【政治】 野田聖子氏 「私の政治主張、完敗」「除名は、仮の話」…法案賛成へ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
298名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:37:03 ID:+MWG+apo0
また情報操作か
299名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:37:44 ID:3zmwUxje0
人間のくず。豚。野田!
こんな奴、国会から追放しなきゃ駄目だよ!
300名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:37:49 ID:onz64YYZ0
岐阜県民はとんだピエロだったなw
全国トップクラスの馬鹿県民だということだけは分かったw
301名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:39:30 ID:ehrZ5Wc60
>>189,193
未だに勘違いしている人が多いようだが、

離 党 な ん て で き な い んだよ

離党届を出したとしても受理されない。
除名処分が出される予定だから。
離党できたのは選挙の前まで。
302名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:39:39 ID:sUSgA4sI0
除名がいやなら、潔く頭を丸めよ
303名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:40:05 ID:+cerGrQU0
 へたれすぎ 岐阜って全国でも日教組率最高だっけ?さすがキチガイが多いとこ
の議員は違うね
304TR-774 ◆Y.M.O/itfI :2005/10/10(月) 14:40:17 ID:E0NRVhrt0

 そして、このようなメカニズムで組織ぐるみの悪事が蔓延していくのであった、めでたし、めでたし。
305名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:40:55 ID:aAbXcQfA0
>>294
落ち着け
長いものの巻かれろ君w
306名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:40:59 ID:fvTAVB130
>>302
丸めろってww
307名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:41:40 ID:ZQdJ5nre0
>>301
党公認候補を敵として選挙戦ったんだもんな。
反党行為もはなはだしい。
308TR-774 ◆Y.M.O/itfI :2005/10/10(月) 14:43:39 ID:E0NRVhrt0

 そして、このようなメカニズムで学校ぐるみの苛めが蔓延していくのであった、めでたし、めでたし。
309名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:44:06 ID:2HH1dgJU0
やっぱり、罷免選挙は必要じゃないか?
野田といい、辻本といい、ひどすぎる。
国家侮辱罪で公民権停止くらい許したくなる。
310288:2005/10/10(月) 14:44:15 ID:N2NiyMGR0
447 名無しは無慈悲な夜の女王 sage 2005/10/09(日) 23:32:23
「もう、およしなさい。」
 なおも森前首相を始めとする執行部の有力者に次々と電話をかけ続けては、郵政民営化法案に賛成票を投じる事を条件に除名処分撤回を見苦しく請う野田の醜態を見かねて、自民党岐阜県連幹事長の猫田がいさめた。

「 もはや執行部は誰もあなたを必要としていません。 意味のないことだからです。
 この上は、落選しなかった事だけでもありがたく思い、潔く郵政民営化反対派の無所属議員として再起を図るべきでしょう。」
「だまれ!」
 幹事長の忠告を野田は一蹴した。
 落選したなっただけでもありがたく思えとはなにごとか。
 私は支持者を裏切った変節漢として謗られるのは恐れない。 あらゆるツテを頼って何が何でも自民党議員の肩書きだけは何が何でも守るのだ・・・

「自民党員の肩書きですと・・・」 冷笑というにはほろ苦い反応だった。
「そういう寝言を言うようだから、一番肝心な時に政局を読み違えるのです。
 要するに自分の無能や首相に対する罵倒を棚に上げ、自らの地位のみに執着しているだけではありませんか。」
「なに・・・」
「もうたくさんです。 あくまで自民党員の肩書きとやらがお望みなら、あなたひとりで執行部に要求し続ければいい。
 我々があなたの変節と権力欲に付き合ってむざむざ破滅せねばならぬ理由はない。」
「きさま・・・」
311TR-774 ◆Y.M.O/itfI :2005/10/10(月) 14:45:43 ID:E0NRVhrt0

 そして、このようなメカニズムで国家ぐるみの談合が蔓延していくのであった、めでたし、めでたし。
312名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:47:35 ID:scnx3tWe0
うーん、岐阜の人だけじゃないしね。大阪じゃ、犯罪確定守銭奴左巻きを通しちゃうしね。
北海道もまた 昔の名前だけの歌手が応援して、国賊低俗偽坂田利夫通るしね。
この2人は黒か黒に限りなく近いのに通ったからね。このおばさんはまだ選挙前は
白いと有権者には思わせてたし、民営化反対者には希望だっただろうしね。
でも受かったら切り捨て裏切りじゃ 黒よりもババ色。
313チベット民 ◆Y.M.O/itfI :2005/10/10(月) 14:48:06 ID:E0NRVhrt0

 そして、このようなメカニズムで国家ぐるみの断種が蔓延していくのであった、めでたし、めでたし。
314名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:50:19 ID:4rzsqmYc0
政治家なんて言ってることとやってることが180度違うんだからいいじゃん
野田は不器用で下手なだけ
315名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:50:55 ID:3LIIqMu30
民意に従うって、言ってたけど、
あんたは〒反対の民意を代弁する代議士
として当選したんだろ?

馬鹿にするな! 
316TR-774 ◆Y.M.O/itfI :2005/10/10(月) 14:51:58 ID:E0NRVhrt0

 そして、このようなメカニズムで国家ぐるみで戦争に突入していくのであった、めでたし、めでたし。
317名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:53:18 ID:FkmVK3aG0
日本外国特派員協会(FCCJ: The Foreign Correspondents' Club of Japan)における昼食講演会(Professional Luncheon)で
2005年7月6日、郵政民営化と少子化対策について英語で講演し、質疑で民営化法案の今後について問われ、
廃案を期待しているとしながら、「今後どうなるかは分からないが、ひとつだけ言えることがある、
ミスター小泉はもはやダイナマイトではない(威力は低下している)」
("I don't know (if there will be political confusion), but one thing I can tell is, Mr. Koizumi is no longer dynamite.")と
英語で即答してみせ、約百人の記者団・特派員からどよめきと喝采を浴びている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E8%81%96%E5%AD%90

ワロスw
318ゆんゆんくらぶ ◆KITTY.WFzo :2005/10/10(月) 14:56:37 ID:Kvt+BHwY0
>>314
そう。で、そういう政治家は監視しやすいので→○

選挙中からその専門分野で素人にもわかる嘘をついていた某アナリストに
支持が集まらなかったのは当然と言えば当然。
319名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:58:55 ID:XnA4nka80
与野党の議席の差が僅少になる日のことを考えろ
野田聖子は次の選挙で自民党の議席が減ったときの保険だ
神聖な選挙で選ばれた議員にニートの分際で生意気なこと言うんじゃない
少子化という致命的な事態に立ち向かっている野田議員は貴重な存在だ
排除の論理では死に至る病に冒された日本を救うことはできない
有名になった女性に対する嫉妬と妬みだけで投稿するな
若し野田議員が民主党に合流したら次回の選挙で自民党は大敗する
寧ろ閣僚に抜擢して優遇することが自民党政権のためには有益だろう
320名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:59:04 ID:Wpkz4URE0

野田は現場の、集票マシーンである、県議、市議が、除名されなければ、
まだまだ、復活の目はあると考えています、この際、造反組織の
主要メンバーの除名でとどめを!

★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html
★武部幹事長
http://www.takebe.ne.jp/office.htm
★森山真弓党紀委員長
http://www.mayumi.gr.jp/
★世耕 
http://www.newseko.gr.jp/

造反市議
幹 事 長 丸山慎一 副幹事長 須賀敦士 政調会長 松井逸朗  堀 征二
悪党県議五人組
安田謙三・猫田孝・平野恭弘・玉田和弘・白橋国弘
321名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:59:18 ID:BXAeo7C10
日テレひどかったなぁ。
街頭インタビューで野田に同情的な意見ばかり
取り上げて、露骨に印象操作してた。

主張を翻すなんて、欠席よりも悪質じゃないのかねぇ。
322名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:59:21 ID:Y9woQfBE0
前回の国会で郵政法案に賛成票を入れた亀井派議員について、
今はどう思っているか聞いて欲しいもんだ。

やっぱ、「キンタマ野郎」って言うのかな?
それとも「よく餅代もらえるな」って言うのかな?
323名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:59:20 ID:trcUJpxF0
>>317
有名な「小泉はもはやダイナマイトではない(藁)」
"Mr. Koizumi is no longer dynamite."発言は↓の47分24秒付近から。
http://www.videonews.com/asx/fccj/070605_noda_300.asx

GET ASF STREAMというソフトをインストールすれば上記ファイルはDL可能。
ttp://tetora.orz.ne.jp/forum/gasdown/download.cgi
324名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:59:28 ID:JF//2Y4m0
逆法則の森田実大先生に許可を得ていますか?いないでしょ?
325名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:59:30 ID:E7Oh27Jf0
野田は古賀とともに野タレ死にさせろ。
326名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:03:43 ID:B8KgLKr90
87 :無党派さん :2005/09/25(日) 16:08:09 ID:Q4leVmsM
総理・総裁が代わっても復党できなかった柿沢弘治哀れ。

101 :無党派さん :2005/09/25(日) 16:43:53 ID:Q4leVmsM
小渕総裁、森総裁、小泉総裁と柿沢の復党を認めなかった、という前例。

総理・総裁が代わっても復党できなかった柿沢弘治
総理・総裁が代わっても復党できなかった柿沢弘治
総理・総裁が代わっても復党できなかった柿沢弘治
小渕総裁、森総裁、小泉総裁と柿沢の復党を認めなかった
小渕総裁、森総裁、小泉総裁と柿沢の復党を認めなかった
小渕総裁、森総裁、小泉総裁と柿沢の復党を認めなかった
327名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:04:31 ID:K0pvzDAB0
 支持してもらった自民岐阜県連の裏切り者たちを見殺しにする野田聖子。
せめて岐阜市民に後ろ指を差されないように。
二度と岐阜から出馬できないのはわかっているはずだが?
自民党と選挙戦をしたんだから、自民に戻ることはありえない。
最後の議員生活だという事もわかっていない。
DQN 聖子
少しは心安らかに逝っておくれ。
328名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:04:35 ID:+xFr+SCF0
政治主張が政争によって負けることは、
政治家として大した事ではない。
しかし、今回の野田聖子の場合は、
民意とかけ離れた結果の敗北だから、復活は難しいだろう。

国民多数の声が聞こえない政治家は要らない。
329名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:06:38 ID:MVZ2rxg90
明日何時?
330名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:08:20 ID:TBlLZ4VD0






m9(^Д^)プギャー
331名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:09:05 ID:Y9woQfBE0
賛成票を入れた自分はやっぱり、子宮アマ?
332TR-774 ◆Y.M.O/itfI :2005/10/10(月) 15:10:16 ID:E0NRVhrt0
>>328
国民が多数が増税反対を叫べば増税すべきではないと言いたいわけですね。
それだと、まったくの衆愚政治では在りませんか。
コップの中の争いで反対者を弾圧して翼賛体制を図ることは議会制民主主義の否定に等しい。
333名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:12:10 ID:ehrZ5Wc60
>>319
野に下らざるを得ない事態になったとしても
野田に頼るくらいなら、いっそ潔く下野すべき
寧ろいつまでも権力に縋り付く醜態を晒すより
未練たらしく権力に尻尾を振った女を笑える方が
健康的だね
334名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:12:10 ID:MVZ2rxg90
明日何時?
335名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:12:37 ID:zr4TuHEU0
>>332
衆愚政治をぐぐってから出直せ厨房!
336TR-774 ◆Y.M.O/itfI :2005/10/10(月) 15:12:43 ID:E0NRVhrt0
>>328
加えて言うならば、そのような思想はチベット民族を弾圧している某国の思想と潜在的に同じだ。
337名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:14:25 ID:trcUJpxF0
>>319,333
やっぱり皆そう思うよなあ。
338名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:16:00 ID:pO2N9l290
ところでさぁ、

野田聖子議員が自民党議員じゃなくなって困る人

誰かいる?
339名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:16:42 ID:BFrX4akA0
>>332
国民
それ
コップ
340名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:21:35 ID:DC5REm/W0
多数の民意だけで政治が決まるなら政治家は不要、
すべて国民投票で決めりゃーいいじゃないのか。国会議員が自己否定してどうする。
と言ってみる。ゆとり教育の日本人はバカばっかりだから民意なんか尊重したら先が思いやられる。

野田も相当みっともないが義理やら何やら一筋縄ではいかない世界だしね。
とは言えこれは野田に投票した一般の人への裏切りでもある。
県連とかの方を向いて有権者を見ていない。政治家辞めるべきよ、この女。
341名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:22:45 ID:pDJnG8MA0
>>323
あー、それテレビで見た見たwww
342名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:22:57 ID:N2NiyMGR0
 しかし、野田がここまで恥も外聞も無く変節しまくってまで除名撤回を申し出ても、結局
除名処分が執行された場合どうするんだろ?。

 あくまで郵政民営化反対を貫徹したのであれば、郵政団体の支持はこれからもある程度
得られ続けるかもしれませんが、これだけあからさまに掌を返して
「郵政民営化は大賛成だからまた自民党に戻してくださいね。」なんてヌケヌケと言い放つ
様では、肝心の郵政団体は野田の行為を完全な裏切りと見なし、支持どころか一切の関係を
絶つでしょう。

 それに地元岐阜の支援団体にしても、県連組織の解体措置や、当選した刺客候補とその
支持者らを中心とした新たな県連組織の再編を行っているでしょうから、改選前と比べれば
野田の影響力は激減しているはずです。

 そうなると、後は野党に身を寄せるしかありませんが、民主党執行部は野田の様なあからさまな
変節漢を招き入れて党のイメージダウンを招くほど愚劣ではないでしょうし、元亀井派の
造反議員で結成した新党日本や国民新党にしても、変節を重ね執行部に見え透いた媚を
売って赤っ恥をかいた野田を快く受け入れるか甚だ怪しいです。
343名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:25:23 ID:us9uTQa/0
そういえば怪我はどうしたんだ?
344名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:25:24 ID:xBO2cXd20
野田 岐阜
辻本 北鮮
亀井 広島
綿貫 富山
荒井 福島
中曽根 群馬
宗男 露国
真紀子 越後

これらの国を巡るツアーを組んだら受けそう
 題して「おなたが バカから開放されるツアー」
345名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:26:44 ID:scnx3tWe0
>>332
今までがそうだったんじゃないですかね。人気稼業みたいに増税すんな言われて
ビビって案引っ込めたりしてたんじゃ?ま 断行して負けちゃって野党にやられた事もあったけど。
今大事なのは、後々のために今すべき事はやってしまう行動力では?小泉の改革が完璧でもなんでも
無いでしょうが、今動かないと将来立ち行かなくなるの馬鹿でも判るのに、己等の利権に汲々としている
馬鹿な老いた議員が反対してるのは、国民として看過できないでしょう。
346名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:27:33 ID:EaGTIpli0
民意と違うことををやる場合は、それを納得させるのが政治家の仕事。
政治家不要とか言ってるとバカと思われますよw
347名無しさん@6周年
これで除名されたら最高