【北海道】小樽の魅力、台湾でPR 太鼓やラーメン人気、試食1日2000食も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/10/09(日) 21:13:53 ID:???0
 小樽の物産や観光の魅力を台湾の人々に売り込む「小樽フェア」が8日、
台北市内の台湾最大の百貨店、太平洋そごう本店で開幕した。海外では
過去最大規模の小樽キャンペーンで、小樽から40人余りが現地入りし、
3日間、集中的にPR活動を行う。

 小樽市や小樽商工会議所、小樽商大、民間企業が連携し、フェアを主催。
午後1時から、開幕式が同店前の特設ステージで行われ、小樽の和太鼓
集団「鼓響(こきょう)」が力強く演奏を披露。雨の中、来店客や通行人ら
約300人が拍手を送った。

 菓子やラーメンなどの食品販売、ガラス工芸品の展示、観光PRの3つが
柱で、同店が4日から16日まで開いている日本展の一部だが、同店は
「今回は小樽の地域特集です」と強調。大勢の客が詰め掛け、出店した阿部
製麺の阿部恭久専務は「ラーメンの試食は1日約2000食で、日本の物産展
の2倍です」と反響の大きさに驚いていた。

ソース(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051009&j=0025&k=200510094619
写真(台湾で始まった小樽フェア)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Photo/20051009.200510094619.jpg
2名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:14:20 ID:aby8SKO90
222
3名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:14:23 ID:iJdC09LZ0
腹減った
4名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:14:25 ID:XLom8CDg0
a
5名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:20:27 ID:CCnQcJbK0
別に構わんけど何で台湾なんだろ。
そういや台湾からの北海道行き旅行者が多いとか、結構前にテレビでやってたような。
6名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:21:44 ID:yCJksQb20
支那やチョンよりマシだな
7名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:22:41 ID:mxjknTga0
そごう百貨店は海の向こうで生きてたのか…
8名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:30:48 ID:IYMpEe3A0
ラーメンを名物にするような場所は、食の貧しい地域。
全国いろいろ回ると、ラーメン自慢するところの多いこと。
アフォ住民とアフォ自治体の多いこと。
ラーメンを自慢しない地域は、食い物が何でも旨い。
9名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:32:13 ID:yWB1jCC20
>>7
現地資本が引き継ぎますた
10名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:34:00 ID:zi/na6N+0
雪国をアピールすれば
観光客は来るかもね

>7
台湾の日系デパートはなかなか凄いらしい
11名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:38:07 ID:+UpKtLG30
一日2000食は半端じゃねえなぁ。不味かったら御愁傷様だがw
12名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:41:57 ID:u9l8cuUa0
台湾は南国ダカラね、冬は死ぬほど厚く冬は南京上海と同じ気候で寒いだけで雪なんかふらないし
13名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:44:54 ID:yP7RLy0gO
一年前にNAVERで韓国人に小樽運河を紹介したら
「日本人はヨーロッパに憧れてるnida」と返事がきました
14名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:46:32 ID:1LegEzzJ0
地元人だが、小樽のラーメンはいまいち。
でもお菓子は、池田製菓のキャラメルとかが好き。
15名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:48:23 ID:+UpKtLG30
>>12
ん?凍頂烏龍茶って知らない?もうネーミングからして(ry
16名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:51:12 ID:wAc3ZvX30

>>8
それって、おまいがラーメンを名物する街でラーメンしか食った事ないだけだろw。
例えば、食い倒れを自慢する大阪だって正直、そう美味いものなんかないジャン。
同様にラーメンを自慢しない地域は偉そうに言うほど美味いもんなんてない。
どの街でも通が通う少数の美味い店や上手な料理人や老人達がひっそりと伝統料理を
受け継いでいるだけ。実際はどこでも若いのはコンビニ、吉牛やマックだからな。

なら新鮮で良質な素材の取れる所の方がよっぽど安直に美味いもんに
ありつけるってモンさ。
17森の妖精さん:2005/10/09(日) 21:59:05 ID:hlaG13Wa0
個人的な小樽名物
・なるとの鳥
・友和のパン
・景星餅菓商の大福
・叫児楼のスパゲティ
18名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:59:07 ID:eb+Kzi3n0
小樽って、観光に行ってもそんなに面白いところじゃないよ。
半日あれば見るとこなくなっちゃう。
函館ならかろうじて1日つぶせるけど。
19名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:03:22 ID:QQMmiS9c0
運河、オルゴール館、北一硝子。回ろうと思えば一時間で回れるな。
あとは寿司食ってミッションコンプリートだ。

札幌や函館は名所が比較的離れてるけど。
20名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:05:15 ID:Ch6oPvP30
小樽に観光名所ってあるか?
運河しか知らないが
運河なんてみてもな
21森の妖精さん:2005/10/09(日) 22:13:03 ID:hlaG13Wa0
毛無山の夜景、オタモイ海岸なんて観光客には危なくていけないからな。
運河のガス灯のある所なんて道路の拡張で改修工事された所で歴史なんか全然ありません。
運河を見るなら改修前の姿の残り、ハシケやタグボートのある北側を見てください。
朝市なんか騙されるだけだ。寿司なんか食うな。札幌、積丹、岩内の方が全然美味い。
ツアーが組まれているような所に小樽の歴史はありません。
観光客のみなさんは騙されないように。
22名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:16:25 ID:1LegEzzJ0
お土産にするなら北一の醤油さしだ。
醤油が垂れない、マジでお勧め。
23名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:17:05 ID:tvMaVpv10
中韓は攻められるものは攻め続ける連中。
社民と共産を黙らせて日本を復興しなければならない。
24名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:18:38 ID:JdpDwZIv0
北海道大好きな大阪人ですが、確かに札幌、小樽には
台湾からの人多いですね。網走にもたくさんいる。

網走の有名な停車場って喫茶店には、台湾人の観光客が店の壁の
寄せ書きに、“長年の憧れの地、網走”って日本語で書いてあったよ。
暖かい台湾の人には、同じ亜細亜で親近感もある一番近くの
雪国として北海道を選んでくれてるのは、誇らしいと思います。
25名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:21:09 ID:CxL7FXlG0
>>24
長年の憧れって、健さんの映画でも観たのかねえ。
26名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:31:56 ID:1LegEzzJ0
ちなみに網走には外国人は入れないみたいだぞ
ttp://homepage2.nifty.com/dove~/ichiran.htm
27名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:40:38 ID:/XRQrxsp0
観光だけじゃなく健康ブームから道産の野菜も台湾で注目されてるようだ。
日本は中国から毒菜を輸入…orz
28名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:00:50 ID:gh6sS/p/0
雪が降らない国の住民から絞り放題?www
29名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:07:04 ID:K2FjCRra0
取り敢えず現地で石原裕次郎とサイカノを流行らせないとダメだな
30名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:08:48 ID:XXT+OOAc0
>>25
多分、岩井俊二の『Love Letter』という映画。
31北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2005/10/10(月) 02:19:33 ID:zEs57/ow0
時代が50年位止まっているアーケード街にこそ小樽の真髄がある
32名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:27:59 ID:lkcTe1DZ0
俺は台湾で鳥ソバ食べたいよ
33名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:51:19 ID:zwy8Gj510
ラブレターに網走でてきたっけ?
34名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 07:44:44 ID:pgRo1XVM0
小樽、かなり韓国や中国系ぎっしりの観光バス来てるよね

俺的おすすめは、手宮洞窟だっけ?の壁画
35ぴこぴこ:2005/10/10(月) 08:42:30 ID:46VWQxzE0
 最近小樽に行ったが、正直魅力が分からなかった。
観光地らしく、すしとかは都内並みに高い。 
36名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:14:17 ID:9sPjayH70
水族館にいけば少しは時間を潰せる
37名無しさん@6周年
小樽なんかよりいいところはいっぱいある
イメージにだまされてるだけ