてないからスキだらけだし。
365 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:20:59 ID:d0Kbnzvy0
>>364 でもさ、キャバ化が進むと萌の連中しか居なかったところにキモいオヤジ
が混ざって来ると思うんだけど。
キモさのベクトルが違う連中が会すると、それは壮絶なキモさだと思うのだが。
>>364 メディア露出の激しい店に限って、キャバクラ風だしな。@ほ〜むといい・・。
@ほ〜むは、性風俗業者が母体だというし。
でも、@ほ〜むはサービス縮小を条件に許したいと思う。コスチャはゆるさん。
アンナミラーズの延長線上にあるものかと思っていたが違うのか?
アンナミラーズもメイド喫茶も伝聞でしか知らないが。
368 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:23:56 ID:HilD6p+Y0
>>361 シャツを外に出してぼさぼさ頭のようなのがファッションか?
今のファッションを着物でいうならは野良着にしかみえん。
バブル期のファッションは、武士の正装である裃かな。
>>365 すでに入ってきているよ。メディア露出の激しいところほど、
「一般人」とやらが来るようになっている。
>>367 秋葉原の@ほ〜むとコスチャ以外なら、まだ喫茶店している。
(サービス過剰気味のところがいくつかあるが・・)
370 :
359:2005/10/23(日) 09:25:02 ID:f76DHVK50
>>363 なるほど。ありがトン♪
どうやら、オヤヂ文化の延長上と
ヲタ文化の延長上の二通りあるのか。
ヲタクとしてはメイド喫茶は
ヲタ文化であり続けて欲しい。
371 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:25:13 ID:mqPCdG5u0
エミルマカナノトーカス
372 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:27:48 ID:uMJ43MSj0
>>369 >秋葉原の@ほ〜むとコスチャ以外なら、まだ喫茶店している。
>(サービス過剰気味のところがいくつかあるが・・)
秋葉原のメイド喫茶では、@ほ〜むとコスチャ以外なら、まだ喫茶店している。
(サービス過剰気味のところがいくつかあるが・・)
それから、「喫茶・リフレ併設店」はお勧めしない。メイドリフレ業界は一度
浄化が必要だと思う。
>>328のように明らかに風俗まがいのサービスまである。
373 :
361:2005/10/23(日) 09:28:24 ID:f76DHVK50
>>368 ファッションかって聞かれたら
そりゃファッションでしょ。
まあ、何が「イキ」なのかは
世代差、個人差があるからしょうがないね。
374 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:33:41 ID:DTmfEsYlO
この場合巫女喫茶はOKなの?
>>374 過剰サービス(例:巫女と一緒にゲームとかプリクラ撮影)がなければOK>
秋葉でも脚マッサージとか、ちょっとどうかと思う。
378 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:55:55 ID:SdlbuflF0
どうやら福岡はオタクそのものの人間を否定しているようですな。
ヤクザや警察を使えば、オタクなど結束力はないから既得権益を守られますな。
あと女性団体でも利用すれば、店そのもの壊滅しそうな気がする。
379 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:58:25 ID:z7Gd8OyX0
個人的には、和風喫茶にして欲しい。着物の娘がウェイトレス
380 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:05:58 ID:mgPz72RyO
>>378 ぐたぐた言って引き込もってないで
たまには部屋から出ろw
381 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:09:46 ID:IBSkrQrl0
食べ物をはメードさんが咀嚼した後に口移しで食べさせてくれるとか?
382 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:12:34 ID:DJeGTdKAO
ヌード喫茶かと思った。
メードとかって言い方、なつかしい香りがする。
ラムネード、レモネード、マヨネーズ、ヨードチンキ・・・
コスとか過剰な演出はどうでも良くて、
笑顔でまったり応対してくれるのが、
いちばん萌えるのだがな。
385 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:16:30 ID:R1uBiMei0
そろそろノーパンメイド喫茶が出てきそうな頃だよな
メイド喫茶は内装が貧相なんだよな。
文化祭レベル。
女の子もいまいちモサいし。
私が経営なら内装は大正時代の洋館風にして、
女の子はお給料を多目に払ってでも容姿端麗で意識の高い子(役になり切れる子)を集める。
そのかわり周りのメイド喫茶より若干高めの価格設定。
この間初出勤しました
会話がうまくいかなくて困ったけど
今度パソコンを買おうと思ってると言ったら
相手がいっぱい喋ってくれました
>>386 内装凝りすぎると狙ってる層の客が入りにくくなる。
話のネタに入ってみようって人もあんまりマジっぽいと入り辛い。
389 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 14:28:28 ID:YXqcN9qR0
以前、メード喫茶の店主に聞いた話だと、
注文ミスや運ぶ途中でガシャーンとやると
普通の店なら「何やってんだよー」だが、
メード喫茶の場合は、「ごめんなさいごめんなさい」と
必死で謝る姿も売り物になる・・・とか。
390 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 14:41:59 ID:1+ESey2p0
尻タッチは無理でもスカートめくりくらいはしたいなあ
391 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 14:59:01 ID:7OO1FUUN0
客も従業員も気持ち悪い
メイド→メード→・・・→ヌード ヌード喫茶?!
メードと表記するのはこの連想をさせてメイド喫茶のイメージを悪くする為だったんだよ!
メイデン喫茶
394 :
393:2005/10/23(日) 15:10:13 ID:f76DHVK50
アイアンメイデン喫茶
396 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 15:16:00 ID:mv2UTOcX0
>>385 非難轟々になるだろうが
その非難をものともしない利益を出すだろうな
>>389 変に風俗じみたサービスよりも、それくらいの方が折れ的には萌える。
398 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 15:31:32 ID:oCN8bJWy0
カフェーの女給も、客と同席はしてなかったからな。
>385
メイドってノーパンが普通だろ
400 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 15:58:27 ID:/vEEhtXP0
明和喫茶
401 :
名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 16:02:53 ID:QOlWeruH0
この前テレビで見たけど全然エロくなかったよ。
402 :
名無しさん@6周年:
×メード
○メイド