【自然】かさの直径18センチの巨大マツタケ(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:25:19 ID:uFkBv2Kj0
あんまり大きいとかえって大変らしいね。でも大きくなりたいよねえ。
21名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:26:05 ID:5Jt0SN8SO
すごいカリだなぁ。
竿の部分も立派です。
22名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:26:21 ID:uSVrb5hz0
入るわけないだろ!!
おれの菊門壊す気か!!
23名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:27:41 ID:PfeO/lnr0
かきの直径18センチ巨大マツタケ に見えた

牡蠣とまつたけ・・・
24名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:28:05 ID:P+wZCbcN0
これってしーたけじゃねーの?
25名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:28:23 ID:5tLeG1Ve0
国産まつたけがこの先生きのこるためには
26名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:28:33 ID:xQhoLFHo0
コンナノニ ツカレタラ シンジャウヨー!
27名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:29:09 ID:8qx0jjhA0
しかし惜しいかな
せめて画像の持ってる手が若い女の子のそれだったら・・・
28名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:30:44 ID:/eLsSc8P0
大きさは譲るが、香りなら負けねぇよ。

ちょっと甘酸っぱい青春の香り(はぁと
29名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:31:04 ID:5FCLm2UEO
そ…そんな大きいの…は、入るわけないじゃないっ!////
30>>9:2005/10/10(月) 13:31:31 ID:tLciPby30
>>9
31名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:32:05 ID:qwrBdEO9O
これくらいデカいちんぽ見たことあるぞ
32名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:34:45 ID:wsA0EgKf0
負けたぜ
33本当のキノコ博士:2005/10/10(月) 13:36:10 ID:eXTZdsIr0
>>22
貴様にぴったりのキノコ
http://gajin.sakura.ne.jp/todayskinoko/Amanita_sp3809.JPG

ただし、育ちきってしまうとだめなので
34名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:37:59 ID:0NVnvOnT0
地球のペニス
フゥオ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
35名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:39:58 ID:qwrBdEO9O
エリンギサイズが一番やな
何事も平均ですよ
36名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:51:25 ID:1ZxFQ/4w0
カリの大きさだけが決定的な戦力の違いでないことを教えてやる
37名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:53:27 ID:HnQJqLOR0
>>16

でも美味いとかいてるな。
バカマツタケってつけられて、なんか可哀想なきのこだね。
38名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:57:46 ID:G83E+wjl0
てか日本産のマツタケの菌糸を再配布することは禁止されているの?
39名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:59:22 ID:j7JG+wtX0
傘が開いてしまっているマツタケは安い
40名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:00:58 ID:tif4ti5E0
かさの開いていない漏れのまつたけではだめでつか?
41名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:01:21 ID:spOnWOI60
親子でもマツタケが取れる場所は教えない

まつたけがある場所は だれでも知っている

まつたけや ああまつたけや まつたけや
42名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:02:09 ID:kGosXwZl0
おもちゃもびっくりのサイズ。フィストも問題にならんな。
43名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:03:12 ID:5Jt0SN8SO
直径18センチのきのこる先生降臨マダー?
44名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:06:13 ID:s9s7T7+oO
不愉快だ、俺の個人情報が…
45本当のキノコ博士:2005/10/10(月) 14:08:19 ID:eXTZdsIr0
>>43
なにか用か?

>>37
確かに。このキノコは名前とは裏腹に、マツタケなんかよりも旨い。よく、香りマツタケ
味シメジといわれるが、このキノコは比較すると以下のようになる

香り
バカマツタケ >>>>> マツタケ (バカマツタケの勝利)


バカマツタケ >>> シメジ(畑シメジ)(バカマツタケの勝利)

俺としては、ヤマブシタケだのタモギタケだのが最近、スーパーの店頭に並んでいるが
このバカマツタケを栽培すれば良いと考えている。ただ、マツタケ業者が抵抗してんだよ
なぁ。 マツタケの価格が下がるからね。

しかもこいつ、広葉樹林に生えるキノコだから、マツタケのようにアカマツだけとか気温
とかの制約もひくい。栽培はそれほど難しくないキノコなのだよ。

まぁ、こんなキノコひとつとっても既得権益にしがみつく業者の一面が見えたりするから
おもしろいんだけれどね。
46名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:12:27 ID:spOnWOI60
ヨーロッパでは食べない

兵隊の靴下の匂い と言われ嫌われている
47名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:13:52 ID:5hasGKj60
oh!Utamaro!!
48名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:17:53 ID:+cvDXByE0
バカマツタケの名前の由来ってなんだろう?
そういえば、胸の大きい女はバカだっていう俗説があるけど、
あそこが大きい男もバカって意味なのかしらん。
49名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:18:39 ID:rBXpGDP00
50名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:21:26 ID:5hasGKj60
>>49
oh!Utamaro!!
51名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:21:41 ID:tG2/hzxy0
>>46

いや、でかいちんぽの奴は大体いじめられっ子か変なやつだとオモフ
52名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:23:10 ID:WUl7yXXK0
俺のはナメコ。糸ひいてんねん。
53名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:24:17 ID:YCuSDY0Z0
ベニテングダケが最強に美味い
100%下痢するらしいが
54名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:25:21 ID:sp6hTtGg0
「まぁ 御立派!
55名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:27:51 ID:D1ua6CNS0
>>52
俺のは粉ふいてる
56本当のキノコ博士:2005/10/10(月) 14:28:21 ID:eXTZdsIr0
>>53
ところがどっこいそうでもない。何度も言うが、毒と呼ばれているものは、イボテン酸
というアミノ酸なのであって、これの量に関係している。

当然毒抜きとはうまみを抜くことだが、イボテン酸は少量でも非常に強いうまみを出す
ので、毒抜いても全く問題ない。

毒抜きとしては、湯でこぼし、ウォッカ漬け、塩漬けなどいろいろ種類がある。毒抜きを
したものを焼いて食べると非常に美味だよ
57名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:29:13 ID:vPgRFRLfO
>>55
俺のは胞子とばしてるが。
58本当のキノコ博士:2005/10/10(月) 14:32:40 ID:eXTZdsIr0
>>27
貴様のご希望の画像だ よく堪能しろ
http://www.nemf.org/files/Signaturecapture/elsa_rosenfelder.jpg

>>44
おまえの、ポコティーン
http://plantpath.osu.edu/faculty/ellett/images/cortinarius.jpg

>>52
なめこなんて、謙遜するなよ 君のからはコレくらい汁が垂れているのがおにあいだ
http://kinoko-ya.jp/phots5_lmn2/numerisasatake.jpg
59名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:39:45 ID:P5cYwl8C0
>>49
泣いた
60名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:42:55 ID:Th+Zb06g0
どんな汚染でこんな事になるんだ
61名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:43:06 ID:r0pnQ47J0
62名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:43:07 ID:/g5oUQlL0
えの素のマラタケ屋を思い出した…
63名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:43:33 ID:kGosXwZl0
>>49
宇宙人ですか。それとも画像処理。
64名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:43:44 ID:kB0RfGQy0
北朝鮮からコンテナ6個もマツタケもらった政治家は今何してるの
65名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:46:13 ID:3gMKYTEDO
よもや松茸に負けるとは…
66名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:46:21 ID:qwrBdEO9O
北のマッタケなんて匂いないだろに
67名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:56:34 ID:Xl1osTX40
シメジ(゚д゚)ウマー
68 ◆uXxJK9lJIA :2005/10/10(月) 15:00:45 ID:k8dHvHZX0
sage
69名無しさん@6周年
カリフト