【埼玉】 生徒が教師の授業を評価 「生徒が批評する権利はない」と難色を示す教師も

このエントリーをはてなブックマークに追加
253名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:57:48 ID:uFsinn1e0
丸暗記でなんとかなるテストって教師にとっても楽なんだよ
答案見て○×つければいいんだから
254名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:58:48 ID:mWFyjHDq0
>>247
金払ってお前の授業受けたいという奴にでも言え。
日本の高校生のほとんど全員が別にお前を必要としてない。
そういうセリフは「売り手」として偉そうにふんぞり返れる
ほどの競争力をもってから言うことだ。そして匿名掲示板に
書いてもひたすら虚しいことでもある。

優秀と目される指導者は、黙っていても買い手がつく。彼の
提供するサービスを欲しがる人間が出てくる。
255名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:59:26 ID:++5eSl9x0
生徒の評価なんてさせるまえに
教師の一斉学力テストしろよ。
256名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:01:33 ID:xccK4ovW0
>>243
真面目であることと、サービスとしての教育ができる人材である事は別。

気に入られるのも教育の一つ。そんなのは昔から有ったことだ。
ドラマで言えば、キンパチなんてアホ教師なんかご機嫌取りのピエロ以外の何者でもないだろ。
257名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:02:23 ID:fPdpk7+fO
先生一人一人を学校の一代理店としてあつかえばいい。先生の収入基準は、客観的な基準の生徒成績で。
生徒(客からの)の評価アンケートはあくまで成績を上げるための道具にする。
普通の店も評判が最終目標でなく収入が最終目標だろ?
258名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:02:44 ID:6Te1qI2s0
教師っていらねー仕事だ
259名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:02:45 ID:9NULmvOE0
>>255
同感。
教師全員の免許の再評価を行う制度が提案されたのにもかかわらず、
新しく教員になる奴だけは定期的に再評価されるのに、
上の世代だけ逃げ切りをはかれるようにしやがったからな。

よほど自分らの学力に自信が無いのだろう。そんな調子で生徒の
権利うんぬんを論じるあたりが笑わせる。
260名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:06:06 ID:xccK4ovW0
日本の社会システムなんか30歳までは夢を見られるんだから、
その間はゆったり楽しく寝かせてやったら良いんじゃ。
私語をしないで聞いて欲しいなどと贅沢なこと言わんといて。
面白いと思った糸口があれば、人はその道におのずと進むし。
100人に教えて1人がまともに食えればええやん。
要領の悪い教師のすることは指導とは言わん。
261名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:15:20 ID:fPdpk7+fO
普通の商売で考えるとたくさんの金を落とす太い客でもないのに法律を守らない客やあからさまに商売を邪魔する客、常に他の客に迷惑をかけまくる客は、取引をやめるはず。これを学校にあてはめるとどうなるか分かるだろ。そいつらを除いたうえならありだろう
262名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:18:40 ID:xccK4ovW0
そもそも親がうるさいから学校に「行かされてる」子が多いわけで。
その子が学力低くても、友達と話したり、笑う機会が有ればそれで良いじゃん。
ウザイ先生と言われるなら身を引くし、
必要なら幾らでも、必要な事以上の実践的なことを伝えるよ。
263名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:20:25 ID:U1LhcqJR0
>>261
そうだな。つーか全部「塾」扱いすればいいんだと思う。
クソ生徒はつまみ出され、独力で受検するしかなくなる。
義務教育は終わってるわけだから、高等学校という"学校"
は必要ない。
もちろん、時間の無駄だと思うなら行かなくてもいいことにして。
264名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:22:46 ID:diWf6WN80
意見と批評は違うだろ。

生徒の意見に耳を傾ける先生は良い先生だが、
生徒に批評されて喜ぶ先生は唯の馬鹿。
265名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:37:58 ID:xccK4ovW0
うちはサービス業としての教育だからな。
生徒からの反応のシビアさをどうかわすかなんてお手のもんだ。

このスレで一生懸命「師業の偉さ」を説くおっさん達には大ニュースだろうが、
バカを育てたバカの顔ってのが垣間見えるスレだ。

面白くて良い先生はオーダーがちゃんとあるんだよ。
無能教師は去れ。
266名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 20:15:27 ID:ehFGKqq30
確かに生徒が批評する権利はない
教師よりも馬鹿な生徒に他人を批評出来るわけがない
どうせ、おもしろいかおもしろくないか意外の視点は持ち合わせていないだろうから
267名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 20:51:30 ID:6KZ9Gh0N0
駿台の本校で一年間浪人時代を過ごしたことがあったが、教育に対する価値観が変わったな
高い買い物だったけれど、地元の駅弁にすら入れなかった俺にも東大の夢を見させてくれた
教壇の上に立つおっさん連中が輝いて見える世界がこの世にあるなんて思いもしなかった
268名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 21:39:35 ID:SOXilIor0
生徒による教師評価は、生徒がそれなりの判断力持ってないと成立しないから、
中の上より優れる学校じゃないと無意味。

っと思ったけど、評価が両極端な先生とそこそこ平均して良い先生の違いとか、
DQNでも比較的ついてくる教師の秘訣を探るとか
統計サンプルとしておもしろそう。
269名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 21:51:08 ID:M1EPDWeg0

クソ教師が淘汰されるのは良いことだ。
270名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 21:54:40 ID:ZL5J2Qr/0
m9(^Д^)プギャー

校長先生の年金は次官並み・財制審が教員給与見直し提起
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051020AT1F2000V20102005.html

公立小中学校の校長経験者の年金は中央省庁の次官経験者と同水準――。
財務省は20日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で、
小中学校の教員の給与を一般の地方公務員よりも優遇している制度の見直しを提起した。

全国で約70万人いる公立小中学校の教員の基本給は平均で月39万6000円。
都道府県職員(約35万6000円)と比べ11%高い。諸手当を含めた月給ベースだと差は4%だが、
退職金や年金は基本給ベースで算定するため、財務省は「優遇措置が生涯続く構造を見直さない
といけない」と指摘した。

退職年金の平均支給月額は教員OBで24万3000円。
都道府県職員の22万5000円と比べ1割近く高い。
財務省の調べでは1941 年生まれの校長経験者(勤続38年)の年金額は26万3000円。
同じ年齢の中央省庁の次官経験者(勤続35年、24万6000円)よりも高い。

教員給与の優遇措置は74年施行の人材確保法が根拠。基本給の4%相当額を「教職調整額」として
上乗せする仕組みもある。
271名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:05:13 ID:12rjOxyY0
最近の子は一見無反応だから
授業がわかりやすいかわかりにくいか
どう思ってるのか知るにはいい。
まぁそんなことしなくてもわかる程度に
コミュニケーションがとれればベストなんだが
272名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:10:02 ID:6kVZxP7A0
長い目で見れば低い評価の先生が淘汰されるのはあるだろうけど、
今、学んでる学生にポンポン替えの先生が来るわけでもねぇしな。
こんなくだらん話題から距離を置いてマイペースで勉強する奴が勝つよ。
273名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:13:31 ID:bZvFwPoL0
義務教育という制度をやめて、生徒→教師評価(退職)、教師→生徒(退学)で
やりあえばいいじゃん。
274名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:15:44 ID:xccK4ovW0
>>273
そしたら出資者(生徒)がいなくなっちまうだろうが。
頭使えやバカめが。
275名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:17:37 ID:9WiyzZaS0
>>266
同様に生徒よりバカな教師、生徒の8割合格可能な志望校ランクより
はるかに低学歴な教師とかは救い難いけどな。
276名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:18:08 ID:RTxuvKID0
こう言う教師こそ面白くない授業にかけては天下一品だったりする。
277名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:19:41 ID:DPIjSgHP0
これじゃ教師の立場がないよ。生徒がつけあがって生意気に育つから止めて欲しい。
文句があるならPTAにねじ込め。
278名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:22:18 ID:T/3C9nd90
>「いい授業と人気の高い授業は違う」
ハイ出たお決まりの言い訳。
人気の低い授業だから良い授業ってわけでもないのに。

ちなみに、ラクだったり教師が歌ったり踊ったりする授業が人気になってしまうこともあるが、
「学ばなきゃいけないことがきちんとわかる授業」も、ちゃんと人気になるぞ。
生徒だってバカじゃないんだから。

受験生で学校なんかどうでもいいと思ってるような生徒にですら、
予備校で乗り遅れて理解できてないことが
改めてしっかり補強できるような授業だったら人気出ないわけがない。


>「生徒が批評する権利はない」
怖いんだな。結局。
279名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:22:33 ID:Ah4AEdSy0
受験塾レベルでは生徒による評価もありかもしれんが
ほんとの学問レベルではありえないね。
アインシュタインとか、字は汚く、変わり者だったそうだし、
江崎さんだっけ、講演聴いたことあったけど、話べただった。
大きな声ではきはきわかりやすい授業なんて、しょせん、
低レベル校のDQN相手のためで、偏差値70以上の学校には
あてはまらない。
280名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:22:55 ID:vKtYMD+3O
授業もゲームと一緒。つまらないものは飽きて寝る。
281名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:23:20 ID:Oj3ZKr0J0
みんなほんとに教育とかについてマジメに考えてるんだねー。
生徒が教師を評価するなんてただのタワゴトとしか受けとれない私にはその熱意が理解しがたいよ。
そもそも優秀かどうか評価できるくらいなら教師いらねーじゃん。くだらねー。
282名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:23:46 ID:8MV3X7Ph0
予備校教師の授業をサテライトで平等に受けさせれば糞教師は不要だよ。
283名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:24:04 ID:ZxNS880H0
>「生徒が批評する権利はない」

実際のところ、誰にも批評されたくないだけ。(ry
284名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:27:41 ID:vKtYMD+3O
まあとりあえず荻野の授業を一回金払って受けてみたいw
285名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:28:31 ID:bwhxbdJm0
>生徒が批評する権利はない
怠慢だ
286名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:30:51 ID:Sg1/KGBI0
「いい授業と人気の高い授業は違う」

 人気のある授業がいい授業とは限らないが人気のない授業は悪い授業だ。
287名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:32:42 ID:T/3C9nd90
>>279
>ほんとの学問レベルではありえないね。
>アインシュタインとか、字は汚く、変わり者だったそうだし、
>江崎さんだっけ、講演聴いたことあったけど、話べただった。

それは、学者としては優秀でも
教育者としては優秀じゃないってだけじゃないの?

ちなみにアインシュタインは、教え上手だったという逸話があるぞ。


288名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:36:59 ID:wFRMnXCM0
ただの公務員批判してるだけだろうけど、体罰も無い上更に学生と教師のパラーバランス変化させたら
学級崩壊どころじゃないよ。
289名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:39:37 ID:yUgJsRVb0
生徒が批評する権利はない

これは言えてるんだけどね。
今のような、生徒と先生が対等という
思想の下では、この評価制度は
早晩、崩壊するよ。
290名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:40:38 ID:xccK4ovW0
猿・金の卵の玉石混合の聴衆に気に入られて初めて授業が成り立つんだよ。
話下手でも興味が有る事はちゃんと聞く。セックス・金の話なんかもろにそう。

授業を受けるのが猿でも、タスクが有ればそれを達成する。
教えた事を反復させるんじゃなくて、教師が示す方向にタスク感じてくれりゃ良いだろ。
教師がアンケートくらい怖くてどうするよ。情けねぇ。
291名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:44:11 ID:DU8HsA6d0
生徒の評価を取り入れるのはありだと思うがな。
ただ、それのみで評価するんじゃなくて、
受け持ちクラスの成績や授業態度なんかも考えるべきだし。
生徒の評価も、評価内容とその生徒の成績や
普段の素行を考え合わせた上で参考意見として
考えるのがいいかな。
292名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:46:25 ID:gMupI/GK0
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。
293名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:48:14 ID:KraFZ/BY0
こんなん行政評価事務所でやれよ
294名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:50:03 ID:hzRR7zDW0
生徒にとって最高の授業評価に値するのは、授業をしないことだろ
295名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:52:46 ID:xccK4ovW0
成績良いやつで教師に笑顔で話しするやつでも、アンケートになると不満とか書く変わり者もいるんだよ。
割合なんか大体決まってっから。

教師への評価は個人に渡されるだけで、教師の人事には影響しないって書いてあるんだな。
だから、実際には
「てめーの授業面白くねーんだよ ハゲ!」「おまえ最高!!」
って言われるだけ。言わしときゃええやん。何を書こうともバカはバカ。

まーこれだけの些細な事にブーブー文句垂れるオッサンども。>>1くらい読んだらどーかなっと
296名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:54:31 ID:Ym04D/cS0
受験に関係ない授業だと真面目な生徒だってやる気で無いでしょう
私立文系志望の生徒だと殆どの授業が無駄なんだから
国公立志望の生徒が大半というような高校でないとこんな事やっても無駄
というか国公立大学合格者が殆どいない公立高校なんか廃校にすれば良い
私立高校が生き残りを賭けて難関大学合格者を増やそうと懸命なのに
公立高校の教師が安穏としていることがおかしい
297名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 23:06:14 ID:VUGyeJFT0
むかむかするニュースだな
298名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 23:07:28 ID:MIz333Ze0
子供に人格認めすぎ。
299名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 23:13:37 ID:EpMlL8qm0
ま、教師にしろ営業マンにしろ、
一番評価されるのは仕事の内容ではなく、生まれつきの魅力だよ。
この「生来の魅力」さえあれば仕事できなくても一番人気になれる。
みんな生まれ変わればいいわけだ。
300名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 23:29:15 ID:xccK4ovW0
>>299
輪廻などない。
301名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 23:35:17 ID:Mos00Ps4o
昔ならともかく今の学生に評価させるのはなんか怖い。
導入は進学校限定にすべき。
302名無しさん@6周年
ダメな学校は何をやろうとダメ。
優秀な学校はこんなくだらん試みなんかやらずにどんどん勉強している。