【政治】「政治家としての筋を通す」「除名なら無所属に」 自民・平沼氏、郵政法案に反対貫く

このエントリーをはてなブックマークに追加
874名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:11:15 ID:a3CyTIle0
>>850
法案の内容が問題じゃないんだよ。
やることが重要。
100点満点の内容になるまで何もしないより、
80点でも早急に実行するのが重要。
だらだらしてても結局郵政族に骨抜きにされるのは目に見えてるからな。
875名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:13:51 ID:a3CyTIle0
>>859
内部にいればいるほどそういうものは見えなくなるんだろうな。

>>869
うぜえぞ雑魚キャラ野郎。
876名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:17:39 ID:bxX9iVlN0
>>875
政界で雑魚キャラだったのは平沼だったわけだがw
877名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:21:54 ID:zRMx0w7mO
>>868
平沼は可決しても解散だろうと言っていたけど
878名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:25:08 ID:SiGy73x20
まぁ、小泉首相のような非常にキャラ立ちした政治家は、
もう現れないでしょう。だから、同じ手法は使えない。

ビジュアルもよくないとダメだし、なによりも本人の資質、
それも幼いころから練り上げた精神軸が必要に思える。

それは、めったなことでは獲得できないものなんじゃないのか。
よくも悪くも、あんなにまで計算できないような人はもう現れないだろう。

素材のよさを十二分に生かしたのがチームセコウなら、その手腕には脱帽するよ。
879名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:25:14 ID:zRMx0w7mO
>>869
お前の中の普通の人ってのは犬作拝むキチガイの事だろ
何が女系天皇だ在日ゴミカルトが
880番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 20:25:16 ID:PRJ8srJj0
>>851
でも逆にそうなったら平沼は小泉に頭が上がらなくなるだろうな。
もしまた敵対的なことをすれば恩知らずと批判される。
平沼も小泉によって去勢されて発言力はなくなるだろうな。
881名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:28:52 ID:E/k28TsR0
個人的には、正直拉致問題を小泉批判に利用した事は気に入らない。
が、普段の主義主張はすばらしいと思う。
だがいくら立派な理念を持っていたとしても、
それを実現する為の手段をなくしてしまってはなあ・・・
他にいい方法はなかったのか、と残念に思う。
882名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:28:53 ID:sRL8pib50
>>863
痛々しいなwww
平沼信者さんwww
883名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:31:15 ID:zRMx0w7mO
何でID変えてんだ?
884名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:31:17 ID:enoNIJWf0
創価信者って池田大作のことホントに素晴らしい人間だと思ってるの?
885名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:32:25 ID:XaGA7Ew70
「平沼さん、何かコメントは?」とインタビューで聞かれて
「複雑怪奇」といったら、歴史通には受けるところだがw
886名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:32:47 ID:JsjwYgTL0
直接不利益を被ったわけでもないのになんで平沼さんを一生懸命かつしつこく中傷する輩がいるのか考えてみた。
野田聖子は言動が世間から哂われるようなことしてるから叩かれても仕方ないけど。
やはりいまだに影響力が大きくて恐れられてるってことなんだろうか。
887名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:32:55 ID:6XFBPDLL0
>>884
あのさ、もう少し調べて書けよ。
仏教とか言ってるけど、日蓮からは破門されて拝める神がいなくなってるから
池田大作以外を、神として拝むことはないんだよ。
888名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:41:06 ID:Ph5LiMqw0
>>877
それはこれだろ?
ttp://www.ichita.com/03report/data/1122542524.html
>ここ数日、「参議院で郵政法案が可決・成立した場合でも、
>小泉総理は(どのみち)衆議院を解散する」という情報が意図的に流されている。
>法案反対派と野党の一部が発信源のようだ。小泉首相の真意は、
>「たとえ一票差でも可決すれば、反対票を投じた37人の責任は問わない」というもの。
>実際、昨日の官邸でのインタビューでも(法案が成立しても解散するのかと聞かれ)
>「え、法案が可決しても解散?…解散なんてしません。成立すれば必要ないでしょ!」と強調していた。
>郵政法案が成立しても解散するーなどということがあるはずがない。

>平沼は可決しても解散
そういうことに組みしてるから、政治センスがないと言われるんだろう
889名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:43:23 ID:u0GQsjUIO
79:05/15(日) 12:01 b5kN+u2i
民営前
 郵貯簡保の利益→郵便事業の運営費+国庫納付金(50%)+積立金

 郵便事業の売り上げ+郵貯簡保の利益→郵便事業の運営費

民営化後
 郵貯簡保の利益→株主へ還元+税金+積立金

 郵便事業の売り上げ+税金補填→郵便事業の運営費

どう転んでも、一般国民は損。
890名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:49:12 ID:XaGA7Ew70
人の迷惑も考えないでサマータイムなんか推進するから天罰が下ったんだよ m9(^Д^)プギャー
891名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:10:35 ID:KO8yak7V0
平沼の政治的センスの欠如は明白。
政局を泳ぐ力が無いやつに政策は実現出来ない。
復党の目すら消えた平沼は政治生命を失っている。
無所属席で昼寝して暮すつもりなんだろうな。
892名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:39:59 ID:ejRxkFdR0
おんなじ奴がおんなじことを何回も言う。
こいつはたぶん議員板の平沼スレッドで常駐しているのと同一人物
893名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:06:24 ID:zaasrZaK0
平沼はおとこだね
894名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:08:05 ID:TVrqP5/F0

ここまで来たら筋を通すしかないよ。そして時期を待つ。
895名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:24:37 ID:ztNesBpOO
皆さん、自民党に野田聖子の除名処分を、要求しましたか?
学歴詐称・公職選挙法違反の疑いの強い野田聖子。小泉首相の演説を妨害した野田聖子
こんな野田聖子は、今すぐに、自民党員の資格を剥奪すべきです。
国民が納得する処分が出るまで、メールを送り続けよう!
896名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:28:41 ID:u7Pb8Z6z0
ただ年齢が・・・
後継者育成をめざすか?
897名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:36:27 ID:yDg/8tuaO
処分覚悟で反対するのはいいんだけど、それが郵政みたいなカス法案じゃどうしようもないな。

人権擁護法案とか国立追悼施設法案なんかだと格好がついたんだけど。

自民も保守派が過半数を割った感があるし、民主は更に低い割合だろうし。

自民・民主・無所属と散り散りになって、日本の保守勢力はどうなるんだろうか?
898名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:04:21 ID:yDg/8tuaO
通ったな人権擁護法案の鳥取版が
899名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 01:28:24 ID:EorWtWBt0
>>872
本当に死ぬわけないの単なる口八丁でもみんなコロっと騙されたのかと思うと俺は泣けてくるけど
900名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 02:43:07 ID:xrwMkUob0
平沼氏は意外と人気があるんだな。
日本も愚民が増えたもんだ。
901名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:11:04 ID:h1Vekpdt0
さっすがー
902名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:18:13 ID:sdfuBMLt0


平沼総理待望!!
 
903名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:26:15 ID:0QBdv8o60
平沼褒めてるやつはただのアホだろ
政治家としての質は亀井と変わらない
904名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 05:29:31 ID:k6IIYhOp0
まあ、それでも安倍よりはマシだがな。
905名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 05:30:13 ID:pZk0kWyq0
逆に平沼を叩いてるやつはただの層化か在日だろ
906名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 06:28:03 ID:kxk7BoVw0
少なくとも悪いイメージはないな。さらに好感度うp
907名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 06:31:29 ID:0SwVDaPE0
>>885
それについてのコメントを麻生に求めたら「バカヤロー」と返される(w。
908名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 06:37:24 ID:yB3RZZUn0
平沼は池沼。平沼支持してる香具師も池沼。
クロモゾーム21トリソミーみたいな顔しやがって、バカ丸出しだぜ。
909名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:46:55 ID:8/aHWq7+0
【野田聖子の除名処分を求めて自民党本部に直訴しよう】                        

『郵政造反組の恩赦論が浮上…来週、党紀委員会
自発的に離党すれば「復党の道も」』

総選挙圧勝の功労者である二階俊博総務局長は「採決結果によって、もう一度考え直すゆとりがあっていい」と温情論を示唆。
党内実力者の1人も「党に貢献した人をないがしろにするのは…。
今年は立党50周年で、『恩赦』ということを検討してもいいのではないか」と話している。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005101204.html

ふざけるな!と自民党に抗議しよう!
野田聖子が今後どのような言い訳をしようが、どんなことがあろうとも、絶対に除名処分にするよう自民党本部や関係者に電話やメールを送ろう。 温情をかけるなら、今後自民党を支持しないことを明言しよう。

★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html

★武部幹事長 ttp://www.takebe.ne.jp/office.htm
★二階総務会長http://www.nikai.jp/ ★久間総務会長http://www.f-kyuma.com/ 
★与謝野政務調査会長http://www.yosano.gr.jp/

自民党党規委員会
委員長 森山真弓 http://www.mayumi.gr.jp/
委員  愛知和男 http://www.aichi-kazuo.net/  
委員 石破茂 http://www.ishiba.com/
委員 大野松茂 http://www.matsushige.org/  
委員 中谷元 http://www.nakatanigen.com/
委員 中山太郎 http://www.taro-nakayama.com/  
委員 阿部正俊 http://www.abe-masatoshi.org/
委員 松田岩夫 http://www.imatsuda.jp/
910名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:01:16 ID:srV5KVRh0
やっぱ皆国民新党行け
911名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:43:12 ID:6yru4Osn0
平沼見習えよ、クソババァ
912いいな_117_アソコ:2005/10/13(木) 19:06:41 ID:2PK77U9F0

二階=野中=古賀=野田 ← 利権屋
 二階が温情を唱えるのは野中の指図。
  野中の逆が真
   野田を絶対に除名にすべし。
    離党勧告なんてふざけた処分なら自民党支持を止める。
  
平沼先生は、三顧の礼で迎えられる日まで勉強に精出してほしい。
913名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:13:36 ID:j5AypeX80
西村真悟が平沼を担ごうとしているようだ。
平沼新党で一気に政界再編となるか?
914名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:17:10 ID:6Fqybb8a0
>>913
だったら担いでくれ!
モノホンの国士で新党を作ってくれ!
915名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:23:00 ID:lRZAgK1g0
そんなことするなら国民新党にいきゃいいのに。
西村の言ってる事って連中と寸分違わないのになあ。
916名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:57:16 ID:DcxNU5640
917名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:00:54 ID:axoSXymz0
小泉自民を倒せ!
頑張れ平沼さん。
918名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:15:39 ID:iYt+Gv2E0
平沼叩いてるヤツの必死さが滲みでてるスレだが
何か理由があるのか?だれかヒントくれ
919いいな_117_アソコ:2005/10/13(木) 21:17:51 ID:2PK77U9F0

野郎、ふざけやがって、タダじゃ置かねぇ。
 って言うのが小泉の平沼観。
  でも、後を託せるのは誰か、と問われたら、

小泉は平沼!と答えるだろう。
 男は男を知る、
920いいな_117_アソコ:2005/10/13(木) 21:35:26 ID:2PK77U9F0

平沼先生が止めなきゃ人権擁護法が成立した。
 そうすりゃ、余命が幾ばくもない犬作に地獄への手土産ができた
  なのに、平沼のせいで手ぶらのh犬作は狂死状態。
   
日本を掌握できなかった悔しさで凄まじい悪態をつく犬作、
 朝鮮の風習に従い、犬作に自分の嫁をさし出して、
  犬作のティンポを舐めさせた負け犬層化。
 
その反動が平沼先生に向いたとみるべきだ。
 
  
921名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:45:00 ID:szwaCbwE0
922いいな_117_アソコ:2005/10/13(木) 21:55:40 ID:2PK77U9F0
日本最強の武闘集団・童話、日本最悪の朝鮮カルト・層化
 この二団体が静かに潜行して人権擁護法の成立に動いていた。
  マスコミは報道しないから、
   ネットにつながぬ者にその危険性を言っても取り合ってくれない。

そして、二階堂コムは擁護法が来年の通常国会で成立する、
 その根拠として
  中川(麻薬女)、桜井女史のサンプロ会談を挙げたの
   暗澹たる気持ちになった。

でも、何が幸いするか分からない、鳥取のヴォケな法案で
 一気に擁護法が世間の注目を浴びた。
  こんなラッキーな展開になりはじめたのも

あの日あの時、平沼先生が動いたからだ、
 日本の救世主といっても過言でない
923名無しさん@6周年
1「ネーム・コーリング」
   攻撃対象の人物・集団・組織などに対し、憎悪や恐怖の感情に訴える
   マイナスのレッテルを貼る(ラベリング)。
   メディアやネットによって繰り返し流されるステレオタイプの情報により、
   情報受信者は、徐々に対象に憎悪を深めていく。

 2「華麗な言葉による普遍化」
   飾りたてた言葉で自分たちの行為を正当化してしまう。
   文句のつけようのない・つけずらいフレーズ・正義を強調し、共感を煽り立てる。

 3「転換」
   さまざまな権威や威光を用いて、自分たちの意見や目的や方法を正当化する、
   正しく見せかける。

 4「証言利用」
   尊敬される・権威ある人物を使って、自分たちの意見や目的や方法が正しいことを
   証言・後援させる。

 5「平凡化」
   自分たちの庶民性や、情報受信者と同じ立場・境遇であることを強調し、
   安心や共感や親近感、一体感を引き出す。

 6「カードスタッキング」
   都合のいい事柄を強調し、都合が悪い事柄を矮小化したり隠蔽したりする。

 7「バンドワゴン」
   大きな楽隊が目を惹くように、その事柄が、世の中の趨勢であるかのように宣伝する。
   情報受信者は、それに従わないことにより取り残される情緒的不安を覚え、
   結局はその「楽隊」に同調していくことになる。