【社会】高速道料金不払い69万件、損害は15億円 珍走団や不払い運動団体によるもの…昨年度

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よろづ屋φ ★
★高速道不払い69万件、損害は15億円…昨年度

 今月から民営化された旧道路関係4公団が運営する高速道路の料金不払い件数が
2004年度、計約69万件に上ったことが12日、読売新聞の調べでわかった。

 損害額について、会計検査院は、旧日本道路公団分だけで約5億円に上ると試算。
他の公団分も同様に推計すると、「割増金」を含めた損害額は、旧4公団合わせて
計約15億円に上ると見られる。

 ほとんどは、暴走グループによる強行突破や不払い運動団体によるもので、徴収
できないまま“泣き寝入り”状態になっている。

 旧4公団によると、不払い通行は04年度、日本道路公団で約20万4000件、
阪神高速道路公団で約28万3000件、首都高速道路公団で約20万件、本州四国
連絡橋公団で約2400件確認された。

 損害額は、会計検査院が今年、日本道路公団分だけ試算した。同公団の高速料金は、
入り口のインターや走行距離などによって異なるため、検査院はまず、1台当たりの
平均利用料(900円)を割り出して、制裁金にあたる「割増金」(利用料の2倍)
を加算。これに不払い通行の件数をかけるなどして、04年度の損害額を約5億円と
はじき出した。

 同様に、入るインターや利用距離によって料金が異なる本四公団の場合、平均利用料
は1台当たり約2000円。これに割増金を加えて、不払い通行の件数をかけるなどする
と、推計損害額は約1500万円になる。首都高と阪神は均一料金制をとっているため、
その料金の3倍の額に不払い件数をかけることで、損害額は、それぞれ約4億2000万
円と約5億4000万円と算出された。

 その結果、旧4公団合わせた損害額は、計約15億円に上ると推計される。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051012i106.htm
2 ◆SRONIN/KRM :2005/10/12(水) 15:24:47 ID:8+WpkbLD0
2
3名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:25:38 ID:RknyysiZ0
断じて2ではない
4名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:25:56 ID:IDO2szyW0
阪神が多いような気がするな
5名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:26:30 ID:YSi6+f0Z0
5なら自民党政権崩壊!
6名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:26:34 ID:ww0tBbc+0
団体ワロス
7名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:26:43 ID:I78i45180
ファミリー企業で潤ってるんだからいいじゃないか。
8名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:26:58 ID:QWMJjjg10
珍走の害が認定されマスタ。
9名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:26:59 ID:eC0l7/jF0
>不払い運動団体

これなんですか?
10名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:27:00 ID:doTxcA9OO
不払い運動…なんだそれ?
11名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:27:07 ID:ZmBYxxHh0
道路整備しないだけで済む話と違う?
12名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:27:42 ID:OCc3qOgI0
> 不払い運動団体

何?
13名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:27:51 ID:jUG2rR8R0
料近所のおっさんの給料馬鹿になんないから
全部機会化しろよ
14名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:28:09 ID:dPZJhGiH0
>>9
>>10
フリーウェイ倶楽部とか言う「市民団体」
15名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:28:28 ID:QsUxYlom0
>>9-10
なんとかレーシングクラブとかいうとこじゃないかな?
どっかの区議だか市議が参加してたような。
16名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:28:42 ID:H0dtGhUx0

逮捕汁!
17名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:29:04 ID:QWMJjjg10
フリーウェイクラブ
 田中角栄時代に作られた料金プール制を永久に料金を取り続ける
国家的詐欺だとして無料通行証なるものを料金の代わりに手渡し、
料金所を通過する団体のこと。
18名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:29:19 ID:ww0tBbc+0
なんかアレだろ?
団体って「私は払いませんカード」みたいの持ってんだろ?
19名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:29:31 ID:yDx2KCcm0
69=シックスナイン
20名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:29:39 ID:3NmZvG8C0
それ俺も欲しい件
21名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:29:48 ID:XMmwCkNJ0
こんなくだらねぇ計算に時間使うくらいなら二輪が無線通行なしでも
ETCカードで払えば割引が効くようにしろよ、屑め
22名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:29:53 ID:HC4bYJor0
>不払い運動団体

なら使うなよ、なんでこの差別団体はw
23名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:30:06 ID:ZEoLSFON0
>「割増金」を含めた損害額
実際の額より3倍の水増しじゃないのか?
24名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:30:55 ID:PLDTCF6Q0
どうやって、払わないで料金所通過すんの?
25名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:30:55 ID:n+DYEzwF0
俺もこの団体に入れてもらおうかな
みんなで入ろうか?w
26名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:31:21 ID:ZaBXxcSF0
予定通り、早く只にすれば良い事
27名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:31:42 ID:ExfIzfjq0
また 大阪 かっ・・・
28名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:32:10 ID:TtuXUthD0
中央フリーウェイクラブ
29名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:32:28 ID:dPZJhGiH0
料金所ってナンバー記録してるんだから取り立てろよ
30名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:32:43 ID:noYqE+xA0
高速料金高過ぎ 電車でいったら800円の区間を高速つかうと1500円
31名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:32:57 ID:NOcE8+xQ0
>>25
オチンチンを高速でしごくんだ!
32名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:33:16 ID:wicy1xbPO
道路公団が今まで無駄遣いした金は5億以上だろう!
たかだか5億程度ならどうってことないでしょ。
損害額を公にして同情でもしてもらいたい作戦か??
33名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:33:17 ID:eC0l7/jF0
>>14
>>15
>>17 トン

市民団体ってやつは・・・
じゃあ使うなよな。どこまであつかましいんだ
34名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:33:53 ID:dhxL66BK0
フリーウェイ倶楽部
ttp://freewayclub.cside.com/
35名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:34:14 ID:/VM8UjZX0
>>25
道路整備特別措置法第25条によって準用される道路法第73条の規定に基づいて、
この男性の預金口座から3万2150円を強制徴収した。
内訳は通行料1万0650円、割増金2万1300円、督促手数料200円。
36名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:34:23 ID:ur88d+020
整備の金等絶対必要だから利用者から取らなきゃ国民から取るだけなのにな
割合的に一番負担させられてるのが流通関係の仕事だよ
そのまま商品の値段に上乗せって訳にもいってないし。
自分の首をしめる事に気づいてんのかね
37名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:34:33 ID:QWMJjjg10
>>29
車の所有者と運転者が一致しない件

スピード違反なんかもこれで逃れられる
(バックに組織のある在日だけだけどね。後ろ盾のない一般人はあえなく御用となる。)
38名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:34:46 ID:jbx97Ays0
訴訟は起こさないの?
39名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:34:47 ID:Mf8gIPte0
>>33
道路っていうのは無料で通れると法律にあるんだよ。
永久的に料金取る小泉改革がおかしい
40名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:34:58 ID:ww0tBbc+0
>>30
二人乗りでいくと一人当たり750円だぞ。
まぁ高いのには同意だが。
41名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:34:59 ID:dPZJhGiH0
>>34
BBSもありますな
おまいら荒らすなよ
42名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:35:36 ID:HC4bYJor0
>>34
愛の歌センスワロスwww
43名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:36:03 ID:FUJQRMhL0
http://freewayclub.cside.com/index.html

荒らすなよ!絶対荒らすなよ!
44名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:36:27 ID:Ip1XBVty0
ETCはDQN様のため
45名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:36:28 ID:/VM8UjZX0
>>24
クラブ発行の宣言書を料金支払い時に提示

インターネットオークションで「高速道路を無料で通行できる魔法の紙」として、
これを模したものを格安販売する業者が急増。
46名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:36:30 ID:nG4LLMZz0
そういえば、高速道路って無料化するって話だったんだよな…。

NHKの次は高速ですか…。
世のかないろいろあるな。
47名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:36:31 ID:dhxL66BK0
愛の歌って泳げたいやきくんのインスパイアじゃね?
48名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:36:43 ID:5HOiE7or0
どっちもどっちって感じだな。
実際高速道路の料金っておかしいし。払ってるけどさ。
49名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:37:46 ID:eDeStzUz0
>>39
そんな法律かえちまえ
50名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:38:27 ID:Zd0Ev8060
“泣き寝入り”状態
“泣き寝入り”状態
“泣き寝入り”状態
“泣き寝入り”状態
“泣き寝入り”状態
“泣き寝入り”状態
“泣き寝入り”状態
51名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:39:18 ID:noYqE+xA0
払わないのに高速乗ってるアホどもは論外だが

高速料金はNHKの次に納得いかない料金設定だよなあ
道路の整備にそんなに金かかってるんだろうか・・・

あ、NHKは払ってないがねw
52名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:40:13 ID:riZMVI8J0
>13

無駄だな。現在でも自動発券機の側で
ドライバーの代わりに札を抜いて手渡してやる係りの
人員が使われている。
53名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:40:46 ID:QWMJjjg10
まぁ、最終的に、年金も積み立てじゃなくなって給付が減らされてるし、
高速道路も結局、時の為政者の思惑通りに弄られるんだろうな。

おれが70になって無料開放されてもだから何って感じ。
54名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:41:03 ID:5HOiE7or0
>>46
>高速道路って無料化するって話だった

そうそう。なのに天下り天国で市民が怒りだしたんだよね。
55名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:41:16 ID:XMmwCkNJ0
フリーウェイ何某のルール違反はきちんと負担してる人間からすると腹立たしいが
なぜ無料通行の徒党が組まれるかを考えれば頷ける部分もある
56名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:41:42 ID:cxykEOcHO
料金タダは道が混んで駄目だと思うが、ちょっとずつ値上げするのは話しが違うぞ。
57名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:41:59 ID:138qUOhz0
58名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:42:21 ID:aSCo4t3r0
>>24
車をバラして、ポケットかリュックに入れて徒歩で料金所を通過。
高速道に入ったら組み立てて乗り込む。
59名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:42:30 ID:ZcBK1rTD0
無料にすると年中渋滞しそう。
ちょっとくらいなら金取っていいから今の2割くらいまで減らしてくれ
60名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:43:38 ID:QWMJjjg10
>>59
その代わり、一般道ががら空きになるから、事故が減るし快適になると思うよ。
61名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:45:16 ID:uMS6YCGIO
高速道路無料化
プール制廃止
民営化

民営化しても組織の頭は旧人事から横滑りポストに…
中間管理なんかも旧態質の職員でなんにも変わらんぞ。
天下りや談合体質のまんまだし…
62名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:45:23 ID:hhsebQqE0
>>18
>団体って「私は払いませんカード」みたいの持ってんだろ?

全部のゲートをETC対応すれば、そんなカード無意味になるなww
63名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:46:13 ID:noYqE+xA0
というか定額にしてくれ 2輪300円 普通車500円 大型1000円ぐらいで
64名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:46:24 ID:cDIchd6m0
市民団体のカード欲しい。
65名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:47:03 ID:exZHD4Nm0
66名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:48:48 ID:dhxL66BK0
会費は1万円ですかww
なにに使うんだろww
67名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:50:48 ID:x5sCX1pd0
仮に高速道路無料化されたら、今みたいに安全に制限時速100キロとか、
非合法な制限速度+αとかかなり危険な行為になるだろうな。

まぁだからといって無料化の約束を反故して良いかと言えばダメだけど。
68名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:51:21 ID:aYKoFdcl0
この利用料金ってさ、
道路の維持管理料だと思えば高くな〜い?
で道路公団ファミリーで山分けするんでしょ。
道路建設は税金から支出するみたいだから、
民営化で道路公団って金のなる木をもらったって事?
69名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:52:29 ID:noYqE+xA0
タイトル : Re: 手をつかまれます
投稿日 : 2005/09/22(Thu) 11:46
投稿者 : Mada


> 宣言書を渡して、さぁ行こうかなというほんの1秒も無い間に
> 料金所のおじさんに肩やバイクの一部をつかまれ転びそうに
> なる時があります。どんな対処したら良いのでしょう
おいらもバイクで週に4〜5回実行してますが たま〜につかみ掛かってくる 
無謀おやじがいますね できるだけ距離をとって渡すか事前に料金所手前で
右手で握りこみ停止の際はクラッチを握りっぱなしにして
すぐ発進回避できるようにする などなど工夫してみませう。

こいつら悪い事してるっている自覚はあるんだなwワロ
70名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:52:36 ID:KIBeHc6I0
首都高一律600円は如何なものかと思うわなあ・・・確かに・・・

せめてC1の中だけ無料か、あるいは低料金にして欲しいものであるが。
71名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:52:52 ID:tvw5sohg0
損害というより、自らの悪事が招いた結果だろw

天下り天国他いろいろ。
72名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:53:07 ID:jnb0IT3T0
フリーウェイクラブ倫理規則

 4.刑法犯・道路交通法違反等、会の品位を汚す行為。


ちょwwwwwwwwwww
73名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:53:23 ID:ZXFKsruT0
関越所沢料金所の請負ファミリー企業のじじい、俺の目の前で珍が20台くらい単車で通り抜けてるの
「あんなのいいのかよ?」って指摘したら「しょうがないですよはっはっは〜」とか高笑いしてたなあ。
74名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:54:17 ID:1p0NBmzA0
民営化されたので、「食い逃げ」と同じように 
今後 「不払い」では 捕まるでしょう。
75名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:54:26 ID:DFMcs4mw0
不払いの人いたら、降り口に検問張っとけばすぐに逮捕できそうな気がするが・・・
そうじゃないのか?
76名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:54:28 ID:aYKoFdcl0
IQ低いんです。小泉改革信じています。
77名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:54:30 ID:DhuPL6Ze0
>70
ETC使えば対キロ料金も出来るのになぁ
78名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:55:45 ID:QWMJjjg10
公団がまじめに道路作ってるならまだしも、
お手盛り予算とかまじめにやってないもんな。
民営化されても人材が同じだからどこまで変わるか。
どうせ同じなんじゃないの?

まったく改革の名に値しないよなぁ。
79名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:55:54 ID:KIBeHc6I0
>>77
全くだ・・・

ちょっと高田馬場から銀座まで・・・ってな時
やっぱり速いから上道使っちゃうんだけど
600円払うのにどうにも忸怩たるものがw
80名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:56:23 ID:skrFgIrU0
>>66
会長の高速通行料
81名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:57:05 ID:jnb0IT3T0
自分は高井戸から千鳥町まで乗るから一律は在り難かったり
82名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:59:09 ID:QWMJjjg10
高速料金が高いから、いくら道路を造っても経済発展しないんだよな。
通勤圏が広がらない。
83名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:59:39 ID:1r3OELOa0
カツあげにお金払わないことが悪いことだとは思えないよママン。
僕ちゃんもその団体にはいるtよ
84名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:00:20 ID:KIBeHc6I0
>>81
だからオメコマークの毛の部分使用車一律600円
小陰唇部分のみの走行無料とか低料金にしてほしいわけだw
85名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:00:22 ID:dPZJhGiH0
>>69
フリフェイ会員:「ほい、」つ宣言書
料金所のオッサン:グワシ!「待てぃ」
86名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:02:19 ID:aYKoFdcl0
この利用料金ってさ、
道路の維持管理料だと思えば高くな〜い?
で道路公団ファミリーで山分けするんでしょ。
道路建設は税金から支出するみたいだから、
民営化で道路公団って金のなる木をもらったって事?

でも私IQ低いんで小泉さんのすることに間違いはないって信じているんだけどね。
87名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:05:19 ID:KIBeHc6I0
>>86

現実的な話をすれば、多湿で地震の多い日本で道路を維持するのはすごく金がかかるのは確かだ。

道路はほっとけば雨でどんどん傷むし
一回大きな地震がきたら、何十キロにもわたってメンテがいるしな。

まあ、それと不透明な金の流れはまた別問題なのではあるが。
88名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:06:08 ID:jnb0IT3T0
>>84
おk、把握したw
89名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:06:42 ID:tfk7bepq0
>>46
> 世のかないろいろあるな。
世のかな・・・? マナ・カナ?
90名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:07:29 ID:6AmGulaR0
不払い通行ってさ、昨日夕方のニュースでやってた
駐車料金踏み倒しと同じジャン
なんで何もしないの?
割れ窓理論でいえば、小さいのでの見逃すはよくないと
91名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:08:34 ID:jnb0IT3T0
だから全部ETC化すれば良いんだよ。
変な免罪符カードじゃバーは開かないしね。
92名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:08:43 ID:tfk7bepq0
>>59
人口を半分に減らしたほうがいい(by竹村健一)
93名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:09:26 ID:Vk4uA/nu0
何、この団体、市民団体とかうたって本当にきな臭い商売してるなーw

1.会費は1万円です。入会時のみ頂いております。下記口座にお振込ください。
※会員は、倫理規則を厳守しなければなりません。

確かに道路族のやりたい放題は腹立つけど、これって違法じゃないの?

94名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:11:06 ID:u1wIwwSI0
高速道路、30年間償却で無料開放は約束だったよな、開放まだ?
95名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:13:01 ID:QWMJjjg10
>>87
>現実的な話をすれば、多湿で地震の多い日本で道路を維持するのはすごく金がかかるのは確かだ。

>道路はほっとけば雨でどんどん傷むし
>一回大きな地震がきたら、何十キロにもわたってメンテがいるしな。

今の道路は無駄に豪華に造ってるから、それは当てはまらないと思われ。

公団が利益率を考えてる世の中だからな。利益ってのはピンハネ率な訳で。
96名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:13:15 ID:4vNBK7ib0
ここの書き込みを見ると、連中の様子が大体わかるよ。
荒らす行為厳禁ね。

「フリーウェイクラブ掲示板」
ttp://freewayclub.cside.com/bbs/wforum.cgi
97名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:13:18 ID:nEknT0ZE0
>>93
取り締まる法律がないので違法ではない=悪いことでは
ない、という理屈らしい。
だけど、そんなの単なるへりくつだよ。
フリーウェイクラブは、二言目には「違法性がない」「取り
締まる法律がない」ってほざいているけど、単なる脱法
行為をやっているだけ。
普通の国民が払っている物を払わない。
盗人猛々しいとはまさにこのことだ。
98名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:13:30 ID:tfk7bepq0
>>79
阪和道の松原ジャンクション−美原北間も、あんな短くて一律料金の500円は
高過ぎなんで、せめて半額にしてくれ。
料金のせいで利用者が少ないってのに気づけよ。
99名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:15:52 ID:nEknT0ZE0
>>96
掲示板に書き込んでいるのは、単なる愉快犯ばかりだね。
荒らしたくなるよ。荒らさないけどさ。
100名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:16:01 ID:tfk7bepq0
>>94
無料になった高速道路って、名阪国道ぐらいしか知らん。
他にどっかある?
101名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:16:20 ID:1bKssmcqO
民営化しちゃったから不払い団体は捕まるな
102名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:17:13 ID:Vk4uA/nu0
ちなみにここの掲示板の一部抜粋な

タイトル : バカな国民
投稿日 : 2005/09/11(Sun) 21:01
投稿者 : MK

サディストの小泉に白紙委任状を出す
世界で一番アホな国民だったととは・・・・・・
北朝鮮か昔のイラクの選挙を自国で見るとは・・・・
情けない


結局は左翼の活動資金のようだな、市民団体なんて所詮はこんなもん。
103名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:19:25 ID:QWMJjjg10
民営化したから、ただ食い扱いになっちゃうんだろうね。
104名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:20:36 ID:OUjBvTMe0
普通に支払っていたら割増金は発生しないんだから割増金を損害額に入れるのはおかしくない?
とすると、実際の損害は1/3って事になるけど。
105名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:20:46 ID:lSNQuejJ0
っつーか、料金所の出口を塞いで、金を支払ったらゲートが開くようにしたらええやん
ETCみたいなしょぼいのじゃなくて、突っ込んだらぐしゃぐしゃになるくらい堅いやつね
106名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:21:21 ID:KIBeHc6I0
>>95
> 今の道路は無駄に豪華に造ってるから、それは当てはまらないと思われ。

無駄に豪華っつーても、高架のネジ一本滑落しただけで
マスコミに袋叩きにあうからなあ。

確かにアクアとかは、もうアフォかい・・・と思うほど馬鹿げた豪華ぶりだがw


> 公団が利益率を考えてる世の中だからな。利益ってのはピンハネ率な訳で。

そそそそ、勿論公団とズブズブな土建屋、メンテ業者の問題は
追求されるべきだと思っておるよ。

それを踏まえた上で、やっぱ金がdでもなくかかるのが道路ちゅーもんよ。
ロシアみたくハイウェイのどまんなかに大穴が開いてても、まあいいや、
で、済むならそんなに金もかからんだろうけどw
107名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:21:40 ID:NNnXkVQ50
ETC早く義務化にしようぜ
108名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:22:08 ID:4mJVeH700
右翼から早く集金してこいや!
109名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:25:08 ID:QWMJjjg10
正直、首都高なんて日光有料道路みたいな自動販売機スタイルで300円で十分じゃないかと。


110名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:25:23 ID:DhuPL6Ze0
>106
アクアに使う金があれば二湾にすれば…と京葉線に乗るたび
思ってしまう
111名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:25:44 ID:Vk4uA/nu0
タイトル : 現実
投稿日 : 2005/10/05(Wed) 05:42
投稿者 : MK

答えられる質問かを考えるべき
市民運動は全て法にふれます
タイトル : 現実
投稿日 : 2005/10/05(Wed) 05:42
投稿者 : MK


答えられる質問かを考えるべき
市民運動は全て法にふれます

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
違法性を認めながらも非合法活動を続ける団体、犯罪組織『フェリーウェイ』ww
112名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:26:19 ID:N2nWrBQy0
>>1
珍車会も入れてくれwwwwwww
113名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:26:58 ID:7UpzlZU10
民主党は高速道路の無料化を公約にしてたんだよね
114名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:27:35 ID:bbOvuJ7+0
スクランブルをかければ良いのに。
115名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:27:36 ID:jnb0IT3T0
右翼団体ですら軽自動車料金払ってるのにこいつらと来たらwwwwwwwww
116名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:27:38 ID:ww0tBbc+0
やまなみハイウェイは無料になったぞ
117名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:27:44 ID:6/uqJ+3o0
取れるところから取りましょう。


所詮はお役所。
118名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:27:47 ID:Ov/2YZIw0
>>106
安く作って自然災害に見舞われると、北海道の国道299号線みたいになるしなぁ。
www.ot.hkd.mlit.go.jp/d3/hodo/r229oomori_hisai/r229_oomori_hisai.html
119名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:29:45 ID:5jXVFyS/0
>>113
選挙後、即効でマニフェスト無効宣言してますが何か?
120名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:30:09 ID:Ov/2YZIw0
アクアラインは、首都圏大災害の時に輸送路になるから。
まぁ地震保険ということで、頑丈に作る必要はあるわ。

浮島JCTなんぞ、自衛隊が展開できる広大な敷地だしな。
121名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:30:19 ID:xhW0QggW0
15億円なんて、道路公団に天下ってるダニのエサ代くらいだろ。
エサ代節約すればいいんじゃね?
122名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:30:35 ID:7UpzlZU10
>>119
まじでか
入れなくてよかったw
123名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:31:13 ID:QWMJjjg10
>>106
施工は手抜き無し。設計で豪華すぎる設計をするんだよ。

どう見てもコンクリート部の寿命が20〜30年程度なのに
「50年安心な道路を造る」とかほざくとか。
部材やら何やらをオーバースペックに見積もって、
とうぜん製造コストが高くなるからそれを理由にしてさらに
高めに見積もる。そして製造コストを引いた額が裏金や
天下り団体の運営資金になる。
無駄な電話もバンバン建てるとか。
第2東名なんてそりゃすごい。
道路の支柱1本が最高で1億円する。

設計段階で既に無駄だから。
設計してるのは国交省の役人だし。
124名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:32:29 ID:PoTtGfYx0
毘沙門天は。15億円払え!!!!!!!!!!!
おめーら!処刑だ!!!!!!!!!!!!!
125名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:33:11 ID:IM2dnHl30
まあこれはしょうがないんじゃないの?
国がした約束なんだから。守らないほうが悪いでしょ。
年金も絶対約束破るよ。
126名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:33:39 ID:+FcfSsjz0
掲示板でしか文句垂れない2ちゃんころより実行してるやつ等の方が
立派だろ。お前らは便所でしか文句いえん蛆虫なんだよ。


127名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:34:54 ID:jnb0IT3T0
>>126
犯罪は実行したら困る件
128名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:35:54 ID:DhuPL6Ze0
>123
コンクリートは少なくとも施工がしっかりしていれば
構造材なら80年くらいは持つお^^
129名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:36:15 ID:KIBeHc6I0
>>120

ふはははは・・・確かにアレは非常時には滑走路にもできそうだw

しかしアレだな、もういっその事無駄に余ってる車線潰して
真ん中に電車でも走らしゃ、もちっと有効活用できるような気もするなw
130名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:36:30 ID:Vk4uA/nu0
自分達の主義・主張のためなら犯罪を犯してもいいって発想は
まさにテロリストと同じだな

すくなくても国のやり方に非合法な立ち回りで挑むなら
法治国家における恩恵をすべて破棄しろよ、もちろん運転免許も返還な。
年金も未払いでいいけど、老後に生活保護受けるなよw
こいつらは何処の国にも所属してない無人島で時給自足するしかないな。
131名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:36:30 ID:nEknT0ZE0
>>126
脱法行為をしているエセ市民団体よりはマシだと思う。
132名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:36:34 ID:hHPjgOcv0
>>123
お前バカだな
役人が一々ゼロから図面引くと思うか?設計も業者だよ

業者が自分のところのパーツや材料の売り込み時に
「うちの材料ならこんな感じでいけます」と参考図面も出す。
それをもとに一部書き換えて正式な図面に引きなおすんじゃないか
133名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:36:39 ID:+Vkvj07D0
>不払い運動団体

ミンス党支持者?
134名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:37:30 ID:Chc1VMV+0
なんたら倶楽部の掲示板よんでみたが、こいつら最低だな
どいつもこいつも毎日利用しているようなヘビーユーザーばかりのようだ

無銭飲食、無賃乗車、無銭宿泊と同じじゃん
サービスを受けたら対価を払うのなんて人間として当然の行為じゃないのか???
135名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:38:27 ID:QWMJjjg10
>>128
乾燥地ならな。

日本の高温多湿で雪が降って凍結するような土地では
冬場にしみこんだ水が凍って膨張してコンクリートを割り、
中からボロボロにしていく。
そうなると30年も持たない。
海部の多い地方は鉄が錆でボロボロになる。
20年もするともうそこかしこが大変なことになってる。

50年以上とか大嘘だよ。
136名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:38:30 ID:DhuPL6Ze0
>129
設計荷重が…

>132
コンサルタント会社だね。
高度成長期以前では、
役所が自前で図面を引いていたらしいが。
137名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:38:36 ID:lSNQuejJ0
>>128
それが実証された事例は?
なんだかんだいっても形あるもの、いつかは壊れる
また、置かれた状況によっては寿命なんて左右されるし
大地震があればボロボロさ
138名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:39:58 ID:h0UN2nE00
NHK料金不払いと同じだね。
139名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:40:09 ID:/Vy3RgtX0
つまり、俺らは珍とかフリクラの分まで負担させられているのか…。
140名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:41:06 ID:KIBeHc6I0
>>137

うむ、だからこそ多湿で地震の多い日本では
オーバースペックと思われるほど頑丈に作らなきゃいかんという事だな。

('A`) .。oO(しかし豪華豪華と言うが、どの辺が豪華なのであろう?)
141名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:41:18 ID:0pueO0Zh0
【不払い運動団体】

俺もこれに入りたいんだが、どうすりゃいいんだ?
142名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:42:29 ID:zknYL5/o0
>>125
ほんとにそう思うのか?
珍走は論外だが、高速料金を支払うのはいいが、問題はこの金の行方でしょう、
つまんないジジババが公団という傘の下で高給をとるし、公団民営しても
直系企業を天下を繰り返して退職金をむさぼるクソどもがいるでしょうよ、
氏ねカスどもよ。
143名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:42:33 ID:09V6vwHT0
大丈夫、民主党なら無料にしてくれるからw
144名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:42:51 ID:u5pTybqF0
>>138
高速道路は使いたくないなら使わない事もできるよ
こいつらはNHK見てるのに不払いしてる屑と一緒
145名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:43:00 ID:u1wIwwSI0
>>130
年金の場合、若い人は確実に「払う額>貰う額」だから民間の年金積み立ての方がいいに決まってる、
その法治国家が年金詐欺をしていいのかって話はスルー?
146名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:43:33 ID:IM2dnHl30
>>134
サービスってなに?道路走るのがサービスなの?
重量税は毎年払ってるよ。
147名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:44:31 ID:DhuPL6Ze0
>135
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-14,GGLD:ja&q=%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E5%B7%9D+%E6%A9%8B+%E5%8F%AA%E8%A6%8B%E7%B7%9A
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-14,GGLD:ja&q=%E6%BC%81%E6%B8%AF%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E8%88%B9

関東大震災〜東京五輪前に作られたコンクリート構造物は、
無駄に丈夫だったりする。

独逸なんかはコンクリートの施工に関する管理が厳しいとか。
(ポンプ圧送は行わずコンクリートバケットを使うらしい)
148名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:44:35 ID:tv8G9iIl0
>>134
でもタダになる約束を平気で破ってるのは国だからな

149名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:44:56 ID:dPZJhGiH0
>>141
年会費(1万円)を払う
150名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:46:54 ID:QWMJjjg10
>>140
むしろ、適正なコストで設計すべき。

鉄が朽ちる年数ってのはなかなか延ばせないし、
特殊鋼を使うと数倍から数十倍にコストが跳ね上がる。

だいたい20年30年で立て替える物として計算して、
適切なコスト管理が良い。
構造物をバラバラにして悪いところだけ付け替えると
言うわけにはいかないからな。


>>147
それでも設計が古いので最新技術の施工ができなかったりする。
今でも光ファイバーが引けないビルとかあるし。

これからITSでどんどん道路は高機能化していくわけだから、
無駄に高い物を作っても、アレを付けるこれを埋め込むとなったら
障害が起きるに決まってる。
151名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:49:15 ID:v4zIzGVZ0
>>57
結局DQNの集合って感じだな…
152名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:50:13 ID:P0TZknEX0
>>137

明治時代に作られたコンクリートの橋とかあるぞ。
近年は時間と材料のコストとの戦いで、流れ易く固まり易くだから、耐久性がないだけの話。

耐久性を上げるように施工すれば100年なんて軽く持つ。
153名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:51:01 ID:3jZ2Ct4u0
>暴走グループによる強行突破や不払い運動団体

珍走は理解できる

不払い運動団体 ← これなんなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ


ヽ(`Д´)ノ
154名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:51:03 ID:KIBeHc6I0
>>150

なるほど、確かにそれは一理あるが
総メンテスパンを短めにしたらしたで
その度に流通が阻害される経済効果の問題もあったりする・・・
155名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:55:38 ID:DhuPL6Ze0
>150
設備が古くなるのはしょうがないよな…
建築でも25年もすれば設備(給排水電気瓦斯etc)の更新が必要だし。
156名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:56:05 ID:c8/WyNzY0
>>21
会計検査院は旧道路公団とは全然関係ない組織だろ。
157名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:57:14 ID:QWMJjjg10
>>140
第2東名の140km/h設計とかね。
橋脚1本1億円。
アーチ橋は250億円。

実際、警察はトラックとの速度差が40km/hを越えて危険
なので許可する気は更々無いらしい。
トラックを排除すると償還はできないし。

まったくの無駄の温床。

バブル期の遺産を惰性でやってるのが実態。
誰も歯止めを掛けられないほど巨大で強力だから。
158名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:57:15 ID:jnb0IT3T0
ここ入ると高速道路がタダになるらしいよ

フリーウェイ倶楽部
ttp://freewayclub.cside.com/
159名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:59:31 ID:lSNQuejJ0
今からでも遅くない、路上の車の数を規制しろ
バカに車を乗り回させるな
道路を傷めないだけでもずいぶんと違ってくるぞ
160名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:00:01 ID:3jZ2Ct4u0
>>158

なにそれ・・・やっとれんな
161名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:00:44 ID:FyXVqE2m0
>>158
会費1万円って詐欺じゃないの
入会してる奴ってマルチやってる奴よりアホだろ
162名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:01:31 ID:KIBeHc6I0
>>157

う〜〜ん140km/h・・・・時速86マイルか・・・

アメリカのハイウェイよりも速いもんを
日本の過密な道路で?そりゃあ確かに無謀だわw
163名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:02:58 ID:TDLHy9750
>>130
こういうのを植民地主義っていうんだよ。
国とか国境という概念が何かもわからないバカが偉そうなことぬかすなや。
164名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:05:38 ID:Vk4uA/nu0
>>145
>その法治国家が年金詐欺をしていいのかって話はスルー?
別にスルーはせんが、オマエらの発想が紙一重で分別のつかないガキと同じだろって事。
「○○君がやったから俺もやる」とかさ
そりゃ、道路族や年金には誰だって不満を持ってるけど、それに抵抗するために犯罪してもいい
って理屈にゃならんだろがよ、大体おまえは「市民の代表」みたいな面して犯罪行為するけど
オマエらが踏み倒した高速料金だって結局は税金で補填されて俺らの負担になんだよ。

>>130でも言ったけど、抗議するのはいいよ。けど主義・主張のための犯罪をテロっていうんだよ
法治国家で生活を営んでるのあればな。それともアンタらはどっか治外法権が適用される地域にでも
住んでるのか?
165名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:05:42 ID:DhuPL6Ze0
>162
120km/hなら…ねぇ
166名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:07:41 ID:Vk4uA/nu0
>>163
じゃぁ、オマエのいう国とか国境とかの概念を言ってみろよ。
テロの正当性でも肯定すんのか?
167名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:09:50 ID:lSNQuejJ0
現行の年金制度は本当に当てにならん
ぶっちゃけ、現代を生きる人のために使ってんだろ?
それを支払って将来の自分のためって、何年も先のことなんて分からんだろ
だったら消費税でどうにかすべき
168名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:13:49 ID:QWMJjjg10
ああ。そうそう。
首都圏の片側3車線の高速道路は120km/h設計の所が多いよ。
100km/h制限だけどね。

作るのは国土交通省。
規制するのは警察庁。
だからちぐはぐな設計がされる。

これもスッゲー無駄な事。

まぁ、片側2車線の高速は大体適切なんだけどね。

あと、規制看板は警察か交通安全委員会、案内板は公団や国交省とか
2重に看板設置の業者を持ってる。これも無駄だね。

道路関係は無駄ばっかりだよ。w
169名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:14:13 ID:mVOr8NhG0
倶楽部の主張だけは理解できる。
払わないって行動には全く同意できんがな
170名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:16:29 ID:kQBYGKF40
泣き寝入りも何も使用窃盗か強盗の犯罪じゃん。警察は何もしないの?
つか写真撮影とナンバーひかえて
周辺のゲートを武装部隊で封鎖、検問しろ。
171名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:16:59 ID:nEknT0ZE0
フリーウェイクラブみたいな詐欺まがいの団体の副会長
を現職の区議会議員がしているんだから、呆れるな。
区議会議員がこういう反社会的行為をやっているのか、
それともこういう反社会的行為をやっているバカが
何かの間違いで区議会議員になったのか。
後者だったら、選んだ江戸川区民の民度を疑うね。
172130:2005/10/12(水) 17:17:07 ID:Vk4uA/nu0
>>169
禿同
そうなんだよ、主張はもっともだし、もっと健全な活動してるんなら
むしろ俺も参加したい。

犯罪行為を推奨して、ましてや会費なんて取ってる時点でホワイトバンドの
団体ときな臭さが同じレベルだ。
173名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:18:48 ID:c2LUgdWh0
俺もその不払い団体に加入したいんだけどどうすればいいんだ?
174名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:21:04 ID:EZmN8Aib0
>>168

ただまあ警察の規制にもかかわらず
現実的にはどいつもこいつも平気で120km/hオーバーで走ってたりするから
(特に東名厚木辺りw)

設計段階でそれくらいにするのは無駄と言い切るのには抵抗があるなw

第二東名の140はいくらなんでもアレだとは思うがw
175名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:21:39 ID:nEknT0ZE0
>>173
>>158参照。
ただし、民営化後は彼らの脱法行為は理論上成立しなく
なる可能性が高いから、辞めた方が無難。
176名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:21:52 ID:mjkxvglKO
>>173
一万円払って入会して無料通行宣言書をもらう。
それを料金所の人に渡す
177名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:23:06 ID:YpoKjRyh0
会費1万円ってのがおかしい
ネットで、「無料通行宣言書」印刷できるようにして、それに名前かいて渡すようにすれば
1万も取る必要ないと思うんだが。
178名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:23:06 ID:QWMJjjg10
>>132
一応国交役人の判で通ってるわけで。

みんな官の許可が必要なんだよ。
世の中の物全てそうだ。学校道路鉄道電力。
日本の世の中全てが官によって規制されて
「うん。やって良し。」と許可された物だらけ
で出来てる。
それ以外は大抵が半島系資本の物や訳の
解らない個人零細の物だよ。

それが日本社会。
179名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:23:19 ID:rvlm4mzR0
>>168
それは国民から追加料金を徴収するワナだな。

国土交通省・道路公団→140km/h出させる道路を作る。
警察庁→100km/h規制を無理矢理維持させる。
ユーザー→140-100=40km/hオーバーで違反金巻き上げられる。

挙句の果て,路肩で事情聴取中にトラック突っ込んできてあぼ〜ん。
180名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:23:24 ID:D0qNejw00
そんなもん家のプリンタで印刷すりゃいいだろ
181名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:23:27 ID:BzMKAFn7O
高速道路の減価償却すんだら、
無料にするって話は一体どうなったの?

182名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:23:31 ID:0koA4M9e0
「珍走」って2chではよく聞く言葉だが、世の中にも浸透してんの?
183名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:24:40 ID:Oh9U5vtu0
不払いの分は当然道路公団員の給料からさっ引くんだろうな
184名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:27:09 ID:QWMJjjg10
>>174
逆説的には120km/hくらいで走れるように作ってるから、
みんなそれくらいの速度で走ってるとも言える訳で。

それでスピード違反と言われるとドライバーは切れるw

ドライバーにとってはルールを守るか、流れに従うかって所。

まぁ、国交省と警察でチグハグな道路体勢は見直されるべきだと思うよ。
これだけで数兆円は損しているはずだから。確実に。
いや、トータルで十数兆から数十兆からは損してるかな。日本経済全体で。
185名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:30:37 ID:EZmN8Aib0
>>184

うむ、それは完全に同意だw

ついでに原付30km/hとかなんとかならんもんかいなw

キップ切るオマワリも流石に申し訳無さそうに
「いやあ、30で走れとは言いませんが・・・ま、法律で決まってるんであまり目立たないようにねw」

なんて言っちゃったりするくらい、現実にそぐわないんだよなあ。
186sage:2005/10/12(水) 17:31:04 ID:0pueO0Zh0
今日、青森から名古屋まで高速使って11時間ぶっ飛ばして来たんだけど、
休憩しろ、居眠りするなとかPAのトイレなんかに紙が貼って有るけど、
休憩所なんかのスペースも設けないで何を言ってるのかと。
バイクや2シーターの車なんか、仮眠も出来ないっつーの。
天下りのジジイどもに無駄な金を使わず、利用者の安全のために使えよクソ役人ども。
187名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:31:20 ID:JEYoj0Bd0
>>173
お前も馬鹿の仲間入りかw
188名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:33:01 ID:EZmN8Aib0
>>186

身障者用トイレのベッドという荒業があるぞw

ま、それなんだけど、多分下手に休憩所作ると
野生のおぢさんモドキの溜まり場になっちゃったりするんじゃないかなw
189名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:33:20 ID:oT+e0Gag0
珍走団言うな!
おれらは旧車会つって、古いイカしたバイクでみんなで楽しく走るんだ。
現バリの族とは違って周りに迷惑かけねえし、最低限のルールは守る。
まぁ高速突破はするけどなwww
190186:2005/10/12(水) 17:33:20 ID:0pueO0Zh0
うわ、名前にsage入れちまった。
寝よ・・・・。
191名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:33:43 ID:hHPjgOcv0
>>178
わざわざしょうもない返答アリガトウ
192名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:36:15 ID:Vk4uA/nu0
>>177
結局は左翼の資金源だろ。
イラクに反戦活動と称して渡航する。
     ↓
散々国に税金を使わせて帰国。
     ↓
帰国後は自称精神障害に陥って国相手に損害賠償&書いた本の印税でウハウハ

結局はこんな奴らの活動資金
193名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:38:27 ID:A9vTLg+R0
>>189
俺もその番組見てたよ

つーか、料金払わなかったら通さないように仕掛けつくればいいじゃん。
15億円/年なら充分すぎるほどの予算でしょ。

窃盗罪か詐欺罪が適用されるだろうから、一人残らずタイーホしろよ!
警察、働け!
194名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:41:54 ID:WE/hB1DkO
 
195名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:42:39 ID:EZmN8Aib0
そういやあ昔、中央道小渕沢あたりで珍走のパレードに遭遇した事があった。
連中珍ブラ走法でチンタラチンタラ時速40くらいで走ってやがって・・・


そこにファビョった大型トラックの運ちゃんが物凄い勢いで突撃かまして
まるでモーゼの十戒のように珍の群がまっふたつに割れる場面は実に壮観であったw
196名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:44:03 ID:QWMJjjg10
小泉首相は官から民へとか言ってるけど、何にも民に
なんかなってないんだよな。
まぁ、民になるのが良いことかどうかわかんないけどさ。
だいたい、民で良い奴って何?
三菱とか民だけど良いとは思わないなぁ。

民営化云々より、綱紀粛正が大事なんじゃないかね。
今回の民営化は永久有料化・官の肥大化・不透明化で
しかなかったので、私としては非常に残念だね。
期待はずれだ。
197名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:46:37 ID:kvpr6kx+0
関連スレ
☆フリクラ雲助 ◆Rkvs2RGk9Uについて語るスレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1116236529/
198名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:51:09 ID:Tb3aq36d0
珍走団はその場で、引きずり倒してもOKの法律作りましょう。
ネットか何かを被せてるか、警棒で殴り倒してもOKにしましょう。
捕まえたら、最低5年は懲役。もちろん執行猶予なしの
一発実刑で。
酒酔い運転の罰金を引き上げただけで、年間死亡事故者が減ったという
実績があるのだから、これでもかというぐらいに、
厳しく対応するべき。
199 :2005/10/12(水) 17:55:21 ID:vuKoAbED0
前から不払い運動ってあるけど、なんでそんなの通すのか。
払うのが馬鹿なのか。払いたくないならそんな道路使うな。
200名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:57:19 ID:zLNmiHs10
>>198
ある程度の警察による暴力も認めてやら無いとなぁ
特に現行犯を確保するために、暴力を使用しなければならないときは
それもやむ得ないと思う。

パトカーにはカメラ付いてるんだし問題なし
201名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:01:19 ID:WwvTW+HD0
>>198
同意するが、少年法から変えないとなぁ…

ま、現状でも一発で免許取り消しなんだが、珍走団はほとんど元々無免許だったりする
202名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:03:32 ID:MpYRoFIq0
ttp://freewayclub.cside.com/nyuukai.html
連絡先が載ってるからって絶対電話するなよ!絶対だからな!
なんども言うが絶対イタ電とかするなよ!
203名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:04:43 ID:Vk4uA/nu0
フリーウェイHPのQ&Aより抜粋。

何しろ道路には無料開放原則がありますから、無料通行はゲーム感覚で楽しみながらする一種の市民運動と同じです。それほど難しく考える必要はありません。
204名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:11:10 ID:7HogXnaD0
>>202
イタ電する既知外を煽るようなマネするな。
205名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:11:35 ID:Uz09DBez0
 珍 走 を 一 掃 せ よ
206名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:17:20 ID:PcKaSGnD0
不払い運動ってやっぱり在日か?
207名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:17:37 ID:wZ29stsu0
フリーウェイクラブの副会長のHP
ttp://www.t-ken.jp/index.html

在日外国人の参政権を支持したり、めちゃくちゃ電波発してるるな。
こんな奴が区議なのかよ・・・・
208名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:19:21 ID:PcKaSGnD0
まあ在日なら市民生活を守ろうなんて思わないから仕方ないな
検挙すべきだと思うが
209名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:23:41 ID:Vk4uA/nu0
こいつらの発行してる宣言書ってのは公文書でもなんでもない
アイドルのファンクラブとレベル一緒だよな?
ただ芸能人は営利目的で活動してるんだから、著作権、肖像権、の関係からも
会費取るのは当然だが、こいつらは一体何様のつもりで会費取ってるんだよw

よーし、んじゃ俺も今日から「無料通行宣言書」発行するかな
フリーウェイは1万円だけど、俺は500円でいいよw
210名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:27:25 ID:EZmN8Aib0
>>209

バックのケツもちの組織がついてなきゃ無理ぽw

多分、BかKかSKGかがついてるんじゃないかな?このフリーウェイとやらは。
211名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:31:53 ID:aYKoFdcl0
無料でいいだろ。
道路公団はサービスエリア収入で維持できるぐらいもうかってるんだろ。
212名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:31:53 ID:P0TZknEX0
民営化されても腐ってるから、不払い団体がいても気にしない。
213名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:34:33 ID:eFyhG/F+0
珍走団はわかるけど(やりそうだという事で)
不払い運動団体ってなに?
「通行するけど払わない」って事?
NHKじゃないんだから払わないなら通るなよ…
214名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:36:50 ID:Zloaf/yg0
金取るなよ>糞公団
215名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:39:11 ID:P0TZknEX0
不払い者くらい気にするな。
216名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:22:29 ID:ckp/SKG10
なんだよその不払い運動団体ってのは?

払う気ないなら乗るな! 一般道走れ!
食い逃げとおなじじゃねーか! 市ね。
217名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:24:03 ID:Z+lC5VAV0
不払い運動団体って料金所で俺は払わねぇよ!とか言うんかな?
218名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:24:44 ID:ibcwcKA60
フリーウェイクラブ視ねよ
219名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:28:17 ID:bjsHagoQ0
仙台市民だろ。給食費も払わない民族だからな。
220名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:33:53 ID:R3TkTuBR0
道路公団も早いうちに対策立てないとNHKの二の舞になるぜ。
221名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:34:36 ID:bjsHagoQ0
すげーなフリーウェイクラブ

料金所で収受員に停止させられたら?
収受員が車の前に立ち塞がったり、開閉棒で通行を妨害するのは違法行為となります
(道路交通法第76条第4項、刑法第124条・第220条)。
警笛を鳴らすか一喝して注意を促し、安全が確認できてからおもむろに(ゆっくりと)発進するようにします。

ウケルな。俺も入ろうかな。
222名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:45:12 ID:Kf//yr+JO
払わない奴らがいたら殺せ
223名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:53:08 ID:Ko+IkuwQ0
民営化によって将来無料化の話はなしってことになったんだから、
フリーウェイ倶楽部の言い分はもう通らないよな。
今後はだたのクレーマー
224名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:53:56 ID:GS7ufFy60
愛の歌の作曲まだでつか
225名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:56:38 ID:JzHOWWhI0
この団体は摘発できないの?

なんつうかフリーと付いたらろくな組織ないな
226名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:57:13 ID:icSq067S0
>>224
泳げたいやきくんと同じメロディがいいと思う
227名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:58:47 ID:2ihVyUHj0
関係ない話なんだけど、フロントガラスに白地に赤丸二つ(すれ違いざまだから
はっきりわからないけど日本国旗にもうひとつ赤丸をつけたような奴)のステッカーだかプレートだか
をつけてる、トラックとかヤンキー車とかたまに見かけるんだけど、あれなに?
なんかの団体?
228名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:00:07 ID:EZmN8Aib0
>>227

なんだろうねえ・・・ヤンキーとトラック運ちゃんには在日率高いから
なんかそっちの方のもんかもしんないけど
229名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:36:44 ID:7adBvspG0
フリーウェイ倶楽部とかばかか('A`)
そんなHP、VIPPERに突撃させとけ
230名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:56:41 ID:bd/fg8AX0
>>217
会長のオッサンみたいな人はB5くらいの宣言書を窓から出して、
「はいはい。どうも。」
みたいな感じで料金所はいってくみたいだよ。ごく普通に。
係員は「駄目。駄目だよ。」って言っても涼しい顔で無視しながら
発進する。

まぁ、なんだ。こういう運動で無料になったらいいなぁとか日和見ながら思った。
231名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:07:57 ID:yLNnxvGDO
>>227

小林克也の日の丸ステッカーだろ
232名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:24:45 ID:5AzR1Q3q0
>>227
一瞬右翼かと思ったんでビビりつつも何気なく前を通る振りして見たら、
「Fankey Frayday」
って書いてあってワロチ
233名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:42:53 ID:EqrYtB3+0
15億の何倍もの無駄遣い&着服をしてるくせに。
234名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:05:47 ID:Qh4u8m5x0
>>184-185
苛烈な法律を作っておいて、現場の役人が「お目こぼし」してやり、
民衆への思いやりを演出するのは、江戸時代からの伝統的な手法。

「五公五民」なんて、50%もの高率の税が、とても貧乏農民に払える
訳が無かったのだ。
現地で「お情け深い代官様」が、内緒で大目にみてやったのだ。
でもそれが支配者の狡い作戦で、ちょっとでも農民が逆らうと・・・
「そんな事すると、年貢をまけてやらんぞ。規定通り年貢を取るが、
それでいいか?」
と、農民を脅して、言う事を聞かせていたのだ。

その悪弊が、民主主義の時代にも続いている。
235名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:22:59 ID:S1WpUxjB0
ここ入ると高速道路がタダになるらしいよ

フリーウェイ倶楽部
ttp://freewayclub.cside.com/
236名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:37:39 ID:dLuWua7XO
第2東名は設計速度140kmを実現するために通常建設費より五倍かかる。計画段階で
警視庁?から140km通行は認めない(=普通の高速にする)と言われたにもかかわらず
計画を変えずに強行した。用地買収や部分的な建設費(高架橋やトンネル)に数兆円の
無駄金がかかっている。まぁ猪瀬タンが頑張ったから実際には五倍かからないけど、
それでも、すでに1兆円超は無駄にしている。その最中、『不正通行15億円?』に
ここまで騒ぐのはおかしい罠。ETCシステムもずさん。ゲート1基1億、バー1本5万
・・・あきらかにおかしい。民間企業なら採用しない高額さ。にもかかわらず
それを当たり前として一部の関係企業に不当な利益を与え続けている。また言うけど
その最中、『不正通行15億円』????? 頭が悪いとしか思えない。それは、
騒ぐ公団はもちろん、それを許容した国民、つまりうちらだなorz はぁ・・・
237名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:41:22 ID:/0w3ZoLi0
高速道路を外国のように無料化すれば
運送コストは安くなるし、新しいビジネスも生まれる。
民間でやれることは民間で、とか言ってるのに。

税金で道を造ってんだし、無料でイイよ。
238名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:43:59 ID:/CSgA30T0
高速代金は今の1/10まで下げるべきだな。
239名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:44:11 ID:x7xg6ndM0
創価学会が嫌いな人は、下のスレに創価批判を書き込んでください。
創価信者に相当なダメージを与える事が出来ます。

※ageて書き込めば効果は高まります。

【創価学会に】石原静アンチスレ13【恨みアリ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1126518210/l50
240名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:44:48 ID:BiAs6hqq0
>それを許容した国民?

してないよ。お上が悪いことをするはずが無いという国民の信頼を裏切って
影で分からないように私腹(組織の利益)を肥やしていたんじゃん
小泉が改革しようとしたが、その組織は小泉レベルじゃ崩せないほど肥大化
し強力になっていた。だから今の状況なんだよ
241名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:49:21 ID:/CSgA30T0
アメリカに行ったとき高速道路をどこから乗ってもどこから降りても無料なんで感激したな。
なんで日本は無料に出来ないんだろうね?
242名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:56:24 ID:e7ioc4Xu0
>>235のリンク先消えたの?
243名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:59:51 ID:S1WpUxjB0
生きてるよ。荒らすなよw
244名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:02:50 ID:suc/SJ3nO
>>185

そこで原付二種ですよ。

黄色ナンバーは無敵の印!
245名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:03:58 ID:e7ioc4Xu0
>>243
403エラーで見えない
俺だけアクセス権が無いの?
246名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:05:59 ID:S1WpUxjB0
>>245
俺見れるよ
247名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:07:13 ID:E4Ov4izO0
高速道路はのりてーやつが払ってるからいいだべ?

っと思ってたら
商品とか運ぶんだよなー当然売価に上乗せ
248名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:07:49 ID:BRboRF1c0
ご指定のURLが間違っているか、
ページにアクセス制限がかけられている可能性があります。
ブラウザの「戻る」ボタンで前のページへお戻りください。

249名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:08:55 ID:MIFqWjg4O
>>240
その問題を追求しない議員を選び続けた。小泉さんの前に、それを変えようとしない、
国民に知らせようとしない議員を選んだ時点で終わってる。議員の意志は民意だからね。
日本脱出がリアルになってきたよorz
250名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:10:18 ID:BRboRF1c0
不払い運動団体の副会長を議員として選び続けた。小泉さんの前に、それを変えようとしない、
区民に知らせようとしない議員を選んだ時点で終わってる。議員の意志は民意だからね。
江戸川区脱出がリアルになってきたよorz
251名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:10:22 ID:eKViSvzM0
>>248
アク禁?
252名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:10:47 ID:g2g8Htxm0
よく考えたら
車に重量税を払っているんだよな?
車の重量税を無くして欲しいな
253名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:19:21 ID:eKViSvzM0
ヒント:一般道
254名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:21:58 ID:fOaxzPCS0
>>3
そらそうよ
255名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:23:40 ID:f2xZcXpl0
串通したら見れたよ
BIGLOBE全部をアクセス禁止にしてるのか?
さすが犯罪者は過剰反応だな

フリーウェイ倶楽部
ttp://freewayclub.cside.com/
256名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:24:15 ID:BF1DQkfwO
そういや、都内に映画TAXIに出てくるような、車いるの知ってる奴いる?族が乗るセルシオなんだけど、あのダサいウイングなどが自動で収納してたの見てビックリした。収納し終えたらテールランプ、タイヤ以外はノーマルそのもの。
257名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:29:36 ID:eKViSvzM0
258名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:41:47 ID:eKViSvzM0
ここ入ると高速道路がタダになるらしいよ

フリーウェイ倶楽部
ttp://freewayclub.cside.com/
259名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 01:03:08 ID:XLWkIbn10
>>241

アメリカでも東部、特にNYCからCTにかけては有料だけどね。

まず第一に日本の湿度、そして地震、これなんだよ問題は。
そして建設時、都市部では用地買収、田舎に行けば田舎に行ったで
山地ばっかりでトンネルに継ぐトンネル。

要するに作るにも維持するにもアメリカとは段違いに金がかかる。

もちろんタダになればうれしいが、まあ、現実的には不可能だな。
260名無し募集中。。。:2005/10/13(木) 01:10:30 ID:t/RHrvcWO
とりあえずは珍走団はぬっ殺してもお咎め無しとあう法律を作ってほしい
261名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 02:04:31 ID:GFnYvMr20
フリーウェイ倶楽部も全員ぬっ頃してよいという法律作れ
262名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 02:15:03 ID:uS8om5IlO
まじめに払うのがアホらしくなる話ですな
263名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 03:58:12 ID:JXayH4la0
不払いは利益強盗(刑法236条2項)でしょっ引け。
264名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:39:56 ID:PrxOVCtJ0
阪神高速道路は、東京オリンピックの年に完成し、40年以上も経過
している。とっくの昔に償還終了している。今や、阪神道路KKの
職員に無駄飯を食わせる為だけの高速になっている。
職員を半数以下に減らして、通行料金を100円に下げろ。儲け過ぎじゃ。
265名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:48:50 ID:jCyWdWIT0
ネット右翼必死すぎ
266名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:18:27 ID:n+OhXSkO0
黙って払えと公団批判が半々だな
267名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:52:36 ID:ip6o26VD0
フリーウェイの掲示板、アンチな書込みは即削除だなw
268名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:44:40 ID:37VqgAwBO
全部の出口に、ETCバーを設置すれば良い。

会員の後ろに付いた車は、迷惑だろうな…
269名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:54:01 ID:ip6o26VD0
>>268
それいいねw
270名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:55:52 ID:HRD0u25c0
料金払わないで通過したら撒き菱が巻かれる仕組みにすればいい
271名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:58:43 ID:ip6o26VD0
会費1万円は何に使われるんだろう?
272名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:03:02 ID:Hw8fSVG90
強行突破する珍走を一ヶ月に一人くらい射殺してけばみんな払うようになる。
273名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:04:13 ID:QcPJ8SKq0
フリーウェイクラブをきちんと排斥できるシステムを作れ
ETC車両でなければ高速に乗るときにナンバーを読み取っているではないか。きちんと生かせ。
274名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:22:36 ID:ip6o26VD0
★キチ○イ団体フリーウェイクラブ監視スレッド★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1109172884/
275名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:27:45 ID:KxZ3jNcu0
マジでムカついてきた。まじめに払ってる奴が馬鹿じゃないか!!


フリーウェイ倶楽部
ttp://freewayclub.cside.com/


掲示板
http://freewayclub.cside.com/bbs/wforum.cgi
276名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:42:04 ID:KxZ3jNcu0
>>265
右翼とか左翼とか関係ないぞ
277名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:44:30 ID:ip6o26VD0
なんで取り締まれないのかな?こいつら
278名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:44:38 ID:Pa5uVL0wO
フリーウェイクラブつぶしますかな
279名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:46:54 ID:ip6o26VD0
★キチ○イ団体フリーウェイクラブ監視スレッド★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1109172884/
280名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:47:06 ID:eKViSvzM0
なんだよこの団体wwww
281sa37186.kouka.or.jp ◆.6yRsSZMoc :2005/10/13(木) 18:50:47 ID:KxZ3jNcu0
ちょっとしてこの団体過激派かな?うえwwwww
282名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:22:55 ID:KxZ3jNcu0
なんか消えたぞ
283ななし:2005/10/13(木) 19:33:03 ID:eKViSvzM0
かなり頭の弱そうな団体だw
284名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:35:15 ID:KxZ3jNcu0
なんだこの団体。餓鬼じゃん
285名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:36:52 ID:73Q1fq330
フリーウェイトとかって団体結局は不払いな犯罪者だろ?
万引きとか食い逃げしてるのと何が違うんだ?
286ななし:2005/10/13(木) 19:43:56 ID:eKViSvzM0
掲示板荒れてきたなwww
287名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:46:54 ID:KxZ3jNcu0
だれかVIPPERよんだ?
288ななし:2005/10/13(木) 19:49:02 ID:eKViSvzM0
vipperいるな
289名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:50:10 ID:sugMyTM90
死刑にするってのはどうかな。
290名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:51:11 ID:eKViSvzM0
だれを?
291名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:51:49 ID:GWmEUKdp0
5億円と言う数字を出すとかなりの額だと勘違いしてしまいそうですが、

公団全体の売上は年間約   2兆円
対する損害額?が        5億円
比率にすると たったの 0.0025%です。

もっとわかりやすく説明すると 1万円の内の2円50銭です。

それよりもっとひどいのが公団の無駄遣いで、年間約○○億円にのぼるそうです。
まずは自分たちの襟元を正してから被害者面するべきでは? > 全国の道路公団様


ちなみに右翼の害宣車はかる〜く不正通行してますが、一度もお咎めなしだそうです。
かくいう自分も料金所はいつも爽やかにスルーしておりますし、今まで請求はきたことありませんです。
車乗るだけで税金イッパイ払ってるのに、なんで高速道路の料金払わなくちゃなんないんでしょうか?
渋滞道走るより、高速スイスイ走るほうが地球にも優しいのに・・・
292名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:53:07 ID:KxZ3jNcu0
これじゃ、まじめに払っている奴が馬鹿を見る
293名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:00:13 ID:bT03cpCt0
税金と高速料金は別のお話ですからねぇ・・・
294名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:01:51 ID:jZqeGQNu0
高速料金は職員および関連会社の高額報酬に消えます。
高速道路の維持は税金で行われています。
295名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:03:20 ID:GWmEUKdp0
>>293
どうしてそう思うの?
そう刷り込まれてるから?

政府の判断一つで財源なんてどうにでも(ry
296名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:04:55 ID:eKViSvzM0
有料道路でお金を払うのがイヤなら
有料道路を走らないって手段があります。
297名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:06:45 ID:jZqeGQNu0
>>296
税金で整備した償還し終わった道路は、誰でも自由に利用可能であり、
現状は、ヤクザが公道をふさいで通行料を要求しているのと同じ状態です。
298名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:10:58 ID:xpwzIWVSO
珍走団=身分不相応、パーツはカツアゲ、本体はパクリ

不払い団体=政治かと言う名の暴力団、税金に対してのテロリスト
299名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:11:37 ID:KxZ3jNcu0
警視庁に通報って言うか、抗議はしたよ。
300名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:12:08 ID:iJ4v98w60
金払って高速走ってる奴なんかいるのか?
あんなデタラメな公団に金払っても天下り野郎共の飲み代に消えるだけだぞ
301名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:13:39 ID:GWmEUKdp0
>>297
それはちと極論すぎるかもw

いいもの作ればお金がかかるのは仕方ないし、それを使うことで
得られる利便性を秤にかければ多少の負担はいたしかたないとは
思うけど、どうも納得いかないんすよねぇ

   ボ ッ タ ク リ 料 金 と カ ネ の 無 駄 使 い が

だから制裁の意味も含めてここ一年ほどは料金払ってませんです。
あ、ちゃんと払う意志はありますよ。ETCも付けてるし。
ちゃんと健全な経営してくれるのであれば、ですけど。



302名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:14:39 ID:KxZ3jNcu0
お次はトラック協会にメールっと。
303名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:15:59 ID:PlZjx/PL0
なんかさ、道路公団の設計とか税金の問題にすり替えてる必死な奴がいるね?

スレタイ通り、タダ乗り強行突破してるDQNが悪いだろ

そんな公務員として恥ずかしい区議なんかリコールするべきじゃねえか
304名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:16:55 ID:eKViSvzM0
>>302
俺もメールしました
305名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:22:57 ID:jZqeGQNu0
>>301
高速料金を、その金の行き先を一切考えないで、純粋に対価として考えられる
人ならば、それでもいいですね。
306名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:34:56 ID:eKViSvzM0
会員がvipperでした。。。
307名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:40:19 ID:6+0+y7XS0
無料にすりゃいいじゃん。人件費の無駄だよ。
維持補修はガソリン税でよかろ。
308名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:40:42 ID:YxLxjgjU0
◆創価学会が嫌いな人は、下のスレに創価批判を書き込んでください。
◆創価信者に相当なダメージを与える事が出来ます。

※ageて書き込めば効果は高まります。
※一日1レスでも結構ですが、毎日続ける事が大事です。

【創価学会に】石原静アンチスレ13【恨みアリ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1126518210/l50
309名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:44:26 ID:T8/s5OcE0
うわ

財布落として出口で通行料後日払いで通してもらって
そのまま払いに行ってないや

このスレみるかぎり 払わなくてもよさげなのね
310名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:49:22 ID:iJ4v98w60
ETCのお陰で無料通行もスマートに出来る様になったよ
311名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:57:38 ID:GWmEUKdp0
道路公団の運営や料金についてはほとんどのドライバーが納得していないにも
かかわらず、しぶしぶ料金を当たり前のように払っている一方で、不祥事続発
に端を発した受信料不払いは当たり前のようになされています。
今まで自浄作用が全く働かなかったNHKも不払いという抗議を断行してくれた
国民のおかげでようやく重い腰を上げて、今やっと改革に踏み切ろうとしています。
NHKに勝るとも劣らない道路公団もNHKと同様の制裁を加えるべきだと思いますが、
国民の皆さんはこの意見についてどう思われますか?

312名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:01:19 ID:eKViSvzM0
国民の皆さんはってあんた何様だよw
313名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:32:54 ID:b0Mtdfrf0
金払う必要はない、ってなってるのに何で払う人がいるの?
寄付?
314名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:39:01 ID:eCYryac90
>>313
ヒント:小心者
315名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:44:56 ID:eKViSvzM0
掲示板の管理人マジギレですねw
316名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:59:57 ID:eKViSvzM0
 
317名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:28:10 ID:eKViSvzM0
 
318名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:36:19 ID:jt2LuWsM0
超放漫経営と孫受けファミリー企業を使った横領しまくりで会社を倒産させたも同然なのに経営責任は問われずしっかり退職金!
しかも大部分は税金から!
民間なら業務上横領と詐欺と背任の刑法抵触確実!
公務員(準公務員)は自分に有利なルールは絶対に変えません!


道路公団民営化:16役員、退職金1億円 新会社に横滑りで−−関係4公団
道路関係4公団から今月、分割・民営化された新会社6社に横滑りした役員16人に
計1億395万円の退職金が支払われることが、長妻昭衆院議員(民主)が入手した国土交通省の資料で分かった。
日本道路公団総裁だった近藤剛・中日本高速道路会長は390万5000円だった。
既に支払い済みの退職金もあるという。
旧4公団には 約4 0 兆 円 の 債 務 があるが、同省は「役員から退職金返納の申し出は聞いていない」という。
資料によると、最も高額だったのは首都高速道路公団理事長だった橋本鋼太郎・首都高速道路社長の1714万1000円。
阪神高速道路公団理事長だった木下博夫・阪神高速道路社長は1112万9000円。
国交省高速道路経営管理室によると、一般職員は身分が新会社に承継されるため退職金は生じない。
しかし、役員はいったん退職するため退職金が払われる。金額は各公団の規定に基づいて決められた。
近藤元総裁は「規定に基づき適正に算出し、支給されたものと認識している。
債務の返済については、新会社において、貸付金の着実な支払いを通じて取り組んでいきたい」とコメントした。【青島顕】

毎日新聞 2005年10月13日 東京朝刊
319名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:47:44 ID:4sUNXZbx0
>>301
納得行かなければ金払わなくてOKって、どんな理屈だよ。

「CD高すぎ!」 →納得いかないから万引き

普通に窃盗犯じゃねーか
320名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:49:24 ID:3Afd+JQw0
不払い工作員必死だな
321名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:54:03 ID:eKViSvzM0
掲示板ぐだぐだw
322名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:56:31 ID:eCYryac90
>>319
CD発売してる会社は必要も無いCD作ったりしないもん
CDは税金で作られていないもん
323名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:57:28 ID:4sVyzNKj0
みんなVIP大使館へおいで
324名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:00:28 ID:4gPd0myx0
税金の話は良く分かったから他所でやってくれないか?

このDQN団体が払うものを払わないゴネ得団体ってことが問題なんだけど
325名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:09:40 ID:eKViSvzM0
逮捕はされないのね>FWC
326名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:12:40 ID:NxzhW20/O
なんだよ不払い団体ってw
俺も入れてくれよ。
327名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:14:40 ID:4sUNXZbx0
>>322
お前が必要と思うかも、税金で作られたかも関係ない、対価を払わないのは窃盗罪。
328名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:16:07 ID:kgY/hP7c0
>>326

★ホームページ★
フリーウェイクラブ
http://freewayclub.cside.com/
和合ダイカスト社長でフリーウェイクラブ会長・和合秀典閣下の写真
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/lpopic/0202/04.jpg
政治家のフリーウェイクラブ副会長・田中けん先生(現江戸川区議・一人の会幹事長)
http://www.t-ken.jp/

マン光帝国-マン光帝国
http://plaza.rakuten.co.jp/mankou69/
このスレの過去ログ倉庫を作成してくれる親切な人のページ
329名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:17:39 ID:HGavtqLBO
また大阪か!
しまった癖になる
330名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:23:00 ID:fPZRpYsv0
>>97
あなたは公団関係者?
だとしたら、鏡に向かって同じことを言ってみてください。
331名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:30:32 ID:eKViSvzM0
>>330
あなたはFWC関係者?
だとしたら、鏡に向かって同じことを言ってみてください。
332名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:34:43 ID:igJotL2c0
都知事は、フリーウェイクラブ副代表 田中けん 江戸川区議会議員の
ことは知らないのか?
333名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:38:30 ID:eCYryac90
>>327
諸外国と比べてベラボーに高い通行料金、それは何故かと
言うと必要も無い道路を建設し続けて借金を雪達磨にしてきたから、
そんな道路の料金が対価だとは到底思えません。
それを窃盗罪だと言うなら公団の無駄使いは何罪ですか?
窃盗罪なら何故FWCの人達は窃盗罪で捕まらないのですか?
334名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:38:34 ID:JgErHPax0
不払い団体って・・・・・使わなきゃ良いんじゃないのか?。

使うけど金は払わんって考えが理解できん、下道走れ。
335名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:42:19 ID:+qabufAQ0
【ゲロ禁の】その名はマンコス2号【尻奴隷】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1125669690/
336名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:49:44 ID:fPZRpYsv0
>>327
公団関係者?

対価を払う必要はあると思うですよ、対価は。

でもあの料金設定は対価じゃないよねぇ

公団に無駄遣いさせるためのお金を寄付したいわけじゃないっすからw
337名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:51:12 ID:eKViSvzM0
        ,..-‐‐‐-_、  
      /:::::::::::::/ ヽ     何か困ったときは
       l:::::::::::::::::l ‐-l     
        l:::::::::(⌒ ‐-(     酢か塩を使ってみるといい
       l::::::::::ヽ`    ゝ
      `、:::::::::)  ーノ           
       `ー'| ┌‐'       _ /\ .。,.   
            l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/  :;`. ・ 。 .:...
.          |  、___|----‐、_ ニ|    .: ヽ:; : ヾ: :..
            l    l     .   ̄´'     :* :; : `: :; ::
            l     l
338名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:55:56 ID:fPZRpYsv0
第2東名は設計速度140kmを実現するために通常建設費より五倍かかる。計画段階で
警視庁?から140km通行は認めない(=普通の高速にする)と言われたにもかかわらず
計画を変えずに強行した。用地買収や部分的な建設費(高架橋やトンネル)に数兆円の
無駄金がかかっている。まぁ猪瀬タンが頑張ったから実際には五倍かからないけど、
それでも、すでに1兆円超は無駄にしている。その最中、『不正通行15億円?』に
ここまで騒ぐのはおかしい罠。ETCシステムもずさん。ゲート1基1億、バー1本5万
・・・あきらかにおかしい。民間企業なら採用しない高額さ。にもかかわらず
それを当たり前として一部の関係企業に不当な利益を与え続けている。また言うけど
その最中、『不正通行15億円』????? 頭が悪いとしか思えない。それは、
騒ぐ公団はもちろん、それを許容した国民、つまりうちらだなorz はぁ・・・
339名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:59:21 ID:JgErHPax0
>>338

金も払わず文句を垂れてんのか・・・・・。
使わなければいいだろ。
340名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:59:33 ID:fPZRpYsv0
5億円と言う数字を出すとかなりの額だと勘違いしてしまいそうですが、

公団全体の売上は年間約   2兆円
対する損害額?が        5億円
比率にすると たったの 0.0025%です。

もっとわかりやすく説明すると 1万円の内の2円50銭です。

それよりもっとひどいのが公団の無駄遣いで、年間約○○億円にのぼるそうです。
まずは自分たちの襟元を正してから被害者面するべきでは? > 全国の道路公団様


ちなみに右翼の害宣車はかる〜く不正通行してますが、一度もお咎めなしだそうです。
かくいう自分も料金所はいつも爽やかにスルーしておりますし、今まで請求はきたことありませんです。
車乗るだけで税金イッパイ払ってるのに、なんで高速道路の料金払わなくちゃなんないんでしょうか?
渋滞道走るより、高速スイスイ走るほうが地球にも優しいのに・・・

341名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:03:57 ID:si3faObj0
>>339
公団関係者乙
オレは金も払わず通行して文句を垂れるけどね
342名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:04:45 ID:u84XRUvU0
ホームページ見てきた。
テラワロス
343名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:04:57 ID:Q8F3X19b0
>>339
頻繁に車で移動するから高速道路を使わないわけにはいかないんですよ
それに下道走るよりも地球に優しいし
344名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:05:12 ID:LVPp/lcvO
使っておいて金払わん上に文句言う…。
特定アジア人並みだな。
不払い運動なんかで料金改定実現できるなんて本人達も思ってないだろ。
口実つけてタダ乗りしたいだけだろ?
345名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:07:24 ID:si3faObj0
>>344
公団関係者乙
オレは金も払わず通行して文句を垂れるけどね
346名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:07:32 ID:MMq4u2Sm0
この不払い損害15億円という記事は、
旧公団改革を始めますけど、手始めに払ってないDQNからまず徴収しますって前フリだな。

だからここで不払いDQNが必死に目先をそらしてるんだろ?
改革すればいいよ。DQN工作員も改革して欲しいんだろ?
俺も改革に賛成だから、まずはDQNから強制徴収してもらおうや。
347名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:09:34 ID:si3faObj0
>>346
公団関係者乙
オレは金も払わず通行して文句を垂れるけどね
348名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:10:51 ID:Q8F3X19b0
5億円と言う数字を出すとかなりの額だと勘違いしてしまいそうですが、

公団全体の売上は年間約   2,000,000,000,000円
対する損害額?が              500,000,000円
比率にすると たったの 0.00025%です。

もっとわかりやすく説明すると 1万円の内の2円50銭です。

それよりもっとひどいのが公団の無駄遣いで、年間約○○億円にのぼるそうです。
天下り先企業やファミリー企業への厚遇 使いもしない数々の保養施設の建設などなど
まずは自分たちの襟元を正してから被害者面するべきでは? > 全国の道路公団様


ちなみに右翼の害宣車はかる〜く不正通行してますが、一度もお咎めなしだそうです。
かくいう自分も料金所はいつも爽やかにスルーしておりますし、今まで請求はきたことありませんです。
車乗るだけで税金イッパイ払ってるのに、なんで高速道路の料金払わなくちゃなんないんでしょうか?
渋滞道走るより、高速スイスイ走るほうが地球にも優しいのに・・・

349名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:11:10 ID:MYP4z4xe0
出口が無人でゲートだけって所もあるが、破壊して進んでんのかね?。

警察と連携して取り締まればいいのに、ま〜市民団体たる所以か。

こんな馬鹿な理由が通るなら、税金、年金、保険全部払わないでいいな(W
350名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:11:51 ID:u84XRUvU0
>> ID:si3faObj0
バカスwwwwwww
351名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:12:07 ID:si3faObj0
>>349
公団関係者乙
オレは金も払わず通行して文句を垂れるけどね
352名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:12:56 ID:E/oTkawT0
>>351
禿同

もっててよかったPSP
353名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:15:27 ID:u84XRUvU0
>>351
禿同

やっぱこれだね、ロッテのトッポ
354名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:18:10 ID:Q8F3X19b0
>>344
かの偉大なるNHK様も改革改革と名ばかりの改革でお茶を濁してきましたが、
膨大な受信料不払いによりようやく重い腰を上げようとしています。
つーか、ここまでされないと改革できんの? あんたらは 。。。

という同じ図式を公団に当てはめているわけです。

痛みを伴わないと気づかないんじゃ、しょうがないですよね > 公団さま


355名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:19:56 ID:MYP4z4xe0

ただ単に金を払いたくないだけなんだろうな・・・・。
356名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:22:06 ID:u84XRUvU0
でしょうね
357名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:22:13 ID:Q8F3X19b0

ただ単に金が欲しいだけなんだろうな・・・・。

358訂正:2005/10/14(金) 00:24:21 ID:Q8F3X19b0

ただ単に(不当に上乗せした)金を搾取したいだけなんだろうな・・・・。

359名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:24:28 ID:1bIL6HEv0
珍走団≒不払い運動団体

リーダーとっ捕まえてグループ解散させろや
360名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:25:40 ID:MYP4z4xe0
>>比率にすると たったの 0.00025%です。

救われる数字だな、マトモナ人のほうが断然多くて安心した。
361名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:28:30 ID:nt3VDTwL0
たった数百円を払わんDQNがえらそうにしているのはここですか?
362名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:29:19 ID:u84XRUvU0
ここです、
363名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:32:16 ID:si3faObj0
公団関係者乙
オレは金も払わず通行して文句を垂れるけどね
364名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:33:29 ID:LVPp/lcvO
>>354
高速道路を使わないという選択肢があるんだが?
見る・見ないに関わらず徴収に来るNHKと、使わなければ払う必要もない
高速道路を一緒にするなよ。
小銭が惜しい貧乏人なだけだろ、お前。
365名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:35:25 ID:wpIo00Il0
>>364
料金を払わなければならない根拠は何?
366名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:35:26 ID:si3faObj0
>>364
公団関係者乙
オレは金も払わず通行して文句を垂れるけどね
367名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:35:50 ID:nt3VDTwL0
>>354
この珍走不払い団体にも、しっかり痛みを伴ってもらいましょうよ
368名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:37:39 ID:MYP4z4xe0
>>365

有料道路だから。
369名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:41:12 ID:nt3VDTwL0
たったの0.00025%を限りなくゼロに!

セコイ不払い珍走、あなたはやりますか?やめますか?
370名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:41:30 ID:si3faObj0
>>367
>>368
公団関係者乙
オレは金も払わず通行して文句を垂れるけどね
371名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:42:34 ID:wpIo00Il0
>>368
ひょっとしてDQNがキミの行く先を塞いで通行料を要求しても、
そのまま納得してDQNに通行料カツアゲされちゃう方ですか?
372名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:44:33 ID:MYP4z4xe0
>>371

言ってる意味が良くわからんが、通行料カツアゲされてると
思うなら訴えれば良いんじゃないのか?。

まー普通に負けるがな。
373名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:45:16 ID:nt3VDTwL0
工作員がいちいちレスつけてるけど、このスレに勢いでもつけたいんだろうか?
374名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:45:17 ID:Q8F3X19b0
建設関係にDQNが多いのはもはや通説
知り合いの建設関係のやつはいつも料金所突破してるよ
あ、そいつの会社は公団の下請けやってるって言ってたなぁ

375名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:46:07 ID:u84XRUvU0
>>371
ひょっとしてドンキホーテでDQNバイトがレジで商品代を要求しても
自分の商品代も払わないで素通りされちゃう方ですか?
376名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:49:12 ID:si3faObj0
公団関係者乙
オレは金も払わず通行して文句を垂れるけどね
377名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:49:12 ID:nt3VDTwL0
で払わないでも捕まらない根拠は何なのよ?
378名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:52:47 ID:u84XRUvU0
FWC掲示板より

タイトル : Re: 道路料金を払いたくないのなら
投稿日 : 2005/10/14(Fri) 00:25
投稿者 : vipper


それいいね。

それか料金踏み倒すんだったら
その踏み倒した金額を恵まれない人に募金するとか
そういうのはどう?
ひろゆきもやってるんだしさ



どうよ?
379名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:54:47 ID:Q8F3X19b0
>>373
そもそもお前が(公団の)工作員なわけだがw

明日も仕事だろ 早く寝ろよ

あ、公団職員はたいした仕事してないから大丈夫かw
380名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:55:00 ID:u84XRUvU0
vipのスレ?

この団体クオリティタカス
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129204041/
381名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:59:38 ID:MYP4z4xe0
民営化したけど、会社相手に不払いしたら訴えられないのか?。
382名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:02:26 ID:u84XRUvU0
これと電車のキセル乗車の違いって?
383名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:04:22 ID:mk+Pt1QF0
掲示板見たら荒れてるやんw

つーか妙な流れだな
フリーウェイの会員が入り込んでるのか?

公団の文字が目立ってるが民間に切り替わった今
未払い通行は可能なのか?
まさか民間に切り替わったこと知らずに払わんと大口叩いてるヤシとか?w
384名無しさん@6周年 :2005/10/14(金) 01:04:36 ID:M4bHjJmo0
役員は公団の退職金でプラズマ買ったろうなあ、2台目の。
1台目はプレゼントされてるだろうから。
385名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:05:33 ID:si3faObj0
公団関係者乙
オレは金も払わず通行して文句を垂れるけどね
386名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:05:49 ID:nt3VDTwL0
どっちもセコイがw

キセルは頭と尻尾の金は払う
不払い珍走団体はびた一文払わない
387名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:05:56 ID:u84XRUvU0
>>384
プラズマ欲しいのか?
お前が今使ってるのは韓国製の12インチだからなw
388名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:07:39 ID:si3faObj0
公団関係者乙
オレは金も払わず通行して文句を垂れるけどね
389名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:10:20 ID:nt3VDTwL0
ID:si3faObj0 はなんでsageるかね?
390名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:15:48 ID:Q8F3X19b0
さてと、明日出張で朝早いし高速使って運転だからそろそろ寝るか

浮いたお金はJaSaPaで落としてあげるよw

391名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:21:41 ID:hDhxwgYVO
えーと、損害額を出したければ、平均料金×件数で足りるのでは?
通常の利用なら発生しないペナルティ額を足してるのはなぜ?
数字のトリック?
392名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:23:31 ID:bwi9SHAE0
>>388

少しはバリエーションぐらい付けろ
393名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:25:27 ID:u84XRUvU0
自動スクリプトだもん無理だよw
394名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:26:09 ID:+cOtVmbd0
この糞ジジィが会長らしい
ttp://43.253.19.226/tamashii/scoop/0207/12_01/
395名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:27:46 ID:ffwkypvi0
道路公団でこれならJRはいくらになるんだろ
396名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:35:14 ID:Sf7Cf4Zq0
金払いの悪いオッサンばっかだな
397名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:38:09 ID:u84XRUvU0
会員ってどれくらいいるんだろう?

あとこれって自分達が勝手にFWCみたいなことするのはナシなの?
398名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:40:09 ID:Sf7Cf4Zq0
このオッサンのお金集めだよ
399名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:45:13 ID:+cOtVmbd0
>>397
会員になるのは簡単。指定された口座に、会費一万円を振り込み、無料通行宣言書を入手。
これを通行時に掲示すれば、一切料金を支払わなくても、大丈夫!・・・というもの。
現在は、同クラブ以外の会員も合わせれば、無料通行者は全国で1万人を超えるという。

糞右翼の街宣車が不払いで通行する問題も昔あったよね
こいつらチョンの可能性が高そうだな
400名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:48:50 ID:E1wNRdmf0
(´-`).。oO(通行料金支払った後に民事で裁判を返還要求なり司法に判断してもらえばよいのに・・・
        フリーウェイクラブは司法か何かですか?)
401名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:49:08 ID:jVn2IOPM0

あほか!しっかり取り締まれ
402名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:52:13 ID:wpIo00Il0
>>400
通行料金を支払ったら、その時点で請求に納得したことになるので、
後から不服を理由として払い戻しを請求することはできませんよ。

暴力や脅迫で奪われた金なら返ってくるかもしれませんが、
たとえばDQNが道の通行料を要求する例でも、納得済みで支払ったと
判断された例では支払った(カツアゲされた)額は帰ってきません。
403名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:56:33 ID:+cOtVmbd0
文句あるなら通行するなって話だろ
判決出てから通行しろよw
404名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:00:34 ID:4ybaaJck0
公団関係者乙
オレは金も払わず通行して文句を垂れるけどね
405名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:05:16 ID:+cOtVmbd0
>>404
妄想激しいですねさすがチョンかBなだけありますな
DQNは死んでくださいね
お前がDQNって事は親もDQNなんだろうな〜
一族消えて欲しいぜ

ちょっとは日本の治安が良くなるな(゚д゚)
406名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:20:10 ID:u84XRUvU0
なんか目先の利益のことばかり考えて
あとの事は考えてない集団だなw
まるで民主党みたいだw
って民主党も何時だったか「高速道路無料」なんて言ってたよな
407名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:42:25 ID:873PIcnX0
不払い運動団体・・・
ただの貧乏人の集まりだろ?高速なんか使うんじゃねーっての。
408名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:44:43 ID:u84XRUvU0
現在FWC掲示板の削除人と戦ってます

ちゃねるガンガレ!超ガンガレ!!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129225185/
409名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:56:14 ID:u84XRUvU0
期待上げ
410名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 03:08:28 ID:TAjRQ/pS0
不払い運動団体頑張って高速無料化の原則を勝ちとって欲しい

高速なんてSAPAの売上げだけでやっていけるのは
関連会社の余剰金や異常な役員給与・退職金を見れば明らかだ
これだけ高額の自動車関連税金を払っていながら、高速が有料(しかも高い)!
なのはアンビリバー
411名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 03:10:06 ID:3JaMBp1g0
商品なら不買運動だけど、これって利用してるから窃盗じゃね?
一般道はただで走れるから利用しなきゃいいのに。
412名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 03:14:46 ID:vUSJLIsN0
>>402
あんたkurodaiだろ?
もう落ちるって言ったくせに今度は2chかよww
413名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 03:15:21 ID:Sf7Cf4Zq0
儲かってたらほんの数百円も払わなくてもいいのかwww
ジャスコもヨーカドーも払わなくていいんだね?
414名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 03:16:11 ID:4WNTzshk0
盗人の理屈ってのは反吐がでるわな。 共同開発拒否、、え?違う話?
415名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 03:30:22 ID:u84XRUvU0
現在FWC掲示板の削除人と戦ってます

ちゃねるガンガレ!超ガンガレ!!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129225185/
416名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 03:41:19 ID:u84XRUvU0
定期上げ
417名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 03:53:53 ID:u84XRUvU0
418名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 05:48:08 ID:TpZr6WFq0
珍走団の掲示板が活気づいてるな
あげときますよ
419名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 05:48:49 ID:/vnrx12E0
不払い運動団体ってなんだよw
420名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 05:54:40 ID:TpZr6WFq0
変な会員証みせて、無料だろ?通せや( ゚Д゚)ゴルァ!!
と料金所でゴネて強行突破らしい
421名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 05:54:58 ID:7FBbvgkP0
>383
http://66.102.7.104/search?q=cache:5eN-N9LeK6MJ:www.asahi.com/national/update/1001/TKY200509300368.html
+%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E3%81%AE%E9%80%9A%E8%A1%8C%E6%96%99%E4%B8%8D%E6%89%95%E3%81%84%E3
%80%8C%EF%BC%92%EF%BC%90%E4%B8%87%E4%BB%B6%E3%80%8D+%E4%BC%9A%E8%A8%88%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E9
%99%A2%E3%81%8C%E6%8C%87%E6%91%98&hl=ja&lr=lang_ja
 公団は不正通行に対して同措置法の規定に沿って料金を強制徴収するなどしてきたが、
民営化移行に伴って1日からは強制徴収できなくなる。このため罰則を新たに盛り込んだ
改正道路整備特別措置法が1日に施行され、新会社は不正通行車両を刑事告訴できるようになる。

監視スレで見ると30万円以下の罰金があるとか。
422名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 05:55:18 ID:XTMqXI3g0
◆創価学会が嫌いな人は、下のスレに創価批判を書き込んでください。
◆創価信者に相当なダメージを与える事が出来ます。

※ageて書き込めば効果は高まります。
※一日1レスでも結構ですが、毎日続ける事が大事です。

【創価学会に】石原静アンチスレ13【恨みアリ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1126518210/l50
423名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 05:59:07 ID:jDoCYTccO
旧社会の仕業
424名無しさん@6周年
相手方もわかってるのになぜ逮捕されないの。
刑事・民事どっちもいけるでしょ。
このまま払わない奴が増えると第2のNHKになりかねない。