【社会】幼児の「夜型化」止まる? テレビ減少、母との遊び増加…ベネッセが子育て調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★幼児の「夜型化」止まる?=テレビ減少、母との遊び増加−民間機関が子育て調査

 夜型化にストップ?−。増加傾向にあるとされた午後10時以降に寝る「遅寝」の幼児の
割合が、5年前に比べて減り、「早寝早起き」の傾向が出始めていることが5日、ベネッセ
教育研究開発センターの調査で分かった。テレビ視聴時間は減り、母親とのかかわりが
増える状況もみられた。

 今年3月、0歳−6歳の乳幼児を持つ首都圏の保護者約7200人に質問用紙を郵送し、
約3000人が回答。1995年、2000年の回答と比べた。

 それによると、午後10時以降に寝る幼児の割合は5年前の2000年には39%だったが、
今回は28.5%に減少。10年前の95年の32%も下回った。午前7時前に起床する割合は
95年の33%、2000年の37.3%より多い43.3%になった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051005-00000122-jij-soci
2名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:08:42 ID:wuXpnPGE0
2
3名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:09:45 ID:hB9OPvvJ0
・・夜型か・・。
素で液型って読んでて必死に考えてしまった・・orz
4名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:11:25 ID:/F5PMOHR0
テレビ減少、母との(夜の)遊び増加


なるほど
5名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:12:23 ID:Qe11h4LF0
うちの奥さんが子供を早く寝かしつけた日は頑張る日(´・ω・`)
6名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:13:03 ID:VfmHCUT30
0歳−6歳の乳幼児が夜10時に寝るって遅すぎにも程があるだろ。
脳みそ発達しないから致命的な結果になるぞ。俺なんか中学まで8時か9時には寝てた。
7名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:14:16 ID:ZaV8DpSZ0
この手の調査って役に立つというか実際にそうのか?
8名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:14:42 ID:xIDhFPJx0
お。久しぶりに育児関連の明るいニュースじゃないか。

>>5がんばれ。超がんばれ。

亜鉛のサプリを飲むと、性欲強くなってマジお勧め。
亜鉛はアメリカで「セックス・ミネラル」と呼ばれているくらいだからな。
9ぴこぴこ:2005/10/05(水) 20:35:24 ID:3XGtYZjl0
>>7
 こういう調査がないと、主婦のテレビ離れを促せない(だんなが指導しにくい)。
子供と遊ぶほうが、テレビを見るよりよっぽど面白いと思う・・・。
今のテレビって、見る価値がほとんどない。ちなみに2週間でテレビ視聴時間 0分。
10名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:39:17 ID:5VEdahie0
これ読んでも沖縄っておかしいよな。
夜10時や11時に居酒屋に行っても
どうみても小学生未満の子供を連れた親が必ずいる。
繁華街には制服付けたまんまの中学・高校生が
0時すぎてもフラフラ歩いてる。
11名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:55:42 ID:mJvJMJ3N0
11時過ぎにガキ連れでスーパーに買物に来るDQN親を何とかしろよ
もう秋だというのにTシャツとムーニーマンだけの幼女がかわいそうじゃねえか
122歳児のパパ:2005/10/05(水) 20:58:44 ID:Bb12Fq4p0
息子の起きる前に仕事に出て
寝静まった頃仕事から帰ってくる、

最近寝顔しか見てねーなw
13名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:19:37 ID:gDOPGv07O
>12
それでも子は育つ。頑張れ。
14名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:23:57 ID:KYP18chZ0
昔のはこれかな?

【幼児】1、2歳園児 寝不足深刻 背景に延長保育、夜型生活
1 :宇津田司王φ ★ :04/02/29 12:49 ID:???
「就寝10時以降」…4割「9時間以下」…6割 
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078026583
15名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:24:53 ID:yxpCUhSj0
■ ■ しまじろうにあえる街 しましまタウン ■ ■
トラックバック:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1047682296/l50
16名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:30:17 ID:TfA1TWd60
ゆとり教育世代が、DQN極大値になる予感…
17名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:30:36 ID:LhLcntY40
最近子供を寝かしつけるのと一緒に自分まで9時に寝てしまって困ってます
18名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:33:32 ID:X2b0dBGL0
おー。よかった。よかった。夜に子供見ると焦るよなー。
19名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:35:59 ID:dT3jwFkL0
人類は絶滅すればいいと思う
20名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:37:00 ID:a1aqLk8o0
へーうちなんか8時には熟睡してるよ。
21名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:37:21 ID:AeFVp25r0
信用できない調査、乙。
22(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/10/05(水) 21:38:08 ID:7EsR8iDU0
母と遊ぶのはいいぞ。
23名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:38:35 ID:WTHO0bd80 BE:23537074-
うちの隣に3〜4歳ぐらいの子がいるけど、夜10時ぐらいまで
声が聞こえる。漏れなんか、8時まで起きてるよダディーに怒られた。
24名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:40:40 ID:Wm0uXjdu0
うちの子三歳ちょうどは夜7時に寝て朝7時に起きる。
25名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:42:58 ID:daLA8a8l0
ベネッセのロゴの色がまんまアレなんだが
やっぱりベネッセはアレの企業なのか?
26名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:45:18 ID:HVW322mU0
>>23
漏れは9時だった。
欽ドンが見れなかった。
27名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:51:00 ID:rkJMzhgCo
うちの子は8時に寝かせてる…というか寝るんだが、
近所の人と会話してたら「うちは10時」「うちは12時」とかザラ。
「ひとりっこだから寝かしつけるの楽なんでしょー?」
「おにいちゃん達が起きてるから寝ないの」
だそうだ。
単にひとりっこのうちに対する嫌味なのか、本当にそうなのか…。
もし後者なら、母と遊ぶとか、就寝時間が早いのも、
ある意味少子化の影響なのかな。

少子化と言っても、「ひとりっこが増えた」って事じゃ無いとは思ってるんだけど…。
28名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:55:32 ID:0UCrjywV0
>>10 どこにでもいる。なぜだ。
29名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:00:07 ID:MUm44PZp0
【調査】「男は仕事、女は家庭」傾向強まる…30代、男女共同参画否定姿勢顕著
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128510272/
 「『男は仕事、女は家事・育児』という考え方に同感しますか」との問いには、「まったく
 同感」「どちらかといえば同感」を合わせた、性別役割分業の“肯定派”は43%。
 「まったく同感しない」「どちらかといえば同感しない」の“否定派”の27・2%を上回った。
 五年前と比べると肯定派は6・1ポイント増え、否定派は3・6ポイント減った。
 ^^^^^^


良いニュース。両調査がよく符合していて、胸が透く思いがしました
30名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:02:28 ID:VUQXZAWQ0
最近の小中学生の知能が低いのはこれにも要因してるな
小学校低学年までは9時前に寝かせろと
31名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:03:27 ID:2WxsHp8t0
http://www.crn.or.jp/LIBRARY/KOSODATE/ANQ2/index.html
http://www.crn.or.jp/LIBRARY/KOSODATE/ANQ2/GAIYOU.HTM

1995年 サンプル数 配布数3,020/回収数1,692/回収率56.0%
2000年 サンプル数 配布数5,600/回収数3,270/回収率58.4%
2005年 約7200人に質問用紙を郵送し、約3000人が回答

回収率下がってない? 本当に夜型が減ってるの?
アンケートに答える親と答えない親とで生活習慣が二極化しているって可能性はないの?
32名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:19:41 ID:IDZ9MZvGo
二極化ありえるね。
遅い時間に寝てたり、テレビ漬けにしてる親は、
恥ずかしくて答えられない…とか、嘘書いちゃえ…って事も。
33名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:21:46 ID:1dLs99zd0
子供半分、夜の営み半分位?
34名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:24:28 ID:b6Gso9saO
7200通中回答したのが3000人だろ?信憑性の無い調査だなぁ。
こんなのにわざわざ回答する人ってそもそも真面目な人多いだろ。
残りの4000人調査したら酷い結果になりそうな悪寒。
35名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:24:32 ID:V2SXvgvF0
俺は9時に寝てたな

ほんとうは8時だったけど、そのころは8-9時のテレビが面白くて
9時に寝るようになった
36名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:34:30 ID:RQC3ZYeJ0
増えれば減るし減れば増えるかと
37名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:47:23 ID:HHmFCUWo0
テレビがつまんないからじゃないの?
38名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:15:48 ID:nAcUphMI0
小学校に上がった頃、夜7時就寝だった。ドリフを見るようになって、平日は8時、土曜だけ9時就寝になった。
お陰で受験勉強するようになっても眠くて眠くて難儀した。
未だに徹夜一つしたことがない。
39名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:17:11 ID:Me2YQ66t0
つまり、ゆとり世代はDQN確定ってことか
40名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:20:30 ID:LfFVrQIFO
子供にも最近のテレビは下らないとわかるようだな
41名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:21:52 ID:5XvsTAXC0
昼間に外で十分遊べないから夜も体力が余ってるんだよ。

治安も悪いからねえ。
42名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:22:59 ID:XoK/jtvEO
>>38今からVIPで徹夜しないか?
43名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:23:02 ID:WUSOWkvk0
>>38
寝れる人の方がいいんだよ。
勉強できても寝れないで夜更かしして会社にギリギリ行く習慣つけたり
遅刻ばっかする人になるより100倍良い。orz。。。
44名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:26:30 ID:Y/wivqMwO
マジレスすると子供にはピカチュウとプリキュアとドラえもんしか見せないよ。
暴力奮って笑い取るお笑い芸人とか、見てて痛いし。
45名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:26:35 ID:/1Nu7jU10
ゆとりの連中はピンポイントでDQNだなw
46名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:27:59 ID:k0OezHen0
つまりこんな時間まで起きているおまいらは幼児以下
m9(^Д^)プギャー
47名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:28:36 ID:NoY0iYm8O
>>40
子供「だからこそ」じゃないか?
48名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:30:33 ID:/tOez3pr0
幼児が液状化してるのかと思った。
49名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:32:20 ID:1qte63RQ0
この間、繁華街で夜の十時過ぎても幼児が親と一緒にゲーセンでゲームしてた
なんかなあ…
50名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:32:30 ID:nAcUphMI0
>>42
明日も仕事な上に、鼻炎持ちで発症中のために、さっきは歯を磨いていたら泡で窒息しかけるという醜態を
晒しそうになったので、またにする。
>>43
物には限度ってものがある。無理して試験勉強をしたところ、試験中に爆睡してたりじゃ話にならないだろう。
確かに遅刻だけはしたことがないが。
51名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:53:20 ID:Aw1EkK0HO
こんな調査あてにならんよ
夜中のゲーセンなんか凄いぞ
赤んぼ、ヨチヨチ歩きの幼児に小学生
普通の平日なのに夜中の1時に小学生がいるのはどーゆーことよw
この子供ら可哀想だなって思うよ
大体、そーゆーのの親って見た感じもやっぱりどこかオカシイ
52名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:55:30 ID:bwbDwW2d0
じいちゃんやばあちゃんと同居、または旦那の帰りが早ければ
買い物や風呂・夕飯・夕飯の後片付けなども誰かに協力してもらえるけど
核家族の母親は全ての家事+育児を一人でこなしてるから
子供を早く寝かしつけるのは結構ツライのが現状ですよ。

うちの子供らにはテレビなんてほとんど見せないけど、9時に布団に入れるのが限界orz
ま、良いニュースで良かったけども。
53名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:56:11 ID:325bMW6v0
寝る子は育つ。
54名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:01:00 ID:7G03NVuB0
>母との遊び増加
引きこもりの英才教育^^
55名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:06:35 ID:i5RLxAap0
昔のび太の海底奇岩城を見ようとしたら
父親とのテレビ争いに負けて見れなかった
56名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:16:26 ID:BMHTMM0n0
95年・00年調査の対象・・・・・バブル世代の子供
(真性ゆとり教育世代。2000年生まれを除く20世紀平成生まれ)
今回の調査の対象・・・・・団塊ジュニアの子供(概ね2000年生まれ以降)
57名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:17:40 ID:patW0SNz0
>>54
おや、フェミさん。

こんなとこまで来て、また嘘ついているのかい?
58名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:20:22 ID:cHC3+RZM0
乳幼児を夜遅くまで起こしとくと、脳が発育不良で
成長してから黒目の小さい小動物みたいな人相になるぞ。

近頃そこらへんにイパーイいるだろう、そういう顔の若者。
59名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:20:55 ID:dWsiV5Nz0
島次郎事件:
http://dayomon.fc2web.com/matome/history.html#199906
ベ●ッセの許可を得て活動していた島次郎ファンサイトに、突如ベ●ッセが管理人を脅迫して閉
鎖を迫った挙句、中傷まで流した事件。ベ●ッセ側は脅せばすぐに閉鎖するだろうと思っていた
ようだが、管理人がコトの次第を公開してしまったので、ベ●ッセは激しくイメージダウンし醜
態を晒してしまった。
岡山発2ちゃんねる最初の記念すべき祭り。
60名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:24:44 ID:GVS3KHUB0
幼児の頃から反日TVなど観る必要はない
61名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:25:28 ID:Aav3qrsd0
きちんと育ててる家庭と、そうでないDQN丸出しの家庭に
きっちり分かれてくるのかもな
62名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:37:13 ID:vWH1I/Pv0
うち俺が帰ってから風呂に入れるから
寝さすのは頑張っても10時前なんだよなぁ。
まぁ10時間は寝さすようにはしてるけど。
63名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:46:27 ID:lZsJy0880
これって母との遊び増加じゃなくて夜遊びまわる母親に無理矢理連れ回されてるだけじゃん。
ベネッセ教育研究開発センターって処はまともにリサーチもできない会社なのね
64名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:53:18 ID:q7PWdGUA0
ベネッセがソースの場合は90%疑ってかかったほうがいいよ
進研模試なんてその最たる例 みんな全統とかの方がたよりになるって言ってた
65名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:58:16 ID:dBBZta18O
DQNが出来ちゃった早婚し、頑張って働くが給与は雀の涙。
そのためワンルームで一家三人で住む。
そしてDQNなので夜更かしをする。

これでは子供は早く寝れない。
66名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:47:22 ID:WDUiNi+T0
幼児がテレビ見ないで2ちゃんするようになったんだろ
67名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:00:36 ID:w5MOqdDx0
10年後には、ひきこもりやニートが質量ともにひどくなるんだろうな。
68名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:06:36 ID:CW9KMW/I0
自分は小学生の頃まで9時就寝が義務付けられてて、
日曜だけ大江戸捜査網を見るために夜更かしが許されてたくらいだというのに…
69名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:07:29 ID:M/uXz76E0
これって、母親が共稼ぎで夜更かしできない、TV見る暇もないって意味なんじゃないの
70名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:10:10 ID:9zFL9pve0
母との遊びが増加って良くない傾向なのでは?
母は世話する人、遊ぶのは友達だろ。
71名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:17:59 ID:ReoXNcvg0
>>68
俺もそうだったけど,マセ餓鬼で,
親が寝静まった夜11時半ごろ起きてきて,
居間のテレビにイヤホン付けて,いつ親が起きてくるかハラハラしながら,
11PMを見るのが,常だった
72名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:20:57 ID:gM7ZEsZeO
>>70
初めて乳首をしゃぶらせてくれる女性でもある
73名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:21:46 ID:Vel8Yx1e0
夜更かししていいのは
「土曜ワイド劇場」のある土曜日だけ(当時は土曜日も半ドンで学校あり)。
夜更かしといってもこれが終わり次第布団へ入らなければならない。
当時の土ワイはおっぱい丸出しだのなんだの気前がよかった。
今みたいなみみっちい描写ではなかった。

そして平日は遅くとも9時までには暗くして寝ることになっていた。
寝付けないときは月明かりで「ドラえもん」を読んだ。バレて叱られた。
それでも続けた。そして視力が落ちた。
そんな小学校時代。
74名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:28:23 ID:vWH1I/Pv0
>>70
>0歳−6歳の乳幼児

こんな大きな括りで判断するのが無理
5-6歳なら友達と遊ぶのが普通だろうが2-3歳くらいまでなら遊び相手も母親で普通
75名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 05:16:35 ID:+jBqQfYBO
Age
76名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 05:28:58 ID:MrmDfyLa0
子供の自由を謳って、親が楽した結果の産物がニートだからね。
そりゃあ今の親御さんは子供の初期育成に対して熱心にもなるだろうて。
77名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:24:03 ID:K0LULGDF0
最悪のDQN世代と云われる昭和50年代後半生まれが乳幼児の親のメインとなる10年後は
どんな結果が出るか楽しみだな。
78名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:03:00 ID:lFEwAXsa0
>>76
ニートは逆だろうに。子供の頃から親がかまい甘やかし過ぎた結果だろ?
79名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:02:08 ID:fryCg9vr0
>>62
>寝さすのは頑張っても10時前なんだよなぁ。

風呂は交感神経を活性化させるから、
寝付きが悪くて寝起きが悪くなる可能性有り。
できれば、8時までには風呂に入れておいた方が
その後の体内時計のためによいよ。
80名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 01:41:07 ID:D4tK74Vo0
>>78
甘やかして育てるのほうが親は楽なんだよ。
81p4085-ipbf606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2005/10/09(日) 14:38:39 ID:U9piq/lY0
****
82名無しさん@6周年
ほー