【企業】サラリーマン“新・出世3原則”…拒否・回避・盲従がポイント?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
330名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 10:59:02 ID:F8brG1oV0
>>322
なんでこの時期に大学比較の特集ラッシュが??
新入社員の出来る出来ないがだいたい分かってくる5-6月ごろが
「どこの大学卒は使える使えない」を特集する雑誌をねたに、
やっぱりね、彼は○○大だから、、とか言う時期だと思ってたが。
331名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 12:15:46 ID:F3oIOcd70
>>329
この理論が示唆しているのは、全員がリスク回避的な組織や
官僚化した組織の末路の恐ろしさということなので、
民間でこのような事態になってる場合、官僚制の権化とも言える
役所はこの数倍悪状況になってると思われます。
332名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 12:17:51 ID:BNsQ7scO0
>>330
そんで、それを来年の採用に応用するわけだな。
つーか最近、東大を含め国立ブランドの製品(学生)の質の劣化が著しい。
特殊法人化して内部でゴタゴタしてるんだろうか?
333名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 12:43:52 ID:x82FIy+F0
NTTがなんでヤフーにこれだけやられたかよく分かる記事だな。
334名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 12:58:51 ID:yNdViG+W0
1)悪い情報もよい情報も囲い込んで私物化し、簡単に他の人間が仕事
を引き継げなくする

これは何の疑問もいだかず実行しているな

335名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 13:32:19 ID:IDHZrRNs0
>>1がこの教授なりの痛烈な皮肉だって事に気づいてない
若々しいレスがちらほらあるのがほほえましい。
336名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 13:41:20 ID:p4/5xlEm0
もしかして、この記事は釣りですか?
337名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 13:48:12 ID:/eW5HP0L0
[PDF] 成果主義及びコンピテンシー評価導入に伴う リスクに関する理論的考察

ttp://www.rikkyo.ne.jp/~z3000268/journalsd/no3/no3_thesis5.pdf
成果主義が大好きな人へ。
338名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 14:06:36 ID:O3yKXT/z0
選挙に大勝してからの自民党議員に何となく通じるモノがあるね。
特にタケベさんはピッタシだ。
339名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 14:12:55 ID:pFMXrqj20
(1)都合の悪いことは省略
(2)業績は誇張
(3)ミスはさしさわりないまでに変形

朝日の記事?
340名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 18:40:26 ID:zpnX5H+e0
女の子はどうすればいいの?
341名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 20:46:20 ID:K4tL3kLv0
30までに金持ちと永久就職するしか方法はない
342名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 21:35:07 ID:8qSKZnQq0
マッキンゼー流とか言い出す俺の上司
343名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 04:48:47 ID:0IvLIuP10
もっと仲良く情報共有して、最大利益をあげるものだと思ってました。
344名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 05:46:29 ID:BJEqg5Ji0
君らね
会社の勝ち方と
個人の勝ち方をごちゃごちゃにしすぎだぞ。

会社に洗脳されているとも言える。
まず、実際周り見てみなよ。
部長〜課長 ほぼみんな3原則守ってるだろ。
自分の理念があったやつは
確実にやめている。退職している。
理念があるから辞めているんだよ。
当たり前だ。
会社に騙されるな、まず、自分の周りを見たまえ。
345名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 06:01:52 ID:IlLj2jJY0
>>344
ニートの俺が自分の周りを見てみた。
壁ばかりだった。
欝だ、詩脳。
346名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 12:44:04 ID:tEcgBeTa0
百姓大喜び!
347名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:40:04 ID:/uavMXuF0
自分が会社を辞める20〜30年後まで、会社が持つのかどうか?

ダメな上司・役員の状況では、まず確実にありえない。

今すぐにではなくても、独立できるように考えながら進めるしかない。
会社と心中するリスクを避けなければいけない。
348名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:58:53 ID:FSpdleCv0
>>347 その通り。

自分ひとりでもそこそこ食えるだけの力は身につけておく必要がある。
どのように転んでも食うだけはできるという自信があったら不安などは消し飛びますからな。
349名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:59:35 ID:hhV8RZ550
>>340
セクハラを楽しむが追加される。
350名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:31:52 ID:XkAfIEvb0
あれもこれも押しつけられ、結果として一人で情報の渦に巻き込まれ、
他人に仕事を任せるわけにも行かず、結果として馬車馬のように
こき使われ、社長自ら給料安いけどお前しかいない、と頭下げられ
辞めるに辞められない状況に追い込まれた漏れは

            ア フ ォ でつかそうでつか・・・


 
351名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:01:38 ID:BJEqg5Ji0
3原則を守らない人間が
上に立つ事ができる可能性は
限りなく低い。

お前らの課長、部長が
上位部門や社長の指示に意義を唱えているのを見た事があるか?
部下をかばい自分で責任を取ることを見た事があるか?
下からの意見に耳を貸すことはあるか?
ほとんどないだろ。ないから組織で上に上がれたわけだ。
サラリーマンらしくするとは分かりやすくいえば3原則を守る事だ。

自分に理念があり納得がいかないことに対して
上位部門や社長の指示に意義を唱えたり。
部下かばい自分で責任を取ったり、
下に対しても柔軟に意見を組み上げるような人間は
会社を辞めている。腐った組織で自分を腐らせたりしない。
当たり前だ。
352名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:03:58 ID:oGfXfwFT0
朝鮮人は将来有望そうだな。
353名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:26:41 ID:rdZnp0S1O
今日ちょっと3原則生かしたレポート提出したぜ!
さーて風呂入って寝よ。
354名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:29:41 ID:LM9nWhby0
>>350
それが言い訳でないのならば、自業自得。言い訳ならば、莫迦。

どちらにしろ、あれだ。
355名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:34:11 ID:z7Y/A0zi0
うむ、彼の国!
356名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:38:40 ID:7psN5PSf0
彼の国がそうか・・・・・・・・・・・・・


ということは、「組織が腐敗する時には、彼の国の想念のものが権力を持ち、破滅を加速させる」
ということだな。
357名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:56:10 ID:r3+9Nvh40
>>350
自分は必要とされているんだって状況に満足しているんじゃないの?
358名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:29:48 ID:qJtO47Sy0
>>350
社長の給料知ったら明日には辞めてるかもしれんね
359名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:15:07 ID:8y7VTKgW0
>>350

社長の自宅逝ってみ。家族も住んでいるところな。
住家や自家用車見て許せるグレードだったら別にいいんじゃね?

大抵は許せるレベルの限界を軽く超えてるもんだがw
360350:2005/10/13(木) 00:32:43 ID:0XoaxGiT0
社長の給料、恐らくものすごく良い筈。
会社の業績ここ数年かなりのものだ。

イチローじゃないが、他の連中の余りの向上心の無さに幻滅。
何でも漏れにやらせときゃ良い、の正にラチェット効果の真っ直中。

少しミスすりゃ何もしない連中から鬼の首を取ったように言われる。
あいつならやって当たり前、だから褒められることもない。
>>1の言うとおり、成績を上げるほど風当たりがキツくなるよ。

マジ転職を考え中。家族が居るから次の仕事を決めてから
今の会社とオサラバのつもり。
361名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 05:16:01 ID:H237U7+50
同じ過ちを繰り返さないためには、我々はどういう行動をすべき?
362名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:52:25 ID:hVeUYoE10
今にクーデターや革命とかが起きるような腐敗国家になるんだろうか?
363名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:05:23 ID:137mcHgl0
>>61
ダウト。
失業給付受けてる奴が中心なのは事実だが、
給付受けてなくても入れる。
地域やコースによっては事実上入れんということもあるかもしれんが。
364名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:24:35 ID:MlWv++tK0
うわー。
うちの会社(特に私のいる課は)、まさにこの体制なんだけど・・・。
表向きは情報の私物化は駄目とか言ってるけど、おもいっきり私物化してる人が
「仕事のできる人間」として評価されてるし。
365名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:31:56 ID:npdowuOMO
必殺生き残りって、ばかか
366名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 08:37:01 ID:2AJWFh0b0
こんなのが勝ち組なのかね
367名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:10:37 ID:541Jfibs0
>>328
ニートが増えても現在の雇用の確保のために一生懸命なのが
拒否・回避・盲従・省略・誇張・変形ということなのでは?
368名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:29:06 ID:CVDFjo+R0
>>360
こんな風に本当に役に立つ香具師が会社を去っていく、
と言う典型だな。
企業は出来る香具師に頼りすぎてはダメ、と言うことだな。

出来る香具師は何でも出来て重宝するからついつい頼んでしまう。
それをまた人が良い(馬鹿?)香具師はホイホイ受けてしまう。
時間が経つと自分の首を絞めることになるとも知らずに。

仕事を断る勇気とテクニックを磨きましょう。
369名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:53:04 ID:RvEZP5Lw0
しかし、腐りかけているとはいえ、高給がもらえる大企業を辞める覚悟はない。

公務員のやつらは、もっとその思いが強いであろう。
370名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:12:49 ID:mcBGj1Uq0
俺の上司がまさにこれだな。金の流れを掴んで離そうとしない
そして俺は>>350と同様、つまらない書類作成マシンとして馬車馬
資格も取ったし、地力もある程度着いたので転職考慮中
上司には作り笑顔で対応中
371名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:23:20 ID:YYdhrJ6w0
弱者のほとんど唯一といってもいい生存手段なんだから
いじったるなよ。

>>370
その上司もきっと君に嫉妬しているだろうね・・・・。
372名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:35:31 ID:vgCvBGNz0
うちの会社も成果主義などと出来もせん事をぶち上げている。
入社順に出世してきた能無し上司にそんな評価ができるわけがなかろう。
373名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:56:28 ID:yyw6idNo0
(1)悪い情報もよい情報も囲い込んで私物化し、簡単に他の人間が仕事を引き継げなくする

前の所属から、色々聞きたいからちょっとこいと言われた場合、
みなさんならどうします?シカトしますか?
374名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:23:29 ID:CeWADSUo0
無視でいいんじゃね?既に業務外だし。
うちの会社の場合、仕事は引き継がないって伝統がある(店晒しで捨てておく)から、
引き継げなくするって手は使えないなあ。
375名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:02:19 ID:M38DkXBH0
あーそういや引き継がないねえ。
人が変わるたびに同じスタート地点から積み上げていって
2〜3年たって配置転換して、また同じスタート地点から・・・のループ。
376名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:31:55 ID:fjyGC+XD0
査定に部下の教育能力が盛り込まれれば少しは違うのかもね。

俺も結構悩まされてるがスキルが足りないので
転職の足がかりとして日商1級の勉強してる。
それが取れたら他の難度の高い資格を取得して転職、というか独立を考えてる。
転職だと同じような体質の企業に行く可能性のほうが圧倒的に高いだろうし・・・
377名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:10:29 ID:belEGVm/0
バブル崩壊直後のリストラブームの時に部下や後輩を当て馬にする事で
延命策を図る中間層が多かったからね。主にバブル時代の大量採用世代…。
あいつら新人当時は甘やかされて中間層の団塊世代を馬鹿にしたりしていたから
この時点で現場のノウハウが途絶したりもしているの珍しくなかったなあ、うちの場合。

結局、バブルにせよ失われた10年にせよ、日本企業の優れた特質であった
自己犠牲や連帯の精神をもった社員を浪費しまくって一部の連中がいい思い
していただけなんだよな。
昔は「如何に効率よく利益を産み出すか」だったのが今じゃ「如何に効率よく
他人の利益をピンハネするか」といった具合にグロテスクに変容してしまった。

だから景気が回復しても昔のような日本企業の強さは復活しないよ、絶対。
今の勝ち組企業だって規制や為替差益といった間接的な公的援助を利用
して国民から利益を掠め取っているようなもんだからな。
378名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 04:13:58 ID:/nrmg9FX0
>>377
でも、それって、すごく悲しいことじゃない?

資源もなく自給自足もできない日本では、
世界競争に勝手お金を稼いで、そのお金で食糧もエネルギーも輸入しないといけないんだから、
日本企業の強さが復活しないということは、
我々の生活レベルが大幅に低下するってことでしょ?
379名無しさん@6周年
これはSONYや無印良品の話では・・・・