【社会】日産車にアスベスト、95―99年製の16万台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春雨φ ★
 日産自動車は11日、1995年から99年にかけて生産した車の一部の部品にアスベスト(石綿)が含まれていたと発表した。

 同社はこれまで、国内向け車両へのアスベスト含有部品の使用を94年末に中止したと発表していたが、
部品メーカー側の報告で95年以降の使用が明らかになった。

 アスベストが含まれていたのは、部品メーカー「マーレテネックス」(東京都豊島区)製で、
エンジンが吸い込む空気を浄化する「エアクリーナー」の部品など。
国内市場向けに国内工場で同期間中に生産された「ADバン」「キャラバン」「アトラス 10」など
16万5804台に使用されていた。


ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051011ic25.htm

依頼:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128802924/437
2名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:48:09 ID:xvSXGCOT0
2getランエボ最強
3名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:48:45 ID:3y2boCUx0
>エンジンが吸い込む空気を浄化する「エアクリーナー」の部品など
うはw
4名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:50:14 ID:BUU/CexT0
ゲェ〜
5名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:50:43 ID:yKmv0paD0
SHIFTしないとダメだな
6名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:52:37 ID:tBhN0MlD0
だっつん
7名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:54:16 ID:ZDt/tx760
対処が書いてないけど、さすがに金かかりすぎてリコールできんか
8名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:57:23 ID:TPLeOEDVO
仕事で日産のADバン乗ってる。
9名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 06:09:30 ID:qqEa8mlCO
ラシーン最強!
ラシーンは人類が創った最上の芸術品。
10名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 06:09:34 ID:r9qqxuBY0
>>8
南無南無。。。
11名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 06:09:53 ID:/YJROAkh0
仕事で毎日エアクリーナーエアブローしてる
12名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 06:13:38 ID:fjxnqC6L0
ミイラとりがミイラに…
13名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 06:20:45 ID:BfT6m0ff0
たとえ飛散したとしても、エンジン行ったら燃えるんじゃないの?
最低でも肺に刺さらないくらいは丸くなりそうだけど。
14名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 07:18:46 ID:IGFuK+ws0
ちょうど日産の暗黒期だなw
15名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:13:17 ID:/YJROAkh0
A
16名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:52:49 ID:OcIZCSP/0
2年前にかえた原チャリのブレーキシュー
なんてアスベスト含有って書いてありましたよ。
騒ぎ杉なんじゃない。
17名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:07:46 ID:ua5b5n5Y0
さすが梱包材で内装作ってるだけのことはある
18名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:10:20 ID:ehGjwX370
>>17 詳しく
19名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:10:03 ID:d3O56U1J0
トラックのブレーキライニングなんかこれの
比じゃない筈だけど、無かった事で行くのかな。
20名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:13:07 ID:JpwuSD1g0
学生のとき化学の実験で使った石綿網にはアスベストが使われてましたか?
21名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:19:45 ID:CWMh1AXj0
エアクリーナーだったら定期交換部品だからもう交換してあるだろ。
22名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:52:41 ID:k/AP9Rw60
95〜99年といえば、S14シルビアやR33GT-Rがちょうどその頃だな。

走り屋の皆さんご愁傷さまw
23名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:03:08 ID:u4N3E7Y50
アスベストって美味しいの?
24名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:07:56 ID:sGMyf6rI0
>走り屋の皆さんご愁傷さまw
1を読む限り、走り屋好みの車には付けられてないっぽ
というか、エアクリは純正使わないだろう>走り屋
というかというか、走り屋御用達の車はR32、S13、Z32の80年代最後期〜90年代前半だな。
25名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:14:42 ID:n4iHmYUK0

という事は、三菱車もあるな
他メーカーが全て発表し終わったら三菱の番かな
26名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:14:52 ID:+doKjK9H0
クリーンエアフィルターかと思ってちょっとドキドキしたw
27名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:18:59 ID:l6bnNXIE0
生活保護費でフェアレディZ買いますた
28名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:20:26 ID:COkAr2+ZO
日産は吐いたぞ。
他社は隠すなよ。
特に三菱
29名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:20:35 ID:V6drWDE70
うちのプリメーラUKは英国製だから大丈夫だろう
30名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:21:21 ID:uj1gh9650
>>19
詳しく

>>28
三菱に乗ってる香具師は自業自得だからいいよ
31名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:26:28 ID:5TP2GMSJ0
PCB、環境ホルモンと同じでじき皆忘れるさw
32名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:26:55 ID:KBd5r3Mj0
株価に反映されてねえ・・・
33名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:29:22 ID:isuZpV+w0
じわじわ歳月をかけて蝕む病気だから、アスベスト云々を語っても
ピンとこない輩の方が多いのではないか
34名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:35:43 ID:+doKjK9H0
小学生の頃、理科室のアスベスト金網を黒い机の上でバンバン叩いて粉を吹かせ
指で文字を書いて楽しんでいた事を思い出して(´・ω・`)ショボーン
35名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 12:10:49 ID:TPLeOEDVO
>>34
絶対肺癌で死ぬよ・・・。
36名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 02:01:37 ID:t2tE7sAg0
>>34
楽しい思い出でつねw
37名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 02:24:01 ID:ttoimYkm0
>>34
死亡遊戯ですか?アスベスト怖すぎ
38名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 02:28:51 ID:QcPJ8SKq0
>34
あるあるw
金網の白い繊維を指ではいだり爪で削ったり、幼心にたのしかったよなwww
39名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 02:30:44 ID:D0V+MpIFO
>>34
イ`
40名無しさん@6周年
石綿付き金網にはアスベストが入ってなかったような