【英国】「MI6」スタッフ募集中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1妄想族φ ★
ロンドン(CNN) 映画「007」シリーズのジェームズ・ボンドが所属する「MI6」として知られる英国の対外情報機関(SIS)が13日、
公式ウェブ・サイトで人材募集を開始した。MI6が人材を公募するのは、1909年の設立以来初めて。

SISは、2001年の米同時多発テロや今年7月のロンドン同時爆発テロなどの謀議情報を事前に入手出来なかったとして、優秀な人材を一般から求めることになったという。

応募資格は、少なくとも両親の1人が英国人である21歳以上の英国人。過去10年間に5年間は英国内に居住し、「厳しい審査」を
パスすることが必要となっており、「体力や知性、データ処理能力があり、ハイテク機器を使いこなせるのなら、SISはあなたを厚遇します」と、応募を呼び掛けている。

また、「組織の性格から情報を秘密にしてきた結果、数多くの小説や映画などで描かれた内容は、不正確で事実と異なる」とも言及。
ウェブ・サイトを開設することで、SISの本当の役割を広く伝えられる、としている。

人材募集内容やSISの詳細は、「http://www.mi6.gov.uk/」か「http://www.sis.gov.uk/」で、確認することができる。

http://cnn.co.jp/business/CNN200510130029.html
2名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:36:46 ID:W/k5rWdN0
3は包茎
3名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:37:26 ID:oAkMnPxu0

ダニエル・クレイグ  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:38:19 ID:cLTV8czFO
4はピザ
5名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:39:27 ID:S/cCO+fx0
5はジェラ−ト♪
6名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:39:51 ID:pkNMygD80
日本でも創設しようぜ
7 ◆.....yU8.. :2005/10/14(金) 20:41:03 ID:xa8WuMtQ0
     ..,,,,,─────,,,,,.
    /         .. \
   /  /      \\.. \、
   | //  .____ 丶   ヽ
   |   ./      \ \ ヽ|
   ヽ/ /::..,,,,,.   ,,,,,,.::.\  ヽ|
    ヽ!!l::."⌒`.:i i::'⌒`ヾ.!!|iiiヽ../
     ;〈..⊂・⊃| |:⊂・⊃.:::〉iii/
     \!!, ...//| |ヾ\.....:,;;iii/ 
     `lir.... /(,,∪,,)\...Yiiii/     何、ボクでもMI6に入れる?
      ;!iiii彡━━ミll,,lllli<
      ;;llllllllllilllllllllilllllii;  \
     /;llllllllllllllllllllllllll;ヽ  |\
  _/ヽ ,;lllllllllllllllllllllll; |  |.....|\_
 ::::;| ヽヽ,illlllllllllllllllllllll!゙.|  |::::::|::
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙.:|  .|.. |
8名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:45:08 ID:66D4nJEY0
テンプスタッフにでも登録しておけば?
9名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:45:42 ID:2Vb21Z080
ペパミントスパイか
10名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:46:06 ID:XzRPYKWE0
差別ニダっていう人はいないのかな
11私の得意能力は:2005/10/14(金) 20:48:07 ID:cgHZF7M+0

M字開脚なんですけど・・・
12名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:49:14 ID:BFZr4v+F0
>>7
できるのだったら入れてあげたい
13名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:50:19 ID:11hUK22K0
ウホッ!いいバンコラン!
14名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:50:37 ID:Fh/ibMxzO
月給はどのくらい?
15名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:52:15 ID:p6u4oM4Uo
前にもなかったか?
16名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:52:31 ID:5Y1JNTUg0
>>14
凄腕になると、シャンパンの風呂に入っているという噂が立つくらい工作費が使えます。
17名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:52:50 ID:FM6A/CDB0
仕事中に時間を見つけて小論文を提出すれば合格です
18名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:54:39 ID:XzRPYKWE0
マリネラ王国だっけ
19名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:55:19 ID:pIXuC1PU0
>>16
MI6スタッフになると童貞は捨てられますか?(><)
20名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:56:23 ID:vCPxjLgS0
毎年募集してるよなこの時期に
21名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:56:25 ID:j5GmdwYq0
初任給はいくらよ
22名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 20:57:44 ID:u7QFr+nd0
キャミィみたいな、金髪おさげハイレグの女性工作員はいますか?
23名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 21:05:03 ID:5Y1JNTUg0
地味ーに人手が必要な仕事というのがあって、それは対象国の新聞、雑誌、テレビなどを
地味ーにチェックして、定期的に報告を挙げるというものだそうです。
24名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 22:10:37 ID:HKLznZxd0
25名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 22:20:29 ID:EPXggNdYO
>>19
美少年なら処女を奪われます。
26名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 22:26:16 ID:wm4vuKvz0
ボンドガール付きなら応募するぜ!!
27名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 22:45:38 ID:Qit14CP70
忍者部隊!
28名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 00:19:54 ID:n9lf6L1g0
だーれがころしたクックロービン〜 パパンがパン♪
29名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 00:29:31 ID:Zr2WK2zX0
バンコラン少佐はいますか
30名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 01:06:20 ID:T5sfo0+Q0
国際ダイヤモンド輸出機構との最終決戦に向けて人集めか…
31名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 23:04:28 ID:mFnm6HDg0
日本人の漏れは入れないんでつか?
32名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 23:05:48 ID:3/K3c+At0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)    
    |ミ/  ー◎-◎-)    み、みなさん、こんにちわぁ〜、、突然ですが、
   (6     (_ _) ) 僕の頭はゲーム脳で、妄想に耽ってる毎日です、、 
  _| ∴ ノ  3 ノ   そんなこんなで、時々目に見えない物が見えたりする
 (__/\_____ノ       事があります。たとえば「民主党工作員」とかです、、
 / (   ||      ||  こんなイケ面なボクは近所では小田切ジョーって 
[]__| | 小泉LOVE )     呼ばれてます。引篭もりの僕は時間だけはタップリありますから
|[] |__|______)       1日中2chにへばり付いて小泉さんを
 \_(__)三三三[□]三)         守ってみせます! セェーーーノッ、、
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   「じゅんちゃ〜〜〜〜〜ん、、
 |Sofmap|::::::::/:::::::/     がんばって〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
 (_____):::::/::::::/          
     (___[]_[]   
33名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 23:07:39 ID:+8tU4zpS0
これ前にもなかったっけ?
ずいぶん前に記事を見たような気が。
34名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 23:09:58 ID:9h7Rzsw50
ホロン部の求人ってないの?
35名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 23:10:35 ID:f1s7ryxlO
じゃあ俺は警視庁公安部に入るよ。どうやって入るのか知らんけど
36名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 23:13:19 ID:dc5/3z7l0

マジ? 日本語不得意な漏れでも入学できるかな?
37名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 23:16:26 ID:d8c+xap80
>>36
おまえはまず落ち着いて応募資格を読んだほうがいいかもな
38名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 23:17:40 ID:j2Jv9h640
0007 コニシボンド
39名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 23:18:04 ID:ngnTaS+wO
日本もそろそろ攻殻機動隊みたいなの作れよ
40名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 23:19:13 ID:+nfp2z560
MJ12じゃないのか。
41名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 23:23:46 ID:U7dcncCJ0
>応募資格は、少なくとも両親の1人が英国人である21歳以上の英国人。過去10年間に5年間は英国内>に居住し、「厳しい審査」を

差別ニダ!

ていうか、どこの国でも当たり前なんだよな。
在日とその利権に群がる売国左翼がおかしいだけで。
42名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 23:25:27 ID:vKQnCayq0
・少なくとも両親の1人が英国人
・21歳以上
・英国人
・過去10年間に5年間は英国内に居住
・「厳しい審査」をパスすること
・体力
・知性
・データ処理能力
・ハイテク機器を使いこなせる

こんな都合のいい人材、そうそう居るかな・・・
43名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 23:28:12 ID:yEG8ImG50
・少なくとも両親の1人が日本人
・21歳以上
・日本人
・過去10年間に5年間は日本国内に居住
・「厳しい審査」をパスすること
・体力
・知性
・データ処理能力
・ハイテク機器を使いこなせる

俺の為にあるような応募資格だな。
44名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 23:40:29 ID:ckO2dYa/0
二重スパイがたくさん入り込む悪寒。
45名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 23:46:01 ID:/iDbVH0wo
バンコランスレと聞いて飛んで来ました。
46名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 23:49:38 ID:duwVQIze0
ヒューム
47名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 00:38:39 ID:Fg0SU8420
美しさは罪
48名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 00:51:07 ID:fnlcEtjF0
前は新聞で公募してたんじゃなかったっけ。
49名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 00:55:19 ID:Pu2rBfEl0
MI6見に行ったことあるけど屋上に大きなパラボラがある以外普通の役所って感じ。
地下鉄の最寄り駅にはMI6→ MI6↑ みたいな案内板まであるし。 
50名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 01:08:43 ID:vzVxPDd80
これってアラビア語や中国語の募集があるのは、この言葉を使える人材が欲しいって事だよね。
日本語のは無いんだよね。つまり国内にはもう既に十分なスパイが(ry

51踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2005/10/16(日) 01:31:44 ID:kNkny9QG0
>>50
というか、むしろ日本は眼中に無いって事なんじゃないかな。
それにしても、インターネットでスパイの募集をするとは、
時代も変わったな。約十年前までは英国政府はMI6の存在を
公式には認めていなかったそうだね、ちなみにわが日本では
まだ情報機関の存在を公式には認めていないけどね。
52名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 01:33:12 ID:CwI27yIQ0
ハイ、スタッフサービスデス
53名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 01:36:30 ID:UV8uaJdiO
ヒューイレスと聞いて飛んできました
54名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 01:38:59 ID:sPpmZBUg0
この際、みんなで応募してみね?
どうせ採用されないんだし。
55名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 01:46:29 ID:kz68rF2Q0
パタリロスレはここですか?
56名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 01:46:56 ID:DIDV91N20
知力体力容姿ともパーフェクトな俺だが残念、生粋の日本人なんだよな。
スタイルは日本人離れしてるのに。
57踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2005/10/16(日) 01:47:29 ID:kNkny9QG0
>>54
美少年が唯一の採用条件だと思われ(笑)
58名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 01:51:57 ID:22CYM3xs0
アーサー・ヒューイット
59名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 01:52:19 ID:Pu2rBfEl0
阿部寛みたいのばっかりだとバレバレでスパイ活動も難しいだろ
秋葉系もちょっとはいれとけ
60名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 03:02:17 ID:OoN9qU6rO
>>40
ソレを知ってるとは…同士よ!
61名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 03:03:08 ID:ID27yoXh0
>>55
そうです
62名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 03:05:05 ID:2sjnAyKC0
>>51
だって実際「役に立つ」情報機関は皆無だから。
63踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2005/10/16(日) 03:10:35 ID:kNkny9QG0
>>62
うん、だから日本は情報機関の存在を公式に認めていないのですよ(笑)
64名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 03:11:22 ID:+oL/ArOv0
さささ殺人許可証くらはい!
65踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2005/10/16(日) 03:15:19 ID:kNkny9QG0
>>62
情報機関があるのに存在を公式に認めていないのではなく
情報機関が存在しないから公式に存在を認めていない(笑)
66名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 03:20:38 ID:k9WS4xB50
ラーメン屋のおっさんがキタの工作員とは誰も想像が付かなかった様に、
その辺に居るデーブスペクターなんかも工作員なのかもシレン
67踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2005/10/16(日) 05:18:41 ID:kNkny9QG0
>>66
そういやスペクターなんていかにも悪役っぽい名前だな。
68名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 05:20:27 ID:JKatM//E0
このまえ5か4も募集してなかったけ?
69クロエ・オブライエン:2005/10/16(日) 05:35:06 ID:HQ0ACbKOO
あたし上級分析官としてM16ロス支局に引き抜かれました。
CIAは糞w
70名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 06:54:08 ID:XyuS8xP00
        ,,.ィ''' ~~゙゙ ''''' - 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;: へ ::;:::::`i
   /:::::::::::::::::::::::;:- 、:::::::/     \/
  /::::::::::::::::::::::::/ {ヽソ::::::|--- 、   |
./::::::::::::::::::::::::::::l 。`/::::::r'゙''x;;;:::::\_,. l
:::::::::::::::::::::::::::::::::`t'´::::::|   ~””“` {       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::i゙::::::::|       _,|      │>>1
:::::::::::::::::::::::::::::::::;イ::::::::::|      __,.'´     < 応募資格は21歳以上か?
::::::::::::::::::::::::::::::/=!:::::::::::|     i´       │18歳以下でないと興味ないな
:::::::::::::::::::::::::::/=、,|::::::::::::lェ,,,___,l         \________
::::::::::::::::::::::::/=、,ヾ!:::::::::::|
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::|::::::::::::|

71名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 06:56:32 ID:aunXB9SU0
>>66-67
時々2ちゃんでも香具師はCIAだってカキコあるじゃないw
まあ、オフィスが妙にいいところにあったりするし、本業は他にあると思われてもしかたないんじゃねww
72名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 07:04:52 ID:TeYffHot0
日本にいるCIAのエージェントは大使館職員や教授や企業の上級職として
日本に滞在しているよ。
それ相応の立場にないと価値ある情報はとれません。
73ソリッドスネーク:2005/10/16(日) 07:11:00 ID:qE3bgMKa0
こちらスネーク。大佐、性欲を も て あ ま す 。
74名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 07:27:11 ID:XE6Kmd4ZO
.□-□
. ◇
75名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 14:45:17 ID:fnlcEtjF0
>>74
タマネギキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
76名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 16:55:19 ID:Lw6Wbi+Z0
>>69
M16ってどこですか・・・
77名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 00:47:34 ID:G3X0Bw2N0
CIAが糞なのはヒューイットで実証済み
78名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 00:50:56 ID:B9U6aP3z0
日本にも作った方がいいな。
79名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 00:54:27 ID:FD0Or4KV0
昔、CLAMPの初期作品で、内閣調査室を諜報機関ぽく
書いてあったが、それはどうなんですかね、エロい人?

まあ、仮にあっても、役に立たないだろうけど。

>>35
何かで、公安課は何やってるかようわからんから、
コネとかある人が、遊びに行って呆けてると読んだぞ。
幅広すぎてやることが無いらしい。今は知らん。



80名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 01:00:33 ID:ipOtHTwP0
漏れ日本支部に勤務してるけどサービス残業多いし、手当ては悪いしあんまりお勧めはしない
モサドのほうが待遇いいお
81名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 01:11:37 ID:TxJ8jDjF0
ところで、日本人もMI6に応募できますか?
82名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 01:16:04 ID:QdbfoC1H0
>>79
ギリギリな発言をすると……だ。

名前だけで『歯型』とかが取れる。

そのぐらいの力はあるよ。
83名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 01:19:51 ID:4otzNOBc0
>>81
OO7みたいに美人に持てるなら応募してみよう。
84名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 01:23:08 ID:ZF30SmfAO
おお!SISじゃないか!
日本にもSISみたいの作ればいいんだよ。
85名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 01:25:42 ID:bChhIEL+O
MI6に入ったらマリネラに連れてってもらえるかなー
86名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 01:25:53 ID:Wk8Vwoob0
支給品には組み立てると銃になるライターですな。
87名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 01:26:19 ID:VOKSwiGp0
あの男に連絡だ!

とかやるのかな。
88名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 01:26:34 ID:vdODxfTRO
わしゃ〜城西署の弁慶じゃ〜い!!
89http:// YahooBB221021091181.bbtec.net.2ch.net/:2005/10/17(月) 01:27:55 ID:gsdXGLN90
guest
90名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 01:29:06 ID:oO1qAwtW0
やっぱりホモマンガレスがほとんどか
91名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 01:30:20 ID:G/yeGziq0
スタッフなんだからボンドだけじゃなく、Qも募集してるって事じゃないのか?
92名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 01:31:05 ID:+MqwT6US0
>>応募資格は、少なくとも両親の1人が英国人である21歳以上の英国人。過去10年間に5年間は英国内に居住し、

英国人夫婦の養子になって5年後の応募を目指すのは、ありなんだろうな
93名無しさん@6周年
>>9
ペパミントスパイ!
テラナツカシス!たばこは市内で買いましょう・・・。