【社会】郵便局の8割が不要な現金保有 民間金融機関に比べ資金管理の甘さ指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★郵便局 8割が不要な現金保有

 全国の郵便局の8割が、必要の倍以上の現金を窓口での払い出しなどのために抱えている
ことがわかりました。会計検査院は、日本郵政公社に対して、民間の金融機関に比べて資金
管理が甘いと指摘することにしています。

 各地の郵便局では、過去の実績から窓口で引き出される現金の必要額を推定し、日によって
違う金額を準備しています。会計検査院が、全国およそ170か所の郵便局で、どれくらい現金を
持っているか調べたところ、必要の2倍以上の現金を持っているところが8割にのぼり、5倍以上
抱えている郵便局も10か所あまりありました。

 また準備する現金を算定する際に、過去に窓口で払い出された金額だけではなく、定額貯金
から普通貯金への切り替えなどを含めていた、ずさんな実態も明らかになりました。全国の郵便
局が昨年度末の段階で保有する2兆円あまりの現金のうち、必要ない現金を運用していれば
利回りが期待できたはずで、会計検査院は、郵政民営化に向けた議論が進む中で民間の金融
機関と比べて資金管理の仕組みや必要額の算定方法が甘いと指摘することにしています。

 これについて郵政公社は「先月までに全国13の支社に資金管理局を設けて現金の必要額など
を一元的に管理する仕組みに改善した。今後、経験を重ねる中で現金の準備額を厳密に管理して
いきたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/10/09/k20051009000103.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/10/09/d20051009000103.html
2宇津田司王φ ★:2005/10/09(日) 21:05:59 ID:???0
2
3名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:06:02 ID:k9dgxste0
>>2は郵政民営化反対
4名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:06:08 ID:DrmG+aTY0
2
5名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:06:28 ID:NqhWKPSW0
>>5
があまったお金をもらえるということで
6名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:07:48 ID:935rZQEb0
生きていていいの
7名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:08:18 ID:ejiLiA/n0
システムが古い
8名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:10:32 ID:VPdwBHOF0
15日の郵便貯金窓口は年寄りで無駄に混んでるからね(;´Д`)
通帳だけでも引き出しできるんだから嘱託の操作補助員でも雇えばいいのに…
9名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:12:23 ID:PsdTORB60
>>8
窓口で引だそうとするやつからは手数料取ったらええねん
10名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:13:58 ID:vTuuzj0n0
>>8
無理。 郵便局で雇われる人は社会不適合だから。
11名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:19:33 ID:qjPFGCJA0
やっぱ改革すべきですね
12名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:26:46 ID:Ha63pDuC0
タンスから郵便局になっただけじゃん。
13名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:31:12 ID:YZbZ2nY50

厨獄塵に強盗しろと教えているようなモノでないの?
14名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:48:00 ID:8j46Rnzm0
札束呻る郵便局は狙い目
15名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:52:01 ID:Q2xQWrKv0

あさってから郵便局強盗が多発する悪寒ww
16名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:03:16 ID:N6S3d/ku0
デフレ政策の一環ですよ。これは。
17名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:25:57 ID:CGB5vKqp0
もっとよく調べたら行方不明のお金もあるんでしょ?
18名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:41:00 ID:odwc46Pz0
ほんとこのニュースって何の為?
>>15を引き起こす為としか思えない。
ニュースにせんでこそっと調整しろよ。
19ちんこ:2005/10/09(日) 22:45:13 ID:myOYVHwOO
やっぱり官業はダメだな
20名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:45:42 ID:lfrYZ4YB0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <   MOTTAINAI
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \  眠らせておくカネがあったら1銭でも多く
    ,.|\、    ' /|、        アメリカ様の株券を買え。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
21名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:47:00 ID:NRCIXpwl0
>>20
そう国民に思わせたい調査結果なんだろうな。
22名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:48:11 ID:2ZKl/nlI0
デフレは結局何年目になるの
23名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:48:12 ID:PRf/Cp4JO
だから早く民間にしろと。
24名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:49:01 ID:ZpY5+OQ5O
必要予想額を大幅に上回る現金を用意しているのは、
郵便局の業務内容から考えても仕方のないこと。
郵便局の簡易保険は保険金の支払について、原則として即時払いであり、
その場で現金で支払えるようにしなければならない。
満期保険金については予想できるが、死亡保険金や解約還付金については予測できない。
とくに法人契約については解約還付金が億単位の金額になることも多々ある。

また、簡易保険や郵便貯金には非常取扱制度があり、
大規模災害時における非常即時払いを行う義務があることからも多額の現金が必要となっている。
事実、阪神・淡路大震災の際、被災地での金融拠点となった神戸中央郵便局では、
利用者が簡易保険・郵便貯金の非常即時払いに多数つめかけたが、
大型金庫の転倒や日銀支店の被害などにより、一時的に資金不足になった経緯がある。

こうした扱い(即時払いや非常取扱)をしなくてもよいのであれば別だが、
郵便局に対して常にこうした民間金融機関にはない役割が求められている(法律で定められている)以上、
必要金額を大幅に上回る現金を用意するのは仕方がないこと。

どうせ会計検査院はこうした事情を知らないんだろうな。
25名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:51:40 ID:Vt8GWCal0
強盗に知られると郵便局が狙われそうな情報だな
ちなみに、コンビニは夜間、十万程度しか現金がない
だから、狙う奴らはリサーチ不足
26ちんこ:2005/10/09(日) 22:52:52 ID:myOYVHwOO
>>24
なるほど
だから民営化と分社化は必要なんですね
27名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:01:53 ID:ZpY5+OQ5O
>>26
民営化・分社化しても簡易保険と郵便貯金の旧勘定については今までと同様だから、
窓口会社(郵便局株式会社)は相変わらず必要金額を大幅に上回る現金を用意しておかなければならない。
28ちんこ:2005/10/09(日) 23:12:34 ID:myOYVHwOO
>>27
民営化されると利用状況に合わせて簡保を扱わない窓口もできたりするんじゃないかな?
定款も変わるかもね
29名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:17:50 ID:7tucpahD0
民間の金融機関なんか不良債権で国民の税金と利息を殺しただけじゃないか(´ё`)

30名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:19:43 ID:/DElb3rU0
無予告で大金を下ろしに来て、資金不足で出せないと
文句言う香具師がいるから仕方ない。
31名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:28:01 ID:KaxCQmP/0
銀行なんか小さな支店だと数百万円レベルの現金引き出しですら
「手元に無い」と渋っているが、そっちのほうが問題だろ。
正当な預金払戻請求権の行使に応えられないのは債務不履行で
銀行の倒産なんだがw

昭和初期の金融恐慌のとき、表面だけ刷った札を運び込んで
「現金はある」と取り付けの客を落ち着かせたこともあるのだが、
郵便局のような公的な金融機関ですら「現金が無い」となったら
それこそ「本当に預貯金は大丈夫か?」と取り付け騒ぎになるぞ。
32名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:32:00 ID:rfHtH7Lh0
「今後、経験を重ねる中で現金の準備額を厳密に管理して
いきたい」

笑うとこですか? 貯金も保険も何年やってんだ。納税者をなめるにもほどがある。
33名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:35:04 ID:VOX6Qenm0
投資信託売り出したようだけど、へたくそやったりして。
34名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:38:00 ID:CzN98S3e0
>>33
独自商品じゃなくて証券会社のモノを売ってる。
野村とゴールドマンサックスともう一つ。
35名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:40:00 ID:SerFZ6+h0
>>31
馬鹿ですか?
ATMだって1000万円は入っている
36名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:42:07 ID:5LAeCuRX0
現金2兆しかないの? 
郵貯200兆円は何処へ?
37名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:42:19 ID:ZpY5+OQ5O
>>32
「納税者をなめるにもほどがある」というところが笑うところですか?
38名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:45:38 ID:9y2pHwqR0
>>32
これまで大きな問題が起きなかったからこその慣行だったのでしょ。
39名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:46:10 ID:ZpY5+OQ5O
>>36
もしかして現金で200兆円持っていると思っていたのか?
40名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:47:04 ID:CzN98S3e0
>>36
運用だろ。

このニュースみたい「元生おいてあると運用してないからダメ」という椰子もいれば
>>36みたいに「元生が見えていないと不安」という椰子もいる。
難しいねw
41名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:50:39 ID:IHNeYbvy0
>>32
とりあえずさ、
税金納めてから言えよ
42名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:50:59 ID:XtgyTI2m0
>>31>>35
小さな金融機関は、本当に現金が手元にない場合があるんですよ
43名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:53:31 ID:eDgvWaFL0
投資信託で年寄り大損物故機
44名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:54:08 ID:ZpY5+OQ5O
だいたい、総資産が郵便貯金の半分にも満たない東京三菱銀行ですら現金を8兆円程度保有しているというのに、
2兆円程度の現金保有で問題視する会計検査院の常識のなさに驚いてしまう。
45名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:57:18 ID:EireBvXw0
また準備する現金を算定する際に、過去に窓口で払い出された金額だけではなく、定額貯金
から普通貯金への切り替えなどを含めていた、ずさんな実態も明らかになりました。

意味わからん。そりゃ、切り替えに同意されたら現金渡す必要がないけれど、
満期になった定額貯金をもう一度普通貯金に入れてくれるかどうかはお客様次第なんだから
払い出す可能性あるわけだから、こんなのを杜撰って言うなら、ぜんぜんお金を置けなくなるじゃん。
46名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:01:25 ID:CzN98S3e0
ま、このニュースは相変わらずの民営化マンセーを煽るためのネガティヴキャンペーンということでFA?
47名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:04:30 ID:5QATIMhh0

毎年、差異が2500万に偽造切手+収入印紙が闇世界で作られ換金
されてる模様

印紙は財務省だけれど額面10万5万2万1万5000円と、紙幣偽造よりは楽そう
小さいし、日本政府は危機感ないからな

北朝鮮は国家事業で偽札、バイアグラ、麻薬なんでもありの国
不景気で印刷屋も○暴に脅されて、高速回数券、印紙作ってるからな

役人仕事じゃ危機感ないっぽ
48名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:15:03 ID:8bl4EdvNO
>>47
無記名の割引金融債を大量に発行して、脱税やマネーロンダリングを手助けしてきた民間金融機関よりは罪がないだろ。
49名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:32:47 ID:QCEWQjz10
会計検査院って馬鹿だね。
会計検査院の言う必要額だと途中で資金無くなって支払いできなくなる。
今の金利だと資金もらったり送ったりするコストの方が高くつく。
50名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:37:51 ID:Hrz7Pk7a0
無予告で大金を下ろしに来て、資金不足で出せないと
文句言う香具師がいるから仕方ない。
51名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:43:35 ID:Hrz7Pk7a0
無予告で大金を下ろしに来て、資金不足で出せないと
文句言う香具師がいるから仕方ない。
52名無しさん@30周年:2005/10/10(月) 00:46:28 ID:Hrz7Pk7a0
無予告で大金を下ろしに来て、資金不足で出せないと
文句言う香具師がいるから仕方ない。
53名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:58:03 ID:LHOj1ghJO
何を言ってるんだ。
特定郵便局長様が飲みに行くお金が足りなくなったらどうするんだ。
54名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:18:47 ID:8bl4EdvNO
会計検査院は民営化した方がいいなw
55名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:37:18 ID:3njyGRG80
それは言えてます。
つか指摘した差額を報酬に組み入れればいいんでね?
56名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:42:09 ID:uXYaExt60
中央青山に吸収すればよい…いや、良くないか。
57名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:31:31 ID:qmH2JsdD0
>>35
おうちに引きこもってないで世間を見たほうがいいよ。
窓口でも電話でもいいから、「今日X百万円おろしたい」と言って
即座に対応してくれるかどうか。
対応してもらったとしても客商売とは思えないような嫌な顔を
されるから。

逆もあって、期末日なんかに売り上げの都合で急にX百万円とか
預けると、奴らは預金保険の問題があってものすごい嫌がるからなw
58名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 04:12:50 ID:lobYuYBD0
大金を下ろしに来る客のほとんどは現金を自宅に持って帰るのが目的じゃなくて、
不動産・車等の高額商品購入、子供の入学金支払い、他の金融機関への預け替えなどだと思う。
それらの客にとっては現金で引き出すしかないのが現状。
郵便局から民間銀行への振込が出来るようにすれば大部分は解決するんじゃないかな。
59名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 04:17:35 ID:HvgLdLHP0
何せ銀行が現金送金に郵便局を使うくらいですからね。
そりゃ手元に現金残るわな。
民営化したら民間銀行が手数料値上げしますね。
60名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 04:22:30 ID:avVknQ0B0
>>58
余裕でできるけど…
61名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 04:29:02 ID:KFU7sP6k0
運用して稼いで、もっと貯金金利を高くしろと言うわけ?
それって民業圧迫。
62名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 05:04:39 ID:lobYuYBD0
>>60
郵便局に「振替口座」を作れば「一部の」提携金融機関には振り込めるけど
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm
郵便局の通常口座から大手都市銀行に直接振り込むということは出来ない。
恐らく60氏はネット銀行やネット証券を経由すれば出来ると言いたいのだろうが、
そんな抜け道ルートみたいなのじゃなしに直接振り込めるようにして欲しいところである。
直接振込じゃないと例えば税務署から住宅資金の出所調査が来て
振込記録の証明を求められた時面倒なことになる。
63名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 08:04:39 ID:jdXz3rIr0
>>48
金丸さんww
64名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 20:51:40 ID:TzqkYJh10

明日、郵便局強盗は何件あるのだろうかww
65名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:01:12 ID:8bl4EdvNO
会計検査院の民営化を!
66名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 00:28:02 ID:sgC7ABqZ0
予想通り伸びてないな。
67名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:24:30 ID:ho8oT8pI0
>>24
そういえば親が死んだときに簡保の解約で窓口で800万円を受け取ったことがある。
それほど待たずに現金が出てきた。
自分の通帳を持っていくのを忘れてそのまま抱えて持って帰ったのはいい思い出。
68名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:30:40 ID:/QzNF+zN0
>>67
民営化されるこれからは、そう迅速に現金化してもらえなくなるかもしれないね。
69名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:22:43 ID:6B6MndPU0
>>68
民間保険会社は数日後に口座に振り込むのが普通だから、現金でくれる郵便局のサービスが良すぎたのかもしれないね。
まあいずれにせよ一度に数百万の現金が必要になるのは家や車の購入かオレオレ詐欺師への献金ぐらいだから、
現金だろうが振り込みだろうがどちらでも構わないこと。
70現役郵便局員
こういった報道はどうにかして郵便局を貶めたいという意図が感じられる。自分は最も現金の動く部署で働いてるけど局内で動く現金の8割も無駄とは到底信じられない。現に田舎の特定局なんかは資金が少ないから多額の払い戻しは応じられず普通局に行ってもらってるんですよ。