【神舟6号】"月面居住見すえ" 有人宇宙船、打ち上げ成功…中国、軍事にらむ★3
442 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:00:01 ID:okGWUsOS0
所詮コピーロケット
チャンコロは世界の恥だなw
アメリカと中国の宇宙開発競争が始まるのかな。ワクワク
マスコミも煽ってるし日本も少しは加速するかな
これで宇宙開発も加速するね。
早く宇宙に行きたい
444 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:00:51 ID:qPR/pGWt0
445 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:01:59 ID:JFaLlse3O
日本は月の裏側にレクイエムを極秘に建造中。
地球に帰ってくるまでが宇宙飛行です
447 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:08:41 ID:/uHhl6hn0
日本じゃ有人宇宙開発なんて無理だ。
だいたい、ロケットという危険物に人間を乗せるんだぞ?飛行士が死ぬ危険性を、
誰が覚悟するんだよ?
アメリカみたいに、日本の政治家が「どんな犠牲を払っても有人計画を進める」と
演説できるのか?無理じゃね?
>408
>諜報衛星の運用ノウハウ提供してくれるアメリカが、
>打ち上げは拒むの?
日本が自前のロケット開発を諦めたら、アメさんもノウハウを提供してくれなくなる、
と思ったが。アメリカも別に親切心から協力してくれてるわけじゃないもんな。
450 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:00:20 ID:MQ+wADEg0
>>442 >>所詮コピーロケット
いつまでもそんな油断をしているから中国に追い抜かされる羽目になる。
451 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:02:08 ID:MQ+wADEg0
>>434 >>船外活動船作って、必要な時に往来機に応用出来る技術の確立を。
>>純粋に有人飛行だけを目指すんじゃ物足りない
純粋な有人飛行さえできないのに「物足りない」とかいってもなー。それ以前にやる事があるんじゃないかと。
452 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:18:47 ID:WKzhBdTL0
すごいな
453 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:19:07 ID:kFLlSZHH0
21世紀は中国の時代なんだな!
日本の栄華も短かった。
>>447 このリンク先の映像では打ち上げ後の宇宙船内の映像があるけど
全く振動が無いのはどうして?
アメリカに赤狩り旋風が吹き荒れた頃、中共のスパイだって言って、
中国系の優秀なロケット学者追い出したんだよね。
そのせいで中国のロケット技術が格段に進歩してしまった。
456 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:48:43 ID:PG/aFNPY0
何十年かしたら、日本は宇宙開発では「いてもいなくてもいい」扱いになるかも。
漏れたちの世代は「あいつらが反対ばかりして、日本の宇宙開発をダメにした」と恨まれるのだろうか?
457 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:57:24 ID:tTZKkzH40
月が真っ赤に染まるってネタのギャグがなんかあったような。
458 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/10/13(木) 12:58:35 ID:eGBoj1RI0
>国家宇宙局はすでに月面に人類の居住区を
> 建設する構想も示している。
これは素直に歓迎したいw
がんがれ中国ww
宇宙の分野は汚い手をつかいまくりだとしても結果を出した中国に分があるとして
国自体の将来性はどうなのかな。中国に抜かれるってことないかな。教えてエロイ人!
460 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:39:15 ID:a+JRaXdY0
461 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:44:35 ID:VyaOR1k70
月にチャイナタウンか・・。繁殖力旺盛だな。
中華料理食べに来る客はいないぞ。
462 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:41:20 ID:Q+L+83Mq0
日本は宇宙開発を諦めて他の分野に税金使うしかないね。
463 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:03:14 ID:wNEedjsQ0
464 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:49:11 ID:ufFQqxrA0
厨獄のCGレベルはどこまで進化するのだろう。
それとも本当に成功したのかな。だとしたら
予備ロケットが10基くらいあったのだろう。
参院撤廃して宇宙開発に金入れろ。
宇宙からのミサイルも撃ち落とせるMD作れ。
以前打ち上げ失敗で500人死んだ時の動画あったな。
これで彼等も浮かばれるだろう。
467 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:00:21 ID:99mWnAKV0
468 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:09:48 ID:99mWnAKV0
>>460 うん、
>>455は嘘
「中国のロケット技術が格段に進歩」ではなく「中国のロケット技術の基礎を築いた」という方が正しい。
1950年代に赤狩りよって米を追放された弾道ミサイル開発者が、後に中国における糸川博士と言うべき存在となる。
ナニをファビョっているかは知らんが、とりあえず「銭学森」でぐぐれ。
470 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:12:21 ID:MB931zCB0
中国の小学校で銃乱射だと
きちがい国家
471 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:23:25 ID:DfnAvflE0
月も中国の領土だと言い出す前に、
何とかしないと。
472 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:21:05 ID:p4S56v3s0
おまいらもちつけ。
衛星軌道に打ち上げるのと、月まで行くのとでは全く次元が違う話だぞ。
そもそも月までいってなにをするんだ?
474 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:52:30 ID:p4S56v3s0
>>473 NASA、欧州ESA、ロシアが有人火星探査を目指してる。
その足がかりに月面基地なんて構想が。
日本はどうするんだろね・・
月面基地・火星基地、空港を共同で建設して、
各国のスペースプレーンが往復、なんて無理?
>>474 スペースシャトルが事故ってしまうレベルだから
安全性とコストを向上させないと無理かと。
476 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:37:26 ID:4i2LcVyj0
中国の先端技術水準の高さが反論の余地なく証明されてしまいましたね。世界でも
3国しかできないことを、全世界が注目する中、見事に成功させたのだから。無人
で何回も失敗して全世界に恥をさらし、技術水準の低さ、民度の低さを露呈しながら、
なお、「技術立国」と臆面もなく虚勢を張るどこかの国とは好対照ですwwwww
せめてこの偉業を目の当たりにし、自らの虚栄と虚勢に自己批判を始められることを
願いますwwwwwwwww
477 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:50:51 ID:8owq4IV90
国威発揚 セイコ セイコw
遺憾ながら同意だな
産学官一体で出直しだね
>>476 まあ頑張って月まで行ってくれ。
失敗しても、その過程で得られる技術と経験は貴重なものだから。
中国は有人宇宙船の打ち上げ成功など2ちゃんウヨを悲しませ怒らせる反日行為はやめよ。
>>476 確かに、10年40機の打ち上げペースは見習わないとな。
あと、せっかくのリソースを国威高揚にしか役に立たない事業に投入する無駄を反面教師として。
長征ロケットの宣伝ですが^^;
これからの中国は日本にとって脅威にならない?軍事、経済、文化その他諸々総合的に見てさ。
将来、中国にコンプレックス持つようになるなんて絶対いやだよ…
484 :
名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:05:47 ID:SRZhX0rq0
日本の宇宙開発をもっと進めんかゴラァ!!ってメールはどこに送ればいいの?
JAXAには問い合わせメールがないみたいだし、自民党がいいのかな?
485 :
名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:42:46 ID:M7Kq05rZ0
文部科学省?
>>484 内閣府、財務省、あるいはこっち方面に明るそうな議員にもプッシュ。
中の人にはっぱかけるのも良いけど、現状じゃいっぱいいっぱいで限度があるよ。
政策決定に理系人間の影響力が弱い杉なのは痛い。
そいえば、中共指導部って理系が大勢を占めてるんだよなぁ・・・
487 :
名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:53:31 ID:P1bStFf40
馬鹿が・・・・。
月の裏側にアメリカ様の軍事基地があることも知らずに・・・・・・・・
488 :
名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 03:08:12 ID:3yluKC7r0
日本は地道に別のことやってればいいよ 無理してもしょーがない
有人飛行やったとしても 真似したとか言われて馬鹿にされるだけ
日本は地理的にロケットの打ち上げ難しいんだってさ
だから、外から技術を持ち込むだけじゃ駄目
独自技術に頼らないといけないらしい
これを契機に奮起してくれればいいけど、プレッシャーは勘弁してやれよ
とりあえず、中国おめとだけ言っておく
>483
すでに世界は新しい二曲構造に動いてるぞ?
驚異もクソも、日本がどこまでついてけるかが問題だ。
>>489 ロシアの打ち上げ基地より条件は良かったりする。