【医療】厚労省、「医療費は国民所得の9%内」…諮問会議は「5.6%以内」と提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 厚生労働省は国民所得に対する医療給付費の比率(現行7%)を2025
年度まで、9%以内に抑える目標を設定する検討に入った。医療費抑制
に向けて、経済財政諮問会議が求める総額管理について、これまでの
消極姿勢を転換する。ただ諮問会議の民間議員が求める数値目標に
比べると、伸び率は高く、政府内や与党との調整が必要だ。

 04年度の医療給付費は26兆円(当初予算ベース)。現行の制度を維持
すれば毎年平均で4%伸び、25年度に59兆円に達すると厚労省は試算
している。国の財政に悪影響が及び、将来的な国民負担を押し上げる
恐れが大きい。諮問会議の民間議員は医療給付費を25年度に、名目
国内総生産(GDP)比で 5.6%以内に抑えるべきだと提案した。

ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051008AT1F0701807102005.html
2名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:06:18 ID:IQlYuQfh0
3名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:07:16 ID:OwXQKKoh0
9%でなんとか先進国水準だろうな。
4名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:09:43 ID:xAG+ag/OO
健康も金で買えってことね。
5名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:10:48 ID:IQlYuQfh0
診療報酬下げればいいだけ。
6名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:12:32 ID:75xH1Qgc0
貧乏には死んでくれってハッキリ言えばいいのにな。
7名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:14:18 ID:ga6Ie4T/0

ホゲホゲ祭りじゃワッショイワッショイ !!
⊂ヽ∩∩ ノつ    .∧∧
 ヽ( ・(・)・)ノ   とヽ(@・x・)ノつ
  ヽ   ヽ      ヽ   ノ
  /   ヽ     ノ    )
  ∪ ̄ ̄ ∪  (_/ ̄ ∪
8名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:23:59 ID:fNi9ls8s0
たぶんなかとって、7.3%になる。
9名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:25:45 ID:A+QBYyts0
開業医は5パーセントで十分

それがいやだったら勤務医に戻ればいい。
10名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:31:30 ID:MSj0wHW50
もう全額自己負担でいいよ、そうすれば0%だろ。
病気になったら自己責任、治せる金がある奴は治す、そうでない奴は氏ね
11名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:33:50 ID:H/PmSMX80
GDPに占める総医療費の割合
国名 %
日本 7.4
アメリカ 12.9
イギリス 6.8
ドイツ 10.3
フランス 9.4

(98年)
12名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:37:00 ID:WRENGyQN0
これで地方の病院はつぶれ、医療費が減りますな。
先ずは、産科、小児科からだ。不採算部門は切り捨て。実際に起こってるし。
夜間、救急なんて取り合えず全額自己負担にして、中等症以上のみ後から還付すればよい。
80歳以上は自宅または老人施設で最期までみること。入院なんてもってのほか。どうしても
入院したければ、全額自己負担。
これくらいすれば医療費は下がる。
13名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:39:29 ID:fIsp+2gh0
死ぬ権利も認めろ。最後の希望は楽に死ぬ事
14名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:41:01 ID:8ZY7+2m10
年寄りの無駄な受診減らせ。
話はそれからだ。
15名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:41:59 ID:ACwU8mK+0 BE:160650094-
不健康な老人増えすぎ
16名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:42:12 ID:OwXQKKoh0
年寄りの無駄な受診なんてことは殆どないだろう。
小児の発熱の殆どは無駄な受診だろうな。
17名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:43:35 ID:75xH1Qgc0
100歳にもなるじじばば連れてきて、できる限りのことをしてくれって
そらあなた医療費かかるよ。
18名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:44:14 ID:Rpbh6c3t0
従業員を使い捨てにしている大企業が空前の利益を上げてもまったく賞賛できないどころか、
国民の憎悪の対象にしかならないことをわかっていませんね<諮問会議
19名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:52:46 ID:oB7Lp4Jq0
この国は、医療に税金つぎ込みすぎて、やがて滅ぶだろうな。
競争原理がまったく働いておらず、審査もせず税金垂れ流しで
医師会は自民党議員に10億円以上も献金している。
土建屋とかといっしょ。
また、税金も確か半分だったはず。

2chは暇なやつも多いのか医者が多いが、紺だけ恵まれているのに
不満をいうし、いやならさっさとやめればいいのに。
20名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:54:34 ID:75xH1Qgc0
>>19
>医療に税金つぎ込みすぎて
どこにそんなソースがあるんだ?
先進国の中でも医療費ケチってるのは日本だぞ。
21名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:57:26 ID:oB7Lp4Jq0
とにかく、診療報酬が高すぎるので、まずそれを下げるべき。
薬は開発費が以上にかかるので、世界で戦っていくためにも
これ以上下げるのは考えるべき。
22名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 12:00:18 ID:75xH1Qgc0
とにかくって・・・・・・・製薬会社の人ですか?
いいよね製薬会社は大もうけで・・・・何であんなに高給なんだ?
MRなんてただの営業じゃないか。
23名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 12:04:56 ID:75xH1Qgc0
ちなみに診療報酬も他国に比べて日本は安い。
儲けているのは薬と医療機器のメーカー。
24名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 12:05:02 ID:Rpbh6c3t0
製薬会社は2社くらいにして、あとは全部ジェネリックをやってください。
25名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 12:08:50 ID:75xH1Qgc0
ジェネリックもいろいろ問題あるんだよね・・・・・・医療費削減のこの世の中
誰も言わないが・・・・・・まぁ、被害にあってから泣いてください。
26名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 12:35:10 ID:WRENGyQN0
>>19
>いやならさっさとやめればいいのに。
喪舞が心配せずともその流れはできておる。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120720484/l50
ここの281を嫁。喪舞のことだ。
27名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 12:39:33 ID:kdTuRJ0T0
もっとも物価が低かったら、医療費が上がってもダメージ低いが、高すぎるんだよな・・・日本は。
28名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 12:40:15 ID:ojfBRZKZ0
薬局勤務のおれから言わせれば、ビタミン剤やシップなどは病院で処方箋を書かずに
薬局で買うようにしてほしい。
今の三割負担に抑えつつ、簡単な薬は薬局で買うような法律にしてほしい。
薬局、薬店は過当競争なので値段は抑えられる。
それで月に一万以上の薬品代は国が半分負担するとかだったら、個人の負担も
ぎりぎりおさえれるだろうし。
29名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 13:01:16 ID:WId73Ug00
再三既出ですが、日本の医療費は非常に安い

OECD諸国30ヶ国中で日本は17位
しかも類を見ない長寿国家でコストパフォーマンスは世界一

総医療費のGDP比
1位 米国  15.0%
2位 スイス 11.5%
3位 ドイツ  11.1%

17位 日本  7.9%

しかも調査各国の平均は8.6%でその水準にも達していない

それに比べ日本の公共事業費は日本を除く先進国サミット参加国の全合計よりも多いという驚異的な額

削るのは医療費でなくて公共事業費だ
これ以上道路や建物を造るな
小泉は大企業の利益ばかり守るな!

国民もマスコミの世論誘導にひっかかるな!
30名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 13:10:36 ID:lQppnouIO
GDP比でなくて金額ペースではどう?
日本は、アメリカの次くらいなんじゃない?しかも、医療費の半分は人件費で医療職の人の給料って結構高くない?
31名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 13:14:46 ID:fNi9ls8s0
65歳以上の人がいなくなったら、医療費や年金の問題一挙に解決する。
32名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 13:20:15 ID:ucKVWQNg0
まだ30
みたいなあほがいるのですね
そりゃーみんなてったいするわな。いやになってさー
33名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 13:31:38 ID:wpLNGqCv0
>>30
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2005/0215/item3.pdf
10ページのOECD加盟国の医療費の現況(2001年)が示されています。
出典はOECD HEALTH DATA 2004です。
一人当たり医療費
1位 アメリカ 591730円
2位 スイス  458654円
3位 ノルウェー368357円
4位 デンマーク312089円
5位 日本   310874円
34名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 13:36:07 ID:XEmT0zVZ0
うちのおかんがシップみたいなの病院からもらってきた。
いっつも五十肩でいてーいてー言ってたのに
効き目がすごくて全然いわなくなったよ。
病院で処方してもらうもんはやっぱ効き目ちがうよね。
35名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 13:39:45 ID:WId73Ug00
>>30
勤務医の給料はMR(製薬会社の営業担当)より安いことが多い

開業医は中小企業の社長と同じだから、高い人もいれば安い人もいるが、
中小企業の社長で所得が多い人は特に非難を受けないのに
医者で繁盛して所得が多い人は非難されるのは不思議なこと

もっとも最近の開業医は勤務医より貧乏な人も多い
たぶんこれから、もっと貧乏な開業医が増えるでしょう・・・
36名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 13:45:48 ID:a0SF4tqK0
>>35
> 中小企業の社長で所得が多い人は特に非難を受けないのに
>医者で繁盛して所得が多い人は非難されるのは不思議なこと
つぶれるリスクが違いすぎるからね。中小は8割くらいつぶれるんじゃ?。
まあ、つぶクリが多くなりすぎてもしょうがないから、リスクを上げるわけにはいかないけれど。
37独法の石:2005/10/08(土) 13:47:11 ID:KB4PxFjT0
>>34

Placebo効果ってググってみれ。
 ちなみに薬局で売ってる奴でも大抵同じ。「〜カム」だの「〜ナック」だのが成分に入ってる
奴なら、病院で出す重くって冷たいだけの冷湿布より理論的には有効なはず。

>>35

 俺が市中病院に勤めてたときの担当だったTKDのMRさん、成績良くって本社に栄転してった。
で、学会のときに久しぶりに会って話を聞いたんだけど、みんな死にそうなぐらい無茶無茶働いてるらしいね。
給料は当時の俺らの2倍以上あったけどwwww。今の俺の5倍ぐらいかな.....orz。
38名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 13:47:40 ID:uPdB5DQm0
>>30
はい、どうぞ。

・研修医の給与
      臨床研修病院           大学附属病院
    回答数 平均給与(円/月)     回答数  平均給与(円/月)
国立  60   208,097           44   203,940
公立  133  301,281           10   180,287
公的  68   306,121           −     −
私立  144  329,453           69   106,454
計    405  298,305          123   154,771
※平成14年「研修医の処遇状況に係る調査」(文部科学省・厚生労働省)

・医師(男)の経験年数別の所定内給与額
  0年    1〜4年    5〜9年   10〜14年   15年以上
368,200円  530,100円  717,500円   826,700円  1,161,400円
※「賃金構造基本統計調査」(厚生労働省)
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/06/s0628-1d.html

仮に平均的な医師の勤労時間≒週90時間として計算してみると
私立大学病院研修医 = 時給236円
国立研修病院研修医 = 時給462円
研修終了後1年目   = 時給818円
1〜4年目(26歳〜30歳)= 時給1178円
5〜9年目(31歳〜35歳)= 時給1594円
10〜14年目(36歳〜40歳)= 時給1837円
39名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 13:54:02 ID:KB4PxFjT0
>>38

 まあ、それだと年齢とともに給料上がってるように見えるけど、実際は5〜9年目だと
大学でタダ当然(ひどいと院生で授業料を払ってwwww)で奉仕活動だからねえ。
 15年目以上で1000万円ねえ…。それぐらいの年齢になると、経営者コースの人と
基幹病院勤務医で薄給コースの人で差が凄いよね。日本じゃあ、学問的・医療技術的成功
と経済的待遇はほぼ逆相関するからねえ。だから、ドロッポ考えるわけで。
 
 ・
 
40名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 13:58:14 ID:ojfBRZKZ0
>>35
流行らないのは立地条件が悪いとか、腕がないからじゃない?
しかも医者は医学においてはプロかもしれんが、経営的センスはないから
貧乏なのかも。
41名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 14:00:53 ID:TIatgaj+0
平均的な医師の勤労時間って15時間/日なの?
42名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 14:03:45 ID:3WqCmOap0
まあ、SF映画にでも出てくるような診断マシーン、治療マシーンでも開発しなけりゃ高コスト体質は不変。
高度医療とは細分化された病名に対応してそれぞれ煩雑な工程、膨大な工数をこなすことだからね。
「万病に効くクスリ」という方向性とは真逆。
43名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 14:14:26 ID:d95yiSEe0
>仮に平均的な医師の勤労時間≒週90時間として計算してみると
さて週90時間拘束されてるうちの何時間医療行為してるんだ?
うちの母親が看護助手やってるが院内にいても何もしていない看護師、医者ばかりだそうだが
拘束時間が長いのがいやなら拘束時間の短い病院に勤務するなり職を変えるなり、労働条件を変えてもらうなり
すればいいんじゃないのか?
このまえテレビでやってたが脳外科の平均手術回数は他国は平均年60回に対し日本は平均年20回だそうだ
外科医が手術もしないでぼけっとしてるって事自体おかしいだろ
44名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 14:24:50 ID:/+yZ/CpU0
>>43
手術してなかったら何もしてないとでも思ってるのかw
じゃあ患者は手術終わったら即退院しろよ。
院内にいても何もしてないって、どんな暇病院だよ。
さすが43みたいなこと書く奴の親が看護助手できるだけあるな。
45名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 15:10:51 ID:ojfBRZKZ0
>>44
勤務医が激務なのは承知してるがこういうスレで医者を擁護するのは医療関係者?
公務員と医者関係の叩きには絶対擁護レスに溢れる。
医者は忙しいはずなのに誰が擁護してるんだろ。
46名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 15:18:35 ID:ji3B+U/j0
>>45
( ゚д゚)ポカーン
なんで全く違う方向に話を持って行くんだろう??

まぁ医者叩き、どんどんやって下さい。
早く現在の医療体制を崩壊させてあげてくださいwww

嫌 な ら 辞 め ろ
代 わ り な ん て 幾 ら で も い る
必 要 と さ れ て い る な ど と 勘 違 い し て い な い か ?
47名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:18:07 ID:xkp1CLs90
医者が激務と承知しているといいつつ
医者は拘束時間内外だけで何もしてないって矛盾してねえか?
48名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:19:01 ID:KB4PxFjT0
 まあ、ぁやしぃの時代からそうなんだが、病院だの大学だのってのはネット環境だけは
昔っから専用回線・常時接続だからな。数年前までは医者やら理系研究者やらしか常駐住人
になれなかった罠。テレホタイムでもないかぎりは。

 それにさ、ヒマだったら2ちゃんなんかやるかよwwwwwwww

>>44
 アメみたいに、外科医はオペだけしてればいいようになればいいんだけどねえ。日本も。
雑用大杉。
49名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:49:20 ID:FudA8kM20
だから解決策は医師免許という規制の緩和なんだって。
医学部の人数を増やして、国試受かったヤツは全員医者にすればいいんだよ。
今の10倍医者が生まれれば医療過疎もなくなるし、一人当たりの人件費も下がる。
医師間の競争が激しくなるから医療サービスの質も向上するし、
当然医療費だって安くなる(無駄な検査や投薬したら自己負担額も当然上がるから、
そういう病院は流行らなくなるからね)。

医療制度改革の本丸は医師免許取得過程の規制緩和ですよ
50名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:59:45 ID:HZ9/WMRn0
マジメに何時も思うが、ぶっちゃけ身近なところ、特に同級生あたりに医者が居るか居ないかの差だと思う。
官僚とかも同じ事は言えるんだけどね。
俺も身近なところに居なきゃ、マスコミに誘導されていたと思うしね。

さて、自前の病院を持ってる医者。確かにこれは儲かっている。
しかし大半が親からの継承だったりする。ぶっちゃけ大企業の社長の息子ってのと変わらん。
それを引き合いに出して、医者儲かりすぎとかいうのは酷じゃなかろうか。

では自力で病院を建てるには、といえば今度はどうしても長い下積みの時間が必要。
それに都会には参入するスペースも、近年はほとんどない。
確かに田舎で開業すれば結構な支援が来るが、あなたならコンビニどころかスーパーもない山奥で開業したいですか?

また、最近漫画とかでも出てきて少し理解も増えたが、どうしても若い下積みの頃は辛いことが多い。自由になる時間はあまりない。
無駄な時間という非難が上にあったが、んじゃお前夜当直の医者が居ないとかいう状況がいいのかと問いたい。
ここらへん、友達に医者が居れば、遊びに行ける時間とかで分かりそうなもんだ。
ちなみに官僚とかの場合は、マジで全く遊べない。夜11時に連絡して、まだ仕事中って事も多い。

やはり、まずは自分で知ることだよ。耳学問で非難するのは、あまり宜しくない。
51名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 17:04:35 ID:2/ehpyb50
うちの病院の常勤医者(年収1600万)
朝8時30分 出勤
8時30分〜8時50分 会議
9時〜12時 診療
12時〜13時 昼食
13時〜15時 検査または昼寝
15時〜17時 診療
17時30分〜18時 会議
18時過ぎ 帰宅

バイトに来る医者1(日給8万円〜10万円)
9時 出勤(よく遅れる)
9時〜12時 診療
12時〜13時 昼食
13時〜15時 検査
15時 帰宅

バイトに来る医者2(日給5万円)
9時 出勤
9時〜12時 診療
12時 帰宅


52名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 17:16:40 ID:eqn23yKz0
>>49
試験レベルはどうするの?
53名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 17:18:31 ID:FudA8kM20
>>50
批判されているのは、キミのそういう認識も含まれているんだと思うよ。

長時間つらい勤務をするのは医者だけじゃない。
営業の人だって看護師だって中傷町工場のおっさんだって同じ。
同じ程度の労働量の人たちに比べて「給料が高い」といわれてるんでしょ。

そのうえ、医師の労働量を下げる事は出来ない相談では無い。
医師が給与の低下にさえ同意すれば、医者の数を増やす事ができる。
そうなれば労働量は減るよ。

それをしないで文句ばっかり言ってるから、他業種の人に煽られるんだよ。
54名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 17:22:37 ID:FudA8kM20
>>52
変えなくて良いんじゃない。
多少下げても良いかもね。

沢山受験すれば、率は悪くなっても実数は増えるからね。
55名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 17:23:05 ID:vHH9Ttck0
>>53
医者がきついと理解しているだけで非難されるのか。
恐ろしい世界だな。
56名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 17:28:53 ID:FudA8kM20
>>55
全然違うぞ。
医者もきついが同程度キツイやつなんてゴマンといる。
その中で医者は高給取りなんだから、他のやつから言わせれば
「それだけもらってりゃ当然だろ。俺なんてオマエの年収の半分以下で同じだけ働いてるよ、この世間知らず」
と言われてるといいたいだけ。
57名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 17:35:54 ID:tbdSUc5B0
>>56
給料の多さは労働量でしか判断しないのか?
58名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 17:42:52 ID:xnGMjQbm0
>>56
中学生、高校生の頃に学年トップの奴を同じくらい勉強したのか?
根気が続かなくて漫画にゲームだろう?高校も地元トップの学校じゃないだろう。
医者は、一部の進学校出身者以外はほとんどの奴が学年トップを経験してるんだよ。
そいつらよりもハードに働けるなんて絶対に嘘だ。お前は怠け者なんだよ。
勤勉な医者が激務と言うのは怠け者のお前の想像を遙かに超えた仕事量なんだよ。
59名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 17:45:12 ID:rgctek400
医者より責任の重い重判断の連続を強いられる仕事は少ないよ。
普通の勤め人は移動時間とか待ち合わせとか色色あるでしょ。
向こうからものすごい勢いで仕事が降ってくるんだから。
外来やってたら時間十数回命に関わる判断繰り返さなくちゃいけない。
60名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 17:45:48 ID:75xH1Qgc0
医者はなるまでにいろいろなハードルも多く、専門的な訓練も長きに渡って
うけてきている。他のそういった職業と比べてそう多いお金をもらってるようには
見えないがな。てか、弁護士とかあたりと比べたら労働時間などを考えると
全然少ないんじゃないかね、
それに、ちょっとしたミスで人が死んで1億以上の賠償を求められることもしばしば。
他の職業でそんなことめったにないと思うのだが。
肉体的キツサはは同程度だとしても求められている知識と技術それと責任の重さが全然違う。
61名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 17:46:01 ID:4vyTKnT80
楽で高収入なのも質の低下は招くだろう。腕を磨かなくなるから
62名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 17:53:36 ID:75xH1Qgc0
きつくて低収入も質の低下をまねくよ。
優秀な人材はいなくなるし向上心もなくなるでしょ。
63名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:07:43 ID:yohSWwC90
つーか、対国民所得、国内総生産比で医療費を規定・比較することに
何か根拠っつーか意味ってあるの?
64名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:11:59 ID:HXm2xBj90
武田薬品工業の営業益は史上空前の4500億円!
利益率はなんと他の製造業では想像を絶する50%。
受付の女の子まで含めた全社員の平均給与は1050万円。
40歳課長で2000万円。
厚生労働省や政治家、マスコミの大切なスポンサーさまです。
65名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:12:01 ID:D/BHacFs0
 まあ53に医者の友人がいないことは分かったが、言ってることは一理あるな。

 とりあえず今の医師数の少なさは、手っ取り早く医療費抑制しようとして
 金食い虫の医師を減らそうとした厚生省の失敗。そのくせ箱物だけは作るから
 少ない医者が激務で喘ぐことになる。

 一遍、各医学部の定員を10倍にしてみたら? 東大理V定員1000名とかさ。
 医師免許の希少性を落として人余りにしてしまえば、コンビニ並みの給料で雇える
 ようになるし、それまで医者に幻想を抱いていた層もリアルに見るようになるだろう。

 質は保証しないよ? これまで学歴と自負、公共心でモラルを保っていた層を
 変えるんだから。ただ、医者不足と激務は解消されるようになる。地方住人と
 医者当人は喜ぶだろうね。

 まあ、そういう政策を取っているイタリアみたいな国もあるんだから、それでも
 いいんじゃない?

66名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:12:18 ID:8a2RxEd30
国家予算の9%が厚生労働省職員の無駄遣いと裏金
67名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:14:31 ID:HXm2xBj90
天皇陛下の前立腺癌にも
もちろん武田薬品工業のリュープリン
恐れ多くも月に1回の注射あそばされます。
68名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:21:21 ID:F6z0Wonp0
総医療費のGDP比
1位 米国  15.0%
2位 スイス 11.5%
3位 ドイツ  11.1%

17位 日本  7.9%


一人当たり医療費
1位 アメリカ 591730円
2位 スイス  458654円
3位 ノルウェー368357円
4位 デンマーク312089円
5位 日本   310874円

日本は医療にお金をかけすぎです........ですか



69名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:26:52 ID:nGqH3hSqO
小中高学年トップ

国立大医学部に入学

超過密カリキュラムで死ぬほど勉強
(数%が壊れる)

二年間の卒後研修

公立病院で昼夜問わず働きまくり

過労で早死
70名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:28:32 ID:QfItBeyl0
GDP比5.6%まで下げろって言ったのは誰ですか・・・。
医療関係者を叩きたいだけで諮問会議に入っているんじゃないのかと、
勘ぐりたくなるな。
それとも、外資系保険会社参入を推進するつもりか?
アメリカ以上にひどいことになるぞ。
71名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:33:08 ID:FudA8kM20
>>58
そりゃ無関係。はっきり言って「知ったことじゃない」ってやつだな。
肉体労働でハードに働いてるやつもいれば、営業でハードに働いてる
やつもいる。どれだけ自分の時間を労働に奉げるかが問題。

医者以上に働いてるやつなんてゴマンといますw
72名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:35:29 ID:c3IKFoHL0
医者にはまともに頭が回っている疲労度のうちにに、勉強する時間を確保させないと、
大変なことになるよ。おまいら英語の論文の斜め読みができるか(内容をきちんと理解して)
医師の労働強化についてはその部分も考えないと行けない。
73名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:35:56 ID:FudA8kM20
>>60
保険に入ってないのか?
訴訟に関しては保険でカバーしてるだろうに…

>肉体的キツサはは同程度だとしても求められている知識と技術それと責任の重さが全然違う。

どの職業でも「求められている知識と技術それと責任の重さ」は医師と同じ。
仕事をするというのはそういうこと。
職業差別をする前に、もう少し社会勉強が必要だよ。
74名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:36:48 ID:Ppuz5eoc0
30すぎて、受験の続きやっているのは医学部くらいのもんだからな、、、
75名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:38:12 ID:75xH1Qgc0
>>71
それなりの責任がかかってくるからそれなりの給料が出ている。
そりゃ診断間違えようが、手術でミスして患者が死のうがかまわない
とかいうなら安くてもいいでしょ。
76名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:38:20 ID:pz8jYOmW0
医師の所得が高いかどうかは別にして
公がかかわる保険は最小限にして
自由化して市場原理に任せたほうが
結局は国民の利益となる。
今の制度だって結局は国民が負担しているの変わらないわけで
役人のつまらない規制とか裁量のせいで
いびつな形になっている。

第一、今の制度は存続不能なわけで
新しい医療のかたちを考えたほうが建設的でしょう。既得権を守ろうとする皆さん。
77名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:39:24 ID:FudA8kM20
>>65
>まあ53に医者の友人がいないことは分かった

プw
君に全く見る目がないことだけは良くわかった。

> 質は保証しないよ? これまで学歴と自負、公共心でモラルを保っていた層を
 変えるんだから

全く状況は変わらないよ。下手な脅しはしなさんな。
どの業界も競争の導入は質の向上に繋がった。また、医療行為には当然
法規制があるのだから、キミの脅しのような事は起こりえない。
78名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:42:26 ID:HXm2xBj90
医療にもグローバル・スタンダードを導入せよ。
金持ちは最先端の医療を、最高のアメニティで。
庶民は大病すれば破産。
貧乏人はまじないで治す。
これが世界標準。アメリカ社会は素晴らしい。

オリックス生命の医療保険がおすすめ。
79名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:42:28 ID:mxwZ7UMM0
>>56

あなたの言う通り医師以外にもよく働く人はいるでしょう
しかし36時間のあいだ僅かな睡眠時間で日勤、当直、日勤と働き
さらに急患に対して適切な判断と処置を求められる職業がそれほどあるでしょうか
しかも間違えると死んだり目が見えなくなったり手足が動かなくなったりします

医師が大変なのは医者が少ないからではなく、医療に掛けるお金が少ないからです
金がないから人が雇えないのです
だから医者を増やせなんてナンセンスです
その医者を雇うお金が今の医療機関にはないのですよ!!

病院や医院のコストダウンはどこの医療機関でも限界までやっています
マスコミの報道を鵜呑みにして、医療機関が無駄が多いようなイメージは正しくありません

使い捨てのものを再生することまで場末の病院でやっているところがあります
さっき医者があなたの手術に使った手袋も使い回しかもしれませんよ・・・
もしかしたらディスポの注射器もね・・・
(もちろん再滅菌してるでしょうが)
80名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:42:55 ID:FudA8kM20
>>75
違うよ。医者に希少価値があるから給与が高いんだよ。
様々な規制で医師の数を各病院は確保しなければいけないし、
その状況下で医師の数は限られているから、当然価格は高騰する。
単純な市場の原理がそこにあるだけだよ。

医師数が今の10倍になれば、競争が激化するから当然給与は下がり、
さらに各医師が技術と知識の向上につとめないと職を失うという状況に
おかれるので、自然と質の向上が図れる。
81名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:43:08 ID:75xH1Qgc0
>>73
職業差別というのはまた話が違うでしょ。
明らかに職業によって求められている責任と能力に違いがある。
仕事の量や質によってペイが変わるのは当然。社会主義じゃないんだから。
職業差別というのはこの職業についている人は偉くて
こんな職業につく人は卑しいといった発想のこというのではないのかな?
82名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:46:38 ID:FudA8kM20
>>79
>36時間のあいだ僅かな睡眠時間で日勤、当直、日勤と働きさらに急患に対して
 適切な判断と処置を求められる職業がそれほどあるでしょうか

もちろん急患があるのは医師だけだが、2〜3日徹夜同然で働くのなんて
普通にいるぞ?世間知らずすぎないか?
もちろんその状態で社会的責任と会社に対する責任を負って仕事してる。
もう少し世間を知らないと、医師の言ってることを世間は誰も理解しないぞ…

>その医者を雇うお金が今の医療機関にはないのですよ!!

給料半分なら人員に倍に出来ますな。単純な事です。
83名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:49:38 ID:75xH1Qgc0
>>80
医者を増やすことには別に異論はないさ。
ただそれを拒んでいるのは既得権益にしがみついた年寄り医師というよりは
医療に金を掛けたくない国の施策だからそちらに文句をいってくれ。
給料2倍で忙しさ3倍よりもどちらもそこそこでいいと考えてる医師は少なくないだろう。
しかも今度の医療費抑制政策のせいで給料1.5倍で忙しさ4倍になりそうだ。
84名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:49:51 ID:FudA8kM20
>>81
おいおい、「職業によって求められている責任と能力に違いがある」?
これぞ職業差別の極みだよw

テクニカルな意味での能力や知識に違いがあるのは当然。
職業が違えば違って当然の事だから。
ただし、仕事に対して負う責任というのは全ての職業で同じ重さなんだよ。
医師なら責任が重いが、会計士なら責任はそれより軽いという話など成立しない。

仕事に対して負う責任というものの重さは同じ。これに気づかず
「医師は責任が思い」などというのは思いあがりもはなはだしい。
職業差別の極みだよ。
85名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:50:55 ID:bUAJGUT+0
>>80
市場の原理で世の中よくなったか?
そんなこと言ったって、ここでカキコしているやつのおとーちゃん達、リストラにあっただろ?
86名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:52:28 ID:pz8jYOmW0
>>78
その脅しはリアリティーなし。だから医師会は、、、
アメリカ、イギリスみたいなるぞ、こわいぞー。あほか
国が壊れたら医療どころじゃないだろう、ぼけ。
87名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:52:32 ID:3GBKbmrF0
中学高校とろくに勉強もせずに社会の底辺で喘いでいる負け組が妬み嫉みを垂れ流しているスレはここですか?
88名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:52:33 ID:cpnHJhh/0
とりあえず医者の数を増やすのには賛成。
医者も他のコメディカルと一緒で3交代性にならないかな。
給料は今の半額でいいから。

しかし医者って給料安くて嫌になる。
高校のクラスの中で一番給料が安いのが医者だもの。
東大に入学して東大院出た方が、はるかにいい暮らしできる。

ところで医者よりも給料いい人はたたかれないで、なぜ医者だけがたたかれるのだろう。
一般企業に就職した方が圧倒的に給料いいのに・・・
89名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:52:49 ID:QfItBeyl0
まぁ、

嫌ならやめろ、代わりはいくらでもいる。
お前らが過労死しても悲しむ人はいない。
必要とされていると勘違いしていないか。

ということだ。
90名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:53:14 ID:bUAJGUT+0
>>84
おいおい、そんな奇麗事を本気で言ってるんじゃないんだろうね?
戦後民主主義教育極まれり。
91名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:54:32 ID:UZbbXLKu0
 医療って単にビジネスという観点でで捉えきれない物だよね?
 
 それを普通のビジネスとして捉えるとアメリカのように、医療費GDP比は日本の2倍であっても
社会の末端の人間に対する医療は日本のそれよりグンと酷くなる。
 イギリスは医療費GDP比を下げすぎて、医療の質が下がり人材が流出して、ブレアが毎年医療費を
上げ続ける、と宣言した。
 日本の医療費は全然高くないし、医者の給料も全然高くない。ただ、高齢化社会へ歩んでいるので
実際20年後(団塊世代が一斉に老人へ)の医療費は今より増えるだろう。同時に医療費を支える若い人が
どんどん少なくなっていくから、このままの医療体制では齟齬が生じる。
今でさえ、産科小児科麻酔科(採算取れない→資本主義なら即刻切捨て、過剰労働→なる人間いない)は激ヤバイのだが・・・
 
 で、医療費を底辺期のイギリス以下にしろ、と奥田と言う素人が言っているのだが、それっておかしくない?
解決すべきは色んな社会の歪みを生じさせる人口構造の変化であって、少子化対策の方が先ではないか?
92名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 18:57:48 ID:FudA8kM20
>>85
市場原理と切り離した社会もまた良かったか?
共産主義社会は崩壊したぞ?

>>88
>ところで医者よりも給料いい人はたたかれないで、なぜ医者だけがたたかれるのだろう。

給料に対して公に不平不満を言ったり、労働環境について文句をたれたりしないからだろ、
医師以外の高給取りは。
また、医師という職業は人の弱みに付け込んだ商売だからね。
それで高給を食んでいれば怨嗟の声が上がるのは心情的には当然。
93名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:00:00 ID:D/xXhFQUO
医療人の大変さを理解できない奴がいるみたいだな。。
生命の左右される仕事なんだよ。神経の摺り減り方は尋常じゃない。医師はその中でも責任の重さがケタ違いなんだよ。。
労働時間は同じでも質が違う。医師の中でも差はあるだろうけど、肉体的な疲労と精神的な疲労は相当なものだ。

一応、断っておくが俺は医師ではないよ。
医師の大変さが分からないのはきっと平和に生きているんだろうけど、簡単に“同じくらい働いている”なんて言ってやるな…可哀想すぎる。
94名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:00:15 ID:3GBKbmrF0
どの職業でも「求められている知識と技術それと責任の重さ」は医師と同じ。
どの職業でも「求められている知識と技術それと責任の重さ」は医師と同じ。
どの職業でも「求められている知識と技術それと責任の重さ」は医師と同じ。
どの職業でも「求められている知識と技術それと責任の重さ」は医師と同じ。
どの職業でも「求められている知識と技術それと責任の重さ」は医師と同じ。
95名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:01:33 ID:QfItBeyl0
>>92
人の弱みにつけこむ?
よくもまぁ、そんなことがいえたもんだな。
じゃあ、お前は医者は自分で金を稼いで、それで医療器具や薬品をそろえて、
患者に無料で与えろとでも言うのか?
弱みに付け込むとか言うのなら、自分は医者にかかってないんだろうな。

お前の言うような自由競争、資本主義の経済ってのは、
需要があればそれに対する供給をして、
その釣り合いの取れるところで取引が行われることだろ。
体調が悪くなって、治したいってのは需要じゃないの?
それを弱みに付け込むだの言うのだったら、そもそも医療に自由競争なんか取り入れられない。
それこそ、国が手厚く保護をすべきなんじゃないの?
96名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:02:04 ID:UZbbXLKu0

再三既出ですが、日本の医療費は非常に安い

OECD諸国30ヶ国中で日本は17位
しかも類を見ない長寿国家でコストパフォーマンスは世界一

総医療費のGDP比
1位 米国  15.0%
2位 スイス 11.5%
3位 ドイツ  11.1%

17位 日本  7.9%

しかも調査各国の平均は8.6%でその水準にも達していない

それに比べ日本の公共事業費は日本を除く先進国サミット参加国の全合計よりも多いという驚異的な額

削るのは医療費でなくて公共事業費だ
これ以上道路や建物を造るな
小泉は大企業の利益ばかり守るな!

国民もマスコミの世論誘導にひっかかるな!
97名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:02:47 ID:xkp1CLs90
そんなに医者が嫌いなら民間療法に頼ればいいんじゃね
人の弱みにつけこむカスに金なんて払いたくないだろ
98名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:02:53 ID:bUAJGUT+0
>>92
おいおい、また極端だな。
単純な二元論か?

>給料に対して公に不平不満を言ったり、労働環境について文句をたれたりしないからだろ、
そりゃ、当たり前。
スレにすらならんな。他業種は。
また、誤解からくるやっかみが少ない。

>医師という職業は人の弱みに付け込んだ商売だからね。
こりゃ、誤解。
もしそうなら、サービスというものはみんな弱り目のところを金で代わりにしてあげるってことになるな。
99名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:03:48 ID:ji3B+U/j0
病院・医院を悪徳だと思う方、医療関係者に攻撃的な皆様、

 い や な ら 受 診 や め よ う !
 か わ り は い く ら で も あ る !

人間の自然治癒力を知らんのか?
健康食品・サプリメントを知らんのか?

受診すれば、それが悪徳病院を儲けさせることになるぞ!
まして、救急車・入院・手術なんか論外!!悪徳病院がどれだけ儲かることになるか。
それこそ医療費の無駄無駄無駄アアアアアアアアアアア!!!!国の政策にも反するぜ。

 ぜ っ た い 受 診 は や め よ う !!

受診する人間がいなくなれば、悪徳病院もまた滅ぶのだ。
100名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:05:05 ID:mxwZ7UMM0
>>75
はい、あなたの考えは間違えです

1,現在の医学部の難易度は簡単と言われる新設私立医大でも上智〜早慶以上と言われています
その人達の企業での収入を考えれば医師の給料は高くありません
場合によっては医師が下回っていることも多々あります

2,危険な職業や責任の重い職業は当然給料が高くなります
医師はこれに該当すると思われますが、そもそも本邦での医師の給料は
世間の人が考えているような高い額ではありません

会社四季報をよく見ましょう
其処には信じられないくらい高い額をもらっているマスコミ様が居ます






医師の給料は高くありません
101名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:05:08 ID:D/BHacFs0
>>77
>>77
 馬鹿だなぁ。
 絶対数が増えれば、偏差も増えるでしょう。
 つまりいい奴も出るが悪い奴も出る。その幅が大きくなる。

 ひょっとしたら知らないかもしれないけど、今のシステムだとメジャーは割に合わず
自由診療など周辺医療の方がコストパフォーマンスがいい。優秀な層の多くはそちらに
流れる(全部とは言わない。人助けが好きで好きでたまらない、という優秀で献身的な
人材もあるだろうから)。そしてその層が抜けたところを二番手が埋める、という構図
になる。冗談じゃなく、本当に優秀な日本の外科医はアメリカで勝負していることぐら
いは知っているでしょう?
 この歪みがある限り、質は落ちる。それを防ぐには優秀な層を医療の中心に抑えつけ
ておくメリットが必要なんだけど、今のシステムにはそれがない。
 それとも、診療報酬すら市場に任せるかい? それはそれで面白そうだけど?
102名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:05:19 ID:75xH1Qgc0
>>84
その責任ってのはまた微妙に意味が違うな。
もちろんその仕事を行なう上で真摯に仕事をしなければいけないというのは
どの職業においても同じであろう。
しかし、その仕事をした結果に対してどれだけの責任を取るというのはまた個々の職業、職業によって違うでしょう。
その大きさによってペイが変わるのは仕方ない。
それに、今仕事に対する対価の話をしているのだからだれもそんな職業差別のことなんて話してないよ。
103名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:05:26 ID:t8vi8pdC0
宮内(おり糞)も医療費は「たった30兆円しか」使っていない。もっと使え。
と叫んでいます。

以下宮内の言い草。

官業開放−−官の仕事を奪れ!
http://pb.nikkeibp.co.jp/miy_int.html
規制改革・官業開放で生まれるビジネスチャンスを掴め! 宮内義彦

例えば、医療や健康産業には、巨大な消費需要があるはずなんです。需要があるということは、
そこで事業が成り立つということ。雇用が生まれるということです。

日本はたった30兆円しか医療に金を使わない。
それをもっともっと大きなパイにできる、と僕は思っている。
何十兆円という市場が生まれますよ。
104名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:07:24 ID:3GBKbmrF0
医師という職業は人の弱みに付け込んだ商売だからね。
医師という職業は人の弱みに付け込んだ商売だからね。
医師という職業は人の弱みに付け込んだ商売だからね。
医師という職業は人の弱みに付け込んだ商売だからね。
医師という職業は人の弱みに付け込んだ商売だからね。

ゆとり世代って恐ろしいね〜。
ID:FudA8kM20クン、青臭い香ばしさがスレ中に立ち上ってますよ。
105名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:08:19 ID:75xH1Qgc0
>>94
バイトの皿洗いが医師や弁護士、会計士と求められる知識と技術と責任の重さが一緒だと思うか?w
106名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:09:21 ID:cuxfS7WD0
医学部を選んだ時点で
医者としてのやりがいを選び、
マスコミの給料や地方公務員のゆとりを捨てた。

今になってやっぱ給料やゆとりもほしい?


107名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:09:27 ID:mxwZ7UMM0
訂正100です
>>75 ではなくて >>80 でした
75さんごめんなさい
スマソ
108名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:12:40 ID:FudA8kM20
>>95
人の病気という弱みを飯の種にしているというのは事実だろ?
違うか?
一般人の感覚というのはそういうものだという話をしてるんだよ。
だから開業医でもまじめな人たちは決してベンツに乗ったりしない。
それはそういった周囲の目を気にしているからなんだよ。

>体調が悪くなって、治したいってのは需要じゃないの?
その通り。それを「より安く、高品質に」するために重要なのが市場原理。
今のように寡占状態ではいつまでたってもコスト高だし、ダメ医者の
淘汰も出来ないということになる。
109名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:15:17 ID:FudA8kM20
>>98
>サービスというものはみんな弱り目のところを金で代わりにしてあげるってことになるな。

とんでもない。直接的な命の弱みにつけこんで金を得るのは医療だけ。
なくても大丈夫なものとなくてはならないもの、この違いは余りにもおおきい。
110名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:15:24 ID:75xH1Qgc0
だから保険なんてなくして自由診療にして競争すればいいんだよ。
その結果、お金のある人がいい医療を受けられ金のない人はそれなりの医療しか受けられない。
それこそ市場原理でいいじゃん。誰にも公平な医療を実現しようなんてことするから歪むんだよ。
111名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:15:33 ID:lWS3P4B80
こういうスレが立つと>>94みたいな馬鹿げた意見が必ず出るな(W
 
そんな、耳辺り重視の言葉だけじゃなくて、もっと具体的に説明してくれんか?
適当な職業取り上げて、医者と知識・技術・責任について比較してくれ。
簡単なことだろ?
それとも「どんな職業でも」って言うんだからこっちから指定してやった方が良いか(藁
112名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:16:23 ID:D/BHacFs0
>>106
 ん、それは反省してる。先輩の脅しを、話半分に聞いていた。
 だから、知り合いやネットで事ある毎に「医者はやめろ」と言ってるが、聞き入れてもらえない。
 既得権益を維持したいだけと思われているらしいよ w
113名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:16:32 ID:xkp1CLs90
自分にできない事を代わりにやってもらうという商売はたいがい弱みにつけこんでるんじゃねえのか?
車がぶっ壊れたら自分で修理できないぞ俺
114名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:17:01 ID:dIlxC3Eo0
人一人が多少生き長らえるかどうかなんて大して重大なことではない。
115名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:20:19 ID:QfItBeyl0
>>108
だったら、食料品店も空腹という人の弱みにつけこむ、
ってことにならんか?

それから、ベンツに乗っている開業医がすべからく不真面目だといわんばかりだが、
実際に確かめたのか。
そういうレッテル張りは、詭弁だぞ。
大体、自分で稼いだお金でいい車に乗って、何か悪いことがあるのか。
需要と供給の話で、自由化すれば安く供給できて、
ダメ医者を淘汰できるというが、それは需要に対して供給が過剰な場合なんだが。
現状では、需要のほうが過剰。
そうなると、現在よりより高くなるぞ。
「より安く、高品質」にするんだったら、医療費を上げた上で、国民皆保険を維持するのが、
一番だと思うんだが。医療報酬の見直しも入れて。
お前の言う人の弱みに付け込むようなことが無いように、誰もが安く医療を受けられるようにするのには、
それがいいと思うんだけどね。
116名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:21:14 ID:FudA8kM20
>>101
>つまりいい奴も出るが悪い奴も出る。その幅が大きくなる。

当然。ただし、数が多ければダメ医者の淘汰も当然進む。
今のような寡占状況ではダメ医者にすら職がある。
次に、ダメ医者の出る割合が上がるという根拠もない。
同じ割合ででるのなら、ダメでない医者の実数も増えることになる。
患者にとっては選択肢が増えるだけ。悪いことでは無いですな。

別に最高水準の人材が必要では無いし、多くの患者はどんな社会でも
そういった医師にかかれる機会は少ない(物理的、金銭的意味でね)。
二番手だろうが三番手だろうが、最低限のレベルをクリアしてれば問題なし。
優秀な人間というのは希少なもの。その希少な医師に出会うことのない
多くの患者にとって無意味な議論だよ。
平均としてレベルが維持されれば問題なし。
117名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:23:50 ID:FudA8kM20
>>102
>その大きさによってペイが変わるのは仕方ない

大きさによってペイが変わるのではありません。
市場原理によってペイが変わるのです。
例えば医師数が10倍なら、決して給与は同じ水準にはなりません。
では、医師の患者に対する責任はそれによって下がったのでしょうか?
違いますね。責任の重さは変わりません。
変わったのは医師の労働市場での価値だけです。
医師がだぶつけば職を得るために給与をダンピングしなければならない。
ただそれだけの事ですよ。
118名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:24:43 ID:ozt0G4PS0
老人のムダな診察減らせ。
たまに苦しくて病院行けばケロッとした元気な老人がタンマリいる。
こっちは苦しくて早く診察受けたいのにそういうのみると腹立つ。
119名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:27:41 ID:QfItBeyl0
>>117
正直、医師数が10倍とか、
それこそありえない話をしてるんだけど。
わかりやすい例だから、10倍といってるのだとは思うが。
では、10倍とは言わないが現状でより医師数を増やすには、
たとえば2倍程度に増やすにはどうすればいい?
それは医師の責任だ、とは言わないでね。
すぐには増えないだろうから、まぁ10年、もしくは20年後で。
もちろん、新卒医師のレベルは維持、もしくは向上ね。
120名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:28:08 ID:FudA8kM20
>>115
>食料品店も空腹という人の弱みにつけこむ、ってことにならんか?

あるいみな。ただし、そこは寡占市場では無い。

>ベンツに乗っている開業医がすべからく不真面目だといわんばかりだが

そんな事言ってないが?

>大体、自分で稼いだお金でいい車に乗って、何か悪いことがあるのか

世間の見方の話をしてるんだよ。人の弱みに付け込んで大金を得ている
と解されるということ。
121名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:30:08 ID:xkp1CLs90
世間と言われても他人の弱みにつけこんでいるという説に賛同がないじゃまいか
122名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:30:42 ID:FudA8kM20
>>119
二倍では今のほうがまだマシ。
それでは医療費が増えるだけで実質競争は増えない。
最低でも5倍以上にしないと無意味。

薬学部や看護学部程度にどんどん増やしていけばいいんだよ。
医療専門学校ですら入学者がいる状況なんだから、医師になろうという
ヤツは減らないだろうよ。
後は国家試験制度を維持すれば良いだけ。
単純な作業だよ。
123名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:31:21 ID:dIlxC3Eo0
>>119
一人一人のレベルなんて向上しなくていいんだよ。数でカバー。
124名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:31:40 ID:75xH1Qgc0
>>117
>例えば医師数が10倍なら、決して給与は同じ水準にはなりません。
>では、医師の患者に対する責任はそれによって下がったのでしょうか?
全体としては下がるでしょ。患者一人一人に対する責任というのはもちろん変わらないし
変わるべきものではない。しかし一人の医者が見るべき患者数は当然減る。
つまり医者の責任というのはそれだけ下がるのだから給与の水準も当然変わるでしょ。
125名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:36:35 ID:QfItBeyl0
>>120
寡占状態ならば、なおさらそれで消費者側が不利益を被らないように、
国が枷をはめるべきじゃないの。
それが、国民皆保険であり、医療費の嵩上げ、診療報酬の見直しじゃないの。
寡占状態の市場で、しかも新規参入が難しい状況でいきなり自由経済に任せたら、
何度も言うように、金持ちしか医療が受けられなくなるぞ。
新規参入するためには、医師が絶対必要なわけだし、現状の日本の医師の給料は、
先進国中で最低レベル。国外から医師を招くことも難しいし、コミュニケーションの問題だってある。
自由化したいなら、まずはそこから問題を解決しないといけない。

それから、真面目な医師ならば、ベンツに乗らない
と君はいっている。
世間の見方というが、>>121の言うように、誰一人として賛同者がいないのは何でだ?
126名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:36:42 ID:vUcscwlG0
医療の場合、それを担う人間の質は
高給と高い社会的地位によって保障される。

逆にマスコミの人間は最低の待遇でも志望してくる人間だけ拾えば十分である。
127名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:38:25 ID:mxwZ7UMM0
>>117
だから違うって言ってるでしょ
君は単純に学校で習った需要と供給の曲線しか考えてないから
間違えるのだ

医師は訓練に時間が掛かる職人なんです
第一に沢山作れば技術が落ちるし、たとえ沢山作っても使える人間の
割合は下がるだけなんです

だからたとえ今の2倍医者が増えても、実際に病院が採用する腕のある医者の給料は現状からさほど下がるとは思えないし
そもそも君の考えているようには医師の給料は高くない

でも医者とは名ばかりの技術のない医者は君の言う通り安くなるでしょう
ただそんなろくに研修もしてない医者に君は命を任せられますか?
128名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:42:47 ID:QfItBeyl0
>>122
医学部設置するのにどれだけの施設と人員が必要かわかっていってるよね。
それに、それこそ医師がどうこうできる問題じゃない。
国の政策に関わってくる。
それを動かすのが医師だ、とは言わないように。
受益者はあくまでも国民なのだから、国民全体で声を上げる必要がある。
それから、医師国家試験のレベルを維持すればよいというが、
机上の学習と、実地で実際に患者さんを診て学ぶのとでは、
大きく違うと思うぞ。それも、研修医になってからやればいい、というものでもないよね。

医師を乱造するのは実際どうなの。人数が増えれば増えるほど、
レベルの高い人間は増えるが、一方でダメな人間も確実に増えるぞ。
自由経済で淘汰できるというが、医者だってただで養成できるわけじゃないし。
当然コストがかかるよ。そのコストだって国民にかえってくるのでは。
129名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:44:36 ID:ihXEUDFZ0
なんというか…。
BB常時接続普及後の2ちゃんの質的低下を象徴するようなスレと化してまつねwwwwww
130名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:45:00 ID:UZbbXLKu0
そりゃIQ100以下のアホの2ちゃんねるにはたくさんいるからな
医者と2ちゃん厨房の話が噛み合わないのは当たり前
普段は別世界の人間ですから
131名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:45:23 ID:dIlxC3Eo0
>>127
金がない人はそういう医師に任せざるをえないだろうね。
132名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:49:11 ID:75xH1Qgc0
>>131
患者側にも市場原理が働くのは当然の結果だからいいんじゃない?
まさかそれはわかっているのだろう。
貧富の差で医療の質に差がついてもいいと思うが。
133名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:49:27 ID:QfItBeyl0
>>129
スマソ・・
>>130
アホです、ごめんなさい。
134名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:51:38 ID:mxwZ7UMM0
>>132
結局医療を市場原理に任せろと言ってる人は
いざ自分が病気になったときにそれが間違えだと
知るのでしょうね・・・
135名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:52:06 ID:vUcscwlG0
東大出官僚の平均IQ=123
国公立出の医師の平均IQ=130
だったっけ?
136名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:53:57 ID:UZbbXLKu0
ここにいる2ちゃんねるのアホ共が数秒考えただけのカキコの内容が実際に使えるとしたら
こんなに大きな問題になってません。
専門知識も経験もないアホがその業界に口出すなら、その内容が如何に真実とかけ離れているかってのを
自覚しないとな。
これは医療だろうが経済だろうがどの世界についても一緒。
餅は餅屋。
偉そうな口叩きたいならせめてちっとは勉強してから書き込め。
137名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:54:14 ID:HXm2xBj90
激赤字でリスクの高い夜間小児救急は廃止。
たらいまわしマンセー。
138名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:54:19 ID:xCJwhWIw0
>>19
マスゴミの誘導でこんな馬鹿もでてきたか。他の国と比較してみろってーの。

アメリカ並みのアメニティで日本並のフリーアクセスをイギリス並みの医療費で実現なんてできるわけないよ。
139名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:54:41 ID:dIlxC3Eo0
>>132
その通り。それでもかからないよりマシというわけだ。
コスト減には患者・医師双方の淘汰を進めるのがベスト。
140名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:57:57 ID:xCJwhWIw0
>>118
応召義務ってのがあって、来たやつは拒否できない。病院側に拒否する権利なんてない。

この条項を削除してください。
141名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:58:06 ID:vUcscwlG0
>>139

患者の淘汰が先に進み、最悪のDQN医者にかかることさえできなくなると予想されますが。
142名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:58:26 ID:QfItBeyl0
レスが返ってこなくなった。
143名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:58:40 ID:ihXEUDFZ0
>専門知識も経験もないアホがその業界に口出すなら、その内容が如何に真実とかけ離れているかってのを
>自覚しないとな。

裁判所の中の人は自覚してないみたいでつが。
144名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:59:22 ID:75xH1Qgc0
>>139
そうそう、経済活動への貢献度が低い人間がそれなりの医療だけをうけて
それなりの寿命で死んでいって、貢献度の高い人間が長生きしていけば
それをほど問題にならない。今のようにだれもかれも長生きさせてるから困るんだよ。
145名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:59:57 ID:Lvmc/oJc0
町の開業医の仕事は粗製乱造でいいとおもうが、
大病院の専門医になるとそうはいかんか、、、
146名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:00:20 ID:FudA8kM20
>>124
>しかし一人の医者が見るべき患者数は当然減る

さて、本当にそうでしょうか?今でも外来の時間は決まっているから、
それ以外の時間に相手にする患者の数は多くはないよ?
医師一人当たりの外来数が本当に減るのですか?

また、その「患者数」は結果として減るものであって、給与は
最初の契約段階で決まるものだから無関係ですよ?
商品(ここでは医師)の数が少なければ値は上がり、多ければ値は下がる。
それだけの事です。
今年は秋刀魚が豊漁だけど、だからこそ値が下がる。
不良の年は値が上がる。それと同じことです。
秋刀魚の味が良かったから不作の年に値が上がったといわないのと同じことです。
147名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:01:27 ID:dIlxC3Eo0
>>141
それは質の低い医療の受け皿がないのが問題。
148名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:02:53 ID:mxwZ7UMM0
>>146
だれかコイツに医者の需要と供給の関係は
秋刀魚の値段の推移とは異なることを説明してくれ
俺は疲れた・・・
149名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:03:55 ID:3GBKbmrF0
>どの職業でも「求められている知識と技術それと責任の重さ」は医師と同じ。
なんて本気で言ってる、

戦後民主主義の極北:ID:FudA8kM20クン(現在顔真っ赤)

に何を言っても馬の耳に念仏。
数十分の研修で即戦力のマックのバイトと、国試の受験資格を得るだけでも
6年間かかる医師を全く同列に考えてるドリームボーイなんだから。

「職業に貴賤なし」という言葉の正しい意味を、誰か彼に教えて上げて下さいな。

・・・・あ、今度は秋刀魚と医師が同列だ。
150名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:05:53 ID:dIlxC3Eo0
>>148
同じだよ。仕事の質を問題にしたいならそれこそ市場化を進めるべきだ。
151名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:06:41 ID:FudA8kM20
>>125
>寡占状態の市場で、しかも新規参入が難しい状況でいきなり自由経済に任せたら、
何度も言うように、金持ちしか医療が受けられなくなるぞ

新規参入量を増やせと言ってるのが読めませんでした?
また、誰が医療保険廃止を言っています?

>真面目な医師ならば、ベンツに乗らない と君はいっている。

発言を改変しないように。「開業医でもまじめな人たちは決してベンツに乗ったりしない」
と言った訳。
賛同とは誰の賛同の事を言ってるんだ?w
152名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:07:48 ID:jOZU4DrP0
FudA8kM20 君には、福沢諭吉翁(本物) に小一時間説教してもらうしか無さそう。
153名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:09:59 ID:FudA8kM20
>>127
>第一に沢山作れば技術が落ちるし、たとえ沢山作っても使える人間の
割合は下がるだけなんです

根拠は?どこかの国で試したのでしょうか?

>実際に病院が採用する腕のある医者の給料は現状からさほど下がるとは思えないし
そもそも君の考えているようには医師の給料は高くない

意味不明ですね。何の根拠もありません。
医師の給与が高くない?ほう…年収300万家庭も多くあるこのご時勢において
医師の給与は「高くない」ですか…

世間知らずも大概にしたほうが良いのでは?
154名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:10:12 ID:75xH1Qgc0
>>124
外来数はどうかしらんが医師1人当たりが担う患者1人当たりの数が減らんかったら
ぜんぜん状況は今と変わりなく忙しいってことだから医師増やしたって意味なくないか?
何か言ってることの意味がよくわからん。
俺の頭が悪いからかもしれんが、頼むからわかりやすく言ってくれ。
給与については無関係じゃないでしょ?医師一人が扱う患者数が変われば
医師一人が上げる利潤は当然変わってるはず。となれば医師一人に対するペイもかわるでしょ。
もちろん1年や2年単位で大きく変わるものでないが、全体の相場としては変わってこないか?
155名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:11:23 ID:QfItBeyl0
>>146
患者一人一人に対する責任は同じ。それは当然だ。
ただ、診る患者数は同じで、しかも給与は今より低い。
こんなんじゃ、市場原理を取り入れたらそれこそ医師になる人間はいなくなるよ。
医者なんてそれ以外できないから、嫌でも医者をやるだろうと、
そういう考えの持ち主ですか。
今の医師がそうでも、新しい世代の意思は生まれない罠。
責任に見合った給与が無ければ、なり手はいないよ。
そうしたら、そもそも医師を過剰にして市場原理を働かすのなんて、
無理だと思うんだけど。
それに、秋刀魚の味が良くても豊漁なら値が上がらないって言ってるが、
それって、医師の数が増えれば、腕の良い医者は給料が上がらないってことか?
だったら、誰も腕を磨こうなんて思わなくなるぞ。
156名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:11:44 ID:ZGS23+ju0
タバコやめりゃー成人病が半減するつー論もある罠。

のこるは、事故(おもに交通事故)。
つまりまートヨタを叩けてーことでw
157TR-774 ◆Y.M.O/itfI :2005/10/08(土) 20:11:55 ID:57FIORmt0

  いつまでも 負担はせずに 病院へ
158名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:12:44 ID:FudA8kM20
>>128
>それを動かすのが医師だ、とは言わないように

いや、別に良いんだよ。
医師が動かなけりゃ、この先激務薄給になるだけなんだから。

>レベルの高い人間は増えるが、一方でダメな人間も確実に増えるぞ。

それで良いんだよ。どの世界もそうやってふるいをかけてるんだから。
どの分野だって人材育成に金がかかる。
それでもふるい落としは必要だからやるんだよ。
159名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:14:56 ID:mxwZ7UMM0
>>158
あなたの言ってるような、安ければ医師の技術が低くても
構わないという発想は、医療関係者でなくても受け入れられないと思いますが
如何でしょうか
160名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:15:04 ID:3GBKbmrF0
ID:FudA8kM20クンの脳内工場では、医師がカローラのように大量生産できるそうです。
161TR-774 ◆Y.M.O/itfI :2005/10/08(土) 20:16:28 ID:57FIORmt0

 子や孫は 大根飯でも 食うがよい わし等元気に 垂流すのみ
162名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:16:41 ID:ihXEUDFZ0

とりあえず、FudA8kM20氏は、理論的に精密な文章を書いて欲しい。
おまい、科学論文とか書いて投稿したことある?

>年収300万家庭も多くあるこのご時勢において 医師の給与は「高くない」ですか…

これとか、自分でもおかしいと思うだろ?
163154:2005/10/08(土) 20:17:37 ID:75xH1Qgc0
間違えた
>>146
ね。
164名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:17:59 ID:FudA8kM20
>>154
受け持ち人数の推移と給与の推移は比例しないだろって話。
給与が半分になったから受け持ち患者数が半分になるかという話。

>医師一人が上げる利潤は当然変わってるはず。となれば医師一人に対するペイもかわるでしょ。

医師がだぶつけばより給与水準を下げられるという話。
病院側に選択肢が幾らでもある状況を作れば、給与水準をドラスティックに
下げられるようになる。それが市場原理。
165名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:18:07 ID:CDC6Vqrw0
病気が計画的した通りに減ってくれるわけでもないのに、その目標は何?
間引き、もとい人口計画ですか?
166名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:19:33 ID:xkp1CLs90
エリートを安い給料と劣悪な労働環境で雇うなんて無理があるってこったよな
167名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:20:59 ID:mxwZ7UMM0
まるで潰れたソビエトみたいだぞ
168名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:21:43 ID:QfItBeyl0
>>151
だから、新規参入するためには医師が必要で、
その医師を養成するのにだってコストも時間もかかるんだって。
医学部を増やすにしたって、今すぐ増設できるのか?
新規参入しろ、といってもすぐにできるわけじゃないでしょ。
現状の国民皆保険では、医療報酬が固定化されているし、
それも赤字になるくらいの安さ。サービス提供側が価格を設定できないのは、
市場原理にのっとっているといえる?結局、小児科や産婦人科が消えるわけで、
この点では市場原理が働いているといえるけど、結局患者の不利益になっているよ。
必要最低限は皆保険でカバー、高度医療は民間保険でカバーという意味?

>「開業医でもまじめな人たちは決してベンツに乗ったりしない」
つまり、ベンツに乗っている人はまじめじゃないってことだろ。
それから、このスレで賛同が無いのは事実。ここでの評価=世間の評価とは言わないがね。
でも、人の弱みに付け込むってのは、君の主観。
見方を変えれば究極の人助けだ。それに対する報酬が高いのはおかしいか?
それでベンツに乗ったっていいんじゃないの。貴重性のある技術で人助けをして、
それで稼いだお金で買うんだったら。
169名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:23:33 ID:FudA8kM20
>>155
>医者なんてそれ以外できないから、嫌でも医者をやるだろうと、
そういう考えの持ち主ですか。

いや、そうじゃない。脱出したい人は脱出すればいい。
優秀な人は他分野に行ったほうが全体として利益になる。
産業分野に優秀な人材を送るシステムに変えたほうが社会全体にとって
より良いだろうという事だよ。
医療分野も最先端の研究分野には優秀な人材が必要。

その他の部分にはそれ程優秀な人材は要らないんだから。
安い給料で働いてる人は世の中に沢山いる。医療分野でも看護師とか
介護しなんか超薄給。なり手はいくらでもいるよ。
170名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:23:37 ID:dIlxC3Eo0
>>155
市場化が進めば、腕のいい医師はむしろ給料が上がるだろう。
凡百の医師をものともしないゴッドハンドは存在する。君もそれを目指せばいい。

>>166
だから医師をエリートではなくしてしまえばいいんだよ。医師の中にエリートを作った上でね。
凡人は凡人医師にみてもらえればいい。
171名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:24:38 ID:75xH1Qgc0
>>164
それは単に腕のよしあしで給与に差がつくだけでしょ。
ダメ医者は廃業するしかなくなるかもしれんがね。
腕のいい医者のところには患者が集まってくるだろうからそれなりの給与は出るはず。
市場原理を聞かせたらまさに患者がどれだけくるかで給与は決まらないか?
172名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:25:14 ID:3GBKbmrF0
ID:FudA8kM20クンの取ってる新聞は朝日新聞。間違いない。
173名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:25:43 ID:FudA8kM20
>>159
>、安ければ医師の技術が低くても 構わないという発想

どこでそんな事を言いました?
最低限をクリアすれば良いと言ってるに過ぎないけど?
聞くけど、今いる医師は全て「医師の技術が最高レベル」ですか?
違うでしょ?多くの患者は「並レベルの医師」の世話になっている。
その状況であれば良いという話。
174名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:26:26 ID:y6s20Tfx0
>>166
長期の教育と訓練を必要としない「非エリート」職業にするというのも一つの案ではあるわな。
誰でも簡単に取得出来れば当然そんなのはエリートではなくなるし。
そうなれば健康食品や似非薬を売る職業の人も簡単に医者になれる。

変な外国の自称大学に変な論文を送って変な「医学博士」や「薬学博士」をもらう
必要もなくなる。

おお、グッドグッド。
175名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:28:38 ID:ihXEUDFZ0
「開業医で且つまじめな人」→「”決して”ベンツには乗らない」

これの対偶

「ベンツに乗っている」→「開業医でないか、あるいは、不真面目な人」

ということだね。

勤務医ならまじめでもベンツに乗っている可能性はあるわけだ。彼の弁では。
よかったwwww
176名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:28:55 ID:3GBKbmrF0
「並レベルの医師」を増やすだけでも、どれだけのお金と時間と人材が必要なのか、わかってまちゅか?
秋刀魚のように、海を泳いでるのを捕まえてくればいいってもんじゃないんでちゅよ?
177名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:29:51 ID:CDC6Vqrw0
保険の水増し請求している開業医は問題あるぞ。実際の労働時間は短いくせに、
それなのに何故か病院の忙しい勤務医よりもがっぽりと儲かっている。
178名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:29:54 ID:FudA8kM20
>>162
>>年収300万家庭も多くあるこのご時勢において 医師の給与は「高くない」ですか…
>これとか、自分でもおかしいと思うだろ?

どこが?
是非、理論的に精密な文章で解説してください。
179名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:31:32 ID:sNZBE1wt0
医者はパーフェクトを求められ、その責任を負っているからな。
報酬はその責務に対して払われているのであって、医者の数増やすなら、
責任を分散するなり、軽減しない限り、医師への報酬なんて下がらない。
180名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:31:43 ID:Bcc/zBcS0
国語とか数学にまじって医学とか小学生から教えればいいんでは?
181名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:32:11 ID:MSj0wHW50
イギリスは医療費削減政策の結果、癌が見つかっても手術まで半年待ちや
嗅球外来かかっても、順番待ちの長蛇の列で結局翌日の昼間まで放置
・・・そんな状況になってしまい、初めて世論の圧力で政府が動いたんだよな。
でもそんな例を挙げていくら訴えてみても、結局実際に不利益を実感しない限り
国民の理解なんて得られないんだよ。
ですから世の中のお医者さん方、お願いですからこれ以上働かないで下さい。
・当直翌日に通常勤務を強いるような病院はさっさと辞める。
・外来患者ひとり見たら30分休憩。時間が来たら残りの患者は翌日へ
・入院患者は最大5人まで
・外科系の先生は手術は週6時間まで
これくらいすれば、世論も少しは変わるでしょう。

182名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:32:28 ID:QfItBeyl0
>>169
>>170
最先端以外の医者が、乱造できる程度の職だと、
本気で考えている?
ある程度のレベルの医師を育てるのに何度も言うけど、
どれだけの時間とお金がかかると思う?

あと俺は医師じゃない、医療関係者ではあるけど。
183名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:33:36 ID:75xH1Qgc0
>>181
もちろん医療従事者とその家族は優先されるということにしてくれ。
184名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:34:35 ID:ihXEUDFZ0
>>178


じゃ、簡潔に。

まず「給与が高い」の”定義”をしていない。これでまずrejectされるだろうね。

「年収300万は”高収入”だと思いますが、あなたはこの文章で何を論じたいのでしょうか?」
と突っ返されて終わり。

医師の家庭の年収のデータを示していないのもデータを示せ、といわれてrevise。

そんなところかな。
185名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:35:09 ID:FudA8kM20
>>168
あのな、やらなきゃ状況は変わらないんだよw
今すぐ増員できないからダメだ、なんて言ってたら何も動かない。
既得権益にしがみついてる族議員と同じ論理だよw

>見方を変えれば究極の人助けだ。それに対する報酬が高いのはおかしいか?
それでベンツに乗ったっていいんじゃないの。貴重性のある技術で人助けをして、
それで稼いだお金で買うんだったら。

寡占市場でなければな。
文字通り自由競争をして、その結果としてそうなるならそれはそれで構わんだろ。
今のような寡占市場にして、慢性人不足の状態にして患者に十分な選択肢を
与えない状況下では全然違う。
そういうのは他の産業並に自由化してからだよ。
186名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:35:48 ID:y6s20Tfx0
>>169
超薄給のはずの看護師と給料が高い医者の給料、あまり変わりないよー。
特に公的病院なんかではね。そういうところだと時間給で逆転も有り。
書類上の労働時間ではともかく、実際の労働時間ではね。


それにしてもこういう人って必ず「医者→ベンツ」だねぇ。
「どこそこの医大に行ったらベンツがずらっと」なんてよく聞いたりするけど、
俺はそういう光景見たこと一度もないんだよねぇ。
ベンツがずらっと並んでいてもそれが医者のだと確定しているのかどうか疑問。

大体ベンツなんて趣味車であって、医師会の集まりの時に駐車場見るとほとんど
国産車だねぇ。こういう人にはなんかの「象徴」なのかもしれないけど実際乗っ
てる人はどれくらいいるもんかね。でもやっぱり夕食前くらいの時刻のスーパー
なんかよりはでかい車(トラックとかではなく)は多いかもねぇ。

俺自身は医者じゃないけど、「医者→ベンツ」ってのは理解できないねぇ。
187名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:37:10 ID:FudA8kM20
>>171
自由市場になればキミの言う事はある意味間違いではなくなるということだよ。
188名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:37:14 ID:75xH1Qgc0
しかし義務教育とかでもう少し病気や健康に対する勉強をさせろよな。
さすれば少しは患者の数とか減るんじゃないか?
将来、労働力としてみた時に役に立つ科目ばかり重要視してるのはよくないと思うが。
まぁ、基本的に企業に金儲けさせてそこからむしりとる仕組みだから仕方ないのか。
189名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:38:01 ID:dIlxC3Eo0
>>184
審査する側じゃなくて論文で反論する側に回れよw
190名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:38:43 ID:QfItBeyl0
>>185
じゃあ、慢性人手不足、寡占状態の市場をすぐに市場開放したら、
本当に患者の利益になるのかね。
自由競争できるには、供給側が過剰じゃないとだめなんだって。
その供給だって国内から生み出すには、
今すぐ医学部を新設しても最低で8年かかる。
じゃあ、国外から医師を招く?
今の給与レベルや勤務じゃ、いわゆる先進国からは医師は来てくれないよ。
これでどうやって、市場開放して自由競争ができるようになるの。
191名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:39:39 ID:FudA8kM20
>>182
誰が「乱造しろ」と?
キッチリと増やせと言ってるだけ。

>ある程度のレベルの医師を育てるのに何度も言うけど、
どれだけの時間とお金がかかると思う?

どの企業でも人材を作るのに多額の投資をしてますが?
世間知らずも程々に!
192名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:40:09 ID:ihXEUDFZ0
>>189

すまん、つい…www

つか、メルセデスは最近、品質低下が著しい(早い話が安物になった)から、人気ないよ。
若手はSUVに行くし。XC90とか。俺自身はS4…ってだれも聞いてないかっっっw
193名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:40:25 ID:75xH1Qgc0
>自由市場になれば
だから医者増やして競争させろってのはそういうことだろ?
194名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:40:47 ID:3GBKbmrF0
あはははは。
「多額の投資」は誰がしてくれるんでちゅか?
195名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:41:19 ID:CDC6Vqrw0
たとえ貧乏人でも家族が苦しんでるのを見てたら、医師法違反とか薬事法違反
なんて言ってらんないでしょ。モグリの無免許外科医(怪しげな中国人とか髭の
インチキ先生)とかがたくさん出てくるでしょうね。需要は有るんだから。
196名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:44:50 ID:mxwZ7UMM0
>>173
医師を訓練するには時間と金がかかります
とうぜんそれなりの頭脳も必要です
医師を2倍3倍にすれば質が落ちた医者が大量に世間に出回ります

したがって並でない無い低レベルの医師が出てくると考えられます

あなたは「並のレベル」の医師になるのにどれだけの訓練が必要か
分かっていますか、最高レベルの医者は極一部ですよ

年間100例手術が有る病院で、研修医に執刀させる(実際はそんなこと無いが)
としたら、研修医5人なら年に一人の研修医が20例できるが、研修医20人なら
一人当たり年に5例しかできません
医師は職人なので、特に外科系などは数をこなさなければうまくなりません
そうすると優秀な医者もそうでない医者も機会が減ると考えられませんか?
それとも競争があるはずだからレベルは保たれると思いますが?

だから簡単に医者を増やせと言う問題ではないのです
医者を増やすにはコストと時間がかかるのです

あなたの言っていることは、安ければ医者の技術はどうでも良いと言うことと同じです
197名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:45:40 ID:QfItBeyl0
>>191
だから、そのきっちり医師をそだててるためのコスト、
投資はだれがしてくれるの。
他人を世間知らずとか言うくらいだったら、
自分はさぞかし世間に詳しいんだろうね。
国は現状医師数を抑制するつもりだから、そもそも医学部を作れないし。
この状況でどうやって医師を増やすんです。
大学作るのだって、ただじゃないよ。
箱物やそこで働く教官への給料、実習のための器械だってそろえないと。

まぁこっから先は蛇足だけど、
、医学部設置許可が出て、企業立大学の医学部とかできたら、
それはそれで面白いかもね。保険会社が出資してできた私立大学とか。
198名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:47:04 ID:FudA8kM20
>>184
その程度の話ねw

このサイトによると
http://www.orth.or.jp/seisaku/syutyou/syunyu.html
勤務医の平均月収は76万8380円。

このサイトによると
http://www.j-tgs.com/value/salary/
サラリーマンの平均月収は37万8千円。

76万8380円>37万8千円。
医師の給与は高いですね。
199名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:47:25 ID:sNZBE1wt0
今のニートは医療保険からも脱落していくだろうから、皆保険やめるんでしょうね。
生活保護の医療給付も制限しまくっていけばいいよ。
どーせ困るのは保険払えない奴だけだし。
200名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:48:45 ID:vUcscwlG0
育て上げるのに投資と時間がかかる医師を
いくらでも代わりが沸いてくる文系リーマンと
同一視するイタい人がいるスレはここですか?
201名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:50:05 ID:ihXEUDFZ0
>>198

だから、それでは
「全サラリーマンの平均月収よりも勤務医の平均月収は多い」
とは言えるが、

「医師の給与が高い」とは言えない。

意味分かるかな?理論的に精密とはそういうこと。
202名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:51:00 ID:3GBKbmrF0
さあ、ID:FudA8kM20クン、鏡の前で叫んでみよう。さんはい!

「世間知らずも程々に!」
203名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:51:26 ID:mxwZ7UMM0
>>198
君はどうして6年生大学を卒業してその一部はさらに4年間大学院を出てる医師と
全サラリーマンを比較するのですか?

比較対象が間違っているので却下です
204名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:51:33 ID:UPhnMUJ80
い や な ら 辞 め ろ

代 わ り は い く ら で も い る

毎 年 七 千 人 も 新 人 医 師 が 増 え る を 知 ら ん の か ?
205名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:51:55 ID:lBEHYn7W0
>>201
関係ない人間だがよろしければ違いを
教授していただきたい・・・
206名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:51:59 ID:75xH1Qgc0
>>198
こういうのを比べる場合、個人の学歴や能力、仕事に対する責任の重さなどの
条件がある程度一定した条件で比べないとまったく意味ないだろう?
医師に限らず弁護士や会社役員などが事務のねーちゃんから掃除のおばさんまで含んだ
給与と比較されたらおかしくないか?
この場合サラリーマンとはいったいどういう社会的背景を持った人間と定義されてるんだ?

207名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:52:04 ID:CDC6Vqrw0
>>201
こいつ池沼?
208名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:53:16 ID:ihXEUDFZ0
>>203

まあ、比較対照試験としては対照群の選び方が間違ってるね。ご指摘の如く。
統計学の誤用でこれまたreject…と。
209名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:53:23 ID:y6s20Tfx0
>>201

そういう論理は理解できないんじゃないかなぁと思うよ。

「とにかく平均より多い」「とにかく俺より多い」という時点で結論が出ちゃってるから。

結構前に累進課税の話で「年収一億の奴は税率90%でも手元に一千万円残る
んだから問題は無いだろ」とか言う奴を思い出しちゃった。
210名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:54:13 ID:3GBKbmrF0
で、「多額の投資」は一体誰がしてくれることになったんですか?
211名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:54:39 ID:vUcscwlG0
>>208
というか、こんなずさんな考察で論文出したら学会から無視されますわ(w
212名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:55:20 ID:FudA8kM20
>>190
>これでどうやって、市場開放して自由競争ができるようになるの

キミの説でも少なくとも8年後には始まるじゃないか!
何もしなけりゃ永遠に始まらない。
それだけのことだよ。

>>196
>医師を2倍3倍にすれば質が落ちた医者が大量に世間に出回ります

ID:ihXEUDFZ0さんの要求に沿って、理論的に精密な文章で解説してください。

>そうすると優秀な医者もそうでない医者も機会が減ると考えられませんか?
それとも競争があるはずだからレベルは保たれると思いますが?

では聞きますが、医師の年間生産数を一人にしたら、その医師のレベルは今より確実に上がりますか?
また、医師数を増やす場合に研修機関の数はおなじままに固定しないといけないのですか?
よしんば研修期間が増えたとしても、将来的にリターンがあればそれで良いのでは無いですか?

あなたは「レベルを上げるために今より医師を減らせ」という論者ですか?
そうでなければ、あなたもまた「安ければ医者の技術はどうでも良いと言う」人間ですよ。

要はバランスの問題なのです。
213名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:55:43 ID:QfItBeyl0
>>209
・・・すごいですね、それ。
手元に一千万のこるからいいだろ、って・・・。
214名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:56:34 ID:CDC6Vqrw0
だって、医者になるのに大金かかるじゃない。自治医大と防衛医大以外は。
私立大学なんて億近いでしょうに。給料割高じゃないとやってらんないわな。
215名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:56:44 ID:uE4cLgPd0
正直信じられません。このままで行くと日本の医療はメキシコ、韓国以下になります。

2003年OECD30カ国での比較
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1890.html

アメリカ 15% 1位
日本   7.9%  17位(半分以下)
メキシコ 6.2%  26位
スロバキア 5.9% 29位
韓国   5.6% 30位(最下位)

統計上、5.6%と言うのは世界の最下位を目指す、と言うことです。個人的な意見としては、これで日本の医療の息の根が止まった感じです。アメリカのたった3割の料金で何をしようというのでしょうか?

WHO健康度世界1位(2000年)の日本を懐かしむ日がすぐに来ると思います。いまが世界一位なのに、なぜほとんど全ての国民が「日本医療は悪い」と思い込んでいるのか不思議です。
http://ml.mie.med.or.jp/iryou/iryou.html
あとは落ちるだけです。教育と一緒で一度壊れた制度はなかなか元には戻りません。
216名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:57:53 ID:fTW2J6OH0
株の運用とかまだやってるの?
217名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:58:16 ID:FudA8kM20
>>197
>国は現状医師数を抑制するつもりだから、そもそも医学部を作れないし

現状追認でしか議論できないのでしょうか???

>大学作るのだって、ただじゃないよ。
箱物やそこで働く教官への給料、実習のための器械だってそろえないと。

それなのに薬学部や医療系専門学校は沢山出来ましたね。
ある程度安定した収入の見込める職になりたがる人はいつの時代もいる。
そういう人たちの受け皿に医療系専門学校とかがなってる現状。
商売にさえなるなら学校は投資しますわな。
218名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:58:42 ID:ebv+gMss0
どうして医療スレには毎回必ず馬鹿が沸くんだろうね?
219名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:59:02 ID:QfItBeyl0
>>212
・・・ありえない仮定で話したことを、
さあはじめよう、
とか言われてもね。
何度も言うように、そこまでのコストは?
それから、君は最低でも5倍に増やさないと意味が無いというけれど、
医学部をいくつか新設したとしても、現状の5倍にまで増えるのに、
何十年かかるんだか。医学部の数を倍にするとか、無茶なこと言わないでよね。
そこにかかるコストとかあるんですよ。
220名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:00:19 ID:FudA8kM20
>>201
>意味分かるかな?理論的に精密とはそういうこと。

一般論としていえればそれで十分。
論文書いてるんじゃないんだからw
221名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:00:59 ID:Bcc/zBcS0
でも、日本は国家財政が破綻しかかってるからなあ。
老人を切る捨てるか、若者に投資するかってなると
むずかしいな。
222名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:01:44 ID:75xH1Qgc0
>>212
>医師の年間生産数を一人にしたら、その医師のレベルは今より確実に上がりますか?
変なたとえをもってきてわかりにくくしないでくれよ。
それにその聞き方だと色々条件が変化した場合が考えられるから答えにくいでしょ。
まぁ、ただ同じ人間がより多い症例数と経験をつめば、そうでないときよりは向上するんでないかな。
223名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:01:44 ID:1IAfyEbH0
今日までいろいろマスコミに報道されておるところのこの問題、愛知医大に関しますところのいわゆる
入学を条件とするところの寄付金、この状況を見ますれば、本年度は最高が五千七百万円で、四千万円が一人、三千万円が八人、
二千九百万円が二人、残りは一律に二千七百万円納めておる、合計して実に三十五億二千万円という、国民から見れば、
庶民から見ればまことに気の遠くなるような巨額な金がこの入学を条件とするところの寄付金として同大学の収入になっている
と報じられておるわけでありますが、このことは事実に相違ないかどうか、まずお伺いいたしたいと思います。

○説明員(犬丸直君) 愛知医科大学の入学に絡む寄付金の問題につきましては、私ども本年の六月から八月までの間、
延べ十一回にわたり前太田理事長を含め関係者から事情聴取をいたしました。その中におきましてまず入学時の寄付金の問題につきましては、
先生のお話しになりましたような数字のものが徴収せられておったという事実は確認いたしております。

○説明員(犬丸直君) 要点をかいつまんで申し上げますれば、まず第一点が、ただいま御指摘のございました高額の寄付金を、
しかも入学の許可の条件となるような形で徴収しておったということが第一点でございます。それからその寄付金の募集を
どういうふうにやったのであるかというやり方でございますが、前理事長が年間を通じて、いろいろな紹介者を通じて随時会いまして、
そして寄付金を募集しておった。しかもその一部の人につきましては入学試験が行われる前に預かり金というような形で……。

224名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:02:33 ID:FudA8kM20
>>203
労働者という意味では同じなので比較の対象に十分なりますなw
6年生大学を卒業すると給与を上げなければいけないというほうは無いのでね
225名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:02:52 ID:y6s20Tfx0
>>213
当時そう言われて結構クラクラきたけどね。
俺が億円稼げる人間だったら有る程度稼いだら年収セーブして寝て暮らすけど。

>>214
私立と言っても億はかからないけどねぇ。
慶応で約2000万、帝京で約4900万。寄付金とかを要求する大学もあるよう
だけど不透明だからおいておくとして。

医学部って多くの科目を教える分多数の教員を抱える必要があるんで、どうしても
その分の人件費が高くなる上、教育上必須の大学病院が医療費構造の結果万年赤字。
で国からの私学援助その他で「社会的コスト」という点では億かもしれん。

しかし大学病院は医療そのものに直接貢献しているわけだし、国公立病院赤字に
対する公費投入などと比較した上で「病院機能そのものへの助成」という考え方
が出来る費用分もあるかもしれない。
226追加資料:2005/10/08(土) 21:03:02 ID:uE4cLgPd0
1.WHOで国民の健康度は世界1位(2000年)
http://ml.mie.med.or.jp/iryou/iryou.html

2.医療費(社会保障費)はGDP比較ではOECD30か国中17位(2003年)。真ん中以下。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1890.html

3.また高齢化のなかでも医療費をかなり抑えているほう(2002-3年)。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1900.html

4.日本が先進国内で唯一「公共事業」が「社会保障費」より高い。
http://ml.mie.med.or.jp/iryou/iryou.html

5.医師の労働条件はOECD30カ国の中で下から3位(27位)
http://www.jpc-sed.or.jp/contents/whatsnew-20050922-1.html

6.給料はアメリカの医師の半分以下
http://med-qoml.ddo.jp/wiki/wiki.cgi?page=%CA%C6%B9%F1%B0%E5%BB%D5%A4%CE%B5%EB%CD%BF
227名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:03:20 ID:ihXEUDFZ0
まあ、難癖つけるだけではあれなんで、一応、FudA8kM20氏の意も汲みつつ夢想してみると…だ、

 要は、家庭医療や予防に特化したmedical practitionerを促成して、あまねく行き渡らせれば
いいんじゃねえかな。
 「医者」ほどの教育・訓練予算はかけられないだろうけどね。その代わり、同じことをやっても
技術料は医者より安いことにしてさ(今でも咽頭の異物除去は歯科でやると医科より点数低いし)。
そいつらがprimaryを引き受けてもらうことにして、本来の医者は高度医療に特化。

どう?だめ?…って、まあ、中国とかはこうなんだけどね。

いいかげん、仕事する。
228名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:03:50 ID:QfItBeyl0
>>224
6年間医学部に通って、そこに入るまでにも努力して、
その結果給与が同じ。
誰も医師にならないってば。
共産主義国家じゃないんだからさ・・・。
229名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:05:02 ID:cuxfS7WD0
イタリア8.4%
ニュージーランド8.1%
日本7.9%
スペイン7.7%
英国7.7%
オーストリア7.6%
フィンランド7.4%

230名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:06:00 ID:mxwZ7UMM0
>>212
医師数を増やした場合の医学教育の問題は十分説明致しましたので再度お読み下さい

>>医師数を増やす場合に研修機関の数はおなじままに固定しないといけないのですか?
>>よしんば研修期間が増えたとしても、将来的にリターンがあればそれで良いのでは無いですか?
医師の研修が出来る病院は現状より増やすのは多額のコストがかかりますよ
現実的にはこれ以上大病院を増やすことは出来ないので、現状の1.5倍〜2倍ぐらいは何とかなるかも知れないが
それ以上は無理でしょう、ただし研修医を増やした場合の質の低下の懸念は記述済み
研修期間の増加で補おうとすれば学生に敬遠されてさらに質が落ちるでしょう

231追加資料:2005/10/08(土) 21:06:13 ID:uE4cLgPd0
日本の医療費は欧米に比し決して高くはない。
ただ 薬 剤 費 は 比率・総額ともに 突 出 している。
それも薬剤の 使 用 量 は 平 均 的である。
つまり 薬 価 が 高 いのである。
さらに医 療 機 器 も 世 界 一 高 い 。
薬剤費のみでも総 医 療 費 の 3 0 % を占める。
経済の低迷する中、全産業の営業利益率は1-5%台で推移しているが、
医薬品業界だけが11-16%という 高 利 潤 をあげている。
232名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:07:57 ID:FudA8kM20
>>219
コストがあるから何?
後にリターンが見込めるならコストの投下は悪ではないよ?

公共事業として予算をつければ良いだけのこと。
233名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:09:09 ID:75xH1Qgc0
>>224
全然ならないでしょ。
どういう労働にどれぐらいの賃金が支払われているのかということがきちんと比較されないと
給料が安いとか高いとかは論じられないでしょ。

>>221
老人切捨てでいいでしょ。
目先の出世とお金に目がくらんで少子化の世の中をつくってきたのはその世代の責任なんだから。
未婚、子供2人以下の家庭から切り捨てていくのもいいかと。w

>>231
ちなみに世界のCTの保有数の30%は日本にありMRIは40%が日本にある。
医療機器メーカーと製薬会社が一人勝ちでもうけてるんだよね・・・・
234名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:09:14 ID:ihXEUDFZ0
どうでもいいが、数週間前に出没してた「文科省が許可すれば雨後の竹の子の如く
医学部・医科大学が新設される」って主張してた椰子とおなじ香りがするね。
235名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:10:05 ID:FudA8kM20
>>230
あなたは「レベルを上げるために今より医師を減らせ」という論者ですか?
そうでなければ、あなたもまた「安ければ医者の技術はどうでも良いと言う」人間ですよ。
236名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:10:50 ID:cuxfS7WD0
偏差値高いと手先も比例して器用なもんかね?
237名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:10:59 ID:CDC6Vqrw0
>>231
まあ、医薬品メーカーや医療機器メーカーは厚生労働省の大事な天下りですから。
建設業とかと同じです。値崩れを起こさないようになっているんですよ。
238名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:12:05 ID:FudA8kM20
>>233
>全然ならないでしょ。
どういう労働にどれぐらいの賃金が支払われているのかということがきちんと比較されないと
給料が安いとか高いとかは論じられないでしょ。

なぜ?
一労働者が得られる給与の額が職種によって違う。
よってある職種はある職種より良い給与だ、と普通に言えるが?
239名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:12:10 ID:75xH1Qgc0
>>234
そして今のローのように今度は厚生省が医師国家試験で合格者を絞る。
大量ニート発生の悪寒。w
240名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:12:29 ID:mxwZ7UMM0
>>235
>>あなたは「レベルを上げるために今より医師を減らせ」という論者ですか?
そうでなければ、あなたもまた「安ければ医者の技術はどうでも良いと言う」人間ですよ。

わたしは「レベルを上げるために今より医師を減らせ」という論者ではありません
「安ければ医者の技術はどうでも良いと言う」人間でもありません
241名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:13:21 ID:fTW2J6OH0
早期発見早期治療、食育、過剰医療やめればいいんじゃね?
242名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:15:02 ID:FudA8kM20
>>240
矛盾しますね。
医師のレベルを上げるためには医師生産数が少ないほうがいいのですよね?
医師生産数を多くするという主張は「安ければ医者の技術はどうでも良いと言うのと同じだ」、と。
では、あなたは現状より医師生産を少なくするように行動しなければ、
「安ければ医者の技術はどうでも良いと言う」のと同じことですよ。
243名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:15:20 ID:XPbX/Sd60
★小泉がこの4年でやった事・・(社会福祉、税制)

・雇用保険料引き上げ3千億円負担増
・雇用保険―失業給付額削減
・医療―健保の本人負担3割保険料引き上げ
・年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)2千億円負担増
・介護保険料引き上げ
・発泡酒・ワイン増税、たばこ税増税
・所得税―配偶者特別控除廃止
・住民税―均等割見直し216億円増税
・消費税―免税点引き下げなどで六千三百億円負担増
・年金給付―物価スライド(0.3%引き下げ)1200億円給付減
・生活保護―生活扶助基準等(0.2%引き下げ)
・厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)
・所得税―公的年金等控除縮小
・老年者控除廃止2400億円増税

これだけ国民負担増やしても国債だけで借金を170兆円増やした。
(特殊法人債務の不良債権等を含めるとこの4年に300兆円以上借金を増やしたことになる)
国家予算の無駄の解消をしようとしないのだから当たり前の結果だ。
税調のいいなりの小泉!自民党は750兆円の借金の内景気対策には60兆円しか投入していない。
借金の原因は「法人税減税」と「高額所得者への大幅減税」が主である。
(大企業や金持ちを優遇して大減税した分を、そのまま年収1000万以下の中・低所得者に対して大増税)
国民生活破壊者糞野郎の政権がまだ続くのか?
行財政改革ほとんど出来ずに国民負担だけ確実に増やす。
郵政民営化は財政改革にほとんど寄与しない!
社会福祉・税制については史上最悪総理!

小泉自民に票入れておいて医療費負担が高いとか老齢・特別控除が無いとか文句言うな!
小泉自民に票入れておいて財政改革せずに増税したといって文句いう資格は無い!
政府税調委員は小泉・竹中が選んだんだよ・・小泉信者は文句言う資格無し!
244名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:16:09 ID:mxwZ7UMM0
>>242
矛盾しません
245名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:16:54 ID:3GBKbmrF0
つまり「多額の投資」は国家がやってくれると!
そういうわけですね!
素晴らしい!
さすがはID:FudA8kM20クン!
「悪ではないよ?」とか「だけのこと。」とか、この自信に溢れた口調、もうたまりません!





夢見る頃を〜過ぎ〜て〜も〜・・・
246名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:17:03 ID:CDC6Vqrw0
>>239
そういう医療技術を持った人達がもぐりのブラックジャック先生になるだろうな。
247名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:18:31 ID:Bcc/zBcS0
はたから見ていると、高齢のよぼよぼの開業医がやっていることって
単純労働にみえるのだが、まあでも、本当はすごい技術があるんだろうな
248名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:19:41 ID:75xH1Qgc0
>>233
だからその給料の差はその職業が担う仕事の内容と大変さとか危険度などによって変ってくるわけでだろ。
わかりやすくいえば、楽な仕事をしていれば給料が安く、しんどい仕事をしてれば給料があがるのは普通だよな。
だから給料の高い、安いを比較するならば同じぐらいのレベルの物を持ってこなければ意味がない。
サラリーマンだってその辺のバイトの兄ちゃんより給料がいいからもっと給料減らしたっていいじゃないかといわれれば
おかしいじゃないかという話になるだろ。
249名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:21:03 ID:y6s20Tfx0
>>235
あいかわらずよく分からない事を言ってるねぇ。
本人は論理的反論のつもりなんだろうけどねぇ。

「一定レベル以上が必要」と「非常に高度なレベルが必要」とでは全然違うし。
今は「一定レベル以上の医者を一定数生産できる」としても、そこから単純に数を
減らせば「非常に高レベルを少数生産」にはならないからねぇ。

でも「一定レベル以上の医者を一定数生産できる」入れ物に「一定数よりずっと多く」
生産しようとすると当然レベルは低下する。入れ物だけの問題じゃないな。希望者の
レベルの確保なども含めてね。そうなると社会全体の構造の話になって、議論するの
にも非常に面倒くさいことになるか。

「一定レベル以上をさらに大量生産」するにはだんだんと無理がたたってくるわけ。
社会の自然な流れを変えてまで大量生産するには、一定レベル以上の医者になりたい
希望者を増やす流れを作るために高収入が約束される環境を整えたり、そうでなけれ
ばとにかく自己負担学費を下げたりとか、劣悪な労働環境を改善したりとか。
「名誉」で釣るのも一定の効果はあるけど、まぁそれだけじゃね。

それでも必要となれば多大なコストをかけてでも作って、国が学費補助なんかを大幅
にふやしてやればいいんじゃない?
でも「市場競争を通じて医者の給料を下げる」という目的にはそぐわないかもね。
250名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:22:02 ID:ndvhQIGA0

防衛費>>>医療費 が正しい国家の姿だろ
1%以下に抑制!!
251名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:22:38 ID:dIlxC3Eo0
>>244
しないと主張するなら理由をいえよ。
252名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:22:52 ID:75xH1Qgc0
しかし、歯科をみれば大量に人材があまるとどうなるかぐらいはわかると思うのだが。
弁護士もこれから増えるからいったいどうなるか見ものだよな。
きっとその辺から推測はつくだろう。
253名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:25:10 ID:mxwZ7UMM0
>>251
現状の医師のレベルは「並のレベル」は保てていると思います
だから現状より医師を減らす必要性はありません
254名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:27:35 ID:UPhnMUJ80
い や な ら 辞 め ろ

代 わ り は い く ら で も い る

医 者 が 儲 け て る の を 知 ら な い と 思 っ た か ?

255名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:27:38 ID:cuxfS7WD0
OECD30カ国の人口千人当たり現役医師数(OECD平均2.9人)

ギリシャ4.5人(1位)
イタリア4.4人(2位)
ベルギー3.9人(3位)
日本2.0人(27位)
メキシコ1.5人(28位)
韓国1.5人(29位)
トルコ1.3人(最下位)

256名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:27:44 ID:FudA8kM20
>>249
だから言ってるだろ、バランスの問題だと。
キミの言ってるのも同じこと、バランスの問題。
違いは君は「今の状態がいいバランス」といってるということ。

その上に君には思い込みがある。今の偏差値の人間以外を入れると
レベルが下がるはずだという思い込みがね。

俺はそれに対して「それは本当か?」と言ってるわけ。
257名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:30:57 ID:FudA8kM20
>>253
もっと減らせばもっと良い医師が増えるんだろ?
だったらキミの「だから現状より医師を減らす必要性はありません 」は
「安ければ医者の技術はどうでも良いと言う」のと同じことですよ?
258名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:31:33 ID:dIlxC3Eo0
>>253
それは矛盾云々とは全く関係ない話だ。
259名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:36:41 ID:Tae3LYZt0
>>226

>4.日本が先進国内で唯一「公共事業」が「社会保障費」より高い。

日本は、所謂10年前の先進国(欧米日本)の中では社会資本の投下
が著しく遅れていたことに加え、平地が3割しかない地震列島であると
言う国情を無視しては移監だろ。

 道路・下水・その他もろもろ。下手すりゃローマ帝国あたりからの蓄
積と安定陸塊の平地に位置する地の利はかなりゆうりだぞ。

>5.医師の労働条件はOECD30カ国の中で下から3位(27位)
>6.給料はアメリカの医師の半分以下
これについては、現行のドイツ由来の徒弟制度の制度疲弊のためだと
思うがどうだろう。
 研究者であり臨床の医師。大学教授がハイアラーキーの頂点に君臨
して、市場システムを無視して人員ローテーションしてりゃ歪みは来るだ
ろ。
 本当は、国立出て高度医療+研究をこなす高レベルな医師と私大出
たDQNCL医は弁別すべきなのが、放尿医師カルパッチョですら、博士
を取ってる業界はやはり異常。
260名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:37:48 ID:75xH1Qgc0
>>256
>その上に君には思い込みがある。今の偏差値の人間以外を入れると
>レベルが下がるはずだという思い込みがね。
>俺はそれに対して「それは本当か?」と言ってるわけ。

この辺は上でも書いたが歯科医がそうしてぐんとレベルが下がったろ。
これからは司法試験がそうなるから目の当たりにできてよくわかるんじゃないか?
レベルを保つために法務省もロー制度で結局7割、8割合格させるなんてことにはならなかったし
いま新司法試験と現行の人数調整でもめてるだろう。
どれだけ増やすかにもよるだろうが、そんなに色々変わるぐらい人を増やせばやはり
レベルの低下がおこるということはある程度予想されることだと思うのだが。
261名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:42:03 ID:LK3emG3G0
健康を財産だと思わない方には医療機関に来ないでください。当然電話もお断りです。
262名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:42:41 ID:y6s20Tfx0
>>256

まぁとりあえずあなたが>>235で言った事の論理について語ってくださいよ。

それと偏差値人間の話をするというのなら学力無試験でいくって話?
それはそれで良いと思うよ。一つの方法論ではあると思う。
それがどんな結果を引き起こすかはともかくね。

入学試験の内容と医学は分野は多少ちがえど、ようは「勉強しなくちゃならん
事を勉強してちゃんと出来るようになるかどうか」が重要ポイントで、今はそ
ういった試験を受けた中から上位者をひっこぬいている訳。

そこで低い点数しかとれない人間は「勉強に対する適正が他者より低い」という
判定になるのは仕方がない。これは努力が出来たかどうかとか、そういうのも含
めてね。偏差値の高低というのはその結果であり原因ではないよ。

もちろんたまたま本当に「そういった試験は苦手だけど医学には滅茶苦茶適正がある」
なんて人もいるかもしれんしその逆もいるかもしれん。というか一定数居るだろうね。
自分は「最低限高校化学が理解できない奴はだめぽ」とは思ってるけど。

しかし制度として整えるのにあたって、そういった例外の為に大多数の「医学を含め
た勉強をよくする事が出来る」人間を考慮にいれない制度を作るのはどうなんかね。
逆に少数の「他の勉強は出来ないけど医学だったら」という人をいれるために、他の
医学を含めた勉強そのものがだめぽな人間を大量にいれる制度ってどうなんだろうね。

制度である以上、勉強がよく出来る人間を多く入れる制度になるし、その結果
偏差値高めになるのは仕方がないんじゃない?

263名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:43:26 ID:cuxfS7WD0
例えば外科に求められる手先の器用さは、
偏差値高すぎる人の方が怪しいこともあるのでは?

普段の生活だと
ほどほどの偏差値のやつの方が何でも器用にこなすってのは
よくあることだと思うが。
医療は別物かね?

264名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:43:40 ID:UZbbXLKu0
医者にも色々種類がある
それを一括りにするのがおかしいという事にここの低脳どもは気付かないのか

旧帝大学病院で最先端治療技術開発する医者
基礎に進んで、基礎医学から臨床医学へのアプローチを計る医者
市中病院で地域医療を行う医者
私立病院で金儲けに走る医者
開業しても知識のbrush upを怠らない医者
開業して惰性で診療している医者

これに加えて各診療科で全く求められるものが異なっている。
お前等の見ている医者なんて氷山の一角ということにいい加減気付け。
265名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:47:41 ID:UZbbXLKu0
>>263
偏差値高い奴の中にも手先が器用な奴なんていくらでもいる。
それを自覚している奴は外科に進む。
手先が器用でない奴は外科には行かない。
日本が開発した有名な外科技術は結構ある。

いい加減に妄想だけで語るのはやめろ。
266名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:47:43 ID:y6s20Tfx0
もしくはアメリカみたいに「大学卒業後医学部入学」なんてことにすれば

「他学部入学時の偏差値が医学部ほど必要ない」

「大学で医学・医学近傍分野において学んだ内容の試験を課す」

「大学入学時の偏差値ではなく、医学に対する適正を測る」

というのも有りかもね。もっともこれじゃさらに狭き門になるがね。

それとも「誰でもどしどし入れてもレベルは変わらない」ってことかな。
267名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:47:48 ID:uU/OTTRP0
こいつらが気がつかないのはかまわんが、
なんとか諮問会議とかの面々が、あまり
知らないことが問題なのだ。
268名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:49:17 ID:75xH1Qgc0
>>266
それに近いことをやろうとして学士編入が始まってるが
あれはあれで相当狭き門だよな。
269名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:50:45 ID:cuxfS7WD0
>>265
いい加減も何もそんなにレス付けてないが。
それにそれだと
ほどほどの偏差値のやつが不器用だという話になってない
やっぱり増やしてもいいんじゃないかと思えてくる。
270名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:54:08 ID:y6s20Tfx0
>>269
いや、「偏差値と器用・不器用に相関関係はないのでは?」と言っているわけじゃ?

器用だけで外科がつとまるのなら良いんだけど外科にとって器用は「必要条件」の一つ。
その手先をトラブル対処を含めて必要な手順で動かすにはやっぱり知識は必要なのでは。
271名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:55:21 ID:UZbbXLKu0
>>269
外科の技術 と 偏差値 に相関関係など全くないのだが頭大丈夫ですか?
頭悪すぎw
偏差値高くても技術高い奴なんて十分いるから。
自分で不器用だと思って外科に進む馬鹿がいるとでも思っているの?
272名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:55:26 ID:Tae3LYZt0
>>265
なんとなく正論っぽいんだけど怪しい一文だな。
ちなみに、一語を入れ替えるだけでその怪しさの根源は自明になる。


美人の中にも手先が器用な奴なんていくらでもいる。
それを自覚している奴は外科に進む。
手先が器用でない奴は外科には行かない。



 知能の枠を外した方がトータルで豊富な人材プールから選抜が行えて
合理的だとおもうんだが。
273名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:55:35 ID:cuxfS7WD0
器用だけならDQN最強な気もするから
やっぱりほどほどの偏差値はいるでしょうね。
274名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:58:09 ID:cuxfS7WD0
>>271
>十分いるから。
今で十分というのはどういう根拠で?
275名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:58:13 ID:y6s20Tfx0
歯医者は自分の不器用さを認識して内科を選ぶとかできないから大変だよね。
ふつーの医者は外科に対する自信がなければ他にいくよ。

ま、中には「ブラックジャックにあこがれて無理をおして」なんて人もいるのかもねw
276名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:58:14 ID:dIlxC3Eo0
数を増やせに対して、質の維持を持ち出して反論するからな。
医療費抑える方針だから無理ですよプギャーでいいのに。
277名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:58:17 ID:75xH1Qgc0
>>269
ほどほどの偏差値ってのがどれぐらいをさすのか試練が
現在の医学部でもできの悪いやつはやはり一定の割合でいる。
それをさらにがくんと下げたらどうなることやら・・・・・・・
そもそも血管の走行も臓器の構造や機能もろくに理解してないようなやつに
手術してもらいたいと思うか?
それに大学入試ぐらいの勉強で他に気をとられて必要な成績たたき出せないような
人間に自分の体を預けたいとは思わないがな。
もっと極端な話、自分より馬鹿なやつに見てもらいたいか???俺はやだぞ。
278名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:58:41 ID:uU/OTTRP0
臨床手術技術師を創設して、外科医は術中に指示を出せばよろし。
279名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:00:38 ID:y6s20Tfx0
ああ、思い出した。
昔の欧州(フランスかな?)の医者って実にお偉くて、自分じゃ治療しなかったらしいね。
診断は医者で実際の外科手術は床屋がやってたって話、聞いたことがある。

そういう風にしろってことかな?
280名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:01:47 ID:cuxfS7WD0
>>277
数を45%増やしてOECD平均のようです。
281名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:04:11 ID:es9Pp+6Z0
いくらあがいてももう医療崩壊はとまらないよ

今まで最前線で働いていた医師達が
馬鹿らしくなってどんどんやめてってる
産婦人科→小児科→外科→内科の順でね

いったんこの悪循環が始まってしまうと
もうお手上げ
高給で雇おうとしても一旦最前線から下がった医者は躊躇するし
医療レベルも落ちるからね

これまでがんばってきた先生たちには悪いけど
もう無理だよ
ほかにおいしい職業はごまんとある
健康食品なんて何も知らない一般人は医者のお墨付きがあれば
いくらでも金出して買う

厚生労働省・マスコミ・国民がここまで医師を虐げてきたんだから
いくら良心的にがんばってもね
正直者がバカを見る世の中なんだよ

はいはいさっさと国民皆保険廃止!!!!!
金持ったご老人はいくらでも払います
国民を守ろうとか幻想だからね これまでされてきた仕打ちを考えてみたら?
医者に人権は今あるの?今の待遇のひどさは何?診療応召義務?
ばかばかしい
282名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:04:19 ID:uU/OTTRP0
そうそう、外科医は技術師が摘出した、外科医の指示した組織のどの部分を、どんな迅速検査に
出すか判断し、病理医がその助手の技術による切片を判断し、外科医は手術の計画を最新医学の
知識を駆使し、個々人の患者に対する最終的な判断をし、責任を持つ。
283名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:07:11 ID:Tae3LYZt0
>>260

歯学部もロースクールもそうだが、私立のDQN学校が資格利権にもぐりこもう
として、レベルが下がってるだけだと思うが。

ローは本当は砂糖工事の案では国立の旧帝大+アルファだけで、東北学院とか
大宮放火とかああいうスパルタンにDQNな学校は想定外だったからな。

 そこに持ってきて、奴らが政治力で入ってきて金でアホをかき集めてくるので
仕方なく試験で排除→7〜8割合格は夢へ

 となったのだろ。

 それを避けるには、国立の学部の入学定員を二倍にすればかなり違うと思うが。

284名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:08:16 ID:75xH1Qgc0
>>281
確かに今まではある程度生活が保障されてたから健康食品などの
怪しい業界に流れるやつはいなかったよなw
どこの業界も落ちぶれたら逆にあくどいことやってもうけだすやつはいるからなぁ。
腐っても医師免許はあるわけだし。www
285名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:08:50 ID:mxwZ7UMM0
>>276
それでは議論が終わってしまって面白くないので
色々理由を考えています

FudA8kM20さんは食事ですかね・・・
286283:2005/10/08(土) 22:10:37 ID:Tae3LYZt0
無論、財政の問題はあるがね。ただ、言われてるほど金を食う話しでは
ないはずだ。学校なんて固定費がでかいからな。

 まぁ、一学年200万(いまは150万位か)人の日本で医者になるのが
一年に約1万。
 これを2万に広げたとすれば、相当労働市場の逼迫は官話されると
おもわれ。

 統計的に著しく人材のレベルが下がるとはおもわんがな。
287名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:10:59 ID:HlB3+GGs0
5.6%かー素人の俺でも異様に安く感じる。大丈夫かーにっぽん。
288名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:11:24 ID:CDC6Vqrw0
>>284
コンタクトレンズ業界とかに居そうだよな。お墨付きは金になる。
289名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:15:33 ID:75xH1Qgc0
>>283
2倍ぐらいで現状がそんなに変わるのか?
医者がいればそこに患者は沸いてくるような状況もあるからな。
待ち時間があるからある程度抑制されてた患者たちもわさわさわいてきて
医療費だけがかさむような気もする。
既存の国立大学だけでどうにかしようというの結構無理があると思うぞ。
それに国公立でも下位のほうはやはりそれなりのレベル。
2倍になったらどれぐらいの人材が入ってくるか・・・・・・・・
特に中間層が薄いといわれるこの少子化の時代だから余計やばい気がする。
ちなみに現行司法試験でも1500人にしたら合格者のレベルが下がって
修習で落ちこぼれる割合が増えたという話も耳にするがそれはどうなんだ?
290名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:20:08 ID:OtfyafKM0
人の命を預かる仕事なんて、医者のほかにもタクシーの運転手
だってそう。まぁ、それじゃかわいそうだから、パイロット
ぐらいにしておいてやるか。

パイロットなんざ、一日で5百人以上の命を抱えることだってある。
そんなのと比べたら、医者なんてプゲラ。

それで、パイロットの給料のほうが安いんだから、医者はおいしい
職業なんだろうね。
291名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:20:41 ID:75xH1Qgc0
>>284
精神科領域は臨床心理士とかいるから競争激しそうだが、基本的には
医師免許と競合する資格はないからな・・・・・・・
まじめに患者診ることより他の周辺作業へ流れ込んで稼ぐことを考えよう。
とちょっと優秀な人は考えるよな。。。。。。。。。
292名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:23:53 ID:75xH1Qgc0
>>290
タクシーの運転手は実際に人の死に遭遇すると言った確率では医者よりは低いだろう。
それからパイロットの方が全然給料いいって。大きな間違い・・・・・・・・・・・
293名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:24:20 ID:MSj0wHW50
>パイロットの給料のほうが安いんだから、医者はおいしい職業なんだろうね。
俺の給料時給に直すと480円/時くらいなんだが・・・
君の頭の中ではパイロットは300円/時くらいかな?
294名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:27:51 ID:CDC6Vqrw0
>>293
吊りですか?
295名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:30:26 ID:mxwZ7UMM0
>>290
パイロットの給料の方が断然高でしょう
管理職機長の年収は2900万円だそうです

ttp://www.jil.go.jp/kokunai/mm/hanrei/20031105b.html

あり得ない金額ですね
296名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:30:37 ID:SeeFXFhy0
また医者がファビョってるな(ワラ
297名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:31:36 ID:+pW1S7+V0
まず高齢者の寄り合い所になってる現実を改めてほしい。
どこも悪くなさそうな年寄りがうじゃうじゃいるのははっきり言って迷惑。
こっちは一刻も早く診断してもらって点滴うってもらうとか何とかしてほしいのに、
どうにもならん。
平日の昼間に言ったら、病院のロビーが全部年寄りで埋まってるんだぜ?
こっちは真面目に体の調子が悪いのに、談笑してるんだから腹が立つ。
年寄りの無意味な検診を排除したら、次は薬価の改定だ。
薬台が高すぎるんだよ。
298医者の数は増やせません・・・:2005/10/08(土) 22:32:02 ID:i0zlccMz0
医学は経験の学問だ。
多くの患者を診なければ名医は育たないぞ。
心臓外科なんて医者一人当たりの手術件数が少なくて、
専門医といってもどうなんだか。
医者の数を増やせば質は下がるよ。
平均が下がるわけではなく、経験不足の医者だらけになる。
医者になって3年目ですが気管内挿管は10回しかやったことありません
ってなったら困る。
299名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:32:44 ID:LK3emG3G0
>281
ハゲドウ。崩壊しているし保険制度も介護保険制度もだね。
他国では常識だが日本人に健康維持等には金がかかるという事を理解してほしいね。

高いレベルを議論しても無意味だが、医療機関にかかって初診で1000円というと「高い」
という癖に訳の分からん健康食品に何十万も金を出す。
なんとかにはつける薬はないと追っ払いたいもんだね(w
300名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:33:20 ID:wq3n2ehX0
>>281
>今まで最前線で働いていた医師達が馬鹿らしくなってどんどんやめてってる

確かにそう。徹底した医療費抑制政策の影響で、労働条件は悪化の一途。
患者の高齢化・重症化、患者・家族の要求度の向上、半端な医療知識の氾濫もそれに拍車をかける。
大学の医局長が嘆いていた。
基幹病院の部長・副部長クラスが次々に辞めていってポストが埋まらない。
新卒が入ってきてもそれを指導する人間がいない。
研修医がそれなりに独り立ちするにはまず10年かかる世界。
いままで当たり前のように行われてきた卒後教育がうまく行かなくなっている。
10年後、20年後を考えると空恐ろしくなります。
日本もイギリスの二の舞になるのでしょうか。
301名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:36:10 ID:75xH1Qgc0
>>300
>日本もイギリスの二の舞になるのでしょうか。
なりません!
もっとひどい状況になります・・・・・・・
302名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:37:16 ID:+pW1S7+V0
部長・副部長クラスが次々にやめていって、ポストが埋まらないってことは、
その人たちは開業医になったのか?

それとも優雅に隠居?部長・副部長ってことは、多分40台から50台くらいだろ?
それで隠居できるとしたら、やっぱり儲かってるんだね。
303名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:39:14 ID:75xH1Qgc0
>>302
ちっちゃな診療所開業してやってるんじゃない?
そう聞いたことあるが。
隠居できるほど儲かってるやつはそうそういないよ。
304名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:40:38 ID:CDC6Vqrw0
病院は症状の軽そうな患者を町医者に回せば良いんだよ。
305名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:42:36 ID:75xH1Qgc0
>>304
患者が勝手に大きな病院にいくの・・・・・・・・
306名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:42:41 ID:YyUbL5u10
>>302
それに加えてドロッポ(楽な分野に転科)とか。
今潰れているのはメジャーと呼ばれるハードだが命に直結する重要な分野ばかり。
それで燃え尽きた人も多し。

307名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:44:15 ID:UIx4y8qg0
>290 パイロットなんざ、一日で5百人以上の#健康な命#を抱えるのさ。
私は国際線のパイロットでつが、毎回の健康診断で不適正になるでのはと
ひやひやしてます。お医者様にゴマすりたい、、けど外注の医者なのよ。
308名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:44:26 ID:uU/OTTRP0
基幹病院のベテランクラスが開業して健全な病診連携ができればいいのだが、
借金地獄で、あの良心的な先生がと思うような薬漬けの引き延ばし医療。
個人保証経済の縛りが医療をわるくしている。解決策としては技術料など
無形なものに報酬をあつくして、薬価を下げるべきだが全く逆の方向に行きそう。
309名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:45:05 ID:Tae3LYZt0
> 2倍ぐらいで現状がそんなに変わるのか?
> 医者がいればそこに患者は沸いてくるような状況もあるからな。
> 待ち時間があるからある程度抑制されてた患者たちもわさわさわいてきて
> 医療費だけがかさむような気もする。
まぁ、二倍ってのはただの例示でそれが適切だという根拠はないけど、
一般に、市場に二倍の財が投入されれば、かなり価格は変動するわな。
ちなみに、隠れてた医療の可能性云々は別の問題だと思う。
> 既存の国立大学だけでどうにかしようというの結構無理があると思うぞ。
> それに国公立でも下位のほうはやはりそれなりのレベル。
私立よりはだいぶマシ。というよりは、医学部で国公立並って慶応とか位しか
ねーんじゃね?
 他は理系3教科で偏差値65程度っしょ?藤田某とか帝京某になると50程度
じゃなかったろうか。
> 2倍になったらどれぐらいの人材が入ってくるか・・・・・・・・
> 特に中間層が薄いといわれるこの少子化の時代だから余計やばい気がする。
> ちなみに現行司法試験でも1500人にしたら合格者のレベルが下がって
> 修習で落ちこぼれる割合が増えたという話も耳にするがそれはどうなんだ?
 統計の知識があれば母集団の数と偏差がほぼ明らかな集団における1万人
追加が人員の室に及ぼす影響がなんとなく分かると思うが。
 少なくとも、学力においてDQN私立の上位が、旧帝大の人員を2倍にしたどん
じりの奴を上回るとはあまり思えないのだが。少数の例外はあるとして。
310名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:45:23 ID:sNZBE1wt0
>>302
基幹病院の部長とかってホント割に合わないよ。説明してもわかんないだろうけど。
借金背負うが開業したほうが働きがいがある。

>>304
聞き分けの良い患者さんばかりなら、苦労はない。医療は国民性と密着してるから。
311名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:49:08 ID:Tae3LYZt0
>>298

だから、心臓外科系の医師と、CL医を同じ資格でくくる現在の制度が疲弊しきってる
と思うのだが。

 全体の質が下がるという話と、その業務に従事する人間のレベルが下がるのは別
の問題。
312名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:54:29 ID:UPhnMUJ80
現在の前期医学部難易度ランク(駿台全国模試)

東大理3          77
京医・阪医         75
九州            74
医科歯科・慶應医      73
東北・名古屋        72
北海道・千葉・京府医    71
・・・・・・・・・・・・・・・
奈良医・広島 67

東大理1         67
東大文1         70
313名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:58:02 ID:FudA8kM20
>>262
なぜ「偏差値人間の話をするというのなら学力無試験でいくって話?」なんて解釈になるんだ?

定員を広げれば良いだけじゃないか。
どっちにしろ国試はするんだから、医師として不適当な人間は削除できる。

入学試験の点数が500点だと合格で499点だと不合格。
このような場合、499点のヤツは500点のヤツと比べてそれ程の違いがあるのか?
499点のヤツは医師になったら困るレベルの人間で、500点のヤツならなるに足る人間とは
言えんだろ?
今より定員を広げれば良いだけの話なんだよ。
314名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:59:43 ID:Tae3LYZt0
>>306

それは単なる労務管理の話だとおもうんだけどね。
労務管理には、前提となるマンパワーが必要だが、資格で縛られて
一億3000万弱いるこの国で、年に一万人しか新人が入ってこない。
 それじゃ、激務はあたりまえだと思うんだけど。
315名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:59:56 ID:75xH1Qgc0
>隠れてた医療の可能性云々は別の問題だと思う。
適切にどれだけ増やせばよいのかはおれもわからんが
実際問題医者が増えて医療への需要まで上がってしまったら大して意味がないと思うのだがな。
その辺まで考えてやらないと。ただ、現状の国立大学に2倍の学生でも受け入れるキャパはないかと。

>私立よりはだいぶマシ。というよりは、医学部で国公立並って慶応とか位しか
ねーんじゃね?
私立よりは確かにましかもな。てか私大を国有化して国で運営しろよ。w
慶応のほかに慈恵、日医あたりはまだ国立に近いんじゃないか?

>少なくとも、学力においてDQN私立の上位が、旧帝大の人員を2倍にしたどん
じりの奴を上回るとはあまり思えないのだが。少数の例外はあるとして。
旧帝はそうかもしれんな。しかし宮廷だけ2倍にしても医者はそんなにふえんだろう。
かといって地方国立を増やせばやはり今よりやばい人間は増えるのは間違いないだろう。
現状でも各地方国立の下のレベルはかなりやばいって・・・・・・
316名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:00:57 ID:FudA8kM20
>>260
定員などない一般の社会は「レベルが低い人たちの巣窟」ですか?
また、歯医者が今そんなにレベル低いですか?

定員などなく、様々な人たちがどんどん参入する日本の産業界は
国際競争力ありまくりですが?
317名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:01:32 ID:XAi+Z9Cr0
>>313
定員増やすってのは、大学入学者を増やすの?
それとも医師国家試験の合格人数?
318名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:03:10 ID:j1NSZrRv0
>>316
>日本の産業界は国際競争力ありまくりですが?
>日本の産業界は国際競争力ありまくりですが?
>日本の産業界は国際競争力ありまくりですが?
>日本の産業界は国際競争力ありまくりですが?
319名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:03:34 ID:CDC6Vqrw0
総合医免許、+それぞれの科の専門医免許と2つのコースを作れば良いんだよ。
専門医免許がなければ管理職になれないようにすれば良い。
今のような 町医者>>勤務医 の地位では良くないよ。
320名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:06:05 ID:fTW2J6OH0
医者、製薬会社、病院が儲かるのはいいけど、財政が破綻したらどうなるの?
今はいいけど、将来はどうなるんだかシュミレーションしてみてよ。
321名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:07:34 ID:75xH1Qgc0
>>315
>定員などない一般の社会は「レベルが低い人たちの巣窟」ですか?
大企業など人気の高い職業はやはり倍率が高くて入れる人間は限られていないかね?
逆に誰でもできるような仕事のところにはそれなりの人材しかいないと思わないかね?

>また、歯医者が今そんなにレベル低いですか?
レベルの引く歯医者はいっぱいいるよ。
よく選ばないと削られる削られて治療費とられるだけ。

>定員などなく、様々な人たちがどんどん参入する日本の産業界は国際競争力ありまくりですが?
だから定員はあるでしょ?何のために就職試験あるんだか。
それとも誰もがそんなに自分のつきたい職業についていると思ってるの?
わけわからん。
322名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:08:37 ID:IYwdg1CM0
一般開業医の給料を下げて
専門医の給料が上がる仕組みにできんのか?
323名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:08:52 ID:uU/OTTRP0
医療レベルを昭和30年頃にもどせば、財政は再建する。検査なし、手術も簡単。薬もやすいのだけ。
看護も手薄、出稼ぎのつきそいさん。消毒もいい加減。それでもたいていは生きてきたんだから。
324名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:09:43 ID:i0zlccMz0
>>311

医者の数を倍にすると経験は半分になるんじゃないか。
たくさんの医者の中から優秀なものだけを業務に
従事させるって無理だと思うが。
その科の研修をして下っ端として働いて
レベルが上がるんじゃないの?
最初の叩き込まれる時期の経験が減ったら
腕は下がるよ。素質があってもね。
ペーパーテストで選別するなら今までと変わらないし。

例えていうなら・・・研修医が気管内挿管を三ヶ月で100回やるのと
3年ぐらいかけて100回やるのとでは回数は同じでも上達が違う。
患者数は変わらないのだからいろんな経験は少なくなる。
最終的にCL医になるとしても最初はどこかの科の研修医だったわけで。
325名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:11:23 ID:Tae3LYZt0
>>315

> 実際問題医者が増えて医療への需要まで上がってしまったら大して意味がないと思うのだがな。
> その辺まで考えてやらないと。ただ、現状の国立大学に2倍の学生でも受け入れるキャパはないかと。

 まぁ予算の問題だ罠。だぶついてるポス毒連のポストも出来るし、国全体で数百億〜数千億程度の投
資なので、国家政策としてはチープな部類に入ると思われ。
 ただし、そいつら全員が研究までやる必要は無いと思う。全員が研究までするとコストが数倍に跳ね上
がるだろうから。

> >私立よりはだいぶマシ。というよりは、医学部で国公立並って慶応とか位しか
> ねーんじゃね?
> 私立よりは確かにましかもな。てか私大を国有化して国で運営しろよ。w
> 慶応のほかに慈恵、日医あたりはまだ国立に近いんじゃないか?

うーん。琉球大ですら、センタで700必要だからねぇ。3教科の字形や日医を一緒にしては琉球大に
失礼だと思われ。無論字形も性真理と一緒にされたくないとは思うが。

> >少なくとも、学力においてDQN私立の上位が、旧帝大の人員を2倍にしたどん
> じりの奴を上回るとはあまり思えないのだが。少数の例外はあるとして。
> 旧帝はそうかもしれんな。しかし宮廷だけ2倍にしても医者はそんなにふえんだろう。
> かといって地方国立を増やせばやはり今よりやばい人間は増えるのは間違いないだろう。
> 現状でも各地方国立の下のレベルはかなりやばいって・・・・・・
 地方国立については、底辺校でも相当レヴェル高いという認識。
 宮廷は定員2倍にしてもざっくり1000人弱増えるだけだが、国公立全部二倍にすればインパクト
あるとおもうけどね。
 私立は増やしても、岩手医大1億円コースの知的障害者が増えるだけだと思うので、高品質
で低コストという本スレのコンセンサスから外れると思うので不可だろうな。

--
326名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:15:54 ID:i0zlccMz0
数千万かけて医者にする意味がわからない。
他の道もあるだろうに。
教師とかのほうが幸せな人生かもよ。
327名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:16:09 ID:Tae3LYZt0
>>324
だから、温泉で放尿するような奴と、東大卒人格高潔でアメリカの東海岸の大学の
医学部でテニュアとしてもお声掛かる心臓外科医を一緒にして同じ経験させようとす
りゃ、そういうことになるます罠。

 クソと味噌を一緒にするなってことよ。まずはそれからだ。
(とはいえ、クソの人たちも金があるだけに相当激しく・熱く抵抗しそうだが)

 開業医の皮膚科で軟膏くばるようなしごとに今の医学部の教育と経験がひつようだ
と正直思えん。まぁそれなりの難しさはあるのだろうが。

328名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:17:39 ID:75xH1Qgc0
>>324
その辺のことは多分大学病院と市中病院の研修医を比べてみるとよくわかる。
大学病院は研修医が多い割りに患者が少ないからやはり手技の経験という点では
あきらかに劣る。
たとえば気管内挿管ではある大学病院では月に5件もできればいい方だが、近くの
市中病院では月に40〜50ぐらいは経験できるそうだ。
どれぐらい影響がでるかはわからんが医者が増えれば外科なんかは当然一人当たりの
経験するオペ数は減ってくるわな。
脳外科なんか今手術に対して人手があまってて、全然手術しない脳外科医てのも珍しくないらしいじゃん。
329名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:23:44 ID:75xH1Qgc0
>うーん。琉球大ですら、センタで700必要だからねぇ。3教科の字形や日医を一緒にしては琉球大に
>失礼だと思われ。無論字形も性真理と一緒にされたくないとは思うが。
この辺は東京に残りたいという心理も働いて金に都合がつけばこちらに来る人も結構いるんよね。
ということで慈恵、日医あたりはまぁそれほど悪くはないと思うよ。

>地方国立については、底辺校でも相当レヴェル高いという認識。
確かに入試レベルは高いかも試練がやはり各大学のした1/3ぐらいの中には
ほんまに大丈夫なんかこいつは?というのがすでにかなりの数まぎれている。
だから2倍にした場合どうなるかそこが心配だ・・・・・・・・

>私立は増やしても、岩手医大1億円コースの知的障害者が増えるだけだと思うので、高品質
>で低コストという本スレのコンセンサスから外れると思うので不可だろうな。
これには賛成。私大医増産は百害あって一利なし。



330名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:24:13 ID:CDC6Vqrw0
>>324
患者の少ない大学病院って、どこですか?
331名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:25:38 ID:z3GMD1Ko0
「国民会保険制度は維持する」「国の財政は苦しく医療に金を回せない」となったら医者がタダ同然で働くしかないわけだが?w
まあ、タダ同然というのは冗談だが、より安い給料でより働けってこったな。
332名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:27:49 ID:75xH1Qgc0
>>330
患者が少ないってのは、手術を経験するべき医者の数に対して
その手術をされる患者の数が少ないって意味でしょ。
医者の数だけいったら確かに大学病院はたくさんいるからな。
その大部分は研修医や大学院生だったりするわけだが。
333名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:29:20 ID:i0zlccMz0
>327

”開業医の皮膚科で軟膏くばるようなしごと”してる医者も、
勤務医時代は悪性腫瘍の手術をしたり壊死性筋膜炎みたりしてたわけで。
外科医として手術をしてた人間が開業して外科・内科・小児科とか掲示してるわけで。
最初から開業医コースと勤務医手術専門コースとかに分けるのはむり。
開業するにしても経験積んでからでないと、
転院が遅れて手遅れでした→訴えられましたってことになるかもよ。
医者は経験が大事。
開業医は検査設備が整ってないから経験豊富でないとつらい。
334名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:33:55 ID:YyUbL5u10
>>331
その前に、医者がよりコストパフォーマンスのいい方に逃げる。

それは困る。特に地方とか産科小児科とか。

では、医師を安くこき使える方法を考えよう。

医師を供給過剰にして、安月給でも働くようにすればいいんじゃないか?

すると、医者のレベルが落ちるだろう?

いや、大丈夫じゃないか?……

 というところまで話が進んでいます。ご意見をどうぞ。
335名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:37:25 ID:uU/OTTRP0
いままでの給料をもらってた医者はやる気なくすだろうけど、
今の若い奴らはのんびりしているし、これから医者になる奴らは
こんなもんとおもって案外安月給でも働くかもな。
336名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:38:18 ID:j1NSZrRv0
地方には医介補で十分だろ。
あと無駄な終末期医療を何とかしてくれ。
337名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:39:03 ID:h6MCU1Dp0
>>334
コストパフォーマンスのいい方というのを無くせば無問題。
尾辻にメールでもしといてくれw
338名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:40:32 ID:75xH1Qgc0
>>335
ところがどっこい、訴訟のNEWSや上からの話を聞いて、すで学生のうちから
苦しい科からはできる人間は撤退傾向にあるんだよね・・・・・・・
もちろん理想に燃えて頑張っている人間もいるがね。
339名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:40:47 ID:mVWMpGbE0
対GDP比の5.6%の医療費で、
国民が納得できるような医療を提供している国があれば、
是非教えてほしいものだ>民間議員

米国14%、独仏9〜10%、日英7%程度だが、
英国は医療崩壊(例:胃癌手術半年待ち)で、
ブレアは医療費増額をマニフェストに選挙を戦った。
340名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:43:01 ID:h6MCU1Dp0
>>339
だから、日本の医療は優れているんだから国民皆保険で対GDP比の5.6%は可能だよ。できなきゃ、無能ということになってしまう。
341名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:43:27 ID:i0zlccMz0
>335

結婚式とか高校の同窓会とかで気付くよ。
安月給だって。
彼女に言われて気付くよ。
割に合わないって。

今の医療は医者の良心を元に成り立っている部分があると思う。
安月給で続くかどうか。
不祥事ばっかりの教師みたいにならなきゃいいが。
342名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:45:38 ID:75xH1Qgc0
いずれモラルハザードは起こるでしょ。
343名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:47:00 ID:sNZBE1wt0
>>339
もうその手の論証は無理。特に2chでは。
なんとかなると思っているのか、どうせダメならダメでぐらいにしか思っていない。
どーも、「医療は既得権の塊だから、それを破壊すれば良くなるんじゃない?」みたいですね。
30年後にどうなっているか、ある意味、楽しみ。
344名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:49:37 ID:uU/OTTRP0
医者といえども、ちょっと鬱とかいって診断書もらって休んだり、一回怒られると次の日から
こなくなったり、なんてのが増えそうだな。というかもう増えてますつか?

345名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:51:42 ID:xkp1CLs90
>>344
そんな奴は医者にならないっつうか
きつい科にいかないだろ
346名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:57:58 ID:i0zlccMz0
>345
昔、内科医で他科の医者とトラブルがあり、2〜3日急に休んだ人がいました。
周りの医者は大変そうだった。
あと、躁鬱で赴任させれない医者とか。
347名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:03:46 ID:8GoE8ZAB0
これから医者になる同年齢の母集団数が減っていくのに、新人医師を大幅に増やしたら
いろいろなのが出てきそうですね。その中で、頭脳明晰、心身ともに頑健で、社会性も
あり、共感的で、自己研鑽を続けていけるという医師の素質を満たす人はどのぐらいを
しめるのでしょうかね。
348名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:05:25 ID:SikVbD4R0
ローテート制度(医師免許を取って最初の二年間にいろんな科の研修をする)
が去年から始まって、そろそろ一期生の進路が決まる頃なんだけど
うちの大学の第一外科、第二外科とも希望者どころか問い合わせさえゼロだって。
専門を決める前に現実を見る様になったから、今までのように何も知らない学生を
騙して連れ込んで強制労働させるような制度が持たなくなったんだろうな。
しかし、外科の技術は医学の中でも特に職人芸で、直接目で見て覚える物だから
一度途絶えるとそう簡単には戻らないよ。
今の現役が引退したらどうなることやら・・・オラ知らね。
349名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:14:39 ID:jQEyPfht0
>>348
外科の人間はアメ行き必修とかね。
350名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:18:53 ID:8GoE8ZAB0
外科のようなメインストリームの人材が枯渇しているということは、周縁医師とでも
いえるような領域に人が偏在していってるということが既に始まっているということですね。
わかりました。もう医療は10年で崩壊しますから、医療費は抑制できますね。
きっとこれからの医者は薬品会社やサプリ屋のコンサルとか宣伝やとか、医療雑誌のライターとか、
マッサージやの元締めとか、コンタクトやの手伝いとか、そういうのをそこそこやって
あとは楽していたいということでしょうか。一時の現象であることを祈るのみですが、
今の待遇や訴訟をみると仕方のないことなのかもしれませんね。
351名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:21:02 ID:XL7RefLs0
>>349
余計外科に人集まらないじゃねーかw
352名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:21:33 ID:fSn/uICY0
表に出てくる金(医療費)は減って、コネとか謝礼とかないと
まともな手術を受けられなくなるのかな。
353名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:21:40 ID:8VtYNzTI0
>>313
馬鹿か?
偏差値人間をどうこう言うつもりだったら定員二倍にしても「偏差値人間」だぞ。
偏差値人間を選ぶというのは、とどのつまりは学科試験の点数を基準に選ぶと言うことだ。
頭大丈夫か?大丈夫じゃないんだろうが。

>>348
今の「医学部入学熱」というのも同じ根っこだけどね。
医者叩き報道で「医者になれれば金持ちになれる」とか、そういう幻想が前提に
なってるよ。イメージなんだな。ようするに。
叩きの結果「名誉」は既にかなり薄れている。

そういえば日大歯に行った高校時代の同級生が「卒業さえすれば金がどんどん入って
くるかと思ってた…」とか言ってた。そりゃ無理だよw
354名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:23:39 ID:t/22qRPj0
縫合不全で患者死亡

訴えられて敗訴

手術をしなければ縫合不全は起こりようが無い

外科医逃散

外科医を目指す新人も入らず

(+д+)マズー

これが最近流行の典型的なパターンでしょwww
355名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:25:24 ID:9FCdoVKj0
俺が医療の将来を語ってやるよ。

2020年ごろにはロボット技術と検査技術が格段に向上し、
医者は今の1/10でも余っているぐらい。

その頃には外科医など存在せず1mmのミスもしないロボットが手術を行うし
オートメーション化された検査方式で医師が見逃すような早期ガンは見逃さない。
つまり、全部コンピューターとロボットがやってくれる。それを管理する医師は必要だが。

まあ、その頃には医師は高卒レベルの学力で十分だよ。
356名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:28:39 ID:7KAwWugAO
センターがどうのとかいってるのは、学生か受験屋だろうな
357名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:30:32 ID:9FCdoVKj0
ロボット技術とコンピューターによる検査技術が格段に向上すれば医者の役目は終わりだ。後は「OKボタン」を押せる池沼じゃない医師がいれば十分だからな。
358名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:30:42 ID:7pqUfmd30
>>347
 いや、それ全部兼ね揃えた奴というのは、今の医者の中でも怪しいぞ w

 ただまあ、そういう人材がいたとして。
 高給ブランド職というイメージが崩れた後の「医者」にそういう人材が集まるか、
 という方が問題かな。正直、「高給」「安定職」という前提が崩れれば、
 医者になるより普通に企業入って出世を狙う方が魅力的だろう。少なくとも、
 最低6年は先行投資する必要がある分だけ医者は不利だね。

 確か中国あたりの医者の事情がそんな感じじゃなかったか?
359名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:31:19 ID:8GoE8ZAB0
高そうな機械ですね。保険診療でもとがとれるのでしょうか。そういえばねじを作るロボット
のプログラミングは、ねじ職人の名人のデータをいれて作るそうですから、天才外科医がひとり
必要でしょうね。
横レスですが、縫合不全って臓器側の組織修復機転が不十分だから起こるのでしょう。訴訟で
負けたのはステロイドでも大量に使用していたとかあったのですか?革袋の縫い合わせじゃあるまいし。
360名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:33:41 ID:jQEyPfht0
>>355
そんな機械ができたとしても、
バカ高くて誰も買えないんじゃないかと。
361名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:33:55 ID:VW78jsFD0
80歳以上の老人の医療費は全額自費とかにせんと無駄なジジババの終末期医療はなくならないんだろうなあ
それを言い出す政治家がいたら漏れは本物の政治家と認める。
362名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:34:54 ID:9FCdoVKj0
>>359
大量生産すれば安い安いw
トヨタやホンダの無人工場で24時間稼動してるわな。

ただ、今まで医療現場にロボットをって声がなかっただけでな。
今後は医療費、人件費抑制の為に出てくるんじゃねえか?
363名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:35:00 ID:rykIYyvZ0
なんか血管走行のvariationとかがあったら、フリーズしそうだなwww

>>359

まあ、無理して縫合するよりも、stomaにしとけってこった。
患者のQOLよりも訴訟対策。防衛医療も米国並みになってきたね。
364名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:37:15 ID:9FCdoVKj0
>>360
ヒント:株式会社化
365名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:37:57 ID:MWi+djK00
>>333

だから、そういうことは町医者でする必要があるのか?ってことよ。
実質軟膏配りしかしないのに、
「昔俺は、皮膚の悪性腫瘍の化学療法において新機軸を開発してCNS
で一報書いてIFが・・・」
なんてのは、場末のキャバクラで、
「昔は銀座で鳴らしたもんよ」
とか言う、40半ばのママみたいなもんだろ、と。

 検査設備がないから、経験豊富でないと・・・の件は同意。
 だが、それを学ぶのに高度な教育とOJTが必要なのか?ということについては
疑問。
366名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:39:08 ID:7KAwWugAO
後継ぎのいる医師は、幸せそうだよ。仕事きつくても。
一代で終わる医師の遊び場なんだろうな
ここって。
367名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:39:21 ID:fSn/uICY0
入院中のベッドのシーツ交換とか全部患者にやらせろ。
医療費削減だ。
水虫の治療に健康保険使うな。
生命・ADLに関わるものだけにしろ。
368名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:39:32 ID:XL7RefLs0
まぁ株式会社化だな。理想は結局。
369名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:39:59 ID:8VtYNzTI0
いやいや、そういう機械があったら最初は高くても、少なくとも有る程度までは安くなる。
医療ってのは工業ではないからコストダウンが非常にしにくいわけで、工業の部分が担当
する範囲がかなり広くなればコストダウンもできるんじゃないかな。
日本の医療機器は高止まりだけどね。

そういう機械が有ればねぇ。
370名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:43:03 ID:MWi+djK00
>>334

医師30万、一年で補充される1万人の層のうち、

○国立+一部の上位私立=知的上位階層=5割
○その他DQN私大=ソルジャー要員=5割

これがクソ味噌ごっちゃになってるのが今の医師の人口構成だとおもうんだが、
上位層の人口を数倍にしても、上位層の質はほとんど変わらない。
 それはなぜというと、
・日本の人口の一学年150万人
・そのうち大学受験50万人
・そのうち偏差値70程度(=上位2〜3%=20000人程度)の層の人数を倍にしても
 知的能力に就いては統計の誤差の範囲に収束するので、レベルは大して変わらん

 ということ。無論、その他の業界に流れる優秀な層が減るので、産業の国際競争力
が減るなどの悪影響はあるかもしれんが。


371名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:45:02 ID:jQEyPfht0
というか、たとえそんな機械ができる技術が現在あっても誰も作らないんじゃない?
大量生産ができて安くなったとしても。

もし、ミスすればメーカーが全て責任負うことになる。
オペレーターに全て責任おっかぶせる決まりでもできない限りはありえないでしょ。
372名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:45:37 ID:ILr7oyAM0
>>369
> そういう機械が有ればねぇ。

そんな機械がある時代には、他の職業に人間が必要でなくなっている可能性が高い。
そんなこと、たぶん考えるだけ無駄。
373名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:46:42 ID:Eg9RsNCk0
>>11
おいおい。総医療費は保険料などの政府や公的な負担分じゃないよ。

医療給付費で見たらアメリカなんてその半分以下じゃないか。
374名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:48:46 ID:lkYyG12x0
>>342
もうとっくに起こってるよ。
375名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:49:46 ID:w6mSYWby0
>>373
日本の医療効率が良いという意味でしょ。
患者の側はもっと高いアメニティを求めているのだろうが、
少なくとも国民全体の健康度はアメリカより上。
無駄のない医療を低予算で供給できているということだよ。
376名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:50:10 ID:Bll9vI5J0
>>371
色々と法改正とか必要になるんじゃねえ?
ぶっちゃけ、手術ぐらいなら寸分の狂い完璧にこなせるロボットを作る技術はもう既にあると思われ。
ただ、もうちょっと熟成させないといけないかもな。
377名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:50:29 ID:MWi+djK00
>>347
今でも人間的に酷い奴はごまんと知ってるが。
ただのお受験エリートで、表層的な共感と基盤層まで貫通した不遜な自我から
構成される、とんでも無い奴が。

 友人としてはおもろいし、知り合いに手を抜くほどアフォでもないが、赤の他人
だったら見てもらおうとは思わない。

>>350
クソと味噌をごっちゃにして、クソでも味噌と同じ値段を払ってたら、誰もが馬鹿
馬鹿しくなって豆を買って麹を仕込んで「味噌」作るより、βシートに編成したプ
リオン満載の牛丼でも食ったクソを市場に流して同じ対価を得ようと思うだろ。
 ただそれだけだよ。今の医業の若手の人員シフトは。

>>355
ネタだと思うけど、サブミクロン精度とかエライ細かい仕事は機械化できんから、
平成の職人芸とか、メタルカラーとかいわれてるんでしょ。
 ましてや、複雑な形状認識と微細な工作が必要な外科の機械化は俺が人生
終了の頃まで多分かたつムリ。
378名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:50:35 ID:SikVbD4R0
>>367
ところが今医者はどんどん生命に直接関わるところから逃避してる。
例えば何かの作業をしていて、手元が5ミリずれること、誰にでもあるだろ。
皮膚科の手術なら5ミリずれても傷がちょっと大きくなる程度、ひと針余計に縫えばいいだけだが
脳や心臓の手術なら即死亡=業務上過失致死になりかねない。
リスクとリターンの原理からいえば後者にはより多くの報酬が与えられなければならないが
現状は収入は同じ、余暇は前者が圧倒的に多い。
それじゃ後者をやる人間がいなくなることくらいわかりそうなものだがな。
379名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:51:17 ID:GQLzkxT20
まぁこの民間議員たちは早く皆保険を崩壊させて
アメリカバリの民間による保険充実→保険会社ウマーを
実現させたいだけなんだろうね。
もうオリクスーの宮内さんあたりはハァハァしてそうだな。

自由競争になれば腕がよければ稼げるようにもなるかもしれないし、
外科医も減るようだし、さぁお前ら今こそ敢えて外科に入局しましょうか。
380名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:57:11 ID:7TxhDTNt0
>>377
漏れも10年前の厨房の頃、手のひらでPSPのようなゲームが遊べるなんて絶対に無理だと思っておりますた。
381名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:58:51 ID:ziZExZrj0
もう全てウンコなモラルハザードが起きてます。 ハイ
382名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:59:41 ID:MWi+djK00
>>379
では、現状の医療が安くて高品質だという議論について私も大筋合意だが、
青戸病院人体実験手術とか、リピーター医師とかについてはどう思う?

いまの医療の問題点は、コストは平準化されててほぼ納得できるレベルの
医療が受けられるが、貧乏人に師にぞこないに無駄な延命治療したり、医
療の側でも、人間凶器DQNリピーター医師にご丁寧に金を払ってたりする
フリーライダー的な奴が溜まりすぎてきてモラルハザードを起こしてるだけ
だと思うが。

 つまるとこ、よく言われてるところだが、日本の中で医業だけ共産主義な
訳だ。んで、今、1990年だかのベルリンの壁崩壊がゆっくりとおこってまっ
せ、と。

 混乱はあるが、ある程度のところで収束するとおもうがね。
383名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 01:03:12 ID:7KAwWugAO
辛い受験勉強で、プチうつ病の医師が沢山います。
働かないのが特徴です。
受験制度はあのままでいいのか?
384名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 01:06:38 ID:fSn/uICY0
>>370 
待遇が悪くなったときにその偏差値を維持できるかどうか。
戦後の高度成長期、バブル期、バブル崩壊後、景気が悪ければ人気は出るが
好景気のときはそうでもなかったような。薬剤師みたいに女性の希望者が
多い資格になるかもね。結婚と同時に退職。嫁入り道具。
それと、 
>>328 で書かれているように、元の頭がよくても経験を重ねないと
困ると思う。数倍にもなったら救急外来で大動脈解離を自分で見つけるのに
どれだけかかるか。一度も自分で診断したことがないってのは不安じゃない?

DQN私立医科大学はなくなってもいいと思うが、
資格が同じである以上、教育内容を区別することはできないね。
歯学部にも全身の解剖の授業があると聞いたことがある。
とりあえず必要かもしれないことは全部教えとけってことでは?
385名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 01:06:41 ID:zZ2fVaQY0
青戸にしてもリピータ医師にしても、わざとやってるわけではないだろうと思う。
問題は医師のキャリアのどの時点でも、新しい技術を覚えたり技術の欠点を修正したりするのに
、どこでどうやって訓練することができるかわからないのか、たこつぼ主義でアクセスがない点
であろうとおもう。これは早急にシステムを確立すべき問題。
青戸の医師は内視鏡手術を正式に学ぶべきだったし、リピータ医師は技術の修正を学習
しなければならなかった。それで達成できなければやるべきでない。問題は正しいやり方を
しらないで本番をしてしまったことにあるというのが共通した問題点かも。
386名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 01:09:11 ID:fSn/uICY0
卒後の教育をしっかりってこと?
意味のない大学院はやめて、
訓練センターみたいなの作ればいいのにね。
387名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 01:15:07 ID:zZ2fVaQY0
センター化する必要はないが、短期とか長期とかの留学(学生じゃないけれど)が自由にできればよい。
開業するにしても、半年ぐらいのプライマリケアを学ぶコースがあって経験して開業するとかの方法が
あるべき。患者情報が自分からはなれていったとき、内科なら他科とかオペに送ったとか、外科なら術後の長期経過
死亡するまでの情報、あるいは病理解剖の情報などは、最初にみた町医者まで、
徹底的にフィードバックされすべき、それだけで医療レベルは
格段にあがる。
388名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 01:22:15 ID:MWi+djK00
>>384

そこでクソと味噌を分けろ、と思うわけだ。

今の旧帝大の医局とかでも、ド辺境の語ることすらおぞましい私立DQN大
を出た奴が学歴ロンダとソルジャー要員のバーターの為にもぐりこんでるだろ。

 その辺をばすっと分けて、しかるべき職業教育を擦ればいいと思う。
 CL医にはCL医に必要な教育とそれにしかるべき待遇を。
 神の手を持つ心臓外科医にはそれに必要な(以下略)

 こういっちゃなんだけど、資格をわざと同一にすることを議論の大前提にする
ことによって、甘い汁を吸ってる奴が多すぎるんだよ。医療業界は。

 ちなみに、歯学部にも全身解剖はある。あれは壮大な無駄だと思われ。
 制度設計の失敗(というか、時代への不適合)が招いた壮大な社会的損失の典型例だろ。

>>385
 あれは、殺人でしょ。知らない奴だけでよく分からずにやって来いでやっちゃったんだから。
 とりうる手または取るべき手を打たずに、予定調和的な悲劇を引き起こすことをを刑法では
未必の故意という。
389名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 01:24:54 ID:QvkE5kyo0
>>376
現段階だと、機械(産業ロボット)のみで手術は厳しいな。
人間の身体は一人一人状態が違うから、どうしても「その場での判断」が要る。

「カメラで個人の識別ができました」→「すげー」
「卓球できるよ」→「すげー」

こんな程度じゃ、まだ無理。
無論将来できるだろうが…その頃にはロボットが意志とか持ってるんじゃなかろーか。

390名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 01:31:37 ID:MWi+djK00
>>389
そうだね。
古典制御から脱して、ロボットは歩けるようになったわけだが、人間を構成する
血管とかのパーツは固体じゃないから制御が恐ろしくむずかしそうだ。
 弾性係数とかも年齢や性別、糖尿病とか肥満とかパラメータがごちゃごちゃ
あって、さらにそれの複合技とかもあるわけで、情報処理の方面で相当なブレ
ークスルーが無いと無理だろうな。

 人それを人工知能という訳だが。
391名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 01:42:30 ID:fSn/uICY0
【医療】厚労省、「医療費は国民所得の9%内」…諮問会議は「5.6%以内」と提案

議論がわけわからん。誰か整理して。
392名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 01:54:00 ID:MWi+djK00
>>391

今の医療には解決すべき問題が多すぎるのに、費用だけを

「一律に何パーセントカット」

 見たいな、下請いじめ的コスト押さえ込みをしようとすると、問題点が
パンドラの箱のように噴出して議論が沸け分からなくなるってことだろ。

 まぁ、きょうビ日本のどこにでも見られるほほえましい光景だよ。
 で、弱い奴が毟り取られるぞ、と。(まぁお医者さんはケツの毛までは
毟られないだろうからね)

393名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 02:11:22 ID:SikVbD4R0
こういうニュースが出るたび思うんだけど、最近の患者さんは
医療レベルの低下についてどう思ってるんだろう
もちろん青戸なんかの個人レベルの特殊なケースではなく
ごく普通の近所の病院にかかったけど、以前より払う金が増えてた。とか
夜間にやってる病院探したけど遠くにしかなかった、しかも行ったら専門外だと追い返された
以前は近くの病院で何でも診てくれたのに・・・とかいう実感はないのかな?
毎日現場の変化を見てる身としては、そろそろ失政のツケが医療従事者の努力だけじゃ
補いきれなくなってきて患者レベルまで達してきたかな、という印象なんだが。
394名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 02:22:11 ID:MWi+djK00
>>393

俺的には低下してるとは思わんのだよな。
むしろ、期待が上昇しすぎてるというか。

 戦前戦後の世界なんて、往診で帝大での○○先生がいらして、
なんでもかんでも怪しいアンプルてけとーに打ってみんななんと
なく安心だったけど、今はそうはいかない、と。

 そもそも往診なんかしてくれって言う奴最近おらんだろ。病院で
CTスキャンで輪切りにしてもらってなんとなく安心、にパラダイム
シフトしたから。(知的エリートである「医師」という権威から、手技
を含めて広義のテクノロジーという権威への)

 知ってしまったこの体は、じゃないが、知ることとは本質において
幸福であることと同値ではないわな。

395名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 02:47:08 ID:QvkE5kyo0
>>394
診察が「名医の勘」から「画像診断」にシフト。
専門化・分業化。

こういう流れはある
396名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 03:12:00 ID:lkYyG12x0
>>388
学歴厨か。馬鹿が。
本質的には何処の医学部でも変わりない。
何の為に医師国家試験があると思ってるんだ?

問題は仕事にモチベーションを持ってない人間と、腐敗した制度の中で腐ってる人間だ。
技術はあってもこういう人間は組織の癌にしかならない。
腕の悪い人間はそれによって淘汰されるようにすれば問題ない。

規制が強すぎて競争が無いのが一番の問題なんだよ。
コレを解決するには、
1医師を増やす、競争原理を働かせる。
2情報開示のシステムを作る
3有能な医師の待遇を上げる

これしかありません。
3は特に重要。現行のカツカツ状態で働けといっても都合良過ぎ。
397名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 03:24:12 ID:nzgdZeLQ0
医師を増やして株式導入すれば公平で開かれた医療になるんで内科医?
398名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 04:39:33 ID:1XqI3vF60
俺としては5.6%のアホ発言よりも厚労省が9%を容認したことがマジで驚きだ。
9%っていったら、先進国並みの数字だぞ。
以前日本の医療は優れていると言い出して驚いたことがあったが(何が何
でも叩いてそれを種に医療費削減するのが厚生省時代)、マジで何があっ
たんだ?
399名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 06:56:51 ID:yl1OOVjX0
薬害で年間5千人が亡くなって、100万人が薬害で苦しんでるんでしょ?
医師で医療ミス、誤診、病名の判断ができない、異常があるのに、異常が
ないと言う、手術が必要なのに必要ないと言う、患者の体にダメージを
与える、患者に来るなと言う、患者に精神的ダメージを与えるなど、
問題な医師と名医の給料が同じなのは不平等だと思う。(勤務医)
400名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 07:41:45 ID:E8ycKYcA0
医者の大量生産とか、手術ロボットとか、なんか発想がゲーム的だよねえ。
もっとお外に出ようよ。ほら、恐くないから。
401名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:30:52 ID:fSn/uICY0
医療制度が破綻しそうなのは老人が増えたからだろ。
医療そのものの原因ではない。
コスト面で今の医療はぎりぎりでやってきてるんだ。
政府で老人問題はなんとかしろってんだ。
つけをまわさんでほしい。
402名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:34:47 ID:3yb2E5SG0
さっきテレビで政治家が討論していたが、小泉派がいなかったなー

小泉派=竹中派なら
  医療の問題は
  ・世界一高い医療費
  ・世界最低の医療水準=3時間待ちの3分診療

  改革を阻むのは
  ・医師会
  ・大学の医局
  ・医系議員

  医者系議員に刺客を送ってつぶす

  そして
  ・公的保険制度解体、国民皆保険をつぶす
  ・病院を全部株式会社化
  ・医師は全部毎年更新制度
  ・海外からすぐれた医療技術・医師を輸入

これで理想の医療が実現する罠。
403名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:37:40 ID:3yb2E5SG0
>>397
医師増やす必要はない競争させればよい。
もろちん、株式会社による競争とコスト削減が正解だ。
404名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:38:31 ID:S2knWQpR0


       医者と製薬会社の報酬をカットすれば、問題解決

405名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:39:38 ID:39pm1Oc40
総医療費のGDP比
1位 米国  15.0%
2位 スイス 11.5%
3位 ドイツ  11.1%

17位 日本  7.9%


一人当たり医療費
1位 アメリカ 591730円
2位 スイス  458654円
3位 ノルウェー368357円
4位 デンマーク312089円
5位 日本   310874円

日本は医療にお金をかけすぎです........ですか
406名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:41:09 ID:S2knWQpR0
>>405
どうやってその数字出してるか知ってるか?

イッツ、マジックw
407名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:42:03 ID:DRzV8qk/0
製薬会社の報酬はいくらでもカットしていいけど、医師の給与をこれ以上カットしたら、
誰もいなくなるけど、いいんだろか。
408名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:42:48 ID:3yb2E5SG0
>>401
> 医療制度が破綻しそうなのは老人が増えたからだろ。
> 医療そのものの原因ではない。

おまい、医師会とか大学医局に洗脳され杉。

日本の医療が、世界最高の医療費かけて世界最低の医療水準(3時間待ちの3分診療)なのは
既得権益にしがみつく守旧派のせい。

医療系議員の選挙区に刺客を送りこんでつぶせばよい。簡単な話。

  その後、病院を民営化(株式会社化)してコスト原理を導入。
  医師は免許更新制にして、技術のない医師は追放。
  足りない部分は海外から優秀な人材を「輸入」

これで理想の医療制度が実現。小泉・竹中ならできる!
409名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:43:20 ID:zuQqVCCC0
既得権益者との戦いが小泉改革。

高齢者、低所得者とのたたきということですね。
医療費、年金等あまりにも権益を持っていすぎ。
410名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:44:54 ID:3yb2E5SG0
>>405
マクロの数字なんてどうにでもいじれる。ソースはどうせ医師会だろ?(プゲラ

なぜ国民の負担が高いか?
ヒント:3割負担

411名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:45:26 ID:39pm1Oc40
主要国の人口一万人あたりの医師数。(1995−2002)
イタリア 43
スペイン 33
ドイツ   33
フランス  33
アメリカ  27
イギリス 20
日本  19
中国  14
韓国  14

これも
412名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:45:54 ID:fSn/uICY0
>>404
こういうのを釣りって言うの?
413名無しさん@6周年 :2005/10/09(日) 08:46:52 ID:U8tS+8PR0
>>406
405じゃないが、後学の為にそのマジックのカラクリを説明してくれ
414名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:46:53 ID:uXlSk1/f0
データを出されて、混乱してる。
415名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:47:28 ID:zuQqVCCC0
だいたい、自分の負担以上に医療ふくめサービスを受ける
ずうずうしい神経がゆるせんな。
皆保険ぶっつぶして、収入別に医療保険を再編すべき。
貧乏人は早く死ぬべき。それだけ社会に貢献できなかったんだから。
416名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:47:46 ID:3yb2E5SG0
>>407
既得権益の決めぜりふキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
「医師のなり手がいなくなります」

じゃあ、やめてくれ。

海外(途上国も含む)からの門戸を広く開放すれば、いくらでも医療技術の優れた
人がくる。


弁護士なんかとかと違って、日本の医師免許は「事実上無試験」だしな。

医師になる条件
・親が医師(又は単なる金持ち)
・医学部に寄付
・ほとんどが「裏口入学」
・6年間毎日合コンで医師免許げっと
417名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:48:34 ID:MzaERTmpO
全てをやってくれる医療ロボットが完成する頃には、機械を修理する機械があったりして働かないのが当たり前。働く人間=負け組かもな…なんて寝起きの頭で考えた。。
418ドキュソルビシン:2005/10/09(日) 08:49:16 ID:yl1OOVjXO
日本の医療の質が世界一であるのは事実
一方患者の満足度が世界最低水準にあるのも事実

こっから、日本の患者は世界一我儘という結論を出してはいかんかのう
419名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:49:36 ID:39pm1Oc40
医師の年収
全体平均 1079.3万(42.5歳)


【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 
【1800万】日本テレビ 
【1400万】東京海上火災 ソニー 
【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 
【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 
【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 
【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 
【1050万】富士通 日本航空 全日空 
【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石
【960万】UFJ 
【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 
【890万】明治製菓 
【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 
【830万】JR西日本 
【810万】森永乳業 
【800万】りそな 朝日生命

420名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:49:53 ID:3yb2E5SG0
>>413
ヒント:実質と名目
ヒント:国民皆保険でない国の医療費の推計方法
ヒント:住宅制度の違う国のGDP算定における償却参入方法
ヒント:国債償還費のGDP算入方法

ヒント多すぎてかけない。SNA(国民経済計算)の基礎を勉強しる。
421名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:51:12 ID:uXlSk1/f0
出たー、ヒント廚。
422名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:51:54 ID:3yb2E5SG0
>>418
> 日本の医療の質が世界一であるのは事実

ここがウソ

> 一方患者の満足度が世界最低水準にあるのも事実

ここが本当

結論:日本の医療の質が世界最低だから日本の患者の満足度も世界最低。

日本の医療の質が世界最低であることを示す事実
→「3時間待ちの3分診療」「10年で倍増した医療過誤訴訟」
423名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:54:25 ID:uXlSk1/f0
医療費が17位だから、医療の質も17位でいいんジャマイカ?
424名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:56:15 ID:PQLNmzER0
>>423
イギリスみたいに胃癌の手術半年待ちとか、
そういうのが簡単に実現しそうなランクですかね…17位って。
425名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:56:58 ID:fSn/uICY0
>>408
夢の世界で生きてるのか?
医療とは関係なく生きてるようだが。

老人が増える=病人が増える
仕事が増えているのに何とか医療費を押さえ込もうとしても
無理だろう。
コスト原理については、追求してもいいと思うね。
例えば多くの病院では受診患者については
駐車料金は無料だが400円ぐらい取ったらどうだ。
予約を入れるときは予約料金を取ったらどうだ。
金を払えないなら予約外で待ち時間1時間で。
予約時間を決めるのは必要な医療行為ではない。

ちなみに3時間も待つのは、初診で大病院にかかるから。
最初は開業医にかかれ。30分ぐらいで見てもらえるよ。
426名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:57:15 ID:xJFoUiWK0
【2000万】フジテレビ  【1800万】日本テレビ

マスゴミはよく医者叩きできるなー、感心するよ。
427名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:57:46 ID:MzaERTmpO
>>416
努力と根性で得られる既得権益など無いに等しいんだが?
既得権既得権言ってるが医師免許の場合7割の人間は必死で手を伸ばせば掴めるだろう。
医学部合格だけなら30代の女性も合格る。

寝ぼけててもこれくらいは分かるだろ?
428名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:57:57 ID:uXlSk1/f0
だって17位で一位目指すって、無理だろ。
422みたいな奴もいるし。
429名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:58:10 ID:3yb2E5SG0
>>424
ヒント:優れた地域医療制度(GP制度)



NHSに関しては質低いがな。
病院の国有化が原因。
ここからも病院の民営化=株式会社がいかに重要ファクターかわかる罠。
430名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:01:08 ID:3yb2E5SG0
>>425
そういう細かい「カイゼン」ではどうにもならない。

高齢化が進み「公的」医療制度がが破綻する前に「抜本改革」が必要なんだ。
そのためには公的医療制度=国民皆保険制度(大政翼賛会かよ!)=既得利権を
小泉改革で全面的にぶちこわすのが重要。
431ドキュソルビシン:2005/10/09(日) 09:02:06 ID:yl1OOVjXO
三時間待ちの三分診療は、医療供給を上回る需要があるということだし

訴訟が増えるのも患者が我儘だという証拠にもなるじゃろ

どっちも日本の医療の質が悪い証拠とは言えないなりね

ちなみにイギリスだと救急で四十八時間以上待ちなんてのも有名
432名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:02:35 ID:NVOEiWUl0
免許制の業界は、障壁があるからやり放題だよな。

電波使用は入札制にすればいいのに。
既存放送局が継続利用したければ、1番札より高い値段を払うようにして、
電波市場の流動性を高めればよい。b
433名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:04:15 ID:39pm1Oc40
医療に関する日本と欧米の比較

日本の大学病院の入院費 1日約16,000円、病室面積1人あたり7〜9平米(4〜6人室)、看護婦20〜22人/50床
欧米の大学病院の入院費  1日 5〜8万円、病室面積1人あたり15〜25平米(2人室)、看護婦40〜80人/50床
病棟食堂や談話室、外来面積、コ・メディカルスタッフの数も上記比率と似たようなもので
結局、欧米の入院費は日本の3〜5倍、ナースは2〜4倍であり、個人病院ではこの格差はもっと大きい。
日本の医療は安かろう、悪かろう式の典型で、面積、ナース基準は昭和22年当時のままである。
434名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:04:59 ID:S2knWQpR0
生命・医療という崇高な言葉を盾に
既得権益にしがみついてる
それが医師会


看護婦さんは激務薄給だから応援してるよ
435名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:05:25 ID:3yb2E5SG0
>>427
> 努力と根性で得られる既得権益など無いに等しいんだが?

そうだな(プゲラ
努力と根性があれば国会議員になれる
努力と根性があれば道路公団に入れる
努力と根性があれば特定郵便局長にもなれる

この国は全く既得権益のない国なんですね。



> 医学部合格だけなら30代の女性も合格る。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050705/mng_____tokuho__000.shtmlを百回嫁
436名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:07:17 ID:fSn/uICY0
>>416

実際、地方の病院では産婦人科医が来てくれなくて
困ってるところ多いんだが。
小児科を閉鎖したところもいくつかあるね。
内科もなかなか来てくれなかった。
退職→補充なしとかだった。

”じゃあ、やめてくれ。”の結果はもう出てきている。

↓これは私立医大のことではないかと。↓

>医師になる条件
>・親が医師(又は単なる金持ち)
>・医学部に寄付
>・ほとんどが「裏口入学」
>・6年間毎日合コンで医師免許げっと

最近は裏口入学なんてないと思うが。
オバカサンが入ってきても国試の合格率を下げるだけだしな。
合コンは・・・別にやったっていいだろう。だがな、毎日やったってしょうがないだろ。
ていうか、そんなやついないよ。

釣りで書き込むのはやめて。
まじめに書き込んでるなら現実の世界で生きてください。

437ドキュソルビシン:2005/10/09(日) 09:08:26 ID:yl1OOVjXO
433には賛成

日本の医療は、患者の満足につながる金は徹底的にけずってきたという面があるなりね
438名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:08:43 ID:3yb2E5SG0
>>431
> 三時間待ちの三分診療は、医療供給を上回る需要があるということだし
需要があるのに供給が増えない状態を保つことを既得権益というのですが何か?


> 訴訟が増えるのも患者が我儘だという証拠にもなるじゃろ
「増える」(増分)のが「わがまま」(状態)?論理破綻ね。

> どっちも日本の医療の質が悪い証拠とは言えないなりね
明確な証拠ですが何か?特に前者は「既得権益を守る制度がある」ことの証拠

> ちなみにイギリスだと救急で四十八時間以上待ちなんてのも有名
それは病院国営化の後遺症。
その事実からも病院の株式会社化がいかに重要かがわかる。

GPならすぐにみてもらえるよ(じゃなきゃイギリス人は人口半分くらいになってる罠w)。
439名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:09:01 ID:MzaERTmpO
3時間待ちで3分診療はどんなに軽いと思う病気でも大病院や有名な病院に群がる日本人的な心理にも一端がある。
440名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:13:33 ID:MzaERTmpO
>>435
そうでちゅねw
勉強もせずに遊び回ってた人には医師免許は既得権益に見えるんでちゅか?

笑わせんなボケwww
441名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:16:28 ID:39pm1Oc40
日本の医療システムに対して、国内では「医療費が高い」、「質が低い」といった意見が散見される。
ところが、WHO(世界保健機関)などの海外の専門家は日本の医療を「低いコストで高い健康水準を達成し、
効率的なシステム」と評価しているのである。

http://www.dir.co.jp/publicity/column/040203.html
442名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:18:42 ID:J/sa7zCx0
患者の治療履歴、レントゲンなどのデータは患者のものだ。
患者にかかわる資料を清算時に患者にも渡せ!!当然治療費の明細もな。
当たり前のことが出来ないから医者も病院も信用できないんだよ。
減らせるところなんて山ほどあるんだろ、どうせ。
443名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:19:31 ID:fSn/uICY0
>>430
1.もう高齢化は進んでいる。
2.公的医療制度は貧乏人でも最低限の医療を受けるためのもの。
3.地方では勤務医が減少している。救急外来は限界。
  
↓夢の世界のお話ですね。↓

  病院を民営化(株式会社化)してコスト原理を導入。
  医師は免許更新制にして、技術のない医師は追放。
  足りない部分は海外から優秀な人材を「輸入」

医療費を抑制すると利益は出ない。
構造改革特区かなんかで株式会社の参入を
認めてもやりますってとこはないはず。
国民皆保険をやめて自費診療にするならいいかもね。
貧乏人は診察のために待つことすらできなくなる。

日本語がわからない医者に診察できるか。

444ドキュソルビシン:2005/10/09(日) 09:20:32 ID:yl1OOVjXO
うんにゃ
日本の外来通院回数は欧米の倍以上
例えばイギリスでは風邪くらいではGPにもかからないそれが日本じゃ外来で早くしろと文句言う

これはまさに患者が我儘な証拠なりっ

445名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:22:22 ID:RPENQ2fo0
老人が金をつかわなくなったのが諸悪の根源だろ!
相続税を100lにして無理にでも使わせるようにすれば
経済も上向いて医療費にもまわせる
446名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:22:29 ID:fSn/uICY0
>>442
診療録は病院に保管義務がある。
法律で決まってます。

447名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:23:23 ID:xJFoUiWK0
>>442
患者にかかわる資料、治療費の明細も希望すれば渡してるだろ?
それにかかる経費を払うという、当たり前のことが出来ないから患者は信用できないんだよ。
448名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:24:11 ID:J/sa7zCx0
>>446
保管するのはあたりまえでしょ?
患者に情報公開するのも違法なの?
449名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:24:41 ID:2KbymWgD0
医者自身が望む労働条件はどんなもんだ?

(1)勤務は週3日、手術は週1回
(2)空いた時間に優秀な頭脳を生かして研究、発表。
(3)年収は1000万スタート
(4)看護師も最低慶応以上を

(2)が一番不満じゃないかという気がするんだが。
理系にとって大事な若い時期を流れ作業で浪費したくない、とか。
450名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:28:06 ID:J/sa7zCx0
>>447
患者にかかわる資料・治療費の明細を請求したらいったいいくらとられるのさ?
コピー代だよ?コピー代。
451ドキュソルビシン:2005/10/09(日) 09:28:07 ID:yl1OOVjXO
ちなみにイギリスのGPで風邪で受診しようとすると、予約は三日後とかそんな感じ。

どう?さすがにイヤじゃろ??

ということでイギリスは医療費五割増にする政策の真っ最中
カナダもそれにつづいてる
世界一我儘な要求水準をもつ我が国ではその要求に答えるため医療費を今の倍くらいにすべきだと思うなり
452名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:32:57 ID:3yb2E5SG0
>>451
> ちなみにイギリスのGPで風邪で受診しようとすると、予約は三日後とかそんな感じ。
うそいうな。GPに予約不要。ただし昔と違って医師は選べない(かならずしもかかりつけじゃない)
おまい、一度もブリテンに行ったことないな。

> 世界一我儘な要求水準をもつ我が国
 ↑
ここがウソ。今でも患者は「3時間待ちの3分診療」などという不条理に耐えている
世界一我慢強いケナゲな消費者。
453名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:34:49 ID:qVg+/2jN0
ある意味で効率化だとは思うが・・・・・
これでいいのかなぁ???

http://211.115.97.31/picture/1/20051002/120051002_19983380.jpg
454名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:34:59 ID:3yb2E5SG0
>>449
> 医者自身が望む労働条件はどんなもんだ?

「既得権益の保護」
これにつきるだろ。

つまり国民皆保険制度の維持、それしか頭にあるまい。

もっとはっきりいえば、「働かなくとも国※から金が降ってくる制度」

※正確には支払基金だの何だの。細かいツッコミうっとおしいな>既得権益諸君。朝からご苦労
455名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:37:05 ID:3yb2E5SG0
>>453
グロ画像か?
この板で、jpgなんか踏むバカいないよ。帰れ。
456名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:37:28 ID:xJFoUiWK0
>>450
レントゲンフィルム、内視鏡フィルムなんか簡単にコピーできないぞ。
治療明細書だすにはレセコンの導入費用まで患者が負担すべきだろ。
10円のコピー代ですむか、アホ。
457名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:38:44 ID:73CI4adQ0
>>453
これはまた抱きづらそうな赤子ですね
458名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:39:09 ID:3yb2E5SG0
特定郵便局のときもそうだったが、制度維持のための統計データだの理屈だのは
いくらでも作れる罠。

小泉・竹中政権にがんばってほしいのは

   既得権益=国民皆保険制度をぶちこわし
   「3時間待ちの3分診療」をなくし、理想の医療を実現!

といったキャッチーな抜本改革をしてほしい。
それが国民の願いだ。
459名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:39:59 ID:J/sa7zCx0
>>456
コピー代ですむものだけでもレシートと一緒にだせや。
460名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:39:59 ID:atvfGPie0
>3時間待ちの3分診療
これって再診に限ってはそうだが、最近は初診は結構先生方結構長いこと話聞いてるよ。
そうした方が後々診断を下すとき結果的にまわり道しなくてすむから。
461名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:41:10 ID:3yb2E5SG0
国民皆保険制度の弊害。

米国では、医療保険は競争で選べるから、各企業、雇用するときに「我が社ではこう
いう医療保険を提供」と提示できる。これもまた競争。

日本は、国民皆保険という北朝鮮制度なので、全くこの点で競争がない。
これも問題だ。

早急に米国型=グローバルスタンダードにすべき。
そうでなければ、「大競争時代」に生き残れないぞ。
462名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:41:14 ID:xJFoUiWK0
>>458
国民が「国民の既得権益=国民皆保険制度」をぶちこわしてどうしようというのだ?
463名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:43:22 ID:3yb2E5SG0
>>460
> これって再診に限ってはそうだが、最近は初診は結構先生方結構長いこと話聞いてるよ。

「結構」っておまい。何分だよ平均。
勤務時間/診察時間×初診点数×10円で収入が決まるんだぞ。

診療時間を減らせば儲かる。北朝鮮制度で競争がないからそれしか儲ける方法がない。
経済合理性だよ、キミ。
464名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:45:10 ID:gBM82foC0
>米国では、医療保険は競争で選べるから、各企業、雇用するときに「我が社ではこう
>いう医療保険を提供」と提示できる。これもまた競争。

たしかに。日本の損保も不払い額を増やそうと各社激しい競争をしてるな。w
465名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:45:23 ID:3yb2E5SG0
>>462
> 国民が「国民の既得権益=国民皆保険制度」をぶちこわしてどうしようというのだ?

今朝、フジテレビで医師会の人が行っていたセリフそのままですね(プゲラ
工作員、朝からご苦労。

ヒント:>>462のID変換すると、med.or.jp
466名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:46:09 ID:atvfGPie0
>>463
30ぷんぐらい話してることもしばしば見るがな。
別に一人の先生に限ったことじゃないし。
467名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:47:48 ID:3yb2E5SG0
>>464
> たしかに。日本の損保も不払い額を増やそうと各社激しい競争をしてるな。w

  医者=既得権益からみると不当な不払い
  保険会社からみれば、無駄な医療支出の削減

このバランスがあってこそ、医療費が市場均衡の最適点になる。
現在の国営医療制度だと、後者の「無駄な医療支出削減」勢力がないから、無駄な医療費支出が
タレ流し。

その上「医師の給与が低くてなり手がいない」などほざきやがる。
468名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:48:12 ID:xJFoUiWK0
>>465
じゃ、おまいはオリックスの工作員か?(プゲラ
朝からご苦労。
469名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:49:52 ID:3yb2E5SG0
>>468
> じゃ、おまいはオリックスの工作員か?(プゲラ

オリクッスさんを含め、日本国民の2/3は、改革派勢力を支持している。
あえていえば、「国民の2/3」を代表する工作員だ。
470名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:50:04 ID:yGXLignd0
ははは、今の日本医師会がそれぐらい熱心に工作してくれたらなあ・・・・・(´Д`;)ガンガレ
471名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:50:45 ID:1gCl6etx0
>>466
30分で6人診察してる。
すると一人5分だよな。
けど6人のうち5人を3分でみると、残りは15分診察できるわな。

その15分使って診察するのは、クレーマー系、左翼系、ヤクザ系、教職員系、きちがい系な
わけだよ。

こういう医療現場でもごねるやつが得するように世の中はなっている。
472名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:51:53 ID:3yb2E5SG0
>>470
開業医onlyの団体だからな。

病院の団体(なんとか連合ではなくて、きちんとした政治勢力)がないのが不思議だ。
さらに病院勤務医の団体がないのも不思議。
473ドキュソルビシン:2005/10/09(日) 09:52:11 ID:yl1OOVjXO
いや、イギリスのGpは基本的に予約じゃろ?
飛び込みで診てくれる方もいるのは知ってるが日本みたく風邪で飛び込むと(平日の日中でも)嫌がられるのは必定


最近変わったのか?
いつからどう変わったなり?
474名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:54:11 ID:3yb2E5SG0
>>471
あらゆる対面・接客産業はその危険を負担していますが何か?

これは、株式会社化を阻止してそういうサービス業の基本経営ノウハウのある者を排除
してきた結果。

民営化=株式会社化して優秀な経営者をいれれば一瞬で解決される。
475名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:56:12 ID:3yb2E5SG0
>>473
> 飛び込み

プゲラ

> 最近変わったのか?
  ↑
 げらげら

腹いてえ。これ以上ギャグかまさないでくれ。笑い死にしてしまうー

そもそも、かつては「往診」が基本型だったのですが、何か?
476名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:56:14 ID:xJFoUiWK0
>>473
最近、友人のスチュワーデスさんがイギリスでクリニックに風邪症状でかかったら、
死ぬような病気ではないのでお引き取りくださいといわれて、薬も貰えなかったそうですよ。
477名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:56:54 ID:gBM82foC0
>現在の国営医療制度だと、後者の「無駄な医療支出削減」勢力がないから、無駄な医療費支出が
>タレ流し。

余命数ヶ月の診断がついた香具師とかどう考えても社会に貢献しなさそうなDQN
医療費をかけて直してやってもそのぶんのリターンが見込めない低所得者は放置するのが経済合理的だよな。

>その上「医師の給与が低くてなり手がいない」などほざきやがる。
どうせたくさん稼いでも税金で持ってかれるだけだし、必要な分稼いだら後はまたーりしてるのがいいよな。
世の中金じゃないよ。
478名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:58:43 ID:3yb2E5SG0
>>477
> 医療費をかけて直してやってもそのぶんのリターンが見込めない低所得者は放置するのが経済合理的だよな。

お前の理屈だと、「交通事故で死んだ者に金払っても無駄」ということになるのだが(プゲラ
保険契約制度を勉強してから出直せ。半年ROMってろ。
479名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:59:12 ID:SZd1iixA0
診察してもらって、風邪と診断されて、無駄な薬がでなくて、療養指導を受けたのだから
一流の医療を受けたことになる。りっぱな診療だとおもう。
480名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:59:55 ID:1gCl6etx0
>>474
それは違うぞ。

俺は民間資本を導入すればいいと思っている。
実際、政府系のお金で国民全体の医療を全部支えるのはもう無理というのははっきりしてるし。

民間が入れば医療界は巨大マーケットだからどんどんサービスがよくなると思う。

だけど民間は採算がとれない部門はまっさきに切って捨てるから、今の医療システムが
サービス的に洗練されていくとは思わない方がいいだろう。

では、あなたに聞くが、夜間診療部門はどうやっても赤字とされている。
あの資本主義の権化のアメリカですらここは赤字とされている。
おまえならこの部門どうする?
まさか市民病院に丸投げする気か?
この手のスレでいつもこの点にきちんと答えている民間資本導入論者を一人もみたことない。
481名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:00:19 ID:XL7RefLs0
>>479
それじゃ金が出ない「仕組み」になっている
482名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:00:44 ID:3yb2E5SG0
>>476
> 最近、友人のスチュワーデスさんがイギリスでクリニックに風邪症状でかかったら、
あのな。英国国民でない人はGPなんかあり得ない。
「究極の家庭医師制度」なのだから。

正確には「だった」というべきだな。

日本人旅行者でGPにかかるということは通常あり得ない。

このタイプの制度は、たしかに旅行者とか外部から来た者には冷たくうつる。
それが誇張して都市伝説をうんでいるだけ。
483名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:01:20 ID:J/sa7zCx0
>>479
同意。実際にただの風邪ならば薬を飲まない方が良い。
ビタミンC飲んで暖かくして寝てればOK。
484名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:04:52 ID:3yb2E5SG0
>>480
> では、あなたに聞くが、夜間診療部門はどうやっても赤字とされている。

議論が粗いな。救急医療とそうでない領域と区別して分析すべき。

結局は「急患の応召義務」という論点に帰着する。
これは、先行事例たる交通事故事案で「金のない人が人をひき殺した場合」に帰着する。

つまりは、自賠責保険型の保険に帰着することになる。
しかし、全加入で救急医療に限定されるのであれば、財政での対応も不可能ではない。
485名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:05:06 ID:gBM82foC0
>交通事故で死んだ者に金払っても無駄
残った家族や受取人に払うならともかく死んだ人間に金を払ったというのは聞いたことがない。勉強不足だった。

>半年ROMってろ
また来年。ノシ
486名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:06:53 ID:3yb2E5SG0
>>485
> 残った家族や受取人に払うならともかく死んだ人間に金を払ったというのは聞いたことがない

「相続」という概念を知りませんかああそうですか。
487名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:08:58 ID:3yb2E5SG0
議論がどんどん矮小な方にいってるな(笑
特定郵便局のときと同じ

●まとめ●
特定郵便局のときもそうだったが、制度維持のための統計データだの理屈だのは
いくらでも作れる罠。

小泉・竹中政権にがんばってほしいのは

   既得権益=国民皆保険制度をぶちこわし
   「3時間待ちの3分診療」をなくし、理想の医療を実現!

といったキャッチーな抜本改革をしてほしい。
それが国民の願いだ。

がんがれ小泉!既得権勢力
488名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:09:41 ID:SZd1iixA0
だから風邪に点滴汁とかいってる患者と。はいはい点滴ねと
サービスしている医者とが結託して、風邪で毎日点滴みたいな
無駄な医療が繰り返されていることにきづけ。
遠い昔、毎日心電図をとってもらっているばあさんが、あそこの医者で
間に日心臓に電気かけてもらってるなどど、その熱心さに感激していたのが
いたらしいが、今でもそこまで極端でなくても似たようなことは繰り返されている。
マスゴミはそもそも有効な医療、特に軽医療について、風邪の自宅療養などもふくめて
啓発するべき。特にNHKなんかは芸能人と業界ごっこしているよりそういうことを
しないといけない。そうすれば、無駄な受診が減って、3分診療は多少なりとも解決するだろう。
そのような診療ができたときに、きちんとした他の先進酷なみの診察料を請求すればよい。
489名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:10:59 ID:3yb2E5SG0
最後の最後で途中送信とはorz

●まとめ●
特定郵便局のときもそうだったが、制度維持のための統計データだの理屈だのは
いくらでも作れる罠。

小泉・竹中政権にがんばってほしいのは

   既得権益=国民皆保険制度をぶちこわし
   「3時間待ちの3分診療」をなくし、理想の医療を実現!

といったキャッチーな抜本改革をしてほしい。
それが国民の願いだ。

がんがれ小泉!既得権勢力をぶちこわせ!!
490名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:11:59 ID:NoYJpfrV0
この手のスレがまともに機能してレスもあまり伸びないのは
それだけニュー速には医療や保険料に関して鈍感な人が
多いんだろうな。
491名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:14:49 ID:1gCl6etx0
>>484
>結局は「急患の応召義務」という論点に帰着する。

分かってるじゃないか。そのとおり。
この点を改善できれば、今の医療システムでも大きく改善できる可能性はあると思う。
492名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:16:01 ID:atvfGPie0
夜間の救急は全廃で。夜遊びして事故った奴が悪い。
夜に突然具合の悪くなる奴が悪い。とにかく朝まで我慢しなさい。

しかしとある、小児救急をしている病院であまりにも軽症でもつれてくれる
あほ親が多いので初期対応のマニュアルをつくって配ったところ翌年から
10%〜20%ぐらい救急の数が減ったとか。
義務教育でもっと健康管理と病気の基礎知識をしっかり教えておけよな。
これこそまさに必要な知識だろう。余計な受診が減れば医療費もかなり減ると思うが。
効率的な労働者養成のための教科ばっか力入れてるから駄目なんだよね。
493名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:21:18 ID:atvfGPie0
>>490
だいたいタイトルをみればのびるかのびないかわかるよね。
医師の年収とかいった話になるとpart3,4なんて軽くのびるしw
いかに他人の脚を引っ張ることだけに興味のあるあほが多いのかよくわかる。
494名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:21:39 ID:SZd1iixA0
492のいうとおりなんだが、きっと政府とその取り巻きはそんなことして、正しい自己対処
ができるようになると、規制緩和されたときに「パイが減る」からやらないんだろうな。
ニンニク注射だのその手のが爆発的にふえて、医者を安い給料でこき使おうというつもりだろう。
495ドキュソルビシン:2005/10/09(日) 10:35:46 ID:yl1OOVjXO
う〜ん、よくわからん。
二三年イギリスに住んだだけじゃ見えない謎の制度、しかも過去形?をもとに議論してるのかな、変なの

じゃ、おいらも。
【まとめ】
日本の医療システムが世界一であることは、昨日今日出てきた話でなくもともと研究者やその道に興味ある人には常識
特にその安さとアクセスの良さには定評がある
八十年代、世界の医療費が高騰した時期に日本はそれを最小限に抑えた
厚生省の官僚の優秀さと医療関係者の高い倫理感の力である

諸外国(特にイギリス)では医療費の抑制が医療の荒廃を招くことが明らかとなり、医療費増加政策に転じた。他にも同様のアクションを起こす国がある
我が国の医療問題も、多くは医療費が安いことによる荒廃現象と考えられる

今行なうことは、医療費抑制でなく医療費拡大
496名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:51:05 ID:J/sa7zCx0
正当な医療に対する医療費は払って当然だと思う。
しかし、日本の医療は個人負担額があまりにも少ないために無駄な診療・治療が発生していることが問題。
実際に知り合いにも「何かあったときの顔つなぎのために」病院に通うお年寄りがいる。
加齢による症状しかでていないのに、何故か毎回薬をもらってきている。
このような必要性のない常習的患者のせいで、緊急性が高い患者は死ぬ思いで診療の順番を待っている。
個人は応分の負担をすべき。低所得者は緊急度に応じて救済できれば良いと思う。
ジェネリック薬品も個人負担が増えればもっと活用されるはず。ひいては医療費の抑制につながるだろう。
497名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:52:04 ID:SZd1iixA0
有効な医療に対する正当な医療費の拡大が必要。
out of dateとなった医療については即刻撤退するようにする。
開業医というか民間病院経営者についてはドクターフィー以上の利益については
医療の改善のため(設備の更新とか安全レベルの向上とか、診療情報管理に対する投資とか
結果不利益のための補償制度への投資とか)
に金を使わせるようにインセンティブをつける。
498名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:57:28 ID:zG1qFys90
>>357
>ロボット技術とコンピューターによる検査技術が格段に向上すれば医者の役目は終わりだ。

いま現場で必要とされているのは、手術をしてくれるロボットではなく、
DQN患者とDQN家族の相手をしてくれるロボットだな。
バカ売れ間違いなし。
499名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:57:32 ID:w6mSYWby0
>>497
職員の待遇改善によるモチベーションの向上が一番効果があると思うのだが
500名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:04:53 ID:mXbO0jKX0
そっか見舞い客装って入れ替わればただで医療受けられるな・・・
501名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:08:56 ID:zG1qFys90
よく言われることだが、医療の質、アクセス、コストの三者を同時に満足させるのは無理。
日本はアクセスは最高、低コスト(薬価と医療材料を除く)。 質は医療従事者の努力でまずまず。
これ以上コストを削られたら、質を落とさざると得ない。
このような当たり前の論理がなぜ通じないのかな?
502名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:09:55 ID:vX8UAhrg0
>>495
正論は必ずしも国民に受けいられませんね

最近の政府やマスゴミの世論誘導は恐ろしいです
まず間違いなく来年の診療報酬改定で削減されるでしょう

2ちゃんねるにも世論誘導の工作員が居たりして・・・
怖い時代になりました・・・
503名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:12:22 ID:DRzV8qk/0
金貸し、山師、詐欺師が政府を牛耳っていることに気づいてください<善良なる国民の皆様

このスレにも出没している改革マンセー工作員には恥を知れ、と言いたいね。
504名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:14:27 ID:MWi+djK00
>>396

ヒント:戦前は医学部と医専があった。

各大学の医学部には本質的な違いがあるだろ。試験とおったら10万円なんて、
予備校みたいな学校あるの知ってるか?
 医師国家試験が辛うじての低位層のスレッショルドになってることは同意す
るが。

 ちなみに、今回の一連の問題は個人のモチベーション(=やるき)なんていう
ミクロな問題ではないよ。制度でやる気がそがれてることはあると思う。

>>400
釣りだろうが、医師の量産(特に高位層)をされると一番困るのが既存の低位層
のセンセ方。診療休んででもロビー活動して法案つぶすのでしょうなぁ・・・。


505名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:16:34 ID:2da4Mlo30
>>502

だけど、少なくとも2ちゃんに集う人間には少しずつだけど事実は伝わってるよ。
なんのかんのいいながら、ネラーは世間一般よりはintelligence高い人間が多いから(接続
環境に恵まれた人間しか来られなかったからね、数年前まではさ)。

実際、俺も当直先でねらー患者wに遭遇したことある。なんつーか…やりやすいような、
やりにくいようなw 少なくとも無茶苦茶は言わない。

しかし、一番問題の老人やらDQNどもには情報が伝わらないわけで…。
506名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:18:53 ID:2Zp2kygg0
職員の待遇改善、要するに給与アップの原資は診療報酬しかない。それも診療材料などのように
他への支払いが発生するようなものではない報酬部分、指導料とか再診料とかなど。
これらから理論的には家賃、給料、診察券などの消耗品をまかなっているので、その部分を
確保できるようにするということでよいですね。
507名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:19:18 ID:mXbO0jKX0
その議論なら医療関係者の患者が一番やりやすいはずだな・・・
508名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:19:47 ID:vX8UAhrg0
>>504
医師数を増やすのは、このスレの上の方の話では質も落ちるし
そもそも医療費抑制のため政府が認めないので
駄目と言う意見が出ています

実際厚労省は医師が増えると需要が喚起されて医療費が増えると
考えているので、医師を増加させて競争させるというのは
現時点では無いと思われます

厚労省は現在の医師数でさらに効率的な医療を目指しています
(そんなことできるんかい!!)
509名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:20:48 ID:XuZX7JIb0
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
510名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:24:03 ID:iAJmx+HQ0
イギリスでは待遇悪いと海外に逃げていったので、待遇改善により
彼らが戻ってくる可能性もあるが、免許相互開放されていない我が
国で待遇悪いと逃げていった医療関係者は、それこそガマンにガマ
ンを重ねた上での逃避だったため、相当な待遇改善でもないかぎりは
人材は戻ってきませんな。

で、小児科・産科・救急みたいに内科・外科なんかでも技術の断絶が
起こる、と。
そこに善し悪しはないね。ただなるというだけで、その時どうするかと
いう対応策を考えようか。
511名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:27:04 ID:MWi+djK00
>>508
>>370
をみてくれ。
医師数を増やすときに、やり方考えればいいだけ。私立のDQNの枠増やしたら
惨めにレベルが下がる。ロースクールで実験墨。
 一方国立上位層についてはレベルはそうは変わらない。370参照のこと。

 今のままでの医極性とかのまま総量規制できればいいんだが、もう持たない
訳でしょ?トータルでの医療費抑制のためには抜本的改革が必要でその一環
の政策としてはコストの点についてはそんなに間違ったものではない。
 ただし、色んな人が政治的な理由(個別最適の観点から)をつけて反対するこ
とは火を見るより明らかだが。
 そして、反対する理由を持ってる連中がいる限り、医師の既得権益云々の議
論はいかに現場が頑張ってる人がいようがなくなることはないだろうな。

>>509

税金を使うときに業者に発注しそれを利権というなら、産業の総国有化の必要
があるな。
 お隣の近くて遠い半島の国になれってか?

512名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:30:36 ID:2da4Mlo30
>>504

うーん、まあ、酷い私立はあるけどねえ。俺も研修医ぐらいまではいわゆる偏差値の低い私大って
のに対して無意味な優位性を感じてたりしてたけど、ああいうともにも本当に賢い奴はいるわけで。
哲学の違いだね。「カネは出してくれる人がいるから、臨床能力と相関性をかならずしも認めない
受験勉強に地道上げても仕方ない。カネない人は頑張って。」という思考。入学後や卒後研修は
かなりマジメにやって、確かに臨床能力は高いセンセに成長する例は多い。
 …ま、勿論、救いがたい、thresholdぎりぎりの輩も散見されるがwwww

医「療」を改善するのが目的なら、医専で充分。医学部はartではなくscienceに走りすぎ。
買う言う俺は、一応、俺自身は某旧邸卒の末端教官。直明け、眠い。

あと、歯科は医科に劣るわけではなく、特殊技術がいるから医科と分別されていると思われ。
口腔外科も標榜してるとこだと全麻やグラフトにつかう皮弁採取なんかもやるし、全身の
理解は必須だと思う。
513名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:35:58 ID:2Zp2kygg0
509みたいのって結局共産主義国家指向なんだよね。
昔から、若者によくあるパターン。はい上がれるのが
西側国家、国立大学にいって医者にでも官僚にでもなればよいし、
最近は衆議院議員にもなれそうだ。商売してもよいし(リスクも高そうだが)
マスコミや政府もも、いわゆるB層(ですか)の無意識下の共産国家志向を
利用している。
514名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:40:44 ID:AoiqMLg10
共産主義思想な方が、
現在の医療否定するのは、おかしいですねw
515名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:41:37 ID:vX8UAhrg0
>>511
もしかしたらこのスレで医師の数を増やして医師の給料を下げろと言っている人は
医院や病院の経費が高いのは医師の給料が高いためでこれを下げれば
医療費が下がると考えていませんか

日本の医師の給料は国際的に見ても国内的に見ても高い額ではありません
しかも通常小さな病院は医師は数名しかいないので、それ以上に大きなものは
看護婦や事務職員の給料です
ただ人件費がかかるのはどの業界も同じことで、日本の医療費が高いのは
人件費のためでなくて医療器械や薬代が高いためと言われています
(だれかデータもってたら、張ってちょーだい)

たとえ医師を増やして給料を2ぶんの1にしても、職員の給料も落とさなければ
人件費は期待したほど減らないと考えます

だから医師の給料が高いから医療費が高いというのは不毛な議論ですよ
516名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:44:34 ID:MWi+djK00
>>512
当直開け乙です。教官ポストにつかれるとは優秀な方なのでしょうね。私の知り合いは
ポス毒で漂流教室になってるのが何名かおります。
 前々からの疑問は、CL医と献血医(あくまでも例示ですが)にサイエンスが必要か?
ってことですね。あれはエンジニアリングのレベルで充分で、ああいう御仁に一日10万
のバイト代払ってれば、業界総枠で金はなくなる罠と。
 浮いた原資で、ややこしいイリョウギジュツが必要な診療かに人とかねをつければ、
いろんなことが改善されるとおもわれ。

あと、ここも2CHなので低偏差値DQN私大とばっさりやってしまったけど、資質の違いは
明白かと?
 一例をあげるとT、知り合いの基礎系の研究室に入ってきた結構下位私大のロンダ君、
まともに統計さえ理解できなかった(「SDとはガンダムのことですか?」レベル)なんての
もいたらしい。
 そりゃ、アホ大出ても使える奴が一定の低い割合で存在することまでは否定しないし、
エンジニア医師であれば充分であることも同意。

 まぁ、クソと味噌を一緒にしてる限り、悪貨は良貨を駆逐して味噌屋には下痢便や便秘
弁が陳列されるようになる、と。
 
 このスレで、人数を広げると質が・・・論をふりかざすひとがいるけどは、今でも完全に高
位層と低位層がごっちゃになってる現状を意図的に無視した言説としかいいようがないで
すね。
517名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:45:18 ID:DRzV8qk/0
医薬品と医療機器の輸入を自由化するのが本当の規制改革なんだけどね。
医薬品、特に先発品の納入価など逆ザヤになるものすらあるし、
医療機器は国際価格の3倍以上なんだよね。
この両者には役人の利権がたっぷりあるから、役人も防衛に必死だけど、
医者の待遇低下はスルーなんだわ。
518名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:51:04 ID:2Zp2kygg0
医療にかける人ではもっとふやしたほうがよい。例えばメディカルクラーク(診療録をまとめたり、事務手続きの
書類を整える職、医師は確認してサインをする)などは日本ではほとんどいない。
そういう仕事は今は医師がやってるだろ、本来の臨床に専念したほうが結果的にコストダウンになるだろう。

アメリカなどの臨床医のサイエンス離れがめだっている。診療時間外にウエスタンブロットの溶液を
いそいそと作っているのは今となっては日本ぐらいだろ。彼の地では臨床サイエンスは全然別の方向に
行っている。どちらかというと19世紀の博物学的手法に戻っているようだ。これも本来
サイエンス、日本では理解されないが・・オックスフォードあたりで学際的に学んでみると
わかってくる。
519名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:52:43 ID:vX8UAhrg0
515です

訂正
日本の医療費は国際比較では高くありません

でも日本人のイメージでは高いようです・・・
520名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:54:44 ID:MWi+djK00
>>515
いや、人員増加で全てが解決するとは思ってないよ。
それこそざっくり考えても

・「頭痛がしたら輪切りって、おまえなぁ」という過剰診療を求める香具師
・完全に棺おけに両足突っ込んでるのに、変な孝行心から一週間数百万の
 延命治療
  ・・・を求める患者の「啓蒙」−@

・人員が免許制度で固定されており、かつ現行業務とミスマッチな教育
 をうけることにより、業務見合いで不当に高い待遇(ex.CL医)を受けてる奴
 と、不当な奴隷労働を強いられてる奴(ド僻地の外科・内科)が生じるという
 構造的問題。これは人員数が限定されて、労働市場において価格が高止
 まりすることも含んでる−A

・利益率が妙に高い医薬業界

・全てを可能にする国民総保険体制

とかいろいろとあると思う。他にもあるでしょ、多分。

>だから医師の給料が高いから医療費が高いというのは不毛な議論ですよ
 給料半分にして、医師の資格を既存の医師と「エンジニア医師」に2分割にし
体制全体で人数を二倍づけできら、問題は劇的に解決するとおもう。
 
 絶対に実現不可能だとは思うが(W
521名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:57:38 ID:MWi+djK00
>>518
あーそれも、ドイツ的徒弟制の弊害だね。
高度なスキル要員+研究要員+その他雑用だもんな。今の若手医師。

DQN仕事も抱えてるから、困るんでね?とおもうんだが。

そういや医極性をぶっ壊した倒壊帝國大学はどうなったんだろう。
うまく機能してるのかな。
522名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:02:48 ID:vX8UAhrg0
このスレの人たちは品がよいのであまり本当のことを書かないようですが
実は医療費を安くするには、終末期医療と人工透析についてよく考えなくては
いけないと言われています
この問題を解決すれば、劇的な改善が得られるそうです

でもちょと具体的には私も言いにくいです・・・
ゴメンナサイ
523名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:06:43 ID:MWi+djK00
>>512

 ちょっと見落としてたが、センセここでは本音で書いてくださいよ。
 口腔外科の全身麻酔を全員電ティストでやろうとして

  大 変 な こ と に な っ た

 例知ってますよ何件か。あれって根本は医師と歯科医師のビミョウな
立場の違いに起因する感情、まぁコンプとか見下しとか仕事の不干渉
とかが理由だったのかと。
 あの辺は制度で本当は整理すべきところだと思うんだけど、まぁ無理
なんでしょうね。

 鹿の底辺だと、付属病院に
「びよういん」
とか
「歯の虫はたいじするけど、本の虫はかんげい」
なんて門に書かれてる幼稚園学校があったりするからなぁ。

 ちなみに、私はその某学校の出身者は、本人と実際に話をしてみない
限り知的階層には分類しないようにしてます。
524名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:09:47 ID:PQgGClMN0
>>321
>だから定員はあるでしょ?何のために就職試験あるんだか

起業は自由ですが?
起業するのに学校通って免許を取らなきゃいけないような規制はありませんが?
525名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:13:43 ID:gdYTLUhS0
>>511
医療に対する潜在的需要はほとんど無限にあるから、
医師数が増えれば増えた分だけ医療費が跳ね上がるらしいから、
国の政策としては、今後も医師数増加(医学部枠増加)はありえないな。哀しいけど。
526名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:17:50 ID:PQgGClMN0
>>353
頭が心配なのはオマエだよw

物事は単純な二元論じゃないだろ?
白か黒かだけじゃないんだよ。要はバランスなわけ。
医学部の定員を多くすれば、今以上に様々なタイプの人間を入れられるということ。
今のように偏差値が極端にいい人間だけが医者になれるシステムである必要がないということ。
別に受験偏差値が40代の人間が医者になっても問題ないだろうと言ってるわけ。

医者としての適正を測るのは大学受験じゃないだろ?
医師国家試験や研修期間で判断すべきものじゃないのか?
527ドキュソルビシン:2005/10/09(日) 12:24:11 ID:yl1OOVjXO
しかし、医者を増やすと医療費があがるなら
診療単価をさげて、儲けを少なくすれば逆に診療回数が増えて
総額も増えそうなり
528名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:25:37 ID:PQgGClMN0
>>370
俺はキミの意見には賛同するけど、考えてることはちょっと違う。

優秀な人材こそ他分野に行くほうが良いと思ってる。
産業分野にこそ優秀な人材が必要。
日本がこれから先も先進国でやっていくために、資源のない日本の
国際競争力を維持、向上させるためには優秀な人材が産業界に
いることが重要だと思ってる。
だから、国内でしか還流しない医療分野、特に臨床に上位数パーセントの
優秀な人間がいることに何の利益もないと思ってる。
だからこそ、そういった人間が臨床を避けるような外的要因を政府が作ることが
必要ではないか、と。つまり、「医師は割が合わない」と優秀な人材に思わせるような
状況を創出する事が肝要だと思うわけ。

臨床医なんてのはソコソコの人材がやれば良いこと。偏差値で言うなら
45〜60程度の人間で十分だと。上位数パーセントの人材をここで消費するのは
国全体から見れば無駄でしかないんだよね。
529名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:26:29 ID:b5zLBPtY0
45〜60
無理。
530名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:35:18 ID:vX8UAhrg0
528>>
45〜60は無理だけど

55〜なら十分実現可能

55っていうとどのくらいのレベル?
代ゼミの理工系の偏差値だと
55明治
54青山学院

だから明治以上ってことで

でも全国民から見れば、明治は入れる人ってそんなに多くないと思うけど

でも今私立で一番簡単な埼玉医大は偏差値57だから
単純比較すれば東京理科大理工と同レベルになるよ

このスレ見てる人で理科大受かる人何割居るかな?



531名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:37:34 ID:H9C7sHXR0
>しかし、医者を増やすと医療費があがるなら
>診療単価をさげて、儲けを少なくすれば逆に診療回数が増えて
>総額も増えそうなり

そうなんすよ。前回の改定の際に凄いコスト意識が芽生えたお陰で何故かウチは増収に(w
※要はより疑い病名をつける傾向に。

結局、病院側に医療費を下げようとするインセンティブって機能しにくいと思うんですよ。
却って、医者の数を制限して(高齢化に伴う需要増に対しての相対的)アクセス低下を図る方がええんじゃないのかと。
もしくは、患者側のアクセス性を下げることが大事じゃないかと。
小児の医療費補助だなんて馬鹿馬鹿しいにも程がある。
#育成医療なんかは必要ですよ。
診療報酬引き上げ、補助削減が一番。

国民の健康が大事?そんな悠長な事言ってられませんヨ。
「自分の健康は自分で守る」時代みたいですよ。

今朝の番組でも言ってましたけど「最大の既得権益は国民にある」ですよ。
532名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:46:10 ID:MWi+djK00
>>525

潜在的需要が無限にある?需要は如何なる時も有限だが。(理由:家計は無限ではないから)
ちょっと意味分からないんでもうちょっと細かくせつめいしてくれないか。

>>528

それはいえる。
まぁ、それだけ他業界より医師はインセンティブが高いんだよ。QOMLとか嘯いても。

 正直、近所のDQN以上だが、胸を張るとバカにされそうな某私立大学の付属病院に行ってるが
そこそこ頑張ってる門名。
 まぁ偏差値60〜65で充分だと俺も思う。
 ちなみに、学生時代長いこと受験産業で従事してた実感からすると、55以下は相当にすごくなる。
そこまで取り込むとなると、日本人は医療に対して覚悟を決める必要が出てくると思う。
533名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:50:06 ID:atvfGPie0
>>528
つうか産業界の給料があまりに安すぎるのに原因があるんじゃないか?
文系優位に給与体系がつくられてるからみんなアホらしくなって研究とか
開発に興味なくなってきてるんだよ。
534名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:50:38 ID:H9C7sHXR0
例えばね、
http://www.toshiba-medical.co.jp/tmd/company/news/040902.htm
とか
http://www.gejapan.com/corporate/news/2003/med_dec22.html
とか
使えばそりゃ診断・治療に役立ちますよ。
45万するステント(DES)とかね。

でも、これを皆保険で皆平等に受けられる(高額療養費制度で実質約8万、生保はタダ!)っつーのは
あまりに【素晴らしく(美味しく)】ありませんかね。
そして「医療費が支えきれない、診療報酬を下げろ、医者の数を増やせ?」
なんか変じゃありません?
535名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:50:52 ID:MWi+djK00
>>530

大学は一応高等教育機関なんだよ。私立がごちゃごちゃと学部学校作って
一部の大学は完全に初等中等教育機関と化してるからな。
 例にあげたレベルのところはみんな「アウト」かギリでセーフ程度なんでね。

 ちなみに,俺的な感覚としてあげた偏差値は国立での話し。
#標本軍はそうさね。ヨゼミあたりか。

私立は理系でも3教科なので、下手スリャ文系数学+理系一科目必須の
国立文系とどっこい程度に思ってるが
536名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:54:13 ID:PQgGClMN0
>>533
産業界の給与はそれ程安いってこともない。
医師に比べれば安いけどね。

>がつくられてるからみんなアホらしくなって研究とか開発に興味なくなってきてるんだよ。

そういった状況を医療界に作るべきだと。
優秀な人材の流れをかえないと、将来の飯の種的にも厳しいよ。
537名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:54:57 ID:MWi+djK00
>>534

ヒント:原価償却・適正利用・共産主義国民総保険制度

そしてもっと大事なのは、その機会をすべての病院に納れるわけではないので
ご近所は恩恵にあづかるが、遠いところにはかんけーないってことになることかな。
538名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:59:38 ID:atvfGPie0
>産業界の給与はそれ程安いってこともない。
充分安いって。だかあ青色ダイオードの人一時期暴れてたじゃん。
あれは痛かったけど。
医師の給料が高いとかじゃなくて自分たちの給料が安く抑えられているところにもっと気が付くべきだよなぁ。
539名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:01:39 ID:f0A+3FIc0
貧乏人の分際で、今までの日本は
金持ちと変わらない医療を受けていたことが間違い。
生活保護のドキュソが、年に何百万円も税金を納めている人間と
同じ医療が受けられるなら、人間はやる気を失くす。
病気になった貧民どもが、治療を受けられずに泣きながら
死んでいく姿を見せることが、
日本人の労働意欲を、高揚させる。
540名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:02:24 ID:vX8UAhrg0
>>535
国立の偏差値と私立の偏差値の補正はいくら足せばいいかちょっと分かりませんが
たとえば国立で偏差値55ってことは私立の偏差値では3から5たすとすると

60
東京理科工 
同志社工 
59
上智理工
東京理科理 
58
明治農(生命科)
立命館理工 
57
東京薬科生命科学
東京理科理工 
関西学院理工
by代ゼミ

てことですね

これは世間的に見ると結構なレベルと思われます
医師の大衆化とはなりそうもないですね
異論のある方どうぞ・・
541名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:03:44 ID:atvfGPie0
>>539
そそ、日本がこれほど駄目になったのは結局頑張ってもたいして変わらんって
ことがわかってしまったからだよ。もっと貧富の差をはっきりさせることはよいことだと思うね。
542名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:08:52 ID:atvfGPie0
>世間的に見ると結構なレベル
いやごろごろといっぱいいるだろうこれぐらいの奴らは。
てか相当馬鹿な奴もいるぞその中には。
充分大衆化だと思うが。
543名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:10:13 ID:uJ6XST3i0
世間的って・・・
医者ってのはこんな連中まで相手にしてるのか・・・
株ニートで良かった。
544名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:13:00 ID:O0doY5wt0
まあ、その辺のレベルから一発奮起して国立医学部に入る学卒さんも結構多いから、
あとはやる気と適性だけだろ。医者になるていどなら特別に優れている必要はない。
もちろんgiftedな人間はリーダーをして必要をされるが。
545名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:13:32 ID:wrd5i/Z50
> 病気になった貧民どもが、治療を受けられずに泣きながら
>死んでいく姿を見せることが、
>日本人の労働意欲を、高揚させる。

その通りだよ
所詮貧乏人に医療受けさせるのが間違い
546名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:16:08 ID:DRzV8qk/0
国公立医学科合格者の偏差値は最底辺で京大工以上だったと思う。
同年代の偏差値上位1%には確実に入るレベルだろう。
他にいくらでも選択肢のある学生がこぞって目指すにはかなりのメリットが
なければならない。医師の待遇を悪化させることによって、
私文レベル(総計であっても)の人間が大量に医者になるようであれば、
この国をあっさり見捨てるよ。
547名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:18:13 ID:uJ6XST3i0
理系の専門性ってのが一般には理解されていないんだろうね。
だから看護婦とか私大文系とかが出てくるんだろう。
548名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:18:44 ID:O0doY5wt0
545みたいのが改革派を自認しているのだろうけど
日本人も先進国としての矜恃がなくなってきたのかな。
アメリカと中国の影響がつよくなって、欧州やイギリス連邦
などの影響がなくなってきたからかなあ。
英語以外の欧州言語からの情報が日本には極端に少ないからね。
549名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:18:50 ID:nAVE+Xp10
今の日本は貧乏だからがんばってないってワケじゃないのが問題なんだよ
まっとうに働いても貧乏じゃな
550名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:23:07 ID:atvfGPie0
>>544
>国立医学部に入る学卒さんも結構多いから
受かってるのはだいたい東大か京大の人。東工大あたりだと既に英語か国語が
苦手な人が多いから受かってない。>>540ぐらいのレベルのところから受かってる人なんて
全国でもまれじゃないかな。

>>546
だから日本の産業界の給与のレベルがあまりにも低いんだって。
同じ会社でも理系よりも文系の方が給料よかったりするんだからな。せめて同じにしろよ。
かなり古い話だが日本のとある世界でも有数の企業の取締役が
「理系は好きなことしてお金もらってるのだから給料安くていい。」と新聞でどうどうと
のたまわってた事があった。ふざけるな!

>>545
そそ、社会に何にも還元しないのに税金ばかりは貪り食う。
まずは、寝た切り老人、ニートあたりから切り捨ててよいよ。
貧乏なら貧乏なりの寿命でいいじゃん。
551名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:28:04 ID:PQgGClMN0
>>546
今現在医師の人にはかわいそうだが、日本の先々を考えると
そうせざるを得ないでしょう。
国全体が沈んでしまった後には医師の高給もまたなくなるわけですし。

郵政民営化と同じ理論ですよ。
今現在郵便局員の人には泣いてもらうしかない、国のために。これと同じ。

上位数パーセントの希少種を国際競争力のない分野に送り込んでしまう
状況は改善しないと。
552名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:28:33 ID:qVg+/2jN0
地方病院の現状を知っているか?

病院の人件費が高いといっても
医師の給与が馬鹿高く、
後はサラリーマンの平均を大きく下回る。

まして、介護福祉系統は、年収200万レベル。

報酬規定が下がるたんびに
医師以外の給与を下げて利益確保。

国公立病院でも、首都圏の大学病院に出かけ
大金使って教授を接待して何とか医師を回してもらっていた。

研修医制度のため、それでも医師の引き上げが後を絶たない。

地方でも、特に僻地の場合、地域に小児科や産婦人科が
全くないのも珍しくない。

公立病院しか便るところがなかったのに、
その公立病院さえ、医師不在で小児科や産婦人科を閉鎖している現状。

都市部で民間病院が充実してるところは公立病院を閉め、
その分を過疎地に回してもらわないと、過疎地はマジで医療が受けられない。

最近は公立病院も赤字だと叩かれるが、
そもそも民間が病院建てても儲からない地域にこそ
税金で補助しても公立病院を建てるべきだと思う。
553名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:30:26 ID:atvfGPie0
だから産業界の給料の安さを何とかすればいいんじゃない?
国際競争力が必要な分野という割には、マスコミや金融などと比べるとかなり
給与面では落ちるような気がするがな。
554名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:31:05 ID:VXHNrvMH0
まあ研究医には成れなくても臨床医だけで良いなら
そこそこの知能が有ればなれなくは無いでしょう

要は健康な身体と努力と忍耐ですから
でもこれが大変なんですね

もっとも政策なので医師数は増えませんので
医師のレベルは現状維持と思われます
555名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:31:10 ID:PQgGClMN0
>>550
>だから日本の産業界の給与のレベルがあまりにも低いんだって

何を基準に給与レベルが低いと言ってるの?
医師を基準にしてるのなら「医師の給与レベルが高すぎ」とも言えるわけだし。
文系の給与レベルが高すぎともいえるわけだよ。
556名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:32:45 ID:DRzV8qk/0
マスコミなんかは、平均給与300万円で、誤報は即刑事罰、捏造報道は死刑にすべきでしょうね。
金貸しが高給取りなのは、賤業だからという理由らしいが、差別はよくないので、給与300万円にして、立派な仕事と
持ち上げてやりましょう。
557名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:33:35 ID:ABQVUR0r0
公務員、医者、薬剤師などの準公務員は馬鹿でもいいよ。
国際競争力に貢献していない。

みんな技術者になりな。ライバルはストーカー韓国。楽しいよ
558名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:34:26 ID:atvfGPie0
>>555
各企業、職種の平均給与なんてよくその辺に出てるでしょ。
理系の開発、研究系の給与と他を比べてみれば全体的に
自分が低いのか高いのかよくわからないか?
仕事の割りに医者が特に高いという感じではなく理系は仕事の割りに
給料が低いという感はあるはずだよ。
559名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:35:23 ID:qVg+/2jN0
ま、病院の報酬が下がってもいいと言ってる香具師らは
せいぜい自分自身の健康管理に留意してくれ。

確かに(自己負担は上がったが)病院行っても
たいして金がかからないので、
不摂生な生活をし、暴飲暴食をし、タバコを吸い、
そうして自分の身体を痛めている馬鹿が多すぎる。

病院の報酬減らすより、国民ひとりひとりに
ちゃんと健康管理させるのが先だろ?

高額医療費の負担限度額は一応据え置くとして
その上で本人負担割合を50%くらいにしたらどうだ?


560名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:36:54 ID:c6jR1G+40
>>本人負担割合を50%
高すぎると保険払わずに私費でやるという選択肢ができてしまう。
561名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:37:46 ID:atvfGPie0
>>559
そそそのとおり。もっと義務教育の時代から医療や健康に関する勉強もさせればいいんだよ。
そうすれば医療費だって減るだろうし、医者だって少なくてすむはず。
それを安くて効率のいい労働者養成のための教育してないから駄目なんだよ。
国際競争力も大事かもしれないがそういう根本的なところの教育ももっと必要だろ。
562名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:37:49 ID:PQgGClMN0
>>558
高い低いは基準がないとかたれないだろ?
もちろん研究系の給与を上げるのは良いことだが、片一方で
医師の給与を引き下げる方向に行かないと効果は無い。

>理系の開発、研究系の給与と他を比べてみれば

こういうデータはどこにあるの?
563名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:37:51 ID:ABQVUR0r0
つうか技術者って給料やすすぎorz
30歳で500万って・・・|-_- =)
564名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:38:00 ID:VXHNrvMH0
また給料の話になってきたので、ご参考にどうぞ

名無しさん@6周年 2005/10/09(日) 08:49:36 ID:39pm1Oc40
医師の年収
全体平均 1079.3万(42.5歳)

【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号
【2000万】フジテレビ 
【1800万】日本テレビ 
【1400万】東京海上火災 ソニー 
【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 
【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 
【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 
【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 
【1050万】富士通 日本航空 全日空 
【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石
【960万】UFJ 
【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 
【890万】明治製菓 
【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 
【830万】JR西日本 
【810万】森永乳業 
【800万】りそな 朝日生命
565名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:38:26 ID:ksN7QQI4o
政策じゃなくてロビー活動の成功、ね。言葉は正確に。
566名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:39:16 ID:qVg+/2jN0
後は、
「自殺には健康保険利かない」とか(鬱病による場合どうするかは微妙だが)
「糖尿病は生活習慣の調査をして、本人の不摂生による場合は保険効かない」とか
「膣痙攣は、相手が配偶者以外の場合は保険が適用されない」とか
そうすれば、自分の健康に気を配るようになり、おのずと医療費は下がらないか?
567名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:40:57 ID:VXHNrvMH0
もう一つどうぞ

名無しさん@6周年 2005/10/08(土) 13:47:40 ID:uPdB5DQm0
>>30
はい、どうぞ。

・研修医の給与
      臨床研修病院           大学附属病院
    回答数 平均給与(円/月)     回答数  平均給与(円/月)
国立  60   208,097           44   203,940
公立  133  301,281           10   180,287
公的  68   306,121           −     −
私立  144  329,453           69   106,454
計    405  298,305          123   154,771
※平成14年「研修医の処遇状況に係る調査」(文部科学省・厚生労働省)

・医師(男)の経験年数別の所定内給与額
  0年    1〜4年    5〜9年   10〜14年   15年以上
368,200円  530,100円  717,500円   826,700円  1,161,400円
※「賃金構造基本統計調査」(厚生労働省)
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/06/s0628-1d.html

仮に平均的な医師の勤労時間≒週90時間として計算してみると
私立大学病院研修医 = 時給236円
国立研修病院研修医 = 時給462円
研修終了後1年目   = 時給818円
1〜4年目(26歳〜30歳)= 時給1178円
5〜9年目(31歳〜35歳)= 時給1594円
10〜14年目(36歳〜40歳)= 時給1837円
568名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:43:55 ID:atvfGPie0
>>562
つうかそれをしらんかったら
>産業界の給与はそれ程安いってこともない。
て発言は何を基準に言ってるんだ???
569名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:44:01 ID:qVg+/2jN0
>560
良く分からんが、私費だと100%だろ?
というよりも、自由診療だと健保比較で
200%くらいの請求する病院はザラだぞ。

とりあえず月の負担額上限は今の6マソくらいにしておいて
(年収1000万以上の世帯は10マソとか・・・・・・)、
あとは自己負担分を上げればいいんじゃないか?

民間の医療保険もある訳だし、
自分の責任で健康管理に留意すればいい。

規則正しい生活と、腹八分の食事。
鮭はほどほど、タバコは吸わない。
それだけで、結構健康管理が出来ると思うが。
570名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:45:28 ID:qVg+/2jN0
ついでに、幼児で虫歯ゾロゾロとか、
そんなのは明らかに親の責任だよな。
571名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:50:08 ID:ABQVUR0r0
平均取ったら、医者のやってる仕事の価値なんて
500万程度のもんだろう

572名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:52:12 ID:VXHNrvMH0
>>571
医師の給料が他の業種と比べて高くないと分かったらそれですか・・・
573名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:56:09 ID:ABQVUR0r0
>>572
平均人件費が1000万!って医者と公務員ぐらいだろ

会社員は500万ぐらいだ
574名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:59:22 ID:VXHNrvMH0
>>573
だから医師の人件費の平均は1000万になんて遠く及ばないし
そもそも比較するなら会社員の中で大卒+修士終了ぐらいの
集団と比べなくちゃだめでしょ
575名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:05:04 ID:qVg+/2jN0
*健康保険の自己負担額を段階的に50%まで引き上げ

*ただし、1世帯あたり、月の自己負担限度額は7万円とする
 (本人希望による個室使用料金等は対象外とする)

*世帯収入が1千万以上の場合は、限度額を10万円とする。

*低所得世帯(住民税非課税)の場合は、限度額を半額とする。

*タバコ税を3倍にして、その分を医療費の補助に回す
 (喫煙者本人はもとより、受動喫煙で健康被害を蒙る人がいるから)

*安楽死の要件緩和。70歳過ぎたら、自由意志で安楽死出来る様にする
 (重病患者、癌の末期等の場合は年齢制限なし)。
 安楽死の費用は国家負担(長期療養の負担よりはるかにマシ)

*国公立病院は、都市部の民間病院が多い場所では廃止。
 僻地で民間病院経営が成り立たないところだけにする。
 その場合は税金補助、赤字経営に文句は言わない。
576名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:08:43 ID:VXHNrvMH0
>>575
これは来年から施行ですか

妙に現実味があるところが怖い
577名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:09:03 ID:UlYhDAAH0
このスレを見て世間を判断していいのかはわからんが、日本もいよいよ混合診療導入→アメリカ式の医療への移行が間近なようだな。
そうなれば医者の給料に文句たれていた愚民は、医療の大切さを金銭感覚で実感できるだろう。

だいたい、配水管が詰まって業者を呼んだら安くて8000円だろ。
自分の体が故障して(病気)診てもらうのがタダと思っているのが間違い。
医師へのrespectがここまで乏しくなってきた現状を打破するには、残念だが保険料の値上げと混合診療導入で、金を持つ奴だけが最高の医療を受けられるシステムにするしかない。
貧乏人はアスピリンの処方で十分ってことだ。
578名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:10:03 ID:atvfGPie0
>*低所得世帯(住民税非課税)の場合は、限度額を半額とする。
これはいらんでしょ。あまりに下に優遇するからみんな半端な努力やめて
税金を無駄づかいしすぎるんだよ。安楽死だけただでにしてやれば充分じゃないか?
長生きしたきゃ自分の金で長生きしなさい。働かざるもの食うべからずだろ。
579名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:12:16 ID:qVg+/2jN0
>578
まぁ、言うところはワカらんではないが、
こういう配慮をつけとかないと、実現が難しいのよ。

あと、労働基準法の適用を厳しくして
過労による健康被害について、企業に負担させる制度が出来ないかな。

580名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:14:13 ID:VXHNrvMH0
>>579
小泉政権の性格から言って
企業に負担を求めると言うことはしないでしょう

はい、国民負担です
581名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:15:42 ID:atvfGPie0
>こういう配慮をつけとかないと、実現が難しいのよ。
まぁ、確かにそうか。低所得の認定基準を厳しくして範囲をせばめてほしいよな。

>過労による健康被害について、企業に負担させる制度が出来ないかな。
こちらは賛成。日本は結局企業が儲かれば国民なんてどうでもいいってお国柄だから
もっと企業が国民に還元するべきだよな。
582名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:17:28 ID:MzaERTmpO
テレビでやってるお^ ^
583名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:17:59 ID:w5fVoRX30
>>575
タバコに関しては、3倍といわずに20倍でも個人的にはOK・・・
584名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:18:24 ID:qVg+/2jN0
いや、本当に重病の場合など、所得に関らず
ちゃんと医療が受けられる体制があることは
基本的に大事だし、いいことなんだよな。

だから、負担上限額を定める必要はある。

今の上限額は確か6万ちょっとくらいだよな?
まぁ、これは継続してもいいと思うぞ。

問題はさぁ、自分の不注意で風邪とかひいて
医者にかかって使われる健康保険。

窓口で払うのが薬コミで3000円だとしても、
健保で7,000円の支払がある訳で・・・。

これが5,000円で済めば、チリも積もればで
結構な医療費削減になると思うぞ。



585無邪鬼:2005/10/09(日) 14:20:49 ID:Mp2kwEGhO
国民所得の約一割だとぉ!単純計算で給料の一割を医療費に差し出せ、と言うのか!?所得税と合わせて約四割だぞ!?
586名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:20:51 ID:VXHNrvMH0
>>584
でももしも風邪で受診しても保険使えないなら
俺がフリーターだったら国保やめちゃうぞ

大量無保険者の予感がする
587名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:22:50 ID:ThLXyt1X0
医師法の絶対に患者を見ないとだめっていうのを無くして欲しいと思う。
医者の知り合いで知能の高い人だけに治療を受ける資格を与えて
そのほかの人はアガリスクと光合堀菌とクロレラだけ飲んでもらうようにすれば
医療費は1/10に削減できるし、堀先生も大喜びだ。
588名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:23:26 ID:qVg+/2jN0
国民皆保険制度はいいことだけど、
自分の健康に関して、まさに「自己責任」だということを
ともすれば忘れさせられてしまうな。

そう書き込みながら、これから焼肉喰い放題に行こうかと
考えている俺がいる訳だが・・・・・_| ̄|○
589名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:24:12 ID:atvfGPie0
>>582
今のテレビのざ○こ○みたいに勝手にさせろよといって好き勝手して来た
人間が一番税金食ってるんだよ・・・・・あ〜いうやつに限って医療費は
高いだのなんだのいうんだよな。
590名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:26:09 ID:VXHNrvMH0
588>>
本当に今の制度は世界に誇れる制度ですね

焼肉食ったらもどってきてね
591名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:26:13 ID:w5fVoRX30
>>588
タバコ・飲酒・暴飲暴食・運動不足・・・健康にマイナス要因すべてに
点数をつけて、その分自己責任分として保険料値上げ・・・なんて
出来れば、個人の健康管理の向上にもつながると思うのだが・・・
592名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:26:25 ID:qVg+/2jN0
>586
年金はともかく(先のことだし、本当に払われるか疑問だし)、
さすがに健康保険はパス出来ないだろ?

強いて対策を上げれば、医師法の「医師の対診拒否」の改正かな。

保険証がなくて、支払の担保がない場合は診療拒否できるように
法律を改正するとか。
593名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:26:49 ID:a2nr2r/U0
自己責任と言うなら
納税額一千万円以下の貧乏人は医療を受診するのをやめさせるべきだね

貧乏人は生きてても価値ないし・・・
594名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:28:44 ID:gTdMTzx50
民間保険って結局難癖つけて支払う気はないんだから(証明済み)、患者か病院が
負担せざるをえない。
病院は患者に取り立てに行かなければ経営が立ちゆかない。
そこで債権回収会社に委託することになる。
保険の支払いが拒否されたから家をうって払えやゴルァ、怖いぞ
そこで、弁護士がご用聞きに来る、
「入院中なにかご不満な点はありませんか」
で、医療費の支払いのために何でもいいから訴訟する。
得するのは保険屋と債権回収委託業者と弁護屋
やや損するのは、医者と病院。
破産するのは患者ということで
595名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:28:50 ID:VXHNrvMH0
>>586
ごめんなさい
実は私昔生活が苦しくて国保パスしてました

でも結構そう言う人多いらしいですよ
596名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:32:38 ID:gTdMTzx50
まずは民間委員のいのせくんが禁煙してからだ。
597名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:33:43 ID:2da4Mlo30
あー、たしかになんか関西系の番組でやってるねえ。

このセンセ、かなりしっかりと要点を訴えてみえるけど、
果たしてaudienceがどれだけ理解出来ているか…。

まして、テレビの視聴者は…。
598名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:35:43 ID:E8ycKYcA0
>>594
それってアメリカの現状そのもの・・・
599名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:36:17 ID:VXHNrvMH0
そう言えば猪瀬さんは最近雑誌に医者の所得が高いと
書いていましたが、妙に小泉政権の方針と一致するのは

なぜでしょうか
まるで連動してるみたいですね
600名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:36:45 ID:atvfGPie0
かなりまともなことをよくまとめて言ってるよ。
でも観客の笑いが医者に向かっているあたりぜんぜんだめだね・・・・
もっとこういうまともな話をしてくれる人を選挙前にいっぱい出して欲しいね。
601名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:41:32 ID:qVg+/2jN0
とにかく、単純に医療費点数を引き下げるのは反対だな。

例えば3:1の病院(患者3人に看護師1人という基準)の病院でも
実際は休みの看護婦がいるから(雇われてる看護婦の数で管理するので)
実際には5人に1人ぐらい。

看護師は忙しすぎて、ナースコールにも満足に対応できない。
実際には2.2対1くらいの配置しないと対応できないのが現状。

それでもおまいらが望むような、
「深夜に患者とギシアン」なんかの余裕は
まるでないのが現実なんだよ。

だから、安直に病院の報酬を下げるのは止めて欲しいな。
看護師が今より余裕なくなったら、
傷の手当てなんかも効率最優先で
手荒な治療になって、痛い思いさせられることいなるぞ。

とにかく病院の治療費の水準をどうこう言うより
自分で不摂生して勝手に身体を壊した奴に
「自己責任」を適応して欲しいということに尽きるよ。
患者じたいを減らすほうがまっとうだし、
患者が少なくなれば患者サイドで病院を選択する余地が大きくなって
本当の意味で病院間のサービス競争が始まって、医療レベルも上がると思う。
602名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:45:18 ID:atvfGPie0
>>601
そそ、だからこそ患者教育や義務教育で健康や病気についてもっと
勉強させるべきなんだよ。でも、それだと金にならないから誰も
やろうとしないんだよね。儲かる誰かがいて政治家に献金しないとなんでも駄目なんだよ。
603名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:45:35 ID:/kUerLmU0
>>567
医者には賞与ってないの?
604名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:45:48 ID:gTdMTzx50
本当にデフレなら薬価を下げない、技術料を下げるとかパイの奪い合いをするより
今年は1点を9.92円にするとかしたら合理的、インフレになったらまた
あげればよい。韓国はそういうやり方だそうだが。
605名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:49:20 ID:VXHNrvMH0
603>>
賞与はもちろん業績によるでしょうが
平均給与ってのは賞与も含まれているのでは?
入ってないんですかね??
606名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:50:34 ID:/kUerLmU0
>>605
一般的には入らない

医者のことは知らん
607名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 14:58:26 ID:gTdMTzx50
民間保険になったらすべての医療行為に対して支払いに関する契約同意書が必要だろうね。
この検査は総額50万円ですが、あなたが入っている民間医療保険に支払いを拒否された場合
全額負担すると文書にて同意する。それでもって初めて検査がなされるわけだ。
608名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:02:31 ID:VXHNrvMH0
>>606
調べました

平均給与は平均賞与と平均給料をたしたものです

だから 567>> は賞与を含みます

ttp://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h14/03.htm
ここのなかに書いてある
609名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:04:52 ID:nC599UWK0
>>603

ないよ。
これうそのようなホントの話。

残業も無い。
そもそも、就業時間という概念がない。
なぜなら、いつでもどこでも電話一本で呼び出されるのが日常だから。
610名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:06:02 ID:qVg+/2jN0
出来高払いに関する批判もあるけど、
それは一応理解は出来るけど、
でも、「この骨折治療一式で100万」とか
そういうのもどうかと思う。

それこそ個体差が激しすぎて、
70過ぎた婆さんなのに2ヶ月で骨が付く奴もいれば、
若いくせに6ヶ月も付かない奴もいるんだな、これが。

「一括料金」の場合、極端なケースを想定すると
病院が経費節減のために麻酔をケチるとかするかも知れない。

21世紀のこの日本で、ひめゆりの塔みたいな、
「無麻酔切断手術」で手術室からは毎日絶叫が響いたりして。

ロンドン病院の「手術の鐘」が復活するんじゃないだろうな?
611名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:08:18 ID:/kUerLmU0
>>608
勤務医は平均給与だけど医師のほうは所定内給与なんだけど
612名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:08:36 ID:qVg+/2jN0
>603 >609

確かにないね。
というか、何しろ大学病院みたいに安い助手がいれば兎も角、
民間病院の常勤医師だと月給100万以上だから、
これで25%割り増しだの、深夜割り増しだので
給与払ったら大変なことになる。
613名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:10:26 ID:gTdMTzx50
ついでに退職金もないところもある。
医師は他の職員と区別され、退職金規程はこれを適用しない
なんてかいてあることがあるよ。ほんと
614名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:11:44 ID:atvfGPie0
会員制の病院とか作って欲しいよね。
レベルの高い健康診断とかしてくれて、治療もレベルの高い先生がしてくれる。
急に具合が悪くなってもすぐみてもらえるなどなど。
したらば、高い会員費とかはらってもよさげ。でも混合診療解禁にならんと無理か?
615名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:12:11 ID:VXHNrvMH0
民間や国公立病院は賞与(手当ですか?)ありますね
でも医院などは無いところもあります

大学病院では有給の医師はありますが
無給の医師は賞与はありません

無給の医師は各大学で制度としてあったり無かったりですが
日雇いみたいな形で最近は給料(すずめのなみだ)が出てるところも
あるようです

でも基本的に正職員でないので賞与はありません

ただ前述ですが賞与があるところももちろん業績次第です
国公立病院は業績悪くても出てますが・・
616名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:12:38 ID:qVg+/2jN0
確かに、医師の雇用の実態は
「健康保険のある委託契約」みたいなもんだなw
617名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:14:26 ID:oUMUgyQ/0
大学医局人事なんていって、労働市場の流動性を歪めていたからなぁ。
労働力不足から売り手市場であっても、そりゃ足下見られて給料をさげられるよ。

労働市場の流動性がより一般に近くなればなるほど、その辺は補正されるでしょう。
高くなる人もいれば、低くなる人もいる。結果として、全体的に高くなるんだったら、
やっぱり安く買いたたかれていたというだけ。イパーン人は認めたくないんだろうけど。
618名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:16:13 ID:lNuu+8ES0
>>599
>そう言えば猪瀬さんは最近雑誌に医者の所得が高いと書いていました

週刊文春の「ニュースの考古学」ですね。
「32兆円の半分、16兆円が医療サーヴィス従事者の人件費なのだ」
「まるで補助金をもらってずぶずぶの人件費を支払っているコスト意識のない
特殊法人の世界とそっくりではないか」
「医者には金持ちが多い。高額所得者の15%は医師である」
「医療費に占める人件費の割合が大きすぎるのでこれだけ多量の高額所得者をひとつの業界から
送り出しているのである」
「小泉圧勝の勢いで診療報酬の改定率をマイナス10%まで攻め込むことができたらすっきりする」
と書いてありました。

実はいい加減な人だったんだとよくわかりました。
6191000レスを目指す舅:2005/10/09(日) 15:16:34 ID:Lc4EzZvG0
つーか、医者の給料と、薬の値段を安くするってことだろ。
それなら、医療は従前通りでいいわけだよ。
当たり前だろ。
620名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:17:46 ID:Cd8huObf0
   客が増えて損をする.

こういう商売はありえない.
医療は,さらに労働時間が増えて損をする..
621名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:18:07 ID:qVg+/2jN0
大学の医局に無給助手がいたからこそ、
地方の民間病院は医師確保が出来ていたんだけどな。

無給助手はだいたい、週4日は大学での勤務が義務付けられる。
大学での給与はそれこそヘタすりゃ月10万にもならないから、
残りの3日は地方病院で勤務して生活費を稼ぐ。
地方病院も、そういう医師に頼って運営されていたんだな。

地方病院は往復交通費・宿泊費等を負担の上、
1日あたり10万くらい払うから、これで生活してたのが現実。

なのに研修医制度のおかげで、地方病院は医師確保が極めて難しくなった。

地方公共団体の、大学病院教授接待やリベート支払が問題化したけど、
もう僻地の病院を守るにはどうしようもなかったんだよ。
622名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:18:43 ID:gTdMTzx50
医師はひとり見なし自営業という本来の姿にすればいい。
ブラックジャックの様に渡り歩くもよし、あちこちで手術するもよし、
旅先でふらっと寄った病院に請われて診療して、気に入って、いついてしまい
土地の娘と・・・とか、報酬は個別の契約なら給料が高い安いなどいわれることもない。
需要と供給で価格をきめる。
623名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:18:46 ID:f0A+3FIc0
日本の医療費はたった30兆円。
先進諸国中、対GDP比最低。
でも武田薬品工業1社の利益は史上空前の4500億円。
利益率は50%。
全社員の平均給与は1050万円。40歳課長は2000万円。

国立病院40歳医長。940万円・・・・涙。
624名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:22:10 ID:oUMUgyQ/0
割に合わないから、撤退するところもある。
それが市場というもの。

残った者にも残存者利益があるのが普通だが、
販売価格は公定価格でいじれない業界。

じゃぁと販売量で補おうにも、すでに業務量過多で
逃げ出している香具師が多い中、また質を下げても
司法で裁かれる中、販売量多くしたくても組織を維持
できない。もちろん新人を教育する暇があったら仕事
をこなさないと経営的に話にならない。

さて、どんな解決策をとりましょうかね。アイデアを出す
知恵は無限だそうです。

私だったら、保険医療だけで維持しようというのは棄てますけど。
625名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:22:45 ID:qVg+/2jN0
猪瀬って現場を知らない馬鹿だよな。

病院の人件費率と
メーカーその他が同じでなきゃいけない根拠を示して欲しいよ。

人件費率50%だったら、かなり努力している病院じゃないか?

とにかく治療の現場は人手が必要なんだからさ。

猪瀬が手術することになって入ってきたら、
麻酔医・助手・器械出しの看護師も最低限の人数で
手術してやればいいんじゃないの?

ナースコールも10回に1回しか対応しない。
「人件費率を下げたためです」
といったらどういう理屈こねるかな?
626名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:23:30 ID:ABQVUR0r0
>>623
もう勝ち組にあわせるより、負け組みに合わせる時代だよ

日本は貧乏な国なんだよ
627名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:26:55 ID:VXHNrvMH0
何だか悲しくなってきますた・・
628ドキュソルビシン:2005/10/09(日) 15:27:26 ID:yl1OOVjXO
少数ではあるが、日本もGDP10%程度まで医療費をあげるべきだとする政治家もいますよん
表だっては言わないけど。

あと、二木立のニュースレターはおもしろいなり
629名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:28:43 ID:qVg+/2jN0
例えば、猪瀬が諮問委員やって
思ったとおりの効果が出なくても
基本的にはペナルティーは喰らわない。

病院は1件の医療事故で、ダメージ大。
リスクを負ってる医者が高収入でおかしいか?

まして、医療サービス従事者は意思だけではないが、
例えば看護婦は昔並みの3K職場で
奨学金をカタにお礼奉公させられればいいのか?

実際に正職員でない看護師が増えて
月給で20万ももらえてないのがいっぱいいるのを知ってるか?

猪瀬は病気になっても慶応病院の特別室にでも入るから
庶民のことは考えないんだろうけどな。
630名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:28:45 ID:xJFoUiWK0
数年前まで日本の医者もしらなかった
<盲腸手術入院の都市別総費用ランキング> 2000年AIU調べ
http://www.lin.ne.jp/hobby_enter/helpful/medi/iryo_3.htm

順  位 都  市 平均費用 平均入院日数
1 ニューヨーク    2,439,000 1
2 ロサンゼルス   1,939,000 1
3 サンフランシスコ 1,929,000 1
4 ボストン      1,690,000 1
5 香港        1,526,000 4
6 ロンドン      1,142,000 5
7 台北         642,000 5
8 マドリッド      573,000 3
ーーーーーーーーーーー
15 北京        478,000 4
ーーーーーーーーーーーーー

【 日本 210,000 7】
631名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:34:00 ID:H9C7sHXR0
>>630
ソースそのものにすれば?
https://www6.aiu.co.jp/ota/mocho.htm
632名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:34:11 ID:nC599UWK0
日本の医療費は先進国中、他の追随をゆるさないほど安いんだよ。
初診料日本2400円に対して、アメリカ平均20000円
物価がはるかにやすい中国よりも日本の方が安い。

これでもまだ高いっていうのか??
ってゆーか、水道トラブル5000円トイレのトラブル8000円で、
おまえの体のトラブル2400円だぞ。便器以下かおまえ。

安くて早くて安心ね☆

633名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:35:29 ID:qVg+/2jN0
>632

例えの適切さに感動したヽ(`Д´)ノ
634名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:35:30 ID:lNuu+8ES0
>>625
>猪瀬って現場を知らない馬鹿だよな。

そうそう。 あまりにも不勉強。
今回の記事で、道路公団に関する発言も信用できなくなった。
635名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:36:04 ID:atvfGPie0
FudA8kM20 = PQgGClMN0か。
難癖ばっかりつけるわりにはたいしてものしらんよな。
自分のいる業界の将来を憂う新人か大学生あたりか・・・・・
636名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:39:45 ID:PQgGClMN0
>>568
産業界全体としてのデータは良く示されてるけど、研究・開発系の
給与だけを抽出したものは出回っていないということ。
ある企業の平均給与は分かるが(つまりそこからおおよそは推定できるが)
技術系社員だけのデータって見たことないよ?
637名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:39:59 ID:ABQVUR0r0
>>632
外国では風邪くらいじゃ医者にかからないんだよ

そのたとえは不適切
638名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:42:00 ID:VXHNrvMH0
>>632
そうらしいですね
高くてかかれないらしいですね

日本もそうするしかないのかも知れませんね
639名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:42:47 ID:atvfGPie0
>>636
そんなのも今は転職だ何だかんだでちょっとさがせばでてくるよ。
てか、ただの粘着君だな、君は・・・・疲れそうだから相手するのよした。
640名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:46:09 ID:ABQVUR0r0
>>636
東大工学部修士卒でメーカーに就職して、
順当に出世した場合で、生涯年収3億円。

「東大で教えた社会人学」

641名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:46:31 ID:gTdMTzx50
診察料を高くして診察が本当に必要な人を丁寧に見た方が、医師も患者もメリットがあるのにね。
2週ごとに血圧の薬をもらいに行くのは医師にも患者にも無駄な手間だから、その辺は
整理すべきだね。
642名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:48:07 ID:PQgGClMN0
>>625
だったら人を増やす事に医師が合意すれば良いだけ。
その分給料は下がるけど、医師の数を国策として増やす事に合意すればいい。
看護師並に医師を増やして、民間病院の看護師並の給与になるのは嫌なんだろ?

猪瀬の出してるデータはウソでは無い。
「32兆円の半分、16兆円が医療サーヴィス従事者の人件費なのだ」
これも本当。そして
「医者には金持ちが多い。高額所得者の15%は医師である」
これも本当。
余程のバカでなければ「医師は美味しい」というのは分かるはずだが?

国民全体に占める医師の数が15%なら「医師は美味しい」とはいえないがねw
643名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:51:16 ID:atvfGPie0
>>642
それって別に医者やコメだけじゃなくてジムだの何だの全てをひっくるめた
人件費じゃないのか?確か医師の人件費って医療費の15%もなかった気がするが。
644名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:52:07 ID:PQgGClMN0
>>639
すぐ出るなら示してよ。都合が悪くなったからって逃げないでさw
645名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:54:09 ID:OwsfEY010
>>586
それいいですね
私は、死にそうになったときが不安なので
現在の医療制度が続くことを信じて
使ってもいない、保険料払います。
646名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:54:46 ID:atvfGPie0
>>639
粘着くん乙。上のログ君の相手するのは疲れることがわかったのでやめました。
他からも相手されてないし。w
それに例えちょっとのことでも人にものを尋ねるにはお金がかかるんだよ。
教えてくれるのはあくまで親切心から。てかほんと世間知らんな。。。。
647名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:55:34 ID:VXHNrvMH0
>>644

資料は自分で探しましょう
無ければ協力を仰ぎましょう

はじめから求めるのはクレクレ君と言います
648名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:56:25 ID:qVg+/2jN0
>642
だから、人件費率が50%で悪いという根拠は何なんだ?

ついでに「医療サービス従事者」は医師だけではないんだぞ。
看護師や看護助手や検査技師や、それらも医療サービス従事者だぞ。

いくら医療機器が発達しても、医療のオートメーション化なんて有り得ないぞ。
何をするにも人手がいるんだよ。
オキシパルスメーターが出来たって、監視するのは人間だぞ。
むしろ、昔よりも人手がかかっている場面も多い。

昔は盲腸くらいは麻酔医なしで、医師1人、看護師1人くらいで
OPEしてたりしたが、いまどきそういう病院あるか?
あるいはお前はそういう環境で手術されたいか?





649名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:57:07 ID:MyyFhn2V0
安楽死を認めたれや
650名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:57:11 ID:gTdMTzx50
おこさまの感想といのせの意見とが一致してしまうところに、世も末とおもうがな、
なんで作家風情に委員をやらせるのか、代わりに医学系以外の理系のポスドクとか
critical readingができる様なのをいれるべきだろ。
651646:2005/10/09(日) 15:58:06 ID:atvfGPie0
>>644の間違いねw
652名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:58:08 ID:lNuu+8ES0
>>642
>「32兆円の半分、16兆円が医療サーヴィス従事者の人件費なのだ」

これがなぜ医療費を削減する理由になるのかがわからない。

>「医者には金持ちが多い。高額所得者の15%は医師である」

これといった産業がない田舎では、所得が完全に把握されている開業医が高額所得になることは多い。
しかしそれが「医師は美味しい」ことにはならない。
653名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:58:21 ID:oUMUgyQ/0
>>642
「医師会の意見で医学部の定員を制限していた」って都市伝説じゃなかったか。
654名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:59:11 ID:ABQVUR0r0
看護士ですら5年目で年収600万円
東大修士卒で5年目でも年収550万円w

職務ごとの年収概算
上記モデルの条件 〜 経験5年、勤続5年、ランクR2-4 〜 で計算した、各職務における今年の年収見込みは次の通りです。 ※時間外手当分は含まれていません。

・外来勤務看護婦 約\4,480,000
・病棟勤務看護婦 約\6,040,000
・病棟勤務助産婦 約\6,490,000
・手術室勤務看護婦 約\5,980,000

655名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:59:54 ID:VXHNrvMH0
>>649
あおりでなくて、将来的には当然議論に登るでしょうね

でも医療費削減のために安楽死を認めるというのは
情けない気もしますね
656名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:00:11 ID:PQgGClMN0
>>646-647
なるほど、ソースのない事を適当にいってみた、と…了解です。
657名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:01:27 ID:atvfGPie0
しかし医者の人件費が医療費の15%(5兆円弱)だとすると医者の給料
半分にしても2.5兆円ぐらいしか減らんのか。
その給料で医師数増やしても果たしてまともな人間がくるかどうか・・・・
658名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:03:17 ID:PQgGClMN0
>>648
人件費が50%で悪いとは言ってないよ?
その内容が悪いという話。
猪瀬氏によれば「医者には金持ちが多い。高額所得者の15%は医師である」。
これはつまり、人件費はもっと遥かに削れるということを示している。
国全体の状況が厳しいんだから、削れるところは削るべきでは?という話だよ。

医療が完全に国庫と切り離されてるなら何も言わんがね。
半公共事業が「無駄遣い」をしてはいかんだろ。
659名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:03:29 ID:qVg+/2jN0
深夜勤務手当コミでこの金額だもんなぁ・・・・。

病棟看護師の勤務ローテーション見ると
妊娠しても流産する看護師が多いのも分かる気がする。

まして、手術室勤務だったら、当然の金額だと思うがな。
器械出しの良し悪しで、手術結果まで影響受けるからなぁ。
660名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:04:56 ID:atvfGPie0
>>658
で具体的に医者の給料を減らすとどれぐらいの医療費が減るんだね?
661名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:04:59 ID:0jbw23VF0
>「医者には金持ちが多い。高額所得者の15%は医師である」

これ、本当に言ったの?本当だとしたら…poorだねえ…。
 昨夜も書いたけど、理論的に思考する習慣が無いと、こういう恥ずかしいことを
発言してしまうわけだ。

 どこがおかしいかは…、ま、すぐに分かるよね。
 
 こいつの言説も精密に検証すれば理論的齟齬が沢山ありそうだなあ。
662名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:06:33 ID:qVg+/2jN0
>658

だったら
>「32兆円の半分、16兆円が医療サーヴィス従事者の人件費なのだ」
>これも本当。

という引用は何を言いたくてした引用だ?
663名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:07:41 ID:rgIssGoD0
今日の「委員会」でも言うてたが、医療費削減の前に公共事業費削減のほうが先のような気がするが。
胃ガンの手術代(120万)より、高速道路の1kmごとにおいてある電話(250万)のほうが高いとはどういうことだろうか。
今時期、皆ケータイ持ってるというに。

もちろん、一部開業医がうまいことやってるところも問題だけど。
664名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:08:09 ID:PQgGClMN0
>>661
「医者には金持ちが多い。高額所得者の15%は医師である」
事実は曲げられないよ。
人口に対する比率としては異常に高い確率で高額所得者になってるんだから。

>>660
1兆でも削れれば御の字。
665名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:09:34 ID:ermxGu/70
医者・薬剤師の年収

ttp://www.iryou.co.jp/1.htm
666名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:09:56 ID:/kUerLmU0
病院経営者の年収ってどこにもないのな
667名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:10:05 ID:atvfGPie0
>>664
自分ではまったく考えてないのが丸わかりだよな。。。。。。
こういうのがいっぱいいるから日本は沈没するんだよ。
668名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:10:05 ID:VXHNrvMH0
神奈川県の歳出にしめる人件費の割合は48.7%

ソース
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/jinji/aramasi/ara3.htm

医療機関の人件費50%と誤差範囲と思われますが・・・

何処もこんなもんなのではないですか
669名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:11:03 ID:DRzV8qk/0
>>650

アメリカの手先の金貸しが素人を使って自分に利益誘導するのが今の政府の流行りらしいですよ。
670名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:11:29 ID:0jbw23VF0
>>664

なあ、君は昨夜の彼かい?

>人口に対する比率としては異常に高い確率で高額所得者になってるんだから。

それが根拠なのかい?もうすこし統計学を勉強したほうがいいねえ。
誤った統計学的根拠に基づいてdiscussionをしても、意味はないからさ。

671名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:12:52 ID:qVg+/2jN0
開業医で所得の多いのがいるのは事実。
ただし、例えば高額所得医師の典型である高須なんかは
健康保険からの支払を受けている訳ではない。
ほとんどが自由診療。

ついでに、交通事故の取扱いが多い外科医院等も高額所得医師が多いが、
こっちは損保から直接払われる自由診療の割合が多い。

少なくとも、国公立病院や総合病院の勤務医の給与が
医師の所得水準を引き上げている訳ではない。
672名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:13:24 ID:G8ktLuOMo
鹿児島引っ越すかorz
月給二十五万の薬剤師なんて・・・
673名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:13:46 ID:ermxGu/70
>>668

K108970 鹿児島県鹿児島市/複数科 アルバイト/医師 1単位/3万〜5万 無 数名 new
K108966 鹿児島県鹿児島市/複数科 常勤/医師(内科・人間ドッグ) 年収/1300万〜1500万 有 1 new
K108939 鹿児島県鹿児島市/複数科 常勤/医師(整形外科)     年収/1000万〜1500万 無 1 new
K108153 東京都清瀬市/複数科 常勤/医師(眼科、産婦人科) 年収/経験実績による 無 2
K107061 鹿児島市/複数科 常勤/医師(老健)   年収/1700万〜1800万 無 1
K106978 埼玉県埼玉市/複数科 常勤/医師 年収/1400万〜2000万
674名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:13:55 ID:VXHNrvMH0
>>666
あるよ

医療経済実態調査(99年6月実施)の数値を使って従業員数5人の個人立無床診療所
にあてはめると、年間に換算した医業収支差2410万円から再生産費用 650万円(130万円×5)を
差し引いた院長の年間給与は約1760万円。一般企業の社長の平均年収は約3000万円で、WPは
企業の社長と同様の経営責任を負いながら、その給与は「経営者としてはかなり少ないレベル」とし、
「儲けすぎ」とする見方に疑問を投げかけた。

ソース
ttp://www.orth.or.jp/seisaku/syutyou/syunyu.html
675名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:15:10 ID:qVg+/2jN0
要するに、
「保険給付額の中の人件費に充当される割合」
の問題と、自由診療も含めた
「医師の収入・所得」
とを、同じレベルで持ち出す時点で馬鹿
676名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:15:14 ID:atvfGPie0
>>670
昨夜の彼がだれをさすのかわかりませんがどうやら
FudA8kM20 = PQgGClMN0
のようです。
ログみてあきれました・・・・・・・・・
677名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:16:40 ID:PQgGClMN0
>>667
自分で考えてないのはお前だろ?
古くからの慣習に沿って「医師の人件費は高くてもいい」と思い込んで、
財政全体の状況にまで考えが及んでいないのは君だよ。

医師の給与がサラリーマン平均年収並ではいけないという合理的理由はなんだ?
人件費が50%を占める業界で、そこの中にいる人間が全高額所得者中の15%
を占めている。
こういういびつな構造の上で人件費が50%を占めるにいたってるのなら、
その人たちの給与をカットする事で人件費を抑制できる。
そうすれば人件費以外の部分の金を削らなかったとしても、医療費の総額を
削減できるんだよ。
678名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:16:47 ID:oUMUgyQ/0
高額所得者と高額納税者をごっちゃにしているのもわざとか?
679名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:17:07 ID:0jbw23VF0
>>676

おう、そうそれ、Fud氏、ね。

どこが理論的に誤っているのかは、彼自身に考えてもらおう。
その方が、考える癖が付くからね。

じゃ、また落ちます。
680名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:18:50 ID:atvfGPie0
>>679
ですな。学生の独りよがりには付き合ってられません。
俺も落ち。
681名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:19:13 ID:gTdMTzx50
開業医だって、研修医(薄給)→ジュニア(年齢の割にそこそこ)→大学(薄給)
→留学(持ち出し)→地域病院でご奉公(そこそこ)→開業(借金地獄、最初は大赤字)
→開業(所得が多い、ただし退職後の補償はない)→病気(また赤字)なんてコースだろ。
ピンポイントで見かけの所得が多くても見かけほど資産は残せてないとおもう。
それでも医師の人生は平均よりは豊かだと思うけどね。
682名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:19:19 ID:rgIssGoD0
医者も節税(脱税?)できれば、ここまで叩かれることはないのにねぇ。
高額所得者なのに、名前出てこない人もおるというに。
683名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:20:01 ID:qVg+/2jN0
こういう悪法を持ち出す政府与党の国会議員が
汚職がバレそうになると入院するんだよな。

自由診療でかかれよ、せめて。
684名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:20:17 ID:PQgGClMN0
>>670
>誤った統計学的根拠に基づいてdiscussionをしても、意味はないからさ

ほう。是非あなたのご高説拝聴したいものだねw

正しい統計学とやら、示せるものなら示して御覧なさいな。

>>671
一部の例外を出しても意味は無いですよ?
685名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:22:02 ID:qVg+/2jN0
>681
そうだな。
親の建てた病院でもあれば別だが、
新たに開業するとすれば、返済に20年はかかるだろ。
利息は経費算入できるが、元本は所得から返済だもんなぁ。
686名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:24:12 ID:PQgGClMN0
>>679-680
都合が悪くなるとレッテル貼りして逃げるのねw

説明をしなければボロが出るのが防げるものねw
687名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:26:42 ID:rgIssGoD0
いろいろ言われてはいるが、結局Fud氏のような意見が世間の多数意見だと思うんだよねぇ。

行きつくところまで行って医療業界ガタガタになって、十年後くらいにやっと世間が現状把握して、
ブレアのように見直していく、という形になるんじゃない?

そのころのマスコミは今と180度違うことを言ってそうだね。
マスコミって罪作り。
688名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:27:38 ID:qVg+/2jN0
>681
高須の例は兎も角、
交通事故の診療の多い外科の開業医の場合は一部の例外か?

首都圏の開業医だと、損保への請求額が
健康保険と比較して2倍から2.5倍というのが普通だが、
君はそういうことも知った上で発言してるのかね?


689名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:28:55 ID:22oX6wVD0
ま、僻地から崩壊していけばどっかで流れがかわるかもしれん。
690名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:29:04 ID:0jbw23VF0
>>686

まあ、そういきり立つなってw
わからないのは恥じゃあないさ。
MGHのセンセあたりだって、大チョンボをしてretreatすることある。
それにお前さんの意見じゃなくて、他人の意見なんだろ?
クールになって批判的に(結論にいちゃもんつけるつもりで)考えてみなよ。

じゃ。しばらくしたら回答しにくるわ。呼ばれてるんでな。
691名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:30:15 ID:t/22qRPj0
詭弁の特徴18条
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…
1.事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
692名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:30:54 ID:lNuu+8ES0
両大腿骨骨折で入院でもしたら、なぜ人件費がかかるか少しは理解できるだろう。
693名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:31:02 ID:BPYK0/vj0
医者って不正申告しまくりで医療費を盗みまくってるジャン
そっちの方を規制しろよ
得に歯医者
694名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:31:15 ID:DRzV8qk/0
>>688

交通事故は自由診療だからね。手間やリスクを考えると、それでも安いと思うよ。
逆に言うと、保険診療の点数が不当に安く抑えられているという証拠にならないかな。
695名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:31:23 ID:/kUerLmU0
それ一般診療所の話でしょ
しかも5人で2400万か
696名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:32:16 ID:t/22qRPj0
10.ありえない解決策を図る
「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
13.勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
「全ての犬が哺乳類としての条件を満たしているか検査するのは不可能だ(だから、哺乳類ではない)」
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
「確かに犬は哺乳類と言えるかもしれない、しかしだからといって、哺乳類としての条件を全て持っているというのは早計に過ぎないか。」
18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
「現在問題なのは犬の広義の非哺乳類性であり、哺乳類であるかどうかは問題ではない。話をそらすな。」
697名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:34:15 ID:PQgGClMN0
>>690
必死に考えておいでw
まともな説明が出来るように頑張ってね!
698名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:34:25 ID:0jbw23VF0
まあ、まさに胃の背とやらの言は舌先三寸の詭弁だな。
もっともらしい数字を挙げて欺く。質のわるいww

いかん、タイムリミット。じゃ。
699名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:38:28 ID:qVg+/2jN0
>692
確かになぁ。

麻酔科でのデブリードマン、
手術までのキルシュナー鋼線での牽引、
その間大小便は全て他人の介助を受け、
手術後も暫くは全て人手がかかる。

それから、リハビリ開始。
リハビリったって、暫く固定して関節が拘縮してるのを
無理やり動かすから、絶叫して暴れるのを無理に行う。

これ、全部人手がいる。
700名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:38:46 ID:VXHNrvMH0
さっきから「高額所得者の15%は医師」という前提で
スレが進んでいますが、それは間違っています

ttp://www.sponichi.co.jp/society/choujya/2004/
に2004年高額所得者番付が乗っていますが
医師らしき人は4から5にんですよ

まあ5%と言うところですね
これを多いと考えるか少ないと考えるかは個人の自由ですが

たぶん雑誌で猪瀬さんが書いてたのはその地方の番付の話かも知れませんね

とうぜんど田舎には大きな企業はないでしょうから
ちょっとはやると番付に載るのでしょうね
701名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:40:14 ID:PQgGClMN0
>>699
人件費を削れば圧縮できる。

医療は50%人件費という構造なんだから、削るのはそこと薬剤。
702名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:40:50 ID:gTdMTzx50
医療が崩壊するってどうなるのかなあ。
小振りな病院は最近どんどん閉鎖しているよね。中核病院でも基本的な科の診療に欠員が
でてきている。開業医の過当競争で結局は薄利の多重診療になりそう。
手術とかは大病院で1年待ちとかになるのだろうなあ。
CTとかが大型産廃で処分場にあふれるようになるのかなあ。
勤務医がやる気なくなって2年ぐらいの休暇とかとって人手不足になるのかなあ。
開業医も12月にはこれ以上診療しても報酬はでないからしめてしまうとかやるのかなあ。
703名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:41:31 ID:DRzV8qk/0
金の面だけで考えるとすれば

勤務医(国公立卒)と東大卒+修士課程終了会社員・公務員の生涯所得(退職金や年金もすべて込み)
を比較しなければならない。
勤務の完敗なわけだが・・・orz
704名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:42:47 ID:qVg+/2jN0
じゃあ、お前が入院したときは
おむつ交換は3日に1回でいいな?

人件費減らすためだから、文句言うなよ。
705名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:43:59 ID:qVg+/2jN0
>701
お前が入院したときは
ナースコールですぐ看護師がこないとか
文句言うなよ。

おむつ交換は手が空いたらしてやるよ
706名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:45:26 ID:uNKxmOIa0
コピペですが・・・・

俺たちは豊かな生活をする権利がある。
税金なんか払うもんか、そんなの将来誰かが払えばいい。
何?払えないだとぉ!だったら外国のやつらに払わせりゃいい。
俺たちには関係ない。どうせその時は矢弾のあたらない防空壕の中さ♪
俺たちゃ、その時が来るまで、優雅に暮らすよ♪
老人医療も介護施設も充実!負担は、たったの1割さ♪どんなもんだい!
これが本当の平和な暮らしってやつだよ、おい!わかったか坊や。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
                                           

                                              

                                          
            http://www.ladyjayes.com/imagine.html
707名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:45:46 ID:WZ57a3AO0
>>705
だねw
こう言う奴に限って文句は一人前。
看護師もうんざり。
おむつ交換家族がしたら?
708名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:47:57 ID:PQgGClMN0
>>704-705
人数削らんでも良いのだが?
安い値段て多く抱える、これで十分。

>>703
よくこういう事言う人がいるけど、まさに詭弁だね。
学歴で比較する必然性はゼロ。
709名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:49:46 ID:qVg+/2jN0
>708
お前の臭い大便を処理する人間が
なんで低所得でやらねばならんのだ?

710名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:50:47 ID:rgIssGoD0
>>708
安くても人が来るという前提がヘン。官僚的。
711名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:51:25 ID:WZ57a3AO0
てめーのニンニク臭のする大便なんかかぎたくもねーよw
712名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:51:40 ID:oUMUgyQ/0
経営を考えるときに人件費率を下げる事は大事な事だが、
人件費率を下げる→給料を下げる、と直結しているのがナニだな。
効率的に仕事に専念させるには……とまず考えるのが経営じゃないか?

しかも現在の医療・診療ビジネスにおいては医師の指示が全ての
スタートとなっていて、それがないと全てがストップする仕組みとなって
いるところに、まず医師の給料から削るってのはねぇ。
病院経営においてもっとも人手を集めにくいのが医師なのに……

需要と供給で給料決まるから、別に減らしてもやっていけるならそれでいいし、
やっていけなくて潰れてもそれが市場というものだから、
そこに良い悪いはないがな。困るのが勤労者か利用者か政治家かってだけで。
713名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:52:31 ID:qVg+/2jN0
>701=708
ついでに、薬剤も減らすわけか。

お前が盲腸切るときは
青洲の時代と同じ朝鮮アサガオの麻酔でいいな?
714名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:52:48 ID:rgIssGoD0
人が来る=看護師が求人に応募してくる、ってことね。
715名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:53:47 ID:WZ57a3AO0
>>714
今でさえ薄給で激務でひと手不足なのに、くる訳ないじゃんw
716名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:54:35 ID:r99QFbOj0
>>708
安い価格で多く抱える。
昨日からそれにこだわってるみたいだけど、
それができるのは労働力の供給が過剰な状態で、
なおかつその労働力の養成が容易に行える場合じゃないの。
医師や看護師は、マックやコンビニのアルバイトみたいに募集すれば、
どんどん雇えるわけじゃないんだが。
大体、もはや名誉も無い、金も削られ、さらにはリスクがでかい。
そうなったら、誰が医師や看護師になろうと思う。
それとも、徴兵制ならぬ徴医療従事者制度でもつくりますか。
717名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:55:41 ID:22oX6wVD0
日本の医師は待遇悪いのは確かだが。
看護婦はフィリピンからでもいくらでも来るんじゃないの。
718名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:57:04 ID:qVg+/2jN0
>708

>716の言うとおり。

付け加えると、ネットとかで募集して
それに自分から応募してくる医者が
いったいどういう人種か知ってるか?

お前がそういう医者にかかりたいのなら
そうすればいいけどな。
719名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:57:16 ID:WZ57a3AO0
>>716
看護師は人手不足で今でさえリスクが高い。
さらに薄給になったら、もう介護士にでもなるよw
おむつ交換や体位交換、寝衣交換一つでも神経使わないとできない
場面もあるってことを知らないバカが多すぎる。
別にいいよ、ヘルパーに重症患者のぶんのおむつ交換させて
経費削減させる病院がでてきても。

絶対入院しないし、絶対働かないけどw
どうせ責任者の看護師にとばっちりがいくんだしw
720名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:57:40 ID:A7KLeimk0
てめーのカブトガニみたいな形した謎の甲殻生物の混じった大便なんか…
721名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:58:22 ID:rgIssGoD0
>>715
そうそう。だから、官僚的って言ってるの。
1年目に何万台、それから徐々に増えていって・・・という机上の論理で3本も本四架橋した官僚と同じ。
ただ、官僚のほうは確信犯だけど。
722名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:58:45 ID:HIkuYVND0
高額所得者にあたる医者ってのは『病院経営者』『医療法人経営者』じゃないのか?

高額所得者の三割が企業経営者だがらといって
企業は儲かっている=会社員はたんまり金を受け取っている
 =財政難だから会社員の税金を上げるべきだ
は正当か?
723名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:59:07 ID:r99QFbOj0
>>720
・・・ちょっとまて、それは大騒ぎになるぞw
724名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:59:16 ID:qVg+/2jN0
>717
ま、解禁されたから来るとは思うが
だから安く使えるというのは人種差別だな。

現行の基準をクリアして
フィリピンから来るのは優秀な人材だと思うよ。
725名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:59:26 ID:WZ57a3AO0
>>717
いいんじゃない?あんたもあんたの家族もフィリピン看護師のお世話になれば?
コミュニケーション不足で、とんでもない看護や処置をされても知らないけどw

一歩間違えれば死に直結するんだけど、安くなきゃいやなんでしょ?
フィリピン看護師も、日本の看護師の単価が安くなれば競って
来ようとは思わなくなるでしょ。アメリカのほうがよっぽど稼げるしw
726名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:00:19 ID:jTCbOGBa0
まあ、病院の人件費が全部医者によるものだと思っているアホは氏んでいいよ。

医療費の総額に対する、医者の人件費なんて少ない。

殆どは「薬剤・材料費」と
1施設に医者の10倍はいる「看護師・事務などの医者以外の人件費」。
727名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:00:57 ID:ermxGu/70
俺は英語出来るから100%フィリピン医師+フィリピン看護婦の病院あったら行くな
728名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:01:08 ID:22oX6wVD0
いや、まじでフィリピンでいいんだけどな。
729名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:02:07 ID:WZ57a3AO0
>>726
バカが多いから仕方ないよ。
医師よりもコメディカルの数が多くて人件費が膨らんでるのにねw
730名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:02:19 ID:rgIssGoD0
>>725
フィリピン看護師はアメリカ1番、日本2番だからねぇ。
仮に日本語ペラペラだったとしても、質のいい人が来てくれるかどうか。
731名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:02:45 ID:VXHNrvMH0
外人の労働者を入れると日本に定住したとき
トラブルが多発するよ

バブルの頃に日系人(正確には外人とは言い切れぬが)
沢山入れて、いま各地で問題になっているだろ

外人のナースを入れるのは、其処まで考えなくては
ならないことです
732名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:03:07 ID:qVg+/2jN0
強いて>708を弁護してやるとすれば
医療材料、医療消耗備品は高すぎるとは思うよ。

点滴を下げる器具とか、あんな簡単な構造の
誰でも作れるようなのが10万円もするし・・・・。
733名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:03:12 ID:NgFygOOx0
金が有り余ってたら自費と民間保険で痛くもかゆくもないけど
年収6〜700万円台の世帯では家族が病気したら破産か放置死を選択せざるを得なくなる。
単なる僻みですべてを自分たちと同じレベルに引き下げようとしたら
その分の責任や役割を自分たちが背負わなくてはならなくなる。
自分たちにとって一番適切な道は何か真剣に考えるべきだと思う。

病気をしたら人生ドロップアウトなんて社会は正直嫌だ。
734名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:05:20 ID:1h2TfM8p0
みなさん解りましたか?
このスレには医療関係者の本音が実によく出てるでしょ?

医は仁術・・・これ嘘です。
正解は、医は算術。
看護師は白衣の天使・・・これも嘘です。
正解は、白衣のゼニ妖怪。

日本の医療業界の現状には、ヒポクラテスもナイチンゲールも
草葉の陰で泣いている事でしょう。
735名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:05:25 ID:oUMUgyQ/0
>>719
いや〜。だってさ、看護師免許保持者なんて腐るほどいるじゃん。
人余りなんてイメージ操作だよ。
ってな理屈でもこねてみようか。

医師免許保持者中の実働率ってどのくらいだっけか?
以前見た記憶では過去98%を越えていた希ガス(かなりうろ覚え)
(こういう統計では大学院生は学生ですので実働率から外すらしい)

老人・女性も含んでいるのにこんな実働率は、私には異常に感じますよ。
そういや医師の年齢構成もいびつですね。年寄りの比率が高い。
年齢高いと開業の比率が高いが、地元がなかなか辞めさせてくれない実情
があるのが原因のようですが。もっとも地元の基幹病院のバックアップが
あってこそ。最近はその基幹病院から崩れてきてますから、医局人事の
崩壊とあわせ、世間が騒がなくても勝手に現状保険制度の維持は出来なく
なっていきますから、医療費問題は解決しますね。
 →病院が潰れれば医療費は減る or 世間が医療費を問題としなくなる(病院がなくなってしまった事を問題にする)
736名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:06:22 ID:WZ57a3AO0
>>732
パルスオキシメーターなんて、1台6万円くらいするのw
ぼったくり過ぎw 壊した私も悪いんだけど、また壊したら
悪いから自費購入しようとネットで調べてぶったまげたw
737名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:06:46 ID:+svsGlbl0
フィリピンは英語圏だから、アメリカじゃ問題ないだろうが
日本人は英語はなせませんぜだんな!!
738名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:08:12 ID:rgIssGoD0
>>734
今の世の中では、医療は奉仕活動でなくサービスでしょう。
仕事に応じる報酬を求めるのは当たり前。
739名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:08:39 ID:t/22qRPj0
>>734
結石で苦しんでおけwww
740名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:08:49 ID:WZ57a3AO0
>>734
アメリカを見てご覧。君の目を背けたくなる医療が行われているよw
741名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:09:35 ID:qVg+/2jN0
>734
お前は医療従事者は無料奉仕でもしろというのか?

だいたいナイチンゲールは大富豪の娘だろうが!

だから、自分の生活の心配はしなくて済んだんだよ。
ボランティア精神だけでやってけたんだよ。
742名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:10:04 ID:VXHNrvMH0
>>734

多くの医師やナースは現実の厳しさに直面しながらも
自分の時間や家族との時間を犠牲にして働いています

資本主義である以上サービスに対して報酬をもらうのは
当たり前のこと
743名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:10:47 ID:3xSNHsAZ0
日本の医療制度では先端医療を行なうと給料は良くならないし、出世・研究なんかに手を出せば給料は減る。
だから旧帝医卒で大学病院で研究しながら先端医療をしている人達、
または医局での出世を目指してる人達は偏差値から得られるリターン効率が全大学中最下位と言える。
まともに医者をやると奴隷生活。待遇面では公務員よりも大幅に下だろう。

けどその一方医師免許ってのは強力で、お金を稼ごうと思えばこれといった専門技術がなくとも
稼げる分野(特に美容はコストパフォーマンスが最高)は多く、この辺に気付いて自覚的に行動いている医者は最もコストパフフォーマンスのいい
集団とも言える。

だから医学部ってのはこのコストパフォーマンスの両極がいるところなんで、そのどっちに目を向けるかで
医学部のオススメ度は変わってくる。
ただ自分個人の意見ではコストパフォーマンスのいい道は誰でも選択可能という意味で、自覚的に医学部に
進学するのが最もオススメな道。

医者ってのは名誉と金とが反比例するへんな職業です。
744名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:10:50 ID:oUMUgyQ/0
>>734
そりゃそうだ。そういったイメージ戦略をもって
高くつく人件費を安く抑えてきたんだから。
またそういった職業の倫理観を利用して(弱みにつけ込んで、
ともいう)医療の公定価格を抑えてきたんだから。
そして経営的にやっていけないようにして、金銭で医療政策誘導
しているんだから。

医療業界は常勤医より非常勤医の方が給料高いし
QOLも良いよ。今の医療業界はそこまでコストダウンに
努力したと言っても良いでしょうか。

もっとも大学医局人事が崩壊途上だから、こんなことも
なくなって、市場原理で報酬・待遇が決まっていくでしょうね。
745名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:11:39 ID:WZ57a3AO0
>>734
のような患者が一番始末に負えない。

「完全看護なんて嘘だろ。ナースコールを押してもなかなか
来てくれない!」


おまえの落とした物を拾うための、召使いじゃネーよぼけ!
文句があるなら金を出せ!
746名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:11:45 ID:1h2TfM8p0
医療関係者は何かと言うとアメリカを見ろって言うが、正直馬鹿かと思う。
一番医療関係者がぼったくっている国の例を見て、それが当然だと思う方がどうかしてるっつーの。
747名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:12:29 ID:r99QFbOj0
>>734
ヒポクラテスにナイチンゲールですか。
耳障りのいい理想論って、現実には役に立たないんだよ。
社会勉強をしな。
大体、ヒポクラテスの誓いの「人」って、金持ちって意味だよ。
これはヒポクラテスの時代では当然のこと。
医者に診てもらいたかったらお金が必要ってのは、
古代から当然だったわけ。
そんなに献身的で、お金なんか要らない医師が欲しいのなら、
まず自分がそうなればいい。
他人に清貧を強要するな。
何?医学部入学のときに清貧を誓わせればいいって?
それで人が集まるか見ものだね。
748名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:13:44 ID:WZ57a3AO0
>>734
君のような患者には、キリスト教系病院がおすすめ。
淀キリとか聖路加なんかは、安月給で働かされて無償の奉仕させられてんもんねw
ただし、そういうところの看護師が皆天使かと言えばそうでもない。
749名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:13:47 ID:1h2TfM8p0
金が欲しいから医療関係に進む奴の成れの果てだな。
750名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:14:29 ID:oUMUgyQ/0
>>746
もっとも医療関係者が低待遇の国の例を見て、
それ以上に待遇費を削れと思う方がどうかしてると漏れは思うがな。

とっとと医師免許の海外開放しろよ。日本の待遇が良ければ
海外からどんどん流れ込むし、待遇悪ければ日本からどんどん
逃げ出すから、日本の現状がわかるだろ。
751名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:15:11 ID:t/22qRPj0
>>746
あれ?
世間の皆様方はアメリカ型の医療を望んでいられるようですが??
752名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:15:51 ID:qVg+/2jN0
だからさ、とにかく病院の報酬を下げるのではなく、
健康保険の自己負担率を上げて
その分自分の健康に自分で責任を持つ社会にすべきだな。

もちろん、患者本人の責任ではない病気も多くあるし
そういう人が経済状態に左右されずに十分な医療を受けられる
体制は確保しなければならない。

でも、不摂生の上での生活習慣病なんかは、かなーり本人の責任だからな。

ついでに、ヤクザの指詰めの後始末とかには
健康保険の適用を止めて欲しいよ。
753名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:16:28 ID:vBZB7K3k0
嫌なら医者辞めれば?やめる度胸も才覚もないボケ医者どもは搾取されるのがお似合い。
754名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:16:29 ID:qCclFyMQ0
ヒポクラテスは市民の医者だった。同時に古代ギリシャでは奴隷の医者のいうのがいた。身分も本当に
奴隷だった。ゆとり教育の人は世界史しらないかもしれないが、古代ギリシャには市民と奴隷がいた。
前者はインフォームドコンセントなどがおこなわれ、後者は人の修理のような医業をしていた。
755名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:17:33 ID:WZ57a3AO0
奴隷には人権などなかった。そういう時代もありました。
ヒポクラテスの市民とは、奴隷は含まれません。
756名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:17:34 ID:rgIssGoD0
>>746
小泉自民党は、そっちの方向に舵切ってます。
「アメリカ」に向かって動いてることは確か。
757名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:17:48 ID:uNKxmOIa0
>>752
今日のTVみたお
三分診療もなくなるし
診療報酬・自己負担UPで
解決すると思いました
758名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:18:27 ID:nC599UWK0
>>642

高額所得者の15%が医師なのはわかった。

で、医師の何%が高額所得者なんだ?
そりゃ、どこの業界でも金儲けに邁進するやつはいるだろ。
だからといって、それが業界全体の傾向を示しているわけではない。
極端な話、一部の高所得開業医と、多数の薄給勤務医に二極化している場合だってあるわけで。
「高所得者の15%が医師」
というデータからは、医師という群全体の動向はわからない。

医師全体の平均所得と標準偏差をださず、
一部の医師の所得だけを根拠に医師が儲けすぎというのは、
統計的にあやまり。
759名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:19:53 ID:/kUerLmU0
世間はどっちかっつーと財政再建を望んでいる。
その過程に社会保障制度改革があるだけ。
ぶっちゃけ1の提案だって医療費据え置きで国民所得が2倍になればそれで満足。
760名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:20:02 ID:1h2TfM8p0
医療関係者の言い草は、民営化を拒む特定郵便局長の言い草とダブる。
そんなに嫌なら止めればいいのに。

・・・とか言うと、今度は「我慢してやってるのになんだその言い草は」とか言いやがる。

だから嫌ならとっとと辞めろって。w
761名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:20:38 ID:VXHNrvMH0
>>758

名無しさん@6周年 New! 2005/10/09(日) 16:38:46 ID:VXHNrvMH0
さっきから「高額所得者の15%は医師」という前提で
スレが進んでいますが、それは間違っています

ttp://www.sponichi.co.jp/society/choujya/2004/
に2004年高額所得者番付が乗っていますが
医師らしき人は4から5にんですよ

まあ5%と言うところですね
これを多いと考えるか少ないと考えるかは個人の自由ですが

たぶん雑誌で猪瀬さんが書いてたのはその地方の番付の話かも知れませんね

とうぜんど田舎には大きな企業はないでしょうから
ちょっとはやると番付に載るのでしょうね
762名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:20:39 ID:WZ57a3AO0
>>760
(゚д゚)ハァ?
嫌ならやめろ? 別に嫌だと思ってないけど?
頭おかしいんじゃね? 
おまえこそ、嫌なら病院に来るなよw
763名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:22:04 ID:1h2TfM8p0
>>762
嫌じゃないなら政府案にケチ付ける筋合いもないだろ。
アフォか。
764名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:22:16 ID:rgIssGoD0
>>760
その通り。やめたほうがいい。
現状把握のためにも、ぜひそうするべきだと思う。

ただ、医療におけるヤマトや日通はいない。
765名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:22:50 ID:WZ57a3AO0
>>763
わかった。何が嫌だと思ってると思ってるのか聞かせてもらおうか
766名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:23:23 ID:1xjinO7P0
単なる僻みからくる感情論が多いね。
自分の体のことだから真剣に考えるべきなのに。
ほんとに病気は突然やってきますよ。
内臓が丈夫だからとたかをくくっていたら、椎間板ヘルニアで半年苦しんだ。
40過ぎたらいろんな病気にかかるリスクが急激に高まるからね。
自分たちにはどういう医療制度が一番ベストなのかを考えるべきだと思う。
767名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:23:32 ID:r99QFbOj0
>>760
嫌ならやめろ委員会かな。
まぁ、それで地方の産婦人科小児科は激減してる罠。
救急外来で善意で診た眼科の医師が、過失に問われた事例もなかった?
記憶がはっきりしないんだけど。
ますます地方から医師は引き上げるんじゃないの?
768名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:24:03 ID:DRzV8qk/0
>>医療におけるヤマトや日通はいない。

つ愛国無罪の国から医師が来る
769名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:24:06 ID:1h2TfM8p0
>>764
「俺らが辞めたら困るんだぞ」的な言い回しはもういいんだよ。
御託並べてないでとっとと辞めろよクズが。
770名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:25:44 ID:K9RGBIkk0
とっとと辞めるというか、どんどん辞めてる
771名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:26:09 ID:Ia8G/wVQ0
>>769
小児科医や産婦人科医は思いっきり辞めてるみたいですけどね。
小児科や産婦人科を閉鎖する病院が増えすぎて
かなり深刻な社会問題にはなってます。
772名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:26:32 ID:VXHNrvMH0
>>767
その女医さんは専門外だからといったのですが、ご家族がどうしても
ということで診たのですが不幸なことになってしまいました

その後お辞めになったと聞いています
773名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:26:40 ID:qVg+/2jN0
>760
実際に辞めてるんだよ。

最近は小児科医と産婦人科医のなり手がない。

勤務時間は思うようにならないし、
「出産は病気ではない」「無事に生まれて当たり前」
という風潮の中、何かあれば訴えられる産婦人科医。

自分で症状が言えない、個体差が大きすぎ、
そんなアレルギーを持ってるかも分からない小児。
何かあれば、こっちも訴えられる。

国公立病院で何とか対応してきたが、
最近は大学病院からの医師供給も困難。

ま、お前が何かの縁で田舎に転勤でもすれば、
そこには産婦人科も小児科もないかもしれんな。

車で2時間かかる産院に通うか、そうでなければ
奥さんには自宅の便所で出産させることだな。
774名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:26:57 ID:ehJBd7j40
医事新報で読んだんだが、ミャンマーでは医学部を出ても医者にならないらしい。
理由は「それでは食えないから。」

ミャンマーで学んだ医学生を大量に地方の研修指定病院が抱え込んで、
廉価で雇用すれば良いんじゃない。

CT画像とか見た事あるか疑問ではあるが、熱意はそれなりにあるだろ。
こんな国には、医療者なぞそれで十分。
775名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:27:22 ID:rgIssGoD0
>>768
そっちのほうがおもしろいから、賛成。
医師の給料も安いし、一石二鳥だね。
776名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:29:10 ID:oUMUgyQ/0
>>775
フランスと並んで医療従事者のストが多い国だから
給料や少ないよ。マジレススマソ。
777名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:29:10 ID:nC599UWK0
>>760

おかげさまで、
小児科産婦人科、地域医療から医師の逃散は進行中です。

嫌ならやめろもいいけど、
それで困るのは医者じゃなくて患者だよん。

こと医療制度に関する限り、
既得権益を受けているのは国民の側であることをお忘れなく。
778名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:30:39 ID:55E0U6wN0
1 名前:東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo [じめら] 投稿日:2005/07/07(木) 16:14:44 ID:ituyAZo50
   い や な ら 辞 め ろ    推進委員会が発足しました。

現行の医療を改善するためには、いったん勤務医が完全に枯渇し、日本国民が
ほとほと困る必要があるようです。

     い や な ら 辞 め ろ

を合言葉に、推進委員会では今の20倍のペースで、勤務医の辞任を促進します。
そして、医者がいなくなって困っている地域を取材したビデオを上映し、極楽
な毎日を送っている元勤務医たちが、解放の美酒を味わうという催しを定期的
に開催します。
(もう辞めたおいらですが、需要がありそうなので、スレ立てしておきます)
779名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:30:50 ID:PQgGClMN0
じゃんじゃん医者を増やして医師を供給過剰にすること。
そうすれば自然と医師の給与は下がる。
そうなれば優秀な人材は他分野へ流れる。

医療は程々の人材でまわす、と。
国の税収が上がれば医療と福祉に回す金も増やせるから、
長期的展望として税収増を目指す人的政策を採るべきという話。
産業の国際競争力を上げる以外、医療も何も破綻に向かう
方向にしか今後は行かないんだよ。

そこを分かっていないで目先の金勘定にこだわるヤツが医師擁護派に多すぎ。
国として、医療に投資することに意味はあるが、医師に投資しても何の意味もないんだよ。
780名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:31:18 ID:MWi+djK00
>>540

充分DQN校じゃないか・・・orz
おまえ、真性でアフォなのか?
781名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:31:39 ID:K9RGBIkk0
>>774
看護婦をフィリピンから輸入するのさえ数百人単位でしかしないとかいう話だが。
ましてや、医師...となると無能医師会がどれだけ反対するか。
782776:2005/10/09(日) 17:31:56 ID:oUMUgyQ/0
>>776
すまん。かの国と間違えた。
そちらの国は、公定価格ではやっていけん、と
自由診療がどんどん流行っている国だった。
不満あるならだまって(公共サービスからは)撤退ってやつですね。
783名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:32:22 ID:rgIssGoD0
>>776
日本の医者のほうが安いということ?
784名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:32:44 ID:DRzV8qk/0
>>780
早稲田理工が滑り止めとなるレベルをしらないんでしょ、きっと。
785名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:32:59 ID:qVg+/2jN0
>779
医師の数が増えるのは歓迎するよ。

そうすれば、僻地に赴任する医者も
小児科や産婦人科を選択する医者も出るだろう。

ただ、技術の担保がないと、医療事故が続発するがな。
786名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:34:03 ID:lNuu+8ES0
>>734
>医は仁術・・・これ嘘です。
>正解は、医は算術。

現場は仁術をするべく努力しているのだが、あまりにも技術料が安いので少しでも収入を上げようと
算術をせざるを得ないんだよ。 老人の転倒防止に医院のトイレに手すりをつけるにもカネかかるしね。
医に算術を強制しているのは国なんだな。
787名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:34:23 ID:rgIssGoD0
>>782
なるほど。そういうことね。
788名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:34:30 ID:r99QFbOj0
>>779
だからどうやって増やすかの、具体的な方法を示してくれ。
国外から輸入は難しいってのはもうわかってるよな。
今の日本の医師の平均レベルをもった医師を輸入するのが、前提になると思うから、
主に先進国からの輸入になる。
789名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:34:32 ID:qVg+/2jN0
途上国の医者が入ってきてもいいが
ちょっと怖いな。

麻酔梨で腹を裂くとか、
そういうのが当たり前の部族とかからは
こないで欲しいな。
790名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:35:04 ID:vBZB7K3k0
>>777
だから嫌なら辞めろってw
791名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:35:17 ID:PQgGClMN0
>>773他の「最近は小児科医と産婦人科医のなり手がない。 」というのも
陳腐な理論なんだよ。
こんなの、医師数が全体として少ないからおこりうる事であって、医師数を
増やして過剰供給状態にしてしまえばなくなること。

医療の実態を知ってるはずの人間が、ちっとも動かないんだよね。
医師会が増員に向けて必死にロビー活動してる話なんか聞いたこともないってのw
792名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:35:27 ID:KiwKFFDe0
>>761
しかも 医療保険をつかわない 美容や不妊治療だからなぁ・・・
793名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:36:30 ID:VXHNrvMH0
>>780
これは医者を増やせと言うことで、この程度のレベルでもなれるだろう
という話のレスです

だけどこれをDQN校というと、このスレ見てる人の半分以上を敵に回すことに
なってしまうでしょう

ここは医師専門版ではないので
794名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:36:46 ID:WZ57a3AO0
>>767
産科小児科救急はこれから悲惨だな。
救急車ももう有料にしようよ。1回3万円。
医者が訴訟リスクの高い科を嫌がるのも無理はないよ。
795名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:36:58 ID:zm0DbgFU0
他業種が参入した介護保険がどんな惨状かも考えたら
土建屋の金食いはえげつないですよ。
796名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:37:17 ID:PQgGClMN0
>>788
医学部の定員を増やせば良いだけ。
医学部開設を簡単に認めれば良いだけ。

コスト?
長期的視点に立った政策なんだから国債で賄えばいい。
797名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:37:56 ID:rgIssGoD0
>>779
患者が一定なのに急激に医師増やすと、経験不足な医師が大量生産されないかい?
徐々に、というなら可能かもしれないけど。
798名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:38:31 ID:ThbiOsgy0
GDPを毎年4%以上伸ばせば済む話なんだがな。

政府は低脳だから削るほうにしか目が行かない。
799名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:38:47 ID:DiMv7kOB0

さっきテレビでやってたけど、日本の医者は給与が安いとか
言っていくらかと思ったら1100万円だって。w
出演者の医者も安い安いと言いつつ、年収1800万円なんですよ〜とか。w

結局医者も公務員やTV局と一緒で既得権益に守られて
市場の論理に晒されてないから高給なんじゃねーの?
800名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:39:09 ID:r99QFbOj0
>>791
医師会レベルは知らないが、
医学部の教授クラス、基幹病院の院長レベルでは、
小児科・産婦人科に若手を呼び込もうと必死だよ。
もちろん、若手が行きたがらない状況が続いているのだが。
人を増やすにも、まずはお金が必要なんだよ、わかってる?
人を増やせば医療費は減るというがね。
801名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:39:09 ID:qVg+/2jN0
>791
少なくとも各医大は
学生確保に奔走しとるだろ?

俺もマジで医者が増えて欲しいよ。

そうすれば、大学病院を回って
教授に土下座同然のお願いをして歩くこともなくなるし。

とにかく、地方の医師不足は深刻。

本当に地方の交通不便な場所では
産婦人科・小児科なんか、なくなるよ。
802名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:39:19 ID:PQgGClMN0
>>797
最初期はそういうことになるだろうけど、それはそれだよ。
多少のリスクはあってもやるべき事はやらないといけない。
803名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:40:08 ID:WZ57a3AO0
>>774
なぁ、おまえ日本人じゃないだろ?
こんな国とか、よっぽど日本と日本人を憎んでいるみたいだなw
804名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:40:42 ID:uNKxmOIa0
もうさ
診療報酬・自己負担 UPでいいですよ
健康な納税者の意見で。
平和的解決w
805名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:40:43 ID:DRzV8qk/0
>>803

いやなら辞めろ委員会 の書き込みだってば。
806名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:41:19 ID:Ia8G/wVQ0
>>791
>医療の実態を知ってるはずの人間が、ちっとも動かないんだよね。
>医師会が増員に向けて必死にロビー活動してる話なんか聞いたこともないってのw
一番キツイ状態の現場の人間にはそんな余裕は無いでしょ。
その上司である院長なんかは、地方に行くと”地元の名士”として
財政難に喘ぐ自治体の首長や議員さんなんかと仲良しだしね。

まあ、それで黙って消えていくと。
地域から、産婦人科や小児科がね。
807名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:41:30 ID:S4xJUtb00
>>796
そうやって粗造乱造された低レベルな医師の世話になるのは
お前みたいなニートだろw
お前今までのレス全部見てるのか?プシコ野郎。
808名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:42:15 ID:r99QFbOj0
>>802
それはそれ、って・・・。
絶句した。
809名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:42:33 ID:qCclFyMQ0
このニート、本当は医者になりたいんだろ。なれば。
810名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:42:55 ID:qVg+/2jN0
>799

お前、労働の質と量を考えてるか?

外科とか華やかなようだけど、
腹部外科とかで開腹して消化器を扱うのなんて
相当臭気に強くないと手術中にゲロ吐くぞ。

811名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:43:05 ID:rgIssGoD0
>>791
だから、さっきも言ったが官僚的な発想。
人数増えれば埋まるというのは短絡的思考。

訴えられる危険がある限り、近づかないよ。
812名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:43:29 ID:zm0DbgFU0
医者は感染のリスクの大きい業種だって事は考慮されないのかね。
危険な職種、人がやりたがらない職業などはそれなりに高給だろうに。
813名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:44:14 ID:MWi+djK00
>>784
行ってることが良く分からんが、早稲だの理工は、国立の滑り止め以外の
役割しか果たしてないと思うのだが。
 業績あったっけ?
 科研費などの割り当ても少ないし。

 ま、どうでもいいんだけど。すくなくともお前の住む世界は分かった。

>>793

だが、医業を率いてる、国立卒の医師(ド辺境を含む)が買い叩かれてる
ことはわかるだろ。現実はきびしいぞ。
 で、美味しい汁を、一部の特定私立大学(入学金1000万寄付金1億)が
ずるずると音を立ててすってる、と。

814名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:44:30 ID:WZ57a3AO0
ID: PQgGClMN0

おまえ、まじもんの真性ニートDQNだろ?
815名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:44:42 ID:DiMv7kOB0

いまは個人でも情報収集できるから、無理に医者に
いかなくても良いよな。直接調剤薬局行って、
薬剤師のアドバイス受けながら自己責任で薬を
買うという選択肢があってもいいでそ。

慢性病とか、なんの薬をもらうか分かりきってるのに、
毎月医者通いとか金の無駄。医療行為が医者の
特権というのはおかしい。
816名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:45:37 ID:lNuu+8ES0
>>779
>医療は程々の人材でまわす、と。

下手な医者ほど医療費はかさむっていうのはわかりますか?
出来高払いでは、診断を間違ったり、検査や手術をやり直したりするほど診療報酬は高くなります。
医師の数が増えて質が下がれば、医療費は上がるのです。
817名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:46:19 ID:qVg+/2jN0
>815
ま、反対ではないが、睡眠薬や抗精神薬、
特にリタリンとかの処方希望者が激増するどすえ。
818名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:46:44 ID:WZ57a3AO0
>>812
C型肝炎患者の血液を針刺ししてしまった漏れがきましたよ

医療はほどほどの人材でまわせばいいっての、
それに見合った代償も支払わないといけないってのがわかる?
819名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:46:45 ID:55E0U6wN0
>>796
すいません。産科小児科は、すでに指導医が足りません。
言われるまでもなく、私も辞めます。家族会議で決定済。
あとは言うだけなので、みなさんさようなら。
820名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:46:54 ID:Ia8G/wVQ0
>>811
まあ、訴えられて借金抱えるより
所得が減ってもアルバイト医の方がマシだよねえ。

その職業に就くことのリスクよりリターンが少なければ
やっぱりそこには人間は集まらないよな。
市場原理から推測すると。
821名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:47:03 ID:rgIssGoD0
>799
技術ある人間が高給もらうのは当たり前。
市場原理に晒されたら、技術ある人間はもっと高い給料で、技術ない人間が安い給料で、と二極化する。
それに、「働いてる時間が3倍半」っていうの、聞いてなかった?
822名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:48:38 ID:r99QFbOj0
ID: PQgGClMN0
昨日の夜から、同じことをくりかえし、
論拠も無く書いているだけ。
既得権益だとか、現実にこだわっているとか、長期的視点が、
とかいうが、現実を踏まえない長期的視点なんて、役に立たないの。
希望的観測なんて、百害あって一利なし。
現実でどうやって医学部の定員を増やして、レベルを維持した医師の養成をするの。
医学部の増設許可なんて、出るの?
ちょっとは社会勉強してくれ。
823名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:49:11 ID:MEmznCr60
>>815
副作用が起こった場合は?
利き目の強い薬は消化管出血などの副作用もままあるから。
824784:2005/10/09(日) 17:49:27 ID:DRzV8qk/0
>>813
書き方が悪かったけど、世間で高偏差値と言われている早稲田理工でもすべり止めにしかならない
レベルということで<医学部の世界

>>815
自己流の治療で重症化してから受診されると医療費がよけいかさむのですが。
825名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:50:10 ID:MWi+djK00
>>819
私は去りますが、後はご自由になんて言説がまかりとおるのがそもそも医者のおごり。
一般の業界であれば、「ああ、どうぞおやめください。ほなさいなら」といわれてチョン。
 変わりは幾らでもいる、というか人材供給元がおおいからな。

 医師は年間1万しか供給されないという士業にあぐらをかいてるからそういえる。

 だったら、CL医と脳神経外科医(←ただの例示)の資格を弁別して、待遇と資格要件
を切り分け、後々に備えるのが政策というものだ。

 うまい汁を吸ってる日本医師会(=私立開業医のソウクツ)が絶対に認めさせないだろうが。
826名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:53:12 ID:VXHNrvMH0
>>825
医師会などは世間の皆様が思っているような力はありませんよ
確かに昭和40年代頃までは機能していましたが
今は老人クラブみたいなもんです
827名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:53:36 ID:WZ57a3AO0
>>819
おつかれさまです。
DQN親の相手はさぞお疲れだったことでしょう。
これからは、訴訟リスクの少ない科で頑張ってください。

ID: PQgGClMN0
って、前に丸山ワクチンがどうのって叫んでた喪家信者?
828名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:53:43 ID:MWi+djK00
>>824
すまそ、煽られてるのかとおもっただぁよ。
あやまる。この通りだ→orz
829名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:54:17 ID:DRzV8qk/0
>>825
あなたの立場がよくわからないが、医者になれなかった鬱憤をここで
はらすのならお門違いというものです。
少なくとも高校時代に人よりも努力した人間が医学部に入っているのであって、
その努力ができなかったのはあなた自身の問題です。
まあ、底辺私立を廃校にするというのは私も賛成ですが、余計に医師の供給が減りますよね?
830名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:56:49 ID:r99QFbOj0
>>825
年間1万人しか供給されない、
知識と技術双方を兼ね備えてなければならない人材を、
異常な労働条件で働かせようって方がおかしい。
そっちのほうがおごり。
こんな条件では働けない、っていってドロップアウトするのは労働者の権利。
それを、おごりだとか胡坐をかいているとか言うのはお門違い。
831名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:57:28 ID:lNuu+8ES0
猪瀬直樹も医学部受験して失敗したことがあるみたいだね
HPに書いてあった
832名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:58:05 ID:WZ57a3AO0
>>830
はげど。
もううんざりなんだよ>>825みたいな意見は。

>>825
君の望む世界は共産主義社会ですか?
833名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:59:08 ID:MEmznCr60
診療報酬体系自体が現場から見たら
まったく理にかなっていない摩訶不思議とこから
一般人に説明したほうが分かりやすいかも。

834名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:00:11 ID:qCclFyMQ0
給料なんてひとそれぞれ、雇用者がと被雇用者で交渉して折り合えばよいわけで、CL医の給料を
決めるのはその医者の雇用者なんだから別にいくらでもよい。
医者の給料を国がきめる?、国家社会主義者が紛れこんでるな。
835名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:00:13 ID:qVg+/2jN0
>831
猪瀬が医者にならなくて良かったな。

あいつは絶対にドクハラするタイプ。

「痛い? 切ってんだから痛いの当たり前だろ!」
くらい言われそうだなあ
836名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:01:22 ID:jTCbOGBa0
ここにカキコしている医者は馬鹿ばっか。
ここで医者を煽って楽しんでいる糞ドモのいい餌だよ。

「国民医療費高騰の主因≠医師給与」・・・公立病院系勤務医給与は20年以上据え置きされている
国民医療費高騰の主因は、高齢化・医療材料費の上昇・病院経営に無縁な薬剤費の増大だ。
病院経営悪化の主因は、医師以外の職員給与(人件費)の増大(高齢事務・看護師の多い所では支出の6−7割)にある。

ここの医者煽りの糞は話を医者の給与に絞って楽しんでいる奴が多いのに
その論点に対して真面目に対応する医者は、糞ドモのいい餌食だ。
837名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:01:37 ID:DRzV8qk/0
>>831
やっぱり、医者コンプだったのか、あの人・・・・・そんな予感はしてたのだがorz
838名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:01:55 ID:MWi+djK00
>>829

えーと、詭弁のガイドラインだかの人格攻撃って奴ですね?
DQN私立大のバカ医師(またはそれ以下)に言われる筋はないってぇの。

身近に医者は多かったから、あまりなろうとは思わなかったが、あなたが
なりたくて成れずに理想と程遠い人生を送ってるか、人一倍努力して肩で
はぁはぁ息をして資格にしがみついてる御仁だということは分かった。

>まあ、底辺私立を廃校にするというのは私も賛成ですが、余計に医師の供給が減りますよね?

 それは政策のもんだいだなぁ。
 そもそも、私立の医大って所謂うまい汁を吸ってる層がそれを次の世代に世襲する以上の意味
が正直見出せない。
 医療のシステムが完全に国営でやられてるのが今の日本のシステムであることを考えると、廃
止が本当は正しい政策なんだろうな。
 無論、そんなこと言ってもわたしゃカッサンドラですがね。

>>830

だから、定員増やす方向で議論しろよ、と。
>>832

今の医業は共産主義(厳密には社会主義)だろ?




 
839名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:03:39 ID:WZ57a3AO0
ID: MWi+djK00=ID: PQgGClMN0

ID変えたなw
840名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:03:46 ID:55E0U6wN0
>>825
ああ、ほんとどうぞどうぞ。

規制改革で、小児診療は医籍登録不要にしたらどうでしょう。
そうすれば、安い賃金でやりたい人いっぱい来ますよね。あなたの論理なら。
みんなハッピーじゃないですか?

産科も助産師に帝王切開までやらせればいい。
早剥仮死の緊急帝切もやらせればいい。

私は、自分の妻はハイリスクをとれる施設で信頼のおける産科医に診てもらうし、
自分の子供は自分以外なら信頼できる小児科医師に診せますけどね。
841名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:04:04 ID:jcVM7KJN0
とりあえず 混合診療解禁になればこれからの病院は
金融関係と融合するかねぇ?

医療費払えなければ コワーイ取立て屋がきそう
今のうちに武富士とか株買っとくかなぁ
842名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:06:36 ID:VXHNrvMH0
>>836
ここにいらっしゃる方達はそれを楽しんでいるから良いのです
やになったら落ちるだけですから
843名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:07:31 ID:qCclFyMQ0
医療行為をする人を免許制でなく、届け出制にする特区でも作れば
ID: MWi+djK00=ID: PQgGClMN0
の満足する世界が一瞬でできあがり。
844>838:2005/10/09(日) 18:08:15 ID:ehJBd7j40
>今の医業は共産主義(厳密には社会主義)だろ?

労働基本法が守られず、憲法22条の基本的人権すら侵害されかけてる現状は
既に法の下の平等なぞ、許さない現状です。

貴方には良い言葉を贈りましょう(又聞きですが)
「医療は良く社会主義・共産主義だと言われるが、法治主義にすら至っていないのが現状である。」
845名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:08:16 ID:qVg+/2jN0
>841
実は、各医療機関で
自己負担分の未収額の増大が問題になっている。

法律上診療拒否出来ないということもあるんだけど、
患者負担が1割だった時代には、最悪取りっぱぐれても
9割は入ってくるからマイナスにはならなかったの。

だから、患者の支払能力に無関心で、
回収にも不熱心(というかノウハウがない)なのは事実だな。
846名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:09:05 ID:MWi+djK00
>>839
俺は一貫してMWなんちゃらだが。
そういう根拠も無しに決めてかかることを、世の中ではは「下衆の勘ぐり」という。

>>840

学生増やさないと、医者の甘えは当然現実の重みを持ちます罠。
人員絞って、現実の需給に対応できない環境(資格商売)をつくっちまえば、
タクシーの運転手ですらセレブ〜なしごとになるでよ。
 現に東欧の一部の国では10年位前までタクシーの雲ちゃんはあこがれの的だったしな。
847名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:12:23 ID:MzaERTmpO
>>838
年間一万人で今の現状だから現在のレベルの学生から二万人を医師にすると現場はガクブルなんですが…。
今の医師は優秀だよ。もちろんピンキリだけど平均的なレベルは世界的に見て高いと思う。

改善案としては医師に準じる資格を作というのを考えてみた。
かなり現場は混乱するかもしれないが、将来的には医師の負担は軽くなる…かもね。
848名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:14:43 ID:MWi+djK00
>>844

 変に力んで憲法なんてふりかざさんでよろしい。
 プログラム規定説とかしってるか?今更な議論をここでするつもりも無いが。
#個人的に、一般社会で憲法論を持ち出すのは公民で習ったばかりの中学生と
#それ並の知能の連中だとわたしゃ思ってますが。

で、わたしゃ制度設計が間違ってると思ってる。 
・共産主義的な経営をして
・不当に人員を学部定員で絞り
・患者からの要求は増え
・検査コストが、機材や薬剤の高騰でじゃんじゃん上昇する

ような環境に今たえられないんでしょ?ってこと。

 少なくとも、医業の人員管理はまともな日本企業のスタンダードから30年〜40年
は遅れてるよ。
 それも、制度設計の間違いというか、医極性とかをひいてへんちくりんな人員配置
策でだましてたからだろ。

 コスト削減をきっかけに抜本的な改革の議論がすすむといいな。
 そうすれば、いろいろと損する奴(CL医と、死ぬ前にうん百万かける末期医療)と
まともになってやる気をとりもどせるやつができるんでないの?
849名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:14:54 ID:+gXDa81Q0
>>847
>改善案としては医師に準じる資格を作というのを考えてみた。

一級医師、二級医師でいいよ。大概の資格はそうなってる。
850名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:15:22 ID:QIOmFSBo0
>>845
最後にまとめて払うとか泣きつかれて
いつの間にか引っ越ししてたとかですか?
851名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:16:43 ID:MWi+djK00
>>847

ヒント:偏差値が1ずれると、その中に何人人がいるか。
    そして、そのずれは計測方法の誤差と統計的に言い切れるのではないか。
852名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:17:07 ID:qCclFyMQ0
外泊してかえってこないとか。今後急増しそうな予感。
853名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:17:15 ID:ZlDlHrvV0
>>836
医者も3交替にして週休2日にしてくんないかなー。
主治医制度やめてくんないかなー。
ストもしたいなー。
医療過誤は全部病院の責任にしてほしいなー。
給料下がってもいいからさー。
854名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:18:22 ID:jhhyWCsg0
私立医卒のバカなボンボン(バカボン)は医師免許をパパに買ってもらったという証明

@医師国家試験の合格率は約90%であり、また医師国家試験の受験資格が医学部生である。 90%の合格率の試験は『選考』とは呼べず、あまりにも問題のある10%の人間を落とす作業にしか過ぎない。
よって「医師国家試験を合格する者が医者になれる」のでは無く、「医学部に入学した者が医者になれる」が圧倒的に妥当である。

A入試難度は私立医学部に比べ国立医学部の方が圧倒的に難しい。

B私立医学部6000万円の学費を払える世帯は、ごく一部の非常に制限された世帯のみであり、ごく一部の富裕層に実態受験資格が制限された試験である。

C私立医学部と国立医学部の学費の比率は20:1である。
つまり国立医学部の学費で私立医学部に20回通う事が可能であるという異常な乖離である。

D私立医学部の費用を「入学できる機会の均等」を本当に最優先に考えれば、受験料を20万円といった水準にするなりその他政策次第で学費を1000万円以内に引き下げる事はいくらでも可能である。
855>848:2005/10/09(日) 18:20:43 ID:ehJBd7j40
>制度設計の間違いというか、医極性とかをひいてへんちくりんな人員配置策でだましてたからだろ

それに気付いているだけ、アンタは偉い。
地方では、国公立大学医学部と国公立病院が、不当に医師を廉価で融通し合って
民業を著しく圧迫してる。

医局制度は根本からブッ潰すべき、というのには賛成だな。
本来、あるべき姿に医療界を戻すために。
856名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:20:55 ID:qVg+/2jN0
>850
治療費普通に請求しただけで、
このスレの誰かみたいに
「医は仁術じゃなくて算術なんですね」
だの
「ボランティア精神はないんですか」
だの
「病院は社会的な責任を負っているんでしょう」
だのと凄む家族多し。

でも、医療費払わない半年の間に
駐車場の車がマークUの新車になってたりする。
857名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:22:21 ID:55E0U6wN0
>>846
あなた&あなたの家族用には、資格を不要にすれば良いと言っているのですが・・・。
とりあえず、>>843のおっしゃるような特区はいかがですか?私なら、即脱出しますが。

それでも、私は全身管理を伴う医療を行う国家資格を持っていて、ちゃんとした
指導医の下で十分にトレーニングされた医師に診てもらいたいとも言っている訳です。
858名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:22:48 ID:jhhyWCsg0
E機会の均等を優先させ公正をはかり1000万円以内の学費水準にした場合、想定される
変化は国立水準に近しい受験レベルの難化であり、Aの事実がある以上 現状の私立
医学生のほとんどはこの試験に合格できない。

F私立医学部の授業料は保護者が負担している。

G他資格をみても機会の均等をこれ以上阻害されているものは無い類を見ない制度である。

H国立医が300万円の学費で済む以上、私立医学部に合格できる受験レベル(本人の能力・努力)は6,000万円を支払うほどの価値が無い。

I 私立医学部生には国立医学部を受験する資格がある。


以上@〜Iの論拠により「バカボンはパパリンに医師免許を金で購入して貰った」は正である。

但しこれは、マクロ的な一般的証明であり、ごく少数派の一個人や一大学の例外を考慮するものでは無い。
 
よってこの事実を反証するチャンスを得る(切り崩したからといって反証できる訳ではないが・・・)には少なくとも以上のいずれかの事実を切り崩すしかない。
                                     以上。
859名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:23:22 ID:MzaERTmpO
>>849
それでも良いと思う。

>>851
それは分かる気はするけど皆が医師を目指すわけではないし、医師ってぶっちゃけ3Kって奴でしょ。
なりたがる人間自体減ってるんじゃないかな?

ごめん、頭悪いから論点ずれてるかも。。
860名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:23:36 ID:oUMUgyQ/0
>>854
@は前者と後者に論理の飛躍がありますね。
「医学部を卒業した者が医師国家試験に合格できる」ならまだわかりますが。
入学=卒業と勘違いしてませんか?
Dはたぶん計算違いしている気がしますが。
861名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:24:51 ID:rgIssGoD0
>>856
結局、ゴネた者勝ちという典型例。
開業医だけでなく、勤務医もゴネれば、理不尽な現状が変わってくると思うんだが・・
862名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:25:39 ID:MWi+djK00
>>857

あなたの一行目のようなことを私がいつ言ったかつまびらかにしていただきたい。
 あなたの論点だとほぼ思いは同じですな。
 ただ、わたしゃ、呪医師に見てもらいたいと思うほど酔狂じゃないが、軟膏配り係に、
医学博士は不要だと思う。

 医学部と医専をごっちゃにしたのが不幸の始まりなんだと思う。
863名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:27:46 ID:MzaERTmpO
>>856
産婦人科なんてたまんないねw
お産の入院で後で払いますなんて言ってバックレられたら実費で数十万の損害になるんじゃないの?
864名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:28:19 ID:WZ57a3AO0
>>862
軟膏配り係の医者って具体的に何?
皮膚科のことを言ってんの?
へーw
865名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:28:47 ID:ehJBd7j40
医療費の問題と、私立・国立の問題は直接関係ないんじゃね?

それどころか、国民負担をかけずに医者数を増加させるには
私立医を大量に新設する位しか手はない訳で。

地方医大生の多くが都会に逃げてる現状じゃあ、税金を大量にかけて
国公立医学部を新たに新設する意味はないしな。
866名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:29:18 ID:DRzV8qk/0
「診療応召義務の撤廃」
これだけで医師の労働環境は劇的に改善するはず。
政治家の真価が問われますな。
867名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:29:28 ID:55E0U6wN0
>>859
指導する方の身にもなってください。今でさえ施設によっては、
「多少でも使えれば良いけど、マイナスはマジ勘弁!」と言われているのですが・・・。

いや、うちの研修医はみんな役に立ってくれていますけど。必死だし。
普通に1日12時間くらい働いてくれているし、当直明けでも普通に働いているし、
休日もほとんど無いし。少なくともうちの科を回っている間は文句も言わず・・・。
868名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:29:51 ID:BCFaOFg80
個人的にはニートレーダーが何で叩かれないのか不思議。
非生産的で社会に貢献してないことこの上ない。
869名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:30:43 ID:MWi+djK00
>>864
皮膚科の町医者。
間違ってるなら具体的に指摘してよ。

含みがある言い回しして、「私は知ってるが」みたいな装甲板回しても
つーちゃんねるでは通用しないよ。
870名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:31:46 ID:VXHNrvMH0
>>854
そんなに難しいことじゃないでしょ

1 頭のものすごく良いヤツは国立旧帝大に行く
2 医学部以外なら東大入れる人は駅弁国立医大に行く
3 医学部以外なら東大は無理だが阪大は入れる人は新設国立医大に行く
4 早稲田理工は入れるが国立医学部は行けないヤツは親が金が有れば私立医大に行く
  (都会にいたい人も含む)
5 上智理工程度は入れる頭で金が有ればDQN私立医大に行く
6 その他

こういうことで如何でしょ
871名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:32:50 ID:jcVM7KJN0
患者が医療のレベルを選ぶ時代が来る予感

わかりやすく
・貧乏人
・一般市民
・金持ち
に受付を分けたらどうだろう?
872名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:33:21 ID:qCclFyMQ0
ニートレーダーがタダで住んでいる親の家を、医療を利用して奪ってしまい、
彼らに今度は賃貸して生かさず殺さず(たまに殺すかも)搾り取ろうという
壮大な実験の始まりなのです。オリックスの医療改革とは。
873名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:36:31 ID:lNuu+8ES0
>>846
>学生増やさないと、医者の甘えは当然現実の重みを持ちます罠。
>人員絞って、現実の需給に対応できない環境(資格商売)をつくっちまえば、
>タクシーの運転手ですらセレブ〜なしごとになるでよ。

学生を増やすには教官も増やさなければいけないし、施設も増築しないといけない。
そのコストは誰が負担する?
今現在でさえ、指導医クラスが勤務医に嫌気がさして第一線病院から身を引いており、
余裕のない現場で研修環境は悪化している。
そこにさらに研修医の数が増えても混乱が増すばかり。
結果、実力のない医師による医療過誤が増加、
患者は数少ないまともな医師を捜して右往左往。
874名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:36:44 ID:7tucpahD0
消費税をアップして医療皆保険制度は維持すべき!!
消費税アップ=拒否反応は今の人口構造では無理
社会保障のためには消費税アップを受け入れよう!!○(・x・)○
875名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:39:24 ID:DRzV8qk/0
空前の利益をあげているTOYOTAとか製薬会社が医療費を出せばいいんじゃないかな?
876名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:39:47 ID:oUMUgyQ/0
>>873
人材育成の観点から、分水嶺を越えた領域ってのは
そういうもんじゃないかと。
それでも人材増やす方向に議論が進むのは有意義な
んじゃないかな。現実的にできるのかどうかは知らないし、
総医療費が増えそうな気がするのもマァ…
877名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:39:57 ID:MWi+djK00
>>873

ヒント:あふれてるポス毒
    全体の医療規模に占めるそれら人件費の比率
    固定費用比率が高い設備産業としての医学部

878名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:40:40 ID:BCFaOFg80
>>874
ただし日用品に関しては考慮する必要があるかも。
贅沢品は高率でもいいけど。
879名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:41:19 ID:qCclFyMQ0
874は一般人の健全な結論。
ニートは自分が大富豪だと思っている誇大妄想。
官僚は港区族だけがいい思いをすればいいという志向と結託している。
小泉ー竹中はその広告塔
ニートと医者はそれぞれ利用されている。
ニートはちゃんと働け。
医者はどうなっても大して気にするな、
多少悪くはなるが極端に不利にはならない。
880名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:41:56 ID:DRzV8qk/0
>>878

ヒント:物品税復活、累進課税強化、相続税強化
881名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:44:14 ID:DRzV8qk/0
>>877

医学部のポスドクって、非MDのことですか?
882名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:45:40 ID:lNuu+8ES0
>>877
>あふれてるポス毒
>全体の医療規模に占めるそれら人件費の比率
>固定費用比率が高い設備産業としての医学部

ぜんぜん意味通じないよ。わかりやすく語ろうぜ。
883名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:46:04 ID:OSnLkGjY0
大学病院いくと俺より健康そうなじーさんばーさんがたくさんいるよな。
小児科産婦人科は全額国負担にして65歳以上は8割自己負担くらいにしてくれんかな。
884名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:47:10 ID:ehJBd7j40
だから、何で皆保険を維持する方向で話をしてるの、みんな?

「民に出来る事は民に」
健康保険は完全廃止、年金業務は税務署へ移行、社保庁丸ごとリストラ、
で良いんじゃね?

そうなりゃ、診療報酬やら中医協やらの議論は何の意味もないしな。

中医協の新しい病院団体代表は、「医学部小児学科を」の自治体病院協議会副会長だしな。
88550年代医療でいいや:2005/10/09(日) 18:54:36 ID:Mp2kwEGhO
他のスレでもあったが、医療保険を医療先進度に応じた段階制にするって案がいい。昭和40年代医療保険、50年代60年代平成一桁、平成10年代と分けて掛金を安くしよう。
886名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:04:07 ID:jcVM7KJN0
>884
それいいかもね 年金にしても社会保険庁は悪の巣窟にしか見えない
保険は地区ごとに特色だせばいいような気がする
887名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:08:15 ID:jTCbOGBa0
「診療・看護・治療計画書制度」を新設しようよ。
病状と検査データ(採血程度)を各症例毎に報告書を作成し功労賞に郵送。
国として適正な検査・治療・看護計画を立てて頂く。
国に医療を一元管理してもらえば医療は良くなるでしょwwwww
急患患者は変時待ちの間に相当数を処分できるし、国も大助かりでしょ?wwww
888名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:10:56 ID:3dUyJljP0
>>884
家族ができて働き盛りの40代あたりから色んな病気にかかる確率が高くなる。
日本はいったんドロップアウトしたら、なかなか元に戻れない社会だから、
医療費が家計を圧迫しない程度に収まるのはありがたいし、また家族のためにがんばろうという気にもなる。
医療費だけで今までの貯蓄が吹っ飛ぶようだと、病気が治っても精神的に立ち直れないよ。
急激な変化は深刻な社会不安と消費の冷え込みを招くかも。

若い世代には関係ないけどね。
889名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:18:50 ID:jTCbOGBa0
皆保険に甘えるのは辞めよう。
完全自由診療でいこうよ。

「自分のお金」で「自分の責任でで選んだ医者」に「病気を診て」もらおう。
お金が足りなきゃ見捨てる、そういう弱肉強食の社会が好きだ。
老人・病人はドンドン切り捨てよう。

完全自由診療導入こそ「真の医療改革」だ!!!!!
89050年代医療でいいさ:2005/10/09(日) 19:20:05 ID:Mp2kwEGhO
60年免取の内科医だが、医療の進歩なんかウソだ。検査技術が進んだだけで治療は進んでいない。進歩にみえるのは枝葉末梢部分でしかない。
891名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:20:21 ID:1h2TfM8p0
診療n回で済む怪我に、2n回は通わせる○○会病院みたいなのが
平気で営業してるから日本は医療費が嵩むんじゃないの?
医療行為が適切であるか否かの審査をしたら、すごい結果になると思うけど。
892名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:20:24 ID:nC599UWK0
>>889

と、小泉は思ってるんだろうな・・・。
893名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:20:33 ID:PEOiy1di0
医療については不動産並あるいはそれ以上に費用がかかること。
個人の消費の中ではもっとも大きい出費のひとつで臨時出費であることが
ほとんど(予定して病気になる人はいないから)。だから保険をかけるわけだ。
その保険の信用性が民間で担保されるかというと、実は怪しいのではないか。
保険金不払いは多く起こるだろう。だから公的保険で担保しておいた方が、
普段の生活でお金を使うようになる。年金問題もそうだが、年金問題の最大の問題は
いくらもらえるのかさっぱりわからないことだ。だからマージンを多めにとって
リスクの低い貯蓄をすることになる。
保険は強制加入にしないと保険料はあがる。例えば風邪が免責になると40歳までは
保険に入らないで40歳から加入するという、たいていの場合合理的で、運が悪いと
破産する選択をする賭に出る人が多くでると思う。
民間保険は贅沢医療の上乗せでよいとおもうが、線引きは毎年見直されるべきだろう。
894名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:22:59 ID:XKbw5wNC0
団塊世代を分離し、
同世代間で支え合ってくれ。
子供を産まなかった、育てなかったツケを
自ら払いなさい。
895名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:24:14 ID:RDYR+JR50
フランスやドイツは10%以上、アメリカは17%、
イギリスは10%以下の医療費でやっていたが、
医療制度崩壊を受けて段階的に12%を目指してる。

なんで日本だけ9%でやろうと思うがのわからない。
高齢化社会が進んでる日本なのに、医療費が進んでない国より低いってどうゆうことよ。
896名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:24:54 ID:J/sa7zCx0
医者が相応の収入を得ることは全然悪くない。医療全般が不透明なことが気に入らないんだ。
この病気だからこの検査方法で、この薬で、それぞれの費用はいくらで・・・という詳細を病院側が知らせないのはおかしい。
説明するのは医者じゃなくていい、忙しいんだから事務系で十分。
無駄な治療があったとしても、詳細が分からなければのちのち調べることも抗議することもできない。
個別に請求すればくれるという話もあるが、全件やらなければ意味が無い。過剰医療の予防にならなければ意味が無いんだ。
以前聞いた話ではインプラントのサイズを間違えて2つ開封したが、間違えた分のインプラント代も患者に負担させたらしい。
本当ならばそれは詐欺だろ?医者が始末書書いて病院が負担すべきものだろ?
実際にあるんじゃないかと思えるくらいに不透明なんだよ、病院って。
897名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:26:00 ID:3MFCl09Z0
財界妾のクソ政治はいらない。
898名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:27:44 ID:jTCbOGBa0
>>892
みんな思っているよ。
完全自由診療嫌がっているのは、製薬・医療機材メーカー位だろ?

生活保護は医療費免除だし、高額所得者は屁でもないはずだから困らない。
国にとって益のないゴミ屑団塊ドモを早目に死滅させるのが先決だから、
完全自由診療化で団塊の死期を早め、団塊の家族を破滅させようwwww
899名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:27:49 ID:PEOiy1di0
診察料を5倍ぐらいにして血圧の薬や湿布を取りにこさせる回数をへらして、一回の診察時間と
診察に関わるスタッフを充実させればよいのだが、無形なものには金払おうとしないからな。
900名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:28:42 ID:1h2TfM8p0
>>895
日本の財政はそれらの国の中で一番悪いし、医療の質を落としても別にいいんじゃない?
一連の改革も財政を立て直そうと言うのが目的(建前w)だし、別に不自然じゃない。
901名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:31:27 ID:1h2TfM8p0
つーか自営業の国保はおかしい。
課税所得300万ちょいで、何で上限60万になる訳よ?
課税所得の実に20%が健康保険料なんて、どう考えてもおかしいだろ。
902名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:32:00 ID:PEOiy1di0
財政を立て直すには、総理大臣と天皇が一緒にNHKにでて国内分の国債をデフォルトにすると宣言すればよい。
903名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:34:13 ID:jTCbOGBa0
>>901
文句言うなら、

自営業辞めろ。仕事なら他に沢山ある。

病気にならなきゃいいんだから国保も辞めろ。

病気になったら勝手に死ぬか、破産・一家心中でもすればいい。

氏ね、団塊。
904名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:35:59 ID:7tucpahD0
医療保険のためには消費税アップを受け入れよう!!
医療保険の見直しは金持ちには有利で
一般労働者には、早く死んでくれっていう不幸中にさらに不幸の世界!!∽('△')∽


905名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:36:42 ID:1h2TfM8p0
>>903
加入しなくてもいいなら喜んで抜けるさ。
おまえが国に交渉してくれよ、マジでたのまー。
906名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:36:44 ID:fSn/uICY0
今の医療制度破綻は医療者側のミスとかではなくて
政府の経済政策の誤りであったり、高齢化社会対策が
不十分であったことの結果だと思う。
それを現場の人間に押し付けて何とかしようってのが
腹が立つ。政府の人間がこのことで責任を取ったことなんてないよ。
907名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:38:33 ID:PEOiy1di0
903はかなり健康には自信がありそうだがA型性格で虚血性心疾患のハイリスクだろう。
民間保険なら当然割り増し保険料だろう。
いのせもたばこ吸ってるから当然割り増し保険料。
908名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:42:23 ID:EvS+gF/G0
これから死ぬまでの医療費をまかなうための貯金をしようと思ったら
結婚や子育て、マイホームを持つなど不可能になるかもよ。
909名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:45:22 ID:1h2TfM8p0
>>908
それが本当だとしたら、やはり医療費自体が高すぎると結論せざるを得ないな。
910名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:48:21 ID:wH86yeg00
しかし・・・将来どうなるんだろうね。
医療が進歩しつづけ最善の医療を受けるのにコストが上昇
していくとなるとどっかの地点で生涯収入より医療費のほうが
大きくなるんだろうな。
911名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:48:29 ID:1gCl6etx0
>>896
言いたいことはよく分かるが、医療は確定しているものを商売にするのではなく
疑ったものを商売にしていくので明瞭化は無理じゃないかい?

例えば、あんたが胃潰瘍だということがはっきりしていて医療機関へかかるなら、
お望みどおり、薬代から診察料から検査代まで全部明瞭にすることは簡単だが、
みぞおちが1ヶ月前から痛むという症状でかかったら、それこそいろんな病気を
疑ってかかるしかあるまい。
疑ってかかった数だけ医療費は膨らむ。
あんたが胃潰瘍で胃癌や膵臓癌の検査までしたら、あんたは余計な検査をしたと
不満を言うだろうし、
逆に胃癌や膵臓癌のときに胃潰瘍の薬だけ出されていたら、十分な検査をしてくれなかったと
不満をいうだろうし、
かと言って全ての患者に全てのみぞおち痛をきたす病気の検査を行うことは不可能だし。

医療費の明瞭化は無理だね。病気が確定したらなんぼでもできるだろうが。
912名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:49:25 ID:E8ycKYcA0
ひょっとして俺たち、昨日の夜からずっと

あっくん

に釣られ続けていたのでは・・・ orz
913名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:51:18 ID:wH86yeg00
あっくん・・・こっちまで来てるのかwww
914名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:51:59 ID:PEOiy1di0
薬学や工学の進歩で医療費が上がった部分がおおきいね。
最先端の科学技術、たとえばPhDを何千人も使って開発した新薬や
最先端のICU,MRIなどを利用するのに個人の財力ではどうにもならないとこまで
きたということ。
たとえていえば、個人でロケット花火は打ち上げられるが、ロケットを打ち上げる
財力はないということ。そして科学技術は今後も進歩してもっともっと高価格な
医療が提案させるのも間違いない事実。庶民の医療は20世紀の医療までで止めるというのも
やむをえないのかもしれない。
915名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:53:57 ID:1h2TfM8p0
>>911
病院間で、診断が確定した後に、同疾患に対する処置内容を比較するだけでも有意義だと思うけどね。
あんたの内容は、病院の裁量範囲を残しておこうという意思しか感じられない。
916名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:54:04 ID:TR3N46+c0
>>909
そもそも医療は金持ちのためのものだから、
庶民にまでいきわたらせようとするととんでもなく金がかかるよ。
917名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:54:56 ID:wH86yeg00
工業一般では必ずしも進歩=高価格化ではないはずなんだが。
再生医療で透析を不要にするとか・・・
なにか低価格、省力化の方向には行かないものなのかな。
918名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:57:13 ID:1h2TfM8p0
正直言って、20年で1200万を国保に払うくらいなら、自由診療にしてくれた方がよっぽどマシだと思う。
国保加入の義務を撤廃して加入を任意にして欲しいよ。
919名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:57:37 ID:VmTnhWBu0
もしかして最先端医療の研究開発を公共投資の対象から
外すとカネが浮くのか
920名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:59:35 ID:ermxGu/70
>>918
医療費の大半は一般人には使われていないからな
921名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:00:10 ID:EvS+gF/G0
>>916
なら自殺と安楽死を社会的かつ合法的に許容、黙認してくれないかな。
医療費がかかりすぎて自ら命を絶っても後に迷惑を掛けずにすむ。
現状では自殺は周囲に悪評たてられるし、
買い手がつかないという理由で土地や家も安値で買い叩かれる。
922医療業界というものは:2005/10/09(日) 20:01:02 ID:Mp2kwEGhO
低価格にしたら商売として美味しくないだろ(笑)やっぱ一粒で二度も三度も美味しくないと…「病気」をしゃぶり尽くさないと商売じゃないよ。
923名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:03:20 ID:jTCbOGBa0
団塊と年寄をさっさと死滅させれば、医療制度は立て直せる。

今の若者が年寄りになる頃には医療制度が良くなっている事だろう。
924名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:04:38 ID:PEOiy1di0
現場の医療関係者はあまりおこぼれはないだろ。機器メーカーや製薬会社だろ美味しいのは。
現場は低価格医療しかなくなったって同じようにはたらくだろうね。アフガニスタンでも先進国の
一流臨床医が熱意をもってはたらいている。
925名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:06:02 ID:T8cB1Vug0
政府の借金が増えたのは(4年で170兆円)、小泉政権下デフレ不況期に緊縮政策を行ったから。
景気が回復してきたのは、米国のブッシュ減税(財政赤字拡大という意味で、結果大きな政府)、
FRBグリーンスパンのマイナス金利政策、中国の公共事業等の財政拡大政策、金融緩和、
物価目標、外資積極導入等の恩恵による。米国の財政赤字、貿易赤字は、日本の貿易
黒字の裏返し。中国の貿易黒字の中身は、日本の現地法人分がかなりあるという。
そこに建設投資、設備投資の循環景気の時期が重なった。

年金改正法の前提、運用利回り3.2%  物価上昇率1.0  
実質賃金上昇率2.1 (名目3.1%)  出生率1.39 (実は1.29)

名目成長率が3.1%、実質成長率が2.1%、インフレ率1%でないと現行年金制度は
維持できない。実質が名目を上回るデフレの状態では破綻時期を早める。名実逆転のデフレ下では、
名目で決まる税収が減少し、財政赤字は増え、国地方の借金は名目だから、デフレでは実質借金
が増加する。デフレ下で財政再建はできない。

【部門別の金融資産・負債残高】          (2005年3月末、兆円)
               資産(資金運用)  負債(資金調達)  差
家計(自営業者を含む)      1,416        390      1026
非金融法人(民間、公的とも)    759       1,248      △489
一般政府              494        892      △398
海外                434        247       187

 個人の金融資産が1,400兆円(1人当たり約11百万円)あると言われますが、これは「資金
循環統計」における、家計部門の金融資産残高。 この中には、(1)企業年金・国民年金基
金等に関する年金準備金などや、(2)個人事業主の事業性資金も含まれている。  

金融資産と金融負債は、(国内に限れば)相殺されてゼロ。富は成長でしか生まれない。
財政再建、年金制度の維持のためにも、マイルドインフレ下で、できるだけ高い経済成長が必要。
名目成長率が3%になれば消費税3%引き上げ以上の税収増、保険料増。
安易な増税、財政支出の削減(無駄を省くのは当然)は景気に悪影響だから厳禁。
926名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:07:29 ID:AmAgTFPS0
>>915
>病院の裁量範囲を残しておこうという意思
医者の裁量権なくしたいのね。
じゃあ、貴方が腹がいたくなった時は自己責任で選んで。
検査はいらない薬だけくれとかね。
それで、吐血して死のうが、癌で死のうが自己責任ということで納得して。
その方が、医者も楽でいいよ。
927S60年ものの臨床医:2005/10/09(日) 20:08:42 ID:Mp2kwEGhO
だから医療業界の下っぱの医者を叩いても医療費は抑制できんのだよ。
928名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:10:06 ID:jTCbOGBa0
>>924
一番美味しいのは、看護師だよ。3交代で勤務時間外は責任無し。
でも、24時間拘束されている医師給与は、看護師の1.2−1.5倍未満。

もっと美味しいのは医療事務。全部外注化したほうがいい。
責任ゼロ、しかも公立病院ではお役人様だし。
929名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:12:48 ID:jTCbOGBa0
>>926
ドラッグストアの守備範囲を広げるだけでもそれは可能。
これからは「患者の自己責任」が重視される時代だなwwwww
患者が勝手に野垂れる時代wwwwwwwww
930名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:13:51 ID:J/sa7zCx0
>>911
最初から病気が確定してるとは限らないのは分かるよ。
検査、治療の経過を追える資料が患者の手元に来ないのがおかしいと言っているんだ。
結果的に余計な検査になる場合も多いと思う。
でも知識のある人間が見た時に明らかにおかしい場合もあるでしょ、ってこと。
患者が受けた検査・投薬・手術の明細を渡すことが不可能とは思えない。
それに何もいちいち治療に難癖をつけようなんて思ってないよ。
検査・治療経過の明細をくれる病院なら信用に値すると思う。
931S60代の医療で十分だ:2005/10/09(日) 20:14:42 ID:Mp2kwEGhO
古くて安くて安全で適当にちゃんと効く医療を時代遅れ、新しくて高価くて危険で効くけど副作用も凄い医療を先進的と、無知な素人に刷り込みしてる連中を糾弾しろよ。
932名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:15:32 ID:PEOiy1di0
>>926
若いのが書いてそうだから、どうぞみたいになるが、昔からこういうのはいるよなあ。
たいてい50代でぶったおれて救急室に運ばれてくるよ。
933名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:15:57 ID:Yjf1/a6e0
でも、訴訟が怖い。
〜すべきだった。というのがまかり通るのが今の風潮。
医者は、疑ったことを全て明らかにするよう努力せざるを得ない。
例え、あり得ないだろうと心では思っていてもね。
ちなみに、ドラッグストアの薬剤師の裁量でステロイドなんて出されてたらたまりません。
934名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:17:18 ID:JqLSjfFHO
>>928
事務員は、医師以外の医療国家資格を持つ技術者よりも、給料いいらしいね。
935名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:18:16 ID:Yjf1/a6e0
>>930
今でもカルテ開示を請求できるよ。
ただ、字が汚すぎて書いた本人以外が読むのは一苦労だが。
936名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:25:04 ID:jcVM7KJN0
検査しなくていいとか言ってるヤツいるけどさ
うちの近所の54歳のおじさん 近所の内科行ったらただの風邪って診断されたんだけど
次の日容態が急変して 緊急入院2日後亡くなったよ

なんか体が弱ってて普段は何でもない菌が全身に回ったんだって
俺は少しでも可能性あったら多少カネかかっても検査とか
ちゃんとやってほしいよ
937名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:27:11 ID:JqLSjfFHO
>>930
認定取るためなのか、そこそこ大きな病院は、電子カルテを導入してるから、診察中、横からカルテに書き込む内容がはっき
り見れるようになってきてるよ
938名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:27:29 ID:17gbU2G80
免責導入ではなくて、高額医療は保険外にすべき。
誰もが罹るような病気は免責で、一部の人だけが罹る病気が保険、
というのはおかしいんじゃない。
高額医療費が怖ければ民間保険に入ればよし。
939名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:34:31 ID:kaxwworP0
>>936
幼いころからの宗教による倫理観の教育も
アングロサクソン流の合理的精神もない状態では
必要以上に社会不安と治安の悪化を招く可能性もあると思うけど、どうかな?
昔のような隣近所の相互扶助といった地域社会も半壊してるし。
940名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:37:35 ID:J/sa7zCx0
>>935
いや、だから全件やらなきゃ意味ないんだって。
カルテというより患者の検査・投薬経過のデータくらい入力されていないの?
みんな手書きのカルテから口頭で指示してんの?アナログなんだね、恐ろしく・・・。
941名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:38:20 ID:3MFCl09Z0
都市富裕層は、医療費節減のため、貧民層が早世するのを望む。
942名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:41:25 ID:J/sa7zCx0
>>937
電子カルテがあるのか、良かった。
そのデータを患者用にレイアウトし直してくれるだけでいいんだけどなあ・・・全員に。
943名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:41:52 ID:3MFCl09Z0
日本人は、伝統に回帰するべきである。

「・・・長くとも、四十に足らぬほどにて死なんこそ、めやすかるべけれ。」

                              吉田兼好 『徒然草』
944名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:43:02 ID:55E0U6wN0
>>940
日本の医療は竹槍なの。口述タイピストを1外来に1人つけられるかっつ〜の。
945名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:45:19 ID:jTCbOGBa0
薬の添付文書みたいに、すべての主要な病名の書いた冊子配ろうよ。

「患者様の病気はこのいずれかの可能性があります。」と但し書きつき。

全ての薬の添付文書を渡し、あり得る全ての医療事故・合併症の説明冊子も渡す。

ちゃんと全部読んで、同意書くれなきゃ採血すら出来ないシステムにしよう。
(現状では説明・インフォームドコンセント不足とか言われているし)

同意書作る段階までに、急患の半数くらいは処分できるんじゃね?
946名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:46:43 ID:1OzxbbPk0
質の高い医療をする専門医に金を傾斜配分を。
今の診療報酬制度はあまりに開業医を厚遇しすぎている。
看護師や設備投資や高度医療に対する評価を高くして金をより
注ぐべきだな。
それと医療情報公開をし易くし独立した機関による評価システムを確立すべき。
免許更新制も必須。
947名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:48:49 ID:Uzkb6sL20
そろそろ医師会も医療の市場化に反対しないで、推進に回ったらどうかね。
DQNの相手もしなくてよくなるし、ゆったり時間をかけて診療できるっていうのは理想だろ。
収入だって増える可能性が高いわけだし。
948名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:50:47 ID:PEOiy1di0
ドクターフィーに差をつけるのはよいのでは。
診療所には適性なクリニックフィーを
病院にはホスピタルフィーを決めればよい。
開業医の事業性資金はクリニックフィーとして使途制限を付けるとか。
949名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:55:18 ID:AmAgTFPS0
>>946
>質の高い医療をする専門医に金を傾斜配分を。
>今の診療報酬制度はあまりに開業医を厚遇しすぎている。
医療費の2割ぐらいが開業医。残りが大きな病院が占めてる。
医療単価も高度医療の方が高い。開業医の高度の医療をしてないので
医療単価は低い。
開業医の医療単価を下げれば、総て解決するような考えは短絡的。
>看護師や設備投資や高度医療に対する評価を高くして金をより
>注ぐべきだな。
当然、医療費が増大する。
国民がそういう方向に向いて欲しいが、医療費は抑えろでは矛盾する。



950名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:57:06 ID:c2hrdZyw0
やむを得ん。とりあえず僻地を切り捨てるかw
951名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:59:18 ID:jTCbOGBa0
小泉の狙いの一つは、医師会員の開業医を締め上げ混合診療を認めさせること。

でも、医師会の開業医ドモは金になる患者だけ扱えばいいから、現状の皆保険の方がオイシんだよ。
金にならない・面倒な患者は近隣の基幹病院に一方通行で送り込めばいいだけだし。
少なくとも公立基幹病院よりは、開業医は体力がある。職員の首切りも公立よりは簡単だしね。

このまま医師会が混合診療認めるの待っていたら、まともな基幹病院は残らないな。
医師会潰す為に、盾になって潰される公立系勤務医哀れwwwwwww
952名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:59:27 ID:kHQvHv5k0
>>950
切り捨てられるのは僻地医療だけではないだろう
953名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:59:27 ID:PEOiy1di0
出来高払いだとまず僻地がアウトだよな。
人口200人の島では200人以上はまず患者はこないし、
医療設備は維持できないだろ。看護師の給料もはらえんし
(いくら暇でも)。どうなってるんだろ。
954名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:59:31 ID:xJFoUiWK0
切り捨てるのは延命治療だろ。日本の根性なし政治家には不可能だろうな。
955名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:01:58 ID:kHQvHv5k0
>>951
開業医なんて別に混合医療やってもらっても構わないと思っているよ
でも自分の患者が金が無くて送った病院で死んじゃうのが気の毒なだけ

開業医で混合診療してもしなくてもごく一部を除いて関係ないよ
956名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:02:15 ID:kM1j1clN0
>>954
延命治療は無駄だといくら言っても家族が希望すればやらざるを得ない
957名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:02:49 ID:jcVM7KJN0
小泉って10年前くらいに厚生大臣やってたよね
郵政の次に医療費をターゲットにしたって事は
混合診療解禁は間違いないか
958名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:03:14 ID:jTCbOGBa0
僻地に遊び・旅行に来た奴は注意が必要ねwwww

これからは医者が減るから、旅先で怪我・病気になったら死ぬかもwwwww
959名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:03:23 ID:lNuu+8ES0
>>951
>少なくとも公立基幹病院よりは、開業医は体力がある。職員の首切りも公立よりは簡単だしね。

あのー、公立病院は赤字でも税金で補填されるのでつぶれないんですが、、、
960名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:04:22 ID:ermxGu/70
>>956
日本ではペットでも延命治療するよね
宗教観かなあ?
961名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:06:13 ID:NtQ87P/60
>>959
 最近、ニュース見てる?
962名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:07:55 ID:jcVM7KJN0
>959
どこの公立病院?
963名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:09:17 ID:jTCbOGBa0
>>955
開業医さん、それはないよwwww
なら医師会が混合診療に反対する理由がない。
奴等が「国民の健康」に配慮しているなんて事はない。

混合新導入されれば、より規模・体力のある病医院の方が治療選択肢が増える。
治療法の選択肢・材料の選択肢を揃えるのにも体力が要るからだ。

>>955の意見は勤務医からは戯言にしか聞こえない。
もし本当なら痴呆の医師会からですら混合診療賛成の声が上がらないのは何故か?
964名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:11:26 ID:PEOiy1di0
病院を閉院して医者を病院からおいだして、開業させた方が全体の医療費は下がると思う。
医師ひとりあたりの消費点数がさがるだろ、検査設備がないから。
965名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:12:08 ID:jTCbOGBa0
>>959
経営体質の改善を目指して人員削減をしようにも簡単に首切りが出来ず
税金が投入される自体を招いている事実を調べてからカキコしろ、バ〜カwwww
無知がカキコするのは見苦しいよwwwwwww
966名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:12:24 ID:kHQvHv5k0
>>963
開業医も一枚岩ではないのよね
色んな考えの人がいるのですよ

混合診療やってもらって良いと思うよ
でもしっかり民間保険はいんないと、癌になってから泣きみるよ

いずれにしても多くの開業医は関係ないでしょ
967名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:14:30 ID:kM1j1clN0
3割負担を5割か7割にすればいいじゃん。
それでだいたい解決するだろ。ダメ?
968名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:15:55 ID:8yj7uRxF0
医療費削るより経済成長すべきだな。
25年度に医療費60兆ぐらいで国民所得比9%にするには20年後の国民所得は660兆であればよい。
今は26兆で国民所得比7%ということは国民所得は370兆円。
成長率4%が続けば今と変わらない7%の負担。3%成長なら9%負担。
969名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:16:23 ID:kHQvHv5k0
>>963
だって患者が一般開業医に求めるのは高度医療でなく
プライマリな医療ですから
ほとんどの個人経営の開業医は関係ないです

混合診療は病院レベルの競争になるでしょうね
だけどけっこう患者は勉強しているから
その病気のレベルによって使い分けると思うけどね
970名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:16:35 ID:Uzkb6sL20
>>963
開業医が混合診療に反対するのは、今のシステムに慣れているから面倒なだけでしょ。
本当に決まれば、対応していくだけ。収入だって減らないでしょ。
971名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:16:54 ID:NtQ87P/60
>>962
 京都。福岡。

 あと、民間へ身売りの話が進んでいる病院も幾つか。
972名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:18:04 ID:kaxwworP0
自己負担が4割超えるようなら
若い世代は医療費用の貯金したほうが得。
973名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:18:50 ID:jTCbOGBa0
>>967
ダメwww完全自由診療こそが改革wwww
・貧乏人は氏ね
・高齢者も氏ね
・難治疾患患者も氏ね
・団塊ショクメツは国是

真の改革を手早く進めよう。人工ピラミッドの形を変えようwww
20代前半が老齢化する前に2回目の医療改革が出来る。
974名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:18:51 ID:kHQvHv5k0
>>963
そんなわけで混合診療の風に吹かれるのは
賛成している勤務医さんですよ

私は純粋患者さんが経済力の差によって
治療が異なるのが気の毒なだけです
975名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:19:03 ID:AmAgTFPS0
>>963
診療報酬が引き下げされれば、医師会も混合診療をのむよ。
政府はそれをねらってるんだけど。
976971:2005/10/09(日) 21:21:21 ID:NtQ87P/60
あ、読み違え。
971はあぼんしてくだせえ。
977名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:21:50 ID:/eKraZhX0
イギリスがどんな惨状になったかわかっててこういう政策に賛成してんだろうか?
978名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:23:31 ID:kHQvHv5k0
>>975
混合診療は既定路線だからもう何時やるかだけの
問題ですよね
医師会員も当然導入されると考えているのでは?

でも国民に問いたいですね
本当に経済力の差で治療に差が付いて納得できるのかと・・・
979名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:23:36 ID:jTCbOGBa0
>>974
余計なお世話。
面倒な患者はスグに後送すんだから余計な事は考えなくて宜しい。
このご時世、医者が奇麗事言っても、裏があると思われるだけ。
それがネラー。”「気の毒」なんてお笑い。金の亡者め”こういう反応がほしい?
980名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:25:56 ID:kHQvHv5k0
>>979
ありがとう かまってくれてうれしいよ
981名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:26:27 ID:kaxwworP0
30後半まではこれといった大きな病気にはあまりかからないからね。
若い世代も病気にならなきゃわからないだろう。
体が弱ってるときは気持ちも弱ってるから、社会保障のありがたみが身にしみるよ。
982名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:26:53 ID:PEOiy1di0
堂でも委員だけど血気盛んな勤務遺産が一名いるようだがこいつにみてもらいたいヤシいるか?
983諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/10/09(日) 21:27:29 ID:???0
次スレッド立てました。

【医療】厚労省、「医療費は国民所得の9%内」…諮問会議は「5.6%以内」と提案★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128860801/

1000まで行きましたら移動お願いします。
984名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:28:17 ID:kM1j1clN0
まあ、こんな議論にアツくなる必要無いんじゃない?
俺は3年目の若造だが、目の前の患者さえ治せて自分が食っていけさえすれば満足。
別に制度がどうなろうが医療を受けられない人が出ようが出まいがはっきりいってどうでもいい。
こう考える人って俺だけか?
あとはほら、アレだ。流行のジコセキニンってやつですよ。
985名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:29:41 ID:7tucpahD0
不幸な人がさらに不幸になる制度は断固反対!!
986名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:31:06 ID:oUMUgyQ/0
>>985
今の健康保険制度を続ける事は、日本の医療従事者をさらに不幸
にしますから、断固反対ってことですな。
987名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:31:45 ID:Uzkb6sL20
>>984
WNL
988名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:34:53 ID:/eKraZhX0
>>984
こんな御時世じゃ馬鹿馬鹿しいと思って投げてしまいたくなる気もよくわかる
「患者さんがたにとって決してプラスにはなりませんよ」
って言っても
「この金の亡者め」
って、返ってくるんだからなあ。そりゃあもうアホらしくてやっとれんわな。

小泉の医療改革が進めば医者はもっと金儲けができる(一部を除く)っていうのに。
989名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:35:10 ID:jTCbOGBa0
>>984
勤務医として普通の反応。
制度がどうなっても勤務医の仕事内容と報酬に激変はない。

色々言うのはサヨか開業医。
混合診療導入が送れ、病院経営が圧迫されたのは医師会の責任。
医師会(=開業医の集合体)こそ悪。
990名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:35:22 ID:PEOiy1di0
まあ、あれだな
小医は病をなおす。中医は人をなおす、大医は国をなおすって議論だな。
991名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:35:41 ID:8yj7uRxF0
日本は平均寿命が長く老人が多いのに、医療費が少ない。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1900.html
992名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:37:20 ID:kHQvHv5k0
>>999
それは偏見だよ
993名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:39:49 ID:NtQ87P/60
999か。難しいところを指名したな。
994名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:42:21 ID:kHQvHv5k0
992です
ごめん>>989でした
995名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:46:25 ID:wUO96hDD0
>>968
そんな簡単に経済成長ができれば苦労しないつーの。
996名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:47:41 ID:uu7wPGY30
>>984
単純に国民が、
「少ない医療費で、医療ミスのリスクも高く、フリーアクセスなし医療」
を納得してくれるなら問題ない。

「少ない医療費で、医療ミスを少なくして、フリーアクセスあり医療」
を求めるからおかしな話。

医療費が減って、医療ミスなり、医療制限なり、患者満足度が下がるのも納得してもらわんと。
997名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:50:15 ID:MWi+djK00
そろそろ1000か。
さよーならー。
998名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:50:37 ID:oUMUgyQ/0
>>996
アクセスがよい事と、フリーアクセスはちとちがう。
フリーアクセスでも2ヵ月待ちだったら、アクセスは悪いと言うんで。
999名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:50:44 ID:kM1j1clN0
>>1-998はみんな包茎
1000名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:50:51 ID:wSmuhUkb0
>>258

   ッツmmmmmmmmmmmmmミッ 
  ッmmmmm"゙          "゙mmmミッ 
ッmmmmm"゙              "゙mmミッ 
mmmm;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__"゙mミッ
mmm'i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ミッ
mmミ j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
mm  l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
mミ    ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
m    / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
|    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
|    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
.!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
.|       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
. !:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |  
 l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!    
  ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'   死ね!
.  ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
    ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/
     ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//
      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
          ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
          ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
             `゙'''ー------‐‐'''"´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。