【社会】「予測できなかったんだもの」 ゆうパック大量在庫廃棄で、1億8千万円ムダ…郵政公社
★ゆうパック大量在庫、旧型の箱や紙袋1億8千万円ムダ
・日本郵政公社が2004年10月から、郵便小包(ゆうパック)の包装用に郵便局で販売して
いる箱や紙袋を刷新するに当たり、旧タイプの品物を13支社で計約216万個廃棄処分
していたことがわかった。
金額にすると約1億8000万円分にあたる。郵政公社は「どのくらい売れるかは予測
できない面もあり、仕方なかった」としている。
郵政公社は昨年、「重量制」で設定していたゆうパックの料金体系を、民間の宅配便と
同様に荷物の縦、横、高さの大きさで決める「サイズ制」に変更。それに伴い、郵便局で
販売している包装用品の規格やロゴマークも刷新した。
それまでの料金体系では、一般小包の場合、重さごとに12段階に分かれており、包装
用品は箱4、紙袋2の計6種類を販売。刷新後は、サイズごとに7段階の区分となり、箱と
紙袋は計6種類のままだが、それぞれ大きさやデザインが変わった。旧タイプは昨年9月
30日までに販売をやめ、翌10月1日から新しいものに移行している。
郵政公社によると、新タイプへの移行は、昨年3月の時点で決まっていたが、昨年9月末、
各支社で大量の在庫が発生した。とくに多かったのは、近畿の約4300万円分で、関東も
約2800万円分、東京も約2500万円分、中国も約2200万円分が不用になった。こうした
包装用品自体の単価のほか、廃棄処分にも、費用がかかっていた。
この問題に関しては、会計検査院も無駄な発注があったのではないかと見て、調べている模様。
郵政公社は「理想的には、最終的に在庫がゼロに近い状態にすべきだが、お客様が購入
したい時に品物がない事態を避けるため、やむを得ない措置だったと考えている」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000301-yom-soci
民営化
なめとんのか!2
あの箱か。。
ほしかった。。
廃棄はしょうがないわな
それより、その箱の印刷とかやってる業者が気になる
6 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:18:08 ID:Dk0Df8yvO
裏を計算用紙に使えよ
7 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:18:46 ID:/kffKF3NO
そりゃ民間的経営手法を取り入れようとすりゃ、情勢の変化や需給の見込み違いは起こるわな
結果として黒なら問題ないだろ
勿体ナサス。。。
こんな事書いていいのかわからんが、
『頭悪いな、プ!』
また民営化の種が一つ
11 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:19:37 ID:LImTxMfW0
今後、こういう無駄が少なくなっていくことを祈る
|´π`) ざいこかんりもできないこうむいんだめぽ
13 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:20:00 ID:8ePkkivDO
箱、窓口で配れよ。
14 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:20:03 ID:Ur+TamAHO
破棄するくらいなら無料で配れよ、アホか!
15 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:20:21 ID:S94ew7550
同人誌を整理するには便利な箱な訳だが。
16 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:20:28 ID:ZoJVCNy70
捨てるんだったら漏れにくれよ!!!
17 :
名無しさん@6周年 :2005/10/12(水) 03:20:38 ID:1IVD7rye0
民営化の必要性が国民に理解される一例ですね。
やはり民営化は必要でした。
18 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:20:46 ID:kXlpIPXl0
ホームレスにくばれよ
19 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:20:54 ID:Q9z97c8zO
民間企業なら倒産してるぞ
配るか格安で提供すればいいのに。
事務所に積んでて自由におとりください。
宅配や引越し用とかに無料で使えていいのに
あると邪魔だが、欲しい時に手に入らないのが箱とかダンボール
22 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:21:39 ID:0OxBc+lG0
あれ、整理箱として便利なんだよね。
一個 50 円くらいで売ればよかったのに。
予測できなかったんじゃしょうがないな
売ってくれよ
格安で!
10円なら100個買うぞ
25 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:21:42 ID:chB08sT+0
役員の給料半分にしろ
おいおい。
ゆうぱっく箱(大)はB4ピッタリなので同人屋に人気なんだぞ。
コミケに売りに来いや。
27 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:23:27 ID:PlNM9fmI0
無駄になるのは予想出来るが額がでかすぎるwwww
っていうか売ってくれよwww
ネットでなら、全部売れるだろ。
29 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:25:28 ID:EbtqdDJ70
やれやれまた民営化か、と僕は思った。
30 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:28:14 ID:dAxvJZzc0
捨てるなら格安で売れ!
もしくは、新ロゴのシール貼って再利用汁!
31 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:28:28 ID:QbReCvsa0
こうやって民営化の口実を自分で献上しまくった結果の民営化だ
誰のせいでもないよ
多分
32 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:30:01 ID:n6qY8E3k0
在庫処分セールの売上−(セールまでの管理費用+セールの経費)
と
何も考えないで廃棄処分にする費用
の比較の問題。
刷新の時期を何故急ぐの? 在庫がなくなってからでいいんじゃないの?
廃棄することのものでもないだろう
35 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:31:49 ID:dAxvJZzc0
セールの経費って、普通に窓口に置いてりゃ
おばさんたちとか、みんなわんさか持ってくでしょ。
てか、廃棄って考えが何か腹立つ。もったいないオバケ出るぞー
有効利用できるのに破棄するなんて、
「官」の考え方のままだね。
37 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:35:03 ID:VKRe1fqW0
廃棄っていうか
リサイクルできないもんなの、ゆうパックの箱?
破棄するためにゴミ収集業者とか頼むんだろ?
箱代だけの金額じゃないよなぁー
ほんと配るとかすればいいのにね(´・ω・`)
民間ならびっくりだぜ
40 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:36:03 ID:N1aKAkxw0
>>1 捨てるなら俺にタダでくれたらよかったのにorz
41 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:37:00 ID:Jy5JBa9B0
たしか郵パックの箱、超整理法で
書籍整理に最適って書かれてたな
販路はいくらでもあったろうし、
最悪貧乏大学研究室が喜んで引き取ったろうに、
金をかけて捨てただア??
許せんな
勿体無いお化けに祟られろ
つか、産廃業者と癒着あり?
単純計算でもぬこハウス216万件が廃棄か、すさまじいな
43 :
”管理”人:2005/10/12(水) 03:38:26 ID:E0VJhWdq0
すてるなら、無料で配るとかあるだろ
44 :
ちんこ:2005/10/12(水) 03:39:01 ID:RM9814O7O
なんで捨てるんだ?
引っ越しに使えよ
あーあ。これだからお役所仕事って言われちゃうんだよ…。
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 03:39:33 ID:7Vz20/En0
ゆうパック
宅配便に比べて安かったのによ
死ねよ小泉
47 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:39:59 ID:xPn/b6P80
よくもまあ飽きずに216万箱も、廃棄できるよ。
箱も袋も結構質が良かったような気がする。
うあ"ーーーーもったいねぇぇぇぇーーーー!!!
50 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:41:28 ID:1jJ/lgnx0
ゆうパックのラベル置いてる台の下に、ご自由にお使い下さいって置いておけばいいだろ
公務員の人ってダメ人間ですね
51 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:41:38 ID:145DmZwh0
所ジョージのゆうパックCMは1億円位だろうから広告代理店にキックバックを期待してくれてやった思えば安いねw
ゆうパック近場で
3万1000個ぐらい送れる分の
金の無駄遣い
53 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:42:23 ID:GntlMDm/0
サイズ制になったから
仕方なく、段ボールを自作して
サイズをなるべく小さくしなくちゃならんようになった。
以前は重量制だから、気軽に段ボール購入して
適当に入れておくれたのにね。
役人ってどこか仕事が他人事なのか
思索が浅すぎる。
>新タイプへの移行は、昨年3月の時点で決まっていたが、昨年9月末、
>各支社で大量の在庫が発生した。
あやしいなー。
年間平均の売り上げである程度予測できるだろうに。
何千万分も不良在庫を抱えたうえ、それを有料で廃棄って・・・
包装業者か廃棄業者か、どちらに金をくれてやったんだ?
55 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:43:14 ID:2HgAI3Va0
古本屋に漫画売りたいので、箱下さい。
56 :
ちんこ:2005/10/12(水) 03:43:43 ID:RM9814O7O
配達業務は来年から民営化でいいよ
民営化のときの引越しに使えよといいたい。
58 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:44:31 ID:/dN7eHvG0
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
業者との癒着が激しいな。 郵政公社の役員は金返せ。
税金だと思って、好き勝手に使ってんじゃねえぞ。
未だに公務員気分でキックバックもらってんじゃんねえ!
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
59 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:44:33 ID:VKRe1fqW0
みのもんたが食いつきそうな話題ですね
60 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:44:44 ID:VL/839fr0
昔のふた別体式の箱はホントに使いやすかった。
最近のは普通のダンボール箱だからいらね。
61 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:46:13 ID:CXPL9+PJ0
ゆうパックの箱を捨てただぁ?!
コミケ準備会に安く売ってやれよ!
62 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:46:13 ID:tCuNWP270
連中は、とにかく無闇やたらと大量に物を用意する。
日常的に使用するものだったら軽く1年分ぐらい用意するのはデフォ、ぐらいの勢い。
ジャガイモを輸送船ごと腐らせるロシアの連中を馬鹿にできないレベル。
ふつーの企業なら、箱を更新するという予定があるなら、既存の箱の用意は絞るもんだ。
予想できないってのは嘘。
予想する気が無いから無駄が出たが正解。
64 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:47:16 ID:2HgAI3Va0
馬鹿な発注した張本人を、国会に呼び出すべき。
65 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:48:02 ID:Kj1ZhQte0
考古学の発掘品がゆうぱっく大に入れられてスチールの棚に並べられて保管される姿にはびっくり
66 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:48:51 ID:c8UywmpP0
その箱でホームレスに家作ってやれよ
67 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:49:22 ID:Y1Lztnha0
68 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:49:26 ID:jDEjC+MO0
普通の民間企業(大手は知らん)は社名変更や移転で住所変わる場合は、新しい社名や住所をシールにして貼り付けて
使うんだけどな 潰れない公社ってなんでも有りで素敵だな
69 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:50:59 ID:qv5EBDN70
こういうのが表に出るから民営化したくなかったんだな
で、民営化が決まった以上、郵政公社のうちに清算しておこうと
民営化が決まらなかったら闇から闇に葬ってたろうな
70 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:51:33 ID:kOPQTeqR0
箱の製造販売って天下り業者がやってるんでそ
71 :
ちんこ:2005/10/12(水) 03:51:40 ID:RM9814O7O
72 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:51:49 ID:VFjYFTgK0
小泉とかいうプチブッシュは僕らのリーダーだ!
文句たれる前に廃棄を手伝え(´δ`)
73 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:53:46 ID:tCuNWP270
まさか、ゆうパックの箱は5ヵ年計画で発注してたんじゃ・・・。
野田聖子が民営化賛成にチェンジしたのは正解でした。
75 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:55:17 ID:oRXb+b3k0
>「どのくらい売れるかは予測できない面もあり、仕方なかった」
バカに予想しろなんて誰も言わないよ。
違うだろ?
なぜ金を払ってまで廃棄したかって話だろ?
郵便屋って・・・日本人じゃないだろ?
77 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:55:33 ID:1jJ/lgnx0
おそらく箱作ってる会社は郵政OBの会社だろうな
78 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:55:56 ID:EZsb63TY0
79 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:57:22 ID:0BKV6jbU0
民営化したら責任者はクビだな
80 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:57:35 ID:ZDt/tx760
廃品回収業者も郵政ファミリー天下り企業のはずだろう
民営化で意識が変わるといいんだけどな
82 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:58:34 ID:QON8Gyjs0
民間だって普通に在庫余らせてるよ。
というか、破棄しなきゃばれないのよ。
その証拠に、倉庫見に行ってみろ。不動在庫の山がたくさんあるよ。
力のある会社は、仕入先を泣かせて無理やり引き取らせたりもするけどね。
みんな、テレビで格好よく宣伝している姿を信用しすぎw
多分、予算統制に問題があって、不足したらすぐ補充発注という体制が組めない
んじゃないかな。稟議のハンコがやたら必要とか、何とか委員会に諮らないと発注
できないとかさ。こういうところを直せば、こういう無駄が確実に見つかってマスコミ
が強烈に叩く公的組織の方が、統制が利いていると言えるかもよ。
83 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:58:35 ID:2HgAI3Va0
>>77 間違いない。
向こうから言われるままに、大量発注したのだろう。
焼却を請け負ったのも、郵政OBの天下り会社で
最初から計画済み。
84 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:59:38 ID:3zqaugrm0
マスコミは箱作ってる業者と、箱を処分した業者がどういう会社なのか調べるべきだな。
85 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:59:47 ID:UKJm/+sE0
郵便局の馬鹿さ加減と裏の怪しさには、ほとほと愛想が尽きた。
86 :
ちんこ:2005/10/12(水) 03:59:52 ID:RM9814O7O
野田聖子先生が転向したお陰だな
87 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:00:05 ID:l1IrKhRj0
>こうした包装用品自体の単価のほか、廃棄処分にも、費用がかかっていた。
ちり紙交換に出せば、トイレットペーパー代すごく浮いたんじゃないか?
88 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:00:33 ID:PZeoaZDO0
つーか、ダンボールってことは廃棄処分じゃなくてリサイクルじゃないの?
廃棄って燃やしたってことかな?
紙だから再利用できるだろ
90 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:01:03 ID:Y1Lztnha0
>>68 シールとかで直したゆうパックの箱を売ったら問題だろw
91 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:01:49 ID:QON8Gyjs0
>>87 産業廃棄物は普通に処理費用かかるよ。大豆絞りかすを買ってオカラ作ろうとしたら、
ちゃんと産業廃棄物で処理していないから駄目って事件あったでしょ。
悪いこと言わないから、そんな恥ずかしい事を言わないように、ちゃんと社会出て働けよ。
やっぱ民営化するべきなんかな。
93 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:02:48 ID:UKJm/+sE0
84>が、いい事を言った。新潮!よろしく頼む!!
94 :
名無しさん@5周年:2005/10/12(水) 04:04:56 ID:h0wL5dVN0
ゆうパックの箱って郵便局の窓口で
売ってくれって言えば買えるの?
95 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:05:06 ID:GUMlEi6q0
その箱安くで売り出したら売れるぞww
96 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:05:34 ID:GntlMDm/0
でもこうやって定期的に
こういうニュースあげるのもね
計画的というかなんというか…
私は小泉より平沼さんの方が人間として
信用できるので(当たり前か…)
なんだかなぁというかんじ
97 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:06:19 ID:xwxRwxeR0
>>82 素人考えで申し訳ないが
そういう無駄が省けないのが公的組織の限界なんじゃないのか?
そのまま使えば良いじゃん
99 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:07:01 ID:qNpN3Nf10
>>94 > 売ってくれって言えば買えるの?
「くれ」って言ったほうがいいと思うw
100 :
読売関係者:2005/10/12(水) 04:07:14 ID:mPmPLznC0
「予測できなかったんだもの」
「予測できなかったんだもの」
「予測できなかったんだもの」
「予測できなかったんだもの」
ばぐ太、いい加減に記事の捏造はやめろ
101 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:09:10 ID:nckzzz3P0
安く売るかタダで配れば良かったのに。
欲しかったよ…
103 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:09:59 ID:Y1Lztnha0
>>94 郵便局、ローソンで買える。
郵便局だと、袋、箱の他に、酒瓶など特殊型の箱・袋もある。
つうか、見本が飾ってあるはず。
おれは配達員に持ってきてもらうがな(代引で)。
104 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:10:38 ID:Gal8CSck0
頭おかしい
105 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:11:54 ID:GntlMDm/0
>というか、破棄しなきゃばれないのよ。
なんで破棄したんだろう…?その破棄される経緯を
調べたら面白いかもねぇ…
>>84 ほんとそうですね。調べてほしいです。
106 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:11:56 ID:l1IrKhRj0
>>91 廃棄物じゃなくて商品だもん。
ガムテープも金具も付いてない大量のダンボールや封筒なんて人気高いぞ。
>82
民間は別にいいんだよ。
自分で稼いだ金で、自分で焼却して、損するのも自分なんだから。
108 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:13:23 ID:J8aFvNlX0
このはなしのどこが問題なんだ。郵便局は悪くない。
大日本帝国が負けそうだからと武器作るのやめるか。
小泉と竹中が払えばいい。それだけだ。
109 :
ちんこ:2005/10/12(水) 04:14:27 ID:RM9814O7O
大量発注、大量廃棄で誰かの懐にリベートが入る仕組み
110 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:15:55 ID:0nEfX0I80
CDの保管にも便利
ドンブリ勘定は無くさないとダメですな。郵便だけでも早急に民営にしないと。
112 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:17:24 ID:Gal8CSck0
出来るだけ金をかけてやるのが公社なんだよな
113 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:23:51 ID:XxAN1fBO0
優子パックまだ?(;´Д`)ハァハァ
114 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:26:21 ID:oD9G2J4jO
こんなのは、ほんの一部。民営化されるまで、まだまだ沢山でてくるぞ
115 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:27:55 ID:/dN7eHvG0
民営化されたら、無駄遣いするために手順を踏まないといけなくなるしね
今のうち、今のうち
116 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:31:54 ID:FeSwyeKn0
欲しい奴だっているんだから無償で配るなりしろよ
誰の金を使ってんだと思うんだ?
民営化反対は処分期間。
>>111 よく何かある度に早く民営化すればいいのにと言う人がいますが、
具体的に民営化すると何が良くなるのですか?
119 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:37:53 ID:CNzFLabS0
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
業者との癒着が激しいな。 郵政公社の役員は金返せ。
税金だと思って、好き勝手に使ってんじゃねえぞ。
未だに公務員気分でキックバックもらってんじゃんねえ!
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
120 :
ちんこ:2005/10/12(水) 04:40:45 ID:RM9814O7O
やっぱり小泉の言うとおりだな
公社のままじゃダメだな
これだから官の組織は腐ってるんだよ
いい薬になっただろ
民営化後は全部民営化の所為にしてごまかします。
123 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:45:10 ID:Gal8CSck0
民営化しなくても意識改革が出来ればいいんだよ
規模を縮小して透明化を図れば
124 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:47:12 ID:KTKfmkye0
その分、当然給料からひかれるよな?税金で損をうめてないよな?な?
ヤフオクやってるひとにとったら売ってくれ、だな。
再生紙にでもするんだろうが。。。もったいなさすぎ
126 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:49:25 ID:mNBSAzHu0
だからお役所ってーのはバカの集まりって言われるんだ。
半額とはいわなくても3割引で旧タイプのものを・・・って言えば
言われた人の何人かはそれでいいです、って言うはず。
商売の素人なんだからどこかに聞けよ
また天下りか。
>>118 赤字になったらリストラできるだろ。
税金で穴埋めできるわけもなく、給料減らしたり、
能力が無い奴を解雇したり。
民営化するなら現在公務員待遇のも完全に民間人にするべき。
温水使う施設のボイラの燃料にすれば無問題。
このまま民営化したら本気で潰れそうだな。
もと国営企業って一様に賃金やコストも上昇しているから、
それにならうなら今の規模では将来赤字が増大して、税金投入受けないとやっていけなくなるんじゃないか?
もう法律から変えて郵便事業は他の民間企業にも可能にして、今の郵政公社は縮小してもいいとは思うんだが
NTTみたいに
131 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:58:52 ID:Gal8CSck0
なんで旧タイプは捨てないといけないの?
>>123 それができるくらいなら民営化論なんて出てくるわけもない。
20億、50億の予算を精査せずどんぶり勘定で配分決定しちゃう、それが公務員。
133 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:59:29 ID:p4i0zNtA0
天下り先の会社にガンガン作らせてたんだろ
在庫なんてはなから考えているわけがない
おまんらなー郵便局よ!製品作るのに出来る屑を廃棄するのにも費用がかかるんだよー
それも民間は当然考えてモノを作ってるんだよ
そういう商業高校で習う基礎もわからずに物事を行ってたのかよ
135 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:02:33 ID:XBSb1U45o
税金を無駄にしたわけじゃないし。公社の損失なわけで、経営がバカなおかげで関わったファミリー社はウマー
136 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:02:35 ID:u8OnCFg50
サイズ製になってから料金が高くなった気がする
便乗値上げか?
137 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:03:31 ID:jDEjC+MO0
腹が立つから今年も年賀状は誰にも出さない。
民間ならその無駄を最小限に押さえ、廃棄にかかる経費も低減するために
なんらかの転用を考えるもんだが・・・。
アホの集合体か? 郵便関連のお偉いさんたちは。
139 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:08:37 ID:jAA41z5L0
通販やってると箱はいくらでも欲しい訳だが。
捨てるくらいならなんでウチにくれなかったんだよう orz
年収1000万以上のをターゲットに18人、援交や薬、不正をやってる奴を探し出して
懲戒解雇にすれば穴埋めできるよ >郵政公社
ちょろいだろ。
141 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:08:58 ID:u8OnCFg50
>>131 サイズあわないからだろ
アメリカのUSPSなんか、使われなくなったものは廃棄しないで、無償で配ってる
>>118 少なくとも今より責任の所在がはっきりする
民間のまともな会社だったら在庫管理をミスって1億の損失を出したりしたら間違いなく処分される
今回の件で処分者なんかでないんだろうな
こんなの氷山の一角だろうし
143 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:10:52 ID:I8hY7fYa0
各郵便局で、在庫をタダで配れば良かったのに。
要らない分を無料で配ればそんなに怒られないのにな。
145 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:15:30 ID:F4t1ThT80
こんなのは職員からすれば分かってた事。
税金使い切る体質がまだまだ残ってるな。
146 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:17:26 ID:ivXr3SYYO
あの袋、丈夫で便利だったんだよな。いつのまにか無くなってた。
在庫処分半額セールでもしてくれれば沢山買ったのに。
147 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:17:54 ID:ddmomDBo0
>>17 そういう世論形成のためのニュースってことですね
148 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:20:14 ID:YCkL1GHRO
アレレ、去年の9月上旬にゆうパックの箱買いに行ったら、
在庫がないの一点張りで、
他の地方にないかどうか探してみるとか言ってたな。
東京文京区の特定局
9月下旬になって入荷したと言ってきたが、「スーパーでもらってきた段ボール箱で出したからもう必要ありません。」
って言ってやった。
旧型のでかい箱、採算度外視で無駄に丈夫で重宝してた。
149 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:21:58 ID:YFZKC80Y0
捨てるなよー、ニッツウとかだと引っ越し用段ボール、普通に使い廻してるよ?
150 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:22:07 ID:Gk8I8O+s0
>>144 むしろ民営化されたら有り得ないことだっつって利権組のいい材料になるのにな
全国展開で規模がすげえでかいんだからまあしょうがない。
まさか余った箱を使いまわそうと運輸しようとしたらそのほうが金かかっただろうしなあ。
公社黒字だしいいじゃん。印刷業者がその分儲かってさ。
民営化したら分社化するので郵便はこんなのんびりしてらんないだろうけどね。
今でも郵便は赤字だったから、リストラか値上げをしなきゃな。全国一律を目指したら絶対そうなる。
また不景気だわ。
152 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:24:38 ID:1rB1dW3z0
「民営化した → 1億8千万円のムダ」
これを記事にしたいだけ。
民間の物流業者なら、不要な紙類は、
@メモ用紙
A緩衝材
Bとにかく何かに役立てる
C欲しい人に譲る(ヨーカドーがやっている)
Dホームセンターで売る
捨てたりしないぞ。
153 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:25:15 ID:4Ioq3pvaO
郵パックの箱や袋の製造業者への天下りの方が問題ジャマイカ?
郵政公社の無駄遣いの極一部なのでは?
人件費に比べたら.....
無料であんな良い物を配ったりしたら民業圧迫だろwww
155 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:26:42 ID:1rB1dW3z0
ダンボールは、砂漠の緑化に利用できるぞ
捨てた奴には、民営化が必要
157 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:28:37 ID:CYjhRCEN0
世論獲得のため国が情報漏らしたなww
漏れは民営化賛成だがこの程度で全国ネットとはちょっと考えにくい。。
158 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:29:52 ID:1jJ/lgnx0
リストラ局員の社宅引っ越し用に置いておけばいいのに
まーこの規模の会社にしては1億8千万程度で済んだほうが奇跡だよ。
160 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:31:27 ID:CYjhRCEN0
161 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:34:23 ID:3zqaugrm0
>>152 このまま放漫経営を続けて、
「民営化したらこんなに経営が悪化した。小泉は責任とって公的資金を投入しる!」
とか言い出すつもりなのかなあw
162 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:36:24 ID:ELVm4pv20
民営化反対だったけど。
こんな事をやってんのなら民営化したほうが良いと思うなあ。
それにしても在庫あり杉じゃないのか?
164 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:38:18 ID:1rB1dW3z0
鉄道マニア・警察官マニアのような、
【郵便局マニア】に、マニア必見レアアイテムとして売るべし。
もったいねぇーーーーー
>159
同意。
大企業であれば、それなりに損失はある。
この程度が失策と言えるのか?
168 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:44:51 ID:PCUkk8Es0
>>167 民間会社なら責任者がイスラエル支店あたりに飛ばされる所だな。
169 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:45:11 ID:ry31Sldz0
>160
住むところって意味じゃねーだろw
170 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:48:39 ID:23ORCvx7o
冷静に考えれば、マンコの締まりが良すぎて中に射精してしまった…ただそれだけの事じゃねえのか?
>>168 それは、退職勧告だね。
それはともかく、こんな失態、民間企業でやったら首で済めば御の字、下手すると
損害賠償請求されてエライコトになるんだが。
親方日の丸だと、こういう感覚なんだねぇ。
そりゃ民営化言われるはずだわ。
そりゃー誰もまともに責任を問われないなら適当にやるよな。
言い方を変えれば、
いくらでも詐欺ができる環境にしては比較的誠実か。
173 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:52:20 ID:Wk3l8MdMO
必要なモノを必要なときに必要なだけ供給
これすなわちジャスト イン タイムなり
174 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:54:56 ID:Zo8GUjrK0
古紙を扱っている業者なら無料で引き受けたんじゃないのか?
今、ダンボール類は中国に行っている・・・って聞いたけど。
175 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:58:20 ID:ry31Sldz0
一応利益出せてるんなら問題ないんじゃね?
これが原因で経営圧迫とかならアホの極みだけど
>>175 >>1の元記事ちゃんと読んだか?
>旧タイプの品物を13支社で計約216万個廃棄処分
178 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 07:10:01 ID:XJ+VBegC0
>177
その13支社が、他の郵便局に
ダンボールを卸すんだろ?
返品分を処理しただけじゃない?
179 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 07:24:06 ID:tRr+IY/90
180 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 07:26:54 ID:lQAZFT8v0
いや、使えよ
181 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 07:31:13 ID:iYrnh/960
何歳になれば自分のケツを自分で拭けるようになるのでちゅか?>郵政関係者
182 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 07:31:39 ID:Aqq15Es10
>>172 公務員給与削減で優秀な社員が減少すれば、
DQNばかりになって、詐欺が横行しますぜ。
もったいないオバケ(屮゚Д゚)屮 カモーン
184 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 07:34:43 ID:3eeEkEEKO
コスト意識が足らないな。
こんなトコで金融商品を運用してるバカも散れ。
185 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 07:35:59 ID:sETSfnqo0
しょうがないよ、まだ民営化されてないもの
みつを
まぁ、民間ではありえないね。>1億8000万円廃棄
民営化で正解じゃね?
187 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 07:40:51 ID:ySXt1tDO0
郵便局はこういう無駄をよくやってる
貯金や保険の申し込み用紙、及びパンフレットがコロコロ変わる
天下りに頼まれてるんだろうね
188 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 07:41:16 ID:ZmGTvHFx0
民間企業なら担当者は実質クビだな。直属の部下もまず左遷される。
在庫分を販売継続できない理由が分からん
190 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 07:49:41 ID:JpwuSD1g0
記念に売れよ
ボーナスを現物支給だ。
192 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 07:56:24 ID:mln0grE80
この1億8000万円の被害は、国民の税金に関係してくるのかな?
確か、民営化の理由の中に郵政は無駄で赤字がでても、無駄を解消しないで
赤字が出たから金を出してくれと、際限がなかったからだと。
きっと、民営化されなかったらこの2億近い負債も、政府で補填させられた
のかなーとオモタ。
193 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:11:35 ID:8sstXhjc0
お役人は無駄づかいがお好きw
194 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:12:41 ID:X0PF0nXz0
箱くれよ。オクでつかうっつーの('A`)
195 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:14:39 ID:CMVCg5Ry0
ローソンに置け
ゆうパック取り扱い始めたくせに箱置いてねええぞおおお
196 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:14:41 ID:LqXKVB+J0
>>1 これだけエコが叫ばれてるってのに。
古い箱なんか、「郵政公社」シールはるなりしてそのままつかったって文句ねえよ。
ヤフオクで売りさばけばいいのに。
198 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:15:37 ID:iAVxQuQr0
郵便ヲタなら、「ゆうパック(未使用)」に高い値をつけて買ったかもしれないのに・・・。
お前ら知ってるか?
郵政なんてついこないだまでPC-9801とかのパソを
数十万で買ってたんだぞ。すごいだろこの金銭感覚。
ゆうパックの箱って、つづら状になってて使いやすいんだよな。
くれるなら欲しい人いっぱいいたと思うんだが・・・。
201 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:19:35 ID:7Wt9iRCiO
>>179 そうかなぁ…。
90個もあったらまだ使えると思うけど。
何らかの措置をして半額で利用出来るようにしてもらったらそれだけでも金は浮く。
廃棄にも金はかかってる訳だしさ。
202 :
ちんこ:2005/10/12(水) 08:22:01 ID:RM9814O7O
ゆうパックの箱がやたら評判いいのは
このスレ読んでよくわかった
203 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:23:04 ID:LThoL3UM0
市役所もだいたいこんな感じだ
まあ不要なものを納品する業者と癒着してるんだろうけど
204 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:24:19 ID:TlbKlTuz0
>1
えええええもったいないーーーーー
タダで「お好きなだけお持ち帰りください」って配れよ!
1個20円くらいなら100個買うのに!!!
カレンダーの裏に
型落ち30円て書いておいとけ
それぐらいならほしいやついるだろ
206 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:26:13 ID:KyIJIpdM0
郵便局は既に独自採算でやっており、民営化しなくても税金は投入されておりません。
まだ郵便局が税金食いだと騙されてるヴァカどもが一部いるようですね。(プ
207 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:28:34 ID:dAOeaYTHO
公務員は資質がちがいますね。 血税を使い放題で1億以上の損失がでても仕方ないの一言で終了。
まあ民営化されるわけだし、この金額は当然自己負担だよな。
208 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:30:01 ID:VS1aHYTn0
>>206 赤字の郵便部門なんてどうでもいいんだよ
郵便貯金から国の特別会計にまわってる金を阻止しないとね
209 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:32:12 ID:+DmmNLXu0
>>206 そうなんだだったら民営化しても全く平気だね。 独立してるんだから。
210 :
名無しさん@6周年 :2005/10/12(水) 08:33:51 ID:so7dERdA0
ゆうパックの箱、クロネコヤマトより一回り小さいんだ。荷物が
入らない。文句言ったら「そんなもんです」と堂々と言う。
「このアホが!」と思ったよ。60サイズで送るのに一回り小さい
と送料だけ損するだろ?で、しばらくして箱を買ったら大きさが
変更されてた。今回はクロネコと同じ程度の容量になってる。
つまり、評判があまりに悪かったので、前の箱を破棄して業者に
作り直させたと。また癒着してんじゃね?キックバックでも受け
とってるから、平気で新しく作らせるんだろ。ダンボールや袋で
一億数千万円分って尋常な量じゃないんだよ。民営化前に一稼ぎ
した奴がいるんだろ?本当にどうしようもない連中だな。
211 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:34:18 ID:1o+iDJCM0
「お客様が購入したい時に品物がない事態を避けるため」なんて調子いい事言ってるけどさあ
いつも欲しいサイズが欠品していて、しかも取り寄せとかしてくれないんだよ!
捨てるほど余ってるんだったら融通し合えよ!
民営化したらデパートみたいに在庫を回すこともできるだろうから、早くやってくれ。
しかしちんたらちんたら仕事する割には捨てるのだけは早いんだな。
外国みたいに「なくなったら新しいデザイン」にするとか、もっと資源を有効に使え。
212 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:35:40 ID:CfrTUGVu0
ゆうパックより最近はエクスパックの方がお得な場面が多いぞ。
エクスパックはいいよ。
213 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:35:46 ID:wXghy+vT0
昼休みは電気を消すし、コピー用紙だって両面使ってるのに・・
民間企業なんて負けってことだなぁ
>>210 確かに、整理用などには最高だが、純粋に輸送用としては
小さい&過剰包装ではあったな。
215 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:36:13 ID:gfrTd8HG0
郵便局の知り合い作ると良いぞ
かなり色々くれる
216 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:36:14 ID:AtusxY/T0
いらないなら、ご自由にお持ちくださいって、窓口に置いとけば、
段ボール使いたい人が、持ってっただろうに
もったいない
217 :
ちんこ:2005/10/12(水) 08:37:04 ID:RM9814O7O
民営化されると法人税は払わにゃいかんわ
利益を出して株主への配当せにゃならんわで
経営は公社とは比較にならないぐらい大変になるよ
218 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:37:14 ID:Vemf5Zc00
208
もうできないんだじゃないか?
小林元議員がテレビで郵政民営化反対を訴えていた時、猪瀬氏に
言ってたように思うが。
219 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:38:09 ID:fRowzoOr0
>>216 それだと廃棄業者に金が回らないじゃない。
小物入れとかにつかえるのに
実はコミックマーケット準備会ではゆうパック(旧大)箱の廃止に伴い、サイズのまったく同じ箱を作ったのでした。
>>211 まあ そうだな
郵便の集配車は郵便局同士結んでるんだし、
昔バイトしてたが それなりのトラックで行くから結構積む所あいてるし。
それに載せりゃいいだけだもんな。
端の地方郵便局がほしがってる数量なんて知れてるだろうし
223 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:39:27 ID:lipKijgR0
つうか、箱に印刷するのやめろよ。
代わりにロゴが入ったテープにしろ。
224 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:40:00 ID:fqAMC34J0
>>216 それだと俺まで公園で寝泊りしちゃいそうじゃない。
>>201 一局平均90個、それに対する廃棄費用が 90×83 で 7470円
バイト一人一日雇う人件費と変わらんな。
この程度はロスと割り切るべきだろうね。組織のケタがでかすぎるから目に見える数字がでかくなるだけ。
金の事を足し算で考える香具師はアホだよ。全ては比率で考えないと。
226 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:40:31 ID:dTPoIZAiO
使えばいいのに
誰も箱の図柄なんか気にしない
228 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:43:42 ID:ohxFyoUh0
捨てる前に民間人にアイデアを求めればよかったのに
>>225 アホはおまえだ
それを何とかするのが民間企業
お役所仕事そのままだよ
ちなみに昼休みの消灯はまだいいとしても
エレベーター止めたり、コピー用紙両面使うのは
従業員への戒めが目的であって
それ自体に経費削減能力はほぼない。
むしろ単位時間辺りの仕事量から考えるとマイナス。
要するに「おまえら無駄使いすんなよ」って言いたいだけのことなんだよなあ。
231 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:46:59 ID:aHCGucqD0
郵政省の有名な天下り先の箱屋さんだぞw
232 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:47:24 ID:m+Y8f9mR0
小学校とかに配れば良かったのに、宣伝にもなるし色々活用できるのに
コピー用紙両面使った分廃棄する分も減りましたが何か?
ドンマイゆうパック
では、もしも郵便局がタダで配るとする。
それに必要な広報費用がいくらかかると思う?
しかも全国一律サービスがお題目なんだから
聞いてないぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!なんてことになったらトラブル対策でますます金がかかる。
236 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:49:52 ID:2Fa2gk1e0
>>225 仕方がないで切り捨てるのがお役所的思考だな。
アホの典型だ。
民間は仕方がないではすまされないからなぁ、倒産しちゃうから。
ヤフオクでまとめて売ればよかったのに
>>231 ああ、それは間違いないと思うよ。
ただ、作りすぎかどうかの一点にしぼって話してるだけ。
今回、本気で頭使えば移行等の方向もあっただろうに
それをしなかったのは大問題。
予算余ったらとりあえず買っとけだったんだろうなw
240 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:52:54 ID:OgyKGV9L0
>>235 >それに必要な広報費用がいくらかかると思う?
郵便局の空いてるスペースに「ご自由にお持ち下さい」って張り紙して置いておけばいいじゃん。
金のかからない在庫のさばき方するのも民間の知恵なのだが。
241 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:53:37 ID:m+Y8f9mR0
とっととバカ郵便局員をリストラしろ
郵貯職員なら使えるだろうけど、郵便のほうは宅配屋でも厳しいだろうなw
>>235 だれが段ボールに宣伝するんだよw
元々ほしい人間が買いに来るんだけど、
あればほしいって人いるだろう
店頭においときゃいんだよ
それに 持ってきてもちゃんと梱包してなくて、
局員が苦労するやつがあるんだよ
最悪少し払ってもらって、
それにつめ替えてもらう予備に使うって手もあるんだよw
243 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:55:51 ID:oIiObva70
役所って、この辺は民間より真面目だろ
いまだに「昭和」を二重線で消した書式をもらう事あるぞ。
244 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:56:24 ID:vBN9Vm/80
需要予測すらできない無能だったってことか?
でも一日当たりどれくらいの数がはける物なのか、発注から納入まで何日くらい
かかるものなのかとかがわからんと、なんとも言えんなぁ。
足りなくなったらそれはそれで困るだろうし。
245 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:57:06 ID:JHN8nQLh0
郵便局員の無駄が多いので216万人廃棄処分にしてください
>この問題に関しては、会計検査院も無駄な発注があったのではないかと見て、調べている模様。
えっと・・・?ファミリー企業のいいなり受注は検査してくれないのか?
旧ユーパックの箱、有無を言わせず即裁断された。
むごいと思ったよ。
つか今更ニュースですか。恐くなりましたね。この世の中。
なんか恨みでもあんのか?
248 :
◆C.Hou68... :2005/10/12(水) 08:58:44 ID:4L2ALMyk0
賞与かなにかで現物支給すればよかったのに。
249 :
.:2005/10/12(水) 08:59:50 ID:fztZ8boB0
だからとっとと民営化するべきだったんだ!と
250 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:00:42 ID:CmTIuQb60
紙袋くれよ。
佐川の発送で使うから
251 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:02:29 ID:fRowzoOr0
>>242 それすら面倒くさくってやらない。
それが公務員クオリティー
252 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:02:54 ID:D2lwqJ2y0
タダなら欲しい人たくさんいただろうに。
日頃の感謝に景品として配ったらよかったのに。
>>240 >郵便局の空いてるスペースに「ご自由にお持ち下さい」って張り紙して置いておけばいいじゃん。
民間ならそれでいいが、公的機関がそれだとどうなるかな。
ごっそり持っていって、ヤフオクで大量転売された日にはニュースになりかねんぞ。
こんなことからも郵政民営化は賛成。
>>233 >コピー用紙両面使った分廃棄する分も減りましたが何か?
そりゃ減るさ。紙だけ見てりゃそれでいいよ。
最初に単位時間あたりの仕事量から考えて・・・・。
次に印刷する意味のある書類なのかどうか(これは幹部しかできないか。)
本当に減らすべき無駄はそんなところじゃないと思うわけだがね。
サラリーマン家庭運営するならおまいさんの意見は正しい。
しかし企業なら変わってくる。
最近叩かれてる公務員体質と根は同じような気がするけどなあ。
254 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:09:19 ID:ySXt1tDO0
民営化しても当分の間は癒着と不正でドロドロだろ
監査員を局長より上の地位と給料で雇えよ
でなけりゃこの腐った組織は良くなるワケがない
例えば1000まんこ注文して200まんこ余ったとしよう。
このばやい、最初から800まんこ注文していたとしても
値段はほとんど変らない。
>>253 企業なら尚更だ
事務系経理の職だと
月末になる以外は 暇なことも多い。
大きな企業だと特にね。
そう言う人間にやらせてる。
もちろん 廃棄する分も大きい企業なら尚更
自分の所の部署でしなきゃいけない。
場所も取る
逆に個人だとそれが手間になる
おまえが言ってるのは逆だ
就職した事あるか?
257 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:10:55 ID:5zVoggKYO
別に箱くらい、断り書きのシールを一枚貼れば済む事じゃないか。
単に金銭的な無駄というばかりではなく、
環境と資源の観点からも、とんでもない事だ。
こんな調子では、民営化も先が思いやられるな…
258 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:11:42 ID:gm1FtiGM0
格安で売るなり、無料配布して廃棄処分費を浮かす
位の柔軟さが無いのが公務員クオリティ
259 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:12:35 ID:R7S2zQaOP
新しいの売ってるから古いの安く分けるわけにはいかんのでしょ。
しかしホント郵便局員って馬鹿だよ。
こうして新しいサイズに合わせてわざわざ作り直した箱を
窓口に持っていくととメジャーで大きさ計る。
死んだ方がいいんでないの??
260 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:14:57 ID:fRowzoOr0
>>254 しなかったら、その当分の間を過ぎても癒着と不正は深くなるばかりだろうな。
うちには反故になった紙に押すためのリサイクルスタンプがある
これなら500円ぐらいで済むだろ
262 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:18:03 ID:YPYca8h90
>>230 昼休みの消灯はかなり効果があるぞ。
昔、NECのとある工場が試験的に1ヶ月やってみたら、電気代が
百万円近く浮いたという話が残っている。
263 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:18:36 ID:7xokuJ/r0
昨日、エクスパックを2つ並べた位の大きさの小包(厚さ5センチ)を
ゆうパックで送ったんだが、以前は県内で500円くらいだったと思ったら
いきなり「サイズ制に変わったのでえーと・・・900円です」と言われて
ショックを受けた。
うちの家の前のコンビニがクロネコ扱ってて、そこで送るには高いと思ったから
15分も歩いて郵便局までやってきたのに、逆に高い料金を払う結果になった。
もう絶対利用しない。郵便局のおいちゃんも高額紙幣おろしにきたおばちゃんに
やたらと「こんないきなり来られてもないんですよ。明日にできない?」
などとタメ口をきいてやがったし。最低だ。
>>230 エレベーターの管理費は高いから、
昼休み分だけでも引いてもらっているのでは?
>>256 いわゆる「企業」に就職したことはないなあ。
理系専門職だから。
法人には勤務してるけどね。
んで、この文章がわからない。
>事務系経理の職だと
>月末になる以外は 暇なことも多い。
>大きな企業だと特にね。
>そう言う人間にやらせてる。
>もちろん 廃棄する分も大きい企業なら尚更
>自分の所の部署でしなきゃいけない。
>場所も取る
少し主語を足してkwskおながいしたいのだが・・・。
266 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:21:47 ID:fRowzoOr0
>>257 公務員ってのはなぁ、始めに決められた仕事以外をしちゃ駄目なんだよ。
上からの命令でもあればともかく、自分で考えて動くなんて絶対駄目。
それが公務員クオリティー
>>259 無駄でも何でも、決められた仕事はしなくちゃなんねぇ
その仕事いらなかったら、その局員の存在意味がなくなっちゃうからね。
それが公務員クオリティー
>>244 中に居ると分かるけど、ファミリー企業ってのがあってそこが勝手に送って来て買わされるの。
彼らには需要予測なんて無い。作りたい時に作りたい分だけ作る。
逆に言うと、こっちが欲しいモノを注文しても送って来ない。半年位平気で待たせる。
局の偉い人達は皆そこに天下りしたいから決して文句言わない。
業務のミスはどの会社にもあるけど
かならず責任を取る奴がいるからな。
郵政公社はなにがあっても誰も責任とらないから
何べんでも永遠にミスを繰り返す。
馬鹿がトップで居られる。
まったく糞組織だぜ
269 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:23:34 ID:+l7ZqiXp0
>>221 >>実はコミックマーケット準備会ではゆうパック(旧大)箱の廃止に伴い、サイズのまったく同じ箱を作ったのでした。
たのむ200円で売ってくれ。
270 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:23:44 ID:ySXt1tDO0
>>263 郵便局はお客様対応マニュアルないからね。
しゃべり方から仕事の動作、しぐさまですべては職員の個性に任せた放任主義。
各局千差万別、多種多様な人間味のある対応を心がけておりますwww
どの支店に行っても同じ対応の民間とは一味違うよ
>>262 だから足し算や数字の大小で話したら・・・・・重要なのは比率なんだよorz
もちろん、工場や勤務時間がはっきりしてる部署なら消灯(・∀・)イイ!!
ってか消灯否定したつもりはなかったんだが・・・。
>>264 お、管理費か。その計算面白そう。
やっぱり民営化だな って流れ
>>265 さっきアク禁食らったんで
すまんな 慌てて書いたんで。
大きな企業で全員が忙しいなんてあり得ない。
そう言う人が 空いた時間に整理してるんだよ。
主に事務職がやるけどね。
裏紙使わないと置いておくスペースもかなりいる
紙でもかなりかさばるぞ。
廃棄も量が多いほど廃棄のコストがかかる。
俺は設計いたから紙を尚更使うから
このあたりは 口うるさく言われた 統括する部署からね。
1億8000万ごときで記事になってかわいそうだな
275 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:33:51 ID:p98yF/g80
まあお決まりの「民間企業ならこんな無駄は省く」ってやつの典型だな
民営化の後押しになる記事だな
あとは安協とかも民営化・・てか組織ごと解体してくれ小泉
>>265 ちなみに友人が行ってた
それなりの大手の会社で、
コピーするときに
コピー枚数と用途(簡単な内容)書いて提出して
あまり多いと事務屋から怒られる会社もある。
図面チェックするのってどうしても紙で
ペンもちながらやりたいんだけど、
さすがにそれには 同情したよ
277 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:38:26 ID:ZT3EQ4Z/0
今から郵便局に行って「廃棄するなら下さい」って言っても遅いかな?
278 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:42:05 ID:LhG5na+a0
「やむを得ない措置だったと考えている」
マジで民営化してくれ。
>>273 いやいや。
話はよくわかったよ。丁寧にdクス。
設計は全く畑違いなのでほとんど知らないが
設計って専用の用紙が大量に必要なんじゃないかな?
と思ってしまった。
それなら裏紙使うより新品使ったほうが効率あがるのでは?とも。
もちろん、専用の用紙は別にあって、ちょっと書くのに
A4の紙が大量に必要とかなら話はわかる。
それでも手描きする技術職には新品使わしてやれよ・・・とも思ってしまうがw
>このあたりは 口うるさく言われた 統括する部署からね。
そうだよなあ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
漏れも最初は色々言われたが、うちの業界では事務方より
うちらの方の立場が微妙に強いのでそのうち何も言われなくなった。
ってか、事務方連中あれもこれも印刷すんなと小一時間(ry
280 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:47:54 ID:VoS+FVPW0
古い箱を処分する理由がわからん・・・・
在庫がなくなるまで、売り続ければいいじゃん。
使われるとマズイことでもあんのか?
281 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:51:21 ID:jh7O+he60
くれよ
大きさと形の揃った箱は整理に便利で何気にインテリア
282 :
.:2005/10/12(水) 09:55:50 ID:fztZ8boB0
>>280 そうだね、そのアタリに何か裏が隠されているとかあるかもしれん
283 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:57:05 ID:Qlxvh7OB0
捨てるんなら無料で配ってほしかったな。小さなサイズはコミックスの整理にばっちりなのに。
つか公社になってユニフォーム全部新調したが、そこでも思いっきり無駄に古いの廃棄して
たりするんだろうな。古いのが駄目になるまで併用すればいいのに。
もったいないとかいう言葉は、役所には存在しないな。
>>279 >設計って専用の用紙が大量に必要な>んじゃないかな?
そうなんだよ
だから 買うのもコストかかるし、
廃棄するのもコストかかる...orz
>ちょっと書くのに
>A4の紙が大量に必要とかなら話はわかる。
最低でもうちのところは 青刷り?(もう名前すら記憶に..)なんてつかわんよw
俺7,8年やってるけど見たことほとんどないや..
最近使ってないんじゃないかな? トレペイだっけ?も
(なんでそういう用紙を 使ってたかと言うと長くなるんで書かないけど)
もうCADになってるから レーザプリンターでそのままコピー用紙打ちだしだから。
だいたい A3かA4のコピー用紙。
しかも出すのは だいたいチェック用が多いからね。
(それに A0,1,2とか大きい図面は使い勝手が悪くてあまり好まれないんよ
正式に出すときぐらいしか)
まあ すれ違いなんでこれぐらいで
285 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:00:12 ID:yggvCOfOO
どこの会社や店でも余剰在
庫はある、この規模の会社
で1億8千万ならむしろロ
スは少ない。しかし廃棄す
る必然性があると思えない
286 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/10/12(水) 10:01:32 ID:VSb2qnyu0
日本郵政公社が2004年10月から、郵便小包(ゆうパック)の包装用に郵便局で販売している
箱や紙袋を刷新するに当たり、旧タイプの品物を13支社で計約216万個廃棄処分していたこと
がわかった。
金額にすると約1億8000万円分にあたる。郵政公社は「どのくらい売れるかは予測できない面も
あり、仕方なかった」としている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ ヒトの税金だと思ったら気前がいいですな。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l * コームインのやることはこれだから。(・A・ )
05.10.12 Yahoo「ゆうパック大量在庫、旧型の箱や紙袋1億8千万円ムダ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000301-yom-soci * 捨てるんなら下さい。(作者)
ダンボール業界とか、シールの業界(そんなのあるのか?)とか
印刷業界なんかは、民営化特需なんじゃね?
それとも癒・・・
288 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:07:57 ID:lslntok50
重量制廃止かぁ…衣替えのシーズンとか凄い重宝してたんだが残念。
サイズ制の導入でサイズに合わなくなった箱は廃棄ってことだよね?
廃棄しなくても何かに再利用すればいいのに。
捨てないでも窓口で安価なりタダで配れば良かったのにな。
290 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:10:40 ID:N2uKat0P0
この程度の無駄は、珍しくもなんともない。
しかも、郵政以外すべての官庁で起こっている
と考えてよい。
全官庁を捜査を捜査して無駄をなくせば税金上げなくてもよくなる。
見こみ違いは残念だが、それほど責められる事でもあるまい。
何で捨てるかな。この辺のわかって無さが民営化の声を呼んじゃったんだよ。
窓口に行って「捨てるなら下さい」って言ったらくれるのかな?
シェルフ棚の整理に丁度良いんだよな、あのハコ。
>>284 またまた丁寧にdクス。
おかげで知らない業界の事がちょいとだけ垣間見えたよ。
漏れが言いたかったのは、おまいらの職種にもっと無駄を許すほうが
結果として収益があがるんじゃないか?ってことだったから
厳しい縛りの中でもやってるおまいらは偉いと思ったよ。
>まあ すれ違いなんでこれぐらいで
まったく仰る通りで。ではノシ
294 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:12:37 ID:SmLbWksSO
造りが結構しっかりしてて頑丈だね、ゆうパックの箱は。
捨てるくらいなら、○箱何円で売って欲しかった。
>>293 最後に
その無駄を許してくれた分給料が減る....orz
鉄、油の単価何とかしてください 製造業は死にそうです..........orz
ノシ
サイズ制導入の話が天から降ってきた訳じゃなし、
自分たちで決めたんだからあらかじめ在庫を絞っとくのは当然だろ。
さすがお役所仕事。
297 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:17:35 ID:6j2MBcF20
引越ししようと思ってる人間なんかをタゲにすれば
ヤフオクとかでも売れたと思うんだけどな。
298 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:19:01 ID:uj1gh9650
安く売れよ!
299 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:21:33 ID:4kcDXuzpO
コスト考えないお役所仕事だなあ
300 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:21:52 ID:AipigBLo0
>>201 何らかの措置で利用できるようにするためのコストのほうが高く付くよ。
ユニバーサルサービスとかいって全国一律のサービスを徹底するには
コストがかかる。
179は正しいよ。同じく段ボールのコストには呆れるけど。
どんな高い業者つかってんだと。
アウトレット品みたいにタグに無効印おして学校とか福祉施設とか、
そういうところにあげればいいのにと思うよ。
301 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:21:53 ID:0X0pdCWx0
郵便局員皆固定給バイトとしてくだちゃい
302 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:23:34 ID:k1JtoM2BO
また郵便局か
303 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:25:44 ID:8Ns4QC9h0
こいつらの社宅が一番無駄
304 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:25:55 ID:JD4MDQcH0
>近畿の約4300万円分
また同○か。
民営化すると同○との関係はどうなるんだろ?
305 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:26:17 ID:6CSYNl7l0
すげえ
ここまで仕事できないのは
中卒しかいないから?
306 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:27:17 ID:SbZeON31O
分かる奴だけ分かってくれればいい。
…下北沢の某有限会社が引き取ってもいいぞ。
307 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:31:56 ID:9NFC6pzV0
「旧規格大」箱の供給がされなくなることは、同人誌を扱う者にとっては死活問題なわけだが・・・
サイズがB5ぴったりであるだけで、さらに、民間の販売する包装用品と違って、
同一規格の資材が、長期にわたって日本全国で安定供給が保証されてる、
というのがメリットで、普及したんだがな・・・
まぁ〜郵便局まで民営化されてしまうなどとは、当時には想定もしなかったし('A`)
似たような話に、漫画家の新谷かおるが、仕事場の床材に新幹線車両の床を使ってる、というのもあった
「新幹線が存在するかぎり、交換の床材の供給が保証されてる」というのが理由だが、
その国鉄も0系もなくなり、もう床材ディスコンwww
まさにキモヲタの浅知恵wwwwwww
308 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:32:40 ID:HHTyPTal0
数ヶ月前からデザインを変えればよかったんじゃないか?
ロゴや名称を併記するとかいくらでも方法はあっただろ
309 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:35:23 ID:zNkOykhh0
>>54 >何千万分も不良在庫を抱えたうえ、それを有料で廃棄って・・・
>包装業者か廃棄業者か、どちらに金をくれてやったんだ?
はい大正解〜
トナミ運輸みたいに甘い血税じゅるじゅる吸ってる関連企業いくつあるのかな〜
310 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:38:52 ID:qmzqlm+a0
もったいねーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
金かけて捨てるくらいならくれよ!
通販やってるからタダでくれるっていったら
車乗り付けてでも貰いにいくのに。
311 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:40:35 ID:ZJMyt7Tu0
デザイン一新するにしても現行でも使えるようにしなかったのかよ?
お札だって使えてるんだぞ・・・これだから偉いさんのすることよくわかんらんw
312 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:46:11 ID:nxEFX8K80
明らかにどうでもいいネタだが、民営化の世論をより強めるための報道だな。
313 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:47:32 ID:Z+UCPgA90
ヤフーゆうぱっくに売ってやれよ。
馬鹿だなー 民営化されてから廃棄すれば良かったのに
315 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:49:19 ID:+75K19e20
無料で配れよ
そうすれば処分費用もかからなかったろうに・・
予測できなかったのは仕方がないな。
仕方がないのでそいつに責任取ってもらわないと。
責任者買い取り。
317 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:03:42 ID:3YAafLtt0
捨てるくらいならくれよ。
ゆうパックの箱は本を整理するのに便利なのに。
318 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:04:29 ID:1o+iDJCM0
普通は予測できなかったら会社から無能呼ばわりされて子会社に飛ばされたり
出世街道から外れるのに、恥ずかしげもなく「えへ♪」で済ませるあたりが凄い。
だから利用方法の知恵を絞るとかできなくなってるんだろうな。
お役所仕事って頭悪い結果を残すよな。
320 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:09:07 ID:CdYwpBQzO
箱丈夫だから独りもんの引っ越しに最適だったのに
天下りの製造業者と、天下りの廃棄業者が儲かる仕組がちょっと表に出ただけだろ。
322 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:11:29 ID:9NFC6pzV0
>>320 そうそう、あの旧規格大箱は、引っ越し用としては小ぶりなんだが、
そっちにも重宝するんだよね〜
永遠の定番化したものを、政治的理由で打ち切りにされるのは、実に不愉快だよね
323 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:18:09 ID:tXiRf2ri0
旧規格の箱、大人気商品ですね。
「在庫限り」と張り紙でもしとけば確実にさばけたんだろうな。
324 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:19:38 ID:fRowzoOr0
>>323 問題は、それをしちゃうと廃棄業者に金を流せないって事だろうな。
旧規格の箱は大が雑誌サイズの整理に
中が大判コミックやCD、DVDの整理に最適で良かったのになあ。
郵政公社が規格を変えたんだろ?
綿貫赦すまじ
326 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:31:11 ID:dvQolFnlO
ちなみに、廃棄した箱・袋は七種類
責任者を吊し上げるよりも、郵便局許すまじの世論作りだね。
328 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:40:41 ID:fix8WuEkO
ビデオの整理に便利なんだよね あの箱
ふーん。おばかのフリして特定の下請企業にぼろもうけさせたのか
郵便事業なんてそんなもんだな
無駄とかもったいないという感覚が最初からない。
消耗品はどんどん発注。どんどん廃棄。
しかしもったいないなぁ公表すれば引き取り手がたくさんあっただろうに。
331 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:47:59 ID:UeRTHos/0
332 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:51:43 ID:LLIPngaa0
普通の企業ならこんなことはは出来ないな。
333 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:53:07 ID:oRXb+b3k0
やっぱりぶっ潰すべきだったか・・・。
334 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:54:59 ID:rsFLp50h0
一般企業とは意識がまるで違うよな
これではっきりした訳だ
335 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:55:06 ID:3AZRazTe0
くだらねぇことばかりダナ。
さっさと民営化。
( ´D`)ノ<使う側はそんな細かいとこまで見ちゃいないし
移行期間で旧デザイン使って何の問題があるよ?
アフォですか?郵便局のトップは?
337 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 11:59:15 ID:9NFC6pzV0
>>336 意匠だけじゃなく、サイズも変わっちゃったかられす
そしてそれ(旧サイズ打ち切り)が、一部のヲタなどから問題視されていると・・・
旧大箱が意匠変わるだけで残ってくれるんなら、何も問題はなかったんだが
338 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 12:14:53 ID:thifv0rd0
おい!大丈夫か?こんなんで民営化してw
安くてもいいから提供すれば金になるのに・・・
こんなにバカだとは思わなかったよ・・・
339 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 12:15:52 ID:LqXKVB+J0
>>199 PR-201とかの化石プリンターモナー。
340 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 12:17:17 ID:4MYgxctq0
やはり小泉は正しかったのね。
こんなの民営化と何の関係もない話だろ
トータルで黒字なんだから問題視するほうがキチ
>>324 他にも新しい箱の売れ行きが鈍るってのもあるかと。
売れ行きの鈍化による損害>廃棄費用
と見積もったのなら、この対応もあながち間違いじゃないかと。
何が真っ向サービスだww
近所の郵便局の切手はがき窓口の女は「それです」ってあごで差すぞ
344 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 12:32:58 ID:5qK03NQ50
日本人の勿体無い中枢が刺激される〜w
345 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 12:33:47 ID:IcCJ1kW3O
だってにんげんだもの
346 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 12:34:31 ID:jnLFmQgEO
こんなのいちいちニュースにせんでも
行政指導なり何なりで適当にやってくれよ
347 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 12:34:33 ID:ec+onjNc0
こんなアフォな公社は民営化して正解だったな。
>>326 216万÷7=約31万か。24千局だから一局あたり13個
一局一種類あたり13個ならマシじゃねぇ?10個単位でまとめ買いする奴もいるだろうし、
このくらいはしかたがないと思う。
1.8億で216万個の処分で1個あたり83円ロスとの計算だけど、これはソースを読む限り、
原価+処分費用の計算だから原価は知らないけれど処分費用も極端ではないと思われる。
ゆーパックの刷新の為のCIと、新箱を売るためのコストとして考えたら許されるレベルじゃないか?
349 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 12:36:13 ID:Yku0XYwt0
1億8千万円の在庫処分ってのは規模考えたら普通の数字のような
でも捨てるんなら下さいよ
350 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 12:39:12 ID:sLx606nz0
ただで配れば欲しがる奴山ほどいるだろうに・・・
廃棄処分でも金かかったってアホか?
351 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 12:41:14 ID:bUg7qK0/0
ロゴが変わったくらいで廃棄・・・あやしい。
みかん箱だってOKなんだから、そのまま在庫なくなるまで使えば問題なし。
どうせ梱包材&印刷会社に天下ってんだろ!!!
要らないならほしいな
あの箱、整理に使いやすかったんだよ
>>350 タダで配るのはありえんだろ。
2百万も配布すれば、その分新しく作ったのが売れなくなって2億以上の損害だよ。
354 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 12:46:07 ID:HqUz9J2y0
古い方の箱は、料金計算難しいけど、格安ということにして、
無くなるまで窓口で売れば良かったのに。
355 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 12:46:15 ID:tXiRf2ri0
新箱だって「どれぐらい売れるか予想できない」と適当に作ってるんだろうから損害とかいっても
説得力無い。
356 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 12:48:07 ID:KIBeHc6I0
>>351 > どうせ梱包材&印刷会社に天下ってんだろ!!!
100%そうにキマットルw
ついでに産廃業者からキックバックで(゚д゚)ウマー
357 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 12:48:38 ID:S261kX600
>>4 禿同!ヤフオクで格安で販売して欲しかった。
>>658 在庫を保管するだけで毎日損失が出ることくらいは知っとけ
織田You二
への無駄金
もどうにかしろよ。
資金準備額が多すぎるとかのネタもあったけど、
これもMTFGが9兆円準備してるのに郵政は2兆円で指摘されたとかで
会計監査院の勇み足っぽいし、会計監査院が入って、
逆にこの程度の指摘しかできないってことは、
かなり公社化で無駄を省いてきた結果だろうと思う。
それともまだ隠し玉が有るのか?>会計監査院
361 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:00:49 ID:tOrink22O
これを批判してる奴はただの馬鹿だろ?
こんなもん、サービスを継続しながらシステムを移行するなら当然発生するロスじゃねぇか。
あと、「捨てるなら配れ」とか言ってる奴は社会人じゃないだろ。
362 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:07:03 ID:+bYasHnZ0
>>328 10枚100円くらいで売ればよかったのになぁ
>>361 ロスは当然発生するが、多すぎるのが問題だろ。
3月以降でどれだけ無駄な発注があったかが知りたいところだ。
364 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:11:32 ID:kRWsEbKr0
このあいだ郵便局に行ったら中箱の在庫が無かったぞ。
365 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:12:46 ID:lSc/wOGt0
んなキレんなよ
純一郎の愚民化政策はなかなかやるね
367 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:14:42 ID:dhxL66BK0
箱クレクレ
368 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:17:20 ID:JdKNw0XM0
新しい箱は80とか100というサイズもプリントすれば良かったのに。
窓口に持っていくと測る職員がいるんだし。
369 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:17:56 ID:rH4TmX3o0
ちゃんと責任者や担当者の給与から返済させなきゃ
370 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:19:59 ID:QPOiGfdi0
民営化されて、こういう無駄使いが減るといい。
昨日、100円だして箱かったよ。
捨てるんなら「ご自由にどうぞ」にしとけ。
丈夫だから無印のダンボール収納なみに使えるのに勿体無い。
しかもあの箱って白いから見た目も普通の野菜の箱より綺麗に見えるし。
PS3が出たら、PS2にPS3ってシールを貼って売るんだっ!!
372 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:21:51 ID:QA36iL/50
利権の巣くつだからね、新しいの使わないと
ガンガン上から「なぜ、新しい方を使わないのかとか」
来るんだよ
373 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:22:56 ID:aHcBPlNf0
廃棄なんて、環境にも悪いじゃないか。
374 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:24:34 ID:oJYUF33r0
>>1 どのくらい売れるかは予測できない面もあり、仕方なかった。
どのくらい売れるかは予測できない面もあり、仕方なかった。
どのくらい売れるかは予測できない面もあり、仕方なかった。
どのくらい売れるかは予測できない面もあり、仕方なかった。
どのくらい売れるかは予測できない面もあり、仕方なかった。
どのくらい売れるかは予測できない面もあり、仕方なかった。
どのくらい売れるかは予測できない面もあり、仕方なかった。
本当に21世紀の話か?
375 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:24:43 ID:R7S2zQaOP
>>368 そう。
自分らが売ったサイズジャストの箱を
メジャーで計るやつがいまだにいる。
アフォとしか言いようがない。
そんなに精度が悪い品質の箱なのだろうか。
376 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:26:36 ID:2eB9ndeh0
うわー馬鹿すぎだ…
377 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:27:11 ID:2Y0TLPRf0
廃棄?リサイクルじゃなくて廃棄?
>>377 それは処分業者が決めることでしょ。処分業者は産廃扱いで有料で持っていく。
そのあと、焼却するか融解してリサイクルにするかどうかは業者しだい。
380 :
名無しさん:2005/10/12(水) 13:31:07 ID:rRNYcEX00
廃棄するならタダで配れよボケ
381 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:31:08 ID:muvyJ/eQ0
民営化してもろくな企業になりそうにないな。
>>381 コンビニ弁当の廃棄と一緒じゃん。ただで配ったら弁当売れない。
廃棄する前に使い切れよ
>>382 コンビニ弁当は時間たつごとに悪くなる危険もあるけど
ダンボール箱は燃やすか壊すまで使えるよ。
385 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:38:02 ID:2+tMpPhp0
金額にするとって、実際の損失は段ボール代だけなんだから全然安いだろ?
これ見ると1億8千万まるまるドブに捨てたみたいに見えるが。
386 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:38:11 ID:7Wt9iRCi0
>>384 >>382はアンカー間違えた本当は
>>381へのレス
で、あなたは何を問題点にしてるの?
ダンボールをただで配らないこと? <382はこっちに対するレス
使えるのに廃棄処分したこと?
あ、また間違えた
>>380へのレスです。
連投規制の為IDチェンジ。
389 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:44:52 ID:7xqDpuxU0
>>385 鉄1kgと空気1kgで鉄の方が重いとか言いそうなやつだな
というか、なんで最初から民間に合わせなかったんだ?
すでに広く流通してるものに従うのが常識だと思うんだが。
391 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:50:16 ID:ZfSr+o/r0
ヤフオクで売れば良かったのに…
値段によっては大量出品者のオイラ買うよ。
392 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:54:49 ID:9NFC6pzV0
>>390 民間はもっとまちまちだよ
郵便局のあの旧箱が、小ぶりサイズでは、一番のスタンダードだった
それを規格ごとスクラップするなんて( ´Д⊂
>>390 郵便小包の起源と民間小包の起源の問題では?
郵便小包のほうは111周年って一昨年か去年くらいに言ってたから、
その時代から重量制だったんでしょ。
黒猫とかはサイズ+重量制
ただ、民間で信書以外は郵便法に縛られていないから重量制はほとんど無視されて
重いサイズでもサイズ制で割引してきた歴史がある。
その後シェアは減らしながらも、重量制が良いという需要があったから
制度を維持してきたと。
395 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:59:20 ID:/Mq7v0ch0
廃棄するなら配れよ!!!!
オークションで使うやつ大勢いるし
10個100円とかでもいいからよう!!
なんでそうやって簡単に捨てられんのか理解に苦しむ
で、サイズ制になったのは民間との比較がしやすいってのが表向き言われてきたけど、
実際は大きくて軽い荷物ばかり引受けるようになってしまい、航空輸送の場合
積載する容積でコストがUPするのでやむを得ずって部分もあると思う。
398 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:02:36 ID:KjtufWAQ0
郵便局のHPでただ配り告知すれば費用いらずに処分できたのに
梱包材を欲しがる人間は多数いる
399 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:02:46 ID:nUw9TgmfO
クールビズ進めててこれなら意味ないような…
400 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:04:22 ID:tXiRf2ri0
>>386 1局・1種類につき、十数個あまってるだけ、と言うのなら金払って廃棄しなくても
局内で有効活用するとか局員が引き取るとか、そういうのでもいいと思うんだが。
僕はシンプルに「もったいない」派。
401 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:04:33 ID:kQBYGKF40
郵便局歩いて300mくらいなのに面倒くさいからゆうパック集荷呼んでる。
これって非常識ですかね?
402 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:05:22 ID:1lhXOjWH0
なんで捨てるの…?
理解出来ないなぁ。
403 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:07:05 ID:kOCWcUvd0
はぁ?
やっぱり感覚がねぇ・・・・・・。
404 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:07:26 ID:iiB529bb0
コスト意識がない。
環境に対する配慮がない。
どうしようもない。
さっさと民営化しろと
スレタイがかわいいw
予測できなかったんだもの
みつを?
406 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:09:32 ID:nQ4OqKuE0
なんで捨てるか?と言えば
梱包材納入業者が天下り先で
過剰発注、新箱が売れて欲しいので
廃棄なんだろうね。
407 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:10:35 ID:cPmeOH1U0
民営化してよかったね。
公社のままだったらこんなこと日常茶飯事。
>>400 局内にはダンボールは腐るほどありますよ。大口の差出とか、一気に数10箱来るし。
使ってもよいならそちらでも使えるが、郵便物の残留事故防止のため、局内では
基本的に段ボール箱は有効活用しないことになっている。ばらして処分が基本。
職員が買ったら年賀はがき自爆みたいに読売がネタにするだろうし。
ただで配ったら、公平性の問題も出てきます。(1局あたり90箱しかないし)
>>406 まぁ天下りもある。当初の新箱の納入業者は三菱商事でローソンとの関係も有ったのでは?
409 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:13:11 ID:xHfOUxCF0
イカリングの人たち怒れよ
410 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:15:16 ID:YzfzFCEj0
1億8000万円もの金掛けて作ったものをあっさり捨てるなよ。
411 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:16:37 ID://0PYGLE0
おーまーえーはーあーほーかー
全然関係ないけど川崎、大井とかの地方競馬で使われてるマークシートは
JRAのやつにくらべて塗りづらいという苦情出まくりらしいが
在庫がありすぎて使い切るまでは我慢しないといけないらしいな。
不良在庫の廃棄処分
>>401 集荷頼むと100円割増しなんだしぜんぜん非常識じゃない。
ヤマトのメール便、コンビニまで歩いて100mなのに
1個で集荷頼む俺が非常識なんだ!
引越し用で安く売ればいいのに
ヤフーゆうパックの伊藤忠商事で引き取ってもらえば良かったのに・・・。
418 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:41:29 ID:cNQpTb270
なめとんのか!
419 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:44:20 ID:cNQpTb270
あれれ
420 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:48:20 ID:zO/V3cBn0
お役所仕事だもん!普通?じゃん!!
国鉄のときは
余ったレールとかペンキとか
埋めてたからなぁ。
1本6000円の蛍光灯も
批判されてたな。
国鉄は末期は赤字だったが、車が少ない昭和30年代までは黒字だった。
公社なので税金も入ってない。
郵政公社には税金が入ってないだの赤字でないなど抜かして
こういうことを擁護するのは単なるアホ。
422 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:35:03 ID:PAzHRNyr0
どうでも良いが、マスゴミが毎週出している週刊誌は、再販物だから、売れ残った奴は
毎週大量に破棄されているんだよな。あの額は、年間いくらくらいになるの?
は い き し た っ て い い じ ゃ な い か
よ そ く で き な か っ た ん だ も の
み つ お
郵政民営化しないとダメだな
民営だったらできない判断ですね。
さすが公務員!
426 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:45:49 ID:cNQpTb270
大阪だね
427 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:46:15 ID:PAzHRNyr0
お前らみんな社会勉強不足なんだよ。
非上場の小売業なんて、親族経営の仕入れ窓口企業企業を作って、そこで
ピンはねしているのザラ。当然、民間だからいくら接待されようと賄賂もらおうと
文句を言われる筋合いがない。
民営化したら、やり放題できるから、郵政の中の人達大喜びなんでね?
428 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:56:04 ID:/3ovpsom0
429 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:00:26 ID:/3ovpsom0
しかも、ダンボールを80円以上と
卸値ではなく売値で計算し、堂々と1億8000万と報告!!
yahoo@読売 m9(^Д^) プギャー
430 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:28:54 ID:fRowzoOr0
ごめん計算間違えてたら指摘して。
近畿支社では約4300万円分という事は、
4300000÷80(円)=53750(個)の余り
近畿支社に何件の郵便局があるのか知らないが、
近畿支社が一年間に取り扱う【支社別引受内国郵便物数】一般小包数18,061個
という事は
53750÷18,061=2.98
約三年分の余剰があったと見えるのだが・・・
80円以上って売値だったのか。道理で高すぎるとオモタ
432 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:30:59 ID:5WjAEDNt0
>>427 >民営化したら、やり放題できるから
民営化しても
【特殊会社】ということを知らない
無知なヴァカ
433 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:32:29 ID:2D3+lorYO
そういや、販売店から直接古紙業者へと引き取られる
新聞もあるよな。
滑り込み無駄遣いか
やるな郵便局
435 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:34:38 ID:iidyvGU60
とっとと民営化しろ。
能力の低い上層部だけでなく、意思決定がのろく、硬直的な構造も問題。
法律でがんじがらめになってるから、多少はしょうがない側面もあるんだが。
小泉さん、全力で民営化進めてくれ
こいつら金は沸いて出てくるもんだと思ってる
437 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:40:08 ID:fRowzoOr0
>>430 すまん完全に単位を見間違っていたw
18,061(千個)だったw
ということで、
近畿支社が一年間に取り扱う【支社別引受内国郵便物数】一般小包数18,061,000個
300分の一(約一日分?)か・・・妥当どころか優秀なのかな?
>>437 利用者は
市販の箱やみかん箱流用
するのが当然殆どだから
無意味な試算。
利用者中のうち箱利用者の割合がわからないと。
439 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:43:42 ID:VZvhG1hpO
ちかごろ配達員が年賀ハガキとかエクスパックとかのセールストークするようになったんだけど
うちの会社にくるやつは対人恐怖症の気があるのか目線を合わせずぼそぼそしゃべる
断るとホッとした顔で逃げてゆく
こいつは民営化したら勤まらないかもとオモタよ
440 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:44:54 ID:fRowzoOr0
>>438 あぁ・・・そうか・・・小包=ゆうパックではないのか・・・
441 :
名無しさん@5周年:2005/10/12(水) 19:47:28 ID:7oU3TCuk0
これ、絶対天下りの下請け企業が発注受けて金儲けしてるだろ
マジで民営化して、使えない奴は片っ端からクビ切ると良いよ
442 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:49:24 ID:TUz5sYnd0
ドジン屋だがあの箱は本当に便利だった…
これは見事な演出ですね>読売
444 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:52:53 ID:ZKXakeqz0
俺、超欲しかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>422 タダで配るとか、安価に売ればいいのにな('A`)
447 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:09:37 ID:GS7ufFy60
責任者には、ダメ人間と額に刺青して欲しい
コンビニとかファストフードで廃棄されてる食べ物は全国でいくらになるの?
>>430 逆もあるよ。袋だけ買って、定形外で送るとか。
450 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:00:37 ID:CVfw0FIu0
各家に一枚一枚配る宣伝チラシの電話番号がなんかの商店の番号で印刷されてて
次の日に一枚づつ回収してことがあるぞ(特定じゃなく本局ね)
ロスじゃ(ry 違った、郵政じゃこんなこと日常茶飯事だぜ?
451 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:04:22 ID:tXiRf2ri0
>>448 腐ってしまう食品などと比べるのは誤誘導だと思う。
雑貨類とか衣料品となどとなら、まだ比較になると思うが。
452 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:06:41 ID:9nd+z1II0
ほれ、みろ。
あと近畿支社だけ取り上げて叩いてるカキコがあるけれど、
関東は関東支社+東京支社+南関東支社に分かれている。
近畿は近畿支社のみ。近畿支社は管轄郵便局数が多い。
15年度データ
>>1の情報
支社別郵便局数 原価+廃棄コスト
関東2612 2800万円
南関東1047
東京1522 2500万円
近畿3486 4300万円
454 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:15:22 ID:Khi8cqut0
本当にコイツらは使えねぇよな
民営化になって、そして早く潰れろ!!!!!!!!
この屑ども
455 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:47:42 ID:KeV+rKNI0
箱も紙袋も、そのまま売れば良かったのに。
紙袋なんて、材質は違えど機能上変わらず、事実上デザインが違うだけだったぞ。
箱は微妙にサイズが違ったが、新しい寸法制でも仕様上問題なし。
えっと、民営化というか民間手法を入れた弊害だと思うんだが。
457 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:53:14 ID:v+OpCL/z0
>>439 それユーメイトじゃないの? 郵便局が雇ってるバイト
配達で募集してユーパックも売らせてる
458 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:56:08 ID:dDchhNre0
>>456 民間なら安く売ったりして少しでも元を回収するんじゃまいか
459 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:57:12 ID:wJ0VYNTy0
数百円で売れよ
整理用に買う奴も居るだろうに
>458
自社の名前の入った
旧規格で使えない物を売る企業は鬼畜。
461 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:01:07 ID:Qh4u8m5x0
消費税導入した当初も、40円ハガキを大量破棄して、41円ハガキを
刷っていた。
「40円ハガキに1円切手貼れば済むだろ! ゴルア!」
と、非難ごうごうだった。
結局同じような事を繰り返した訳だ。
462 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:02:35 ID:Hnk2yWavO
体質はすぐには変わらんか
463 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:07:56 ID:dDchhNre0
>>460 しかしただ捨てるのはもったいないな
それでいて環境保護とか訴えていたら笑えるが
464 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:08:58 ID:A3mngOf90
その箱、郵便局間の通信事務とかで使えよ。もったいなさすぎ。
「閉店間際の大安売り」だったダイエーホークスが全否定されちゃう世の中だからね。
これ安売りしちゃうと、次の商品の売り上げをかえって食う、という判断なんでしょ。
むしろ、ゆうパック材の年間売上高との比率を見たい。
466 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:11:45 ID:kintQ+y+0
公称部数維持のために毎日捨ててる朝ピ新聞と、どっちがムダなのかなぁ?
467 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:13:04 ID:oupr1VmS0
468 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:14:30 ID:Hnk2yWavO
470 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:45:16 ID:QjtKkdSI0
勿体なぁ〜〜…
リサイクルショップとかで安く売ってよ…
引っ越し屋さんとか、欲しがるんじゃない?
なんとか無駄を抑えようという考えを、ちょっとでもしたのかな?
>>439 うちのエリアの配達員はあつかましくて口臭もちだよ・・
民営化したら軽くヤバイ
472 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:23:54 ID:IoA97UsB0
>>470 無駄を無くそうとか思ってる組織だったら、民営化しろなんて言われない。
473 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:28:35 ID:VsKKguFm0
あんなボロ紙誰が買う
世間に知られてない引っ越し屋さんの方がええ紙使ってるぜよ
K6シングルなかしん強化
475 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:33:07 ID:PAzHRNyr0
これくらいの在庫破棄は民間でも大きな企業なら普通にあると思うけど。
476 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:35:43 ID:09t7Xn1S0
>「理想的には、最終的に在庫がゼロに近い状態にすべきだが、お客様が購入
したい時に品物がない事態を避けるため、やむを得ない措置だったと考えている」
私はバカですと言っているですよね、コレ。
捨てずに使えばいいだけ。
寝言は寝てから言え。>郵政公社
479 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:41:40 ID:k5DOWTadO
1億8千万
これから職員で返せよ
480 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:42:43 ID:tfJJtum/0
あれいいよな。
タダで配れや。
481 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:47:51 ID:rJ+XMw/10
>こんなの民営化と何の関係もない話だろ
関係大有りです。
こんな無駄なことしてもらっちゃ問題です。
>トータルで黒字なんだから問題視するほうがキチ
そりゃ、税金払ってませんから。
現行の料金に合うサイズではないことを名言しつつ
理解してくれる利用者には無料であげればいいのに
483 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:49:56 ID:tfJJtum/0
そんな・・・俺の家、どんな立派な家が作れただろうに・・・orz
484 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:50:20 ID:m4ZQNzcQ0
民営化に追い風!
485 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:52:08 ID:zLOqQDMi0
>>481 >こんな無駄なことしてもらっちゃ問題です。
価格転嫁すればいいだけじゃん。
民間企業なんだから。
486 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:53:49 ID:8VcnF5NV0
これだから民営化しないと駄目なんだよな
公務員、本当に使えない
487 :
新しい朝が来た ◆ASAHIQsJP. :2005/10/12(水) 23:54:17 ID:vGSZtQjQ0
このニュースを読んで 『日本郵政公社は無駄が多い』 と思った奴はマスコミに踊られすぎ。
”自分だけはマスコミに踊らされることはない”とか思っていた奴は反省しような(笑)
郵便局は約25,000ヶ所ある。
そして、この廃棄金額を郵便局1ヶ所で換算すると7,200円。 ※180,000,000円÷25,000ヶ所=7,200円
そして袋は12種類ということだから、袋1種類につき600円。 ※7,200円÷12種類=600円
また、袋1枚当たりの単価は約83円。 ※180,000,000円÷2,160,000袋=7,200円
よって、郵便局1ヶ所当たりで廃棄した袋の数は、袋1種類当たり約7枚ってこと。
普通の会社なら表彰物の数字だよ。
郵政一般職の一次受かっちゃったよ…どーしよw
489 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:56:10 ID:+H/cue270
そもそも25.000もあるのが無駄なんじゃねーの?
490 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:57:58 ID:jOY3R5sm0
今後はトヨタを見習ってもらわんとな。
>>490 トヨタを見習いすぎて書留の受領証が足りません@某局
492 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:13:10 ID:KYs8rjYi0
ダンボール集めてるおじさんにあげればいいのに。
>>487 12種類は無い。既出だが七種類が正解。
袋: 大 小
箱: 大 中 小 国際用
筒: 国際用
まぁ、ロスが少ないという結論には同意。
金額にすると約1億8000万円分にあたる。
これってさ、まさか定価ベースじゃねーだろうな?
計約216万個廃棄処分ってあるからかなりあやしいんだが。
こういう損失って原価で考えないと意味ねーぞ。
定価は売るときの値段しかないわけで。
金の心配を全くしない公務員らしい発送だな
スーパー見たいに、店舗前に置くだけで、あっという間に無くなるのによ
496 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:21:22 ID:NUoE3wef0
>>487 つまり、郵便局を減らせばいいわけだな。
>>494 1個あたり83円って書いてあるから定価ベースではない。
原価ベース+処分費用。最低販売価格は100円だから。
平均すると、一箇所あたり100個程度箱や紙袋に無駄ができたってことか。
つーか普段の消費量がわからんから、いまいち何ともいえんなあ。
499 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:37:54 ID:EbyLTDTR0
1億8千万の無駄が「仕方なかった」のかー。
これ、民間企業だったら必死で考えるよね、
なんとか少しでも損失を減らす手段は無いか。
500 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:41:49 ID:qoVliC3R0
>>476 計算したら各店あたり50個くらいでしょ。それをバカというのは酷だと思うぞ。
50個ったら1日分の読み違い以下の数字じゃないのかな。
これくらいの積み増しは普通にするだろ。
民間企業でも非上場企業なら、在庫のままごまかして10年かけて捨てるとか
できるし、逆に一括して捨てて「税金対策」するわけで。また、公開企業なら、
監査法人が色々難癖つけて、一括損金計上させるよ。
結局
>>498に尽きるな。
無闇に投売りすると新商品の販売を食うし。
>>498 参考にならんかもしれないが(現金封筒等の販売代金も入っている)16年度の決算
郵便雑収(販売品の販売代金など、郵便業務から生じる収入で上記以外の郵便営業収入)は、141億円。
503 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:45:15 ID:qoVliC3R0
ちなみに、某商社が某スーパー向けに抱えている在庫で、在庫管理がいい加減で
最終的に破棄となる金額は、売上高比で比較したらこんなもんじゃねーぞ。
しかも連中は、何とかごまかして、在庫そのまま放置して、倉庫代を延々払い続けて
いるわけで。
倉庫代払ってもいずれ処分するわけだから、一括在庫破棄したのは正解だと思うが。
504 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:47:34 ID:we65kodr0
ばかやろ〜うちの会社だったら余剰金ほぼぶっ飛んでるよ。
505 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:47:54 ID:qoVliC3R0
俺が思うに、民営化前にきちっと不良在庫を破棄するのは、とても経営感覚に
優れている行為だと思うのよ。
それができずに、粉飾決算まがいをする民間企業はとても多いのよ。
506 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:48:58 ID:kt7o3qsR0
ご利用は 計画的に
507 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:52:25 ID:CJGfVPUZ0
これでもし、足りなくなったケースだと、客の利便性を無視した儲け主義。
という記事になるのだろうね。
508 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 01:13:46 ID:/h2AkBPa0
普通に局数で割っていいのかね
>>508 ゆうパックの箱は郵政の物流部門から送られてくるのではなく、
納入業者から直送。ただ、当時は違っていたかもしれない。
局ごとに基準保有量があって(例えば200)、販売で減少して在庫が補充点(例えば80)を
下回ったら自動的に発送される。
510 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 02:22:15 ID:VmH+ue210
>>487 廃棄処理に料金をかけるぐらいなら、欲しい人にあげればいい。
0円ですみます。
そういう事もできないからアホだっていわれてるの。
ご大層な計算式を出してきたけど、
『大前提が間違ってるからまったくその計算式無意味だね。』
ってこと。
511 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 02:25:47 ID:h1Vekpdt0
がははは
あれだろ?地震被災国への援助物資とか、近所の災害備蓄用とか、郵便局に置いといて
ご自由にお持ち帰りくださいとかできなかったんだろうか?
513 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 03:24:22 ID:5AmlU5oR0
>>510 タダでくれてやる事の問題すら理解できない
お前が馬鹿だ
廃棄コストと配布リスクの関係くらい、コンビニのバイト並の低能でも知ってるぞ
514 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:01:47 ID:7BlJ542AO
>>487 あほかw
廃棄したのは支社にある各郵便局に納入すべき在庫だぼけ
廃棄された数に各郵便局の在庫は含まれない
515 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:10:43 ID:WVNEeUIz0
>487
514+
小さな局が全種類そろえてるとでも思ってる?
世間知らず杉
516 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:15:44 ID:rjHh+GJl0
517 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:44:16 ID:7eqbPV4n0
教えてくれりゃ数箱もらいに行ったのに・・・
518 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:46:57 ID:0pDyw1PlO
別に騒ぐ事じゃない
1局あたりに換算すると数十個だからたいしたことは無い。むしろ優秀。
安売りや配るなどしたら、新商品を食ってしまう。
ん〜、食ってしまうといっても、「たいしたことは無い」数のはずだよね。
新商品のほうは、発注数の調整が出来るはずだから食われてしまうと言ってもね〜。
520 :
”管理”人:2005/10/13(木) 06:13:55 ID:p4EZzsl60
はこ
521 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 06:27:36 ID:JpX+Utgg0
>>517 服屋に行って
「これシーズン物バーゲンの売れ残りで捨てるやつだろ?だったら俺にくれよ」
って言うのと同じ。
まあ、なんつうか勿体ない感じだけどな。
>>1の最後の言い訳、本当に仕事が出来ないダメ社員の見本だな。
韓国に金を貢いでいるNHKとともにつぶれろや。
523 :
名無しさん:2005/10/13(木) 07:37:36 ID:wJQ1lP020
公務員病っていうかホントにコスト意識が無い
自分が払うカネじゃねぇからな
524 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:28:13 ID:qoVliC3R0
>>510 「欲しい人にあげる」なんて不公平な事をしたら、また非難轟々になるでしょ。
信用が大事な企業は、こういうものは「確実に廃棄する」よ。
525 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:31:23 ID:qoVliC3R0
「俺にくれないで捨てるのはずるい」
と文句を言う奴は、
マックでもコンビニでも、売れ残りのバーガーや弁当を廃棄するのはもったいないから
「俺にくれ」って言ってみな。裏で横流し以外の方法ではもらえないから。
余ったものは「きちっと廃棄する」のが企業の信用ってもんだ。
526 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:39:57 ID:LuG57rB60
>>525 普通に、こんなに余らせるなと言われているのだと思われ。
食い物屋が売れ残りを捨てるのは、安全性はもちろんだけど
タイムバーゲンとかで安売りすると、もうその時だけしか買いに来ない恐れもあるからだよね。
でもこれただの箱だろ?パッケージのデザインがどうのっていっても、有名デパートの包装紙じゃあるまいし
「新しい、古い」を気にする人がどれだけ居るのかなぁ?別に売り続けても良かったんじゃないの?
528 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:45:44 ID:LuG57rB60
529 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:46:53 ID:qoVliC3R0
たとえば、郵政公社の規模ってトヨタくらいあるわけで、販売店網では新車発売開始に
ともない、旧社のカタログなんかを廃棄しているわけだが、その量はいくら分くらいになる
んだろうね。
>>526 レス先参照しろよ。その辺のレスはみんな「俺によこせ」だよ。
あんたがどう思ってるかとは関係ないだろ。
530 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:55:50 ID:LuG57rB60
>>529 おいおい、郵便局もゆうパックの地方小包なんかの広告は破棄してるぞw
>>516 郵政カブは定期的に払い下げがあるから無駄に捨てたりはしないよ。
今のゆうパックの箱って、今は亡きF1チーム、
ARROWSのマシンのカラーリングをパクってる様にしか見えないんだよな。
1995年だったか、地方私鉄が車体カラーリングを一般公募し、
採用が決まったものを公表したとき、
ARROWSのそれをパクったと指摘され、ポシャッタのに。
533 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:16:29 ID:LuG57rB60
しかし、このスレの今の流を見てふと思ったのだが・・・
郵便局が、箱売って儲けるのが主な仕事で、しかもその箱にブランド価値がある
って思ってる奴が居るようだな・・・
534 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:21:45 ID:VNdodh8W0
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20051012/eve_____sei_____003.shtml 郵政公社 国際物流会社設立で合意
来春、蘭TPGと共同出資
日本郵政公社は十二日までに、提携交渉中のオランダの物流会社、
TNTポスト・グループ(TPG)と来春、共同出資で航空便を主体とした
国際物流子会社を設立することで大筋合意した。年内にも発表する。
郵政公社は新会社への出資金などに百億−二百億円を投じるもようだ。
近鉄エクスプレスなど国内の複数の物流企業にも出資を呼びかけており、
“物流版日の丸連合”に発展する可能性が高い。
郵政公社はすでに昨年十月にTPGとパートナーシップの覚書に調印、
提携交渉に入っていた。当初は、八月に提携を発表する段取りを描いていたが、
参院で民営化関連法案が否決されたため、仕切り直しを余儀なくされた。
新会社は主に航空便による商業貨物を扱い、中国などアジア地域で活動する
日本企業の細かな物流ニーズに対応する。TPGとの提携をてこに国際物流業務の
ノウハウを蓄積し、将来をにらんだ基盤づくりを急ぐ。
ただ、来年四月一日に発足する監視機関「民営化委員会」が国際物流への参入に
ゴーサインを出すまでの間は、TPGとの提携範囲は国際スピード郵便など
郵便法の枠内にとどめる。
TPGはオランダの郵政会社が民営化後、買収などの手法で規模を拡大。
世界二百カ国以上で事業を展開し、世界の四大総合物流企業の一角に数えられている。
TPGはオランダの郵政会社が民営化後、買収などの手法で規模を拡大。
世界二百カ国以上で事業を展開し、世界の四大総合物流企業の一角に数えられている。
TPGはオランダの郵政会社が民営化後、買収などの手法で規模を拡大。
世界二百カ国以上で事業を展開し、世界の四大総合物流企業の一角に数えられている。
TPGはオランダの郵政会社が民営化後、買収などの手法で規模を拡大。
世界二百カ国以上で事業を展開し、世界の四大総合物流企業の一角に数えられている。
ちょっと待て。
あの偉大なるゆうぱっく(大)が余ってんのか!?
なんで宣伝しねぇんだよ。俺に100枚買わせろバカ!!!
>>525 賞味期限があり、下手をすると食中毒の原因として
「流した側が」叩かれかねない食品類と一緒にするのはアホだろ。
箱に使用期限があるのか?
古いからっつって、誰かが部屋の整理に使用してなにか不都合があるのか?
スーパーにある、ただで貰える余った段ボールの代わりに、
未使用で綺麗で丈夫な段ボールを使える人が増えるってだけだぞ?
大サイズの奴はすごい丈夫で収納に便利なのに、何で格安にして売り切らないのかが解らん。
本当にコスト意識あるなら民営化セールとか言って記念切手でも発行して大々的に売れよ。
予想できなかった損害をいかに軽微に抑えるかも考えられないで、
民営化は英断だったが内部の人間の民営化への対応はあと何年かかるやら。
でもゆうパック大も蓋の形式かわって偉大さが薄れてきてるからな・・・
昨日会社に郵便配達来た人が新EXパックの宣伝して注文書置いてって、
なんだろーと思ってたらこれの影響だったのかな?
540 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:52:33 ID:B15A7Xxx0
適正在庫の規模が判らんから
本当に無駄だったのか判断難しいよな。
541 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:45:28 ID:F5uYtmbI0
社会保険庁のパンフレット・小冊子の方が無駄だろ。
発注して封も開けずに廃棄するものがほとんど。
全体で年間数百億円だってよ。
予測できないのも官公庁の特徴。
だれも責任取らなくていいもんね
543 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:47:47 ID:Jr828d2s0
民営化は郵便局に関連する職員全員のお陰で
益々加速します
>>1 気狂い沙汰だな。
最強の同人誌整理箱だったのに。
定価以上で買う奴多いぞ。
今の、糞箱なんざさっさと廃止して
昔の箱に戻せ。・゚・(ノД`)・゚・。
545 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:33:09 ID:1Qswt5Vy0
>>541 それ言ったら、発注の仕方から不透明な、郵政民営化パンフレットも。
546 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:35:07 ID:UwFM6RrOO
無駄にしたっていいじゃない
予測できなかったんだもの
みつを
でもよ、トヨタなんかはモデルチェンジ後、前モデルの売れ残り車は廃棄処分にしてるんだろう?
548 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:19:10 ID:HN2K0WwM0
旧型の箱は、家に例えれば壁に当たる部分が2重構造になるので、積み重ねに強くて便利だった。
今年買ったゆうぱっく(大)は全然ダメ。
ダンボール箱の専門業者に頼めば同等のものは買えるらしいが、どこにでもある郵便局で買えるという
メリットが大きかったのに・・・
549 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:23:03 ID:7lvpQJDCO
税金使ってないんだから別にいいや
550 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:10:42 ID:SyOERHVr0
551 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:35:34 ID:OikQdCAE0
今度のカブ90ccもそうだけど処分する前に、国民の税金で買ってるんだから
オークションしろよ
みんなで言えばそうなるんじゃないか?
時々売り出すらしいけどどこで売り出すの?教えてくれ〜!
去年の10月1日に郵便局の窓口で
「古い箱、売り切ってから切り替えたら良かったのに。」
と言ったら
「上が決めた事だから仕方ないんですよねぇ〜。」
と言われました。
横領になるから持ち帰りもできないそうです。
>>61 なくなるという話が出たときにそんな話をしたら
「めんちい」「場所食う」「搬入が・・・・」って言われてた。
奴らトートすらもあのザマだから売れるはずがない。
554 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:52:40 ID:sRDXC/kP0
「捨てるんなら安くよこせ」という乞食根性丸出し連中に引きかえ、
>>544の一言だけは妙に説得力がある。
まじめに提案する郵政族貴腐人はいなかったのか?
刷新したら捨てなきゃならないってのがワケワカメ
併用できないのはな〜んでか
556 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:01:51 ID:OikQdCAE0
>>554 食べ物と違って賞味期限がないからな、箱は。
食べ物は賞味期限が切れたものは捨てないとそりゃ、どう考えても
人に譲ってたら利益は出ない罠。
箱は場所代がかかるくらいで、捨てるより安く売ったほうがいいだろうにね。
結局役人不足か面倒だったんちゃうんかと。
557 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:25:38 ID:1Qswt5Vy0
>>556 賞味期限が無くても、商品価値が無くなったものを在庫としておいておくのは、
監査法人さんが許してくれませんよ。
在庫しとくと、「損失計上しなくて済む=粉飾決算可能」という理屈です。
その上、在庫保管の費用がかかります。社内のその辺の置いておく場合でも、
その保管スペースで何か他の事ができた可能性があるわけです。こういう考え
方を機会損失と言います。
というわけで、不要な品を素早く処分するのは、健全経営の証です。
もちろん額が少ないに越した事はありませんが。
例えばさ、CIとか市町村合併で住所変更とかあったときにね、古い会社の封筒を
使い続けるのは「管理がいい加減な会社の証」であるわけさ。信用大事な企業は
自分たちの失敗だろうが、不可抗力だろうが、発生してしまった不要な品は即刻
破棄するんだよ。
そうそう。郵政民営化したら、社名変更だから、看板全部かけなおしだよね。
そこで必要になるコストはこんなもんじゃないぞ。看板全部直すんだからね。
合併しまくりで社名変わりまくりの金融系の人なら、どれくらいコストがかかる事
なのかわかってると思う。
税金も払ってない公社を企業扱いされても・・・所詮はお役所。
559 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:28:13 ID:6yru4Osn0
箱作ってる業者に仕事を与える為にやったんでしょ?
別に予測できなかったとかそういう問題じゃない。
手続き関係の書類なんて1年位で変わるじゃん。殆ど様式は変わらんのに。
保険のパンフレットなんかも同じ。
560 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:34:48 ID:ECxKEaPw0
トヨタを見習え
在庫0だぞ
必要なときに必要なだけ子会社にパシらせる
これが民営化ってやつさ
おいおいおいおい
1億8000万円って、おいおい
563 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:39:51 ID:h5gTxc/BO
民営化だっていいじゃないか、予測できなかったんだもの
いつまでもあると思うな親と箱
565 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:43:38 ID:RqavldkY0
今夜が山田
こっちの方が........
いつまでもあると思うな保護と箱
>>551 >国民の税金で買ってるんだから
>国民の税金で買ってるんだから
>国民の税金で買ってるんだから
568 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:00:22 ID:bQlWf9hV0
首相がアフォでそれに悪乗りしたマスゴミの書いたとるに足らん記事だが。
だから何? ってだけの話。
捨てるくらいならくれよ。売ってくれてもよかったのに。
570 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:12:52 ID:bYMyG5TN0
>>551 郵便局は郵政省時代から独立採算制で税金を使ってない。
職員の給与までも事業収入で賄ってる。
ただ組織として税制で優遇されてるのは
>>558のとおり。
無駄になったのはもういいから、ひとつ20円くらいで売ってくれないか?
本いれて倉庫にいれるのに使うから。
572 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:20:42 ID:1Qswt5Vy0
573 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:30:49 ID:cQsU3mHy0
>郵政公社は「理想的には、最終的に在庫がゼロに近い状態にすべきだが、お客様が購入
>したい時に品物がない事態を避けるため、やむを得ない措置だったと考えている」としている。
窓口に、つり銭しこたまストックしてたのと同じ発想だな。
574 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:33:53 ID:rnoLcF2L0
言い訳するだけで済むんだからなあ
会社だったら死活問題なのに・・・
575 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:35:14 ID:Pyz/KQfa0
1億8千万なんてたいした額じゃねーじゃん
それよか特殊法人が毎年いくら無駄遣いしてると思っているんだ
576 :
名無しさん@6周年:
勿体無いオバケが出てきそうなくらい勿体無い