【文化】「"PCからiPodへの音楽コピー不可"にすれば、問題解決」意見も…"iPod課金"問題で、審議会

このエントリーをはてなブックマークに追加
608名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:43:37 ID:72ZPJ1oP0
宛先は→ [email protected]
件名は→ 法制問題小委員会意見募集について

                ↓本文の例
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃文化庁長官官房著作権課法規係 御中                     ┃
┃                                〔日付を入れる〕    ┃
┃                                                ┃
┃ 2. 私的録音録画補償金の見直しについて                   ┃
┃ (2) ハードディスク内蔵型録音機器等の追加指定について 36頁   ┃
┃                                                ┃
┃ 〔自分の意見を書く〕                                ┃
┃                                                ┃
┃                                                ┃
┃                 〔住所(できれば電話番号も)を書く〕       ┃
┃                 〔所属(会社名・校名等又は職業)を書く〕  ┃
┃                 〔氏名を書く〕                      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 注1:テキストメールで送る。
 注2:意見は、賛成か反対かを初めに書き、続けて理由を書く方が読み易い。
  理由が思いつかない場合は
  http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/toushin/05090806/010.htmの
  賛成意見(「補償金の対象に追加すべきものであるとの意見」)と
  反対意見(「補償金の対象に加えるのは不適当であるとの意見」)を参考に。
--------------------------------------------------------
このiPod課金の件で意見のあるヒトは直接文化庁にメールした方がいいですよ。
何せ提出期限は、10月 7日(金曜日)です。

業者のメールで賛成多数って事になったら、輸入権の時みたいに押し切られるよ。
609名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:44:30 ID:05CnvXvv0
>>598
それって事務費の徴収が目的なんじゃん
アホくさ
610名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:45:56 ID:5r1f5Elk0
スレタイ見て吹いたwwwww
611名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:46:10 ID:aRTmoMnT0
>>597
全世界が失笑・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
612名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:46:35 ID:80b2oAu00
なんかレンタルDVD借りてきたらリビングでしか見ちゃいけませんって感じだな
ポータブルで見ることもあるし車で見ることもあるし友達の家に遊びに行って見ることもあるだろ
613名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:46:55 ID:Axn0Pddv0
っつーか、デジタルの世界を理解していない
時代遅れの化石ジジイ共が国を動かすリーダーになっているから悪い
もっと現場と現実を理解して物事を流すルール作りをしないと
「建前」だけで何にも効果を発揮できんよ
614名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:47:55 ID:X7TBgBDU0
面白い冗談ですね^^
615名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:48:31 ID:iKs42ZpY0
カスラック氏ね
違法コピーしまくってる馬鹿どもも氏ね

お前らのせいでおれらがなんで制限されなくちゃならん?
ダウソ板潰せ
616名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:48:34 ID:14jXB75h0

ただ今言われているのは、その徴収された権利料がきちんと還元されているのかという疑問と、

iPodの問題のように、なりふりかまわない徴収の姿勢が問われている。

617名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:49:00 ID:27bOhoLZ0
つーかエンコしてるんだから劣化してるんだろ?カセットテープと同じ論理でいいんじゃね?
618名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:49:11 ID:cxhSCoDk0
JASRACはヤクザみたいにジャバ代搾り取るだけで、何もリードしてませんがね。
元々そういう組織だし。
619名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:49:29 ID:h1s+NGHL0
>>598
サザンオールスターズが、ライブで「いとしのエリー」を演奏したら、
ジャスラックにお金を払わなければいけないということですね?

フジロックみたいな、たくさんのアーティストが来る
フェスだと、演奏楽曲、ライブSE、深夜のDJイベントと、
膨大な使用料になりそうだな。
620名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:49:35 ID:ezoxGYHQ0
>>615
違法コピーがあろうとなかろうとJASRACは止まらない
621名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:49:52 ID:mrSyoG3m0
なぁ、これって林檎PCの社長さんに教えてあげたらいいんじゃね?
622名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:50:45 ID:2m1XjHRx0
>PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する
正論だろ?みんな偉そうなこと言ってるけど結局聞いてる音楽は
MXやnyで入手したMP3じゃん。最初からMP3ファイルを聴けないようにすればいい。
iTMSでダウンロードした音楽を聴くだけのプレイヤーならみんなハッピーになれる。
MP3は悪。
623名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:51:24 ID:Q2/qBwVh0
>>606
マジレスすると現状は
「著作権を管理しているという名目をもつ
 組織を維持、発展させる為の金を払わされている」
といった感じだ。
正直著作権とかあんまり関係ない。
624名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:51:38 ID:ezoxGYHQ0
( ; д )             ゚ ゚
625名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:52:24 ID:+8Un7SQH0
iTMSからどうやってiPodに入れる?
626名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:52:26 ID:r8WRJwnb0
ついでに、[email protected] にも 伝えたらどうだろう。ipod は、もう使えなくなる。

他のMP3再生マシンやネットワークウオークマンも同じだろうよ。
627名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:52:56 ID:tpMt9prA0
>>622
何処から突っ込んだらいいのか・・・・
628名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:53:14 ID:9unIBVZy0
アメリカの官庁に教えるなよ。
629名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:53:18 ID:GRR1G5Gc0
>622
自分で買ったCDをmp3に変換してiPodで聴くってのは
おまいの想定外なのか?
630名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:53:42 ID:yV7A3ql8o
これも既得権を守る戦いか。
利便性を上げて薄利多売の方向に行かなきゃ業界そのものがヤバいよな。
生活に密着したものは定額が当たり前になりつつあるし
飲食業界はバイキングだけが盛況。
着メロは取り放題も珍しくないし、ジャスラックだけがアップできるnyみたいなのを作って
拒否ったアーティスト以外全部そこでDLできる。
料金は定額に近い多少高額なものや
一曲ごとの従料制など複数用意。
ぐらいやなきゃいかんよね。
なんでも聴き放題の有線放送が月6000円だから、そのへんかな。
631名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:54:12 ID:SdRBNlj30
いっそ「PCにスピーカをつけるのは不可」とでも言えば良いのに
エラー音さえ出ないPCを誰が買うかは知らないけど

てかネットラジオ派だからPCから音出なくても
iPod使う分には全然問題ないけどさ
632名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:54:15 ID:THBKeXwK0
文部科学省へのパブリックコメントは10月7日まで募集中だって

http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2005/05090803.htm
633名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:54:32 ID:TTsl5FGA0
中間業者のために、買った物の使い方を制限されるような形は納得いかないなー。
iPodに限って言えば、
・著作権料はiTMSからアーティスト/権利者へ直接還元
・DRMはFairPlay
でいいじゃんよ。
これ以上ないぐらい細かくカウントできるんだからさ。
634名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:55:03 ID:VrlYktyC0
おめぇらが無意味にピーコすっからだろうがw
自業自得だろ
635名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:55:25 ID:14jXB75h0
>>619
JASRACの事務料なるものが差し引かれて
戻ってくることになっている。

もっとも、事務料は主にJASRACの人件費なわけだが
636名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:55:33 ID:27bOhoLZ0
つーか日本のCDがバカ高いのは、レンタルだのコピー代込みって聞いたことがあるんだが
あれってどうなってんのよ。
637名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:55:43 ID:Axn0Pddv0
>>622
>みんな偉そうなこと言ってるけど結局聞いてる音楽はMXやnyで入手したMP3じゃん。
本当にそう思っているなら、お前の視野はかなり狭い
俺はファイル交換などダウンロードで手に入れたものを聴くことはない
最近は90年代の曲を中古CDでアルバムを数百円で買いあさっている
歌詞カードがないとどうも聴く気がしないのよねぇ
638名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:56:05 ID:tpMt9prA0
そいえばgoogleの「著作権ゴロ」は傑作だった。
639名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:56:43 ID:AM4pwdR30
JASRACは音楽を普及させないように働きかけたほうがはやいと思うぞ。
640名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:56:54 ID:L+4SB38s0
某企業への利益誘導がミエミエ
641名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:57:20 ID:xEPFWv1U0
HDDとかiPodの注意書きに「この機器に収録されている曲は全てインスパイヤされたものです」とでも
つけときゃいい
642名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:57:29 ID:cxhSCoDk0
先々週くらいに報道特集で免許更新時の教会費徴収っていうのが特集されてたけど、
ジャスラックについても特集組んでくれないかなぁ?
643名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:57:48 ID:r46JxrqB0
まあ音楽聴くのにわざわざ金払って
JASRACにマージン取られているやつは
馬鹿この上ないね
はっきりいって氏んだほうがいいよ
644名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:57:53 ID:9unIBVZy0
え〜と、ACCS発表のファイル交換ユーザーが100マソだっけ?
2chは700万人だっけか。

全員、ねら〜として1/7かw
645名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:58:31 ID:9VYn3t4E0
アップルに営業妨害で訴えられる予感
646名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:58:37 ID:r46WxVVo0
>>638
おおw

今もトップに輝いてるぞ
647名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:59:30 ID:tpMt9prA0
>>644
ファイル交換ユーザーは日本に約10億人いると考えられています
                           JASRAC
648名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:59:32 ID:SdRBNlj30
そういえばiPodを英語教育に使ってる大学あったよね
オーディオブックからも音楽としての著作権料むしり取られそうな気配
649名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:59:58 ID:Axn0Pddv0
>>647
すげー、日本の人口を無視しているなw
650名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:00:33 ID:di1vKdphO
この話し合いをアップルは知ってるの?
651名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:00:44 ID:L+4SB38s0
>>622
>正論だろ?みんな偉そうなこと言ってるけど結局聞いてる音楽はMXやnyで入手したMP3じゃん。
お前、自分の行動を一般化するなよ
例え一部がそうだったとしても合法的に音楽を楽しんでる消費者の行動が制限されることに正当性があると思うのか?
652名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:01:06 ID:tpMt9prA0
>>649
日本人の1人に9人が不正コピーを行っているわけですよ?
653名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:01:07 ID:2aRLMQBA0
>>1
タリバンもびっくりだな。
654名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:01:55 ID:cxhSCoDk0
JASRACみたいな糞ってアメリカやヨーロッパにもあるの?
なければ、アップル社も知らないかもしれんな。
655名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:02:45 ID:Du2LIdj90
>>638みたいなgoogleのランキング操作ってどうやるんだ?
656名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:02:46 ID:EIlSjCHU0
>>622
HDやフラッシュメモリは恐ろしい勢いで、大容量化、低価格化が進んでるのに?
一方音楽のデータはそれほど変わっていない。
しかし、音楽データはあまり変わっていない。
スピーカー等も品質上がってきてるからもっと質のいいのを提供できたのに、しなかった。
聞き手は音質を下げなく利便を向上出来る様になってきてるのに、
売る側は音楽データ削ってまでガードかけた。

MP3なんてもう過去のものになりつつあるものを、何故そこまで叩く?
657名無しさん@6周年
>>651
おまえ正規に金払っているということはJASRACに金くれてやってるのと同じじゃん
知らず知らずのうちに著作権ゴロを肥やして
片棒担いでいるのは同罪だろ