“幻の金貨”など財務省保有の金貨、公開オークション始まる
2 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 18:14:04 ID:f3e6zpBX0
2
3 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 18:14:53 ID:cNM7U92O0
2なんて緒戦雑魚さすが4↓だな
4 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 18:14:54 ID:bGYFFQlp0
3か?
5
6 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 18:16:01 ID:uWW1iGYd0
で、いくら?
7 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 18:17:26 ID:G0qqjhAI0
バ7
8 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 18:21:51 ID:f4drb2eQ0
投資目的の落札が目立ったとのこと。
最終的には3万枚も放出されるものが、そんなに価値があるかね。
10 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 18:42:04 ID:VT0upE+o0
未だにコインあつめてるやついるんだな
11 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 18:44:14 ID:r13y/2T60
金貨って精巧な偽物が多いため、日本政府発行の販売証明(領収書だけかも)がセットで価値がある。
落札しますた
13 :
◆U2PL4Eu0f. :2005/10/10(月) 19:07:01 ID:wUzC8rFv0
100個集めるともれなく1UPキノコがもらえる。
14 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 19:08:38 ID:dy2sBrEJ0
収入は誰のものになる?
国の借金の補填か?
20円金貨1000マンで落札だってさ。
16 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 19:16:36 ID:+d4oClSq0
お札と違って額面1円以上硬貨は額面通り今でも使えるらしい。
20円金貨ならちゃんと、うまい棒を2本も買える
17 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 19:17:17 ID:g1Qd9LMX0
くそ 金があったら買うのに
発行枚数の少ないものや 市場に出回らないものは 興味ある
思ったより安かったね。少なくとも金分の価値はあるわけだし。
19 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 19:23:41 ID:idpjuXSV0
これで儲かったお金も国債の利払いでなくなるんだろうな
で、3時間ぐらいしたら利子で借金はまた元通り
かなしすぎる・・・
>市場に流通したことのない昭和7年発行の“幻の新20円金貨”のほか、
>全部で39枚しか造られなかった明治10年の旧2円金貨などが含まれる。
この2種類の金貨
何のために作ったのか非常に疑問なんだが
21 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 19:24:52 ID:yOflFbAY0
当時の20円って今ではどれくらいの価値なのよ。
23 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 19:48:03 ID:lwjy11uC0
国賊が。
こんな収入焼け石に水だろ。
× 売り上げを国庫の収入にする
○ 購入したい金持ち・ブローカーからの要請
25 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 19:57:30 ID:Pcf+oOTV0
戦時中に没収された金貨でさうか?
2円金貨って1700万の値がつくぐらい、貴重なものだったの?
解説きぼん。なんか投資目的で買った人多かったみたい。
27 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 20:20:37 ID:QuXj83iW0
俺には自販機で使えないカス硬貨にしか見えないが…
価値の分かる人にはこんだけ高値で売れるのね
28 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 20:21:31 ID:RvcYMsJX0
29 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 20:29:33 ID:O4DetYci0
俺、Korea/Japan WorldCup記念金貨持ってる。どれくらい価値あるだろ?
>>29 2000ウォンくらいの価値がある
大事にとっておけ
31 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 20:54:20 ID:x8zvae7y0
シンワアートの株買っとけ
32 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:00:41 ID:vYmjFC8/0
33 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:05:05 ID:yB8d746h0
財務省もついに死に物狂いに資金集めするようになったか
こりゃXデーも近いな
やはり『日本の寿命はあと数年』と言う説は真実だったか
毎年こっそり10枚くらい金貨つくって、100年後に放流したらいいんじゃね?
35 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:07:50 ID:0PL1xGaZ0
額面が当時どれだけの価値があったかよくわからんな。
田舎のばーちゃんちにお米との換算価格が書いてある表が額縁に入れて飾ってあるんだがばーちゃん寝てるしな。
この表おまいらの家にない?額縁にコインいっぱい飾ってるのとかさ?
36 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:10:38 ID:Rg+mNjje0
>>26 製造枚数が全部で37枚くらいしかないから、レア金貨。
37 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:14:35 ID:Rg+mNjje0
前にコンビニで今より一回り大きい
昔の50円玉を出したらねえちゃんびっくりしていた
けど、使えたのはそういう理由だったのか。」
>>26 物に価値が出るためには貴重であることのほかに、みんなが欲しいと思わなければならない。
今回の場合、「幻の金貨」と言われて、ハァ!?な人が多かったし、貴重という言葉が後付。
仮にでも数枚が市場に流通していれば未使用品に価値が出るが、今回は全くの未流通品。
国がためしに作ってみましたぐらいの物で、今回のオークションがなければ一生我々が触れることはできなかったオナニー商品。
現役流通硬貨のエラー硬貨を作ってくれた方が高く売れるよ(笑)
以上を総合して考えると、これらの硬貨はせいぜい高くても50−100万円ぐらいが相場。
もし、流通していた硬貨なら、500万ぐらいの価値があったと思う。
とはいえ、1700万円は高すぎ。幻という言葉に踊らされて払いすぎたんだな。
これだけ高いと、投資のもならないよ。逆に損する。
これから同じ硬貨がオークションに出ると思うけど、ずっと値段が下がるよ(笑)
39 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:16:42 ID:z43GvfoZ0
40 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:17:43 ID:Rg+mNjje0
>>38 でも、旧2円金貨なんかだと今後出手来る見込みは
薄いんじゃないの?
全財産使えば2枚は買える28歳独身。
42 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:21:12 ID:HogzJ2DVO
43 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:24:15 ID:yB8d746h0
>>42 俺は300枚は買えるよ
来月から世界一周旅行に出かける、費用は一人1500万
家族4人で行くんだが一緒にどうだ?
もちろん金はこっちで出すよ
ちなみに29歳独身
>>43 すばらしい旅を楽しんできてくれ
おみやげは、饅頭でいいぞ 写真もアップしてくれ。
>>40 誰が見ても、「あの2円硬貨!」と分かることが重要。つまり有名であることが重要。
あまりにも出てこなさすぎると、逆に価値が下がります。
希少さと価値は完全に比例しないんですよね。
46 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:28:29 ID:nplBKZK40
無価値な金貨の代表例
哀・地球博記念1万円金貨(偽造を防ぐ為、時価35,000円相当の金を使用し、138,000円で販売)
47 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:30:36 ID:khU1IBTo0
アルミやニッケルで特注の1円玉を1000枚限定で作って
オークションにかければ凄い収益になるような気がする。
何回もやれば、財政赤字解消にも役立つんじゃないのかw
>>47 ___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
これはまたバブルの再来な光景ですね
51 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:34:13 ID:Rg+mNjje0
>>45 高すぎて買い手が他に出てこないのか。
需要と供給が適正でないと、いくらレア金貨でも
価値が出ないのね。
通常、20円金貨(貨幣法施行後)だと
いくらぐらいが今は相場なんですか?
52 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:36:07 ID:khU1IBTo0
>>50 じゃあ限定100枚でおながいします。
小倉優子デザインで手渡しとか。
>>47 未流通ならたいした値段にならないよ。
つまりはそういうこと。今回の2円硬貨も本来ならそれほど価値があるわけではない。
(もし仮にあったとして)未流通品で価値があるとすれば、
昭和65年硬貨とか、100円玉だけど30枚だけデザイン一緒でこっそり金貨にした硬貨とか、
我々が身近に触れたことがあるデザインのもので、お蔵入りしている硬貨が一番価値がある。
54 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:39:27 ID:Rg+mNjje0
だから昭和35年や62年の50円玉が価値があるのか。
>>54 そう。もし天皇崩御が早まって、昭和64年の硬貨が世の中に全く出回らず、
すべてお蔵入りしていたら、現在、相当なプレミアがついていたと思われる。
何百万積んでも買う人が出てくるよ。
みんなが知っているものと「ここだけが」違うんだよっていうものに価値が出てくる。
56 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:46:55 ID:Rg+mNjje0
ほうほう。紙幣のぞろ目や初期製造分にプレミアが
つくのと同じ理屈だな。
穴あきの10円玉ではみんな見たことがないから
ダメなんだな。
57 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:59:42 ID:vYmjFC8/0
紙幣のぞろ目は激レアだろうね。
日銀の職員が引っこ抜いてるから。
59 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 22:21:10 ID:bfgPIyAt0
>>55 ギザギザの十円玉っていくらぐらいですか?
集めるのが好きなんですけど。
実際に出回ってしまったものなら
「の、未使用品」ぐらいでないと価値あがらんのでは
つい最近まで昭和64年の十円玉があることを知らなかった。
>>59 10.5−11円ぐらいだと思う。これも年代によって、レアなのは30円ぐらいしたはずですが、忘れました。
>>60 実は未使用品を証明するのが難しかったりするのです。
銀行で交換した時点で使用したことになりますから。
>>61 64年は50円と100円以外は存在します。
当時、1円玉と5円玉は腐るほど流通していましたが、今は全く見かけませんね。
おととし、偶然に昭和62&64年の500円玉を見つけました。
いろいろなところで使われたのかボロボロになってました。
これだけボロいとほとんど価値はでませんね。一応保管してます。
63 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 22:44:40 ID:RLcZlpf/0
もう景気浮揚には、時価数百兆円といわれる
徳川埋蔵金発掘を国家プロジェクトでやるしかないな。
64 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 22:52:13 ID:BdiL7fGG0
旧20円金貨→直径:35.06o 品位:金900/銅100 量目:33.33g 取引価格2200万〜300万
新20円金貨→直径:28.78o 品位:金900/銅100 量目:16.67g 取引価格1100万〜8万
旧10円金貨→直径:29.42o 品位:金900/銅100 量目:16.66g 取引価格2000万〜30万
新10円金貨→直径:21.21o 品位:金900/銅100 量目:8.33g 取引価格450万〜4万
旧 5円金貨→直径:23.84o 品位:金900/銅100 量目:8.33g 取引価格60万〜12万
旧 5円金貨(縮小)→寸法のみ21.82oに縮小 取引価格300万〜9万
新 5円金貨→直径:16.96o 品位:金900/銅100 量目:4.17g 取引価格1100万〜5万
旧 2円金貨→直径:17.48o 品位:金900/銅100 量目:3.33g 取引価格28万〜6万
旧 2円金貨(縮小)→寸法のみ16.97oに縮小 取引価格1500万〜500万
旧 1円金貨→直径:13.51o 品位:金900/銅100 量目:1.67g 取引価格35万〜2万
旧 1円金貨(縮小)→寸法のみ12.12oに縮小 取引価格1200万〜20万
価格は市場の相場です。発行年毎による発行枚数と保存状態により価格は変動します。財務省放出分はこれより高くなると思います。
参考までに
元禄大判金→ 品位:金521/銀449/雑30 量目:164.56g 取引価格5000万〜2500万
昭和天皇在位60年記念100,000円金貨→直径:30o 品位:金1000 量目:20g 取引価格15万〜14万
65 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 22:56:01 ID:0HygIaYj0
収入を一般会計に組み込むって、そんなもん焼け石に水状態な訳で
そんなことのために国が保有する貴重な文化的財産を放出するなど
国賊的行為にも程がある。
66 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 23:38:22 ID:RWveQ1q70
また昭和天皇の在位記念金貨のときみたいに、特定アジア+台湾辺りが
偽金貨を造らなきゃいいけどな。
金の重量にしたら大したことないのが1000万だからな。
67 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 23:46:34 ID:88jiCsVf0
33000枚が平均1000万で売れたとしたら3300億円か。うーむ・・・
68 :
名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:55:13 ID:RhiulmRM0
何で昭和62年は発行枚数が少ないの?
昭和64年なら分かるんだが。
>>68 昭和60−62年にかけて、天皇在位60周年記念硬貨っていうのが発行されていました。
金銀10万1万いろいろ発行されました。
当時は記念硬貨ブームがあり、通常硬貨の製造ラインを止めてまで記念硬貨を作っていたので、
通常硬貨の発行が少なくなります。
昭和62年の硬貨はその前年から作っていますから、ちょうどその煽りを受けたのだと思われます。
同様に、記念硬貨が大量に発行された年代の通常硬貨の発行枚数は少ない傾向になるようです(私はよく調べていませんが)。
ただ、最近は記念硬貨への熱も冷めているので、そこまで減ることもなさそう。。。と思ったのですが、平成15年も少ないんですよね。
これは平成14年にワールドカップがあったために大量の記念硬貨が発行されたためです。
平成12年以降の1円玉も少ないみたいですが、これはただ単に作る必要がないからです。
在位60年の金貨には嫌な思い出がある。事情で家族に内緒でコイン商に売ったが当時偽金貨が流通していたので文句をいいつつ10万で買ってくれたがそいつ名簿屋に名簿売ったのでずっと小判だの訳のわからん金貨のDMが来てヒヤヒヤした。
テスツ