【地域】「うな太郎」体重減でも7ミリ太く 天然記念物・オオウナギの身体測定…長崎・野母崎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zEVki63dZo @よろづ屋φ ★
★「うな太郎」体重減でも7ミリ太く〜野母崎の天然記念物・古井戸で身体測定

 長崎市野母崎樺島町にある国指定天然記念物の古井戸で12日、オオウナギ「うな太郎」
の身体測定が行われた。

 室町時代に作られた井戸で、縦、横1・4メートル、深さ4・2メートル。近くの小川に
遡上(そじょう)したオオウナギの稚魚が地下水脈を伝って入り込み、生息するようになった
という。うな太郎は1923年の天然記念物指定時から数えて8代目。自然環境の変化からか、
ウナギがすまなくなり、86年に鹿児島県から連れてこられた。

 身体測定は毎年1回、市(昨年までは野母崎町)が井戸の清掃に合わせて行っている。この
日は樺島小の児童らが見守るなか、ポンプで水をくみ出し、住民がはしごで中に降りて網で
引き揚げた。測ってみると、体長168センチ、体重15・7キロ、胴回り51センチ。昨年
と比べて体長は5センチ短く、体重は800グラム減ったが、胴回りは7ミリ太くなっていた。

 1日1回、アジなどのえさを与えている近くの幕亀太郎さん(81)は「皮膚の色も変わり
がなく、安心した。私より長生きするはず」とにっこり。素手でさわった樺島小2年の中路
秀統君(8)は「プルプルして、かわいかった」と喜んでいた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news003.htm
(ソースURL変更されている場合はhttp://insite.search.goo.ne.jp/yomiuri/search.phpで検索願います

≪画像≫胴回りが少し大きくなっていた「うな太郎」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/img/news003_1.jpg
2名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:17:07 ID:QD8wP/Za0
え?
3名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:18:27 ID:x9UcfFtu0
↓以下「おな太郎」禁止
4名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:18:38 ID:x7IfPT76O
養殖?
5名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:19:52 ID:itiFRyQN0
>>4
監禁
6名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:19:53 ID:/823aT0C0
うな丼何人前?
7名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:24:36 ID:CLwz18Vl0
これだけでかいうなぎなら、小さな犬ぐらいなら食べちゃうかもしれんね
8名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:27:22 ID:zKJiJ//eP
うなぎ味の井戸水か?
ちょっといやだ。
9名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:29:06 ID:A2f/q7YGO
>自然環境の変化からか、
ウナギがすまなくなり、86年に鹿児島県から連れてこられた。

もともといたんじゃねーのかよ…
10ジャックおな山:2005/10/13(木) 13:33:16 ID:S0uwfWqN0
「おな太郎」禁止発令中!
11名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:33:29 ID:fWH+HYi+0
金魚だおよしと鰻を入れさせず
12名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:38:45 ID:iGrPn1lI0
>オオウナギの稚魚が地下水脈を伝って入り込み、

 この井戸地下水じゃなくてただ川とつながっているだけだろ。水脈っていわんと思うが…
13名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:40:41 ID:9GpxMYro0
鹿児島からつれてきたのか?
池田湖?
14名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:41:45 ID:rIYTJ+rm0
むかし、池田湖でオオウナギを見た。驚いた。
15名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:42:32 ID:B3M6umV20
蒲焼さん太郎
16名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:44:25 ID:iyYQf6+z0



ながさき〜では じさつ〜する わかも〜のが ふえて〜いる♪


.
17名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:46:14 ID:JQ4N5/e/0
18名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:46:51 ID:bC9d15/U0
>自然環境の変化からか、ウナギがすまなくなり、86年に鹿児島県から連れてこられた。

厨酷から連れてきたトキの時にも思ったが
これで天然記念物は詐欺だろ。
19名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:47:00 ID:9GpxMYro0
池田湖のうなぎでかいもんなぁ
ただ、うまそうには見えんがw
20名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:47:13 ID:eTX4TkSq0
大きすぎてまずそう
21名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:47:25 ID:F8bIUIHg0
おれのうな太郎も(ry
22名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:52:59 ID:OmfxB6080
オオウナギって天然記念物だったのか
ガキの頃、川で何度も見た
噛まれると大変だと聞いてたから誰も触らなかったな
23名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:04:44 ID:TYvVkHPU0
僕の大ウナギをあなたのタレでカバ焼いて下さい。

24名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:51:44 ID:YOn3XpM10
僕のドジョウも・・
25名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:29:57 ID:1qMosjq/0
>>9
>>18
・古い井戸がある
・井戸を中心に、歴史と文化がある
・そんな井戸で、うなぎが育っている

という点が天然記念物対象なんでしょう。
ただ、鹿児島からつれてきた大うなぎと、元々の大うなぎが
同じ品種かどうかが気になるところ。


>>12
カレーズも「井戸」です。
26名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:29:58 ID:1Z+bbvHs0
国産ウナギは15%
27名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:36:06 ID:CLwz18Vl0
しかし凄い名前付けたもんだ
28名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:36:34 ID:8deMgt/g0
裸の女と、ウナギだかドジョウだかを一緒に冷たい水の入った浴槽に入れて、
すこしずつ暖める拷問
29名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:57:59 ID:sLO01J7T0
徳島にある大うなぎ博物館「イーランド」((´・ω・)まんまやがな・・・)
建物はちゃちだが中のうなぎはさすがにデカイ。
万一、近くを通るような事があったら見に行く価値はある。
30名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:12:17 ID:yBjaMs3K0
ご愛顧頂いておりました「大うなぎ水族館イーランド」は

平成17年9月末日をもちまして営業を修了いたします。

ttp://www.town.kaifu.tokushima.jp/kankou/i_land/
31名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:27:52 ID:sLO01J7T0
>>30
Σ(;´Д`)うはっ!
経費節減って奴か・・・。地方は厳しいな・・・。
うなぎの餌代と維持費とスタッフ(オッサン一人・・・。)
ぐらい何とかなりそうなもんだが・・・。

今、高知に出張中なんで、暇が出来たら
もう一回ぐらい行って見ようかなぁ・・・。
32名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:29:04 ID:JR7080+40
ウナ加藤なら・・・
33名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:29:52 ID:utm9eXzB0
いいかげん蒲焼さん太郎にしちまえよ
34名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:20:01 ID:zPVkHHY70
うつぼに見えるがな
35名無しさん@6周年
運勢うなぎ登り