【社会】「予測できなかったんだもの」 ゆうパック大量在庫廃棄で、1億8千万円ムダ…郵政公社
食い物屋が売れ残りを捨てるのは、安全性はもちろんだけど
タイムバーゲンとかで安売りすると、もうその時だけしか買いに来ない恐れもあるからだよね。
でもこれただの箱だろ?パッケージのデザインがどうのっていっても、有名デパートの包装紙じゃあるまいし
「新しい、古い」を気にする人がどれだけ居るのかなぁ?別に売り続けても良かったんじゃないの?
528 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:45:44 ID:LuG57rB60
529 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:46:53 ID:qoVliC3R0
たとえば、郵政公社の規模ってトヨタくらいあるわけで、販売店網では新車発売開始に
ともない、旧社のカタログなんかを廃棄しているわけだが、その量はいくら分くらいになる
んだろうね。
>>526 レス先参照しろよ。その辺のレスはみんな「俺によこせ」だよ。
あんたがどう思ってるかとは関係ないだろ。
530 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:55:50 ID:LuG57rB60
>>529 おいおい、郵便局もゆうパックの地方小包なんかの広告は破棄してるぞw
>>516 郵政カブは定期的に払い下げがあるから無駄に捨てたりはしないよ。
今のゆうパックの箱って、今は亡きF1チーム、
ARROWSのマシンのカラーリングをパクってる様にしか見えないんだよな。
1995年だったか、地方私鉄が車体カラーリングを一般公募し、
採用が決まったものを公表したとき、
ARROWSのそれをパクったと指摘され、ポシャッタのに。
533 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:16:29 ID:LuG57rB60
しかし、このスレの今の流を見てふと思ったのだが・・・
郵便局が、箱売って儲けるのが主な仕事で、しかもその箱にブランド価値がある
って思ってる奴が居るようだな・・・
534 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:21:45 ID:VNdodh8W0
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20051012/eve_____sei_____003.shtml 郵政公社 国際物流会社設立で合意
来春、蘭TPGと共同出資
日本郵政公社は十二日までに、提携交渉中のオランダの物流会社、
TNTポスト・グループ(TPG)と来春、共同出資で航空便を主体とした
国際物流子会社を設立することで大筋合意した。年内にも発表する。
郵政公社は新会社への出資金などに百億−二百億円を投じるもようだ。
近鉄エクスプレスなど国内の複数の物流企業にも出資を呼びかけており、
“物流版日の丸連合”に発展する可能性が高い。
郵政公社はすでに昨年十月にTPGとパートナーシップの覚書に調印、
提携交渉に入っていた。当初は、八月に提携を発表する段取りを描いていたが、
参院で民営化関連法案が否決されたため、仕切り直しを余儀なくされた。
新会社は主に航空便による商業貨物を扱い、中国などアジア地域で活動する
日本企業の細かな物流ニーズに対応する。TPGとの提携をてこに国際物流業務の
ノウハウを蓄積し、将来をにらんだ基盤づくりを急ぐ。
ただ、来年四月一日に発足する監視機関「民営化委員会」が国際物流への参入に
ゴーサインを出すまでの間は、TPGとの提携範囲は国際スピード郵便など
郵便法の枠内にとどめる。
TPGはオランダの郵政会社が民営化後、買収などの手法で規模を拡大。
世界二百カ国以上で事業を展開し、世界の四大総合物流企業の一角に数えられている。
TPGはオランダの郵政会社が民営化後、買収などの手法で規模を拡大。
世界二百カ国以上で事業を展開し、世界の四大総合物流企業の一角に数えられている。
TPGはオランダの郵政会社が民営化後、買収などの手法で規模を拡大。
世界二百カ国以上で事業を展開し、世界の四大総合物流企業の一角に数えられている。
TPGはオランダの郵政会社が民営化後、買収などの手法で規模を拡大。
世界二百カ国以上で事業を展開し、世界の四大総合物流企業の一角に数えられている。
ちょっと待て。
あの偉大なるゆうぱっく(大)が余ってんのか!?
なんで宣伝しねぇんだよ。俺に100枚買わせろバカ!!!
>>525 賞味期限があり、下手をすると食中毒の原因として
「流した側が」叩かれかねない食品類と一緒にするのはアホだろ。
箱に使用期限があるのか?
古いからっつって、誰かが部屋の整理に使用してなにか不都合があるのか?
スーパーにある、ただで貰える余った段ボールの代わりに、
未使用で綺麗で丈夫な段ボールを使える人が増えるってだけだぞ?
大サイズの奴はすごい丈夫で収納に便利なのに、何で格安にして売り切らないのかが解らん。
本当にコスト意識あるなら民営化セールとか言って記念切手でも発行して大々的に売れよ。
予想できなかった損害をいかに軽微に抑えるかも考えられないで、
民営化は英断だったが内部の人間の民営化への対応はあと何年かかるやら。
でもゆうパック大も蓋の形式かわって偉大さが薄れてきてるからな・・・
昨日会社に郵便配達来た人が新EXパックの宣伝して注文書置いてって、
なんだろーと思ってたらこれの影響だったのかな?
540 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:52:33 ID:B15A7Xxx0
適正在庫の規模が判らんから
本当に無駄だったのか判断難しいよな。
541 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:45:28 ID:F5uYtmbI0
社会保険庁のパンフレット・小冊子の方が無駄だろ。
発注して封も開けずに廃棄するものがほとんど。
全体で年間数百億円だってよ。
予測できないのも官公庁の特徴。
だれも責任取らなくていいもんね
543 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:47:47 ID:Jr828d2s0
民営化は郵便局に関連する職員全員のお陰で
益々加速します
>>1 気狂い沙汰だな。
最強の同人誌整理箱だったのに。
定価以上で買う奴多いぞ。
今の、糞箱なんざさっさと廃止して
昔の箱に戻せ。・゚・(ノД`)・゚・。
545 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:33:09 ID:1Qswt5Vy0
>>541 それ言ったら、発注の仕方から不透明な、郵政民営化パンフレットも。
546 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:35:07 ID:UwFM6RrOO
無駄にしたっていいじゃない
予測できなかったんだもの
みつを
でもよ、トヨタなんかはモデルチェンジ後、前モデルの売れ残り車は廃棄処分にしてるんだろう?
548 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:19:10 ID:HN2K0WwM0
旧型の箱は、家に例えれば壁に当たる部分が2重構造になるので、積み重ねに強くて便利だった。
今年買ったゆうぱっく(大)は全然ダメ。
ダンボール箱の専門業者に頼めば同等のものは買えるらしいが、どこにでもある郵便局で買えるという
メリットが大きかったのに・・・
549 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:23:03 ID:7lvpQJDCO
税金使ってないんだから別にいいや
550 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:10:42 ID:SyOERHVr0
551 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:35:34 ID:OikQdCAE0
今度のカブ90ccもそうだけど処分する前に、国民の税金で買ってるんだから
オークションしろよ
みんなで言えばそうなるんじゃないか?
時々売り出すらしいけどどこで売り出すの?教えてくれ〜!
去年の10月1日に郵便局の窓口で
「古い箱、売り切ってから切り替えたら良かったのに。」
と言ったら
「上が決めた事だから仕方ないんですよねぇ〜。」
と言われました。
横領になるから持ち帰りもできないそうです。
>>61 なくなるという話が出たときにそんな話をしたら
「めんちい」「場所食う」「搬入が・・・・」って言われてた。
奴らトートすらもあのザマだから売れるはずがない。
554 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:52:40 ID:sRDXC/kP0
「捨てるんなら安くよこせ」という乞食根性丸出し連中に引きかえ、
>>544の一言だけは妙に説得力がある。
まじめに提案する郵政族貴腐人はいなかったのか?
刷新したら捨てなきゃならないってのがワケワカメ
併用できないのはな〜んでか
556 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:01:51 ID:OikQdCAE0
>>554 食べ物と違って賞味期限がないからな、箱は。
食べ物は賞味期限が切れたものは捨てないとそりゃ、どう考えても
人に譲ってたら利益は出ない罠。
箱は場所代がかかるくらいで、捨てるより安く売ったほうがいいだろうにね。
結局役人不足か面倒だったんちゃうんかと。
557 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:25:38 ID:1Qswt5Vy0
>>556 賞味期限が無くても、商品価値が無くなったものを在庫としておいておくのは、
監査法人さんが許してくれませんよ。
在庫しとくと、「損失計上しなくて済む=粉飾決算可能」という理屈です。
その上、在庫保管の費用がかかります。社内のその辺の置いておく場合でも、
その保管スペースで何か他の事ができた可能性があるわけです。こういう考え
方を機会損失と言います。
というわけで、不要な品を素早く処分するのは、健全経営の証です。
もちろん額が少ないに越した事はありませんが。
例えばさ、CIとか市町村合併で住所変更とかあったときにね、古い会社の封筒を
使い続けるのは「管理がいい加減な会社の証」であるわけさ。信用大事な企業は
自分たちの失敗だろうが、不可抗力だろうが、発生してしまった不要な品は即刻
破棄するんだよ。
そうそう。郵政民営化したら、社名変更だから、看板全部かけなおしだよね。
そこで必要になるコストはこんなもんじゃないぞ。看板全部直すんだからね。
合併しまくりで社名変わりまくりの金融系の人なら、どれくらいコストがかかる事
なのかわかってると思う。
税金も払ってない公社を企業扱いされても・・・所詮はお役所。
559 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:28:13 ID:6yru4Osn0
箱作ってる業者に仕事を与える為にやったんでしょ?
別に予測できなかったとかそういう問題じゃない。
手続き関係の書類なんて1年位で変わるじゃん。殆ど様式は変わらんのに。
保険のパンフレットなんかも同じ。
560 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:34:48 ID:ECxKEaPw0
トヨタを見習え
在庫0だぞ
必要なときに必要なだけ子会社にパシらせる
これが民営化ってやつさ
おいおいおいおい
1億8000万円って、おいおい
563 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:39:51 ID:h5gTxc/BO
民営化だっていいじゃないか、予測できなかったんだもの
いつまでもあると思うな親と箱
565 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:43:38 ID:RqavldkY0
今夜が山田
こっちの方が........
いつまでもあると思うな保護と箱
>>551 >国民の税金で買ってるんだから
>国民の税金で買ってるんだから
>国民の税金で買ってるんだから
568 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:00:22 ID:bQlWf9hV0
首相がアフォでそれに悪乗りしたマスゴミの書いたとるに足らん記事だが。
だから何? ってだけの話。
捨てるくらいならくれよ。売ってくれてもよかったのに。
570 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:12:52 ID:bYMyG5TN0
>>551 郵便局は郵政省時代から独立採算制で税金を使ってない。
職員の給与までも事業収入で賄ってる。
ただ組織として税制で優遇されてるのは
>>558のとおり。
無駄になったのはもういいから、ひとつ20円くらいで売ってくれないか?
本いれて倉庫にいれるのに使うから。
572 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:20:42 ID:1Qswt5Vy0
573 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:30:49 ID:cQsU3mHy0
>郵政公社は「理想的には、最終的に在庫がゼロに近い状態にすべきだが、お客様が購入
>したい時に品物がない事態を避けるため、やむを得ない措置だったと考えている」としている。
窓口に、つり銭しこたまストックしてたのと同じ発想だな。
574 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:33:53 ID:rnoLcF2L0
言い訳するだけで済むんだからなあ
会社だったら死活問題なのに・・・
575 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:35:14 ID:Pyz/KQfa0
1億8千万なんてたいした額じゃねーじゃん
それよか特殊法人が毎年いくら無駄遣いしてると思っているんだ
576 :
名無しさん@6周年:
勿体無いオバケが出てきそうなくらい勿体無い