【政治】携帯IP電話を2007年に実用化・固定並み料金も:総務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★
総務省、携帯IP電話を2007年に実用化・固定並み料金も

 総務省はインターネットを経由して通話するIP(インターネットプロトコル)電話の
携帯版を2007年に実用化する。次世代高速無線通信と呼ばれる技術を使ってIP電話と
同じサービスを携帯端末で受けられるようにする。利用者は相対的に安い料金で通話や
画像などをやりとりできるようになり、通信料金引き下げのきっかけになる可能性も高い。

 この通信システムは、屋内で動画像を送受信する無線LAN(構内情報通信網)の技術を
改良したもの。従来は半径100メートル程度でしか通信できないが、新システムでは数キロ
範囲で電波を拾うことができる。通信速度はNTTドコモの第3世代携帯電話の約40倍に相当し、
屋外や移動中でもテレビ並みの動画像をやりとりできる。 (07:02)

[Source]
日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051013AT1F1201H12102005.html
2名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:25:45 ID:SO7Xi2wm0
2?
3名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:26:09 ID:HiYH61ld0
間違いなく体に悪いな・・・
4名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:26:21 ID:syavQaad0
ふぉー
5名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:27:21 ID:BjDmCpCz0
>NTTドコモの第3世代携帯電話の約40倍

ドコモから見れば40倍だけどな、
6名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:33:23 ID:bN9FUzVjO
高速で低料金なのは歓迎だけど、脳が萎縮したりしないのか?
7名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:34:40 ID:7oDsmwy40
記事が曖昧でよくわからない。
> この通信システムは、屋内で動画像を送受信する無線LAN(構内情報通信網)の技術を改良したもの。
これは何のこと?
8名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:36:09 ID:cW360AZm0
IP電話の意味ない
9名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:39:36 ID:pu9Iwz9B0
よーするに、無線LANを独自拡張して使用可能エリアを広げようってことだろうね
通話や通信機能を特化したPCでインターネットに接続するんだろうね
パソコンにもPCカードという形でつなげたら、どこでもインターネットが出来るって事になりそうだ
10名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:43:06 ID:u8QPat/gO
電波法を盾にして寡占状態でぼろ儲けしてた日本の携帯業界が真っ青になりそうな記事ですね
11名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:43:54 ID:LtkfD7O70
すげー
12名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:48:10 ID:etdFP9rVO

どうせ月額4500円だろ?
13名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:49:47 ID:OQKiXiWo0
>>7
100mの通信範囲が、数キロになるそうな。
14名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:50:59 ID:rKKbjccMO
安価な定額で話し放題なら考えてやってもいい。
15名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:52:18 ID:suKPI4u00
Skypeでいいや。
無線LAN整備してよ。
16名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:52:41 ID:jG8Pnv9Z0
ゆうびん局ネットワークが基地局となります。
ゆうびんIP携帯事業が民営化への餞となります。
17名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:53:49 ID:+od+cZN+0
通話だけなら実測200kbpsとかでもスカイプで問題なく高音質の通話ができるんだし
問題は速度より値段
18名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:54:30 ID:cVG7uLz00
流れが遅い
もう5年前にやってれ
19名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:54:34 ID:32Tv3ZC60
問題は値段より、セキュリティー。
20名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:54:50 ID:wbKSDseF0
よく意味わからんなあ
基地局同士はどうするんだ?
21名無しさん@6周年 :2005/10/13(木) 07:55:00 ID:zO4BDvpo0
無線LANの帯域確保してやるわけね。
gとbは個人使用にしてaを公共無線LANに割り当てるみたいな事できたら
もっと早く実現できたのかいな?
22名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:56:45 ID:oxej+S740
>>3,6
電磁波嫌いの人キター
「可視光も赤外線も電磁波だけど?」って指摘すると、「身体に悪い波長とかがあるんだよ」
って言う癖に、どの波長がどういう理屈で身体に悪いのか全然説明できない人たちキター

>>7
そのまんまでしょ。無線LANの応用編ってことじゃないの。
23名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:56:50 ID:RLFvpQdVO
民主が反対で実用化は先送り
24名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:57:16 ID:Tpb8MvHn0
WiMAX
25名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:02:56 ID:wbKSDseF0
自宅や外出先の無線LANポイントとIP携帯を接続するだけかよ。
自宅の無線LANから数キロもとどくのか?

端末はすっごくでかくて、待ち受け時間も20時間くらいらしい。
26名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:12:36 ID:pf5Ps06JO
これってあれか?
総務省の人気株を上げるための風説の流布だよな?
27名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:13:10 ID:wbKSDseF0
ソフトバンクがこの方式で参入するらしい。
28名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:13:15 ID:7oDsmwy40
>>24
俺もそれかアイバーストのことかと思ったんだけど、
本当の新技術としたらどこが開発してどこが事業化するのか、よくわかりませんね
29名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:13:43 ID:91h9dZ6mO
どうせ高い新端末買わないと使えないんでしょ?
意味ないじゃん。実用化して更に3年は待ち決定だな。
30名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:14:34 ID:pu9Iwz9B0
山手線の内側を無線LANスポットにしようといろいろやってるライブドアが喜んで参入しそうだな
31名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:19:20 ID:FCSStYvG0
>>3,6 >>22
つ[2.4G 800Mも]

勉強しろ、蔓延してるな

32名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:29:52 ID:FCSStYvG0
あっ理由もね
レンジ=2.4G=800M×3(こうちょうは)
33名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:33:18 ID:hTiwy9Ys0
Pocket Skype を使っている漏れ様が来ましたよ
34名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:34:30 ID:EcBDhrfb0
海外じゃskype内臓の携帯電話でてるってね。

つうか無線LANにつながるskype携帯電話でいいだろ。
35名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:36:22 ID:8sJXmkcf0
>>22

gamma線も電磁波だけどね。

gamma fieldってしってる?
gamma線滅菌ってしってる?

ついでに。digital携帯は比較的安全とされているけど、依然、長期的安全性は確認されていないね。
先月ぐらいに英国腫瘍学会で5年(10年だったかな?あとでPubmedで捜すわ)の短期に関しては
脳腫瘍等のriskの有意上昇を認めず、との結果が出たけども。長期に関しては不明との結論。
小児・青少年は使用法に注意すべき、とのcommentだったよ。

ま、この分野の疫学に興味もってるから、PHSしか使わないけどな。
36名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:39:33 ID:2CMETBjy0
大盛?
37名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:12:41 ID:KxZ3jNcu0
人体にどう悪いの?
38名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:24:13 ID:h9H/Pta90
携帯のIP電話ってなんだ?
基地局同士をファイバーで繋いで…。
今のと何も変わらない様な。
39名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:40:11 ID:A/hI2o1h0
官主導でやるものは何もかも挫折頓挫するのが世の常
40名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:42:54 ID:TTQsVGJQ0
通信料金引き下げ?

ムリムリ

PHSがある限り携帯電話の通信料金は高止まり
41名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:04:35 ID:VsOwD9VN0
ahooの街頭配布まだあ?
42名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:08:41 ID:CAZCrKPb0
そこでJMモブデムですよ。
43名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:10:14 ID:A4u/ogpB0
これは既存技術の応用で電波飛ばすんじゃなくて
技術開発自体を総務省がやっちゃったの?
電波使用料+アルファで料金はあまり変わらないとか
44名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:17:32 ID:B/v8aiW1o
携帯端末はどのようになるのだろうか
45名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:27:55 ID:gHl4vV180
>>28
3G携帯の帯域が約2Mbpsで、その40倍だから約80Mbps。これってWiMAXのことじゃね?
中途半端な数字と解説だけ出すから、かえって意味不明になる。それに、WiMAXと無線LANは違う技術だし。
46名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:32:47 ID:m9XljbgX0
この手の話を読むたび思うのだが、基地局のカバー範囲が広くなるとユー
ザーあたりの平均通信速度が下がるというごくごく当たり前の事が理解でき
ないんだろうか?だから何度もこんな提案がなされては消えていくんだろうが。

次世代通信だろうが何だろうが、ある周波数帯域で送る事のできる情報量
には上限がある。だから一つの基地局で広いエリアをカバーするという事と
最大通信速度を上げるという事は相反するんだよな。

「屋外や移動中でもテレビ並みの動画像をやりとりできる」のは基地局を占有
出来るときだけ。しかし半径数キロの中で自分しか通信してないなんてことは
一般生活ではまずあり得ないし、そんな状況ではそもそも事業が成り立たない。
47名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:55:31 ID:m2J7GqRt0
ジャパンメディアネットワーク・・・・いやなんでもありません(笑)
48名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:06:35 ID:+pCwrgJg0
>>22
紫外線あびるとガンになるから日焼けしないほうがいいってよく聞く。

あ れ っ て 電 磁 波 じ ゃ な い の ? 

お前の発言自体が詭弁なんだよ。
君子危うきに近寄らず。
49名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:21:19 ID:1dPB0sns0
携帯を使うと紫外線やガンマ線がでるのか。
怖いな。
50名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:44:06 ID:XFoKogf40
【政治】携帯IP電話を2007年に実用化・固定並み料金も:総務省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129155884/
【通信】総務省、携帯IP電話を2007年に実用化―固定並み料金も [10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129173257/
51名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:46:45 ID:Hoi6gOn80
>>46
システムの総スループットで論じないとな。
52名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:47:58 ID:HodW0nSt0
だいたい今のW-CDMAのセル当たり総スループットと、ユーザレートとの対比をしてみれば分かる
W-CDMA並みだったら定額は不可能

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9
53名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:49:30 ID:F8bIUIHg0
>>47
Mobdemが、いや、なんでもない。
54名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:00:06 ID:Ayn8+YM80
これは総務省の株価を不正につりあげ(以下略)
55名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:04:47 ID:3TT6oDxA0
これって話題になったインチキ会社がやろうとしてたことだろ
56名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:10:44 ID:gHl4vV180
>>55
例の詐欺会社は、既存のインフラ上で実現するとかいってたからね。
そんなのは明らかに無理なので、その点では別物だといえる。
57名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:20:46 ID:/G54SILy0
これはPHS回線網を使って、IP電話をやるようなものじゃないか?

通信速度はNTTドコモの第3世代携帯電話の約40倍に相当は魅力的だが。
58名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:26:58 ID:NrjudmkO0
>>1
OFDM技術をベースに、
懲りもせず官主導で「PHSコンセプトのようなもの未来版」を作るぞ、というお達し。

注意:
ウィルコムPHSは官主導の方式に逆らって、
高性能化してサービスインしたため現在でも使われている。
コンセプトどおりにサービスインしたASTELはあっという間に死亡、
コンセプトどおりだが丁寧にサービス展開をしたNTTのPHSは終わりかけ。


59名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:58:20 ID:cpoZhRwi0
>>58
要するに在任中に「手柄」を立てて、天下り先にするのが失敗したっつー事?(w
60名無しさん@6周年
ハンドオーバー