【自動車】ホンダの最新型キー、携帯電話などの電波の影響でトラブル続発、採用中止に
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:
無線を使ったホンダの自動車用最新型キーで、誤作動のため利用者が
外から車に入れなくなるなどのトラブルが続発したため、同社が9月から
このキーの採用を取りやめたことが分かった。人の手をまったく使わず
施錠できる業界最先端のシステムだったが、それが逆にあだとなってしまった。
トラブルを起こしたのは、厚さ数ミリのカード型「スマートカードキー」。
利用者のポケットなどに入っていれば、キーから出る電波を自動車が受信
して自動的に認証を行う仕組み。乗車時はドアのハンドルを握るだけで解錠
され、降車時はドアを閉めて車から離れれば勝手に施錠される。他メーカー
のリモコンキーの場合は、施錠にはドアのボタンを押すなどの人手による
作業が必要だが、ホンダの技術ではそれが不要で、より自動化が進んだ
最先端のシステムとされていた。
02年からオデッセイやアコードなど新車の一部に標準装備され、希望者
向けには3万〜7万円のオプションとして販売された。現在約18万3000人
が利用している。ところが昨年後半以降、携帯電話などの電波の影響で、
キーを車内に置いたままでも、降車してドアを閉めると施錠されてしまうケース
が続発。いったん施錠されると中から解錠することはできず、専門の業者を
呼んで開けるまで、人が車内に閉じ込められる騒ぎまで起きた。従来型の
キーも装備され、このキーを使えば開けられるが、カードキーの利用者は、
従来型キーを携帯していないことが多く、出先で困りはててしまうという。
このため、同社は9月に一部改良して発売した最上級車「レジェンド」から、
利用者がドアのハンドルに触れなければ施錠できない仕組みに変更。自動車
の安全性には問題ないため、リコール(回収・無償修理)には該当しないが、
同社は今春から、利用者全員にダイレクトメールでトラブルが起きていること
を通知した。ただ技術的な改修は難しいため、メーカーとしては注意を呼びかける
ラベルをキーに張ることしかできず、対応に苦慮している。
ソース(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051016k0000m020117000c.html
2もらうよ
3 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 15:55:15 ID:7wBBuHOw0
3たんたるものだな。
あらら
ドコモに謝罪と賠償を
本田の商品は嫌いなんでね。
7 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 15:56:23 ID:n0zuwUfj0
>誤作動のため利用者が外から車に入れなくなるなどのトラブルが続発
間抜け杉www
8 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 15:56:40 ID:P+XOp4sB0
w
9 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 15:57:22 ID:2LHh3T3N0
これ開発段階でこの可能性に誰も気づかなかったのかよ
アホばっかり
10 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 15:57:49 ID:Rp5NS1Zb0
デュエットにもこれがついてる。
車の側に立ってたら鍵ががちゃがちゃいってうるさい。
けど、便利。
11 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 15:58:28 ID:NkVsqPMK0
そうか!だから飛行機では携帯電話が使えないのか。
初めて知った!感動した。
むしろケータイが鍵になるようにしろよ。
13 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 15:59:12 ID:tX2PwPzs0
中から開けられないってのは問題外だろ。駄目だホンダ。
自社の技術力に酔いすぎで周りが見えなくなってるな。
まあいつものことだが。
14 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:00:17 ID:ZxSuRYZH0
はあい。被害者です。インスパイアです。
非常に迷惑です。
夏でこれやって中で熱中症で死んだりしてな
16 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:00:54 ID:TBxPODPY0
ここですか、ミニバンメーカーホンダについて語るのは
17 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:01:31 ID:K+1G3Rx90
開発責任者はやっぱ相応の責任取らされるのかね?クビか?
18 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:02:11 ID:vYqdEOsSO
自動車会社は外注に厳しく、客には傲慢
いい商売やね
ちゃんとテストやってなかったんだな。
人間が中に閉じ込められて、リコールせんとは何事だよ。
子供が中に閉じ込められて、誤って子供がブレーキ解除して坂道で転がりだしたら
一体誰が責任取るんだよ!?
20 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:04:08 ID:8vbBYOaY0
だからヒュンダイ車にしろとウリがあれほど言ってるニダ。
まんせー
21 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:04:39 ID:+k5GwNby0
開発者は携帯持ってなかったんだよ^^
22 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:05:45 ID:+Z1cvfS30
琢磨経由であの法則発動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:05:57 ID:ZaIdI7Hv0
>>19みたいのってよくいるし、マスコミもそうなんだけど、
なんで子供子供って騒ぐの?
子供の方が偉いの?
ヒュン台なんて、って地震だ。
25 :
◆ccqXAQxUxI :2005/10/16(日) 16:07:05 ID:DK1B296A0
>安全性には問題ないため、リコール(回収・無償修理)には該当しない・・
時と場合によっては命が危ない。
冬に車に入れなかったり、夏に外に出れなかったり・・
ホンダは全車リコールすべきだ。
26 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:07:50 ID:hLqxeVYc0
開発者の知り合いがいるけど、俺が言うのもなんだが
こんな奴が技術やってていいのか?と思ってしまう程の人物だ…
車造りを仕事でやってる感じ。思い入れとか拘りが無い。
だから今売ってる車は全く買う気にならん。話にならん。
27 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:08:16 ID:s4pyuusJ0
すっげー巨大地震きたこれ
28 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:08:55 ID:w0nIuKlq0
来年には改善されたカードキーでるぉ。
29 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:09:52 ID:eyXExTLh0
人が死んだら、どうするんだ?
アフォすぎ
誤動作で施錠するのはともかく中から解錠できなくなるって思想的におかしくない。
それとも正規のキー動作で施錠したに時はちゃんと中から解錠できるのか。
31 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:20:27 ID:tX2PwPzs0
>>26 メーカーとしては、技術者の思い入れなんて要らないんだよね。
コスト効率と株主へのアピールが全てだからさ。与えられたタスク
を計画通りこなすそつのなさが最重要なんです。
もしかして車乗荒らしホイホイ?
朝起きて車のぞいたらゴッソリ捕まってたりとか…
オプション料金、返して欲しい。
34 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:38:58 ID:IasOBK3D0
悪いこと言わんから、ホンダだけはやめとけ。
35 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:42:46 ID:3U9VAxPU0
トヨタのカードキーは中に置き忘れるとドアのポッチを押しても施錠しないぞ
36 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:44:50 ID:skrERwJj0
>>1 >人が車内に閉じ込められる騒ぎまで起きた。
充分、リコールに相当する事例だと思うけど違うの?
37 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:47:38 ID:9ElYwvW30
技術力不足だな、しかも随分前から判っていたのにほったらかしだからな
他社は問題ないのに
38 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:48:53 ID:I3Qqcxgn0
最終戦なのに琢磨はまたリタイアじゃんかよ
39 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:49:53 ID:EN5LA2Rv0
>人が車内に閉じ込められる騒ぎまで起きた。
真夏日に辺鄙な場所で起きたらたまらんぞ。
最悪の場合は車窓をぶち破って中の人を助け出さないとならんな。
商品化するには早すぎたな。
40 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:50:16 ID:J+gRGY/I0
ホンダの最新自動車には2サイクルの技術が息づいています。
41 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:51:54 ID:eOO1ufQg0
レクサスもこんな装置付いてたな
システムが違うのかな
42 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:54:56 ID:olhDMm6S0
まあ創業者以来、技術者の思い入れで妙な技術を開発するのが得意だからな。
強制空冷1300、ホンダマチック、CVCC...
ホンダはソニーと同じくブランド構築してるけど
今回みたいなトラブルとか、どこかしら2流のイメージがある。
44 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:55:35 ID:0Uhsx62j0
45 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:55:40 ID:cnqd0kHT0
だ っ て ホ ン ダ で す か ら
46 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:56:23 ID:UDY310DEO
おいおい7月に新車買ってスマートキーつけたけど
なんの説明も受けてないぞどういうことやねん。
工作員( ´,_ゝ`)プッ
48 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:57:01 ID:P8zzVqae0
ヒュンダイとホンダの区別が付きませんw
50 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:58:08 ID:nRdPd5it0
これ窓あけることもできないのか? 夏だったら死ぬぞ
51 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:58:14 ID:EN5LA2Rv0
人寄せホンダ
わたしゃマツダ車乗り・・・
以前はホンダ車に乗っていたが・・・
みんなビンボが悪いんや。
52 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:58:28 ID:TF6zVqR10
漏れ、このスマートキーにしようかかなり迷ったんだがやめた。
車買った後も、スマートキーにすればよかったと思ってたんだが、
せずに正解だったみたいだなw
54 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:01:01 ID:EwbB+fu9O
うちにもダイレクトメールきたな
これってカードキー内の電池ぎれ
起こしてもあかなくなるんだよな
前からそれは構造考えれば容易に推測できたから
ノーマルキーは持ち歩くようにしてたから今更驚かないが。
結構便利で雨ふってるときとか重宝してる
でも中から開かなくなる事があるとは知らなかった
間抜けすぎ
確か スクーターのフォルッツァでも採用されていたが
56 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:02:34 ID:UDY310DEO
カギ使わなくてもエンジンかけられるのは
楽でいいんだけどねえ。
買った時カードキーは電池が切れて使えなくなることもあるから
普通のカギも持ってた方がいいって言ってけど
本当はこれのせいか?
57 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:03:07 ID:CU+CNGQS0
車内ハンマーとセットでメーカーオプションにすりゃ解決
58 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:04:35 ID:7aZG5DYXO
やっぱりホンダだな〜!ツメが甘い!!たいした技術しか無いのに調子コイテるからこんた事に・・・
59 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:05:23 ID:xCYOiizj0
北米仕様で採用されて、警官の職質に反応できなくて射殺なんてことになったら、
一体ナンボ払わされることになるやらw
>>42 おお、懐かしいな。
アコードの1600に乗ってたけど、
リッター、6kmだったな。
★レンジの加速悪いし。
夏は、パーコレーションで、
エンジンかかんなったし。
61 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:08:51 ID:HzpiMEOqO
何でもオートにするから
そうだいい事考えた
鉄製の板にユニークな凹凸を作り
それが一致しないと始動や開施錠できないシステムを作ろう
そうしよう
63 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:11:35 ID:UDY310DEO
あと問題がもう一つ。
このスマートカードキー全然スマートじゃなくて
結構かさばる。分厚い。
クレジットカードレベルにしてくれないと。
64 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:11:59 ID:zLYGHI1J0
思いつきに飛びついたのかも・・・・・・底が浅いと言われても仕方がないな。
反省汁!
ガレージの中でドアが開かず、携帯持ってなくてひっそり死んでる人もいたりして・・・
66 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:16:37 ID:E5aPJ6cWO
スマートとはスリムの意味とは違う
知性の意味
67 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:18:44 ID:DlLgRm2H0
外から云々はともかく
中からも開けられないって意味不明。
どういう設計思想なんだか。
開発者は完全にアホだろ。
>>66 今回はちっと知性が足りなかったようだな。
まあ、失敗を修正して賢くなっていってくれや。
UDY310DEOのかしこさが1あがった!
この春連れが買った時はあんまりおすすめしないみたいなこと言ってた
ような
71 :
_:2005/10/16(日) 17:22:13 ID:xXyNRptz0
カタログに載せられる機能をテンコ盛りにしとけばいい、っていう
いわゆる「カタログ主義」の行き着いた場所だな。
72 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:22:59 ID:kaliwh610
もともと、バイク屋なのでドアのことなんか考えたことない。
73 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:25:18 ID:eI3VRxpy0
ホンダとSONYは浅はかなところが似てるな。
74 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:27:11 ID:7UBuyrOX0
レクサスは時計型のキーなんだよね
世の中電波にあふれて、その度合いは増しているって事ね。
76 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:33:51 ID:n+BYJ55B0
昔ながらの物理キーがよい。
リモコンとかカードキーはそんなに便利でもない。
プッシュボタンでエンジンスタートもイラネ。
明るさに反応するオートライト、雨滴を感知して作動するワイパー・・・みんなトラブルの元。
77 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:34:08 ID:7UBuyrOX0
>>73 ・プラスチックを多様
・すぐに壊れる
・修理代が高い
・修理に時間がかかる
とかも似てる
78 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:34:14 ID:+YMlSUY90
>>52 負け犬
というか普通車外に出る時はカギ持って出ろよ
79 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:36:57 ID:LVgRIpwb0
たぶんムキになって、網膜認識システムを開発・搭載すると思うな。
80 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:38:22 ID:sz7ptJIy0
ヒュンダイ並のクオリティ
81 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:39:13 ID:3LOaoFEp0
人が車内に閉じ込められて中から開けれなくても安全性に問題無しってか?
三菱の場合、リアスライドドアの不具合で叩かれたが、
100倍ホンダの方が危険だろうが
82 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:39:40 ID:uYOiXp0Y0
83 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:40:23 ID:isGxEvygO
イプサム普通にリモコンだけでも鍵しまるが?
中から開けられなくなるのはアホすぎだな・・・
86 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 17:59:53 ID:xestRtOV0
一応電波ものなんで、完全遮断室で実験しまくったと信じたい。
87 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:01:12 ID:OL2TdvBj0
真っ二つに割れるキャストフレーム、タイヤが飛んでくコムスターホイール。
・・・・色々あったなw
ホンダもどんどん落ちぶれてきたね
ソニーみたいになってきた
ホンダの生産ラインの最終検査では、機構機能の品質管理は、他メーカー並にやれるが、こう
いう電波が絡んだIT関連の品質管理はからっきしダメ、技術屋もいない、技術の蓄積もないか
ら、突っ込んだ解析が出来ない。解析できなければ、対策も立てれない。不良品垂れ流しでア
ウト。結局、数字で現せる不具合でなければ、ほったらかし同然。
90 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:13:28 ID:0zHZ8bKg0
>>85 頑丈=最低10万キロ 年1万キロをノントラブルだと思うが?
車体も軽くエンジンも良く回るので好きではあるが、
商用車としては使い物にならない。
同様の理由でトヨタも駄目。
やはり商用車としてはゴーン以前の日産車とスバルが一番頑丈。
トヨタはディーゼルの商用車だけは結構良い。
後、ホンダは屋根をもう少し強くして欲しい。
ツレのアコードワゴンに自転車4台積んで高速を80km走行で3時間位で屋根が曲がった事がある。
どうしようもないから屋根を下から押しながら走行したよ。
そいつは今ではマツダのアテンザワゴンに乗り換えたけど、
自転車を6台積んでもびくともしねえぞ。
昨年後半以降からトラブルが出たって事は、それまでは問題なかったって事だな。
92 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:17:32 ID:EN5LA2Rv0
>ただ技術的な改修は難しいため、メーカーとしては注意を呼びかける
>ラベルをキーに張ることしかできず、対応に苦慮している。
このキーのオプション費用全てと更に侘び金を付けて、返金するしかないだろうな。
93 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:18:34 ID:lFHfGaKT0
94 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:21:52 ID:Y/j/9KZn0
鍵を掛けた時にいちいちピーピー鳴る車マジうぜぇ
ロックのガコッっていう音で判断しろよ
ジェットエンジンとか作ってる場合じゃねえなw
96 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:22:24 ID:O1CuxpYn0
アフォルツァは買わない方がよさそうだな。
97 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:22:53 ID:mEf+B9Hy0
俺もカードキー。
便利すぎ。でも物理鍵も持っている。持ってないやつはアホか。何らかの理由でどうにかなるかもしれんだろうに。
98 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:27:43 ID:ymNv/sVZ0
バカはナンバーの裏とかにカギをはりつけてるから
それつかって盗み放題
99 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:28:41 ID:UDY310DEO
今もなんの説明もなく売ってるっておかしくね?
少なくとも俺は聞いてない。
キーの癖に誤動作するほうがアホだろ
認証プロセスが存在しないなんて駄目すぎる
101 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:31:09 ID:hFuu4IT10
携帯は迷惑かけすぎ
102 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:31:12 ID:Zcwspk5t0
>>1 >いったん施錠されると中から解錠することはできず、
>専門の業者をんで開けるまで、人が車内に閉じ込め
>られる騒ぎまで起きた。
非常にヤバイだろw
>自動車の安全性には問題ないため、
103 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:33:41 ID:j8JJrHKg0
さすがホンダクオリティだ!
中から解錠不可ってところが判らん。設計者にその設計思想を小一時間語って欲しい。
中から開かないなんて…
馬鹿ですか?
別に驚かないな
ホ ン ダ だ し w
>>12 いわゆるお財布ケータイなら技術的に何の問題もないな。
109 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:41:01 ID:DfJzIn4M0
雨の日に近づいたら勝手にロック解除したりするんだよね。
111 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:41:43 ID:EspE+zYhO
車の安全性>人命の安全性というのを初めてしりますた
112 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:42:41 ID:Zcwspk5t0
>>105 拉致の定番車として確固たる地位を築きたい
113 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:43:39 ID:PGDmLCAJ0
車に閉じ込められたら携帯が使えなくなれば完璧だったのに
むしろキーが誤動作するほど携帯の電波が飛び交ってるってことだろ。
携帯やばいよ。
まじで。
115 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:45:49 ID:8t5fffFe0
あホンダら
>>90 上から人が落ちてきた時にクッションになるように屋根は比較的柔らかいつくりに
なっていると聞いた事がある。(ホントかよー)
117 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:46:23 ID:TpAF+fYXO
中から開かない鍵とステップDQNを組み合わせたら最強のレイプ車だな
ホンダは社会に賠償しろよ
118 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:46:34 ID:RXvct0aG0
これは全員無償で新型キーに交換くらいしないと駄目だな。
119 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:46:48 ID:v00iaP3DO
中から開けられないはず無いと思うが。とりあえず他のメーカーもスマートキー使ってるけどホンダだけなのか?ホンダ車最近造り良くなって来たと思ったのに残念だ…
120 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:52:39 ID:qT/3Fm680
レジェンドの「インテリジェント・ナイトビジョンシステム」あたりは、
居ない人まで映りそうだなw
121 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:55:09 ID:L9lqbUrS0
相変わらずエレキに弱いな
エレクトロニクス化を嫌った宗一郎のDNAは健在か
駐車場に止まってるオデッセイのロックが勝手にガチャガチャいってるのを見たことあるが、これだったのか。
123 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:56:43 ID:TpAF+fYXO
ワゴンR乗りと比べライフ乗りは遙かに凶暴
ヴィッツ乗りに比べフィット乗りは遙かに凶暴
セレナ乗りに比べステップDQN乗りは遙かに凶暴
124 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 18:58:54 ID:wO0xLej10
ホンダでは、機密漏洩防止のため、携帯電話を職場に持ち込んではいけません。
ロッカーにしまってから職場に行く規則です。
普通のキーレスエントリーで十分便利。なぜこんなキーが必要なのかわからん。
126 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 19:02:50 ID:y+Ok/KJ8O
セドグロ乗りよりレジェンド乗りは遼かに狂暴。
エスティマ乗りよりオデッセイ乗りは遼かに狂暴。
bB乗りよりモビリオ乗りは遼かに狂暴。
>>90 俺のアコードワゴンは10万走ってまだまだ元気だけどな。
そういう特殊な使い方はしてないけど。
>>124 中の人?
これから電磁波の試験が厳しくなるんだろうね。
>人が車内に閉じ込められる騒ぎ
どう考えても理解できないのだが
俺がバカなのか
129 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 19:09:57 ID:UDY310DEO
でも実験場で町中の電磁波の再現無理じゃね?
130 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 19:10:06 ID:wO0xLej10
「携帯電話」という今や普通に身に着けているものがない環境だけで
テストが行われたから、こういうことになるんじゃないかな。
エンジニアが「念のため携帯で問題ないかチェックしとこうかな」って思ったとき、
勝手に自分の携帯を持って新製品開発現場に入れるのと、
いちいち申請書を書いて許可を貰ってからやるのとでは、手間が全然ちがう。
後者の場合、「携帯電話の電波」がもともと試験項目に入っているんだったらともかく、
自分でちょっと気になっただけだったとしたら、わざわざ仕事を増やして、試してみようとは
思わないんじゃないかな。
>>125 意外と手放せなくなる装備らしい。
試しに買った車はキーレススタート付きにしてみた。吉と出るか凶と出るか・・
132 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 19:19:05 ID:MoaJ19Tu0
私の車もこんなキー、後付けした。
離れたら必ずロックされるので安心。
でも、近づいてもすぐ開かない時もあるし、
ちょっと離れただけでも「ガチャガチャ」施錠、開錠を
繰り返すのでうっとうしい。
次に買うときこのタイプは着けないと思う。
やっぱりトヨタなんかの人間が押すのが安心だね。
ホンダのホームページより
改修の開始日
平成17年9月12日
不具合の内容
スマートカードキーシステムを装備した車両において、
カードキーを車内の微弱電波領域に置くと、周囲の電波状況や
カードキーの電池状態によっては車両との通信が正常におこなわれないことがある。
そのため、降車してドアを閉めると、カードキーを持って車外に出たと判断し、
ドアが施錠されるおそれがある。
なお、イモビライザーキー(メカニカルキー)及び電波式スイッチでのドア施錠・解錠は行える。
改善の内容
運転席側センターピラー下部に注意事項を記載したラベルを貼り付ける。また、
スマートカードキーに注意事項を記載したラベルを貼り付ける。
使用者に周知させるための措置 ダイレクトメールで通知する。
製作期間の全体の範囲)
平成14年10月2日〜平成17年3月4日
134 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 19:25:59 ID:GoCN5hiw0
>>121 スマートキーもメカニカルで作るべきだな
ホンダならできる!
>>128 赤ん坊とかじゃない?
カードキーが入ったバッグを車の中に置いて車外で携帯使ったらロックしてしまった。 とか。
窓を割れるハンマーを標準装備すればおk
通信関係の仕事してた時に
新型のモデムやら出回る時は
携帯やPHS、コードレス電話なんかの
発着信テストをしたのを思い出した。
中には、ホンマに落ちる糞メーカーもあっなぁ。
138 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 19:31:13 ID:YGm+Lhp10
指紋認証にすればいいじゃん
139 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 19:34:52 ID:OL2TdvBj0
140 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 19:50:01 ID:TV2vnVYa0
本田頑張れ、株価もっと上がれ
141 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 19:54:46 ID:MoaJ19Tu0
>>135 見た目、ロックがあがって(解除)てても
実際は物理的にドアがロックされてる、って事がある。
>いったん施錠されると中から解錠することはできず、専門の業者を
>呼んで開けるまで、人が車内に閉じ込められる
なんで?
>>いったん施錠されると中から解錠することはできず、
あほんだら。
>いったん施錠されると中から解錠することはできず
なんで?どうして?どういう仕組み?っていうか((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルだな
145 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:00:05 ID:ymNv/sVZ0
>>144 子供が間違ってあけられないように、セフティーロックされる
そうすると、メインキーを刺して操作しないとあかない。
146 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:01:49 ID:w2s3JKSm0
>>90 確かに、トヨタで一番良いのは商用車だな。
147 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:01:54 ID:EpLzZPtn0
予想通り杉のトラブルだろ・・・
148 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:02:02 ID:R0wntL7x0
>いったん施錠されると中から解錠することはできず、
閉じ込められたときに運悪く携帯が使い物にならんかったら、
誰か通りかかるまで助からんってことか?www
今の季節ならまだしも、真夏の炎天下、熱中症であぼーんの
可能性も・・・・・。wwww
>自動車の安全性には問題ないため、
自動車に閉じ込められてしまうんだから、十分に危険だろ!
さすがホンダ!他社にできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
対策がステッカーだけというのも、他社じゃまね出来んなw
ちなみに、最近のトヨタのスマートキー&スタートボタンシステムは
キーの電池が切れても、スタートボタンに近づければ、エンジンを
始動できる(恐らく、タブレットペンなんかと同じシステムだろう)
キーレスエントリーは出始めの頃もTVのリモコンで誤作動するって言われてたね
152 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:11:21 ID:skrERwJj0
そういえば・・・
ホンダの「メカニカル4WS」ってどうなったの?
153 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:19:50 ID:Sobd0hHp0
車買うなら日産が一番無難なのかな?
154 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:21:19 ID:aSG1bfLV0
これは不買だな。マジで。やば過ぎる。
155 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:24:43 ID:eHed+w3v0
窓も手動にすべき
157 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:27:57 ID:OdBa3lEm0
例の法則が発動したわけか
>>154 普通のキーも携帯してれば済む話なのに、不買とは。
どっかの工作員?
誰でも簡単に予測できる初歩的な問題点のハズなのに、全然気付かなかったんだな。
技術屋やってると視野が狭くなるんだろうか。
161 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:33:41 ID:StLIGnhW0
漏れなら、正常動作するとしてもメインキーを持たずに乗るだなんてありえんw
162 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:35:05 ID:aSG1bfLV0
ターボ → 遅すぎ
FR → すぐにスピン
4WD → オーナーにスリルを与えた
最新型キー → 監禁方式 改修不可
>>152 乗用車の4WS自体が絶滅寸前
現在国産で4WSの設定があるのは日産のステージアのみ
164 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:36:50 ID:vIbZXSX40
165 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:37:31 ID:hoh89I9f0
技術のホンダの提供でお送りしています
166 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:38:49 ID:wHAOvRDe0
ホンダバカすぎ。バカさ加減がまるで韓国車みたいだ。
こんなトラブル初期も初期だろ。二流メーカーぶりを露呈したな。
>>90 俺はトヨタだけど、屋根がへこむってのは
キャリアの問題じゃまいか?
どのメーカーでもワックスのふき取りやってる時、たわむのが普通
168 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:40:38 ID:CU+CNGQS0
全車ホンダタイマーを標準装備?
HONDAも甘かったけど、普通のキーを
携帯していないやつも悪い。
ちゃんとメカニカルキーも携帯しろ、みたいな事は
注釈にあるはず。
電波って結構あてにならないのに楽だからって
信用しているやつもバカ。
170 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:45:45 ID:hBw6zMQpO
これ実際便利だから採用中止じゃなくて改良の方向で持って行って欲しい
172 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:50:48 ID:hBw6zMQpO
>>90 トヨタディーゼル商用車
ダイハツ様様だな。
(もしくは日野。)
もうすぐスバルも味方してくれるからそれまでの辛抱だな。
173 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:51:46 ID:LzRzlXEW0
>>130 > 後者の場合、「携帯電話の電波」がもともと試験項目に入っているんだったらともかく、
通信機能を用いる装置の設計開発で、「携帯電話の電波」を考慮した試験が社内規格で
予め定められていない時点で、製造業としては終わってると思う。
174 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:52:41 ID:OL2TdvBj0
むかし、前輪から錆が噴出するインボードディスクって言う、
みっともないブレーキ装備したバイクも作ってたなw
中にいるとき施錠されて出られないって・・・
窓から出られないほど太っていたのか???
176 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:53:58 ID:CU+CNGQS0
本田はロックするのが好きなメーカーだからな!
ロックしましょう
ロックしましょう
ロックしましょう
ロックしましょう
ロックしましょう
ロックしましょう
177 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:54:21 ID:QT0KS4MU0
>>174 鋳鉄ディスクは錆びるもの。
それがわからん人には、豚に真珠なんだよ。
おまえは一生ステンレスディスクを使ってろよ。
178 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 20:56:07 ID:OL2TdvBj0
そうそう、並んでる排気管の一本がダミーで小物入れになってるっていう、
馬鹿バイクも作ってた。
電波実験室ないのか?
180 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 21:00:34 ID:OL2TdvBj0
>>177 錆びる鋳鉄ディスクをわざわざケースに押し込めるバかさ加減も
分からないほどの馬鹿なんですね?
鋳鉄ディスクの利き味も、溜め込んだ錆で台無しにして何が嬉しいんだかw
あとボルトのとんだコムスターでも人が死んでたなw
便利さと引き替えに……
ホンダ工作員必死だなw
スマートキーにメカニカルキーが収納されているならともかく、
そうでないのに、2つもクルマのキーを持ち歩くヤツは普通いない。
いるとしたら、チェーンにやたらキーをジャラジャラ付けてるDQNくらいだな。
十代でホンダに憧れぬ者はシンナー吸引が足りない。
成人してホンダを買い求める者は知性と理性とカルシウムが足りない。
ホンダ、自社のユーザー層を読み損なったな。
184 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 21:05:04 ID:GdMgl9B/0
./"´ ´"γ.
/ ノ ノノノノ./ ヽ
/ノノ ノノノノノ 人ヾ .!
彡ノノ .,,,,, ,,,,, .( 川
r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ. __________
! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ |
ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ | 私の電波で誤作動が・・・
ヾヽ/.___U___ |Y// _ノ
___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / ヽ .'.⌒' ノ !\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
185 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 21:11:53 ID:sSH4DsZk0
本田はどこか無理にでも「先行」したいみたいでいつも何か「勘違い」をする。
安全性能がほしい車を280psにしたり(むしろ下げろ
記念車が売れないからって困ったり(限定販売だけしろ
フラッグシップを15年間放置したり、F社の劣化だし、
努力してこなかった分スポーツカーのデザインは15年遅れてる
汎用車の新技術には実験不足が多発している、新技術のせいでヨタより割高になってるし。
だめだろこの会社
やっぱり栃木県の馬頭町で実験してたのかな? がんがれアホンダ。
メカニカルキーを持っていても室内でロック状態になると意味がないのでは?
室内からドアが開けられない構造に問題あり
188 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 21:16:26 ID:StLIGnhW0
>>182 煽られてやるが車のキーに限らず、自宅の玄関のキーは持ち歩かないのか?と小一時間(ry
ま・・・自宅のマンションもキーレスエントリーと言いそうだがw
190 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 21:19:52 ID:sSH4DsZk0
>>187 うちのBMも外から鍵かけると中から開けられないよ
ロックピンがドアに収納されてしまう
他もそうなの?やっすい軽とかのでかいピンならぜんぜん大丈夫そうだけど
191 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 21:20:11 ID:Jq/t5weD0
こういうチャレンジはいいね。
失敗も多いだろうけど、懲りずにチャレンジする精神がホンダの良さだと漏れは思う。
192 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 21:22:17 ID:CU+CNGQS0
>>191 安全性を追求する時代に逆行してベンチシートを展開した本田には賞賛の拍手を送りたいね。
あと往年のシビック、シティのストロークの無い足回りとヤワすぎるボディ。
それをチャレンジと呼ぶかただの安全性無視の手抜き設計と呼ぶか。
>>148 中にいるんだったら、そのまま運転してディーラーにでも行けばいい。
なんでじっとしてなきゃいかんのかね?
194 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 21:29:54 ID:crPIQRKQ0
安物の買いの銭失い
195 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 21:30:36 ID:88hNlJfh0
バラードスポーツの頃は三本さんも褒めてたんだけどねぇ…
オデッセイの成功あたりからおかしくなっちゃったのかな
196 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 21:30:52 ID:1w3GIvY90
フライングスレ?
携帯のせいにしてるようだけど、ホンダ側が100パーセント悪いような・・・
198 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 21:36:12 ID:2LUW3qPI0
キーぐらい手で回してもいいんじゃないの
つーか車のキーくらい自分で締めさせろって
はっきり言って余計な機械制御はきもちわるい
「マイケル、やっと二人きりになれたね。」
ひたすら安牌のトヨタ、スポーツ&仏壇ゴージャスの日産、デザインのマツダ。
愚鈍なまでに水平エンジンのスバル、燃える身潰し、そしてアシモのホンダ。
車メーカーとしての色もなく、こんな小手先技術でオタオタしてちゃねぇ…
204 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 21:51:41 ID:yfq57Ixt0
本駄の欠陥が指摘されると
真っ先に日産やトヨタを叩く話題に話を逸らす(笑)
205 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 21:56:42 ID:xH2A5wU60
なんでこんな3番か4番煎じくらいで採用した機能でコケるわけ?
ホンダの電子パーツってどこよ?
206 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 22:04:06 ID:nQbv431B0
>>195 ミニバンのくせに車高を下げて居住性を犠牲にし、
足を固めたイビツな車を連発。
そのわりに、重視したはずの肝心の走りは
グランディスのスポーツE当たりには完全に負け。
「何のために車高を下げたのか」とか言われる始末。
そんな人のためにと、車高を確保したステップワゴンは
これもDQN路線で、ホンダ大丈夫か?と心配になる。
>>200 こえぇー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
208 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 22:31:08 ID:D3Lim79r0
本田は三菱以上の欠陥車隠しの会社だ。
オレは何度も殺されかけたぞ! これは本当のことだ。
走行中に電源が落ち、油圧系が効かなくなり、パワーステアリングもブレーキもほとんど動作不能となる。
欠陥IC部品のせいだと思われるが、この事故原因で何人が殺されたことやら。
ただしこの事件は今から、20年前のことだ。(涙)
209 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 22:33:04 ID:OJ2UijZ90
要するに商用無線の周波数を使ってたって事?
>>188 「クルマのキーを2つ」と書いた。
日本語に不自由だと苦労するな?
211 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 22:39:31 ID:xfyaDnZg0
あれ?
ホンダって韓国企業と提携してたっけ?
ん?
カードキーの電池も製造中止になっちゃうの?
別に専用電池じゃない。
>>211 新型シビック5ドアのデザインは韓国人だってw
215 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 22:54:01 ID:iP1MTG8U0
カ ギ く ら い 手 で 開 け ろ
216 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 22:56:21 ID:HUX3t4DK0
カードキーすごく便利だよ
普通のキーも持ってれば良いんだよな、家の鍵と一緒に。
>>208 それHONDA じゃなくてHYUNDAと書いてなかったか?
218 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 23:06:09 ID:xfyaDnZg0
>>214 うっほ。
でも、デザインだけじゃ法則認定しにくいね。
219 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 23:10:13 ID:RqHLAf3S0
>>214 言われてみるととたんに韓国臭く見えてくるなー
あのデザインの飛び具合、ヒュンダイクーペと似たテイストがある。
新型シビック5ドアってカッコよくない?
俺はけっこう好きだったよデザイナーの出身国を知るまではw
221 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 23:22:26 ID:smusONu20
とりあえず携帯電話のせいにしただけでほんとのところはね・・・
無線通信の技術わかるヤシなんてアソコニャもう居ないよ ぷぷ
そういやNSR(バイク)にもPGMなんたらって言うカードキーシステム
があったな。あれはどうなったのかね?
このキー、確か○下製じゃなかった?
>>145 運転席は子供が開けることないんじゃないの?
225 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 23:39:36 ID:D3Lim79r0
>>217 初期型クルーズコントロール(車速自動調整)搭載車、アコードだよ。
技術の進歩のために、人を殺すのはイクナイ!!!
226 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 23:43:52 ID:IUkZzy5l0
>>216 普通のメーカーのに乗ってればね。俺も使ってる。
227 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 23:44:33 ID:PMEyR6c30
発売当時に使用されていない電波帯域は普通は検査の対象外。
228 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 23:45:09 ID:XYnKN+iv0
オデッセイなんてパチンコ駐車場の常連なんだから、子供を車内に残して
閉じこめられてカギ業者呼ぶまでに熱中症になって死んだら本田終わるな
229 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 23:46:07 ID:IUkZzy5l0
>>214 なんだ、宣伝ドライバーに中国に謝罪させ、中国GPで日の丸カラー隠した後は、
ウリジナルのプライドをくすぐる作戦かよ。
230 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 23:47:02 ID:RnGQeGt80
(回収・無償修理)には該当しません
231 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 23:47:22 ID:Pu2rBfEl0
HONGDAだろ
システム誤動作時の回避手段が無いってありえんだろ
何考えてんだ開発者は
233 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 23:51:05 ID:p5nOVuFE0
技術屋の勇み足ってところか。十分検証もせずに見切り導入して
逆に印象激しく悪くしてるとは・・・。
中に居て、中からドア開けられないってどういうことだ?
意味不明。本田はアフォだな。
>>232 >カードキーの利用者は、従来型キーを携帯していないことが多く
無線を信用しすぎなだけ
236 :
名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 23:59:02 ID:EbRw4G5D0
なんだかんだ言ってもトヨタってやっぱそのへんはしっかりしてるな。
同じような機能を持つトヨタのスマートエントリーキーはそもそも
スマートエントリーキー内部に通常の鍵が仕込んであるので電池切れ
になっても問題なく運転できる。
238 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 00:04:52 ID:raIBoXz80
>>214 マジ?
宗一郎さん韓国とは二度と関わってはならないって
言ってたんじゃなかったけ。
現ホンダは創始者の言いつけを守らんかったのか?
239 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 00:06:52 ID:j+u80LSz0
レジェンドのインテリジェントナイトビジョンがかなり良さそうなんだが
実際どうなのよ
>>202 キットだよ
KITT(Knight Industry Two Thousand)
243 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 00:52:11 ID:A6Z+Lva70
なんなのこれ?
情けなさ過ぎ。
244 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 00:53:08 ID:fk+ugo3J0
やっぱルノーには勝てないな...
245 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 00:55:48 ID:0g90leXZO
ろくに実地検証しなかったんだろ
新型シビック売れなくなるな
>いったん施錠されると中から解錠することはできず、専門の業者を
呼んで開けるまで、人が車内に閉じ込められる
この状態って当然、イモビとかでエンジンも掛けられない様、
セキュリティロックされてるよね。
駐車中のアイドリングを「環境」で売るホンダが推奨するはずもないし。
じゃあ、ディーラーまで転がしていくことはおろか、エアコンも効かず
熱中症で死んじゃうと思うんだけど、
>自動車 の安全性には問題ないため、
って言う以上、違うのかな?窓くらい開くとか?
247 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 01:01:07 ID:XoikZmZrO
とりあえず8月に車買ってスマートキーつけた俺に
買う前も買った後もこの件について連絡ないことについて
一度電話してみる。
248 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 01:35:38 ID:mfm0I4g90
> このため、同社は9月に一部改良して発売した最上級車「レジェンド」から、
>利用者がドアのハンドルに触れなければ施錠できない仕組みに変更
悪戯でハンドルタッチするヤツが多発しそうな悪寒
まいっちんg
250 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 02:13:52 ID:QWsk+JOc0
この件に限らず、今のホンダ車を買う奴の気が知れない。
デザイン糞すぎて、購入対象にもならない。
251 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 02:16:51 ID:+dx7oXpkO
>245
新型シビックは、前代未聞のブサイクさで誰も買いません。
性能以前の問題。
>>250 お前さんの乗る車も、同じような事言われてるかもしれんぞ
>235
中に閉じ込められたら普通の鍵あっても出れないんだろ?
>>1 >人が車内に閉じ込められる騒ぎまで起きた。従来型の
>キーも装備され、このキーを使えば開けられるが
とあるけど、普通の鍵をどう使うとドアの鍵が開くのでしょうか?
普通の車にはそんな機能は無いけど。
エンジンをかけるとドアが開くとか??
255 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 03:31:36 ID:NGH2iNm80
機械なんてこんなもの。盲信してはいけない。
256 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 03:36:48 ID:TsbCo0I40
なぜソニーは負けて、ホンダは勝ったのか
とかいう本読んで感心してたのになぁ
257 :
無シさん:2005/10/17(月) 03:50:44 ID:eOCQvJno0
ベンツのリモコンキーが多機種対応のテレビ用リモコンで開錠出来るという噂を思い出した。
ラジオライフ辺りが記事組みそうなネタだ。
258 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 04:27:12 ID:eods6Nv3O
なんでも機械まかせにするからさ
>>250 どんな高級車をお持ちで?
ドア開ける時くらいは手を使えってことですね
260 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 04:43:02 ID:UumLgtB90
これ、以前ホンダのサイトか何かでこの機能見たとき
「便利そうだけどなんか穴がありそうだなあ」て思ったんだけど
やっぱりそうなったか
261 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 04:48:21 ID:WY30d6IY0
えっ、漏れが先週買ったトヨタもスマートキーなんだけど?
最初の頃は、某銀行のATMから漏れる電波が原因って話だった。
おそらく、銀行側からの要望で「携帯などの電波で〜」って話になったのだろう。
263 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 04:55:02 ID:Wpgkzw1i0
ホンダだから素直に表面化しただけのこと。
ホンダもトヨタも大差ない構造。
黙っていて、ちゃっかり点検で直すトヨタ。
プリウスのバッテリー不良でも実証済み。
264 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 05:03:48 ID:JLMOKZhk0
結局、この車の場合、施錠した状態で車体とキーの電気系統が全部故障したら、
車の中の人は閉じ込められたままになるの?
267 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 05:22:10 ID:3tBM07Ca0
スマートで施錠された車内にいつも取り残される私ですが、
いつもふつうに中から解錠して出てますよ。
>いったん施錠されると中から解錠することはできず
これ、外から解錠できず、の間違いじゃないの?
そして、車内に取り残されたのは赤ん坊で解錠できず・・・
268 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 05:26:08 ID:VKitvaRvO
>>267 車内から開けられない車って訳分かんないよなぁ。
囚人でも護送すんのか?
269 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 05:49:43 ID:Dh2+xty9O
さすが、ホンダ品質(ワラ
ホンダって何かこう
煮詰めが甘いんだよな。
271 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 05:59:19 ID:jMhIx3A70
昨日実験したら、施錠されてても中の人は普通に出て来れましたが。
前から思っていたんだけど、これ
「嫌だ!!お前なんかに私の車は絶対に貸さない!!…ゴクンっ!」
と鍵を飲み込んでも、
「へっへっへ…そんなん無駄だぜ!…ボクンッ!」
と腹にパンチぶち込まれて車の傍らまで運ばれれば、鍵開いちゃうって事じゃない?
まー、エンジンは始動出来ないかも知れないが、車内の物は持ち出されちゃうよな…?
これなら深い森で赤ちゃん放置して熱中症やその他で殺しても
メーカー責任で罪にとわれないな。
1時間ぐらいパニックになってそれから電話や人探したと言えば。
っていうかよく大事件にならなかったなこの不具合。
274 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 06:20:10 ID:x3NBSN190
宗一郎のスピリットはどこ行ったんだ?
やはり新興企業は、でかくなると大企業病にかかるんだなorz
つうかリーダーがしっかりしてない故の欠陥だな。
実際トヨタなら、こんなくだらないミスは、余程のことでない限り犯さない。
企業の体質としてのトヨタを見習わないとアボーンするぞホンダ。
275 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 06:24:58 ID:F8Z6pYSaO
276 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 06:29:59 ID:4PbPt8Vn0
中の人も出て来れない車なんて罰ゲームとしか考えられん。
277 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 06:37:44 ID:KZoz6mjc0
>>23 いまさらですが一言。
私19さんではないけれど、
車内に閉じ込められた場合、
わけがわからずいじってしまうのは、
大人より子供の方が圧倒的に多いので、
子供を例に出したんだと思いますよ。
なんでそんなに怒ってるんですか?
うわー漏れのライフたんにもついてるよスマートカードキー
そういやホンダからなんか郵便着てたな
一応いまんとこトラブルないけど
すげー便利なんだけど
自動でロックかかるから
他人の車に乗ると鍵かけ忘れるんだよね
279 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 06:53:26 ID:2eU00V5T0
>>122 知り合いが乗っていたH9年式くらいのインスパイアもそうだったよ
スマートキーじゃなかったので、ドアロックの誤作動でしょ
280 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 07:36:48 ID:2DErAeIh0
>>120 あれに乗ったことあるが、大人の玩具だと思った。歩道に人が居ても鳴っちゃうし
>>264 ホントだ安心した。
ていうかいい加減な事書いて煽るんじゃねえよ。
>>214 まんまと引っ掛かった俺がアホなのか。
282 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 08:44:44 ID:Vyf/d1LH0
外からあけられなくなっちゃうのは仕方ないかも試練が、
>人が車内に閉じ込められる騒ぎまで起きた。
これは危ないだろ。目潰しのRVR以下w
>>190 それってロックピンがへこむだけで内側のドアのレバーを動かせば普通に開くんじゃない?
ちなみにボルボはそうなってる。
283 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 09:20:34 ID:a4fmTP4X0
三菱車ならともかく、ホンダ車が車内から開けられないほど間抜けな設計をするとは思えないので、閉じこめられたのは幼児か赤ん坊でしょう。
しかしテスト不足でしたね、町中のいろんな場所へいってテストするべきでした。
TVやラジオの送信塔の近く、マイクロ波アンテナの近く、携帯電話、自動ドア、PC、etcetc・・・・無数に電波源はあります
つまり、毎日新聞の記事を書いた記者に文才が無いということなわけね。
かなりの頭の悪さだ。大迷惑。腹立ってきた。
285 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 09:37:51 ID:+kXrKcn/O
施錠したら中から開けられないのは盗難防止機能のひとつ。
窓を割って内側から鍵を開けようとしても開かないようになってる。
海外メーカーは結構あたりまえについてる機能
286 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 09:47:26 ID:qIyR4bRz0
うちの車も、ある手順でロックすると中からはドア開けられない。
窓ガラスを割って手を突っ込んでもドアが開かないから、窓から入らない限り中の物を
盗めない、というセキュリティが目的。
あ、書いてる途中でトイレに行ってたら既に書かれていた…ちなみにうちのはオペル。
288 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 09:53:18 ID:Pi9DhoPh0
スマートキーでも、普通の鍵でも 降りるとき身に着けてない クレーマが
いけないのだと言うことだ。
子供が 出れなくなって困る。それは、パチンカー防止でよい。
アメリカなどでは、子供を車においておき、離れることが犯罪だよね。
289 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 09:58:13 ID:Sf5y6xSp0
このカードキーを使ってもう2年になるが
opとしては高かったけど付けて良かったよ。
文字通り、カードと呼べる程のビクーリな薄さは当時は
ホンダのこれ以外に無かったし今でも無い。
ただ薄すぎて割れないか心配になったことはあったよ。
不満を挙げるとすれば電池かな。薄さに拘ったのか知らないが
あの電池はどこいってもなかなか見かけないんだよ。
量販家電店で注文すれば仕入れてくれるんだけどねw
一応、電池の仕様としては特注と言う訳では無いようだが。
そんな超薄々のカードキーはその存在を忘れてなくしちゃうとマズイので
俺はいつも財布に入れてあります。取り説に書いてあったので
常時、鍵も携帯してますが家の鍵のキーホルダーと合わせてあります。
もちろん今まで一度も出番は無かったですが(爆
なので、問題になってるトラブルには一度も遭遇していません。
極めて稀なレアケースなんじゃないかと思う。
なくなってしまうのは残念な気もするが、
個人的には、なくなる前に買っておいてよかったです。
>>272 そこまでやる強盗なら窓ガラスを割って盗むと思う。
291 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 10:02:40 ID:acAlX5hV0
ハンドルフルロックでターンするとクラッチワイアが引掛って
いきなり動力が切れる、あほなオフロード車作って人殺そうとしていたこともあるw
292 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 10:03:54 ID:r/u/nIez0
>>12 フェリーや一部駐車場で電話ごと渡さないといけなくなる
293 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 10:07:36 ID:RqNeaqgo0
パチンコやってない人でも、
車内で熱中症でシボンヌの可能性があるわけだろ。
完全にリコール対象だろ?
294 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 10:08:04 ID:kflONCRb0
故障のない安定した旧型車→メーカーも修理屋も儲からない。
価格を上げても欠陥新型車→メーカーも修理屋もウハウハ。
295 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 10:08:20 ID:Pi9DhoPh0
スマートキーが 事故で壊れるかもしれないのに。
本来の鍵を持っていない 運転手が非常に悪い。
買い物とか、ちゃんと同乗者を下ろしてから、運転者は車から
離れたらよいだけ。
日本人の利用者のセキュリティのレベル考えが低いだけ
296 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 10:09:16 ID:unVGTbkk0
ECCM!通信を回復しろ!!
297 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 10:09:50 ID:bsVM1RD00
窓から出入りすればいいのに。
日産のキーは便利だよね
299 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 10:11:45 ID:acAlX5hV0
実は軽く蹴飛ばすとドアが外れるので、無問題。
オープンカーなら大丈夫なんじゃねぇの?
301 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 10:16:26 ID:vTtklOzM0
ホンダの新車はユーザーがテスト台って本当だったんだね(笑)
302 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 10:16:41 ID:lF3KmmK0O
鍵が完全に自動で中に閉じ込められちゃうのが問題ならいっそのこと、窓を手動にするとか…手で回すやつ。だめ?
最終的に人間が自己責任感を持ってなければ、どんな便利な機械があったって
こうなるよ。この場合はホンダがもう少し対策すべきだが、脳を使いたくない人間も
ウザい。
車内からもあかない仕様って意味不明だな
305 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 10:20:14 ID:VH5+Bl7Y0
>専門の業者を呼んで開けるまで、人が車内に閉じ込められる騒ぎまで起きた。
>自動車の安全性には問題ないため、リコール(回収・無償修理)には該当しない
よくわからんけど、閉じ込められた場所が誰も来ない場所で、
携帯電話とか持ってなかったら、中で餓死したり、夏場なら
熱中症で死ぬ可能性だってあるんじゃないの?
自動車の安全以前に、人命が危険な気がするんだが。
306 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 10:22:25 ID:RqNeaqgo0
昔アコードの新車発表会かなんかで、
「ワイパーの収納位置を何ミリ下げますた。」とかってのを
自慢げに言ってたってのを聞いたことがあるが、
設計者の自己満足のための設計でユーザーは2の次って言う
馬鹿な考え方は変わってなかったってことだな。
308 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 10:31:33 ID:Pi9DhoPh0
>>303 (脳を使わない利用者増える)それだから ○ンダ ○テップ DQN海苔が多い
って、○ンダ車 海苔はDQNが多いって、ダメになっていくんだ。
○ンダ車好きなのに。
>>308 ああ、アコードとかS2000とか、けっこう好きなんだけどな。
他のメーカもそうだが、バカワゴンはマジで下品だ。
310 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 10:50:23 ID:LixLd5Jo0
普通に使ってれば問題ないよ。
中にカードキー忘れたままロックとか利用者にも問題あるしな。
本田に非があるとすれば。
利用者にアホがいるって事を想定しなかったって事だな。
やっぱ手動が一番たーい!
312 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 10:54:43 ID:VVrXSpTS0
利用者にアホがいるって事を想定しなかったって事だな。
利用者にアホがいるって事を想定しなかったって事だな。
利用者にアホがいるって事を想定しなかったって事だな。
そのとおりだ。
利用者にアホがいるって事を想定しなかったって事だな。
利用者にアホがいるって事を想定しなかったって事だな。
利用者にアホがいるって事を想定しなかったって事だな。
なのだよな。
>>310 キーを持って車から離れないとカギがかからないシステムなのに、キーが車内にあるにもかかわらず施錠してしまうなんて、
作りがボロイというか単なる不良品でしょ。
314 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 10:56:08 ID:RqNeaqgo0
>>312 製品を作ってるメーカーとして
一番考慮しなければならないことだな。
他のメーカーのボタンタイプと手間同じじゃん。
意味無い。
>>314 俺よりでかいテディベアにもちゃんと「飲み込まないで下さい」「万が一・・・」
みたいなことは書いてある。そのくらい考慮しないとならん。
317 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 11:01:13 ID:ATdEVm5o0
>いったん施錠されると中から解錠することはできず、専門の業者を
>呼んで開けるまで、人が車内に閉じ込められる騒ぎまで起きた。
>自動車の安全性には問題ないため、リコール(回収・無償修理)には該当しないが、
人間が車内に閉じ込められる事故が起きていて何が安全性に問題無いだよ。
ふざけんなホンダ。
ホンダ車なんて壊れるし、一生買わねえからな。
他社の非接触型の鍵は大丈夫なんでしょ
技術的に難しいじゃなくて今更金だしたくないだけだろ
319 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 11:08:36 ID:r/u/nIez0
これ
>>1が
助手席に奥さんを乗せて駅まで送って行く
↓
奥さん、じゃあね、と降りる
↓
奥さんの携帯のせいで車の鍵が下りる
↓
運転席の旦那さんポカーン。中からは開けられない。
のように読めるんだけど、だとしたらかなり問題じゃないか?
320 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 11:14:08 ID:/A0qSIX90
ホンダ(笑)
つーか、このキーのことをCMなどで知った10秒後くらいに、俺みたいなバカでも
ありゃ間違えたらめんどくさいだろうなと感じたわけで。そして人間は必ず間違える。
>>321 装置が何の問題もなく動けば、かなり便利だし何の不満もなく使えるよ。
トヨタでも日産でも、キーが車内にあるか車外にあるかを正確に把握してるから、
車内に置き忘れたまま施錠なんて事は、絶対と言っていいぐらい起きない。
>>322 俺トヨタだけど、確かに閉じ込めはないな。開錠したのに知らないうちに閉まっている
っていう機能はあるみたいだけど、あれは鍵が中にあれば機能しないようだな。
そして、今時、携帯電話のせいとか言っているのは何事か!と思うのは確か。
電車や病院じゃあるまいし、携帯電話のせいなんていうのは無理ありすぎ。
324 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 11:28:01 ID:r/u/nIez0
「車内では携帯電話の電源をお切り下さい」
325 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 11:43:01 ID:Q9jte0Rw0
運転席は緊急脱出用にドアロックしてても内側からなら無条件で開くはずだけど
ホンダ車は違うの?
326 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 11:45:12 ID:RqNeaqgo0
>>325 パチンコ中に子供が勝手に車外に出てしまわないように、
そのような機能はあえて付けていません。
某ビグスクのスマートキーも(ry
328 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 12:12:02 ID:IKjK5T3w0
ほんだといえば空冷エンジン
329 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 12:13:46 ID:S+n9YhvI0
>>238 それは嘘ニダ!
宗一郎氏はウリ達の同胞ニダ!
そんなこと言うはずなかろうもん!
331 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 12:22:34 ID:thLvy2hIO
最近のホンダは急転直下と言うかズタボロだな
ある意味身潰しよりヤバいかもしれん
332 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 12:29:15 ID:Sf5y6xSp0
確か、ゼロクラウンにも似たような方式のスマートキーが採用されていたはずだが
最近になって例の腕時計一体型になったのはそういうわけだったんだな。
トヨタは腕時計で注意を逸らし、ホンダは生真面目に採用を取りやめたという図式の悪寒
333 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 12:30:50 ID:Vyf/d1LH0
オプションだからちゃんとイミュニティ試験してなかったんじゃないかな。
334 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 12:31:10 ID:XoikZmZrO
最終的にはリコールになりそうだな
336 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 12:37:38 ID:Qn8DHoyq0
誰かが死んでからリコールになるだろう
そしてホンダ崩壊
他のメーカーにもあるだろう?スマートカードキーみたいなの
妹のモコにも付いてたような・・・
リモコンを持って車に近づくと鍵が開いて、離れると鍵が開くって奴
車に乗る気がなくても、近づくと鍵が開いて、すぐに離れても開きっぱなしって事が良くあるんで
納車された翌日から、リモコンキーはたんすの肥やしになってるけど(w
338 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 12:47:52 ID:RqNeaqgo0
>>337 トヨタと日産は、ロックするときはスイッチに触るんじゃなかったっけ?
>>281 ベストカー11月10日号の15ページ。
ホンダスポーツ4コンセプトの記事に出ている。
韓国人デザイナーのハン・スン・リー(35歳)はニューシビックのデザインを手がけたとある。
>>306 風切音の低減とか、
歩行者を跳ね上げた場合、ワイパーピボットが凶器になる可能性があるからじゃね?
降雪地じゃ不便かもしれんが、気に入らなければ買わなきゃいいし、
他メーカー車とか選択肢は豊富にあるんだから。
342 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 12:58:22 ID:5qljIZA90
エンジンがかかっている状態では問題はないけど
エンジンを切ってるときに、
電波が弱いところに鞄に携帯と一緒に入れてると
閉まることがあるからトヨタ式にしただけなんじゃないの
希望によりシステムを作動しなくして
オプ代返金でいいんじゃないの
>>338 ディーラーオプションの安いのだと自動で施錠・開錠になるけど、標準装備やメーカーオプションのは、
タッチセンサーみたいなのに触れないとあかないようになってる。
安いのでも自動モードを解除すれば、普通のリモコンとして使えるけどね。
>>338 ロックのときはドアノブのスイッチを押します。開ける時はそのままノブを握ると
解除されてから開きます。鍵を持っている人ができる操作です。もちろん物理的に
開閉は可能だし、中にいる時はがちゃがちゃしません。
345 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:55:21 ID:VVrXSpTS0
まーあれだな
賃金経費さげるために、使える技術者とか、年の功のある連中を
ばっさりきって、やすい若手にシステマチックに設計させてるからこうなる。
ほかのメーカーも似たようなもんだな。たまたまでてないだけで。
347 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 22:02:59 ID:5RrzTcjK0
クレームへの対応がホンダっぽくてイカスなw
348 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 22:08:18 ID:47l7uGf70
注意書きのステッカー送られても(笑)
350 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 22:26:05 ID:sVmvQRLo0
351 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 22:29:52 ID:eVXIPZWO0
全部読まずにレスだが
ホンダも悪いけど、そもそもそこまで電波の害が身近になってきているって事が本当に恐ろしいと思う。
今の車(に限らず乗り物、工業製品)は電子機器の固まりだし、今既に存在する機器は大丈夫、今まで大丈夫だった機器がこれからも大丈夫、と言うことを証明することはできないんじゃないか。
もしかしたら、尼崎の電車も電波のせいで暴走していたとか、絵空事じゃないかもしれない。
352 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 22:35:13 ID:koupjg6Y0
ユーザーユニオン事件
353 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 22:40:31 ID:47l7uGf70
しかし治せない、しかもステッカーで注意を呼びかける不具合なんて
初めて聴いたぞ
そのステッカーとやら、どんな間抜けな文言が書いてあるのか興味あるな。
> 人が車内に閉じ込められる騒ぎまで起きた。
ナイトライダー不機嫌版みたいだな。
「おい降ろせよ!降ろせったら!ちきしょう降ろせよ!!」
「嫌だ。謝れ。さっき馬鹿にしたのを謝ったらドアを開ける。」
「わかったよ!悪かった。このとおり。・・・おい降ろせよ!」
「やっぱり嫌だ。感情がこもってない。」
「なんだと!ちきしょう!せっかく謝ってやったってのに!!くそ!降ろせっ降ろせ!」
「だめだ。心の底から謝れ。どこかにいこうか?そうだこの先に崖があったぞ。
全速力で対岸にスタントジャンプっていうのはどうだい?スリリングだぞ。」
「何言ってやがる!おいっこら勝手に走るな!お前降りたら給油口から砂糖まぶしてやる
からな!おいアクセル踏むな!やめろ!止まれ!!」
「できないね。これからが本番だぞ。しっかりつかまっとくんだな。」
「あーやめろやめてくれー悪かったすまんこのとおりだー!!やめてクレーっ!!」・・・ブウゥーン
「ア゛ア゛−!!!」
Fin~
パーパーパッパラパー パッパラパッパッパー
毎日の記事はまったくの勉強不足もしくはネタ。
ドアロックは内側から外せるし、テールゲートは綴じ込み防止で
内側から開けられる構造になってます。(ゲート下の蓋を開ける)
毎日新聞も盗用多のサシガネか?
捏造もはなはだしいな。
前回の衆議院選挙でも、内安倍晋三氏と城内氏の話題でデタラメな記事書いて
謝罪と訂正していたよな。
間違いなく内部側から開錠はできる。
閉じ込められる事ない。
358 :
名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 23:56:53 ID:eKnYliv80
やっぱ日本人ならトヨタに限るね。
>>357 そうなんだ、ちょっと安心。
といっても普通の鍵もいつも持ち歩いているから、もともと問題は無かったわけだが。
それにしても、これは便利だから無くなって欲しくないな。
他社と同じになるのは残念だ。
信頼性を上げて是非また復活してくれ。
361 :
名無しさん@6周年:2005/10/18(火) 00:08:18 ID:n6S1gSVv0
閉じこめられたというにはエリシオンとか
盗難防止がデフォでついているから
ドライバー出る→ロックかかる→中の香具師が出ようとして警報発砲
で感覚的に閉じこめられたじゃないのか
子供をチャイルドシートに乗せてる間にスマートキーを持った
主人がタバコを吸いに行ってしまい、勝手に施錠。
スマートキーの仕組みが分かってなかった私はそのまま後部ドアを
閉め、
見事に子供だけ車内、外から解錠できず雨の中という状態になりました。
すぐ戻って来たからよかったものの心臓に悪かったです。
同乗者もキーを持ってないと危険ですね。慣れれば便利ですが。
363 :
名無しさん@6周年:2005/10/18(火) 01:13:34 ID:8SpXOTxW0
364 :
名無しさん@6周年:2005/10/18(火) 01:29:31 ID:MFPn/YtP0
>>362 そんな危なっかしいもの使ってられん
フツーのキーも常備必須
うちにも注意のラベルが届いた
今更、こんなもん一体何だ?とおもったが
こんな事件があった分けね。
んで、上の方が書いてらっしゃるとおり
内側から開錠できるし、物理鍵で問題無くエンジンもかかる。
つか、ちゃんとメカニカルキィも携帯せんとな。
>>356 >ナイトライダー不機嫌版みたいだな。
つ[K.A.R.R.]
…主役側のは『K.I.T.T.』
結局問題は、仕組みそのものにあるのではなくて、
電波の影響を受けてしまうハードウェアにあるということ?
なんでこんなに長くて、誤解を招くような文章にしないといけなかったんだ?
>>353 >しかし治せない、しかもステッカーで注意を呼びかける不具合なんて
>初めて聴いたぞ
それは無知が過ぎるというものだと思うぞ。トヨタのVitzのRSターボも
レギュラーガソリン入れるとエンジンブローして出火する可能性がある
ってんで、ステッカーのみの対応したことがあるよ。
天下のトヨタでさえこの始末(w
そりゃ圧縮比10.5あるエンジンにターボポン付けしてんだもんなぁ。キチガイ
沙汰だと思うんだけど。
おまいらサービスキャンペーンでもらったシール貼ってる?
どんなシールか知らないけど余計な物貼りたくない。
仮に対象車でも拒否する。
便利なものってその引き換えに何か弊害がある。
それを承知でその問題が起こった時に回避できる
ようにしておけば非常に便利。
そういうリスクも込みで考えないお気軽な人間が
多いからこういう事が起きる。
使いこなせない人が悪い。
373 :
名無しさん@6周年:2005/10/18(火) 17:47:32 ID:nlKO3sQj0
>>372 はぁ?
使い方云々じゃやなくて、
カードキーが車内にあるのに閉じ込められるのは機器の異常動作で、使い方が悪いわけじゃないだろ?
>>373 異常動作なのは判る。でも所詮電波でしょ?
100%あてにならない。その辺考慮せずただ脳天気に
「便利〜」ってやってるからダメ。
自分もこの手のキーを使ってる。やっぱり普通のキーは携帯してるよ。
またに中にあっても施錠される。 基本的に信用してない。
375 :
名無しさん@6周年:2005/10/18(火) 20:50:41 ID:D+wFHvBW0
つまり、本駄車は面倒だと言う事だ(笑)
携帯から WILLCOMに変えるばOK。
377 :
名無しさん@6周年:2005/10/18(火) 23:09:24 ID:IGJA5qmh0
そこで、ホンダ社員がひとこと。
『 ご利用は、自己責任でお願い始末!! 』
378 :
名無しさん@6周年:2005/10/18(火) 23:26:34 ID:+UeZMCck0
>>372 その論法をマイクロソフトも使うべきだなw
379 :
名無しさん@6周年:2005/10/18(火) 23:34:16 ID:XZlGdbeX0
高回転だのスポーティーだのって車はもうやめてくれよ。
危険極まり無いから。
フェラーリより早くても何の価値も無いの分かってるだろ。
380 :
名無しさん@6周年:2005/10/18(火) 23:47:43 ID:QjDGzA7a0
ひ〜知らなかった。
9月に日産のディーラーに日産車を買うつもりで行って、ホンダの04年製の
中古車を見て心変わりしてそれを買ってしまった。
スマートカードキーはもちろん付いているけど、誤作動の話なんて聞かなかったよ〜
違うメーカーのディーラーだから仕方ないのだろうか?
今の所、誤作動もないし、車自体も気に入ってるから良いのだけど・・
カードキー以外にも普通のキーも持っておかないと危険ってことなんだね。。
去年オデッセイ(RB1)買って、納車の時、
営業「カードキーと携帯電話はあまり近づけないでくださいね」
おれ「はぁ?今どき携帯の対策してないのかよ!」
営業「・・・」
ま、今までトラブルなかったからいいけど、ちょっと心配になってきたので
今からテストしてきます。
いつまでたっても初心者だね。ホンダは。仕事は大事だよ。
>>380 「普通のキーをいつも持ってる」
または、「カードキーをいつも持ってる」でOKみたいね。
>>381 別にホンダの肩を持つわけじゃないけど、
ペースメーカーや飛行機でさえ誤作動を起こすんだから
携帯対策って結構難しいのかな。
人の頭は本当に大丈夫なのだろうか。
384 :
名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 01:20:43 ID:W3c3Rvac0
>>379 DQNと評論家モドキにはそう言うとウケるんだよな。
新型のオデッセイやストリームみたいな、乗り心地悪くて狭い、
わけのわからないミニバンでも。トヨタもウイッシュで追従したが。
それからすると、新車情報の終了は残念です。
誤動作抜きにしても、中から開かないってダメすぎじゃないの?
電池きれたら動かないんだから普通の鍵持ち歩かないっていうのも信じられないが。
386 :
名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 08:43:13 ID:0QQHWmt00
中からはちゃんと開くよ。
乳幼児だと開けられないかもしれないけど。
387 :
名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 09:37:59 ID:vHW9LHph0
ンダヲタ曰く
「車に乗るときには携帯の電源切っておくのが常識だろ!」
ワロタ
ファームの書き換えと、既存の開錠手順の見直しで
なんとかならんの?
>>379 かと言って平均乗車人数1.5人な三列シート車とか必死に作られてもな。
390 :
名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 09:45:09 ID:VH/0+8Pa0
ホンダのスマートキーは近づくだけで手を触れることなく
施錠、開錠するのが他社には無いセールスポイントだった。
一緒に鍵を携帯しない一部の不手際な人のクレームを真に受けて採用中止になるのは残念だ。
392 :
名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 10:06:34 ID:vHW9LHph0
「最新技術」
聞こえは良いけど技術が伴わなければ・・・・・・(笑)
>>386 >いったん施錠されると中から解錠することはできず、専門の業者を
呼んで開けるまで、人が車内に閉じ込められる騒ぎまで起きた。
これはなんなの?記事の間違いか?
394 :
名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 10:59:00 ID:v/YdrHb00
駐車場に止め、運転席から車をおりる。
チャイルドシートの子供とバック(スマートキーと携帯、そしてイモビキー...)をおろそうと左側のドアを開けようとするが...
ホンダの車に乗ってるが、ここのホンダ関係者の書き込みには本当に腹がたってきた。
>381
テストの結果は?
まず、車内の微弱電波領域を探すことから始めないとね。
バックの中じゃないことは明らか。
397 :
名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:00:28 ID:PoVXdNky0
従来のキーと同じ手順でいいから、セキュリティをバリ強化して欲ぽちい。。。(´・ω・`)
398 :
381:2005/10/20(木) 00:26:02 ID:TJX2+P+O0
実は、今まで閉じこめられてました。
危険なのでみんな真似しないようにね!
399 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 01:22:53 ID:8THQZMwI0
>>389 とりあえず椅子を3列にしました、っていう車な。
400 :
名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:02:01 ID:TMPPvkiA0
>>389、399
んで、それを必死にパクっているのが豊田と
402 :
名無しさん@6周年:
最新技術
ステッカー隠し(笑)