【国際】"「反日教科書」法、不成立" シュワルツェネッガー知事の拒否で★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★シュワルツネッガー知事の拒否で、カリフォルニア州の「反日教科書」法成立せず

・いわゆる「南京大虐殺」など、旧日本軍の残虐行為をカリフォルニア州の教科書に
 書き込むことを目的とした法案に、シュワルツェネッガー知事が署名を拒否しました。

 この法案は、州の中学高校で使用される教科書について、第二次大戦中にアジアで
 起きた出来事に、もっと分量を割くことを求めるもので、先月、州議会を賛成多数で
 通過していました。提案者の議員は教えるべき具体例として、いわゆる「南京大虐殺」を
 挙げていました。法案を後押ししたのは、日本の常任理事国入り反対の署名活動を
 展開した在米の中国人団体らで、「南京大虐殺」などの旧日本軍の残虐行為をアメリカ
 で歴史的事実として定着させることが、推進派の最大の目的でした。しかし、拒否権を
 持つシュワルツェネッガー知事は7日、「アジア諸国の役割について学習することは、
 すでに認められている」として署名を拒否し、法案は成立しませんでした。
 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/inte_news8.html?now=20051009245834
 ※ニュースは既に削除されています。

※元ニューススレ
・【国際】"反日の中国人ら、活動" 戦時中の「日本の蛮行」、米の教科書に掲載義務付けの流れ
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119513941/

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128905801/
2名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:06:33 ID:cce1E9qI0
ウイニーつこうた。
3名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:07:11 ID:XzJG/rvg0
シュワちゃんかわいいよシュワちゃん
4名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:07:36 ID:AO5wUWqq0
GJシュワちゃん最高
5名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:07:56 ID:tIoFj5ao0
GJ!
6名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:08:34 ID:sUUuTE/80
とてもマトモな判断ですね
7名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:08:40 ID:Kzc1MFul0
10ならシュワちゃんで抜く
8名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:09:37 ID:MzXS9Rx50
合衆国一健全な知事として高く評価すべきだろうて
9名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:09:47 ID:10WJ+89V0
たしかに、中国人や韓国人のうそ臭い被害者ぶりは?と思う。
10名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:09:49 ID:aUjpzi2U0
シュワかっけぇぇぇぇ
11名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:09:54 ID:hsnL+tWC0
大統領になってもらうしかねぇな、こりゃ
12名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:10:04 ID:W031PGkU0
南京大虐殺・・・んなもなぁー存在せん
13名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:10:37 ID:OCjSwLSc0
日本もなんかしないとな。
韓国、中国は諸外国でばんばん日本のイメージ悪化させてる
14名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:11:37 ID:FyTzOI/I0
昨日のMLu5I5cY0を思い出した。
ってかまだやってたのか・・・

とりあえずシュワちゃんGJ!!
15名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:11:49 ID:q5jARVdR0
よし、今日から朝食時にはカリフォルニアオレンジジュースを飲もうっと
16名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:11:57 ID:5Mbj9r2Z0
じゃあ、来週の日曜洋画劇場はコマンドーに
17日曜日:2005/10/11(火) 00:13:05 ID:9LW2zzyK0
シュワシュワ、さすがぼくのヒーロー
18名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:13:52 ID:dszENvFS0
ボヤーとしてると民主党が強い州なんかではとんでもない法律がとおったりする。
カリフォルニアはリベラルだが、この法律も政争のかけひきのネタだったのだろうか。
あるいは日本への配慮か。
19名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:14:47 ID:wuzXEwlr0
親父がナチの突撃隊だから、特攻隊に親近感があるんだな。
20名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:15:13 ID:oWLitSGD0
これはTV報道しにくいだろうなあ
日本のマスコミ的にはスルーだな

21名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:16:27 ID:yypUMJ9K0
喜んでいる場合じゃないな。
中国とか韓国は反日を世界上に広めようとしているな。
そういうプロパガンダは自国内だけで勘弁してくれ。
22名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:17:45 ID:+7gxb2da0
前スレに書いてあったけど…
「在米の中国人団体」って法輪功のこと??
日本でも活動してるって何してるんだろう??
23名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:18:40 ID:Dhwn4c5n0
何処かのアホは他国に行ってまでウソ八百喋ってるんだ、
シュワッチャンえらい!
24名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:19:11 ID:Cbhuyaku0
マッチョいいよマッチョ
25名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:19:20 ID:EyJL49cO0
トヨタなどの日本企業の誘致とか考えてるんじゃない?
外国人にとっては、事実として定着してるでしょ?
東京裁判で裁かれてるんだし。
26名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:20:06 ID:lWIhxnaO0
実際に中国・半島大虐殺を実行してもいいよ
27名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:20:27 ID:VSw9E4L00
中国は日本が戦争になったら
アメリカはどっちにつくの?教えてえらいひと。
前までは日本だったろうけど今は中国市場も欲しいでしょ
28名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:20:52 ID:AFXJeASu0
なんかさ、こういう反キチガイ(シナとか韓国)とよく戦争したと
思うよ>日本
29名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:21:52 ID:MXL5qyoIO
シュワちゃんの映画ではプレデターが好きだ。十回は見た。プレデター2は糞だった。
30名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:22:18 ID:q48Bu+f/0
いや、是は正しくない。我等日本人の子孫はアジアに対して反省と謝罪をするのではないだろうか。
右傾化激しい近年の日本はアジアにとって脅威であり再び軍国主義の復活をならない為にも自覚すべきである。
特に憲法九条の改憲や小泉首相の靖国三パオ等は直ちに止めるべきである。
31名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:22:22 ID:HOkuND5Q0
『ターミネーター4』近日ロードショー

2005年、ロサンゼルス。あの狡猾な「ザ・レイプ・オブ・ナンキン」
が発表されてから既に8年が過ぎ去っていた。だが、シナ人の野望は少し
も萎えていなかったのである。

ロスはその夜も静かに更けていくはずだった。言い表しようのない電波が
その闇を切り裂くまでは・・・・

しかし、今回は「あの時」とは決定的に違っていた。今、その電波のまばゆい
閃光に浮かび上がったシルエットは、両方とも間違いなくあのターミネーター
マシーンだったのだ。あの未来から、今度は二体が送り込まれてきた。

一体を送り込んだのは反日シナネット。あの時のターミネーター(アイリスチャン
101型)より、数段粗暴な破壊力を備えたそのマシーン(愛国無罪T1000型)
は形状記憶合金で構築され、どんな物体にも瞬時に変化でき、しかもその
好戦性向は101型を大幅に上回っていた。彼の使命は反日教科書をカリフォル
ニアに普及させることである。

もう一体を送り込んできたのはシュワルツネガー知事自身。反日シナネットが
送り込んだ愛国無罪T1000型の強烈な電波に対抗できるのは、もはや人間
ではない。タイプはあの時とほぼ同じであったが、シュワルツネガー知事の手
によってこのマシーンの思考回路のICチップに工作が施され、シナ人の歴史
捏造を確実に探知できるプログラムが組み込まれていたのだ。

今、それぞれ異なる目的で舞い降りてきた二体のターミネーターが、カリフォルニア
州議会へと向かって徐々に接近している。辺りはとても静かだ。
やがて始まる壮絶な死闘を期待するかのように、物陰に朝日記者が待機していた。
32名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:23:34 ID:LyxtP0Ip0
シュワちゃんは神
33名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:24:04 ID:+zucGaQX0
GJ
34名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:25:05 ID:2mPyHRnd0
しゅわしゅわぶんぶん しゅわぶんぶん
35名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:25:06 ID:fjfGWwpf0
>>27
君が米人だとして

自分の製品をパクって著作権を侵害し
元を切り上げずに不正な利益を稼いでいる連中と
約束をアホみたいに守って金持ちで言うこと何でも聞いてくれる連中

どっちを取る?

まぁ民主党が政権とったら分からんが
36名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:26:02 ID:xPMaMBjo0
>>25
最近の中国の主張は東京裁判の証言なんか無視してるけどね。
色々下心もあるかも知れないけど、
まずは協調体制を維持する意図じゃないの?
↓以下ホントかは知らないがコピペ。


287 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2005/06/30(木) 01:18:35 ID:isstmMte
>>286
1999年アメリカで、在米支那人団体の工作により、
WW2での賠償を日本に請求できる「ハイデン法(ヘイデン法)」がカリフォルニア州議会で成立した。

1999年中には元捕虜アメリカ人が三井物産等4社を相手どって起訴、
カリフォルニア州では「日本の蛮行」での「日本政府の謝罪と賠償」を要求する決議がされ
その後もミネソタやニュージャージーでも立法化された。
2001年9月にはシカゴで在米日本企業への1兆ドル賠償要求の起訴まで起きた。
しかも2001年7月には米議会下院で
「日本への賠償要求に、国務・司法両省の邪魔は許さない」という法案も可決していた。

「ハイデン法」成立の時点で対応しておけばこんなことにはならなかったのだが
その時のカリフォルニア日本領事館総領事は  田 中 均 。
田中均はまったくと言っていいほど何もしなかった。

が、
「9・11」で全てが変わる。
「テロとの闘いに日米同盟は不可欠」としたブッシュ政権が
米議会上院に「日本への賠償要求法案」の削除を要求、議会が了承して削除された。
一度可決した法案が米議会から削除されるのは建国以来数回しかないという異例の処置らしい。

田中均が馬鹿やったせいで、日本は天文学的賠償を迫られる危機だったが
ビンラディンとブッシュ、そして小泉の親米路線のお陰で危機は回避できた。
37名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:26:11 ID:JHp6bcGy0
>>※ニュースは既に削除されています。

日本のマスコミは・・・orz
38名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:27:39 ID:ZxDylluc0
シュワちゃんの国はドイツだっけ?
社民党シュレーダー負けたし、よかったね。
39名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:28:28 ID:q48Bu+f/0
スレッドの内容とは少し外れるが私もシュワルツネガーの映画は好きでターミネータ2には驚いた。
適役がCGで変形する様子が驚きで、あれがモーフイングというCG技術という事を知った。
当時マイケルジャクソンのブラックオアホワイトというPVでもその技術が使われていたのも懐かしい。
40名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:30:12 ID:Umm24+Nl0
変にイデオロギーに凝り固まっていない分、馬鹿な政治家よりも健全な判断が出来たわけだ。
グッジョブ!
41名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:30:26 ID:9RP6Mbpv0
特定アジアは本当にしつこいな
42名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:30:28 ID:WQrYsFsy0
奴らを根絶やしに出来なかった事が日本の罪だな
43名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:30:32 ID:yH/BDAqJ0
>近年の日本はアジアにとって脅威であり・・・

へ〜 中国、半島連中には脅威なんだ
44名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:31:11 ID:wuzXEwlr0
>>38
オーストリア。ドイツよりナチスが多かったらしい。
45名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:31:49 ID:PYD9woII0
シュワちゃんってアジアの歴史に疎いんだな…
46名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:33:10 ID:L24gh+EQ0
見直したよ、シュワちゃん。
日本のクリスタル知事とかとは大違いだ。
47名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:33:46 ID:cHXguF080
さすが好日家。惚れ直した
48名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:34:20 ID:GfJW6J490
つか、どう考えても大きく取り上げなくちゃいけない問題だろ?
中国の捏造歴史を他国に広めてるなんて誰が考えてもおかしい
49名無しさん@6周年 :2005/10/11(火) 00:34:24 ID:DtCII7Qf0
シナ人の危険さについてよく知ってるんだろうな。
50名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:35:24 ID:XTquD4GW0
シュワちゃんは福井県の誇り
51名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:36:59 ID:OCjSwLSc0
何においても行動力のある方が勝つんだろうな
日本じゃ2chのごくごく小さな活動以外誰も反中・反韓行動とらないもん
近い将来中国に悪の枢軸認定されて完全敗北するのもまぁ当然のことかもね
52名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:37:51 ID:AFVDCsZS0
中国の次の戦略目標は,日米間の離反.アメリカの核の傘が取れてしまえば,非核の
日本など,取るに足らずってとこか.

しかし,こんな法案が議会を通っちまうなんて!

外務省何してんだよ!!
53名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:38:56 ID:Vi+Rb70u0
アイリス・チャンの末路を知っていれば
この問題には多かれ少なかれ胡散臭さを感じるんではなかろか。
54名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:39:17 ID:mWlZlike0
>>51
【正しいことをしたければ偉くなれ。】だっけ?踊る大捜査線の名科白。
その通りなんだよなぁ。2ちゃんで真実を知った若者が、頑張って偉くなって、
正しいことをしてくれれば漏れはそれでいいよ。
55名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:40:58 ID:AFXJeASu0
>>52
外務省は消極的になることでグルになってる。
中国に関しては日本大使館に治外法権ないし
アホすぎ
56名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:43:56 ID:OCjSwLSc0
>>54
どうかな?偉い人が正しいことをまったくしない以上
偉くなるためには理想を捨てるか、正しいことを行えないようがんじがらめにされるしか無いんじゃないのかな
志を持ちながらのし上がることなんて不可能なんじゃないかと思うよ
57名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:45:13 ID:vlAreJghO
>>50
何で福井県?
58名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:47:33 ID:1APUuig10
>>52
外務省関係無いからw
59名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:47:44 ID:YCEzkE6H0
>日本の常任理事国入り反対の署名活動を展開した在米の中国人団体

こういう連中は世界中の国々でこんなことやってきたんだろう。
どうして日本はこんな連中に大金貢ぐんだ?
日本は中国や韓国になぜこうも弱腰なのか。
ホントに情けない。
60名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:49:26 ID:ruiYfl2r0
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  日本は過去の誤りを認めたくはないですよね
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | ・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i
61名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:50:05 ID:YKQl1bub0

こんな法案が賛成多数で可決されるという状況自体、まずすぎるのでは?
62名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:52:08 ID:N4VanBYu0
THANK YOU VERY MUCH!
63名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:53:31 ID:ZxDylluc0

やかん持たせたヤシは反省しろ
64名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:53:54 ID:9z05cGtI0

シュワルツェネッガー最強!!


ターミネーター大好きです  本当にありがとう
65名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:54:32 ID:IOn5jMpM0
シュワちゃんには「名誉さいたま市民」の称号を贈呈されます。
66名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:54:43 ID:S3W5Ewjb0
トルキスタン、チベット、天安門、文化大革命も書け。
67名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:57:00 ID:PsqFYzHy0
>>11残念だけどシュワちゃんは、アメリカ大統領にはなれない。
68名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:58:14 ID:dMyKR6vJ0
レイプ オブ 南京
って本だろ?広めたのは。捏造捏造指摘されてるし

著者は自殺する前に、日本に土下座して反省して欲しかったな
69名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 00:58:53 ID:cvvmqORR0
さっき、シュワルツネッガーの出てる映画全部借りてきた。
今は、後悔している。


















全部買うべきだった。
70名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:00:15 ID:XshzJFr80
>>60
中国や韓国が過去・現在の過ちを認めようとはしないよね。
71名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:02:12 ID:PehQw+h50
日本も海外でロビー活動しろよ!
72名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:02:15 ID:JHp6bcGy0
アメリカに貢献した日本人の話はいくつか聞いたことがあるが、
アメリカに貢献した中国人、韓国人の話は聞いたことが無い。
むしろ、アメリカに迷惑をかける話が多い。
73名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:03:00 ID:ay41oRyK0
特定アジアの工作活動か・・。
74名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:03:15 ID:nOvKTpKM0
■韓国について。併せて読むとより理解が深まることでしょう。

韓国は“なぜ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

スイス政府「民間防衛」に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/index.html
75名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:03:53 ID:ZJWd9nGA0
数年前の米不足のとき、カリフォルニア米を食べまくったことが、今回の快挙につながったぞ。
お前ら、俺のおかげだ俺の。感謝しろよ、お前ら。
76名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:04:43 ID:d9NgJFSY0
おい、中国人が世界中でこんなアフォな事をやりまくっているというのに、日本は指を加えて見てただけなのか?
77名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:05:48 ID:oecudySC0
シュワちゃんこれからも贔屓しますよw
78名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:06:02 ID:/xw8Xg730
もっとシュワちゃんの功績をメディアは伝えろ!!
79名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:06:25 ID:2ELnoyxx0
シュワ知事拒否権発動

         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
80名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:06:53 ID:uHxGB7wI0
海外だとニュースで在米の中国人団体らの工作って書いてくれるのね
日本の教科書問題だと中核派のことを隠すのに

まあシュワちゃんGJ
81名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:07:00 ID:mWlZlike0
>>56
例え、現実が過酷だとしても漏れはあえて云うよ。
「漏れの屍を超えてゆけ」と。
82名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:08:43 ID:lAAGAaJ60
しかし、中国系アメリカ人って国籍はアメリカだろうに何故中共のために働くのか?
場合によっては外患誘致になるんじゃないの?
83名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:09:45 ID:PehQw+h50
>>82
さすがに中国籍捨ててないだろ
84名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:10:14 ID:bN5Gabsb0
>>52
チャイナスクールって言われるぐらい支那の工作がすでに完了してる。

加藤紘一なんかは一般市民が簡単に支那に入国できない時代、東大在学中に
支那に渡っている。
学生時代からすでに支那から将来有望株は目を付けられて特別扱い。
支那の奨学金付ってところだ。

もう、遅すぎるよ。
85名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:11:35 ID:n125g4q70
とはいえ、日本の蛮行が世界中から非難されているのは事実なわけで。
反省するどころか開き直っている最近の日本人への反感は日に日に高まりつつある。
86名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:11:36 ID:ekJEOl/p0
シュワちゃん大好き
87名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:12:15 ID:AFXJeASu0
>76
うん
88名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:12:35 ID:Fk7TwZH20
>>72
アイリスチャンが、いかに中国人がアメリカに貢献したかを、本に書いている。
日本人を貶めて、中国人の地位を高めようとするのが、現在の基本的な行動方針らしい。
89名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:14:30 ID:/yL/Lk/s0
カービー将軍「中国に誰かいるのか?」
メイトリクス「死体だけです!」
90名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:14:58 ID:KcPslzak0
どうせ対外連絡部だろ。まったく組織的かつ執拗だな。
91名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:15:53 ID:IC7ZRL0M0
テロTBS 佐古る 朝鮮労働党創立60周年を祝賀番組

ジェンキンス氏激白!今明かす“北の真実”

呉儀副首相訪朝:金総書記と会談、友好強化で一致

JNNの世論調査と 反日反靖国 ファシスト同盟 9条の会 大江健三郎 


反日活動家 テロTBS チビの小林豊

昼の三国人ワイドショー きょう発プラス 

反日活動家 テロTBS チビの小林豊

「植民地支配から解放された」ってモロ北朝鮮の目線w

「植民地支配から解放された」ってモロ北朝鮮の目線w

「植民地支配から解放された」ってモロ北朝鮮の目線w

報道ステーション
金正日後継者は二男!?ついに後継者は決まるのか?北朝鮮権力闘争いま何が?
92Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/10/11(火) 01:21:29 ID:oF6pDP1DO
>>68
×自殺
?他殺


アメリカにすんでいる知り合いからの情報なんだが、状況的にみて自殺はありえないらしい。
しかも、ろくに検証せずに即自殺断定だとよ。
93名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:26:02 ID:G3FxbBlN0
>>90
統一戦線部もね。あそこは対華僑、対留学生の工作もしている。
94名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:27:05 ID:OCjSwLSc0
>>74
割とためになるね。特にスイス政府のほう、
でも悲しいかなスイスと違って国内に敵が多すぎる。
人権擁護法案決まって2chで何も言えなくなったらもう崩壊待つだけだね。末期だ末期
95あげ:2005/10/11(火) 01:29:24 ID:ty48vXXb0



   ■    統一協会 利権の3世議員、 安倍晋三  と在日パチンコ利権  ■


 1; 「 対北鮮経済制裁の 妨害」に「横田めぐみの安否」を悪用した岡田直樹は、安倍晋三の右腕

 2; 晋三の父、安倍晋太郎は、韓国軍事独裁政権の代理人だった。 韓国の暴力団組織形成に
     晋太郎は一役買ってる。 晋三の祖父、 岸信介は ClAから長年金を暴力団に配った。
     岸信介は統一協会を使って勝共連合を作り、安部晋三は統一協会と自民党を結びつけた。

       統一協会で  .中国・台湾 の一部  韓国 北朝鮮  が 米国による反日で繋がっている

               http://www.web-arita.com/touitu6.html
 3:  " 非米国寄り" を長年偽装していたカルト宗教を、自らの統一協会と "本来"の 反日連立に。

 4; 安倍晋三の下関事務所は、東洋エンタープライズ(本社・下関)の所有地。
     七洋の代表取締役は、帰化朝鮮人(薫応石)で 軍事独裁国 韓国政権と深い繋がりがある。
     七洋物産 (本社・福岡)の子会社が、東洋エ だ。 (巨大パチンコチェーン、売上げ350億 )
       安倍晋三の2000平方mの豪邸は地元で パチンコ御殿 と呼ばれている。

※2 http://www.ifvoc.gr.jp/new_page_119.htm http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
※3 三塚博も




96名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:36:38 ID:vO2Kt5Hg0
アメリカでは教科書作りを中国人に任せているのか?
97名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:37:23 ID:JHp6bcGy0
日本の政治家やマスコミが頼りにならないから、
シュワちゃんが日本のために戦ってくれているんだよ・・・
98名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:37:41 ID:KcPslzak0
>>96
ちがうよ。
99名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:39:52 ID:KR6/1STS0
ベトナムやナガサキヒロシマは当然克明な記述があるんだろうな?
100名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:45:32 ID:+Kg32mtV0
つかさ、シナ人のウソっぷりを
日本も宣伝活動するべき。知ってる人は知ってる じゃいかん。
101名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:45:47 ID:0wt6PVUR0
>>84
別に遅くは無い
つーか外務省のチャイナスクールは既に窓際

小泉と外交方針が違うわけだからまあ当然だな

とはえは根絶はしてないので今後も警戒は必要

さておきシュワちゃん最高
102名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:46:13 ID:hOcdVJOc0
シュワちゃんにはいずれ都知事になってもらおう。
103名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:48:08 ID:GKcd2fbD0
中国の最大の目的は日本とアメリカの中を裂く事なんだろうね
104名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:49:06 ID:Y9h9tbJs0
>>98
つっこみの仕方間違ってるw

× ちがうよ
○ ちがうアルヨ
105名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:53:19 ID:sX2/MJWO0
特定アジアのお下品ぶりをシュワーと一掃して呉れた爽快さだ。
106名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:54:24 ID:2xlV3wXW0
>>95
m9(^Д^)プギャーッ
107名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:55:40 ID:9XNO8dmA0
在米の中国人団体って法輪功のことですよね?
米で認められてる中国人は反共側だけのはずだから。
108名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:57:41 ID:GUVzW7C90
悪巧みは随分ばれてきてるからな
漏れから見たらこれも中華思想の塊でしかない「九評」とやらも
米ジャーナリスト委員会だかの賞さえもらってるし。
中国人のプロパガンダ戦略ももはや命運が尽きかかってるな
バレバレだから。
109名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:57:57 ID:pZZZuyZQ0
こんなんいちいち評価してたら無駄な外交カード一枚与えることになるわな
110名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:59:13 ID:3SslYaZy0
アイリスチャンねえ。。。死んだ時に、
南京大虐殺の捏造本を出した後、精神的に不安定になり
真相をばらされたくない勢力が暗殺したという噂があったな
111名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 02:02:37 ID:7cmdIdTRO
シュワルツェネッガーは反動ファシスト共和党の犬だから馬鹿だね
112名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 02:04:12 ID:PehQw+h50
そう、シュワルツェネッガーは基本的にバカで間違いない
今回も1/2の確率で日本に有利に働いたにすぎない
113名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 02:05:25 ID:+fbv8ait0
やべぇ、シュワちゃんのファンになった。
今からDVD買いに走るぜ。
114名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 02:10:47 ID:vmgVRerN0
さすが筋肉成金。最高。
115名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 02:11:54 ID:EWIaKovR0
GJ!!
116名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 02:15:54 ID:wVlS9wg60
つい数ヶ月前、オーストラリアで中国人外交官が亡命して大変な騒ぎになった。
というのは、中国人の中では最も中央政府寄り、というより、共産政府の中枢であった彼が
オーストラリア国家に自分と家族の身を保証してもらう、つまり永住ビザを貰う為に
取引として中国政府のトップシークレットを暴露したからだ。
それは「オーストラリアでは1,000以上の中国人スパイが活動している」ってことや、
「中央政府にとって都合の悪い人間(中国人)は政府によって多くが誘拐されている」という
オーストラリアには爆弾並みの衝撃を与えるものだった。
そしてその元・外交官は政府の人間だけしか証言出来ないそれら国家機密を公開した上、顔も本名もマスコミに
さらけ出し、「このまま中国に強制送還されたら、間違いなく死刑にされる」と世論に同情を訴え、
結局、彼とその家族には保護ビザという特別なビザが出て、彼は無事に亡命に成功した。
その後、中国から政府要人(?)だったかとにかくトップのような人がすぐにやって来て、笑顔で
「彼の言っていたことは全くの嘘、中国では反逆者に対しての粛清など全くありえない」と言っていて、
逆に凄く怖かった。中国だって、中国人スパイをオーストラリアで泳がせ
軍事機密等を盗みだそうとしているなんて、国家の立場上絶対に認める訳にはいかないだろうし。
今、オーストラリアも中国(本土からも)人だらけ。金持ちの子供たち、つまり共産党幹部の
子供たちが大勢私費で留学してきてる。通貨価値から言って、彼らは物凄い金持ち。
家畜のような生活を強いられている地方の中国人は、こういう名ばかりの共産体制をいったい
どう捉えてるのかと、中国人以外の人間は結構話題にしてるねww。
117名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 02:18:27 ID:S/hKADjT0
もう金曜ロードショーは毎週ターミネーター2でいいよ

ところで、高金素梅は今どこにいるんだ?
コイツは世界中でこんなことばっかりやってるんだろ?
118名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 02:21:35 ID:5cRoj+MR0
GJ!シュワちゃん!
例え駄作でも出演している映画はかかさず見ているからね!
119名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 02:30:11 ID:gJFiUDDY0
シュワちゃんって反日的な人だと思ってたけど
そうでもなかったのかね。
とにかくシュワちゃん最高!
120名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 02:35:11 ID:n+BJFVdu0
>>57
シュワルツネッガー福井の生まれ〜〜
121名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 02:35:29 ID:gJFiUDDY0
白丁の末裔である>>95が不幸になりますように
122名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 02:39:26 ID:BbSmI0Jz0 BE:54944674-#
中共支那は日本を差別し蔑んでおり侮辱の対象と考えている。
彼らの勝手な「世界観」がその根拠であるのだが、現実世界に於いては、日本は世界で屈指の一流国
であり、「支那の勝手な世界観」と「現実世界」との間には巨大なるギャップが存在している。
普通ならば世界観と現実世界とが大きく違う場合、観念としての世界観を修整し錯誤を訂正するので
あるが、中共支那の場合は「自分の考える世界観が正」であり、それと異なる現実を「自分の考える
世界観に合わせて変革する」という態度に出る。支那が言う「理想世界の実現」とは、こういうこと
なのである。日本を屈服させ隷従させるのが理想であり、その実現が彼らの望みであり、その望みに
従い行動しているのだ。
そんな理不尽な願望を持つ相手に、日本的優しさで「相手を怒らせないのが一番」などと和を以って
接していても、それは逆効果でしかない。支那を助長させ要求がエスカレートするばかりである。
支那の理不尽なる要求がある都度、朝日新聞などの国内反日勢力が韓国に呼応して自虐的言辞を流布
して、支那の要求が正当であるが如き虚偽を蔓延させているが、それにより韓国の要求が一部通るこ
とで、支那はますます要求する様になり、その質も悪質化している。
支那の理不尽なる要求に対しては、国際常識通りの是々非々で、捏造や事実誤認があればそれを指摘
し毅然とした態度でNoと答え続け、国際常識から逸脱する「支那の異常な世界観」など無意味であ
ることを中共支那に痛認させるしか方法はない。
123名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 02:41:22 ID:OCjSwLSc0
これって他の州では採択されてんじゃないの?
124名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 02:44:31 ID:vX0fJ8/d0
なんでアメリカの教科書で反日が出てくるのかと思ったら
やっぱり支那人が関わってたのか。。。
125名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 02:51:33 ID:Vu3VkNk30
シュワルツネッガーが人種差別主義者、という書き込みがありますが
日本人を心の底から馬鹿にしているが結果的に日本の国益になっている人と
日本を崇拝しているが日本の国益にとって結果的にマイナスという人、どっちを支持しますか
私は前者ですが
126名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 03:00:39 ID:DTehWD3RO
>>119 シュワちゃんはめっさ親日家で有名ですよ
127名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 03:01:43 ID:Biew0D2M0
反日教科書の起原は韓国ニダ!<`∀´>
128名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 04:56:47 ID:vzqA5m+c0
手話gj
129名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 05:15:38 ID:CnmNi+Kn0
とりあえず、日本政府からカリフォルニア州に1000億ぐらいは、寄付しとけ。
シュワルツネッガーのDVDを大量輸入だな。国会議員はトウルーライズ良く見て、
空自、海自にハリアー導入決定!(実機が出てるから迫力ある。チョット前にTV放送してたな)
ワインはボジョレヌーボーでなくて、カリフォルニアワインだ。
130名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 05:16:34 ID:UtZhvgHz0
シュワ本人は筋肉馬鹿のセクハラ野郎だろ。
この決定はシュワのバックの共和党シンクタンクやベテラン議員の影響力が大きい。
しかし民主党はやばいな。完全にシナの手に落ちてる。
131名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 05:25:18 ID:M6JLBagn0
その米民主党のリベラルに憧れている人たちが日本の民主党議員なんでしょうね。
132名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 05:26:56 ID:ifZ590670
世界に拡散する反日国際ネットワーク
133名無しさん@6倍満:2005/10/11(火) 05:30:10 ID:AVLpbQsZ0

中国人、古くからメリケンにいたけど、
その分あれこれ評判の悪さも根付いてしまっているようで・・・。
134名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 05:31:32 ID:lP2VUpZ+0
「これを教科書に載せなければならない」と言う法律は
自由に対する挑戦。
135名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 05:31:51 ID:bv6B/89+0
シュワルツネッガーを叩いているのは、在日か。
136名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 05:35:20 ID:ls9foZD7O
>>120
名古屋に歯向かうなんて10年はやいみゃ〜
137名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 05:36:45 ID:kbv4duO60
シュワちゃんて福井人だったのか?
138名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 05:38:16 ID:xvhq1Awk0
こういう活動をしている人に対しても、反日デモに対しても
日本人って何もしない。同じレベルになりたくない、ならないから、といえども
優等生すぎないか?
139名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 05:38:31 ID:+DA8kZsdO
日本最高!
140名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 05:52:49 ID:K3yMy0kg0
しかし糞特ア人はろくな事しねーな。それ程日本はいいカモだって事だ

馬鹿共とは関わりたくないが、常に見張って潰していかないとな
雨に住んでる日本人達にもガンガッテ欲しい
141名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 06:01:56 ID:xvhq1Awk0
>>140 まだまだ謝りましょうよ っていう団体が数多くいるくらいだから。
日本って。
国内でもそうなのに、国外から言われるのは当たり前だね。
潰すなら国内から。だけどそれも誰も潰さないくらいなのに・・。


どうなっていくのかなぁ
142名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 06:18:05 ID:coysQUzj0
朝鮮戦争で、中国とアメリカがガチで戦闘した歴史は
ちゃんと教科書に載っているのかな?
143名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 06:19:06 ID:fZDdlbsG0
もうやだ
なんで外務所は腰抜けなんだ
144名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:14:25 ID:V1jsOF/k0
こげなこつでよろこんどったらいかんばい。

中国人の蛮行を世界の教科書に載せる運動せねば、
145名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:18:50 ID:ikclJ0KZ0
トゥルーライズ大好き
146名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:21:20 ID:M6JLBagn0
ブッシュ大統領ありがとう
147名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:23:29 ID:ORBD7ZDc0
でも、シュワちゃん終わったら、また提出されるんだろ?
148名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:25:06 ID:bkAcJEir0
しかし今のアメリカですらこの調子だと
ブッシュのあとで民主党が政権を執った日にゃあ
怖ろしいことになるぞ
149名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:29:16 ID:mRd85dCpO
中国人はなんで捏造したがる?
150名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:30:54 ID:RPNakGcx0
シュワちゃんはリアルでも正義の味方だったのだ。
151名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:34:39 ID:sxQAdWEZ0
マジでシュワちゃんありがとう。
152名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:35:44 ID:ImpEhQAB0
シュワの故郷オーストリアはナチスドイツに合法的併合したから、
朝鮮と同じ立場だな。
だから奴等の糞さ加減がわかるんだ
153名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:37:35 ID:M6JLBagn0
>>149 骨の髄まで、遺伝子レベルまで日本人蔑視・差別、反日だから。
154名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:40:49 ID:c+Li8cQ30
>153
奴らは、もっと強かだよ。
厨共にとって、それが国益にかなうからってだけ。
155名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:41:16 ID:RPNakGcx0
>>124
映画パールハーバーもシナがかかわってるという噂。

>>125
それを書き込んでんのは100%在日か工作員だから気をつけろ!
156名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:43:57 ID:4LfuSgKT0
何かシナ人て幼稚で無知で馬鹿なのとしたたかでずる賢く戦略思考持ってるのと2種にわかれるな
よくわかんね。

圧倒的に無知キチガイが多いけど。
157名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:46:26 ID:M6JLBagn0
>>154 要は沖縄自治区、ひいては日本自治区としてチベット化することが狙いですね。
もちろん他の自治区同様に日本自治区でも民族浄化が行われるわけですが。
158名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:56:53 ID:01IMGdzO0
この板にいる負け組連中は反共とか書いてるけど
藻前らがファストフードで口に入っている半分は
薬漬けのシナ産・・・・という現実を知れ!
159名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:58:08 ID:u4liiVUXO
中国は本気で潰さないと地球存亡の危機に陥るだろう
160名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:58:59 ID:c+Li8cQ30
>155
それを見た厨国人は、寧ろ日本海軍がそんなに強かったはずが無いと思い込みたいらしい。
(国内では、厨共が日本軍をやっつけたことになってるからな)
アラブの人達は、アメリカが一方的にやられるんで、寧ろ喜んで見るらしい。
あの映画が、反日に役立ってるのかどうかは微妙だな。

>156
愚民政策と呼びます。

>157
叩頭礼して、朝貢すれば、命ぐらい許してくれるかもwww
161名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:13:46 ID:tJ1dz6Ac0
>>158
なるほど、支那からの戦利品ですな。
162名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:23:02 ID:8euN8utc0
シュワルツネッガーのファンになった。
163名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:31:40 ID:0xhX6nqX0
こんな法案が通る議会ってのもおそろしいな。
164名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:35:50 ID:hxfqEm9y0
シュワちゃんはえらいが

>日本の常任理事国入り反対の署名活動を
>展開した在米の中国人団体

なにこの比較にもならないほどの屑
165名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:38:11 ID:5XmUfLRAO
おまえらシュワちゃんじゃ失礼だろ。
シュワさんと呼べ。
166名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:40:50 ID:yW2JhnzJO
さすがは我らがメイトリクスだぜ!!
それに比べて在米中国人団体m9(^∀^)プギャー
167名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:41:44 ID:5j1JC3dzO
カリフォルニアが日本を敵視したところで何も良いことは無い
シュワちゃんの判断は妥当
168名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:43:39 ID:JA9q8wWS0
世界各国でこういうことしてるんだろうな中国人は
169名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:44:18 ID:BVhVEdpCO
シュワ閣下に激励のメールを送りたいんだけど、どこに送ればいい?
170名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:44:19 ID:mPVS0ioU0
さすが蛮勇コナン
171名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:45:50 ID:8AUAvVEO0
I'll be back
172名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:46:20 ID:3WQ5qGoI0
中国はどうなんだと
173名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:47:35 ID:OTWJOiu40
まぁシュワちゃんの方が映画の中で
悪者殺しまくってるけどね
174名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:47:57 ID:6z0rqGTT0
中国は本当に大きくなったな。
怖い。
175名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:50:41 ID:yO93LVCe0
シュワを褒めて中国を貶すこと以外は何もできないようだ
176名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:51:14 ID:nYwhNaLlo
映画で300人は斬ってるだろう。
177名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 08:56:48 ID:hWHzlJg10
首斬って壷に詰めるのは中国のお家芸だしな

中世のキリスト教共、有史以来のチンク(現代も)、世界二大残虐集団だろうが。
日本もチンクに見習って在日戦車で轢き潰してもいいよな?当然。それが中国流。
文句あるか?

轢き潰しがアリなら、当然殴り殺しもアリだろう。皆の衆、チンク狩れ。
178名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 09:04:03 ID:lWw4d3LW0
中国は異常

【国際】在米日本公使の中国批判論文「民主主義不在〜ナショナリズム扇動〜日本たたき」がワシントン・ポスト紙に掲載
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127614586/
【米国】「『歴史認識非難』は単なる対日攻撃手段」 「靖国参拝、中止すべきでない」 ウォーツェル米中経済安保調査委[09/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127817842/
【国際】「日本の中国への謝罪、不毛」「中国、要求を次々と引き上げ」 米紙、社説で中国批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124706902/
【国際】「中国など、日本に感謝を」「日本がアジアの勃興を呼び起こした」 米誌タイム
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124324890/
【アジア世論調査】日中韓3カ国の相互好感度は低いが、他のASEAN諸国の日本への好感度は高い[07/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122299826/
【国連改革】ASEAN、「日本支持」は変わらず=常任理事国入り[09/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126841024/
【日中】「抗日戦争被害者数で誇張、一致した定説無い」中国の歴史研究者が指摘【08/31】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125485912/
179名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 09:06:04 ID:rEcBX4hf0
>>169
シュワちゃんへの激励メールの宛先はこちらに載っています。
http://www2.2ch.net/2ch.html
180名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 09:16:35 ID:/ogbKNZF0
シュワちゃんてハーバードだっけ?
181名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 09:19:28 ID:IGu/FRQ90
182名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 09:20:14 ID:DvYXNW080
議会を通過しているという事実に恐怖を感じるな
183名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 09:23:16 ID:zCSzR6xx0

嘘くさい史実ってのは結構あるけど、それは歴史の証人もいないような場合がほとんど。
まだ、生きてる人間もいるのに未だに曖昧な南京大虐殺は、胡散臭すぎる。
シュワちゃんの判断は妥当でしょ。
つーか、アメリカならベトナム戦争なり、朝鮮戦争なり、自国の関与したアジア問題で書く
ことがいくらもあるだろうに。
184名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 09:51:20 ID:VLEXZkmy0
シュワちゃんの出てる映画全部レンタルしてくるよ
185名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 09:51:46 ID:yUEmmF0N0
こういう地道な活動って怖いな。
日本人もなにかアクションを起こさないといつか可決されそうな気がする。
186名無しさん@6周年 :2005/10/11(火) 09:56:02 ID:WzR0b7Bq0
日本は、中国・半島などが大虐殺・慰安婦・在日(嘘)を理由に
国内で犯罪をやりまくってる真実を世界中にもっと暴露すべき。

そして世界中から何でそんな目にあってるのに何も氏ねーんだよと
袋叩きに合うべき日本は・・・・

そして外圧でもいいからそれを理由に国内の害虫を
少しずつ排除。
187名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 09:56:20 ID:dlcAfB9E0
シュワちゃん惚れた。
コマンドー百本買う
188名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 09:56:33 ID:PCnGgXW00
タミ3のDVDを買ってしまった と言ってた漏れが勝ち組になる日がくるとは
シュワたんGJ!!
189名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:05:56 ID:n5qRNtGw0
シュワちゃんのボディビルDVD買うよ!
190名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:06:52 ID:pkPbEu6X0
>>36
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
191名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:13:33 ID:lWw4d3LW0
共和党政権の内は対中ではまとも
【米中】中国軍拡 「何を目的に…」米国防次官が疑問[09/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127588502/
【アメリカ】中国の対日歴史観に違和感 米国務副長官が見解 [09/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127452853/

一方の民主は激ヤバ
【国際】日中険悪化、責任は日本-クリントン政権時の対日要職経験者が見解
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128192687/
192名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:18:10 ID:pK0NZn94O
シュワッチ
193名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:21:12 ID:/J6Ex89z0
バトルランナーっておバカな映画が合ったよな。GJ。
194名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:23:17 ID:AjqhUqxp0
さすが日本のお茶の間を席巻したヒーローはわかってる。
195名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:23:28 ID:pmLkPK7xo
州議会は通過してるんだろ
ヤバイよね
196名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:24:19 ID:zCSzR6xx0
さすが日本のことを良く判ってる知事だけのことはあるな。
197名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:24:54 ID:W9bhSg0a0
>>193
ランニングマン?・・とおもったら映画名はバトルランナーなのか?
原作はランニングマンでいいのだが(原作読んだ)
おっかしーな、レンタルで見たとき「ランニングマン」だった気がしたんだがw
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3373/aikonrunningman.htm
198名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:25:20 ID:3WS0R9I50
>1 いや、は? いやいや! ええーー!??
これは凄いニュースだよ!!? 色んな意味で!
なんで大きく報道されないの????
199名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:26:38 ID:/fW3/JUpO
GJ
200名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:27:15 ID:luKcg0yW0
海外留学を控えてるんだが、反論用の英語のテンプレートないですか?
201名無しさん@6周年 :2005/10/11(火) 10:27:43 ID:WzR0b7Bq0
現在の反日本のマスコミが報道するとは思えない。
202名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:29:43 ID:mYskXnZj0
日本のマスゴミは、海外で中国が行っている工作活動を華麗にスルー
203名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:33:29 ID:qBQlkCi/0
このニュースがテレビ報道されないと言う事は
やつらが言い訳にしている記者協定などに関わらず
中国批判が出来ないのだということが判明したわけだな。

シュワと日本、このキーワードでテレビ報道しないのはおかしい。
これはアメリカでのニュースだしな。
204名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:38:04 ID:aTM/4ZOo0
軍隊のない日本がなにを言っても無駄だよ。中国・朝鮮になめられて終わり。
205名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:38:59 ID:pe3XdODG0
シュワちゃんGJ

でも、そもそも議会を通過してたのがなぁ。
反日に賛成多数ってことなのかね、あっちじゃ。
206名無しさん@6周年 :2005/10/11(火) 10:40:03 ID:WzR0b7Bq0
だからなおのこと憲法改正は早期にするべき、
未来の子孫がなめられない日本の土壌をきづくべし。
207名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:41:47 ID:/UXW0qFV0
>>200 Fuckin' cunt, Chinky
208名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:42:32 ID:Tx0by/SSO
やべぇまたシュワがマトモなことしてる
209名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:42:55 ID:okILwCsV0
>>22
いい加減なこというなよ
法輪功は反日じゃねーよ。
210名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:49:30 ID:8obISFlL0
クリントンと江沢民が
「在日米軍は日本という悪魔を封じ込めるビンの蓋だ」
とか称えあっても
ヘラヘラするだけだった日本人には
もはやタレント知事にすがるしかないのか。傑作だな。
211名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:51:27 ID:M3RmSPAt0
シナの蛮行を世界中に知らせるべき。そうしたら、世界中が
嘔吐するだろうな。
212名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:53:09 ID:AJsAW5bk0
>在米の中国人団体ら

在米邦人は何をしちょったのかと。
213名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:53:23 ID:JywiO5vS0
たんに日本が完全包囲されてるだけじゃねーの
中国や戦後賠償の脅威をちらつかせられて、かばってやるからって「親日派」に圧力かけられる。ヤクザかよ。
嫌がれば「反日」が表にでてきてこれまた圧力かけられる。裏で組んでるんじゃねーの。
終わりだな。
214名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:53:39 ID:dlcAfB9E0
シュワちゃんがいなかったら通ってるじゃん
あぶねー。さすがぼくらのヒーローだ
215名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:53:48 ID:RYUW9h7M0
中国人のロビー活動って事かな。
日本も事実が曖昧だと言う事をもっと主張するべきだね。
それに侵略したという中国の、満州は中国本土ではないと言うのが
伝統的な地理・歴史観だと言うことも主張して欲しい。
216名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:58:52 ID:pe3XdODG0
中韓はなにかと日本に捏造だ買収だって言うが、よく言うよ。

自分が浮気してるから妻も浮気してるに違いないって思い込むパターンか?
ホントに自己中心的だな。
217名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 11:01:17 ID:zYDfdknX0
さすがキンダガートンコップ
218名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 11:07:11 ID:FOPwNFGo0
俺のシュワちゃんへの好感度が、一緒に下校してもいいってとこまでアップしました
219名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 11:33:52 ID:F9YWh8j10
>>191
お国を問わず「民主」を名乗りのはクズばかりだな
220名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 11:37:22 ID:VbPWSSSJ0
>>31
なんかワロタ
221名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 11:38:54 ID:MJBlIplQ0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 シュワちゃん!シュワちゃん!
 ⊂彡
222名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 11:41:15 ID:Xy4yuLsJ0
このニュースを読んだ今なら、コラテラル・ダメージもシックスデイも
大傑作に思えます。
223名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 11:41:16 ID:4/8ZWpoP0
チベット併合は教科書にのせないのですか?
224名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 11:41:51 ID:+3NQBO1l0
>>197
邦題は普通にバトルランナーだな。原題の英文見てそう思ったとか

http://www.imdb.com/title/tt0093894/
225名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 11:56:50 ID:arz/6ui70
大戦も重要だが、
大戦後がもっと重要だ。


   大戦後も侵略を続けているどっかの国についての認識を高めなくては



226名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 11:58:53 ID:YlmeU2480
シュワちゃんGJ

まったく関係ない他国でさえこんな言いがかりは却下になるのに
当の日本国内は朝日を筆頭にシナの犬ばかり・・・
227名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 12:14:07 ID:MNlP6Tjn0
しかし、支那畜は狡猾だな色んな所で
ロビー外交やってるし
228名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 12:17:26 ID:b5xqLrrT0
ロビー外交というか、金をばら撒いてるんだけどね。
支那のいうけったいな主張をした学者やジャーナリストのリストを作って後世に残そう。
229名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 12:22:13 ID:mvfu498cO
シュワちゃんGJ

今からDVD借りてくる
230名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 12:25:05 ID:CoZrUUrg0
>>227

禿同。 だけど政治の世界ではロビー活動は当たり前。

日本の害務賞がヘタレのリーマン過ぎ
231名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 12:26:13 ID:3WS0R9I50
そもそもこうゆう事態になったのは日本の外務省が鼻くそほじくっていたから。
ホント害にしかならない糞外道どもだ。
232名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 12:32:06 ID:8obISFlL0
日本の外交は国益を追求すると
むしろ日本国内から叱られちゃうんで
233名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 12:33:25 ID:32LkBSPb0
先ずはシュワちゃんGJだが、喜んでばかりも居られない。
どうして米国でシナ人どもがこんなにも幅を利かせておるのだ。
これを止めたのがどうして日本人では無いのだ。次も上手く止まるとは
限らんぞ。
234名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 12:38:49 ID:2HX7rVgl0
アメリカの教科書に「particular nations in Asia」を載せてもらおうか。
235名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 12:55:54 ID:ZrzRX4B80
シュワちゃんにならあげてもいい
236名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 13:14:49 ID:G6GUroLB0
>>233
向こうの日系人議員もこの法案賛成というか推進派だと思ったけど・・・・
たしか日系人だけの支持ではあまりにも数が少なく当選できないので
中華や朝鮮などのアジア系も支持基盤になっているとオモタ。
237名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 13:20:17 ID:SVbGkKFF0
日系人団体は高齢化して崩壊気味とか聞いたけどな
カリフォルニア州は日系人多いけど。
238名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 13:25:20 ID:+3NQBO1l0
>>237
日本人は固まらないでバラけるからね。ロスとか特にそうだし。
カリフォルニア州で最古の日本人街があるサンノゼのジャパンタウンなんて、
すごいコンパクトで組織としては非常に小さいよ。
239名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 13:30:47 ID:vPe0//NX0
うん、日系人にとって日本人が祖先だったことは忘れたいことであって、
けして同胞じゃないんだよね。
ハワイとかのみやげ物屋の日系人店員見てもそう思う。

中国人のチベット大虐殺も載せればバランス取れていいよね。

シュワちゃん、日本で取り入っておいてよかったということか・・・
240踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2005/10/11(火) 13:30:56 ID:4w9mveg+0
いよっ、シュワちゃん!大統領!

あ、まだ知事か・・・。
241名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 13:34:03 ID:kern8IAM0
>>31
ザ・レイプ・オブ・ナンキン

シナが映画化してきそうだなw
242名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 13:35:49 ID:qBQlkCi/0
これでシュワちゃん、日本のマスコミを敵に回したな。
ことあるごとに叩かれるだろう。来日なんかしたら嫌がらせ取材、キャスターの失礼千番てんこもり。
ああ、かわいそうなシュワちゃん。
243名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 13:35:59 ID:vPe0//NX0
シュワ、中国より日本との関係を重視したかw
244名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 13:38:49 ID:G6GUroLB0
>>243
基本的に映画関係者は海賊版横行の中国を好きにはならないと思うけどな
政治的意図なしであればの話だけどね。
245名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 13:39:56 ID:bf3xHvR60
>>241
反日日本人が既に作ってるかもよ
246名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 13:41:17 ID:A9ahNZtW0
支那や半島の捏造を、世界に向けて訴えてる団体とかサイトってある?

相手と同じレベルに落ちるのはアホって言うけど、
言ったもん勝ちな世の中だし・・・俺も何かしたい
247名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 13:42:37 ID:d3M19lJ70
>>241
支那の南京捏造館にはアイリス・チャンの銅像が建てられているw
完全論破された捏造本の作者の銅像なんか作ったら
「南京大虐殺は捏造ですた」と自白しているようなもんなんだがw
日本の外務省が人並みの能力を持っていたら
支那の自爆をうまく利用して反撃できるんだが_| ̄|○
248名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 13:46:01 ID:NL2vBtUG0
議会は余裕で通ったっつーことを忘れてないかおまいら?
249名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 14:00:58 ID:G6GUroLB0
>>248
知ってるよ、日系人議員まで賛成してるんだから
直接関係ないヨーロッパ系、アフリカ系、南米系の議員が反対する理由がない。
何かしらの利権が絡めば話は別だろうけどね。
250名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 14:13:38 ID:dlcAfB9E0
シュワちゃん好きだよ
251名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 14:20:41 ID:DvYXNW080
>>249
中国系や韓国系のアメリカ人は祖国の為に働き、
日本系のアメリカ人はアメリカ人として働く。
マトモな方が損する仕組み。
252名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 14:23:10 ID:31JMFrGW0
ちからこぶる
253名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 14:24:20 ID:yvNf6ceQ0
シュワちゃん大好き!!
254名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 14:26:02 ID:Fkx9SFrz0
シュワちゃんLOVE
チュンチョンぬるぽ
255名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 14:28:57 ID:BkHg4teD0
手話チャン
256名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 14:36:55 ID:aH1m5Cec0
さすがだぜ メイトリクス
257名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 15:23:47 ID:WU+iy3Pz0
しかし「特定アジア」って言葉はよくできたもんだなあ。
この言葉を使って物事を考えることで、
いろんなことが論理的に把握できるようになった。
というよりも、「特定アジア」っていう概念こそがコロンブスの卵か。
258名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 15:32:54 ID:/asCmD6f0
シュワタソハアハア
259名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 15:38:06 ID:G3FxbBlN0
中国系「アメリカ市民」の献金と米民主党的な中国に対する
お花畑リベラル思考。つうか、日本は何度もチャイナロビー
に煮え湯を飲まされてるな。宋美齢とかさあ。
260名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 15:39:02 ID:vYPLRzyP0
正義のヒーローが悪のチャイニーズマフィアを倒す。

映画としてはありきたりだけど感動した!
261名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 15:39:35 ID:qBQlkCi/0
>>257
小泉はこないだの国会で民主の靖国参拝の質問に「アジアの特定地域」って言い方してたな。
262名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 15:47:56 ID:z9VNKHRu0
      , - ' ,、、、.ヽ}},:彡‐-、 ヽ、
    ,. '´  /-‐- `ヽ /   \ `.、
   ,:'   ,:'  ,  , ,    ` ヽ ',   ':,
  ,:'   ,:'  ,:'  / ,'   i  、     ',  ゙:,,
  ,',' ,' ,'   ,'  /{ ,'i!  ,',.  ',, ',  ',   ',',
. i.i  ! i ,.  ,'i ,',,,{.{ |!. |,,',  !! }'、  !   i !
  '!', |, { l l l'''; i  ゙、 ',゙、 |. ', .}|}ノヾ, r‐-、 l.|
  ! ゙、ヾ',',ヽ| _......_   `゙ V......_ |ノ!`ヽィl l
    | iヽl ッ''゙~~゙'      '゙~~゙゙'ヾ_.,','  ,','
    ! ! ||', ⊂⊃  ,      ⊂⊃.〃  .,i   支那畜の野望をたった一人で完全粉砕なんて
    l ', ii .l      ー-‐      ノ.,' , ,:'ノ  さすがはシュワちゃんだよね小狼君!
     ',.',{{ ヽ、         _ ノ,:' ,:'      
     ゙、',',|ヽ、ヽ、      , ィ/"〃リ
       ヾ ヽヾ゙゙'`!' ー ´ |"´ノ'
        `ヽ`,`「´´ ̄``_, イ
     _...、--‐‐''´    ____.....〉`'‐‐--- 、
263名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 15:51:01 ID:7EkOfSZ20
中韓は日本を批判することでアイデンティティを維持してるからな
日本死んだらどうなるんだろうな 楽しみだ
264名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 15:58:56 ID:fiLuDgIS0
恐ろしい所だ。中国は…
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/#top
265名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 16:00:00 ID:uInfGTXU0
シュワちゃんGJ!!!!!!!!!!!!


映画復帰したら見に行くよ。
266名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 16:30:54 ID:KZWav3+p0
中国って日本にあれこれ言ってくるだけじゃなくて堂々と工作してるのな。
少し怖いな、これは。
267名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 16:40:31 ID:8s7gNlnw0
シュワちゃんが知事じゃなくなった時はわからないよ。
知事が変わるたびこれを繰り返されるんだったら。
268名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 16:46:17 ID:HaMJwuFT0
アメリカは特定アジアを何とかしないと
本来のイエローペリルの恐ろしさを知ることになるだろう
269名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 16:46:56 ID:z8YmWyNz0
この件に関して外務省は動いているのか?
ヘンテコな外交官を新たに雇うより、民間から企業ピーアールやIRの
専門家みたいな人をもっと外務省は雇ったらいいんだよ。
270名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 17:28:32 ID:BhkOaW6i0

            田中 均  
少なくとも外交官  田中 均  は昔から日本のためには何もしなかった。
   田中 均  



287 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2005/06/30(木) 01:18:35 ID:isstmMte
>>286
1999年アメリカで、在米支那人団体の工作により、
WW2での賠償を日本に請求できる「ハイデン法(ヘイデン法)」がカリフォルニア州議会で成立した。

1999年中には元捕虜アメリカ人が三井物産等4社を相手どって起訴、
カリフォルニア州では「日本の蛮行」での「日本政府の謝罪と賠償」を要求する決議がされ
その後もミネソタやニュージャージーでも立法化された。
2001年9月にはシカゴで在米日本企業への1兆ドル賠償要求の起訴まで起きた。
しかも2001年7月には米議会下院で
「日本への賠償要求に、国務・司法両省の邪魔は許さない」という法案も可決していた。

「ハイデン法」成立の時点で対応しておけばこんなことにはならなかったのだが
その時のカリフォルニア日本領事館総領事は  田 中 均 。
田中均はまったくと言っていいほど何もしなかった。

が、
「9・11」で全てが変わる。
「テロとの闘いに日米同盟は不可欠」としたブッシュ政権が
米議会上院に「日本への賠償要求法案」の削除を要求、議会が了承して削除された。
一度可決した法案が米議会から削除されるのは建国以来数回しかないという異例の処置らしい。

田中均が馬鹿やったせいで、日本は天文学的賠償を迫られる危機だったが
ビンラディンとブッシュ、そして小泉の親米路線のお陰で危機は回避できた。
271名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 17:33:09 ID:PEUEGjOLo
シュワは民主主義わかってないな
リコールされちゃうんじゃね?
272名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 17:38:30 ID:nwQbBY+O0
さっすがシュワちゃんwwwwwwww
273名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 17:43:14 ID:7grrAfu10
シュワちゃん偉いよ!俺の童貞捧げます。
274名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 17:57:56 ID:dlcAfB9E0
シュワマンセー
275名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 18:07:13 ID:4/8ZWpoP0
しゅわを次期大統領に!
276名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 18:33:27 ID:NZSpzRFO0
いいね。エンターティナーと政治家の二足のわらじをきちんと履きこなしてる。
有るべき所には有るべきものが、きちんと詰まってるんだな。

少しは見習えよ、どこぞのプロレスラー崩れも。


277名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 18:59:52 ID:vYPLRzyP0
誰かシュワちゃんがシナーをやっつけてるAA作って
278在日:2005/10/11(火) 19:06:35 ID:/LEG6Dvg0
【 韓国人からみた中国人 】


   文革で終わった国だ。
   ( その文革の時、最も悲惨だったのが在中朝鮮人の住む地域。
     これには中国共産党の人たちもポカーンだったらしい。
     同じように在日同士でもよく衝突するらしい。
     ビジネスでも「似た製品」を作って相手を潰そうとする。 )

   ケ小平 ( トウショゥヘイ ) の「開放政策」により
   物質文明に汚染されている。

   ボロばかり着て、身なりを気にしないバカな連中の国。

   ( ちなみに中国人の美徳は「能あるタカはツメを隠す!」らしい。 )

279名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 19:17:09 ID:vEtJbE/k0
シュワルツゥゥ
280名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 19:56:11 ID:zdkfKz1x0
>>271

火星行くの?
281名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 19:56:29 ID:xatL15hE0
私はシュワちゃんの映画が好きでしたけど。
シュワちゃんの意見に同意する人がこんなにいるのが残念です。

正直に言ってネットウヨクの叩いている反日デモと、まさに同じことを行っているネットウヨク。
つじつまが合いませんよ?
282名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 20:23:29 ID:SOP1tLXS0
シュワちゃん ありがとう!
283名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 20:26:58 ID:8J3S5m23O
シュワちゃん万歳!
タコヤキおごっちゃるからいつでも日本に来い!
284名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 20:32:49 ID:+fjLbWTOO
>>275 憲法上不可
大統領は生まれながらのアメリカ国籍が必要
285名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 20:33:20 ID:6SpiEnms0
抱かれます
286名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 21:16:47 ID:g/MoJi2D0
シュワルツェネッガー、李登輝、石原の三人トリオで新世界を創造して欲しい。
287名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 21:20:06 ID:E1/ayKil0
牛肉輸入再開してもいいんじゃないか
288名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 21:27:02 ID:1314rKge0
シュワちゃんが理性的な判断ができたことは賞賛に値するが。
曲がりなりにも州議会を通ったことが驚愕だ。

日本政府も、在外日本人も、日系人も、良識ある他のアジアの人たちも、真実の為、正義の為に声を上げないと!!
289名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 21:29:14 ID:dpZdoqvm0
超GJ
今からT2のDVD買ってくる(`・ω・´)
290名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 21:37:19 ID:M6JLBagn0
>曲がりなりにも州議会を通ったことが驚愕だ。
リベラルの強い州でリベラル議員が多いから議会を通っただけでしょ。
保守系のシュワルツェネッガー知事が拒否した、と公式通りでは。
291名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 21:39:12 ID:D1jDQ8yP0
>>19
カンケーねーよっ!
292名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 21:42:54 ID:EhFs1KK/0
日本が経済成長したおかげでシカゴを抜いたロサンゼルスを抱える
カリフォルニア州の分際で生意気な>議会
293名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 21:44:29 ID:DPf2xjbM0
一番のお得意様を裏切るなんてできないシュワちゃんなのでありました
294名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 21:47:39 ID:UnFhR/5RO
だいじょーV!
295名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 21:51:15 ID:/jlKDX9M0
>>293
裏切りがお得意のどこぞの民族より遙かにまし。
296名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 21:57:17 ID:g/MoJi2D0
たぶん、日本国内の反日団体がシュワちゃん叩きを始めると思うよ・・・

なんとしても阻止せねば・・・
297名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 22:01:57 ID:JyAvdzACO
シュワちゃんカッコヨス
保父刑事のDVD買いに行ってくる
298名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 22:06:41 ID:UbkeND1q0
アーノルド・シュワルツオマンコネッガー

チンポナメル・ギブソン
299名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 22:14:43 ID:ORkD6r2B0
【アメリカ】残虐ゲーム販売規制法成立、シュワ知事が署名
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129035896/
300名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 22:16:25 ID:SuGqvM000
>>15
俺も飲むぞ
301名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 22:19:00 ID:f6RhH4NI0
かこいい
302名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 22:28:02 ID:ONjcQjWl0
>50
ベンツの本社もな。ラララ ララ〜ララ 星きれ〜い〜
303名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 22:28:46 ID:g/MoJi2D0
タイゾーとシュワちゃんをトレードできませんか?
304名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 22:29:39 ID:JGiaJ8nJ0
シュワちゃんGJ
305名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 22:34:00 ID:WnQIAtdu0
シュワちゃん
愛してる〜
306 ◆GELdamepoo :2005/10/11(火) 22:48:52 ID:sOMcNwNu0
ぬる
307名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 22:59:14 ID:Ukqy4LB30
308名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 23:09:26 ID:ajzQXG7d0
コラテラルダメージ
ちぇっシュワかよぉと見ませんでした
ごめん
309名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 23:11:55 ID:g/MoJi2D0
ドラクエ新パーティ

ゆうしゃ    いしはら
せんし     しゅわ
まほうつかい りとうき
あそびにん  たいぞう
310名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 23:12:23 ID:zVDB4kdR0
世界中でチャンコロ・チョンが暴れ回っているんだろうなぁ


糞外務省、仕事しろよ…
311名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 23:14:49 ID:F/pof9yF0
中国人は日本のイメージを悪くすることを愛国心と勘違いしてる。
そういうことに血道を上げてるとイメージを悪くするのは中国なのに。
312名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 23:25:00 ID:94H2A2KQ0
よーしパパ、シュワちゃんのDVD全部買っちゃうぞ!
313名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 23:26:16 ID:WoH2xXSg0
それよりも過半数以上が賛成を挙げた議会が危険だな。
シュワが消えたら余裕で通過するだろ。日本も主張しないといけない。
314名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 23:39:08 ID:yVk898zb0
一般のアメリカ人は地理弱いからな。
特に、韓国も中国も日本もわからん奴が多いし。
そういうこと解ってないのがアジア人。

カリフォルニア辺りだと、日本人が来ないと困るって事でしょ?単に経済的な問題だよ。
全国紙がないから、ニュースにならずに変な法律が通りやすいのも事実だけど。
(ニューヨークタイムズもワシントンポストも、東京新聞って言ってるようなもんだし)
315名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 23:51:01 ID:bxJOYs7k0
本当は自分たちが日本人に復讐されてしかるべき立場だってことを隠すのに必死なんだよ>中国人
316名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 00:03:58 ID:LSwZG3SZ0
>>314
> 全国紙がないから、ニュースにならずに変な法律が通りやすいのも事実だけど。

全国紙はあるけどね。USA TODAYだけど・・・orz
317名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 00:04:31 ID:uahZ41aE0
早いとこ中国が空中分解してくれる事を祈るよ。
318名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 00:05:38 ID:fX4Wxzpb0

シュワちゃんにお礼のメールを出そう!!
319名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 00:43:14 ID:tklftqOX0
シュワちゃん大好きよ
320名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 01:03:31 ID:x+UVqcGiO
今スグ俺んとこ来い!抱いてやるぜ! 〉シュワ
321名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 01:07:41 ID:ExX77qUp0
アメリカ人から見た敵対度は
中国>朝鮮>日本なだけだろ?

順番が変わらないように祈るだけだ。
322名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 01:09:09 ID:yKflqC3K0
やっぱり共和党だね。GJ!
323名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 01:11:34 ID:D9QWFOqm0
天安門大虐殺を載せてほしいね
324名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 01:11:53 ID:OjiI6o1K0
日米で民主を潰そう。
325名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 01:16:47 ID:onzNeo1y0
まあ州の議員だって凶手に命狙われたくないだろうしな。しょうがないね。
326名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 01:27:10 ID:DbTOxalv0
おまえらこんなところで吠えてないでロビー活動汁!
中国の蛮行を世界に広めてやるんだ!
327名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 01:34:51 ID:GsuPgLN+0
シナ畜はこういう謀略活動の巧みさでは抜きんでてるな
モノ作りでは模倣しかできんが
328名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 01:37:40 ID:GsuPgLN+0
>>31 「物陰に朝日記者が待機していた」

待機すんなよ、アサピー(-@∀@) wwwwwwwwwワロス
329名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 01:41:59 ID:DbTOxalv0
>>327
まぁあいつらは外国人観光客騙してぼったくるのはうまいからねー
そういう陰湿なことには才能がある民族だよ
330名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 01:46:57 ID:l7gZmEcy0
シュワちゃん、dクス
331名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 01:55:55 ID:7nW2GkxZO
シュワちゃん、見直したぞ!
332名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 01:56:37 ID:/UNgPEJD0
642 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2005/10/12(水) 00:06:07 ID:oug6+0RL
>>1
それを一歩斜め上を行って先に自社の社員を使って実際に繰り広げてたのが、

朝日新聞なんですがw

しかもIPアドレスまで割られてたシナw







産経新聞のことです。
333名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 01:58:47 ID:10HfK+7x0
安易にGJなんてよく言えるわ
334名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 02:01:43 ID:sNL7ZGFL0
朝日新聞の捏造なのに…。
335名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 02:23:58 ID:SFTGDHLo0
>>197
邦題はバトルランナーだな。原題がランニングマン。
バトルランナーはおバカな映画だがラストが爽快だよ。さすがシュワGJ。
336名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 03:21:14 ID:8J3YsVwG0
>>335
イッツショウタイム だっけ?
337名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 07:16:48 ID:UocXd96w0
>>314
おいらも社会人になってWCがくるまで韓国がどこにあるかなんて知らんかったぞ。
知ってたのは米、カナダ、イギリスフランススペイン、メキシコ、ブラジル、南アフリカ、
中ソインド位なもんだ。
韓国なんて、わりと近いらしい、がんばってるらしい、何故か日本にもいるらしい、てなもんだ。
338名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:19:19 ID:I5lG93mlO
よし
339名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:21:52 ID:tklftqOX0
シュワGJ
340名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:22:47 ID:h1tmB/B50
シュワちゃんGJ
341名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:25:01 ID:NKT/iWp50
中国は共産政権が潰れたら、マジどうする気なんだろう・・・・
最大の潜在援助予定国の日本人に喧嘩売って、
特に今の日本の若い層の嫌中ぶりからしたら、援助拒否だってしかねんぞ・・・

共産党から見れば日本は悪だが、
一中国人して見ても日本は悪なのかねぇ・・・・

共産主義が20世紀に滅びたの見て、あの民族は何も学ばないのな・・・
ここでひとつ

いつまでも あると思うな 共産党
342名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:30:10 ID:tlrEkJJvO
>337
恥ずかしながら俺もだ…。
多分中学生の時は、アジアなんて中国、ロシア、モンゴル、フィリピン、インドぐらいしか分からんかった。
光栄の大航海時代のおかげか、ヨーロッパの方はほぼ完璧だったな。
343名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:33:27 ID:cdD37mv70
シュワちゃん好きだよ。
大統領になって欲しいくらいだ。
344名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:38:59 ID:P42wUjtu0
シュワちゃんGJ!
345名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:45:30 ID:iD47yAP3O
彼はまだ日本で稼ぎたいということだろう。
346名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:53:38 ID:M6L8XPD00

東トルキスタンやチベットなど、半世紀も迫害し虐殺してる中国が
どう考えても可笑しいでしょ!   

シュワちゃんはお友達。
347名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:04:55 ID:X4csIX4T0
なんにしても助かった。

第二次世界大戦で日本とアメリカが戦争をした遠因は大正13年、カリフォルニア州で
排日移民法が成立したことだったからな。それの二の舞にならなくて良かった。

それにしても、チャイナロビーは少なくともカリフォルニア州ではかなりの勢力のようだ。
348名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:08:24 ID:7zcjdBpp0
天安門事件が反日への転換点に

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h16/jog356.html
>  89年4月、胡耀邦の死をきっかけに、数千人の学生たちが天
安門広場で追悼デモを行い、「胡耀邦万歳! 民主主義万歳!」
と叫んだ。これが後に100万人もの学生デモに発展し、10
万人の人民解放軍が武力弾圧して、少なくとも数百人の死者を
出したと言われる天安門事件となる。この混乱の責任をとらさ
れて胡耀邦の後継者・趙紫陽も失脚し、トウ小平は上海で学生
運動に断固たる措置をとった江沢民を党総書記に任命した。

 ケ小平は天安門事件を振り返って、こう語る。

 われわれの最も大きな失敗と誤りは教育にあった。若い
学生たち、青年、学生の教育が不足していた。

 しかし、ソ連、東欧の共産主義政権が崩壊する中で、マルク
ス主義は輝きを失っていた。江沢民は共産党政権の生き残りを
かけて、愛国主義教育に活路を見いだそうとする。
 90年の大学新入生からは、全国で1ヶ月の軍事訓練が義務づ
けられた。学生運動の拠点だった北京大学と上海の復旦大学は、
訓練期間が1年とされた。中学や高校でも歴史の時間が増やさ
れ、中国の近代が日本や欧米の侵略による屈辱の歴史であった
ことが教え込まれた。各地で革命や戦争の記念碑、記念館が建
設され、ビデオや映画が作られた。
 江沢民は何東昌・教育相にあてた手紙に、今日まで愛国教育
の指針とされる指示を行っている。「アヘン戦争(1940年)以来
の百年以上にわたり中国人民が列強に欺かれ辱しめをうけた。」
「中国共産党が抗日戦争と解放戦争を闘い、新中国を打ち立て
た。解放後も反侵略の戦争を経て中国人民を侮ることができな
いことを証明した」
349名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:08:32 ID:tBmagiN90
かなり昔だけど原宿でシュワちゃん見た
オーラ放ちまくってたな。

この人が大統領になればいいのに
350名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:10:26 ID:UlVIUtaK0
シュワいい男だよシュワ
351名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:13:28 ID:OsZXQRjE0
>>342
大航海時代・・・
俺もだよ
子供の頃金も無く攻略本を買えないので
ハマりすぎて自分で日本地図を書いていた

その結果、地名や国や地理や特産物がやたら詳しくwww

ただ古い地名で呼んでしまう事が多々・・・
352名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:13:57 ID:4mJdzAiG0
シュワちゃん最高
353名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:25:18 ID:zsAIKGCw0
手話GJ
354名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:27:02 ID:L0hbdbOe0
>>1
>>法案を後押ししたのは、日本の常任理事国入り反対の署名活動を
>>展開した在米の中国人団体らで、「南京大虐殺」などの旧日本軍の残虐行為をアメリカ
>>で歴史的事実として定着させることが、推進派の最大の目的でした。


中国の人って、執拗に別の目的を持って反日教育、反日運動してないか?
歴史認識とか以前に、中国人って日本人が苦しむのを見て悦に浸り、
日本の足を引っ張ることで、他人の不幸を喜んでるだけという気がしてきた。

日本人も日本人で彼らに足元見られてるのに、のほほんとしてるし。
こんな事だと、将来日本がどれ誠実に対処していっても、彼らは日本人叩き
に生きがいを感じ、永久に粘着を繰り返すんじゃないかな?なんだかねぇ・・・。
355名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:36:45 ID:mEtwyM9L0
>カリフォルニア辺りだと、日本人が来ないと困るって事でしょ?単に経済的な問題だよ。

単に経済的な問題じゃないよ。
崩壊寸前の人権抑圧国家に加担した経歴があると
大統領に出馬しても勝てなくなるからだよ。
356名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:37:53 ID:vpIdKYFX0
ところでシュワちゃんって歳幾つだっけ?
357名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:39:21 ID:LtLon4uJ0
>>354
日本企業を追い落とすのに中国企業が反日団体に
お金を渡してるんだよね。
358名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:39:24 ID:Pk7s7roLo
日本ってあんまりアメリカに謝罪と賠償をもとめないよね。
同じアジア人なのに。
359名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:39:26 ID:xhZ2Yxp/0
>>354
ヒント:しそうばかい
360名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:41:10 ID:M6L8XPD00

ある程度金持ちに成ると、人は寛容に成る筈だが中国人は違うのかな?
シュワたんは、正義の味方だもん。
            
361名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:41:31 ID:aQJmUZifO
フジてシュワ映画しかやんないよね
362名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:42:55 ID:mV4ASoQL0
安心してられないって。知事だって変わっていくんだから。
363名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:45:54 ID:RfoMIx7RO
すげえ!NOと言えるシュワGJ!
この人の映画結構好きだし。男上げたね。
364名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:45:54 ID:L2gQG1nBO
シュワちゃんが大統領になれたらいいのに・・・。
365名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:53:36 ID:M6L8XPD00

アメリカ人も最近は、中国人と日本人の違いがはっきり判ってきたみたいだ。
米と日はお友達なのだ。でも、シュワ大統領には成れない。たぶん、途中から
の移民は、権利が無い。有色人種はもっと難しいようだ。
366名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:20:35 ID:8h1UJeff0
やっぱりシュワちゃんの最高傑作はバトルランナーだね。あの興奮してキレまくった観客がイカス!!!
367名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:31:53 ID:/616q5Nh0
ネッガー見直したぜ。それにしても虫国っておぞましい。
368名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:58:56 ID:8J3YsVwG0
これで南京大虐殺は捏造って言ってくれたらシュワちゃんはマッスル神
369名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:49:06 ID:BlMQBuNV0
シュワ祭りage
370名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:49:13 ID:zIEBPJ7m0
>54のIDが
371名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:05:19 ID:qW7B5QOB0

マッカーサーが、朝鮮戦争の後に、日本は自衛の為戦争をした。と証言
したし、中国がどういう国か、あの時米ははっきり正体を見たのだ。
372名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:12:27 ID:IrZnZqbk0
アメリカだけでなく、世界中が中国の危険度を理解しているのは確かだ。

韓国と北朝鮮を除いてね。
373名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:16:03 ID:xz1SN0rr0
支那鮮人と朝日新聞の薄汚い策動を見事に粉砕してくれたシュワルツェネッガー知事殿

本当にどうもありがとうございました。

この御恩は一生忘れません!
374名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:17:38 ID:Nx7bQrvb0
>>345
> 彼はまだ日本で稼ぎたいということだろう。

逆にどんどん稼いで欲しいという気分にさせるな。
お互いにメリットがあるののどこが悪いんだ?
相手方に一方的に奉仕だけされるわけ無い駄炉。
375名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:35:46 ID:cRRlqqNk0
しかし、日本人は無防備すぎるな。
今回はシュワちゃんが何とかしてくれたが・・・
376名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:37:35 ID:mBUMJhsf0
シュワちゃんありがとう・・
377名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 01:13:19 ID:ya9Ddqy20
ここまでくるとなんかもうカルト宗教団体の工作員みたいだな
なんとしてでも日本を孤立させたいわけか
378名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 01:15:40 ID:IrZnZqbk0
>>ニュースは既に削除

朝日の次の的がシュワちゃんになりそうだ・・・

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (-@∀@) < おいおい、あのマツチョは
             _φ___⊂)__ | 知事引退後にまた日本で
           /旦/三/ /| | 稼ぎたいだけさ!アヒャヒャ
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \___________
        |手 話 抹 殺|/
379名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 03:58:43 ID:4sUNXZbx0
ファンで良かったと心から思う
380名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:01:26 ID:Yw+lRC8dO
シュワちゃんGJ!
381名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:03:04 ID:aZw5hPi40

       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  GoodJob!
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
382名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:03:19 ID:4DMSAUHJ0
>>1
中国人ってタチが悪いなぁ。
383名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:07:04 ID:r8T6V0fU0
玄田哲章GJ!
384名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:08:55 ID:c6AzbN1a0
>>314
俺もそこら辺が理由かと思う

ってか、シュワルツネッガー側にしたら、別に日本の主張を認めてってわけじゃなかろうに
ネラーが「GJ」やシュワちゃん、シュワちゃん 言ってるのは馬鹿にしか見えん

むしろ最近の2chの保守層の流れは、中韓の保守層とレベルが同じぐらいまで下がったようにしか見えない
385名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:11:28 ID:0rO2YMP50
>>383
っおい!w
386名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:13:12 ID:4DMSAUHJ0
>>384
いや、ある程度事情を洞察した上でもやっぱりシュワGJでしょ。
カリフォルニアはいいお客である日本人と仲良くしたい。それでいいよ。
387名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 04:13:44 ID:ZU1IV7740
>>383
ワロスwwwww
ふきだしたじゃねえかおい
388名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:23:14 ID:OAXw1ijJ0
なんか最近やけに
「右翼のやってることって左翼の真似ばっかじゃん」
「昔の学生運動=今のネトウヨ」
「ちゃねらーって自分たちが嫌ってる特定アジアみたいなことばっかしてる」
みたいなネタをあちこちで見かけるんだけど

いや、昔から"どっちもどっち厨"ってのはいたけどさぁ…
389名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:35:24 ID:kk+q12+i0
よくやった!!!!
390名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:22:53 ID:IrZnZqbk0
中国人はあらゆるものの偽者、海賊版を作りまくるから、
アメリカでも被害が大きいんじゃないかな。
ほとんどが日本のアニメDVDやフィギュアとかだけど。
偽者=中国人によるものというイメージは万国共通。
391名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:31:50 ID:FIiaz5H20
映画はターミネーターとトータルリコールしか好きじゃないがシュワGJ
392名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:44:34 ID:J2OHqOiT0
リベラルって何でこう半日になるのかね
393名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:53:43 ID:UlMVsnx/O
んじゃ、オレも! 玄田哲章GJ! シュワチュァーンとしっかりハンドシェイクするのであった。
394名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:01:52 ID:zmWGzsUh0
>法案を後押ししたのは、日本の常任理事国入り反対の署名活動を
>展開した在米の中国人団体ら

玄田哲章の声で「とっとと失せろ 糞野朗」
395名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:12:05 ID:7THGHHj10
中国人と韓国人は日本人のイメージを低下させることに必死すぎ
粘着乙と言ってやりたい
396名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:40:30 ID:IrZnZqbk0
日本国内の中国人は「カネカネキンコ!」を合言葉に
民家に侵入しては強盗殺人を繰り返し、
中国政府は日本から金とガス田を奪う。
シュワちゃんが助けてくれなかったらこれまで以上に
ひどいことになってたろうな。
397名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:28:49 ID:9juEL30M0
シルクロード一帯を侵略し、虐殺を半世紀も続けている国が、どうしてだ?
チベット人やイスラム人は奴隷にしても良いのですか?
シュワちやんは、よく理解した上での行動だと思うよ。正義の味方だよ。
398名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:30:20 ID:DY2pkFbx0
アメリカの大衆が世界情勢に無知だってのはリベラルインテリの言い草だ。日米欧ともにな。
衆院選挙後のミンスシンパの国民への罵り方と同じ。
399名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:31:16 ID:snJgduM00
amazonでシュワちゃんBOX買っちゃったよ
400名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:32:11 ID:H5nwQm+W0
シュワGJ!!!!

見方がだいぶ変わった。
401名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:56:36 ID:deJIxS3e0
シュワ・ザ・リアル・ヒーロー
402名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:41:48 ID:FMVtP+f20
シュワちゃんGJ!
403名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:45:20 ID:WC/XVc2Z0
シュワルツネッガー知事LOVE
404名無しさん@6周年
例え別の思惑があったとしても、結果的に中国の蛮行抑えてくれたのは気分がいい。
偉いぞシュワちゃん