【経済】プラズマテレビ勢、比較展示を再開〜対立残し最終日へ:“CEATEC JAPAN2005”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★
プラズマ勢、比較展示を再開・対立残し最終日へ

 千葉市で開催中のデジタル家電見本市「CEATEC JAPAN2005」の会場で7日、前日に続きプラズマと
液晶テレビの比較展示を巡る論争が繰り広げられた。松下電器産業やパイオニアなどプラズマ陣営が、
いったん中止していた大型液晶との画質比較展示を再開。反発していたシャープなど液晶メーカーとの
対立は最終日の8日も続く可能性がある。

 問題になっているのは、松下や日立製作所などプラズマ大手3社が出資する次世代PDP開発センター
(東京)のブース。大型プラズマと液晶を横に並べての画質比較に6日、シャープなどが猛反発、これを
受けたイベント事務局が展示中止を要請し、開発センターはいったん受け入れた。

 しかし同センターは7日午後、液晶テレビにかけていた暗幕を取り払い、画質比較を再開。「(展示ルールなどの)
どの部分に抵触するのか不明で、中止要請は承服できない」(開発センター)と主張した。 (22:01)

[Source] +依頼あり+
日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051007AT1D0705Z07102005.html
2名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:19:25 ID:Kv5Iokvf0
3名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:19:41 ID:+F6Rtptw0
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌───────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 糞スレ フォーーーーーーー
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └───────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/ 
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
4Lapxors soceryx ◆f.lightAf6 :2005/10/09(日) 08:20:43 ID:OArKRwGR0
ソース蛾
5名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:25:45 ID:p4ZGAQjl0
ぶっちゃけ

             なんで比較したらあかんの?

             液晶とプラズマのメリットとデメリットを消費者に判断させちゃいけないんですか?

             せこいんだよ!シャープ!
6名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:28:21 ID:969FcTuV0
比較させるならメーカー各社に比較展示用の製品を用意させるべきジャネ?
7名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:29:06 ID:ovVueonJO
プラズマは次世代機で
液晶は従来機を展示したとか
8名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:29:32 ID:2mcwjukP0
>>5
馬鹿。液晶とプラズマじゃ視聴環境が違うんだよ。それぞれ視聴するに最適の
明るさとかがあるのに、それを無視して同一環境に合わせようとする方がおかしい。
9名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:29:34 ID:rClbvlQ/0
キヤノンからSEDを借りてきての比較も希望!
10名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:31:46 ID:g/qY22Ne0
>>9
プラズマ勢が猛反発。
11名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:31:59 ID:+x5Bp74g0
何をやろうが

CRT(SED)>>越えられない壁>液晶>>プラズマ

は動かない
12名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:32:18 ID:dvweaCTB0
>>8
液晶もプラズマも消費者は同一環境で見ている。
13名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:34:13 ID:gBgdk29f0
>>12
CEATEC会場内は薄暗いから、プラズマに有利なんじゃない?
14名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:42:51 ID:4fRw4VOZ0
じいさんばあさんとか可愛そうだよな、店員にそそのかされて、
液晶テレビ買って。
「じいさん、なんか新しいテレビがぼやけてみえませんか?」
「年だからな〜。わしもぼやけて見えるわい。お互い年はとりたくないもんじゃ」

老眼と思わせといて、実は残像現象なわけだ。

だいたいぼやけた瞬間、視点がぼ
15名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:43:03 ID:4gMg/KE00
高齢者には画面が明るい液晶の方がいいという話も聞いたが。
16名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:44:11 ID:owcNbfk90
大阪のメーカー

松下、ダイハツ、ミノルタ、日清
他何が在ったかな・・・
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/08(土) 16:11:33 ID:FRW4Udxf
http://d.pic.to/4mzr0

ソニーはサムソンを隠して宣伝。

18名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:46:25 ID:ap/XIqQY0
>>14
どうした!生きてるかぁ!
視点がぼってなんだー
気になるじゃないかぁ
19名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:47:04 ID:ovrAKVFB0




NANAOのS2401WはS-PVA!!!!!!!1



Dell信者は死亡決定!!!!!




20名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:47:33 ID:h0Jop3Ak0
[CEATEC2005:次世代PDP開発センター] フルHDパネルがズラリ/消費電力を半分以下にする新技術
http://www.phileweb.com/news/d-av/200510/04/13938.html
21名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:53:39 ID:SqBnumGa0
ヤ@ダに行ってもプラズマ、液晶よりブラウン管がキレイにみえるorz
22名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:56:55 ID:1Dh/i60m0
動きのある物については今でもまだプラズマ>>>>液晶だし
23名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:58:00 ID:KxrSWEFi0
動きがなくても
プラズマ>>>>液晶

ただ最近は液晶も以前よりはだいぶ色合い良くなったけどね。
24名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:00:26 ID:Zpj1IS5G0
家電量販店では比較展示しているのになにが問題なのか分からない
シャープは液晶が劣っていると自ら認めたことに等しい抗議だと思うのだが
25名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:10:06 ID:+x5Bp74g0
444 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/10/06(木) 19:59:43 ID:xSLdrshZ0
>>443
聞いてきたんだが、展示方法に問題があった。
開発センター側もインチキな宣伝だったと認めてやめたらしい。

リビングの明るさと言って展示をしていたが、光源の位置ってマジックがある。
例えば同じ150ルクスでも、光源がTVの前にあるのとTVの後ろにあるのでは全く異なる。
TVのコントラストを低下させる原因はパネルに入ってくる光なので、
いくら明るくても光源がTVの後ろにあって直接パネルに光が入らなければコントラストは高い。

普通のリビングは光源がTVの前にある状態で、人が見る位置は明るい。
でもあそのこブースは光源が後ろにある状態で、人が見る位置はかなり暗くておかしかった。

ブースの中は真っ暗で照明がなく、TVが置いてあるところだけTVの背後に照明があって、リビングの照明だと言ってる。
人が居るところはめちゃくちゃ暗くて(足下がよく見えない状態)、とても普通のリビングではない。

 照明A 照明B
  □   □

  人  ■←TV
     ☆←照度(ルクス)計測ポイント

照明Aの位置にある照明による環境光の測定:普通のリビング
照明Bの位置にある照明による環境光の測定:今回の比較展示

★☆★ プラズマ総合スレ 28台目 ★☆★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1126931397/
26名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:11:58 ID:ukVY+SeU0
>>17
確かに、ソニーのブースはインチキぽかった。
27名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:12:09 ID:rzoxZqPQ0
どうしても今買う、ってならブラウン管だなぁ。
28名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:12:12 ID:GU4YYgVgO
プラズマの方が画質では、勝っている。
ただ、コスト面で今のニーズに沿わなかっただけ。
ただ、それだけだ。
こういうイベント行く程の人間なら、分かってる。
一昔前なら、話は違ったんだろうな。
29名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:14:39 ID:thQQn9yL0
>>21
当たり前。
何がorzなのか意味不明。
30名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:15:03 ID:nQlaDyHz0
俺は液晶の方が好きだけど、比較展示するのは自由だろ!
31名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:17:17 ID:sL1BbZdO0
SED! SED! SED!
32名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:19:29 ID:jNZZBPuW0
>馬鹿。液晶とプラズマじゃ視聴環境が違うんだよ。それぞれ視聴するに最適の
>明るさとかがあるのに、それを無視して同一環境に合わせようとする方がおかしい。


液晶は動画再生がかなり弱いからそっちを比べられるのがいやなんじゃない?
液晶は静止画が強くてパソコン向き、プラズマは動画に強いからAV向き。
33名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:23:18 ID:h0Jop3Ak0
678 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 23:16:34 ID:lOXTZ1yB0
あの照明の置き方はかなりセコかったな

679 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 23:21:34 ID:zA7vZ2WN0
動画解像度と、視野角、消費電力の比較に照明がどう関係するのかがわからないんですが?
34名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:23:29 ID:6d10D1oT0
ブラウン管も比較対象に入れてくれよ
35名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:27:15 ID:G+dVEN7C0
SEDって知りませんでした。
19インチパソコンモニターに使うと、価格&重量はどのくらいになるのかなぁ・・・・
って、大型TV用途しか計画に無いかな?orz
36名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:27:28 ID:QYuMpyJt0
会場内で交わされたあるTVクルーの会話
A「テレビ買い替えなきゃいけないんだけど何がいいのかな」
B「どしたの?壊れちゃったん?」
A「いや、まだ映るんだけど
 もうけっこう古いし、
 そんで今ならプラズマかなー、液晶はどうなの?」
B「プラズマも液晶もまだまだだよ
 壊れて今すぐに買わなきゃならないんなら普通にブラウン管おススメ」

俺の勝ってな推測ですがAはディレクタっぽかったBはTVカメラマン
今回の比較展示とは別の場所なのでこの二人が問題のブースを見たかは不明。
37名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:29:23 ID:8hY8Sf0WO
ここ最近、TVは何を買えば良いのか、
まるっきり解らない俺が来ましたよ。
sedって普及してないの?
38名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:29:30 ID:mieGCkvz0
比較はじめたら、泥試合だからな。

「寿命」などもいいはじめるだろうな。
39名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:31:52 ID:uYvl7NiF0
>>35
大型以外でもSEDの需要はあると認識しているそうだ。CEATECの記事より。
ただ最初はハイエンド、フラグシップのイメージで売り込むつもりだろうし、
小型の需要ってのも医療向けとからしいからな。
PC用に期待はしているんだけど。
40名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:32:25 ID:sL1BbZdO0

2日目に説明員として行った。
空いた時間に見学した。
面白かったのは村田のチャリンコロボ

SEDは比較対象が隣になかったので,
綺麗なのか否かよく分からんかった。

CELLは…
あのぐらいのリアルタイム画像処理なら
今の灰スペックPCでもできそう。
41名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:34:53 ID:BUt71tH00
ブラウン管で充分だよ
42名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:50:04 ID:nGBVrNlI0
画質
ブラウン管>SED>プラズマ>液晶

価格
ブラウン管>プラズマ>液晶>SED

薄さ
液晶>プラズマ>SED>ブラウン管

テレビの厚みくらい我慢しろと言う事だ。
それによって得られるメリットはその厚みのスペースより大きい。
43名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:51:11 ID:gBgdk29f0
>>21
ブラウン管が最も綺麗なのは当然なわけだが。

プラズマや液晶の方が良いと勘違いしてる人が多い。
44名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:52:52 ID:ektVG1/m0
>>40
あれはCellのみでやってるところに大きな意味がある
45名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:54:53 ID:SqBnumGa0
>>43
勘違いしてる人、むちゃくちゃ多いと思いましゅ
店員もプラズマと液晶ばっかイイ、イイと洗脳(説明)するし
46名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:55:09 ID:emH7euUk0
>>42
まったくもって同意だ。
47名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:56:09 ID:DGNDgWaR0
銀塩フィルム、βビデオデッキ、アナログレコード、ブラウン管。
良いほうの物が売れなくなる仕組みは、誰がつくってるの?
48名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:58:14 ID:pEqTI2/80
ビクタとかの出してたリアプロジェクションとかきれいでびっくりしたんだけどどうなん?値段も高かったが・・・orz
隣にあったアメリカのメーカーらしいリアプロジェクションは50インチぐらいで20万ぐらいとお手軽価格だったけどビクタのよりちょっと画面しょぼぽかった。
49名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:01:35 ID:ektVG1/m0
>>48
安価に大画面が欲しいという人にはリアプロはお得だよ。
ただリアプロでも良いのは高いしそれだけ出すなら他を選んだ方が。。というのはあるけど
プライオリティーが大画面であることならばリアプロは良い選択肢。
50名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:02:31 ID:Tz4Ezvoc0
>>46
ブラウン管は36インチ以上は作れませんよ?

それにしてもシャープ必死だな。
てめえは実際の家庭では明かりは2000ルクス必要ですからプラズマは暗くなって、ガラスに映り込んじゃって駄目ですよってウソ付きまくっていた癖にな。
51名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:05:17 ID:SqBnumGa0
>>50
では、36インチのブラウン管で御願いしましゅ
52名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:09:32 ID:C2ybga340
プラズマテレビは暖房器具とチャうんですか
53名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:12:12 ID:gBgdk29f0
万博のマンモスラボで見たスーパーハイビジョン。
メッチャ綺麗やったな〜('A`)
54名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:14:32 ID:SqBnumGa0
もれ思うんですが、えっちAVみるとき大画面ではどこみて
いいかわからないでしゅ...orz
55名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:15:16 ID:0djFcnnj0
つーか、プラズマもう終わってるだろ。
56名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:16:03 ID:1pDYCQxj0
>>50
全くのデタラメってワケでもなかろ。誇張はしてるがな。
必死なのはお互い様だw
57名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:17:38 ID:G+dVEN7C0
>>43
重さに負けて、液晶に移行しますた!!
取りあえず、SEDのPCディスプレイを期待します。
58名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:22:11 ID:dmllP34f0
まぁ、21インチ前後なら液晶、安くて動画が良ければブラウン管。

それ以上の大きさなら、プラズマやらリアプロって感じで良いんじゃないの?

とりあえず、完全にデジタル放送になる頃にはどれかに決めるが
それまでは居間はブラウン管のままで済ますつもり。

自分のPCは液晶にしたけど、スペースの問題もあったな。
59名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:24:34 ID:0djFcnnj0
40インチ以上でも液晶が選択筋に入っただけでシャープグッジョブと思う。
つーかリアプロは日本じゃ流行んないよ。
ランプ交換つーのが素人には印象悪い。
60名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:27:48 ID:7e8c+pMX0
>47

その中で技術的に対抗技術よりすべての点で優れていたのは
βだけだろ。
俺はブラウン管派だが、36インチで87キロのWEGAを他人に勧めようとは思わない。
液晶やプラズマには明確なメリットがあるよ、技術者に罪はない。
すべてはヤマダ電機やヨドバシカメラの悪徳商法が悪い。
61名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:30:35 ID:nGBVrNlI0
>>50
でかくても低画質なら意味ないよ。
62名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:31:57 ID:8axErRnq0
俺は、今のテレビ壊れるまで使うからあと数年間はどっちでもいいけどな。
63名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:32:28 ID:gBgdk29f0
ウチの両親は32インチぐらいの液晶かプラズマで悩んでたら、電気屋の店員に
「テレビ置くスペースがあるならブラウン管の方が綺麗だし、安いですよ」
と言われたのでブラウン管買ってきた。
64名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:34:20 ID:SqBnumGa0
>>63
良心的な店だ ヤ@ダではありえない
65名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:36:01 ID:0djFcnnj0
>>64
つ【在庫処分】
66名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:37:16 ID:YozEsEkb0
日本の住宅事情で大画面が必要だとは思えない。
映画館で一番前の席に座るようなもんではないか。
テレビ買うなら、20インチ程度のブラウン管が一番だろ。
67名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:38:38 ID:zf9BAP0C0
しかしこのスレのマニア以外液晶が高画質だと思い込んでる。
一般人は大きさを重視してるようだし、画質については思い込みがあるし。
だからモヤモヤ画質の液晶が売れる。
68名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:39:28 ID:SqBnumGa0
>>66
えっちAVにはちょうどいいでしゅ
69名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:40:27 ID:DzIFFJwz0
プラズマと液晶じゃ見る環境違うからね。

液晶
リビングなどの一番明るい部屋で、画質がそう気にならないもの(ニュース、クイズ、お笑いなど)を見るのに良い


プラズマ
暗い部屋や個人の部屋で、画質が気になるもの(映画や特集、スポーツも)を見るのに良い


70名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:40:37 ID:7e8c+pMX0
>66

昭和30年代の団地生活じゃないんだからさ・・・・
平均的都内マンションの(80平方メートル程度)
リビングを想定したとしても32程度は普通に快適だろ。
71名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:43:35 ID:dx+MNxaT0
画質を比較して何が悪いのかわからん。逆に比較しなきゃ差がわからんだろ。
72名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:43:38 ID:W5a6ffmL0
液晶のデモ画像はカメがゆったりと泳ぐ映像とかそんなのばっかり。
73名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:45:04 ID:dvweaCTB0
亀がすばやく走る映像とかだったら変だろ?
74名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:46:27 ID:ACV736bI0
昭和30年代からず〜っと
テレビは家具調度品なんだよね。
75名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:46:47 ID:7e8c+pMX0
>69

日本の平均的リビングの照明が無意味に明るすぎるんだよ。
海外ドラマとかで出てくるリビング見てみそ。暗いから。
最近ならshall we danceとかにリビングのシーン出てくるしさ。
アメリカではプラズマのほうが売れる。画質がいいから。
76名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:46:57 ID:R/VKm+v20
>>12
CEATEC会場が自宅という人は少数
77名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:47:29 ID:h0Jop3Ak0
アニメを見るのに一番適してる大画面テレビはなんですか
78名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:50:59 ID:ektVG1/m0
>>76
ワラタw
79名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:51:58 ID:AlqtzO6t0
つまり。

差があるのか。
80名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:51:59 ID:nTC0cJek0
そこでコバちゃんからプラザマ購入ですよ
81名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:55:01 ID:SqBnumGa0
>>77
made in 支那
made in チョン
82名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:56:56 ID:3LUiOZGG0
ブラウン管欲しいけどHDMI端子がないのが痛い
プラズマも画質はそれなりにきれいだと思うけど電気食う
液晶買って省エネとかいってるの聞くと笑いが止まらない
83名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:59:08 ID:/SK9uumb0
青目の白人さんは色素が薄いから
黒目の人より光に過敏なんだっけ?
だからリビングもテレビも相対的に暗くて平気。
84名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:00:48 ID:7e8c+pMX0
液晶なんてさー冷陰極放電管切れたらどうせメーカーがパネルごと交換とか言い出して修理費ぼったくるんだろうな
冷陰極放電管なんてつけたり消したりの環境だと3000時間ぐらいしか持たない。
三十万円の液晶買うやつは、つまり電気代を抜きにしても一時間千円使ってるのと同じだということを認識したほうがいいと思うな。
液晶を買うやつは馬鹿だと思う。買うならプラズマかブラウン管。リアプロもランプに寿命が来るが、高くとも3万ぐらいで修理してくれるからいい。
85名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:02:17 ID:RBeS9EMa0
欧米のリビングには輪っかの蛍光灯なんか使ってないわな。白熱球か
ハロゲン球のほの暗い間接照明だからリアプロやプラズマが受ける。
蛍光灯は貧しい明かり。
86名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:05:54 ID:qTyAjDKK0
液晶もプラズマもテレビとしては全然駄目だな
SEDの普及が待たれる
87名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:05:59 ID:KU/SNgmv0
どっちにしてもプーの俺にはかえねー
88名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:07:26 ID:WcEU0mJg0
東芝の展示会場は最高にエロかった
89名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:08:42 ID:RBeS9EMa0
2ちゃんてさぁ、松下工作員うざすぎじゃね?AV板なんかせっかく液晶スレ
隔離してんのに工作員ずかずか上がり込んで荒らしてくし、客観的で
公平な議論が出来なくなってる。判断は消費者に任せとけよ。
90名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:12:51 ID:A1c9EgK90
この研究成果にも、いちゃもんつけそうだな

http://www.phileweb.com/news/subwin.php?id=13938&row=9&ctgr=01

大阪市立大学大学院の岡田明教授の研究では、被験者にプラズマテレビと
薄型テレビを見せ、心理的な主観評価と瞬目率で計測した生理評価を実施。
どちらの結果でも、液晶に比べてプラズマの方が疲れにくいという結果が
出たと発表している。

また、大阪教育大学人間行動学の高橋誠教授は、被験者にプラズマテレビと
液晶テレビを見せ、25分ごとにグレイティング視力の測定を実施。
その結果、プラズマはほとんど視力が下がらないのに対し、
液晶では時間が経過するのに合わせ、視力が次第に低下するという結果が
報告されている。
91名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:18:18 ID:NXGWCdOs0
PC用CRTにデジタルチューナ内臓してくれれば一番良いなあ
フルHD余裕で出るし。
それかアナログRGB出力つきの単体デジタルチューナ出してくれ。
92名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:20:14 ID:dx+MNxaT0
もう画質については十分だと思うけど。問題は価格だ。高すぎるんだよ。
コストダウンできないからサムスン等にもっていかれてしまうんだ。
93名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:24:28 ID:P+Owv77J0
ブラウン管>>>>>>>>>>>プラズマ>>>>液晶
94マリー:2005/10/09(日) 11:25:26 ID:h0Jop3Ak0
薄型テレビが高いならはブラウン管テレビを買えばいいじゃない
95名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:26:43 ID:v7JjFeliO
>>85
欧米には真っ白い蛍光灯しかないんだろ
96名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:28:03 ID:7e8c+pMX0
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/22/news032_2.html

最高のディスプレイ――やはり現時点では“ブラウン管”

97名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:29:03 ID:5eM8Hcor0
>>3そのHGのAA、いまいち。もっとすごいの貼れ。

シャープの液晶はニコンの液晶用ステッパーを使ってるんだよな?
プラズマ勢はどのこの装置を使ってんの?
98名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:33:25 ID:ZOvPSbcU0
まあ高い。
平日なんか見る時間ないし、あの価格出して見ようと思う番組
もソフトもないもん。
3年位したらもっと安くなるだろうし、それからでいいや。
99名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:34:46 ID:/yTzXiGH0
結局人妻が勝つんでしょ。
100名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:35:53 ID:Tf0LX+640
シャープは、糞尿がけ社員とその手法の展示を行うべきだったな。
101名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:37:37 ID:rf7GI7EV0
しかし、うちのCRT、色合いが劣化する前に電源などがイカれてしまうんだが。
キレイなまま死んでいく……。

落とし込み机で斜めにして使ってるのがいかんのだろうか。
102名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:40:10 ID:Pzl/XRGZ0
薄型テレビを買ったって置く場所はブラウン管テレビのあった場所に置くんでしょ。
それなら安くて綺麗なブラウン管の方が良いよね。
デジタル放送に完全移行された時に考えればいいや。
103名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:41:38 ID:Dr82Cey40
一般家庭の80割ぐらいのほとんどの人が
薄型大画面テレビに買い換えても、今までブラウン管テレビが置いてあった
コーナー置きするらしい。
はっきりいって薄型が無意味である
薄型なのだから通常は正面におくべきである。これをしないのは
日本の住宅事情が関係するのだろう
狭いからね
薄型大画面テレビが売れてると言っても、実際一番売れてるのは液晶32インチだし
104名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:46:53 ID:/yTzXiGH0
80割。。。。
105名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:48:37 ID:xeOUqalr0
液晶は、画面がやわらかいのが致命的。
部屋の掃除中とかにパネルをパーにしたヤツが多いんだと。
特に小さい子供のいる家庭は、ハードパネル付きのプラズマしかない。
106名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:59:02 ID:51fKSNck0
>>93
ブラウン管はデカ杉、重過ぎってのがなんとも。
107名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:08:40 ID:DGNDgWaR0
>>73
なるほどな

>>83
漏れは黒い目、でも水晶体は透明なんだがな・・・
108名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:11:15 ID:X2rAFvY30
今時綺麗なブラウン管なんて売ってるのか?
109素人:2005/10/09(日) 12:12:16 ID:3aI+Bv010
店で、液晶のとプラズマのと
両方ともテレビの上の部分を触ってみた。
特にプラズマの方は尋常じゃないぐらい熱かった。
こりゃ電気も食うし、
まだまだ過渡期で買うのは早いなあと思ったのが感想
110名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:19:52 ID:05PVg6N20
ブラウン管の次になるのは、間違いなくプラズマだと思う。
特に最近30インチを越えてから、画質の差が目立ってきた。
ハイビジョンじゃないならね、液晶でもいいかも。

いまお店で液晶がキレイ、と思えるものがない。。。
なんか、こう、画質ムラがある、というか、
輝きが足りない、というか、
大画面の液晶を間近で見ても、
となりの色とのつながりが感じられない、そんな感じがするなー、なんでだろ?











女の子の部屋にはとりあえずの17インチの液晶、
ふつうにデジタル放送を楽しみたいならプラズマ。
111名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:29:46 ID:Dr82Cey40
この次は明らかにSEDの天下だぞ
プラズマでも液晶でも無いぞ
3〜4年後は絶対にSEDが家電店にずらりと並んでるはずだ
112名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:30:45 ID:E7tkFk8xO
SEDは情報が先走りすぎて忘れ去られてるなw
いつの間にか、第三のテレビ=リアプロになってるし。
あんなゴミ誰が買うのやら。
113名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:30:47 ID:dQl6R6bq0
誰も「本物のハイビジョン」を知らない
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0509/05/news003.html
114名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:31:17 ID:K/a5tdtI0
いい加減、1080pの存在を隠すのはやめろよ。
115名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:48:21 ID:JZXHjsox0
液晶やプラズマだと普通のテレビ番組の画質が最悪
116名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:52:36 ID:nGBVrNlI0
パナの一般職とかもっと給料削ったらどうだ?
日本の電機はそういう時代だろ。
117名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:54:20 ID:R2C8zPV7O
プラズマ陣営は間違って無いよ
残像出まくりの液晶は辛い
残像無くなれば液晶良いんだが現状の薄型ではプラズマしかないわな
118名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:56:49 ID:969FcTuV0
液晶との比較写真が載ってた。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0508/25/news038.html

漏れの部屋の34型トリニトロンの買い替えを検討してそろそろ三年。
予算の足しにでもなればと洒落で始めた1日1枚の五百円玉貯金がそろそろ50万超えそうだ。
そろそろ買っても良いような気もしないでは無いんだが。
119名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:58:14 ID:0JbZFBPWO
リアプロはどうだった?
ソニーのとかあった?
120名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:59:17 ID:UuUpjrJ30
プラズマに勢いが無いのはなぜだ?
液晶より何が悪いの
121名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:00:55 ID:R/VKm+v20
ソニーはブラウン管作ればいいのに・・・。
122名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:04:24 ID:u0O71Tbu0
ブラウン管32インチ、Hmdi端子付が一番ベストだろうな。
プラズマ・液晶はいまだにブラウン管に追いつけてない。
でもソニーがベガの開発をやめちゃったから
薄型へ行かざるを得ないだろうな・・・

SEDの発売が待たれる
123名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:09:38 ID:7e8c+pMX0
>120

液晶のほうが薄くて、単価が高いから、ヤマダ電機の店員に喜ばれる。
言い換えれば、利幅が大きくて、持ち運びが楽ってこと。ヤマダ電機の店員が
プラズマより液晶を進める理由が君にもこれでわかるかな。

ちなみに液晶信者は、プラズマは電気を食うと批判するが
液晶の1.5倍程度。画質の差を考えればどちらがよいかは圧倒的

http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20040627A/
124名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:10:50 ID:biFVeiCY0
ハイビジョンいらないなら4:3の29インチブラウン管が
コストパフォーマンス最強だろ。

液晶とかプラズマとかもうアホかと。
125名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:13:19 ID:I6haaCar0
>>118
シャープのフルHDの37inch液晶とか良いんじゃないの?
プラズマだと65inchになっちゃうから、選択できないし。
126名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:13:52 ID:R/VKm+v20
一番賢いのはアナログ放送終了付近にSEDを買う人かな
127名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:15:27 ID:PRmPblnL0
>>123
液晶に比べるとプラズマはパネル寿命が短いとか、焼き付きし易いと
聞いたけどそこら辺はどうなの?

オイラは両方いいとこ取りのSEDに期待してます。
128名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:16:00 ID:u0O71Tbu0
地上波デジタルが見れる環境にある人ならともかく
アナログ放送を液晶で見てる人って画像とかあんまりこだわりないんだろうか・・

店で見るだけでもとんでもなく荒い画像になるのに。

20インチ以下の液晶は特に思うけど、そのサイズならブラウン管の方が
安いし綺麗だろうに。そんなにテレビって邪魔になるのか??
結局ビデオやDVD繋いだら場所とるから大して変わらんと思うけどなぁ。
テレビ台に乗せてる人は特に
129名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:17:25 ID:OXoJy5Ms0
プラズマは、実際リビングに置いて見たら、黒が全然しまって無くて、
がっかりする客が多い。
130名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:19:04 ID:n8dLn8X00
>>127
長期使用による輝度低下に対しては液晶はバックライト交換だけでOKだけど
プラズマはパネルごと交換だから高くつく。
131名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:19:44 ID:LZH8F7q60
比較したっていいじゃん?
別に、液晶のメーカーのロゴ隠しとけば。
132名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:20:52 ID:7e8c+pMX0
>127

液晶は半永久的だから
確かにプラズマのほうがパネル寿命は短いが、
液晶のメーカは、バックライトが切れたときに
冷陰極放電管だけの交換をやってくれないでパネルごと交換する
(実際にノートパソコンの修理はほとんどのメーカーがそういうフローになってる)
冷陰極放電管自体の寿命は実使用で3000時間程度だから
プラズマのほうが寿命が長いということになる。
ただし寿命を考えるなら一番いいのはもちろんブラウン管だ。
133名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:21:48 ID:RBeS9EMa0
消費電力が低いというプラズマは液晶より画素数が3割少ないという罠。
仮に同じ画素数ならプラズマの消費電力は液晶の倍くらいになるはず。
134名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:22:38 ID:LZH8F7q60
>>72-73
テラワロス
135名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:24:05 ID:aKUQFZMw0
SEDまだー
136名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:24:28 ID:RBeS9EMa0
>>132
3000時間なら会社のパソの液晶モニタなんて1年で駄目になるぞ。
電球じゃないんだから風説の流布はいかん。
137名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:24:46 ID:u0O71Tbu0
ほんまや。SEDの画像を見せろー
138名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:25:17 ID:XofXp8N6O
15年もののテレビが壊れた。
ブラウン管で探したら、地デジをハイビジョンで観られるやつがほとんど無い。
あっても高いし。
仕方ないからAQUOS買ったよ。
139名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:26:40 ID:K0ytidEao
プラズマは電磁波を強力に発射して生殖器に影響がうんたらとか
140名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:27:25 ID:mMhGMHEm0
2010年以降に40インチのSEDが8万円になるんで、そしたら買う。
141名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:28:32 ID:44+wwCRJO
CEATECでは、質感の表現力はSEDが最強だった
キヤノンいい仕事してる
142名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:28:50 ID:ZwEkyYA0O
プラズマはドットの黒枠が目立ちまくり。
143名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:28:55 ID:58sgVVIQ0
たまに時刻やロゴの跡が焼けたモニタを見かけるがあれはプラズマなの?
144名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:29:52 ID:7e8c+pMX0
>136

カタログ値で6000時間、
会社のパソコンは一日中つけっぱなしだから
ほとんどカタログ値と変わらないが
冷陰極放電管は、原理的には蛍光灯だから
つけたり消したりする家庭の使用では3000時間程度。
145名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:33:21 ID:fEp0gZI90
SEDはなぁ、
キヤノン製品は最初の5年間は試作品級の販売だよ。ソニータイマーより酷い。
1号機は、2006年に出るらしいら、人柱になりたくなきゃ、
当分は眺めて、アナログ放送停止時の2011年モデルを買えや。
146名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:33:41 ID:znHjTISh0
50インチ以上の購入を考えてるんだけどやっぱプラズマ?
147名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:33:43 ID:RBeS9EMa0
>>144
桁間違えてるよ。バックライト輝度半減までの時間が60000時間。
切れて消灯する時間じゃないよ。
148名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:36:59 ID:7e8c+pMX0
バックライト用冷陰極放電管は液晶パネルに合わせて作られるものなので、規格の長さというものはありません。
寿命はカタログ上で6000-10000時間となっていますが、実際の寿命はもっと短いように感じます。

http://www.r-oa.com/r100.html
149名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:37:57 ID:mMhGMHEm0
>>146
プロジェクター
150名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:38:12 ID:u0O71Tbu0
>>146
テレビが壊れたとか急を要する場合じゃなければ
もうちょっと待ったほうが無難かも。
高い買い物だし、アナログ停波までまだ時間あるし。

液晶とプラズマならプラズマだろうけど
151名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:38:54 ID:l4LL/BCS0
ブラウン管画質最強という声をよく聞くけど、
そして確かにトータルの性能としてはそうなんだけど
ブラウン管は他の薄型TVに比べると動きの少ないシーンのシャープさが足りないよ。
電子ビームのぼけがどうしてもでる。
もう改善されることもないだろう。枯れた技術だ。
152名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:40:05 ID:xN+NSqK10
家電量販店などのデモ展示もほとんどアナログ放送なんだよな。
あれ、なぜだろうか。地デジがとっくに始まっているのに、デモは
アナログ。
地デジを見せると購買意欲を削ぐような程度のモノなのだろうかと。

兎に角、今は待ちでしょ。地デジの規格も2011年までにはあと2,3回は
改定されそうな空気だし。
恐らく数年以内に現行の地デジがハックされてコピーフリーとなり、焦って
規格変更。従来テレビは切り捨て。
153名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:41:54 ID:7e8c+pMX0
>151

トリニトロン技術って知ってるかなきみぃ。
デジアナ変換とか、インターレス補完のボケならともかく
電子ビームのボケって・・・・
154名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:43:01 ID:FlBFcYPy0
それぞれ、キレイだったんだけど、HITACHIのWOO?がオレ好みかな、と。
155名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:43:14 ID:u0O71Tbu0
>>152
IP放送なんてのも出てくるかも知れないし、アナログもきっちり
2011年に終われるのか微妙だしねえ。バラエティとかHDTVで見てどうするんだとも思う。

>>151
基本的にテレビは動いてるもんだから動画を優先するべきだと思うけど。
液晶は静止画には向いてるからパソコンモニタとしてはいいけど
映画とかを見ると辛いよ
156名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:43:19 ID:znHjTISh0
>>149 レスありがたいけどプロジェクターは考えてないなー
157名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:43:51 ID:jdT+eaHt0
冬のプラズマテレビは暖かいよ。
158名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:44:14 ID:xHIzrYGS0
液晶だけじゃなく、ちゃんとブラウン管も比較展示しろよ
159名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:45:51 ID:kOLogaIk0
プラズマだと暖房費が節約できるって聞いてきたんですが・・・
160名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:47:36 ID:mMhGMHEm0
>>156
映画とか見るのが好きなら、是非候補にどうぞw
161名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:55:04 ID:vYFgXiQM0
いやテレビって意外と動いてない。
スポーツでもサッカーは選手を追って画面全体が動くけど
野球だとバッターとピッチャーがいる部分しか動かない。
バラエティは座ってるだけだし。アニメだと口だけ。

画面全体が頻繁にパンするような場面でもないと残像は気に
なるほどではない。だからハリウッドアクション映画はきつい。
あと、自作板情報だと2DアクションやRPGは背景が常にスクロール
するので実は一番きついそう。
162名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:56:58 ID:znHjTISh0
>>150 待ちが無難なんだけど、もう1年以上待ちが続いてんだよね。年末までにはと思って悩むよ。
>>160 家はマンションで結構上の階だから昼間の日差しが激しくて泣く泣くリアプロも外そうかなと。
163名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:59:20 ID:fEp0gZI90
単にNTSC信号が高精細静止画を表示出来ないだけの話。>>161
信号の特性と映像表示器の能力を勘違いしてないか?
164名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:00:16 ID:xcXdlRZyO
BDはHDMIしか使えないらしいけど HDMI端子がついていないHDTVが普及している現状でBDは普及するのか?
165名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:00:28 ID:51fKSNck0
マウスを左右に振っただけで残像残りまくり。
166名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:01:14 ID:XrlJcaef0
結局、高い金出して液晶やプラズマを買ってるのは、
それで節約できるスペースを買ってるようなものか
167_:2005/10/09(日) 14:01:50 ID:vMZnlrtp0
ヒント:画質調整機能

ライバルの画質をいくらでもいじって比較できるからなあ。
168名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:02:10 ID:7e8c+pMX0
>163

アンカー間違えてないか?
>151と
169名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:03:04 ID:YbtvDFa00
糞尿サービスの比較展示もぜひ。
170名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:03:10 ID:n8dLn8X00
>>151
枯れた技術って普通は最新じゃないけど実績があって確実な技術に対して使う言葉なんだが。
171名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:03:29 ID:VSWYFPiu0
現状では、ブラウン管が画質と価格(コストパフォーマンス)は最強だと思うけど
奥行きがあるし重いのが難点。掃除する時邪魔だし・・・
プラズマは動画も強いし大画面は結構安いのでいいけど、発熱するしファンの音
が気になるのが難点。
液晶は32型位なら、軽いし安いしでシャープな画像だが、動画の時の残像が
気にならないレベルではあるがブラウン管と比べると酷いのが難点
有機ELを始めとした次世代技術は現状の技術より有望そうだが、いつでるのか
わからないし、出ても高いのでしばらくは手が出ないので難点。

早くブラウン管から薄型に変えたい・・・
172名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:04:05 ID:luRTw0wj0
液晶とプラズマの違いを教えてくれ
173名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:04:28 ID:7e8c+pMX0
>164

コピーワンスのデーターを焼くときの話だろ
もしBD自体がHDMI使えなかったらPS3はどうなるってえの
174名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:04:34 ID:9sEMGg8T0
今PCのモニターがCRTなんですけど、これを液晶にしたらサンプルエロ動画のカクカクが改善されますか?
175名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:06:56 ID:l4LL/BCS0
>>153
>高い精細感をブラウン管で表現するには、マスクピッチを非常に狭くする必要があります。
>ですがマスクピッチを小さくすると、明るさが足りなくなってリビングでは非常に使いづらくなってしまいます。
>かといって光量を上げようとすると、今度はブルーミングというブラウン管特有のボケ感が出てしまう。

>ブルーミング:
>撮像管やブラウン管の電子ビームレベルを上げるとスポットが広がり、その結果解像度が低下する現象。

トリニトロンではブルーミングは起こらないといっている?

>>155
別にブラウン管以外の薄型TVを薦めているわけではありません。
ブラウン管が全ての点でいいわけじゃない一例を挙げただけです。
ボクも買うならブラウン管ですよ。現時点では。
176名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:08:43 ID:ysrUyzaC0
CRTのメリットは元のソースより画像のシャープネスを高められることだな。
まあ今の技術なら他の表示体でもソフトウェア的にできそうなもんだけど。
177名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:09:09 ID:Lzp7ZkP90


    よくわからないけど、プラズマのほうが液晶よりきれいってこと、これ?

    だったら、なんで液晶のほうがプラズマより高いの?


178名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:19:36 ID:znHjTISh0
>>177例えばどれとどれ?
179名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:19:57 ID:h8gRPXcT0
まあ、実際に購入した漏れに言わせれば、まだ地アナとスカパー
メインだからプラズマで正解だったなと。
5年ぐらい使って、次はSEDかなーと思ってる。
180名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:31:19 ID:8Nk3Flba0
>>166
今までのテレビと同じサイズか買い換えを機にテレビの置き場所を
壁と並行にしたらそうなるけど
通常は元のテレビの位置である部屋の角に、電気店にそそのかされて
もっと大きいサイズのテレビを置くのでデッドゾーンは変わらず
181名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:38:15 ID:7e8c+pMX0
>175

一生懸命ぐぐって、やっとそんなクソソースをみつけて
コピペか。痛すぎ。しかも自分で痛いのが薄々わかってると見えて
元URLは明かさず・・・。あまりにも見え見栄で痛いな。
君のコピペはここからとったみたいだね?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0508/31/news065.html
君がソースにしているその珍論の発言者麻倉先生というのは
博士を名乗ってる割に学者でもなんでもないただの珍論家なの。
そのおっさんの言ってることはね、二十年前の理論なわけ。

同じソースを見てみよう

>やはり放送がフルHDになったことが大きいですね。テレビの進化と放送とは、密接な関係があります。
>EDTVやMUSEハイビジョンまではブラウン管としての対応がありましたが、
>ハイビジョン化に関してはシャドーマスクのピッチ幅を狭めることで対応するなど、
>ブラウン管ではもともとムリがあったのです。高精細に有利な画素型の薄型テレビになってきたのも
>、放送の進化によるものが大きいですね。

こんなことをいってることからも、彼はブラウン管=シャドーマスクだと思ってることがばればれ
ブラウン管でハイビジョンが無理だなんて、ブラウン管一筋の技術者言ったら怒りで殺されるよ(w
いまどきね、30インチ以上の大画面モニタに1080iで出力する程度で
ブルーミングなんて問題にならないの。
パソコンのモニタの解像度のことを考えれば、常識でそんなことぐらいわからないか?




182名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:37:28 ID:sp7R6uC00
BSデジタルの画質にこだわった番組はブラウン管じゃないとちょっとつらい
183名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:41:10 ID:jdT+eaHt0
現時点でフルHDにこだわって高い金払うこともないと思う。
184名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:06:41 ID:zXcuBwI50
今のプラズマ買えば大抵の人は満足できると思うんだがな。
185名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:30:22 ID:aBcC0kTY0
画面に入り込む光量が小さいほど、プラズマの弱点である映り込みが小さくなり
逆に液晶の黒浮き(光漏れ)が強調され、画質全般でプラズマに有利になる。
プラズマの色再現・階調などの弱点も相対的に目立たなくなる。
>>25で指摘されるように、テレビ画面には入らず測定器にはかかるようにライトを調整して
画面にほとんど光が当たらない特殊な状況を「一般的なリビング」かのようにミスリードさせている。

また液晶の消費電力は表示される内容にほとんど依存しないのに対し、
プラズマは画面が暗くなるほど消費電力が落ち有利になる。
暗い環境での画質の改善と消費電力の軽減する液晶のバックライト調整機能を意図的に切り、
暗い画面で比較することで、プラズマの画質と消費電力を小ささを印象付けようとしている。

476 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 00:28:29 ID:ZIv9TAoo0
確かにかなり独特な照明になってるね。
照明はつねに画面の背後又は画面の上から、直接画面に光が当たらないように工夫されている。
計測点は、写真を見る限り画面側にはなく、
画面の逆側にあるのなら、光を直接受けてより大きな値を出すだろう。
ttp://www.phileweb.com/news/subwin.php?id=13938&row=3&ctgr=01
ttp://www.phileweb.com/news/subwin.php?id=13938&row=6&ctgr=01
ttp://www.phileweb.com/news/subwin.php?id=13938&row=8&ctgr=01

電力比較に使われているのは45型か46型のようだが、
ここまで薄暗いのにバックライト調整機能の類がまったく働かず、MAXに近い電力が出てるのも不自然。
もちろん敢えてその機能を停止させることは可能だが、この薄暗い「リビング」で視聴するのにoffにするかなぁ。
ttp://www.phileweb.com/news/subwin.php?id=13938&row=1&ctgr=01
186名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:33:18 ID:l4LL/BCS0
>>181
何をそんなにムキになってるんだい?
確かにブルーミングは問題ないレベルまで改善されてはいるが
それはあくまで問題ないレベルというだけの話で
静止画のシャープネスという点では、CRTはLCDやPDPにはかなわないよ
まぁもしかしたらその原因はブルーミング以外にあるのかもしれないが、
電子ビームを使っていることが原因であることは確かであるだろう。
187名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:44:12 ID:zXcuBwI50
ソニーはカラーフィルター使ってないからボケて見えるのはしょうがないんだがな。
188名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:01:07 ID:7e8c+pMX0
>186

お前最初は動きの少ないシーンって言ってただろ(W >151
論破されたら静止画に話をすり替えかよ。お前リビングにあるテレビで主に静止画見るのか(W

静止画でなければ判断つかないほどのフォーカスの甘さなんてものが
何でリビングに置くテレビの判断材料として必要なんだよ。

つか、お前ほかの人にも指摘されてるようだが、単にコンポジットソースの画像見て、勘違いしてるだけだろ。

それにLCDがブラウン管よりシャープなのはドットピッチ固定限定の話であって、パソコンモニターなら当てはまるが
大型テレビはブラウン管のほうがシャープに写る場合が多い。

189名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:02:20 ID:WbFiiJM20
いまは比較広告だって認められてるわけだしね。
190名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:07:14 ID:h0Jop3Ak0
負けじとSHARPなどの液晶陣営も比較デモをすればよかったのでは、CEATEC
はまにあわなくても、もうすぐフラットパネルディスプレイ展もあることだし。
191名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:16:03 ID:jdT+eaHt0
昨日、プラズマでホラー映画見ていて、暗いシーンのときに画面に映りこんだ自分の姿にびくっとした。
192名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:28:10 ID:6p9+6/em0
>>190
そんなことしても自分で自分の首を絞めるようなものだから
やるわけないよ。
193名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:33:15 ID:G+dVEN7C0
取りあえず、薄く軽くて、消費電力が少しでも低いPCディスプレイ兼用を望むオイラには、向う3年は、液晶しかないか?
194名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:37:50 ID:if5qv7430
>>42
ブラウン管の40、50って今いくらくらい?
195名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:38:44 ID:pOQb1BYy0
まあSEDが最強だな 55インチクラスから展開のようだが2007年頃には
小型のも出るのだろうな24とか26インチクラスのSEDも欲しいな
自室に置くのも考えると小型タイプも出してほしい。


それにしてもソニーの宣伝手法は不愉快きわまりない
何がソニーパネル採用だよ。 あれは団塊世代とか爺さんばあさんを
ソニーだといって騙してるようなもんだろう。
素直にサムスンとソニーの合弁会社S-LCDとでかでかと書かなきゃ
サムスンパネルですとな。
196名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:40:05 ID:j+CRgx410
>>193
液晶だね・・・熱が少ないのも良い。

いい加減ブラウン管マンセーは止めてほしい・・・環境と使用方法で使うのは変わるだろうに・・・
197名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:43:35 ID:7e8c+pMX0
>194

釣りかもしれないけど、そんなブラウン管は世界に存在しませんよ。
ちょっとはスレを読もうね。
198名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:49:44 ID:fEp0gZI90
>>195
SED最強かもしれんが、キヤノン製の新製品は5年待て。
その頃には性能や完成度が大きく変わっているぞ。

あそこは試作品レベルで値段付けて売っちゃうからな。
199_:2005/10/09(日) 18:52:59 ID:vMZnlrtp0
PC用の液晶の最終形は、24インチ1920*1200ドット、DVI+D4入力で決まりだろ。
DELLからかなり近いのが出てるし。
200名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:32:49 ID:pOQb1BYy0
キヤノンと東芝がSEDだけど 同じ製品を共同でメーカーロゴだけ変えて
売り出すのだろうか パソモニターも作ってくれれば最強だな
26インチでWUXGAクラスが8マンくらいになる日を楽しみに・・・
201名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:44:11 ID:7e8c+pMX0
>199

カタログスペックはな。実際のデルの24インチは、まともな利用に耐えないやつだけどな。
202名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:45:54 ID:ermxGu/70
また画質厨スレか
203名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:47:21 ID:l4LL/BCS0
>>188

論破されていない。
静止画は動きの少ないシーンに含まれる。
リビングに置くテレビの判断材料としての議論をしたわけではない。
コンポーネント入力での比較の話だ。
PCモニタの話なんてしてない。大型TVでの話だ。

勝手に変な行間を読まないで欲しいな。
204名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:48:58 ID:UH5A8lYi0
プラズマ厨と液晶厨を静観するのは勝ち組SED
205名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:04:28 ID:Q1R+BXEl0
さっき電気屋で見比べてきた俺様が衝撃的な事実を言ってやる。

液 晶 っ て コ マ 飛 び し て ね ?

プ ラ ズ マ っ て 暗 く ね ?
206名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:06:18 ID:2OCCOzl/0
 ::::...   バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) SEDもう終わっちゃったのかなぁ?
     ::(  ( O┰O
   ..:::::: < <  ) 〉冊冊
     ::しし(_)┃ l!
      丶-'   '、_,ノ   ::::..
                ::::
207名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:12:49 ID:jlWFEYaV0
エプダイの液晶リアプロジェクション(リビングステーション)
はどうよ。直販だから画質見れないや。
208名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:16:57 ID:I6haaCar0
>>207
リアプロはランプ交換有りってのが厳しいよ。
それにプラズマ以上に暗いし・・・・

寿命と画素数が少なめなのが改善されればプラズマで、
残像が改善されれば液晶なんだろうけどね。

シャープの新型液晶は反応速度4msだから、期待している。
209名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:19:19 ID:Hd1zcbxq0
リビングから動画から全て液晶と考えるから批判が出る。
オフィス用途としては液晶が最適。
その他はプラズマ、SED、リアプロを適材適所で選択すれば良い。
対立もしくはどれかに統一するものでは無く、住み分ける物。

乗り物でも原付とトラックとスポーツカーと一緒くたに考えたりしないだろ?
210名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:55:15 ID:RvDV6Fpf0
SED最強。
ブラウン管よりはるかにSEDが綺麗だった。
211名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:56:12 ID:jlWFEYaV0
>>208
どうも
エプダイが力を入れてるみたいだけど
今一かな。
直販で実物見れる場所少ないから
悪いけどコケそう。
212名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:59:13 ID:AfqGouEm0
>>123
リンク先の電気代比較を見て驚いた。
その道のプロがあなたをガイドと言いながら
電気代の目安がカタログの消費電力を電気代に換算しただけ。
液晶やブラウン管はまあそんなモンだろうが
プラズマの電気代は画面を真っ白にして照明代わりに使った時の値。
2004年の6月の記事にしてもあまりに無知すぎ。
最新の超省エネインバーターエアコンよりも
20年前の一定速エアコンの方が電気代がかかりませんと言っているに等しい。
せめて、年間消費電力量で実使用条件に近い数値を公表すべきだと思う。
パイオニアさんが泣いちゃうよ。
213名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:00:15 ID:YdoQhEx90
>>210
えー?
214名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:00:32 ID:I8UzKafH0
理論的にはプラズマの方が良いらしいが、
見比べると液晶の方がメリハリがあり、
しっかりしてて綺麗に思う。
215名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:06:37 ID:AfqGouEm0
おじちゃんやおばちゃん、画質に興味の無い人ほど明るい画面であるほど綺麗と言う。
現在液晶が売れているのはそういう人たちに支えられているおかげ。
画質を見極める目を持っていないから家に置いてもクレームになりにくい。
それでもたまに明るすぎて目がチカチカするという電話があったりする。
画質調整のやりかたぐらい覚えてください。
216名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:11:25 ID:JCFFokGN0
厨な質問ですが、ノートパソコンの液晶の変わりにSEDって使えるんですか?無理?
217名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:13:01 ID:I6haaCar0
>>211
秋葉原に現物見れるところがあるんだけど、正直厳しいと思う。

正直、プラズマと比べて余り安いとは思えないし、
ランプ交換や液晶・プラズマより厚めなのを考えると液プロはソニーの奴みたいに
70inchみたいな余程の大画面しかメリットが薄い。

実際、アメリカでは大画面リアプロが盛んだったけど、今はプラズマにかなり喰われているみたいだね。
プラズマは松下が巨大工場を造って大増産掛けてさらに下がるから、この先コスト競争でも勝てない。
218名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:13:04 ID:pOQb1BYy0
確かにブラウン管よりSEDの方がいいかもな
薄いだけじゃないし 画面の隅もしっかりピント合ってるわけだから
ブラウン管だと画面中央はいいけど端は段々アレだしな
219名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:19:53 ID:6SoE62p50
親父がプラズマ買ってきた。
地上波デジタル始まってないし電波状況悪いから余計汚く見えるようになった気がする。
が、ハイビジョン放送にはちょっと感動してしまった。
220名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:21:47 ID:AfqGouEm0
現状のアナログ地上波を見るならインターレースのブラウン管は最強。
しかし、もはや画質を語れるようなブラウン管は存在しなくなった。
音質を語ってCDの音よりもレコードの音の方が良いと言ったものの
12800円のレコードプレーヤーしか販売していないと言うような情況だ。
SD放送、HD放送、DVD等総合的に現行商品で画質を語れば
プラズマ>>>ブラウン管>>>液晶>>リアプロかな。

221名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:23:14 ID:cn4xKPOp0
80in以上はプロジャクターだな、それにしても何でランプが弱るんだろう
自動車のヘッドライトはかなりもつのに
222名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:23:52 ID:TPmNB2Kz0
比較大いに結構やん
堂々と反論もすればいい
223名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:27:27 ID:yM0WE9Q10
>>220
SXRDがスルーされてるのは何故?
224名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:27:27 ID:I6haaCar0
>>219
アナログ地上波は所詮VGA以下の解像度しか無いわけだから、大画面前提のTVだと厳しいよ。
特に固定画素のTVだとね。

>>220
アナログはプロフィールプロで見るのが最強なんだろうけどね。
デジタル放送になるとデジタル伝送して固定画素のTVでの画素に元画像のデータが
対応するようにして見るのが一番なんだろうけどね。
225名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:28:06 ID:/eKraZhX0
>>217
コストならリアプロの圧勝だろ。構造が単純だから価格競争なら勝つ。
ただ画質が悪いし維持費考えるとどうかなあ?っつー感じだ。

プラズマは>>208の言うように画素数と寿命が問題だが、画素数は解決された
ようだから、まだまだいけると思う。

>>218
薄型大画面の本命はこれ SED
液晶はドット欠けがあっても仕様ですって開き直ってるから高い金払って買う
気にはならんしなあ。
俺的にはプラズマかSEDかの二択だけど、おそらく画質でも応答速度でもSED
が勝つだろうからSED
226名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:30:55 ID:uIM9m1fx0
隣にブラウン管も並べろ。価格も表示しろよ。圧勝だから。
227名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:32:08 ID:I6haaCar0
>>225
理論的にはそのはずなんだけど、リアプロって意外に高いよ。
松下のプラズマと比べても余り変わらない。
ソニーの70inchSXRDもえらい高いし。

プラズマも今のは寿命も良くなっていると聞くけど、まだまだ実例不足で判断保留かな。
SED最強は同意だけど、いつになったら製品が出るのかさっぱり解らないのがね。
228名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:32:49 ID:E7tkFk8xO
SEDの市場投入は12月に前倒しされたはずだが、今だにお披露目無しじゃ痺れを切らすというもの。
みんな期待してんだから頼みますよ。
229名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:33:13 ID:BIVXvrz00
プラズマのフルHD50インチは上出来だね。

SEDと並べさえしなければ・・・・

夜空の雲までも映し出す暗部のコントラストはすごい。
CEATECのデモは強烈ですた。。。。
230名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:33:29 ID:ysrUyzaC0
>>221
車のヘッドランプのバルブを流用できるようにすれば気軽に交換できるのにな。
色が設計どおりにならねえとかいわれるかもしれんが
231名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:33:43 ID:ermxGu/70
うちにも今は無き東芝のHDブラウン管TVあるけど
画質最強だよ
232名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:36:34 ID:h0Jop3Ak0
42インチ、フルHD(1920×1080)のブラウン管テレビが最強
233名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:37:41 ID:WgH83K8a0
>>232
重量も最強では...
234名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:38:33 ID:/eKraZhX0
>>232
でかい 重い
235 :2005/10/09(日) 21:40:31 ID:cRXe4HF+0
SEDって小型化が難しいんじゃなかったっけ?
236名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:40:39 ID:ermxGu/70
プラズマは初期の低画質機が評価を下げたと思う。

羽田空港においてある奴見ても女性の髪の毛の表現がまるでダメ

最新型はいいんだろうね
237名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:43:02 ID:I6haaCar0
>>232
フルHD解像度だせる42inchブラウン管TVなんてどれくらいの重さなんだ。

36型で96kg(本体のみ)だぜw
http://www.sony.jp/products/Consumer/QUALIA/jp/products/015/
238名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:43:38 ID:v6Q1Eq4w0
2000年にFDトリニトロン32型を買って5年。

あと5年使い倒して、SEDに乗り換える予定。
キャノンがんがれ。
239名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:43:49 ID:7e8c+pMX0
>203

なるほど、静止画と動画の区別がつかない君とは永遠に分かり合えそうにないな(藁
せめて来世ではそれぐらいの区別がつくようになれよ。人間としてな。
240名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:45:17 ID:WgH83K8a0
>>237
体重計、一周しなくてヨカタ
241名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:46:42 ID:fqgywWdz0
ゲームやる人は
プラズマとか液晶ってぜんぜんダメなんでしょ?
なんか実際より画面の表示がちょっと遅れるとかで

結局でっかいテレビ買うしかないのか?
242名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:50:08 ID:AfqGouEm0
スレのタイトルについての結論、
プラズマと画質比較されて液晶のイメージが落ちることを恐れたシャープが
比較展示にクレームを付けたが却下された事が広く知れ渡り
液晶の画質の悪さをさらにアピールする形となってしまった。
それでも売れてるんだから放っとけば知る人ぞ知るで終わってたのに・・残念
243名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:56:11 ID:ermxGu/70
お前ら本当に熱心だな

感心するよ。まじで乙
244名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:57:51 ID:0frlNRH80
全然詳しくないんだが、パイオニアの奴が一番綺麗に見えた@CEATEC
と言っても大差ないし、結婚するまでは今の14型AIWAでやっていこうと思ったわけだが…
245名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:58:21 ID:AomzGq4G0
家電販売シロートの私、ここ非常にイイ勉強になります。
今は結局ブラウン管が一番綺麗と思います。
しかし薄型を売れ売れ!ですよ・・・
246名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:02:04 ID:WgH83K8a0
わらすも、ヤ@ダでだまされそうになった初心者でしゅ(´д`)
247名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:08:56 ID:2k0xwRG40
幕張でSED見てきた。
プラズマ、液晶とは次元の異なる映像だったよ
248名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:11:15 ID:lrdgB3JR0
液晶には糞尿がついていますた。
249名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:11:36 ID:Mya0paFT0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 SED! SED!
 ⊂彡
250名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:13:44 ID:57KIJt1z0
シャープは糞尿課長で対抗しろよな
251名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:15:46 ID:ysrUyzaC0
>>235
そっちは有機ELがある
252名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:17:31 ID:XofXp8N6O
昨日液晶テレビが届いて、気になってるのだが、

コマ飛びするよね?仕様?不良品?

教えて、エロい人。
253名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:17:31 ID:jlWFEYaV0
>>217
レスサンクスです。
254名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:18:17 ID:S9p8CraK0
SEDは、消費電力魅力だよな

液晶もそれが売りだったんだけど
いまでは結構電気くうんだね
255名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:21:17 ID:ermxGu/70
>>254
面発光バックライトというものがあってな(略
256名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:21:28 ID:8IftjQeUO
日本企業って仲悪いな
257名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:22:46 ID:9/qtwfqJ0
SED早く発売しろよ!
おせーよ
もうまちわびて液晶買っちゃうぞ!
258名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:24:55 ID:2k0xwRG40
麻倉怜士がSEDがベタ誉めしながら解説していた
ハイコントラストなのに黒の階調度が高いのがSEDらしい
259名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:28:41 ID:j+CRgx410
>>252
ASVのアクオスだけどそんなに気にならないなぁ
スカパーしか観てない所為かも試練が・・・
260名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:29:57 ID:56sh7Q/yO
俺は有機EL派だな
261名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:30:11 ID:YjpQ2D2p0
SEDも計画通り発売されてたら
主役になれたけど、遅れすぎだね。
その間にプラズマの画質がかなり上がってしまった。
262名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:31:30 ID:Z31sros70
SEDとやらが出るまで待ったほうがいいの・・・
でも、安くなるまで当分先だよね・・・まあもともとまだ買わないつもりだったからいいか・・・(;^ω^)
263名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:33:59 ID:AfqGouEm0
>>257
恐らくあなたはSEDを買わない。
なぜなら50型100万円以上一号機の人柱という付加価値が付いて来るから。
買うのは一番高いの持って来いと注文するような成金。
でも、そんな人柱がいるからこそ技術の進歩がある。
自分で買うなら3号機以降というのが賢者の買い物。
264名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:38:30 ID:GUJwf0SRo
電気屋でブラウン管テレビ売ってないんだよね。せいぜいテレビデオ置いてるくらい。
265名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:38:57 ID:FrdEEcbl0
プラズマは2年で暗くなる厨はまだ出現していないようだ…

10年以上前に買ったmade in japan の SONY kirara-basso を使っている俺は勝ち組らしい。
画面左下隅が少し緑色だがな。
266名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:38:59 ID:mKIUjEcLO
もう松下がプラズマ年500万枚体制だし
SEDが出てもなあ
267名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:41:31 ID:xnCfYHDl0
なんでもいいけど
とりあえず値段をもうちょっと下げてください。
268名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:41:41 ID:ermxGu/70
プラズマって放熱板つきのTVだろ?
269名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:54:26 ID:ZAzOwmP50
ゲームヲタなんだけど、プラズマってゲームにはどう?
レースやアクションが好きなんだけど。

教えてエロい人!
270名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:56:06 ID:XofXp8N6O
1988年に買ったキララバッソ(25型)は、20万位した。
今、液晶AQUOS(26型)は17万で買える。

十分に安いぞ。
271名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:57:55 ID:2ZKl/nlI0
少子化になってくるとは言え、2015年までは、世帯数は増加する

つまり一人暮らしが増えそれなりに家電は売れることになる。

少子化で、景気が悪くなるとは嘘だよ。

大体、1985年から2000年まで人口は増加したが、景気は
最悪だった。
272名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:00:35 ID:7e8c+pMX0
>269

ゲームやるならブラウン管以外の選択肢はありえない。
ただしレースゲームならプラズマでもそれほど問題にならない。
当然非アクションゲームならまったく問題ない。
横スクロールアクションはちょっときつい。
シューティングはめちゃきつい。
式神の城というシューティングがあるが、正直プラズマでは残像が
気になってしょうがなかった。

ちなみに液晶は論外です。あくまで許容範囲が存在するのはプラズマ限定。
273名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:04:51 ID:ZAzOwmP50
>>272
サンクス!!

そうでつか、きついですか。
シューティングゲームは大好物なのでちょっと残念。
タイトーミュージアムでダライアス外伝をやりまくろうと思っていたのに!
274名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:07:16 ID:GUJwf0SRo
俺もギャラクシー・ウォーズやりたかったけど諦めよう。
275名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:08:18 ID:AfqGouEm0
残像が出ないので速い動きを要求される物には向いている。
また、プログレッシブならちらつかないので目も疲れにくい。
以前のプラズマは長時間4:3ばかりで表示すると焼付きが起きていたが
最新のプラズマはグレーバックになったので解消された。
TH-65PX500でゲームなんて環境は考えただけで鳥肌物の感動だ。
276名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:15:30 ID:fjGNi4aT0
今日、YAMADAに何気なく寄ったら37インチのパナのプラズマが28万で売ってた。
でも衝動買いはしないと決めてたので丸一日待つことにして後ろ髪を引かれながら帰ってきた。
このスレを読んでリンク先を色々と勉強した。

あと1,2年我慢して37インチフルHDの次世代プラズマかSEDを買おうと思った。

















先月からうちの34インチTV,画面の下5分の1が映らないんだけど我慢するか。。。orz
映らない部分はある程度の脳内保管はできるし、字幕が映らなくて英語能力はうpしたしな。。。orz
277名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:16:33 ID:ermxGu/70
やばいお
大型フラットパネル欲しくなってきた。

でも置く場所がないorz・・
278名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:18:45 ID:7e8c+pMX0
>276

どんな安いテレビでも、ブラウン管である以上
上下幅の調整ぐらいはできて当然のはずだが・・・・・。
279名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:37:07 ID:fjGNi4aT0
そうそう忘れてた。ここで色々とオタ話&リンクを貼り付けてくれたAVオタの皆さんありがとう。
フルHDに対応してないとかも知らなかったので下手な買い物をしないですんだ。

>>278
垂直同期の調整で済む話じゃないのよ。下ずれの状態で固定されてる。おいらも一応技術者なもんでその辺は分かる。
SONYの15年前のテレビなもんで修理の受付もやってない。。。orz
今年の夏にコンデンサの紙ふぶきが吹いて、その後は時々電子銃からバチッって轟音も
時々するようになったしw
夏の地震のときに前面のプラスチック部分が割れたからどっかに負荷がかかってるんだと思う。
280名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:41:07 ID:llaHRGG70
シャープのブラウン管テレビ安いよ。
だから家のテレビは全部シャープのブラウン管テレビ。
先週も冷蔵庫の上にのせる15インチのブラウン管テレビを1万5千円で買ってきた。
10年後も日本メーカのブラウン管テレビを買いたいけど無理か。
281名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:43:05 ID:ugjr4wB50
>>279
おお偶然
うちも15年前のSONYで29インチ
上下に狭くなってしまって買い換え検討中
282名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:45:05 ID:ILiD+iEB0
中古で6000円で買ったシリコングラフィックスのソニー製
20インチディスプレイ使ってる。
6年前に買ったXGA対応の液プロはお蔵入り中。
283名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:50:40 ID:I6haaCar0
>>275
プラズマはここ1年の巻き返しが凄いね。
昨年まではソニーがプラズマ辞めたり、落ち目イメージだったのに。

消費電力も解決されたし、寿命もマシになった??し、焼き付きもグレーバックで解決したので、
無理といわれていたフルHDもでるわで、今年になっての巻き返しが凄い。

逆に言えば、旧いプラズマは買ってはいけない商品だな。
284名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:52:55 ID:fjGNi4aT0
>>281
Bose for SONYって言うBOSEの純正スピーカーが付いてて重低音も音質はいいんだけど、
10万高いってのと、5年後に今度買い換えたらこのスピーカーもしてないといけないんだ・・・orz
と引きずってた。
スピーカーを捨てたくないから画質が8年ぐらい前から最新型と比べて悪いとは思ってたが捨てられず。。。orz
285名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:54:08 ID:SVVxv1eX0
1から読まないままカキコ
うちの液晶(三菱)で2ちゃん(jane):スクロールしながら読むの困難。
会社のCRT(三菱)で2ちゃん(マカー用):さくさく読める!

もともと、液晶って、省スペースしか売りがないはず。
液晶買おうとしてる年配者は、量販店行って、相撲・サッカーなど見てから判断しないと
えらい後悔するはず!
286名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:54:34 ID:diWNCTMn0
サーキットにスポーツカーとオフロードマシンを並べて、
「ここで早い方がえらい!」とやったら、そらオフロードマシンは
「悪路でやらせんかい」と文句いうだろうに。
しかもスポーツカーはスペシャルなコンセプトカー、
オフロードマシンが中古の現行車種じゃ、不公平にすぎる。
287名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:00:40 ID:Pl6X8SSw0
液晶陣営は省エネで比較PRすりゃいいのに。
288名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:04:29 ID:qGhDtOM60
>>287

それはそれで、逆にまずいので・・・
289名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:06:02 ID:FqwJtxVC0
まぁ、必ず画質厨とンニー厨が現れる罠。
290名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:06:10 ID:pLYO6Axu0
>>287>>288
液晶はプラズマに実際の使用環境では互角か負けることもあるからね。
291名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:12:25 ID:ezYLndmo0
☆☆危険!!!液晶テレビで視力低下の恐れ☆☆

http://www.phileweb.com/news/subwin.php?id=13938&row=9&ctgr=01

大阪市立大学大学院の岡田明教授の研究では、被験者にプラズマテレビと
薄型テレビを見せ、心理的な主観評価と瞬目率で計測した生理評価を実施。
どちらの結果でも、液晶に比べてプラズマの方が疲れにくいという結果が
出たと発表している。

また、大阪教育大学人間行動学の高橋誠教授は、被験者にプラズマテレビと
液晶テレビを見せ、25分ごとにグレイティング視力の測定を実施。
その結果、プラズマはほとんど視力が下がらないのに対し、
液晶では時間が経過するのに合わせ、視力が次第に低下するという結果が
報告されている。
292名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:18:20 ID:0ZYNRMrI0
あの比較展示では確かにプラズマの方が優れて見えたね。

文句があるなら、液晶勢も比較展示すればいい。
優れている点があるなら。

参考: Panasonic vs SHARP in アメリカの比較サイト


http://www.plasmatvbuyingguide.com/lcdtv/lcdtvreview.html
293名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:18:25 ID:JPQmhcy10
プラズマは蛍光体の寿命の差で色バランスが崩れてくる。液晶は応答がやっぱりだめ。SEDはミリ単位のギャップを本当に真空に保てるの?今年は行けてないが去年の展示ではドット?欠けが凄かったし。
DLP,SXRDあたりは興味大だけど、うちの家に置く大きさ(〜32インチ)は作ってくれないだろう。。
というわけでブラウン管の新しいものが欲しいわけだが、ラインナップは寂しい限り。アナログ放送が終了するまで、今の曲面ブラウン管テレビよ壊れないでくれ。
294名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:21:19 ID:15aQNMvt0
ブラウン管のCRTが少なすぎて困る。19インチは韓国製ばっかり。
泣く泣く17インチの三菱にしたが、次回はどうなることやら。
295名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:22:30 ID:GIwr0J4h0
>>75
米人と日本人じゃまぶしさに対する抵抗力が違う。
外人よくサングラスしてるのはそのため。
296名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:23:07 ID:pDJnG8MA0
誰も「本物のハイビジョン」を知らない
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0509/05/news003.html
297名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:25:37 ID:pLYO6Axu0
>>293
SXRDのフロントPJは凄いですよ。
アレは確かに映画館を超えると言っても過言じゃないです。

>>295
白人は暗い方が感度良いみたいだし、アメフト観戦にはプラズマの方が良いのだろう。
298名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:31:18 ID:v5VX5OmV0
液晶が一番いいと思うが。

残像が気に入らないなんていってる奴はスロット打たないのか?
あんま残像なんて感じないいと思うぞ。
最近の液晶は。

株価のチェックは激しく駄目だが。
299名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:41:04 ID:Nuw+gjZs0
>>290
そうなの?
前にプラズマのカタログ見て、けっこう電気食うんだなぁと思ったから、
液晶の方が消費電力ずっと少ないんだなと思った。
300名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:44:03 ID:JvFcsRMP0
もうメーカー工作員による揚げ足取りと化かし合いの場になってないか?
301名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:48:07 ID:vdKtxz1P0
液晶はもう完成品に近いけど、
プラズマは技術的にまだまだ明らかに過渡期なのに
お店の人はな〜んもデメリットを教えてくれないもんな〜
でも将来的にどっちでテレビを見たいかって言ったら、
もちろんプラズマ
302名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:57:46 ID:+sGUoHM/0
>>301
何を持って完成品と見るかは難しいところだけど
液晶もまだまだ応答速度とか残像減少技術とか
民生品用の高コントラスト比とか改善の余地はあると思う
303名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:00:06 ID:qDqbavCU0
消費者としては比較してくれた方がいいんだが。
この件はシャープなんかがおかしいね。
ちなみに、うちのプラズマTVと液晶CRTを比べると、一長一短って感じ。
プラズマは映り込みがすごいね。大画面だから目立つんだろうけど。
部屋を暗くした方がいい。
304名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:02:32 ID:1Nn7+SAw0
SHARPが明るい部屋で発売前の最新液晶と現存するプラズマとをゆっくり動く映像で比較したら
松下は同じようにぶち切れて抗議してきたと思うけどな
305名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:13:12 ID:qDqbavCU0
>>304
それはそれでいいだろ。それぞれの得意な条件が分かるんだからさ。
あくまで消費者の視点で話しないと。
漏れの見た感じでは、地アナみたいにノイズの多いソースで
動きも速い動画だと、まだ液晶は不利でしょ。
高価な買い物なんだから、キチンと情報くれないとね。
306名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:24:38 ID:+sGUoHM/0
シャープももう少し大上段に構えておけばいいのにな
一般人はそんな比較検討されたスペースじゃなくて
あくまでも明るい照明の家電店で現物見るんだから
307_:2005/10/10(月) 01:32:29 ID:x3Y0ItRE0
シャープも仕返しに、エレショーあたりで1世代前のパナソニックのノートPCをメビウスと
並べて展示して「パナのノートPCはこんなにショボいんですよ」ってやりゃいいじゃん。
308名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:37:01 ID:6YtB9r3k0
>>305
プラズマはプラズマで地上アナログはやっぱり駄目。
と言うか、今の液晶もプラズマも放送のデジタル化を電停に普及しているので難しいね。

>>306
一番でかい65vは応答速度を改善する技術が組み込まれていないので「さあ、対決」としたところで結果は見えてるんだよな。
57のモデルしか応答速度4msにするのは組み込まれてないので負けるのは目に見えてる。
メガコントラスト液晶なんてのを早く普及する方針に切り替えれば良いんだけど。
309名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:44:41 ID:po+K1bsz0
プラズマTVってのは各画素に電子を出す素子があって、それが電子を出している。
ある程度の電圧を掛けないと電子は出ないので、黒を出すのは苦手。
それを改良したのがパナのプラズマ。液晶はもとから問題ない。
310名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:16:49 ID:FqwJtxVC0
よく考えたら、店の展示比較とPDP開発センターの比較展示じゃ状況が違うだろ・・・
311名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 05:41:10 ID:2NaYE7l80
近所の家電量販店は液晶中心でプラズマは隅に追いやられてて
ソニー撤退とかでプラズマは駄目なのかなと思ったが
このスレ見ると最近はそうでもないんだな。
312名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 06:36:19 ID:WFcfl1jm0
液晶テレビはパネル自体の応答性とかを補完するために
かなり映像信号をエンハンスしていると思うけど
それは見ている人間の目にとって良くない刺激を
増やしているような事がないだろうか
気になりました
313名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 06:39:48 ID:E/qqxjdV0
>>299
カタログに掲載の消費電力は最大値を表記している。
ブラウン管や液晶はほぼその数値での使用となるが
プラズマの最大値はRGBのセルが全て100%発光した白表示の時の物。
暗い画面の面積が増えるほど消費電力は低減。
一般的にはカタログ値の消費電力の2/3程度が実使用時の消費電力となる。
これに一定の基準を設けようと言うことで最近のカタログには
年間消費電力量という数値が登場。
JEITA基準により映画・ドラマ・ニュース・スポーツの各映像ソフトを
1日4.5時間の視聴と19.5時間の待機電力を組み合わせて表示。
W37L-H8000(日立の液晶)とTH-37PX50(パナのプラズマ)最新モデルの比較だと
      消費電力   年間消費電力量    およその電気代
液晶     195w     224kwh/年      3.0円/h
プラズマ   275w     219kwh/年      2.9円/h
カタログ値では液晶の圧勝だが実使用ではプラズマの勝ちとなる。

3141000レスを目指す男:2005/10/10(月) 06:43:27 ID:ilNBO2c00
大きなテレビ買う人の気が知れない。
そんなの少しそばによって見ればいいじゃん。
315名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 06:43:41 ID:UdA27S9X0
日立のプラズマ使ってるがかなり良い。
シャープの液晶も使ってるがかなり良い。

どっちが優れてるかなんて消費者のニーズ次第なんで意味なさげ
316名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 06:53:28 ID:Su2Kcnru0
>>51
つ「CRTプロジェクタ」
317名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 06:55:36 ID:u1XKtCgV0
プラズマのほうが、画面が綺麗なのが多い気がするんだが。
318名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 07:01:25 ID:E/qqxjdV0
>>317
プラズマは液晶の1.5倍の色数を表示できる。
平面的な液晶の画像に比べ奥行き感があると言われるのはその為。
319名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 07:19:55 ID:44Gt3E0a0
>>17
http://d.pic.to/4mzr0

>ソニーはサムソンを隠して宣伝。

ほんとかよソニーw
サムソンのパネルを使っていることはやっぱり秘密にしておきたいんだな。姑息なソニー。もはや在日企業のくせにw
320名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 07:27:38 ID:16/QKsgy0
>>313
やっぱり逆転してるんだよねえ。
前にそうカキコしたらウソツキ呼ばわりされたよヽ(`Д´)ノ
こっちもソース保存してなかったから引き下がるしかなかったんだが。
321名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 07:34:03 ID:lh11aIWn0
これはPC画像もリアル表示可能なんですかね?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/14/news057.html
322名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 08:28:51 ID:4P5YT9cH0
先日、近所に出来たヤマダ電器にテレビを買いに行きました。
液晶かプラズマの30インチ前後を買う予定で40万円持って行きました。
半日悩んだ挙句一番きれいに見えたブラウン管の25型のテレビを買ってきました。

何故30インチ前後のテレビ買うつもりで25インチを選んだかと言うとブラウン管のは厚みがあって
自宅の階段の曲がり角で引っ掛かるからです。(薄型なら30前後通れますが)

最後まで悩んだのはソニー、パナ、ビクターのブラウン管テレビでした。
比較したら液晶、プラズマはブラウン管に比べあんまりきれいに見えなかったのです。

ソニーを選んだ理由はヤマダ電器のポイントが倍付くからでした。

液晶、プラズマとブラウン管と比べてみたら素人目に一番きれいに見えました。(地上波でね)

しかも予算より大幅に安い22800円でした。 うれいし誤算でした
323名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:53:06 ID:CHsn383/0

液晶はギンギンギラギラのドギツイ絵に作るのなら難しくないけど
柔らかな表現が出来るようにするのは非常に難しくて大変なノウハウが要る。

販売店の店頭の超明るい場所では気にならないかも知れないが、
自分の家で、あんなドギツイ映像を見続けたいとは思わないよ。疲れてしまう。
324名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:55:13 ID:jx52pvAM0
そりゃー画質じゃブラウン管に勝てるモノなんて存在してねー
劣化が目に見えて分かるって欠点はあるが、コスト面じゃどう考えても最強

PDPは照度が高い部屋だとかなり弱いが暗い部屋なら最強、部屋に日光が入る部屋なんかだと見れたもんじゃねえが
発熱・消費電力もある意味最強だな、映画映すのがメインなら間違いなくPDPで確定

液晶は照度が低くなると黒が黒じゃなくなったりするが、明るい部屋でも全然見える
LEDをバックライトに使う事で気持ち悪いくらいの色再現範囲を具現し、メーカーが困るくらいの寿命を確立する

有機ELは寿命がまだまだだな、高温高湿で使い続けたら多分一年持たない
んで高い、全面的にまだまだ
画素自体が発光してるから、視野角は他の薄型とは比較にならん程良いんだが

俺は今ブラウン管、次買うとしたらSED
325名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:57:20 ID:LEDk46IO0
相手が不利な土俵で比べるとはさすが松下
326名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:12:02 ID:IcjLPZ/n0
>>324
つ[カーテン]
327 :2005/10/10(月) 10:20:15 ID:4szM8Uac0
だから、SEDって24型前後のサイズが難しいんではなかったっけ?
328名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:33:29 ID:Nuw+gjZs0
で、長持ちするのはどっち?
329名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:54:51 ID:+N4uwQJn0
SEDって32インチ以上を高級機として販売するんだとな、たしか。
それで来年末の発売時はプラズマよりも高い価格帯で出すって言ってるから
32インチで実売価格50万超えそうな気が。
2007年にはプラズマと価格競争できるようになるって言ってるけど、今までの流れを見ると
信じられん。
他社の液晶・プラズマの生産台数が軒並み上がり、質も上がり値段もここまで下がってしまった今、
SEDが割り込むのは相当苦労すると思う。
俺の予想だと2007年末の実売で、安くても32インチが45万、37インチが50万、42インチが60万とかすると思ってるんだがどうか。
いずれにせよ次々回のオリンピック前後までは普及しないと思うんだが。
んで普及して量産しないとコスト効果出ないしなあ。

そういえば最近、ナナオが「ブラウン管足らないんで修理できないかも」とか言ってなかった?
330 :2005/10/10(月) 10:57:12 ID:4szM8Uac0
オーバー40であれば、SED・PDP・リアプロの市場といわれてる
ようだげど、40型以上のテレビなんて需要は小さいと思うけどなぁ。

一般大衆には液晶の独壇場でしょ。
それとテレビ本体自体はPDPは液晶より安いが電気代のことを
考えたら、結果的には液晶のほうが安くなるだろ。
331名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:09:34 ID:OEI6NjvV0
#ってなんで自爆するんだろう?
糞尿事件といい...
332名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:12:29 ID:+PAzqHJP0
プラズマもハイビジョン・ブラウン管テレビと並べて
展示してみろ。
ブラウン管画質の美しさに勝てるわけがない。
333名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:15:45 ID:KOdeTWcn0
高画質・高解像度・応答速度・低消費電力・省スペース

32インチのSEDは間違いなく企業がCAD・CAE用に買う。
334名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:15:49 ID:5ecrcmA40
>>319
ソニーがチョンの力を使ってるのは「液晶パネル」と「メモリー」だけ。

メモリーに関してはAppleも採用するくらいでもうどうにもならん。
なんでもかんでも使っているようにミスリードさせる書き込みはよせ。
そういう事を言うと「じゃあ中国製や部品はいいのか」なんて揚げ足を取られるぞ。
335 :2005/10/10(月) 11:15:57 ID:4szM8Uac0
休日も工作に急がしいキヤノン社員さん乙
336名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:18:43 ID:DH6BU3010
337 :2005/10/10(月) 11:18:51 ID:4szM8Uac0
SED事業がきっかけとなってキヤノンも泥船か・・・。
SEDの活躍の場はせいぜい業務用ではないかな。β-MAXみたいに。
338名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:23:24 ID:o6pGxuG+0
SED開発の壮絶な歩み

「2002年に月産5万台を目指す」
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/02db/199906/24364/

「2003年春に実用化し、2003年内に商品化する」
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200206/1012196/

「2004年中にも製品化する」
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2003/12/17_06.html

「販売開始は2005年後半を予定」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041227/toshiba.htm

「2005年度中、2006年春に最終製品の市場投入を目標」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050531/sed.htm

発売時期は「2006年前半」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050904/108242/
339名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:24:11 ID:wuqUiNZu0
プラズマは熱すぎて夏場に辛い
340名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:26:27 ID:wGx9WoDC0
つーかプロフィールPROでいいよ。なんだかんだ言っても(昔の)ソニーは良い。
無論ソニーのサムソン液晶は論外な。今の糞ニーは市ね。
341 :2005/10/10(月) 11:27:04 ID:4szM8Uac0
>>338
SED開発部隊つらそーーw
342 :2005/10/10(月) 11:31:10 ID:4szM8Uac0
>>338
99年には着手してるわけか。それでうまくいけば来年販売開始。
開発から販売まで7年は経過してるが、感心する。

でも2007年くらいにまた延びそうなw
343名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:31:39 ID:jYbdKozA0
まねした電器市ね なんでもかんでもひとのパクリばっかり
プラズマもぱくりだろ?
液晶もつくれないおんぼろ会社ががたがた言うな
344名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:36:08 ID:o6pGxuG+0
>>342
開発に着手したのは86年頃らしい。
345名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:37:29 ID:y/kFHqG10
プラズマも80年代から開発してきてようやく商品化されたワケで似たようなもの
346名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:38:09 ID:bX38tH390
>>338
モノは良いのにねぇ・・・開発部隊血を吐いてそうだな
量産化技術が確立できないのか?
347名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:39:38 ID:ubvqscPR0
液晶、プラズマ、SED・・・将来は有機EL方式も加わるのでしょうか。
348 :2005/10/10(月) 11:40:05 ID:4szM8Uac0
>>346
今から2、3年前、キヤノン@ちくり裏事情板で、
「量産なんて無理ぽ」という趣旨のカキコがチラホラあったので、
結構厳しいのかなーと思ってた。
349名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:41:18 ID:QXcCJlpT0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/14/news057.html
キヤノンと東芝、次世代ディスプレイ「SED」合弁会社設立
>>334
工作員、乙w

問題はソニーがサムソンのロゴをぼかして隠しているって事。なぜソニーがそんなことをするのか、そこが知りたいだけだ。
つまり、ソニーとしてはサムソンとの関係を隠したいって事だ。ソニーが事実上の在日朝鮮企業だと自己認識してる証拠じゃないのか?むしろw
351名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:44:11 ID:kcX4pDFq0
サムソンの液晶はそりゃ綺麗だよ。
製造装置装置から材料に至るまでほとんど日本製
キャノンから東京エレクトロンまで半導体製造装置関係の
日本メーカーが設備請負してるんだから。
352 :2005/10/10(月) 11:50:42 ID:4szM8Uac0
>>351
サムスンの致命的なのは品質管理ではないのか?
353名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:53:10 ID:LEDk46IO0
>>351
サムスンが集めた金を日本に上納する良い関係ができあがってるしな・・・
354名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:55:40 ID:44Gt3E0a0
おやおやw
工場は朝鮮にあるんだよ。ソニーが朝鮮に逆らえるはずないだろ。逆らったらいきなり歩留りが悪化したりして、なw
工場を朝鮮が管理している以上、ソニーは韓国政府やサムソンの意向に反する事はできない。そんな構造なわけだw
355名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:57:52 ID:mJax/ISy0
>>351
でも自ら改良できないからいつまで経っての歩留まり上がらず、だからダメ民族と呼ばれる訳(w
356 :2005/10/10(月) 11:59:42 ID:4szM8Uac0
>>351はサムスンに対する皮肉でいったのだろうが、釣果が上がっている件。
357名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 12:02:59 ID:4lcJl7s70
2011年に地上波デジタル放送開始されるのか?という地域に
住んでる俺には、まだ関係ないな。
358名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 12:09:25 ID:A4yERspl0
ここの書き込みを読んでも、いかにプラズマ勢に危機感が募っているかがようわかるなあ。
ほんとに滅びてしまうのかなあ。
359名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 12:10:58 ID:N1PCFvCe0
プラズマも液晶もゲームやる分には一緒だし
今のってゲームは少しはましになったのかな
360名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 12:12:25 ID:CwzVoGrS0
日立の液晶TVを使ってる俺には関係ない話だ。
361名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 12:29:23 ID:bmbJsAb+0
ビクターの28型曲面管アナログハイビジョン使ってる俺にも関係ない話だ。
362名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 12:29:43 ID:+sGUoHM/0
近年の大画面化の進行と反比例するかのように
見たい番組が少なくなってきている
363名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 12:34:42 ID:nqa5u8MR0
こんなところでやっても素人相手じゃないんだから大した意味はないだろ。
堂々と店頭でやれよ。特にヨドバシアキバ。
364名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 12:35:42 ID:PmegZLAK0
SEDのブースで、ワールドカップに間に合う?という質問をしたら、無理って即断された。
北京オリンピック(2008年)が目標らしいけど。

有機ELのようにフェードアウトするんじゃない?
365名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 12:40:24 ID:kGosXwZl0
いや俺も同じ値段で、同じ修理料金ならプラズマ買うよ。
液晶買ってしまったのは、単にうちの狭い部屋では40インチ
以上いらないのと、パネル寿命が短そうだったから。10万代
で40インチ未満のプラズマが替えるなら今でも買い換えるよ。
366名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 12:40:28 ID:lh11aIWn0
動画見るならCRT
文字を見るならCRT

液晶、プラズマ、大画面CRTなんてイラネ
367名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:23:29 ID:LEDk46IO0
文字みるなら液晶の方がいいな・・・
368名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:23:55 ID:oBA/5ucH0
おれもプラズマ買って確かにハイビジョンは綺麗だけど、だから何?って気分にたまになるなw
まあ薄型のメリットはあるんだけど。

でもこういうのって、物欲とかもあって買わないと気が済まなくなっちゃうんだよね。
まったく、うまく騙されてますよw
369名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:34:12 ID:44Gt3E0a0
いろいろ議論はあるだろうが、ソニーは事実上朝鮮企業。だから朝鮮であることを敢えてボカシを入れて隠そうとしている。
>>17がいい証拠だ。

もう、ソニーに未来はない。日本企業としては、ねw
370名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:41:52 ID:QXcCJlpT0
でもな半島の人は散々技術提携して自分の物になったら契約破棄し、著作権も特許も国レベルで亡き者にするから。
本田宗一郎も半島とは組むなと言っているし、事実鈴木自動車はエンジン設計の提携した後一方的に破棄されている。
371名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:50:29 ID:UfXTjOvJ0
なんかさあ、プラズマだHDTVだって、いろいろ調べてみると全然成熟した
技術じゃないし、規格も乱立してるのな。主にメーカー同士の張り合い意識
とか、ちょっとでも新鮮みのある商品を出して売り上げを伸ばそう、という
消費者とは全く縁遠い感覚でそうなっているような気がする。

オレはガキの頃ベータのビデオで痛い目に遭ったことがあるから、こういう
場合は手を出さないことにしている。テレビの放送形式が変わるからテレビを
買い換えてください、とか強制的なことをする前に、将来性のある規格をキチッ
と整備して欲しいもんだ。

PCの進化はもっとすさまじい速度だけど、少なくとも互換性はあるし、性能が
進化しているだけであって規格がどんどん変わっているわけではない。自社
規格を信者に強要する糞ニーみたいな会社はあるが。

というわけで、薄型テレビどころかワイドテレビにも手を出していない。普及させ
たかったらメーカー同士できっちり将来を見据えた規格・技術を熟成させるべき。
372名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:08:57 ID:90PP41KXO
テレビ全般に対する疑問だけど
黒色ってどうやって出してるの?

光の三原色ではどうやってもできないよね。
かと言って単に発光体を切って画面の色そのものを作ってるわけないし。
わけわかんね。
373名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:19:56 ID:pDJnG8MA0
テレビ放送はパソコンで見るから画質は気にしないけど
DVDは今後ブルーレイになるだろうから
高画質な大画面モニタで観たいなぁ
374名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:24:30 ID:vdKtxz1P0
もうからプラズマを買ってる連中は負け組。残念ながら
ぐっと我慢して、
再来年あたりからプラズマに切り替える連中が勝ち組
375名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:24:43 ID:sUvVAq+Q0
>>372
黒は画面の色そのものじゃないの
376名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:35:48 ID:90PP41KXO
>>375
でも、部屋のブラウン管TV
電源切れてる状態だと灰色がかってるが黒はちゃんと出るぞ。
377名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:52:43 ID:FqwJtxVC0
三原色あわせると黒じゃないのか?
テレビってCMYKだっけ?
378名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:53:27 ID:CkLcIGwv0
☆☆危険!!!液晶テレビで視力低下の恐れ☆☆

http://www.phileweb.com/news/subwin.php?id=13938&row=9&ctgr=01

大阪市立大学大学院の岡田明教授の研究では、被験者にプラズマテレビと
薄型テレビを見せ、心理的な主観評価と瞬目率で計測した生理評価を実施。
どちらの結果でも、液晶に比べてプラズマの方が疲れにくいという結果が
出たと発表している。

また、大阪教育大学人間行動学の高橋誠教授は、被験者にプラズマテレビと
液晶テレビを見せ、25分ごとにグレイティング視力の測定を実施。
その結果、プラズマはほとんど視力が下がらないのに対し、
液晶では時間が経過するのに合わせ、視力が次第に低下するという結果が
報告されている。
379名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:56:37 ID:eYRJntwW0
>>90
>>291
>>378
確かに。
380名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 16:11:23 ID:7onK4/4j0
>>376
それは錯視だぞ。
まわりが明るいと、暗い部分は実際より暗く見える。
381名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 17:59:41 ID:7cVToS6K0
まねした電器市ね なんでもかんでもひとのパクリばっかり
プラズマもぱくりだろ?
液晶もつくれないおんぼろ会社ががたがた言うな
382名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 18:25:38 ID:Ri8Dt3a30
>>346
> >>338
> モノは良いのにねぇ・・・開発部隊血を吐いてそうだな
> 量産化技術が確立できないのか?

想像するに、問題点は、
全画面に渡る一様性と、歩留まりと、寿命と思われ。
383名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 18:50:39 ID:eYRJntwW0
残念!
384名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 18:51:09 ID:PmegZLAK0
SEDってブラウン管の真空度の1000倍だっけ?
すさまじい技術難易度だね。

おそらく、多数を作りいくつか短期的に使えるモノができて、というレベルだろう。
量産には、相当高いハードルがありそうだ。
385名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 18:54:33 ID:Ri8Dt3a30
だれか教えて欲しいんですけど、

最近の液晶テレビって、バックライトの発光量を動的に変えているけど、
こんなことをやると放電管の寿命って一気に短くならないんですか?

ストレスを掛けて、加速寿命テストをやっているようなものですが。
現在の冷陰極管では、問題ない寿命が達成されるまで十分に改良されているの?
386名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 19:00:34 ID:XiLUhOAT0
電機会社は保証期間の1年もてばいいんだよ。あとは。知るかw
387名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 19:03:05 ID:gdyVWqR/0
>SEDってブラウン管の真空度の1000倍だっけ?
ちょっと叩いただけで爆発したりしないよな。
388名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 19:28:44 ID:po+K1bsz0
60インチだとHD以上の映像ソースが欲しくなるな
389名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 19:53:35 ID:ulDLZfSi0
フジプレアムの株主である漏れは、プラズマを応援すべきなのだろうか?
390名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 19:55:33 ID:PpiMrOnK0
最近の液晶テレビって、バックライトの発光量を動的に変えているけど、
こんなことをやると放電管の寿命って一気に短くならないんですか?
>まぁ、3年後には普及機でも白色LEDになるから問題なしだろうね
391名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 20:13:21 ID:XxC6nWhn0
>>390
こらこら、最近〜3年後以内に買った人は泣き寝入りkayo
392名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 20:17:36 ID:8oWoLtIK0
パソコンのディスプレイにプラズマってあるの?
393名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 20:33:10 ID:2AHFEMta0
>>392
大昔はあった。
394名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 20:45:03 ID:uM6b4xxF0
技術者が持ち歩いていた糞尿入りペットボトルを誤って液晶の中に落とした。
今までとは比較にならないすばらしい液晶ディスプレイが出来上がった。


こうして有機液晶ディスプレイが生まれた。
395名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 20:50:08 ID:jC5ouVlt0
来月引っ越すのだが、新しくテレビを買うことになった。

テレビをおく予定なのは日当たりの良い6畳間。

使用は基本的にはバラエティや歌番組を見たり、ゲームをするくらい。

さぁ何を買うべきだい?

誰かおせーてくだされ。
396名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 20:54:29 ID:74NrVvO60
ブラウン管
397_:2005/10/10(月) 20:55:16 ID:x3Y0ItRE0
>>395
開店特価1万円で売ってるような20インチのテレビデオでいいんじゃね?
398名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 20:56:58 ID:+sGUoHM/0
>>395
ソニーのブラウン管25型
型番だとDS65かDA65←BSチューナーの有無
端子数多いしPS2だったらRGB接続も可能
75は画像悪いのでオススメ出来ない
399名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:02:18 ID:fg1jFaQf0
こういうのって出始め初期型買うと泣きを見ること多いな
規格統一してから買うのが無難だな
と、思ってるうちに14型TVで15年・・・・orz
400名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:12:41 ID:b/lOV6uP0
>>388
普通に距離とって見てるならいらんでしょ・・・。
大型ってのはそういうもんだし
401名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:35:31 ID:4r/+qKzg0
えっちAVは大画面だと、どこみていいかわからんorz
402名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:41:11 ID:8lhO1mOG0
欲しい物が無くて困ってます

私は大河ドラマ等の時代物が好きです、となると映像はシーンは暗く

プラズマTV:泣き所は「黒の表現が苦手」、全体に灰色かかりしまりがありません。

液晶TV:黒髪が綺麗に写りますが、合戦シーンなどは残像出まくりでがっかり。

ボーナス前になると電気屋に各社新型を見に行きますが、上記は相変わらずで
欲しいという気になれません。
403名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:50:29 ID:WpQJvs8T0
火の玉はプラズマなんだっけ?
404名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:53:35 ID:/DG+EyVF0
>>402
SEDの発売を待て、だな。
405名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:55:52 ID:QK35SHglO
プラズマのほうが黒表現が綺麗なんだろ?
液晶は黒でもバックライトで光ってるから苦手って聞いたけど
406名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 21:58:54 ID:E/qqxjdV0
>>402
>プラズマTV:泣き所は「黒の表現が苦手」、全体に灰色かかりしまりがありません。
もしかして明るい店頭で見た映像で判断してませんか?
店頭は1000ルクス以上あるのでプラズマはボケボケに見えますが
リビングの50〜150ルクスの環境で見ると黒が締まって綺麗ですよ。
AV板では常識だけど液晶は暗い環境では黒が灰色に映ります。
パナのCM「美しさの決め手は黒の表現力です」というのは
プラズマの黒が綺麗なことをアピールしている訳で
黒の表現は得意分野なのです。
407名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 22:03:34 ID:A4yERspl0
プラズマも黒でも種火が光ってるよ。
408名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 22:08:49 ID:oBA/5ucH0
>>407
それは前面フィルターと合わせて、ほぼ問題ないレベルになってて解決済み。
プラズマのコントラスト比は今や4000:1まで来てるよ。
409名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 22:15:15 ID:E/qqxjdV0
>>407
>>309参照
410名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 22:21:36 ID:36czNTLB0
電気代を気にかけないタイプならプラズマ。
プラズマほどには金をかけたくなく、画質にもこだわらないなら液晶。

SEDは実機見たことないからワカンネ
リアプロの存在価値が未だに理解できない。
411名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 22:28:22 ID:A4yERspl0
いや、対策したって見えるもんは見える。まあ見えない幸せ者には気にならんのだろうけど。
412名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 22:30:31 ID:E/qqxjdV0
>>410
>>313参照
もはや消費電力は同レベル、機種によってばらつく程度だ。
液晶の画質にこだわるなら残像低減回路は必須。
来年、残像低減回路の入ってない液晶の二束三文扱いは必至。
413名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 22:30:42 ID:V1qOrQjh0
どうせ高くてプラズマも液晶も変えない俺にとっては
ブラウン管しか選択余地がなかったけど
よく考えたら、世間の関心がプラズマや液晶に移っていって
ブラウン管が売れなくなって値段一気に下がったことはうれしいね
どうせ今のテレビの前の奴はでかいだけで性能はしょぼい製品だったから
今の安めのブラウン管でも「なんじゃこれ綺麗だな」と思ってしまったw
414名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 22:33:36 ID:LNfyKOS50
>>410

今回見に行ったら、SEDは、ブラウン管ぽい画質だったよ
415名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 22:34:07 ID:A4yERspl0
>>20
リアプロは20畳くらいあるリビングに置いて正面から見れる広い家でないと
わかりにくい。日本よりアメリカに向いてる気がする。実際アメリカじゃ
どこもかしこもリアプロだらけだ。
416名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 22:38:08 ID:hFWGuaj80
>>413
まだオーバードライブ高いっしょ。
でもテレビも嗜好品だしなあ。って嗜好品って考えの俺の頭が古いのかorz
417名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 22:44:08 ID:A4yERspl0
まあテレビなんてのは明るいところで見えるから価値があるんであって、
黒の沈みを気にして照明落とすんなら、プラズマなんて小画面に満足しないで
DLP使う罠。
418名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 23:15:23 ID:M5BspwNF0
スクリーンがまたたけーんだよプロジェクタは。
419名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 23:16:53 ID:A4yERspl0
最近は安いよ。電動120インチで10万しない。
420名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:00:37 ID:OUAFJcNX0
>>392
赤い画面だった気がする。
ソニー製かも。
421名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:01:46 ID:vFiXAJIc0
東芝だよ。
422名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 01:20:55 ID:weH6cSEx0
>>377
テレビはRGB
色の三原色と光の三原色は違うよ。
色を混ぜると黒だけど、光は混ぜると白。
423名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 02:36:17 ID:rzs+0sa10
>>422
おぉサンクス、テレビは光の三原色ですか
良くこれでフルカラー?を出せるもんだ・・・RGBじゃ黒無いじゃん。
424名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 03:10:57 ID:vFiXAJIc0
それをいったらCMYKに白は無い。
425名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 07:50:16 ID:xEkDo+Ie0
ところがどっこい↓
426名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 17:34:17 ID:xqj9VBOx0
CRTの画質は好きなのだが、大型の物は重くて動かせないので大変。
昔、テレビを買おうと思って各社カタログを集めたことがあったのだが、
ソニー製は他社製よりも数kg重かった。
427名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 17:36:43 ID:1K6Qww710
まあ来年は冬季五輪とワールドカップがあるから
メーカーは増産して必死に売り込むだろう

その後需要が一段落して、値段が下がった頃が買い時かな?
428名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 18:45:08 ID:4LZO/9vi0
429名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 18:48:47 ID:U6ILedJj0
有機ELはどうですか
430名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 19:54:30 ID:mllB9fkq0
>>413
実際、一部の商品を除いてほとんどのプラズマ・液晶の画質って
安ブラウン管とそれほど変わらないからねぇ。

というか、安ブラウン管の画質が、むしろ向上したのかもw
431名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 21:20:54 ID:hEDx4c0Q0
残像拳!!
432名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 21:55:13 ID:weH6cSEx0
だいぶ前で、しかもサムソンの話でなんなのだが、薄型ブラウン管を開発したとか何とか。
4331000レスを目指す男:2005/10/11(火) 22:11:27 ID:LhgAkmn40
いまどき、どんな貧乏だって、CRTなんて使ってませんよ。ゲラ
434名無しさん@6周年:2005/10/11(火) 22:32:17 ID:/4ReRTuT0
生活保護もらってる奴がプラズマ買う時代だからな

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005101159.html
435名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 00:35:28 ID:/o5/tHg50
リフレッシュレートはCRT>液晶、プラズマ。
つーか比較するのがナンセンスなほどCRTが圧倒的に優位なわけだが。
436名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 01:27:52 ID:4n1SuJC00
マジでテレビ買い換えなきゃイカンのだけど、CRT以外には考えてないんだ。
今お勧めはなに?
28ぐらいのワイドで、DVDでよく映画観るんだけど。
437名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 02:06:49 ID:k5+ZGphk0
ベガかタウで好みのほうを選ぶ
438名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 06:48:49 ID:bmf6asqO0
でもCRTでフルHDは無理だからな
439名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 08:19:52 ID:HAEve5Hp0
1080pはな。720pは無理じゃない。中古になるけど。
440名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 09:26:51 ID:ifWOnI5S0
DVDはフルHDニダ
441名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 10:01:27 ID:4n1SuJC00
>>436だけど
ベガかタウね。thx
442名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:43:03 ID:mN8bpZCW0
映画とサッカー用にはどれがお薦め?
443名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:59:02 ID:sKXi0S8o0
ブラウン管
家が狭いなら薄型で我慢しとけ
444名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:28:17 ID:onzNeo1y0
マスクレスCRTはもう商品化の可能性ないかね…
445名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:40:10 ID:ImYOHSBQ0
フィリップスだっけ?
確か2年前ごろ、もう発売寸前みたいな事を言ってたけど。
446名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:42:58 ID:MI824hapO
>>436
悪い事は言わないから32型に上げてD60買っておけ
447名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:47:15 ID:C8pZPr1M0
7畳1間暮らしですが、25インチブラウン管TVと、
21インチCRTディスプレー使ってます。
ブラウン管が場所を取ると言っても配置次第でどう
にでもなりますよ。
448名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:58:15 ID:KdCUfKPL0
ブラウン管は重くて
床が抜けるor腰を痛める・・・

俺は液晶かプラズマでいいよもう
449名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:59:26 ID:XBDk+LGJ0
うむ、これからの日本は高齢化社会だからな。

午後は相撲、夜はやきうを楽しむじーさんとばーさんが

気軽に楽しむことができるよう薄く軽いテレビを時代は求めているのだ。
450名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:30:01 ID:2pFZSHDN0
相撲と野球が好きなじいさん達は
ブラウン管の寿命がつきる頃には絶滅してると思われ
451 :2005/10/13(木) 18:40:58 ID:oIyrUUGp0
>>468
ブラウン管が重いっていったって100kgないんだから、
床が抜けるなんて・・・どんな家だよ
ダブルベッドに2人寝る方が重いでしょ
452名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:23:39 ID:OooBXKRO0
>>446
D60って、タウ?
なぜソレが良いの?
453名無しさん@6周年
>>451
100キロは無いだろうが、本棚には置けん。
25インチ以上は動かすのも辛い。