【公明党】 創価学会「中選挙区制復活を」、党幹部「ぜひ実現したい悲願」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 衆院選での自民党圧勝を受け、公明党や支持母体の創価学会の中に、
大政党に有利な小選挙区比例代表並立制を見直し、中小規模の政党でも一定の議席が
確保できる中選挙区制を復活させるべきだとの意見が再び強まっている。
同党は水面下で制度見直しを働きかけていく考えだが、衆院選圧勝で自民党側の動きは鈍い。
 創価学会の原田光治中央社会協議会議長は五日の公明党・創価学会連絡協議会後の会見で、
「中選挙区にし、もっと民意を反映できる方が分かりやすい」と述べた。
公明党の魚住裕一郎選対委員長も四日の参院予算委員会で、現行制度について
「得票数と議席数との乖離(かいり)があり、比例復活も非常に評判がよくない。
民意が反映できるような選挙制度にしていくべきだ」と訴えた。
 衆院選で公明党が確保した三十一議席のうち選挙区での当選は八議席にとどまり、
中選挙区制復活は同党にとって「ぜひ実現したい悲願」(幹部)。
都市部の選挙区を中心に定数二−四の中選挙区を設ける案をまとめたこともある。
 ただ、自民党内での見直し論は衆院選の圧勝でなかなか高まらず、
小泉純一郎首相も魚住氏の訴えを「選挙制度はどれも一長一短がある。
将来、改善すべき点があるのなら衆参一体で考えるべきだ」とかわしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000006-san-pol

関連スレ
【政治と宗教】創価学会「"勝ちすぎ"の自民に厳しく意見を言える存在に」と公明に要望
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128517865/
2名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:16:26 ID:7pUfEfBK0
2
3名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:17:25 ID:d3ttnyVL0
投票率が上がって組織票が効かなくなってきたらこれか
4名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:18:51 ID:JtXnGY3G0
中選挙区は利権政治の温床。大反対。
せっかく小選挙区になって政策本位の選挙になってきたのに。
時代を逆行させる気か。
5名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:19:44 ID:NVZu6aha0
次は小選挙区で民主党が勝つ怖れもある
勝ち馬に乗るつもりなら、中選挙区にして、自共外しての民主公明社民の連立だろ
6名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:20:05 ID:Yo6NxGnC0
中選挙区とか……マジで勘弁してくれよ……
さっさと与党から叩きださねば……
やはり、次の参院選で……
7名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:22:01 ID:OOi3jeqh0
>3
そういうことです。
公明が何だかんだ言って、自民から離れないのもそういうことです。

組織票の効きにくい小選挙区制 ばんざーい
8名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:22:23 ID:hY/CLjun0
完全小選挙区制にワンクッション入れてんだから、十分だろ。
と言うか、公明党が嫌がり小選挙区制、公明党が望む中選挙区制。
決まりだな。このままで行け。絶対に中選挙区制に戻すなよ。
9名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:22:42 ID:B5GiE2Lj0
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
自分たちが変えたのに勝てなくなったらこれか・・・

中選挙区はどうかわかんないけど、
二位とか三位の枠を積極的に狙っていきますってこと?
(自民と民主が競り合って漁夫の利的勝利がなくなったから?)
10名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:23:39 ID:oUZYqCH30
それよりもまず比例をなんとかしろ
11名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:24:15 ID:9/gA1MEKO
まずは政教分離しろ
話はそれからだ
12名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:24:31 ID:SjpkyKCn0
中選挙区にしてもいいが比例は無くせよw
13名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:25:50 ID:aZNxqFHZ0
自民大勝したからな〜。焦ってるんだね〜。
14名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:25:51 ID:s1jKdi3s0
政教分離...
15名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:25:53 ID:qAIwk+XYO
単純小選挙区にしようぜ。
究極的には、全国一人区で全て人本位で選ぶ方向で。
16名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:26:47 ID:hY/CLjun0
>>9
1.自民
2.民主
3.公明

ってのをやりたいだけ。
まあ、1と2は選挙区で幾らでも入れ替わるけど。

>>10
比例は中選挙区制潰すときの取引に使った。
完全小選挙区制になると、僅差の潰し合いで、
創価学会票が今まで以上にモノを言う様に
なるから正直、不安だ。今の制度は案外いい。
17名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:26:56 ID:W0MYTEzk0
ソウカは選挙を語るな!
おまえらがしていることは選挙ではない。
18名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:28:22 ID:3+e1Ra8H0
中選挙区へ移行してもいいけど、替わりに投票所へ鳥居を設置
19名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:29:05 ID:qVKakZq70
>>18
それいいな
20名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:29:26 ID:K3JWV/lo0
>>16
そうそう。単純小選挙区制になったからって創価の影響力が消えるわけじゃない
選挙前か選挙後か。表に出るか裏に潜るかの違いだけ。
結局一番の問題は投票率なんだよ
21名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:29:48 ID:EHPExgpy0
草加市ね
22名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:31:04 ID:E3hFiZ2m0
さすが欲望無制限肯定のカルト創価学会
まさにケダモノと同じ思考回路
23名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:31:50 ID:aUYR8JK60
公明党がいいっていうことだからダメな制度だな
24名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:32:34 ID:VXodm8Bu0
>>18
発想が鬼だなw
25大蔵商事営業部長:2005/10/06(木) 06:33:09 ID:MYoMGw/d0
創価大学には仏教学部がない。
26名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:36:12 ID:F3oQakdc0
自分らが細川政権時代に小選挙区制にしたんだろ
頭にウジでも湧いてんのかこいつら
27名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:36:48 ID:ii+ge2ySO
世間一般に知られている仏教は
創価から見たら邪宗なんでしょ


キモイよ
28名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:36:49 ID:71/M8plM0
投票所入り口に鳥居
投票箱前の床にD作の踏絵
29名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:37:31 ID:qAIwk+XYO
最高の選挙制度を考え付いた
死に票無し。


全立候補者1000人位の中から、好きな人五人択べるしくみにする。
そして得票率の多い人から上位当選。

ポスター貼り&街頭演説禁止。
公約を記した分厚い紙を新聞にあわせて配るのみが選挙活動。
30名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:38:30 ID:5EjgOmasO
それいいね
31名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:39:51 ID:jobDwMy20
中選挙区にしても国民の投票率あがったら、組織票でもまけるんじゃないの。普通の国民は公明なんかに入れないでしょうに。
32:2005/10/06(木) 06:41:03 ID:R+bV73Li0
宗教繁盛♪金持って来い!
33名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:41:38 ID:77onBhpC0
一院制で単純小選挙区

これ正解
34名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:41:58 ID:HHqZ1zts0
投票所入口は一方通行の回転ドア。
投票所出口に、D作の踏絵、鳥居。

午後6時に投票終了。
午後7時に塩素ガスで投票所消毒。
35名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:42:22 ID:6n3M1Al10
調子乗るなボケ
36名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:42:48 ID:TNSUY1SP0
つうか何故中選挙区制なんだ?
全国の層化組織票を最大限活かせるのは比例代表制だろ?
議員本人ではなく政党(宗教)に無条件で投票してるんだから・・・

層化は全国区完全比例代表制を提案しる
話はそれからだ
37名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:46:57 ID:ZMaEhNmG0
公明が悲願=国益に反する 

よって、却下します。
38名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:47:40 ID:7RtjjfMr0
>>36
中選挙区だと公明は都市部ならかならず3〜5着に入る。
住民票移動などの手段も使い放題使えるし。
比例だと投票率が上がると、議席が減る可能性がある。


結論:中選挙区制を主張するやつは全員層化の犬。
39名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:47:45 ID:x3YzjM800
>>36
完全比例代表制は自民党が絶対飲まないから。
中選挙区だったら自民党にとっても悪い話じゃない。

比例だけだと民主共産連立なんてものが誕生する可能性もある。
40名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:48:16 ID:3VyQE66y0
誰か憲法違反で訴えろよ
41名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:53:59 ID:qmopyANo0
公明党や支持母体の創価学会の中に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

政教分離原則(せいきょうぶんりげんそく)とは、国家権力と宗教とは相互に分離されるべきであり、
国家権力が宗教団体を援助・助長、又は圧迫してはならないとする憲法上の原則をいう。
これによって個人の自由の権利が確保される。日本国憲法においては、憲法20条(信教の自由)において
この原則が規定されている。

正しく憲法違反ですね。
42名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 07:10:09 ID:2/xxJ4s00
>18
いや、それもだめだろうw
どうせいざ投票になったら今日だけは特別だとか信者に適当なこと
吹き込んでくぐらせるだろうからw
元から教えも糞もないんだからいくらでも解釈するだろwww
43名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 07:11:09 ID:xvTtATlQ0
おい、おまえら思わないか?
これを口実に自民は公明を切れると。
創価、墓穴を掘ったなwwwと。
44河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/10/06(木) 07:21:47 ID:aVjSOewv0
派閥政治を復活させるつもりか!
45名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 07:25:35 ID:Omgqisrv0
>「得票数と議席数との乖離(かいり)があり、比例復活も非常に評判がよくない。

選挙区で2位以下の候補者が当選する点で
現行重複制度と中選挙区制に違いは無いってのにな。
都市部のみ中選挙区導入も言ってたり
自党派に都合のいい制度にしたい下心=悲願ってあけすけ杉。

>>43
こんなこと程度でどうして公明を切れる?
現行制度の比例区を重複者のみ搭載可能として
自民と公明の間に楔を打ち込む方が
自民が公明を切る展開をすすめさすには容易いよ。
46名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:10:01 ID:RmNtg4gy0
>>28
もし設置されたら何回も踏んじゃうぞ(笑
47名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:17:10 ID:EJKMPo3I0
金の問題がなければ、中選挙区制は結構良いんだけどなあ
派閥が政策集団として機能すれば・・・・しねえだろうなあ

まあ、more betterで考えるしかないだろうね
48名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:19:04 ID:+ocgJFjl0
俺創価だけど
こういう一貫性の無いこと言い出されると凄く腹が立つ。
馬鹿過ぎ。もう無くなっていいよホント、マジむかつくわ。
49名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:22:13 ID:87Q6BJCh0
公明党って小選挙区制度でもかなり健闘してる方だし(共産や社民に比べて)
政界のキャスティングボーターにもなってる。それでも満足できないのか?
ああ、ゆくゆくは単独政権目指してるんだっけ
50名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:24:02 ID:rwLtYzCc0
>48
お前が犬作の跡をついで
創価を滅茶苦茶にしる
51名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:24:31 ID:/2D3Ip1v0
大選挙区制ってないの?
52名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:26:02 ID:jOXBNZrE0
公明と創価って思いっきり政教分離違反。
裁判に訴えれば確実に政教分離違反で勝てるだろ。ただし判事が創価じゃなければ・・・。
大体創価って、本家の日蓮宗から破門されてるんだろ?
53名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:34:37 ID:4BTDG9Fr0
講談社+α文庫 新刊 2005年9月

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

池田大作 「権力者」の構造−真実の創価学会史!

学会・公明党支配し、時の政権を手玉に取る「今太閤」の欲と嘘
に塗り固められた半生!!
54名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:41:50 ID:qghYw18HO
(゚听) カルト宗教いらね。小泉はやくつぶしてくれ
55名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:43:35 ID:vq4Py5x50
>>51
ある意味比例制度がソウカもね
56名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:49:12 ID:Pwiqf5vwO
鳥居いい。
>29
分厚いもん渡しても、政治に興味ない人は、
信者につられて草加にいれる可能性がたかくなるかと。
57名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:51:28 ID:0hSVEAX9O
草加から税金とれ!
58名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:53:34 ID:SUObrV4S0
そんなことより比例制度やめろや
59名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:56:26 ID:Alp4uZE00
元々左翼思考が創価の始まりだからな
狂死にろくなやついない
60名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:56:43 ID:GmVoAuJ10
匿名掲示板、そしてウソでも
「俺創価だけど」
なんて書き込み出来ないな。
61名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:56:47 ID:aW9Ixhqk0
チョン力ルトに日本の常識は通用しない
62名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:00:54 ID:+zqsbAxK0
自民圧勝に対して小選挙区制を批判し、中選挙区制復活を唱えてる
コメンテーターを見かけるが、アイツらも創価の犬だろうね。

中選挙区制(正確には、大選挙区単記投票制)って数有る選挙制度の中で最悪
のモノだとされてるのよ。
「民意」がもっとも反映されず、創価学会員みたいに上の指示で正確に投票
するロボットを所有してる政党だけが票を伸ばす制度だから。
63名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:04:48 ID:CYHXkVj+0
宗教団体が選挙制度を替えろと公明党を通じて働きかけるのは
政教分離に反しているのではないですか?
こんなことがニュースで公になっても、政府も国会も問題視しないのは
おかしいと思います。
是非、政教分離を徹底してください。

って、首相官邸にメルしときました。
64名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:05:36 ID:w6YWrZQZO
これいいな。
これから小選挙区マジックとか抜かす奴には、「創価キモス」だけで殲滅じゃん。
お手軽でイイ!
65名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:07:57 ID:uT41bQ9E0
支持母体って遠まわしな表現してるが実質動かしているのは層化そのものだろ。
66名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:08:12 ID:2nz6g12V0
政教分離違反でなんでだれも訴えないの?
67名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:09:49 ID:F5rdE2yD0

宗教団体が政(まつりごと)に関与するなど、時代錯誤も甚(はなは)だしい。
68名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:11:23 ID:kdQ9Ptf10
宗教団体が祭りごとに関与するなど、時代錯誤も花花しい。
69名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:13:18 ID:lf3tlCre0
団体組んで毎日のように公明党政教分離違反訴訟起こしてやりてーなホント
70名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:15:11 ID:t6QiCHIt0
>>18
神社に投票所つければいいんじゃね?
71名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:15:35 ID:y435x6du0
公明党が民意とか言うな。
72名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:15:50 ID:i0p3ZRF1O
公明党を政教分離違反で訴訟を起こすOFFとかやる?
73名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:16:24 ID:wvVbvlV/0
>>62
そもそも、宮沢内閣不信任解散のとき、自民党史上最大の逆風と言われていたが
それでも自民党は現有議席は維持したからな。
下野したのは小沢たちが出て行っただけで。
それを批判に批判しまくって、選挙制度がおかしいといって批判したのはマスコミなんだがな。

ちなみに、そのとき俎上に上がった政党助成金も、献金と比べ公明性は上がるものの
それを配分する党の意見を聞く候補者が選挙に出るようになる。
(2大政党制を目指すなら当たり前だが)
それを今更、党の強権とか批難してるのもマスコミ。
74名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:19:21 ID:qaxsHBUc0
ちなみにキチガイ左翼のホンカツも中選挙区復活論者
中選挙区で喜ぶのは
1.社民支持の極左
2.公明支持の層化
3.造反組支持の利権屋

どうなのよこれ。
75名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:21:16 ID:T8NW9d810
んーでもずいぶん創価学会の名前が表に出るようになってきた?
週刊誌は相変わらずだけどテレビや新聞で前よりも表に出てきてる気がする。気のせいか?
それとももう出してもかまわないって判断したからか?
76名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:21:36 ID:nkh53GVy0
選挙区は廃止して、全て非拘束名簿式の比例代表制にしろよ
国の政策を決めるのに地域別代表という概念など必要ない
77名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:23:35 ID:P6pJF4+I0
必 死 だ な 
78名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:24:45 ID:nkh53GVy0
創価学会はどう考えても政教分離に違反している
とっとと政界を追放すべき
79名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:25:01 ID:WxaoS9+S0
地上波はすっかり創価・公明にのっとられた。
そこんとこを日本国民は認識すべき。
その点韓国の民放はよくやってる

・・・が、要は池田犬作センセイが早く死ね
80名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:25:31 ID:mo3oWr7z0
>>76
それより単純大選挙区(全国区)のほうがいくないか?
まぁそうすると小泉が1000万票取っちゃって自民の他の候補は壊滅するがなw
81名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:28:33 ID:wvVbvlV/0
>>76
得票率に比例して出てきた候補者がいたとしても、得票率に比例した法律ができるわけじゃない。
代表ばかり多くて議論も何も進まず。
それならまだいい。
自分達が希望する法律を通してくれるなら、どの政党とでも組む、という政党も出てくる。
そうなれば、どんな極端な思想でも一定数確保すれば法律を通せるという可能性すら出てくる。
82名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:30:34 ID:mo3oWr7z0
>>81
それは二大政党制という幻影に毒されすぎてないか?
二大政党でも、与党の一部を牛耳ればどんな法律でも出せるよ。
日本には、小党分立のほうが向いてるとおもうがな。
83名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:30:41 ID:vq4Py5x50
>>76
それだと派閥政治復活しそうね。
84名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:36:44 ID:wvVbvlV/0
>>82
与党の一部を牛耳るという考えはむしろ中選挙区の弊害。
8分の1理論だな。
85名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:43:08 ID:mo3oWr7z0
>>84
じゃぁ、巨大与党が共産党みたいに号令一下同じことしか言わない議員で占められたほうがいいとおもうの?それはこわくないか。
だから、2大政党も比例代表も反対なんだよ。
86名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:43:15 ID:3yq1nfTn0
小選挙区だから信者の住民票を移して選挙区当選を果たしてるのでねーのか?
87名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:44:49 ID:l6sbTCd80
宗教団体が政治に口出ししていいの?
88本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2005/10/06(木) 09:46:21 ID:ys4XDxMhO
>>29
うちみたいに新聞取っていない世帯もあるわけだが。
てかWebページでの選挙運動を解禁すべきかと。
89名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:46:42 ID:xw+CxPR70
小選挙区だといまだに利益誘導しようとする候補者多すぎるんだよな。
せめて定数2くらいの選挙区か、都道府県単位の選挙区くらいがいいかも。
90名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:49:39 ID:CYHXkVj+0
選挙方法がうんぬんというよりも、
宗教団体が選挙制度に口を出してるのが問題なのでは・・・
91あげ:2005/10/06(木) 09:50:10 ID:E6bCEAIS0
>>89
定数3や4は多いが2ぐらいならちょうどいいね。
200選挙区の定数2の400だったらな
92名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:51:48 ID:DlbiN0Ud0
草加市ね
93名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:52:10 ID:CcT4ajvT0
政教分離違反だなんだってお約束のつっこみが散見してるけど、

政教分離てのはあくまで、為政者、権力者が、ある特定の宗教を特別扱いしたり、
他の宗教を抑圧するような政策をすることを禁じるものであって、
別に、宗教団体がバックについてる政党があったって、政策としてそういう偏ったことをしない限り問題ないと思われ(・∀・)




ちなみにかく言う漏れは共産党支持者なわけでつがw、
中選挙区復活は、共産党としても望むところなので、大いに賛成でつお(^ω^)
94名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:54:02 ID:t6QiCHIt0
>>93
つまり層化は偏ってるから駄目だってことね
95名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:54:11 ID:cJoM3kl10
時代のお荷物だな>公明層化

96名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:55:33 ID:TAjeD+O30
思い通りにならないとこれなんだw
97名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:55:51 ID:LLrq30Y50
辻元みたいに落ちと思ったら比例であがってくるのをみると、中選挙区がいいかなと言う気もする。
98名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:56:13 ID:gM7ZEsZeO
>>93
それは信教の自由のお話。混同してるね?
99名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:56:14 ID:gTTucB6C0
層化は行動力だけのバカ
むちゃくちゃになってから誤りに気付く。
100名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:56:56 ID:hY/CLjun0
>>97
中選挙区制なら、辻元は選挙区で楽々当選するけどね。
101名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:56:59 ID:ciks2elX0
>>29
超巨大選挙区 制限連記 投票制

少数政党が100個くらい出来そうだな・・
有名人・業界代弁者ばかりが当選するシステム
102名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:57:19 ID:gzxL88NL0
どの選挙制度になっても創価の影響力は消えない。
いっそ大選挙区制だと少なく出来るかもなー。

まあ、ドイツ型の、小選挙区比例代表「併用」制に変えるなら
まだしも、今更戻すな。
103名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:59:02 ID:aW9Ixhqk0
真実を報道できるのは収監慎重
104名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:00:27 ID:/IYFrNak0
中選挙区にしても、公明は伸びないんじゃねーの
105名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:01:03 ID:3gBdWriM0
拉致は捏造って言ってても2番手勢力に成りつづけられる中選挙区がほんとにいいの?
106名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:01:43 ID:NNOITz2A0
>>101
> 有名人・業界代弁者ばかりが当選するシステム

やっぱりそうなるかの……(´・ω・`)
107名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:01:47 ID:CcT4ajvT0
>>98
だって政教分離という原則はあくまで信教の自由を保障するためのものでそ?(^ω^)
108名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:02:23 ID:fDjfqkLo0
中選挙区は莫大な金がかかり、腐敗が深刻化して中止になったんじゃないか。
何を今更・・・・・
109名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:02:31 ID:gTTucB6C0
中選挙区のなかでも3人区を想定しているんだろうな
110名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:03:25 ID:KqRLeumH0
小選挙区は中小政党に不利だからな。特に投票率が上がるとまずい。
逆に公明に有利なのは中選挙区、比例代表制度。

だから、完全小選挙区制度にするといいよwww
公明の議席が1ケタになるんじゃないか?www
111名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:03:42 ID:B2Hwdi/9O
公明の議席を減らすために小選挙区を維持するべき!
112名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:04:33 ID:w7XoN/tQ0
政権交代を狙った制度改革だったのに一度も政権交代していない。
これは比例代表制を残しているからだ。
比例をなくして完全小選挙区制にするのが「スジ」というもの。

113名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:04:36 ID:7I0B4j110
取りあえず宗教法人への課税が先だ
114名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:05:37 ID:Goc2Md/u0
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛  早く創価学会と公明党が
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸     この世から無くなります様に・・・
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
115名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:07:07 ID:TpQbxbip0
宗教法人への課税しろ!
116河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/10/06(木) 10:07:13 ID:aVjSOewv0
「中選挙区制に戻す」なんて言っている連中には、
あの時みたいに「守旧派」のレッテルを貼ってやればいい。
117名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:07:25 ID:XcUmr1VE0
まあ中選挙区は比例代表ほど小政党有利でなく、小選挙区ほど大政党有利でない
という意味ではなかなか秀逸だったと思うが、金がかかるだろうがボケナスビ!
118名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:07:50 ID:Y3frjvV80
残念だが、ここは公明党に頼るしかないのか…
119名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:09:44 ID:Ofx71ecn0
はぁぁぁ!?
また政策無視の派閥政治に戻ろうっての?
アホかッ!
120名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:10:49 ID:jdKp+uqH0
邪教創価学会の正体見たり
初代牧口常三郎 2代戸田城聖
連綿と続く世界制覇 王仏みょうごう コウセン流布
世界の王は池田大作にしようってこった
池田は、300歳まで生きるとさ
121名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:11:22 ID:5agpUYQw0
アホか。
テメェ等の都合で選挙制度ポンポン変えられてたまるか。
どこの似非民主主義独裁国家だヴォケ。
122名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:13:50 ID:lq4KMaSOO
分かりやすい分かりやすいうるさいんだよな。小泉のせいだ。
123名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:15:11 ID:rmegP9aD0
共産党が、中選挙区に戻せというなら筋が通っているが
公明党は小選挙区賛成してたろw 今更何言っているのよ。
本当に政治センスがない政党だな。
124名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:16:21 ID:K7h+IKVt0
税制で優遇されてんだから政治に口出すな>ソウカ
125名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:19:07 ID:NSczahpn0
小泉は、以前自著の中で中選挙区論者ともとれる発言をしている。
公明党も政権協議するならこれを取り上げる方がいいかもね。
ほかの人ではあり得ないだろう。
126名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:21:21 ID:gzxL88NL0
全2人区制はどーだ?
自民・民主で取る事で、公明は入る余地無し。
2位でも入れる為、創価票の上積みが当落を決定づけないんで、
影響力も下げられる。
127名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:21:40 ID:WfJIAxI20
公明党が賛成したのは、2大政党制を前提にしていたからだよ。
解散した新進党へ参加する予定も立てていたくらいで、状況が
完全に変わった。
社会党のように最初から逃げ腰で賛成していたのとは違う。
前提が違えば当然変わる。
128名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:23:44 ID:5Y5DOwow0
有権者の半数以上に不支持の候補者が当選するのは、納得出来ない。

小選挙区で得票数1位の候補の得票率が過半数に満たない場合、
得票数上位2名で決選投票をするべし。
129名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:27:05 ID:ciks2elX0
>>102
ドイツ式(小選挙区比例代表併用制)だと、今回の結果は推測で

予定定数    480

・自民   346
・民主   163
・公明   61
・共産   24
・社民   13
・その他  割愛
---------------
計      620 程度?

自民 占有率 56%
公明 占有率 10%
与党 ・・・・・・65.6%程度?

このくらいかと
ドイツ式は 選挙が終わるまで 当選者数が決まらない変則方式

>>125
小泉は 小選挙区には 断固反対している。 恐らく、今も。 (かといって、今から無理に変更はしないがw)
当時は 竹下派が支配していた。
小選挙区では その支配がさらに強まるから。

だが、現在は 実際に小選挙区なんだから、その中で「どうやったら勝てるか?」を考えないと。
小泉は考えた結果、「連立し、選挙協力するしかない」と結論。 一方、野党は、同一選挙区に 民主・共産・社民が立候補して潰し合う。
小選挙区を導入したのは 当時の細川連立政権で、実質的には 小沢一郎。
社会党の執行部も賛成した。 結果 社会党は 130議席(中選挙区)→65議席→15議席→6議席→7議席(今回)

社会党は歴史に燦然と輝くアフォ
130名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:27:55 ID:51rUbuLgO
民意がもろに反映するんじゃないの?>小選挙区

っつーか、組織票をうまく使える制度にしたいだけだろ、ク草加は
131名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:33:15 ID:c+xfGJfk0
比例なくそーぜ

>>129
強く反対するってことは小選挙区制にした場合の弊害を知ってるってことだからな。
利用する立場になった時も強かろうよ。

望んで導入したのに利用出来ない小沢は(ry
132名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:37:42 ID:TAjeD+O30
ゾンビ当選を無くせー
133名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:38:28 ID:ciks2elX0
>>128
フランス方式だね。

でもそれは 「野合」を生みやすい。
理念も政策も異なる野党が 議席を得るためだけに野合し
生まれた政権は 必ずしも国民の多数意見とは違うことばかりをやりがちだ。

134名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:38:39 ID:b3rf+17D0
正直、共産党が消えてしまうのが惜しい。
135名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:38:53 ID:hY/CLjun0
何れにしろ、創価学会にとって厳しい選挙区制度が望ましいな。
136名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:39:57 ID:3yq1nfTn0
公明党はいったい何議席ぐらい欲しいのだ?
137名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:40:50 ID:XcUmr1VE0
>>134
消えないから安心しろ
社民には早く消えてほしいが
138名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:41:37 ID:K5GvaZWV0
はっきり言って、選挙区全体から見て、過半数取れない候補でも
常に勝者になる小選挙区は、少数支持政権しかつくれないのに、
憲法改正ができる巨大与党を産むというのは、おかしい。
それだけに政党が分散しているのも事実で、2大政党になっては
いないから中選挙区に戻すべきだと思う。
139名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:43:48 ID:msijUj1E0
層化に厳しくすると、社民と共産も厳しい。
実際のところ、民主党にも中選挙区が良いと思う議員もいるし、
自民党も今度の刺客事件で嫌気の人も出てきてるだろう。
どれだけが今も小選挙区に賛成なのか疑問だね
140名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:44:56 ID:oZjQh1940
公明党は、聖教分離しろ
共産党は、生協分離しろ
141名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:45:07 ID:lLRXbPb50
中選挙区でもいいが、比例はなくせ
142名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:46:19 ID:ArNuTrcf0
小泉は、刺客問題にしても、政党移動一本釣りにしても小選挙区では
出てくる可能性があると政治改革法案を批判していた。
慧眼ではあったけど、これをやるとはまた凄い。
143名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:46:46 ID:ciks2elX0
>>126
草加をつぶすにはいいが、
それだと ほぼ全選挙区で自民1・民主1になって、
何が起ころうとも 常に拮抗、という状況が・・

つまり、安定多数が取りにくい


さらに言えば、自民党には 民主候補にダブルスコアで勝てる”強豪”が結構いるので、
2議席とも自民が取れる可能性はあるが、その逆はほとんどありえない。

つまり、ほとんどの場合、自民が多数になってしまう可能性が
144名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:46:51 ID:fq8wGyPT0
>>133
今の選挙制度下の自公だって相当の野合だけどな
145名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:47:27 ID:aYMnFli20
>>138
意味わからん。逆説的小選挙区賛美?
146河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/10/06(木) 10:47:58 ID:aVjSOewv0
あの頃、小泉純一郎や石原慎太郎が中選挙区論者で、
マスコミや改革派から 「 守旧派 」 と攻撃されておった。
147名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:49:07 ID:hY/CLjun0
小選挙区制+比例←いま、コレ
完全小選挙区制←英国がやってる
中選挙区制←昔やってた。派閥政治。
中選挙区制(二人区)←やってみたい。
完全比例代表制←今の参院よりヒドクなりそう
148名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:51:34 ID:lw6KxXoQ0

公明党の「家庭の事情」を国会に持ち込まないようお願いします。
149名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:55:12 ID:80QoF++X0
今度の結果で、公明党はあれだけ選挙協力をやりながら一議席減らしている。
小選挙区の中では、組織票はあまり意味もなく恐らく支持母体の創価学会も先細りしている中では、これ以上の議席の拡大はあるまい
逆に議席を減らすことはあってもね。
そんで永住外国人地方参政権やら中選挙区制度の導入やら考え出したのだろうけど。。
導入してからまだ十年だよ
小選挙区の醍醐味がようやく見られるようになっていたのに、再び中選挙区に戻すのは反対だな
150名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:55:45 ID:ciks2elX0
「死票が多い」 と批判されるが、

死票が多いことは それほど悪なのであろうか?
逆にいい意味での 「安定政権」「4年間の政権選択」「リーダーシップ」
とも言える。

僅差であろうと、大差であろうと、政権は、選ぶべきだし、選ばなければならない。
だったら、4年間、しっかり安定政権の基盤を与え、それがダメだったら、
次の選挙で 政権交代をやったほうが ダイナミズムを生める。

中選挙区では、自民党はなかなか政権を落ちないよ。
小選挙区で 野党が大敗したのは、何度も言われてるが、
「自公が強い」んじゃなくて、「野党が ”小選挙区”というシステムを理解していない」
という点が大きい。

野党が 選挙区に3人の”反与党”候補者を出す限りは、勝てるはずが無い。

小学生でもわかる理屈ではないか?

151名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:56:36 ID:60Ka6ihS0
エイベックスの狙いはこれだったのね
152名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:56:40 ID:cZ6+a9he0
小泉は定員3名の中選挙区論者だったと思うけど。
153名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:58:17 ID:h85rwRKf0
その前に定数是正しろ。
154名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:01:14 ID:rsEt/tcS0
社民党が今回候補者を増員したけど、票が増えて味をしめたようですね。
もっと増員すると思われ。
共産党も低迷気味挽回に必死だろうな。
ますます与党対3人野党対決の様相ですね。
民主党は大変だ。
155名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:01:37 ID:ltWl1bNHO
中小の政党の意見取入れるなら完全小選挙区制だろ
156名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:02:11 ID:aj2y1rZr0
生活保護なんて層化と在日くらいしか受給できない。
157名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:03:28 ID:XcUmr1VE0
>>154
民主党が二大政党制というものを理解していない今日にあっては、
奴らの存在意義など共産・社民と大差ない。
158名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:04:58 ID:FAFyIlBm0
生活保護者から会費名目で金集め=共産党の資金源

「●●市暮らしと健康を守る会」なんて怪しい団体が多数有る。
159名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:05:28 ID:ckzPvQ6kO
池田大作は朝鮮マフィアの黒幕でしょ!?
宗教法人創価学会は、その隠れ簑であって。
池田大作の野望とは
マスコミのスポンサーになり公明党創価学会の悪口を言わせない、
日本国民を洗脳して創価学会員を増やす。
そして日本を池田大作国家にする、
すなわち朝鮮国家にする!
現在、着々と池田大作の野望が進行中。。。
160名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:11:43 ID:ciks2elX0
というわけで、俺のオススメ制度は

「小選挙区300人・地域ブロック単位 非拘束名簿式 比例代表100人 並立制 定数400程度。 重複立候補は認めない」

ってもんだな。

・まず、小選挙区で 「4年間の政権選択」を行う。 最初にこれを決める。 民意の「統合」だ。
・次に、比例代表で 「少数者の声」 を拾う。 これが2番目。 順番が逆ではいけない。 民意の「反映」だ。
・拘束名簿式の比例代表は あれは「選挙」では無い。 党首・執行部の独裁になるだけで、国民から「選ばれ」てはいない。

欠点ももちろんあるが、これが一番マシだと思う。
161名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:13:07 ID:eJ8zd9A60
>>154
現状では小政党と大政党の選挙協力なんて大政党に食われるだけだからな。

自民は最初から知ってるし、社民、共産も前回民主に食われて気付いて今回あんまり調整しなかった。
民主岡田だけは気付かずに社民、共産は候補者を立てずに民主に協力するべきだ、とか言ってたが。

公明は気付いてるけど政権与党の座が惜しくて離れられないから
こういうこと言い出すわけだ。
162名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:18:11 ID:LfyKrZ/j0 BE:73238382-#
中選挙区にして、当選議員を減らせばイイ!

300の選挙区を、100程度に集約して中(規模)選挙区制度へ
議席も100に!
163名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:18:37 ID:lTfhBCcn0
創価学会会員は、全員おでこに「ゲキョ」と焼印を押すべし
164名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:22:28 ID:LfyKrZ/j0 BE:288376979-#
>>163
それは勘弁

うちも一応、日蓮なんで「南無妙法蓮華経」と唱える
「ソーカ」とかにしてやってくれ
165名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:24:43 ID:XfLfoqk6O
同じ南無を唱えても、創価以外は無駄。
余計、生活が悪くなる。
166名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:25:08 ID:80QoF++X0
小選挙区導入からまだ十年ほどだよ
ようやっと定着したってのに都合が悪いから変えるなんて度が過ぎる
確か社会党も同じことを言っていたよね
あれだけ政治改革を騒ぎながら、小選挙区が導入された後になってそのリスクの大きさに気づいて
中選挙区に戻せと叫びだした。

まあ、死票が多いのが小選挙区の欠点とはいえるけど
しかしその分だけ今回の選挙のように安定政権ができるし
民意を敏感に反応する。
風の吹きようによって民主党や新党の大躍進もあるのだから
それが政界に緊張を生み出すし、私は廃止は時期早々だと思うよ
167名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:25:42 ID:UWF2cVoC0
創価二世だが、学会員ってキモイよ。

題目挙げれば、病気が治ると言ったり。
168眠いな:2005/10/06(木) 11:26:14 ID:murBI6ql0
眠いな
169名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:26:44 ID:JjJbRVNkO
>>159 一見偏りすぎた右派の意見のように見えて何も知らない国民には
流されがちだが、まさに一点の曇りも無い事実だよな。
地上波と新聞を創価に握られネットでしか真実語れない今、人権擁
護法案なんて事可決させたらネットでの発言まで規制される。
そうなったら朝鮮人による日本侵略は目の前だな。
国民が気付く前に事は終わってそうだ。
170名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:28:14 ID:LcegUfNr0
>>99
ずっと気付かねーよ。
171名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:47:00 ID:fwJobvDL0
自民でも下駄の雪 民主へ行っても下駄の雪 
これではイカンザキ 浮き草(ホテイソウ)政党
172名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:54:19 ID:zzigsEfG0
正にゲリマンダー
173名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:55:22 ID:Zbkh9gw/0
断固拒否
174名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:56:19 ID:yupdCTn70
>>159
しかしそのご本人は既に・・・
って噂だけど
175名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:01:25 ID:RQ1iIy+o0
中選挙区もいいけど投票しない奴は罰金でも課してくれよ。
176名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:04:38 ID:9+kFuW3w0
比例代表部分を廃止しろ
177名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:14:51 ID:lTfhBCcn0
>>167
で、創価学会の大ボスの次男は早死にして孫は障害を持って生まれた
178名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:17:05 ID:KSZhECmN0
>>1
ク層化ざまーみろwwwww

チョンカルトmin9(^Д^)9cmプギャーーーッ
179名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:17:24 ID:NROTNTdco
創価は大嫌いだが中選挙区には賛成。
180名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:21:03 ID:uFGgitDF0
民意を歪める小選挙区制はダメ。即時撤廃すべき。議論の余地なし。
181名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:21:41 ID:+96cvfPa0
>>179
俺も。
ただし比例をなくすことが条件
182名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:21:59 ID:lTfhBCcn0
創価のベストフレーズの大検証

平和:人殺しといてよく言うわ
対話:一番人の話聞いてねーじゃん この田ゴ作がァー!!
トインビー:トインビーの孫娘が「大作は祖父を利用した下衆でいやらしいジジイ」だってさ
民主主義:意味わかってんのか?
文化:北朝鮮じゃねーんだから あんなのキモいだけだって
人間主義:人治主義の書き間違いっすよね
人間解放:人を変態にすること?
人間尊重:お前等は下っ端信者も敵もゴミクズ程度にしか考えてねーだろ
人間の尊厳:創価にゃ人生100回繰り返しても理解できんよ


結論 創価学会は綺麗な印象を与える言葉を、その意味も考えずに使っている


183創価創価:2005/10/06(木) 12:23:46 ID:+dThQsDI0
オレらのやりたいようにやる。
お前らのことなんか知るか。
友人から頼まれたら、創価に入れろよ愚民共。
184名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:26:48 ID:dBBZta18O

スレタイの会話、なんか落語家のしゃべりを想像した。
一人二役。


185名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:27:51 ID:JjJbRVNkO
>>180
釣れる?海老で鯛は釣れるがキムチじゃ釣れねーぞ。
民意   ×
チョン意 ○
186名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:29:51 ID:DZzFgFfW0
自民党の不滅政権維持のためには中選挙区制の方がいいけど。
その反面派閥政治と利権政治が復活してくるね
民主党は社会党と同じく反対しかしない万年野党に成り下がる、というかもうなっている
187名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:30:52 ID:W7uMJnOuO
やはり創価は守旧派
違憲だし
188名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:32:01 ID:ZW5PwMyA0
そもそも小泉や石原閣下もそうであるように、自民は中選挙区論者が多い。
公明に先に言われたのは何か気に入らんことではあるが、与党である自民には
是非中選挙区に戻すよう進めて欲しいものだ。
189名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:36:13 ID:ZW5PwMyA0
>>166
完全な選挙制度はないわけだが、小選挙区制を採っている国では、
例えば所謂落下傘ができないような制度や「ワンポリシーで選挙をしては
いけない」等の理念を徹底させるなどの、小選挙区制の負の部分を他の
方法で補う努力をしている。
自民党自体が反対が多いことで、小選挙区制度だけは採用したが、
その他の理念等は中選挙区のままにされているのが現状じゃないかな。
190名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:40:51 ID:5YdbPdZpO
法華豚さっさと死ね
191名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:43:50 ID:uc0nQQnV0
つ「細川連立時代」
192名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:57:13 ID:yR+hxiYx0
期限前投票の廃止
投票時間の短縮

これでいいんじゃね?
193名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 13:01:53 ID:xTvq/sKM0
>>192
投票率下げる発言だな。工作員?
一院制の導入と政治家資格試験の導入だろ。
194名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 13:07:53 ID:yES3hy5r0
比例で復活ゾンビ議員やタイゾー先生みたいなのを無くすために、単純小選挙区にするべき。
195名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 13:08:49 ID:rTf8AjdL0
【自民党工作員?】参議院から杉村太蔵に関するマルチ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127896285/l50

↓ex10鯖復活しましたよw
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1127832309/

402 gw02.sangiin.go.jp New! 2005/09/28(水) 16:48:17 0

909 gw02.sangiin.go.jp New! 2005/09/28(水) 17:03:44 0

【権勢】27歳落選自民候補が杉村太蔵を絶賛【迎合】

「私と同じ20代の若い人が国会議員となられ、マスコミの注目を浴びていることに、
私自身も客観的には喜ばしく思う」
「「本当の意味での市民候補」だな、とも思いました。」
「国会で成した大業について注目される、そういう日が来ることを切に祈っています。」
「「20代の若造でもここまでできるのか!」と周りの古株の政治家から恐れられるぐらい、
・・・是非国会で発散してほしい。」
http://ameblo.jp/senkyo/entry-10004667443.html
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127893416
196名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 13:10:56 ID:uchA+pGG0
914 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 19:11:13 ID:nmxaRW+I0
>>897
それは本当に画策してる連中がいるのではないかと想像する。

NHKがあれだけムリヤリ売国韓流なのもデジタルハイビジョンの規格を「アジア」
に広めたいからではないだろうか。
少なくとも日本文化開放とバーターだった事は想像に難くない。
韓国中国マンセーを続けるマスコミや産業界の思惑とも合致する。

それは東アジア経済共同体=新大東亜共栄圏だ。

どうも黒くて熱い夢を見続けている人たちがいるようだ。
民主党の向こう側とかに姿を現さずに。
その人達はきっとこう考えているんじゃないだろうか。
統一朝鮮に必要な莫大な金を日本に出させよう、
その時に楔として日本女帝の婿に統一朝鮮人の男をあてがうのだ。
晴れて統一朝鮮人が日本国王となり、東アジア共同体の盟主に相応しい、と。
これは統一教会の文鮮明の「日本を妻にする」という教義に一致する。
197名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 13:12:51 ID:xTvq/sKM0
議員の数が多い。
地方の万年ジジ〜を減らすのがよい。
地方の選挙区を広くする。
都心も減らせる。
198名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 13:20:42 ID:mo3oWr7z0
なんで小選挙区と中選挙区と比例代表しか議論出てないんだよ。
やっぱ大選挙区だろ。
199名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 13:36:07 ID:uc0nQQnV0
創価学会が反発する制度は正しい制度
200ストーカー:2005/10/06(木) 13:37:06 ID:UXyRR+2r0
(ストーカーという言葉を考えましょう)
ストーカー規制法について
http://www.npa.go.jp/ の中の、
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm
201名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 13:38:44 ID:OkFqB9M50
中選挙区にする、ただし、当選は上位二人のみ。
どうよ?
202名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 13:39:09 ID:If6GTsyy0
小選挙区2人区制比例なしにすれば
小党は跡形も無く消え去るよw
203名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 13:41:36 ID:CDOhsrW00
>>199
判断が難しい法案は、反対派のメンツを見ると理解しやすいね。
204名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 13:43:27 ID:Wi88XZuFO
とりあえず創価のおかげで中選挙区がやっちゃいけない事だってのがわかった。
205名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:02:48 ID:OKPXV54u0
全国450区の小選挙区制
残り30議席は、次点候補の中で得票数(得票率じゃない)の多い順に30人。
多少は、一票の格差も緩和されるかと
206名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:06:05 ID:8SrKMXuL0
>>201-202
自民240
民主240
がマジで実現しそうだね
議長をどっちが出すかでエライもめそうだ
207名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:08:41 ID:8SrKMXuL0
>>205
陸上競技風にいうと
1着+30 って感じですか
208名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:13:35 ID:Fk7+81Iu0
衆議院の選挙を全国区で毎週1人を選ぶ方法に変更。
10万票では当選できなくて、1人で何千万票獲得で当選に。
任期6年。解散無し。参議院廃止。移行期間終了までは参議院との入れ替えで行う。
選挙1年間52回×6年=衆議院定数312人

投票は指紋認証式投票カードで無人化し、開票も全自動。
郵便局ATMに選挙投票機能を付加する。
地域集計による票の総取りなど、地域利権の発生する集計は行わない。

NHKのチャンネル1つを候補者討論番組専門チャンネルとし、
候補者は6日間NHKに缶詰になり、毎日8時間合計48時間討論する。
候補者全員参加。候補者が順番で司会者になる。候補者以外は参加できない。
8時間×放送3回×6日間=144時間放送

テレビ討論以外の選挙活動を全て禁止にする。
ポスター、はがき、電話、選挙カー、CM、広告、チラシなど全て禁止。
国政を担う候補者を選ぶのに候補者以外の意見が影響してはいけないので応援演説も禁止。
純粋に候補者本人の政治家としての資質を見分けるために、
選挙活動は缶詰状態のテレビ討論だけに限定する。

供託金を2000万円以上にすることで制度変更の費用を回収。
回収後の選挙は国からの支出が無くなる。

(地縁血縁、地域利権、支持者間の利害対立)が無くて確実な基礎票がある公明党が有利で、
逆の自民党が不利で、他の党は候補者次第で、無所属は出易い選挙制度です。
209名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:13:58 ID:08K6/rR80
中曽根氏も加藤氏も中選挙区制を支持している。 
中選挙区制の時代は、候補者の顔が見えやすく、政党公認候補でも
自分の言葉を使う候補がたくさんいたが、小選挙区制になって、
金太郎飴のような候補者ばかりになった。
脚光を浴びるのは、一部の激戦区か執行部だけ。
それに中選挙区制の時は、投票率も高かった。 以前は7割前後の投票率
だったのに、今では5〜6割のところで上下している。

選挙制度は、中選挙区制+比例代表並立制。(参院選みたいなの)が一番。
210名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:15:02 ID:aW9Ixhqk0
チョン力ルト逝ってよし
211名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:19:27 ID:tUqiGoib0
完全小選挙区でおねがいします。
212名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:23:25 ID:cF/a4Sz30
最近の創価は何でこんなにあからさまに政治的干渉してるの?
以前は建前上ながら表立って出てこなかったような気がするんだが。
213名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:25:00 ID:mo3oWr7z0
>>205
小選挙区450区ってwww
今の300選挙区でも市長選より選挙区狭いとか言われてんのに.....
それでは市会議員クラスの奴がポコポコ当選してしまうorz
214名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:27:12 ID:msqgM2J/0
比例を廃止したら傍論としてかんがえてやらなくもないな->中選挙区
215名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:30:20 ID:1UYRyPD70
都道府県選挙区の非拘束名簿式比例代表制
立候補、投票は各県単位で行い、集計は全国一区として行う
集計結果から、各党の全国獲得議席数を決め
各党内では獲得議席数を各県の得票数に応じて比例配分する
その数だけ、各県の個人名の得票数が多い順に当選
投票は候補者名か政党名を記名する

この制度の利点は、県選挙区なため、有権者は候補者を厳選出来る。
また、選挙区が狭過ぎない為、地縁血縁金権選挙がしにくい。
比例代表制でもブロック制だと死票が多くなり、その分公正さが低下するが
この制度では、死票が殆どなく、民意が国政に公正に反映する。
しかも拘束名簿式ではないのでどの候補者を当選させるという点についても
民意が反映される
この制度によって政策本位の選挙になる。 政権交代が可能になる。
216名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:32:33 ID:llQW13ty0
衆議院→議席200、小選挙区のみ。
参議院→議席200、中選挙区のみ。または比例のみ。

このあたりでいいんじゃないか?
217名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:35:18 ID:mo3oWr7z0
>>215
問題は、それだと県連の力が強すぎることにならないか、ということと、無所属議員は立候補できないという点だな。
都道府県単位だと、東京と島根・和歌山との議席数もヘンなことになりそうだし。また一票の格差とか言い出しそう。
単純に、道州レベルで議席配分したらまずいんだろうか・・・?
てか、そうしてくれ。俺の住んでるとこだと、どうがんばっても5人(各党一人)くらいしか立候補しそうにないw
218名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:35:35 ID:3BmBpTQoO
出会い系でも
『比例区は公明党へ』
とか言ってる創価学会員使ね!
てか金イパーイ使えよ〜w
 
         by作羅
219名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:37:20 ID:cHByVke50
>>198
そもそも本来の意味で言えば中選挙区制も大選挙区制の一種でしかないんだが
それはともかくとして

大選挙区制と言っても連記制限連記単記とある
完全連記なら実質小選挙区制と同じ、単記なら選挙区の大きさが違うだけで中選挙区制
で、制限連記は一度やった事があったが、開票作業が煩雑だって理由で速攻で変わった
つーか、海外では大選挙区=比例代表制ってとこがほとんど
220河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/10/06(木) 16:39:56 ID:aVjSOewv0
中選挙区制なんて滑稽な選挙制度を実施していたのって、日本ぐらいじゃない?
221名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:45:54 ID:08K6/rR80
>>215
その選挙制度は、開票作業が異常なまでに複雑なるから完全な電子投票
(ネット投票はどこぞのアホウな掲示板なんかで、どこかの工作員に乗せられて
その時の勢いで投票するような奴がいるから駄目)が実現しない限り不可能。

一番いい選挙制度は、、中選挙区制+比例代表並立制。
これしかない。
222名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:46:10 ID:mo3oWr7z0
>>219
開票作業の問題は、いまなら技術で何とかなるんじゃないかな?
単記でいいとおもうから、そんなにめんどくさくはならないはずだけど。

比例代表だと、候補者の名前を書かないから、その議員は国民に選ばれてないってことになるので反対。
つか、何でも党のいうとおりの議員量産するんなら、党首に人数分の議決権与えればいいだけ。
この方が単純明快。
小泉の手法は、最終的にこの方向に進むから、二大政党も小選挙区も反対せざるを得ない。

>>220
調べてないからよくわかんないけど、たぶん多数派ではないでしょうな。
そもそも昭和17年に採用された戦時急増選挙制だしなW
223名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:48:39 ID:LxHoFmam0
中選挙区制になったら有権者の候補者を落とす権利が奪われるので絶対反対

与野党共に当選してしまうと結局なあなあになって選挙に行く気がなくなる
224名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:53:16 ID:cHByVke50
>>222
技術の問題っていうか、いまだに記名式やってるようじゃねえ
なんども言うが単記なら中選挙区も大選挙区も同じ

つうか大選挙区制で制限連記の場合名簿にチェックするって方法になるんだろうが
立候補者が多かったりしたら面倒くさそう
かなり無効票でそうだ

東欧の民主化の際の選挙はそんな感じでやってたなあ
225河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/10/06(木) 16:53:26 ID:aVjSOewv0
>>222
>開票作業の問題は、いまなら技術で何とかなるんじゃないかな?

一つ疑問に思うことがあるんだけど、投票用紙に大学入試なんかで使われている、
マークシートを使えないのだろうか?
それともマークシート導入は、利便性の向上にならないかな?
226名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:54:48 ID:Zbkh9gw/0
>205
小選挙区は現状で比例を減らせばイイじゃん.
議員なんて480もイラン.
227名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:02:51 ID:08K6/rR80
>>223
だからあ、中選挙区の時代の方が投票率は高かったんだよお。
投票率が下がったのは、小選挙区になってから。
228〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2005/10/06(木) 17:04:17 ID:abJ/M31O0
中選挙区制??  おとこわりだ!!!
229名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:07:22 ID:EjmUw3l10
そうかはNGにしてるんで>>1が読めないぜ。
230名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:25:17 ID:mo3oWr7z0
>>225
マークシートじゃないけど、アメリカなんかではかなり古い機械でパンチカード使ってるとこもあるな。
アレといっしょで、塗る位置の問題とかで無効票ふえそう・・・・

>>224
中選挙区と同じって言うけど、中選挙区よりもミニ政党の出番が増える分意義あるんじゃない?
中選挙区だと、大選挙区よりも死票多いはず。
大選挙区にして、議員の人数を衆参合わせた半分(400人くらい?)にして、一院制でいいとおもうが。
ただ、一院制は、憲法もいじらないかんのでむつかしいなぁ・・・
231名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:35:39 ID:cHByVke50
>>230
>中選挙区と同じって言うけど、中選挙区よりもミニ政党の出番が増える分意義あるんじゃない?

ミニ政党の出番ていうか、大政党の小派閥が増えるだけだな
90年代以前のイタリアがそう、小政党も多かったが最大政党のキリスト教民主党の派閥も滅茶苦茶だった

正直、小政党賛美論者は理想主義者だと思ってるんだよな
北欧やベネルクスみたいな人口の少ない国ならいざ知らず、ある程度の大国で上手く行ってる国あるか?

比較的上手く行ってると見られていた、ドイツですら冷戦終結して東西統一してからは
小政党が割拠して今回の選挙後の混乱状況に陥ってるしねえ
232名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:32:10 ID:isCos/NW0

今回の選挙の後、神崎冬柴が、

”創価学会の皆さんの選挙協力”についてテレビでお礼を言っていた。

もう開き直ってる
233名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:54:14 ID:2bX89OVP0
俺創価がとにかく嫌いなんで選挙区は民主党に入れてる口なんだけど、
中選挙区制なら自公の選挙協力は難しくなるからそう悪くも無いんじゃないの?
234名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:04:30 ID:506n/VbQ0
小選挙区だと、「層化票」という恩義が発生するからね。
この恩に逆らえる自民党議員が、どのくらいいるのか?

小選挙区の方が、中選挙区よりタチ悪くない?
235名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:05:38 ID:vq4Py5x50
>>234
それは小選挙区がいけないんじゃなくて、創価と連立組んでいる弊害だよ
236名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:14:55 ID:eZRdvzJV0
悲願がいっぱいあって大変だな

でも本音は池田首相の独裁だろ?
237名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:56:45 ID:UXyRR+2r0
教育は洗脳ではなし、
間接的に教えることでもない。

直接、面と向かって、
心で話ことである。

しかも、Take it easy でね。

勉強に関しては、
いかに嫌いにさせないかだと思う。

先生でも生徒でも、法律が自由を守る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国語辞典より
「洗脳」・・・その人の主義・思想を根本的に改造すること。

もし、これを「教育」と思っている人間がいるなら、
「憲法 第19条」
[思想および良心の自由]
思想及び良心の自由はこれを侵してはならない。
に反する。

「破壊活動防止法(規制の基準)第3条 第1項」?
238名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:58:05 ID:kX2pHN1l0
>>234
小選挙区以外だと、国会内で創価票という恩義が発生することになる。
自民党議員1人が、自民支持層が7割、創価学会が割の支持を受けて当選したとしても、
3割の創価学会員が反対しても、7割の自民支持層が賛成してることなら、7割の方に従わざるを得ない。
無理に造反して、自民と連立が切れてしまったら、民主とくっつこうとしても同じ事になる可能性もあるし、
どちらにしろ次の選挙までは民主と組んでも政権を取るチャンスがない。

でも、中選挙区制にしたら、今の自民にも民主にも、とても中選挙区で過半数を取る力は無いわけだから、
連立与党が自民7割、公明3割になっちゃうわけだろ? (ちなみに現制度では衆9:1、参8:2)
公明3割が反対したら法案は否決されるから、何もできなくなるし、
公明が乗り換える気になったら、いつでも政権が変わるわけで、よけい危ないと思うが。
239234:2005/10/06(木) 20:33:57 ID:506n/VbQ0
>>238
なるほどね。
やはり中選挙区制は危険か・・・

むしろ、比例区を廃止して完全小選挙区の方が良いわけか。

マイノリティーの意見は大事だが、
マイノリティーが政治を支配している今の日本では、
マイノリティーが危険な存在になりつつある。

今の情報化社会と高水準の教育レベルを考えると、
昔と違って、マジョリティーがそう間違った判断をすることもあまりないと思う。

一部の利益を代弁するマイノリティーの意見よりも、
概ねの日本人の利益を代弁するマジョリティーを重視した選挙制度にシフトすべきだな。

マイノリティーが幸せになってもマジョリティーは幸せにならない。
しかし、マジョリティーを幸せにしようとする最大公約数的な立法・行政は、
マイノリティーをも幸せにできるからね。
240名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:09:24 ID:uaNuiUrE0
中選挙区とかだと、創価以外にも政党が出来て、公明党を連立から跳
ねる事も可能じゃないの?
綿貫・亀井新党とかも有るし、真の保守政党なんてのも出来るかもよ。
連立の選択肢が増えれば、わざわざ創価公明党と組む必要も無い。
と言うか、思想信条が違っても、小選挙区で勝つためだけに同じ党で
組んでる今の状態もどーなんだか、特に民主党。
241名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:25:00 ID:HVQtHwwX0

 
    
     政 教 分 離 に反するので公明党は解散すべし。




242名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:42:25 ID:SQm/HAEx0
あいかわらず総禍ネタは伸びないな
もしかしてこの板ってほとんどが総禍なのか?
243名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:44:29 ID:1zVeVAKX0
>>18
あっ、この前の選挙の投票所は神社内にある
町内会会所でやったんだが、鳥居をくぐらないと
他からは神社に入れないようになってる・・・
244名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 06:35:25 ID:zIeSWgrb0
自民党は小選挙区で圧勝したんだから、
その記事にあるとおり、現行制度は変えないから安心しろ
245名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 06:37:46 ID:zIeSWgrb0
とにかく、創価の主張は内容如何を問わず100%否定する。
246名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 09:27:33 ID:XK+BmWcP0
それなら層化と組んでる自民党も否定しろよ。
247名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 17:41:57 ID:mnq083fD0
今の時期は、創価学会員はリアルで会員集めや新聞勧誘だろうな。

もう少しすると、試験もあるしな。
248名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 17:48:10 ID:ujkXYeG30
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/pic5/chon.jpg
池田大作 本名、成太作(ソン・テチャク)
249名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 17:57:00 ID:Q2j1J5Q90
>>237
>しかも、Take it easy でね。

なんかワロス。
キリスト教とイスラム教が堂々と戦争してるような時なのに、
そんな甘っちょろい戦意でいいのかよ!!
250名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:37:46 ID:A7u+Adkn0
二人区だったらやってもいいぞw

共産公明社民があぼーんw

ま、三人区がお望みなんだろうがな。
どうしても中選挙区にしたいなら、妥協しろと。
妥協=二人区 だがなw 絶対に呑めんだろうな。
251名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:20:32 ID:alduVBMg0
中選挙区制は辞めさせたい議員に対して民意がふるわないからなあ。公明の主張は糞だな。
252名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 02:13:29 ID:TvsrWMxN0
公明みたいな貪欲の化身が妥協なんて言葉を知っているとは思えんな。
253名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 02:23:43 ID:Bqv4sw3h0
地方は道州ぐらいで分けたほうがいいのでは?
小選挙区は200。比例は50で得票数で。
参議院は廃止。
254名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 02:32:47 ID:PSOXQMyy0
でもどうなのかね?
今度投票率もし下がったら、あの団体絶対逆のこと言うぞ。

中選挙区・・・投票率下がっても比較的安全ではあるが、投票率高くてもせんべいを落としきれない
小選挙区・・・投票率さえ高ければせんべいの影響をかなり排除できるが、投票率低いと危険きわまりない

一長一短では確かにある。ただまあ、要はみんな選挙池って事だ。
67%じゃまだ低すぎる。最低80%超えるようにしないと。
255名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 07:56:29 ID:aQzKLM6i0
日本中みんなで学会員になっちゃえばいいんじゃね?
256名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 08:00:00 ID:r64/BHoS0
池田大作戦ですかw
257名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 08:01:45 ID:bk1FSmnp0
一回は完全小選挙区制で選挙を
やってみるべきではないでしょうか?
258名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 08:01:58 ID:UzLRJ43iO
中選挙区だと草加倍増らしいな
是非阻止しなければ
259名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 08:10:57 ID:1aZIUL/U0
小選挙区制+比例代表制←いま、コレ

完全小選挙区制←自民、民主ともに党内にビビリちゃん多数。共産社民公明は猛反対。
公明党は消えるが、学会票が今まで以上にモノを言うようになる。公明党のマフィア化が進む。

中選挙区制(3人区)←自民、民主ともに党内に支持者多数。二党間での政権交代は難しい。
共産社民公明は大賛成。議席数は倍増確実。キャスティングボートは公明党がガッチリ握る。

中選挙区制(2人区)←自民、民主ともに支持者は多いであろう。政権交代の可能性は高い。
共産社民公明は大反対。議席数は半減どころか消滅の危機。公明党の影響力は大幅に減少。
260名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 08:43:22 ID:AcbujCdZ0
創価ウサンクサ
261名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 08:48:31 ID:4IPv/KNm0
公明党(創価)よ、地域振興券の責任を取れ!
262名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 08:51:31 ID:MeH8t4qa0
まずは政教分離からだよな
263名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 08:52:38 ID:c9qwNsFC0
>>253
 だから参院廃止に必要な改憲には公明と民主(だけでも可)
の支持が要る
264名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 08:53:22 ID:TvsrWMxN0
人権擁護法の件でこういう団体には
国民は文句言って満足してるだけじゃ駄目だと思った。
265名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 08:53:34 ID:1hO+d/Bo0
最近はあからさまに政治介入しているけど、何でおかまいなしなの?

266名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 08:53:51 ID:AFAUGoe30
比例を無くせばいいじゃん。
267名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 08:55:19 ID:/w9UJ9R30
有権者が7人(有権者A〜G)いて、候補者が5人(候補者w〜z)立候補している下で選挙を行い、
1人の当選者を決めたいと考えている。
各有権者は、自らの選好順序を偽らずに棄権することなく投票し、
下記のような候補者に対する選好順序を持っているとする。

A B C D E F G
1位 x y z v x z x
2位 w v v w z v y
3位 y w w y w w w
4位 z z x z v y z
5位 v x y x y x v

そこで、次のような投票制度を採用して当選者を決めようと考える。

●単純多数決投票:
各有権者は自らが最も好む(1位)候補者1人に投票し、最多得票の候補者を当選とする。
●決選投票:
各有権者は自らが最も好む候補者1人に投票し、最多得票の候補者を当選とする。
ただし、最多得票の候補者の得票数が過半数に達しない場合は、上位2名の候補者で決選投票を行う。
決選投票の際は、各有権者は、2名のうちで選好順序が高い方の候補者1人に投票し、最多得票の候補者を当選とする。
●是認投票:
各有権者は当選しても構わないと思う(是認する)候補者を何人でも投票できる。
開票段階で、最多得票の候補者を当選とする。
ただし、有権者B、C、D、E、Gは上位2人を、有権者A、Fは上位3人を是認して投票するものと仮定する。
●Borda投票:
各有権者は選好順序通りに1位から5位の候補者を順位をつけて投票し、
開票段階で各有権者ごとに1位5点、2位4点、3位3点、4位2点、5位1点の点数を候補者に付して、
最多得点の候補者を当選とする。
 
それぞれの投票における当選者を答えよ
268名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 09:11:38 ID:UkR0ephE0
勝ち誇ったかな様なことを言っていたけど、やっぱり内心焦ってたのか。>公明
269名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 14:06:56 ID:OWcsywNp0
いっそ、比例だけにしてもいいよw
270名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 14:12:00 ID:PSOXQMyy0
>>269
ある意味最強ではあるかも知れないけど、多分それは無理。
政党所属じゃなければ立候補できなくなるため、憲法に抵触する可能性が極めて高い。
271名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 17:12:09 ID:x/r7IbTk0
政教分離に違反しない、と内閣法制局が判断したってどっかに出てたけど
内閣法制局って何?。違憲合憲の判断は裁判所がするもんじゃないの?
272名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:36:38 ID:na2Nt0hW0
魔少年D.T ◆aTTIDOUTeI監修HIPHOP
so-ka/gakkai
http://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP05404.mp3
273名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 05:57:03 ID:fZYjE6Lz0



マスコミは通常、創価学会と公明党との関係を放送しないそうですよ。
何故でしょうねぇw

参考例 NHKのニュース
http://wwww.douch.net/src/douch0493.zip

PASS無し



274名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 06:33:17 ID:/xa3qWG+0
学会スレだからな。ageとくか。

創価学会の組織票を効率的に潰せる選挙区制を望みたいですな。
275名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 06:49:27 ID:WodIn+AKO
自民と合併すればいいだけだ。
276名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 06:50:16 ID:vm+3v3z90
割を食うのは自民党か
なら選挙協力する意味が薄れるね
結果的に自民・公明の癒着が弱まるのなら大賛成
277名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 06:52:45 ID:BGcuZ2sI0
これで公明が国のことをちっとも考えとらん党利党略しか頭にない政党だとよく若田
278名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 06:55:38 ID:p3nf67TX0
全国比例にすれば死票はなくなるよ。
279名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 07:00:38 ID:AOzwcdee0
小政党が議席を得やすい=大政党が単独で過半数を取る事が困難になり、連立
工作の過程で小政党のワガママが大政党を振り回す事になる。

小党乱立がどれほどの混乱をもらたすかは、ドイツ、イタリア、イスラエルあ
たりの政局を見れば分かるだろ?

また、中選挙区制で過半数を取るには、同一選挙区で複数の当選を目指さない
といけないので、共倒れを防ぐための票配分が出来る派閥や支持団体の発言力
が飛躍的に高まる事になる。

せっかく政治改革が進んだのに、時計の針を逆に回してどうするんかね?
憲法改正する際は「選挙制度の変更には国民投票での同意を要する」とかいう
項目も設けて欲しいもんだよ。
280名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 07:02:06 ID:lCRBqyY+0
こりゃ2位3位狙いだな
絶対やばい

有効投票50万票5人区だとして
1位小泉純一郎 300000
2位草加 20000

5位草加 20000
6位AAA 18000
7位BBB 16000
・・・

なんてことがあり得る。
人気候補に大量得票させといて、当落線ぎりぎり上に草加の組織票で当選させるわけだ。
281名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 07:05:18 ID:vHpQ+/nO0




    キ    モ    宗    教    、    消    え    ろ






282名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 07:14:48 ID:/80roj3P0
>>259
>中選挙区制(2人区)

自民と民主が裏で結託するようになるんじゃないか?
283名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 07:22:06 ID:l+ntf2v70

 公明党 が、創価学会を、蹴るシナリオもある訳で。。
284名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 07:26:05 ID:asPKxAsI0
 公明がまた重複制度を批判しているけど現行制度から重複制度を廃止して
取り除いた選挙制度にすると自民党小選挙区候補が自身の比例での当落を
気に掛ける必用が無くなってこれまでより、より一層「比例は公明へ」と言い易くなるんだよね。 

 北海道の比例当選に選挙の比重が高まった自民候補の数選挙区で 
公明が推薦を外した事例などがこのことをを示すものになるだろうな。

>>250,259
 2人区の場合でも与野党とも定数分候補を出す必要が出ることから
創禍は自民と票割して当選圏に持ってきて現有勢力は維持するだろうね。
 公明候補の出ない選挙区では自民候補を支援するから
やはり全般的に強い影響力を振るうことに変わりは無いし。


 創禍票の影響を最も低下させるには現行制度のように小選挙区と比例区が
合わされた制度で比例名簿登載に小選挙区立候補を義務付けるものに、
実は重複しなければ立候補不可とするだけで達成できる。
 これだけで公明が現在のように選挙区候補者を絞る事で成り立つ自公選挙協力が
破綻する上、並立だろうと併用だろうと比較第一党が多数を取る構造があれば
単独与党をつくる余地も広く取れ、議会内での公明のキャスの影響も低下させられるよ。
285名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 07:34:20 ID:hDcTfsd40

投票を義務化すりゃいいんだよ。
投票に行った人は投票証明書を貰う。それがなきゃ免許証や保険が使えなくなるってすりゃいいんだよ。
286名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 07:36:27 ID:/xa3qWG+0
>>284
なるほどねぇ。
中選挙区(二人区)はいい案だと思ったが、そういう問題があったか。
うまいこと、カルト政党の連中を追い落とせると思ったけど。駒数かぁ。

現行制度の改定(比例単独禁止)をするだけで、確かに、今の公明党の
戦術は破綻するね。しかも、現行の比例制はかなり問題ありだしね。
改定の口実は十二分にある訳だ。民主党もこれには反対しないだろうし。
ウマイ方法があったモンだなぁ。首相も現行の比例制度には批判的なようだし。
287名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 07:38:59 ID:ZA6PPI330
「地域振興券」「年少扶養控除」

どっちもすぐ消えたw
政党としてダメだろ、創価学会・・・いや、公明党は
288名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 07:49:37 ID:o33NQjOb0
はやく比例区をなくして層化一掃しなければ
289名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 07:52:53 ID:G7M1NhUn0
あべくそは応援しています。
なんでって?
それは捨員一同、神邪だからさ
導師がいうんだから間違いない
290名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:01:29 ID:WBl3z6Um0
完全小選挙区制になったら
共産社民票が民主に流れるから
自民には不利じゃないか。
291名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:16:25 ID:asPKxAsI0
>>286
 公明もどうあれ600〜900万の得票を得る以上、これを無理に
議会から排除しようとすれば>>259の1段目のように、他の方法で
より危険な形に変異して社会・国家を蝕む危険があるものね。
 自・民の2大党と選挙協力を難しくするシステムにして、衆院なら25〜40程度の
議席のいち野党としての公明を甘受するくらいが一番害が少ないだろうし
それには現行制度を重複のみとする制度改定が簡単で効果的。
292名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:18:23 ID:O9imUMAH0
>>280
今でも地方選ではそういう状況が普通に起こってる
公明党の候補は票数がほとんど同じで当選圏内にずらっと並ぶのだ
きもちわり〜
293名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:21:01 ID:LMmQo0e40
層化を政治の世界から消滅させるには段階的な比例代表制しかない

1 全国区の完全比例代表制にする
2 議員総数を段階的に減らす

利点
自民党に恩を売れないように層化の票を集中させる事が出来る
議員の顔ではなく党首や政策で投票する事が出来る
(地方の利益誘導型議員を排除して都市部優先型にする)
全国区の完全比例代表制なので地域間の1票格差問題が無くなる
序盤は死に票が減るので投票率が上がる
後半は死に票が増えるが議員定数削減の大義名分があるから反対が少ない
最後には自民と民主で議員定数30を分け合う2大政党制の誕生
(層化が全投票数でも当選出来ない数はこの程度かな?)
今は落下傘が簡単に成功する御時世に比例代表制を使わない手は無い
小泉人気が続く今の時期にやるしかない
294名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:37:32 ID:/xa3qWG+0
創価age
295名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:40:59 ID:/wuKZjio0
中選挙区制に戻す代わりに、各投票所の入り口の床に池田の写真を置こう
296名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:13:19 ID:gvtySWjb0
>>283
おまえアホか?
創価と公明は不可分だよ。

自民と各種の利権団体や民主と労組の関係なんかとは根本的に違う。
マスコミが報道しないからだんだんこうやって創価学会はあくまで公明党の支持団体、っていう
タテマエをまじで信じちゃう人が出てくるんだろうなあ。怖い怖い。
297名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:57:45 ID:2mXFeB2t0
http://taisyodo.exblog.jp/1936535
すごいブログだ
298REI KAI TSUSHIN:2005/10/09(日) 23:00:46 ID:m+ltydk70
【小選挙区制】は、【二大政党制】に向いていて【少数政党】が全ていなくなるんだよ。

【少数政党】への死票を無くするための【比例代表制】の併用。

しかし【比例代表制】も問題があって、【党】は支持しても、

民意で落としたい議員を落とせない矛盾があるんだよ。
299名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:02:32 ID:H7p0QCVA0
>>283

!?

創価学会=公明党 ですよ?
日本語大丈夫?
300名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:04:52 ID:IxT6BkfS0
全国比例制で政党に投票させてパーセンテージで議席きめれば良いんじゃない?

そしたら泡沫政党が沢山出来るんだろうけど
301名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:08:45 ID:JUMJZWIM0
創価学会が反対者へのテロを計画

事前にばれて大量に逮捕される

焦った学会幹部が学会を閉鎖的で狂信的な体質に

いよいよ全世界から白い目で見られる
302名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:09:59 ID:67WwCWt+0
中選挙区になったら、公明党の政権関与がなくなるぞ、いいのか?
303名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:14:56 ID:OXduIOKb0
もともと現在の選挙制度に激しく反対していた小泉。
中選挙区制度を維持するために、徹底的に小選挙区を研究して対抗するための理論武装を重ねた。
願いは叶わなかったが、結果今の選挙制度に現役議員でもっとも知識に長けた人物になった。

徹底して反対の姿勢を貫いていた選挙制度の下で、歴史に残る大勝を果たしたのは必然でもあり皮肉でもある。
304名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:31:53 ID:JUMJZWIM0
創価学会って何で人類を悩ませたり苦しめたりすることばかり一生懸命なんだろう
305名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:44:24 ID:muVtSSw70
>>304
『人類を』じゃ無い!『日本人を』だ
306名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:02:51 ID:rx5EZj4j0
公明党が消滅して困る事を考えよう

思いつかん
307名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:05:40 ID:eeqE1R0u0
>>306
ここの住人かな

創価・公明
http://society3.2ch.net/koumei/
308名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:06:59 ID:oAb3MyZp0
公明党は、今は何も大きな動きをしてないから、国民は皆その存在を許してるだけだよ。
今のままであれば国民はまだ何も言わない。

でも、もし何かおかしな動きをしたら、、国民に消されるよ。
公務員批判やら外国批判やらしてる連中も、間違いなく皆ここの批判に回ると思う。
309名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:12:10 ID:rLuGkAiA0
>>305
  上手い。
310名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:13:09 ID:QjbnIEQW0

まあよかろう。公明には公明の利益と主張がある。
だが、それは自民や民主とて同様だ。三つの勢力のうちふたつが合体するとして、
その一方が必ず公明だなどとは思わぬほうがよいのではないか
311名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:32:05 ID:q74IP2C90
小選挙区300ぐらいにして、1位は当選
残りの50ぐらいは復活にして、全国の得票の多い順に50人
当選これでいいじゃない?
 
これなら一票の格差がある区割りを本気で見なおすし、
比例で受かる予定じゃなかった人も受かることもないだろうしねえ。
 
逆に公明の言っている、中選挙区は参議院で多いに実施すれば言いと思うよ。
実際都会では中選挙区だし。ここでも一票の格差を徐々に無くしていけば
、人口500万以上の都道府県は改選数が3以上で公明の議席が確保できるんだし。
312名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:34:37 ID:b3+Ihs2M0
何でこんな政党の存在を許して放置してるんだよ
気持ち悪い
313"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/10/10(月) 01:36:15 ID:Fn/Uka8N0
創価は、痴呆症のジジを引きずって行って、付き添う振りして
公明候補の名前を書いた用紙を投票させるのを止めなさい。
314名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:43:30 ID:hBMfEQmY0
別にどんな選挙制度でもいい
その代わり投票の義務付け、これですべて解決
315名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:46:01 ID:ePPn2w9CO
とりあえず創価の希望は全て却下だろ。
間違いない。
316名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:47:21 ID:XTb1iAfL0
せんせい!
「せいきょうぶんり」ってなんですか?
317名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:51:55 ID:MOsT49Pw0
中選挙区だと無所属の面白い奴がでてくるんだよな
318名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:51:58 ID:nFAVehMqO
また友民党か
319名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:54:20 ID:nwFmPH1x0
>>310
それって大政翼賛会?
自民+民主=下手したら議会制民主主義の破壊。
それに、公明の主張って…池田王国建国以外、なんかあったっけ?
320名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:58:21 ID:nSMWZ9L80
選挙中は民主党との連立を図るだとか言ってたよなw

公明党といい層化といいマジ節操がなさ過ぎるよなぁ…。

こいつら、国民は最初から度外視で、層化信者しか念頭に置いてないからこんなデタラメが次々と言えるんだろな。こんな連中を国政に近づけさせるなよ。

ちょっとは世間体とか一貫性とか主体性とか気にならんのか?w

日本にとってこんな自分たちの事しか考えないエゴの塊のような連中はいらないだろ。国民にとって存在自体が迷惑だぜ。禁止してくれよ。

このカルトは信用の置けないコウモリ野郎だなwwwww
321名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:01:33 ID:ezsRNA2c0
なんで中選挙区から変わったのかってぐらい、いくらゆとり教育でも勉強してるよ
20になっても半分は覚えてるだろうし
公明がろくでもないことを言ってることぐらいはわかる
322名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:02:31 ID:XuGzXGY7O
池○死んだって
323名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:04:46 ID:XTb1iAfL0
ちなみに今月発売の文藝春秋によると層化支持層ってのはひとつの小選挙区に1万5000人もいることになるそうだ
これか中選挙区制になったら倍以上という状態になるわけだな
非常におそろしい
324名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:05:33 ID:XuGzXGY7O
↑間違った。ほかの宗教だった
325名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:07:24 ID:ak0H+EWYO
つか二大政党制への移行を自民も民主も進め、小党はいらないと
はっきりいってるのに、そんな小党を守る法律を復活させるわけがない。
代作氏ね
326名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:09:07 ID:XTb1iAfL0
さらに言うと選挙区が大きくなればなるほど金がかかる
ということは必然的に層化有利という状況になるわけだ
327名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:30:25 ID:mqyFuiYX0
創価の基地外どもが主張してる事には絶対反対しなければならない。
328名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:37:35 ID:VUzlPGMI0
二大政党制の下準備として、参議院をアメリカの上院みたいに、
各都道府県2人にしてみたりという案はないの?
国会議員の数自体も減らせるし。
329名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 04:02:07 ID:m4H6yW+20
創価は池田が死んだ事実をいつまでも公表しないつもりでいるでしょ?
死体ももう事実確認できないように跡形も無くしたんだろうか?

死体を粉砕したり海に捨てるのが倫理的にどう取られているかは知らないけど
完全に私欲のために集まった集団だからそれくらい普通にやるでしょう。
330名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 04:07:41 ID:jAGbknit0
>>323
今回の衆院選で公明党が比例代表での得票数は約800万票。
小選挙区は300。
800万÷300は、いくつかな?
331名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 04:15:29 ID:HvgLdLHP0
そういうけど、自民党や民主党でも昔の制度ならもう少し楽に当選できたのにと
なげている人たちが増えているのも事実だと思うね。
共産、社民は切実だろう。
小泉が怖いのは、自分で今のような刺客候補が出るとを想定して反対していたのに、
そのままそれを現実にするところだね。
それだけに反対派の連中の変心も仕方ないと思う。
332名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 04:19:14 ID:ffjxB3a10
そうかは いかんざき (AA略
333名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 04:29:22 ID:HgESexuqO
そんなに票が欲しければ選挙制度うんぬん言うより創価と手を切った方が手っとり早いだろ!?WWW

自分達に不利ならルール変えるって外人かオマエ等!?
って外人だったか 操ってる連中WWW
334名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 04:40:49 ID:ZozsCyl30
>>51
中選挙区制ってのがない

本来は小選挙区制と大選挙区制の二つで
中選挙区制ってのは日本で生まれた大選挙区制の亜種
335名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 05:01:05 ID:kf0kIBRSO
バーター協力で自民に騙された仕返しかな〜
336(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/10/10(月) 05:01:32 ID:VgopbCIP0
無理。
337名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 05:02:04 ID:TLBLveF50
>>298
比例搭載に小選挙区重複を義務化した上で、比例名簿順位の全候補同順位搭載を原則化。
これだけで民意で落としたい議員を落す機能は現状より保障される。

>>311
比例数規模50は党派別死票数の問題がクリアできないから現実的でないけど
比例順位策定に得票数が勘案される制度にはした方ががいいね
南関東ブロック民主比例2位になった後藤斎の得票数は酷すぎたが
惜敗率のみが採られる制度のために高位当選する結果になった。
338名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 05:09:31 ID:Eb3IgcCv0
ソウカシネで1000を目指すスレはここでいいですか?
339名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 05:09:39 ID:lav8WiWW0
投票所の入り口に池田の写真使ったマットを敷け
340名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 05:12:07 ID:HvgLdLHP0
中選挙区に戻したらまず民主党の旧社会系が離脱するかもな。
社民党と再度新党を結成する可能性もありかも。
労働組合が前原に警戒心たっぷりだもん。
いくら否定しても一番民主の中核なのに論外扱いされちゃたまらんよね。
341番組の途中ですが名無しです:2005/10/10(月) 05:14:06 ID:eA2yOGXD0
自民と民主の大連立の方がまだマシだろ。
層化なんかと手を切れ。
342名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 05:24:12 ID:MtHG1OWP0
今のうちに信濃町にミサイルでも落とさないと
日本にとっては将来、絶対後悔することになる。


馬鹿チョンも暴発してテポドン撃ってくるなら
邪で強欲で狂信者の巣窟、信濃町に直撃なら
もれなく金正日の四つ裂きで許してやる。
343名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 05:45:04 ID:TLBLveF50
>>341
そのためには自・民と創禍公明の選挙協力が成立しない制度に改定することが必要。
それには現行制度を比例立候補者に小選挙区出馬重複を義務付けるだけで可能になるんだけどね。

344名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:11:34 ID:3zIITMsXO
二大政党制ってなんかイカサマくさいんだよな。
この世には、スパッと二つに分かれて争えるような単純な問題は、むしろ少ないのではないか。
選択肢が少ないと、自分が最重視する分野以外は白紙委任になってしまうし。
だいたい今の民主は、自民のカウンターバランスとしての役割を果たしてない。
せいぜい米国か中国か、だからな。
345名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:50:43 ID:uHMuyVNd0
公明党の影響をなくす選挙制度?
プラス票の他に、マイナス票を入れられる選挙制度なら完璧に
跡形もなく無くなると思う。無理だとは思うが。
346名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 12:02:42 ID:3zIITMsXO
アレか、さもなくばコレ、の二元論は、一神教徒の少ない日本人には馴染まんだろ。
347名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:42:20 ID:XTb1iAfL0
>>344
二大政党制の最大の利点は一党独裁を防ぐ抑止力になるってとこじゃないのか?
348Spec:2005/10/10(月) 13:51:04 ID:k6ITeN950
二大政党制は 二党独裁政治ともいえるのでは。
349名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:25:12 ID:HXObbLj30
>>344
日本人は欧米人とはその辺の思考回路が違うんだよね。
350名無しさん@6周年
>>347
二大政党制でないところで、一党独裁になってるところって例えばどこよ。
ナチス一党独裁を教訓にしたドイツは二大政党制か?

つか先進国で一党独裁が長く続いた(まだ続いてるが)のは日本だけであって
これは制度の問題というよりは、日本の風土の問題ではないかな。

現に小選挙区制にしてからも、自民は政権にずっと居座り続けている。
今回の結果もすごかったし。