【経済】竹中平蔵経済財政相,インフレ目標の導入求める:衆院予算委
1 :
('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★:
経済財政相、インフレ目標の導入求める・衆院予算委
3日の衆院予算委員会では竹中平蔵経済財政相が「インフレ目標論」の
導入を改めて求めた。
推進派の竹中氏は「デフレ問題だけが解消されていない。マネーサプライが
増えないことが深刻な要因だ」と回復傾向にある日本経済の問題点を指摘。
「中央銀行が独立性を勝ち取る重要な要素は説明責任を果たすこと。そのために
インフレ目標を採用している」という海外の中央銀行総裁の話を紹介しながら
自説を展開した。
そのうえで竹中氏は「福井総裁からも経済財政諮問会議で『これから検討して
いかなければいけない』という趣旨の話をいただいている」「日銀も努力してもらえると
思っている」などと日銀に水を向けた。もっとも福井氏は「インフレ目標が万能という
考えはとっていない」と慎重な言い回しに終始した。 (20:08)
[Source]
日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051003AT1F0301U03102005.html
2 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:05:47 ID:EoGFab4Q0
2
キタ━(@u@)━( @u)━( @)━( )━(@ )━(u@ )━(@u@)━ !! 2
4 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:07:04 ID:AuXM9dDg0
暴騰!暴騰!
誰か解説して!
6 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:09:45 ID:zy9wu0NI0
原油が高騰して、自然とそうなる。ほっとけ。
7 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:09:53 ID:t/LPWA5h0
インフレターゲットっていうヤシ?
8 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:10:36 ID:KZKwhZZw0
ん?日銀はやめたいらしいぞ。また素人はめようとしてるだろ
9 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:11:07 ID:kmtJiRDl0
インフレ→長期金利上昇→国債あぼーん
インタゲついにキタァー!!
11 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:14:34 ID:JFc7g+6M0
ハイパーインフレ
12 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:15:33 ID:GQ9CDF020
13 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:20:30 ID:QSo8+L8n0
じわじわキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
貧乏人は暮らせなくなるぞ・・・。
>>9 いまは量的緩和によって、市場に資金があふれているので、
インフレになっても国債への需要が急に減って
長期金利が急上昇することはありません。
過去の昭和恐慌から脱出時も、長期金利はあがりませんでした。
また財政破綻を懸念して長期金利があがりまくるのは、
経常収支が赤字の国の特徴ですが、日本の経常収支は
大幅な黒字なのでその心配は少ないでしょう。
財政破綻をふせぐには、名目成長率(インフレ率+実質成長率)>長期金利とすることが必要。
この条件が満たされなければ、たとえプライマリーバランスを達成しても借金は
毎年膨らみ続けます。インフレに転じれば、お金の動きが正常化されて実質成長率も伸びます。
名目成長率は大幅にアップして、財政再建の目処が立つことになります。
15 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:21:22 ID:YvLhaRs60
日銀は抵抗勢力に認定されました。
16 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:22:56 ID:AuXM9dDg0
>>9 現状
デフレ→(実質)長期金利高騰→凄い勢いで財政悪化
17 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:23:57 ID:kmtJiRDl0
インフレなんてコントロールできねえよ
そんなことは神の手への冒涜だ
馬鹿面ども
18 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:24:12 ID:H7gY06x70
うまく調整できるのだろうか・・・
インフレターゲットというのは、物価変動を経済成長に最適な
1−3%程度のマイルドなインフレに固定するための政策枠組み。
デフレ抑止であると同時に、インフレ抑止の政策なんですよ。
「インフレ呼び起こす政策」と誤解するといけないので、
「物価安定目標」と言い換えることもあります。
昔はここで経済板からインタゲ論者と反インタゲ論者が出張して地元民を置き去りにした議論がスタート…だったんだけど最近はあんま来ないような。
竹中はなんでいまさらインフレにしようなんて話するのかね
日銀はインフレがおきないのをよく知ってるだろう
協力するとは思えないけど
22 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:26:08 ID:nn2lbLx80
しかし1.5%の長期金利だからな。海外は4〜5%位だからそこまで上がったら国債は大丈夫か?
23 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:26:28 ID:3b0FUTHn0
デフレには限界があるけど、インフレに上限は無い。
コントロール等出来る物ではない。
ここは不景気時の基本対策、消費はすれど生産はしない軍備に大金を
投じて経済を立て直すべきだ。
戦艦大和を最新装備で再設計して、2隻。
翔鶴も同じ様に再設計して4隻。
艦載機を国内設計、生産。
竹島奪回で完璧。
24 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:28:45 ID:Bvt8jjzw0
竹中は父親が靴関係の仕事してて、
高校時代には、同和活動もしてたらしいね。
25 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/10/04(火) 13:29:31 ID:gEzWwgy00
もはや日銀にできることは何も無い。
増税しろ。
26 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:31:36 ID:kmtJiRDl0
今の政府がやれることは、税金・社会保険のインフレだけ!
今の政府がやれることは、税金・社会保険のインフレだけ!
今の政府がやれることは、税金・社会保険のインフレだけ!
今の政府がやれることは、税金・社会保険のインフレだけ!
今の政府がやれることは、税金・社会保険のインフレだけ!
今の政府がやれることは、税金・社会保険のインフレだけ!
今の政府がやれることは、税金・社会保険のインフレだけ!
今の政府がやれることは、税金・社会保険のインフレだけ!
今の政府がやれることは、税金・社会保険のインフレだけ!
今の政府がやれることは、税金・社会保険のインフレだけ!
今の政府がやれることは、税金・社会保険のインフレだけ!
今の政府がやれることは、税金・社会保険のインフレだけ!
今の政府がやれることは、税金・社会保険のインフレだけ!
今の政府がやれることは、税金・社会保険のインフレだけ!
今の政府がやれることは、税金・社会保険のインフレだけ!
今の政府がやれることは、税金・社会保険のインフレだけ!
27 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:31:44 ID:Olo5j2sv0
直接税、法人税、増税。
経費を大幅に認めろ。
28 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/10/04(火) 13:35:31 ID:gEzWwgy00
>>23 需要を軍に頼るとアメ公みたいになっちまうぞw
そういうのを軍国主義ってんだよ。
>>17,23
イギリスをはじめとして、インフレーターゲット政策を採用している国は、
ほぼすべてターゲットの範囲内にインフレ率を収めていますが何か。
>>22 インフレ率はマイナスになるのに、金利はマイナスにならないので、
デフレ下では借金の重みが増します。名目値では低いように感じられても、
むしろ長期金利は高止まりしているんですよ。
いまは、名目成長率は0.8%くらいで。長期金利は1.4%くらいです。
名目成長率よりも長期金利が上回っているので、小泉首相がいくら
財政再建にチャレンジしようとしても、デフレ下では失敗してしまう。。
まずは名目成長率>長期金利することが財政再建の一番重要な条件。
そのためには、インフレ率を3%程度の適切なレベルまでにあげた方がいいってことです。
30 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:36:27 ID:aT/GDsjO0
デフレが解消されないのは
竹中が政府支出や家計所得の伸びを抑制しているから。
マネーサプライが増えないのは政府赤字の抑制のおかげで
市場に資金が溢れていて間接金融が機能しないから。
竹中君、全て君のせいなのだよ。
31 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:38:02 ID:kmtJiRDl0
>>29 調整インフレはインフレを抑えるためにやるのに、デフレで調整インフレとは頭が溶けているんですか?
調整インフレはインフレを抑えるためにやるのに、デフレで調整インフレとは頭が溶けているんですか?
調整インフレはインフレを抑えるためにやるのに、デフレで調整インフレとは頭が溶けているんですか?
調整インフレはインフレを抑えるためにやるのに、デフレで調整インフレとは頭が溶けているんですか?
調整インフレはインフレを抑えるためにやるのに、デフレで調整インフレとは頭が溶けているんですか?
調整インフレはインフレを抑えるためにやるのに、デフレで調整インフレとは頭が溶けているんですか?
調整インフレはインフレを抑えるためにやるのに、デフレで調整インフレとは頭が溶けているんですか?
32 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:38:26 ID:TjgKttms0
33 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:43:18 ID:Bvt8jjzw0
34 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:43:27 ID:Nf7rkPsJ0
細々と暮らしている貧乏人はこれで全滅
36 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:48:01 ID:aT/GDsjO0
>>31 調整インフレは景気減退期の需要過少を避けるための政策であって、
デフレ下でも有効。
37 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:49:20 ID:OqMBuE4Z0
小泉が消費税あげる気ないと言ってるもんだから
どうしたもんかと考えてるうちに引っ張りだしてきたか
>>37 景気がよくなって、自発的失業者がいなくなるってことじゃないのw
>>39間違えたw
×自発的失業者がいなくなる
↓
○非自発的失業者がいなくなる
デフレ下では、金持ちが儲けたお金が外に回っていきません。
インフレになれば、儲けたお金そのまま死蔵していると
時間の経過とともに損を被ってしまうので、社会全体のお金の
流れがよくなります。貧乏人にもお金がめぐってくるチャンスが増えるわけです。
41 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:03:37 ID:yfoOJBMK0
俺の全財産100万はどうしたらいい?
株はリスクが怖いので為替でドルにでも変えとくかな。
誰かアドバイスくれええ。
42 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:04:49 ID:r6D69s5I0
こいつって反インタゲじゃなかったっけ?
43 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:06:33 ID:uF7NtKHS0
右肩あがり。バブル到来万歳。
若いもんはしらんだろうが、幸せはバブルにあるんだぞ。
44 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:06:53 ID:H7gY06x70
まだインタゲなんか言ってるの。
現実を見て考えられない文系馬鹿の典型。
今のような状況で無理に物価を上昇させようなんてしたら、
いったん火がついたら2桁インフレになる可能性だってある。
他方給料は上げられないし、生活保護や失業保険で暮らしている奴も
いっぱいいる。
あほすぎ。
小泉内閣になってから、国の借金が5割以上増える異常さ。
そして、それを支えてきた郵政資金は民営化。
こうなると、もう財政破綻を形式的に避けるためにはインフレしかない。
調整インフレ政策を突破口にして、制御不能のハイパーインフレに日本を叩き落とそうと
いうことだろう。
47 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:08:19 ID:DoJN2kJb0
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
48 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:13:59 ID:x/ujzORu0
いいんだよデフレで。ガソリンだけ高騰率が高ければ
遊びで車乗る奴が減って渋滞解消、事故激減
49 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:15:31 ID:AqCtI2kb0
竹中は何も考えていないんだろうな。
今の社会状況で、インタゲなんかしたら、スタグフレーション
に陥るのは目に見えている。
今の社会状況で行って、確実に効果が有るのはインフレターゲット
では無く、1000万円のヘリマネだ。
>>41 インフレなるといっても、せいぜい年率1-4%程度だぞ。
いままでのデフレが異常だったわけで、インフレになるといっても
通常に戻るだけのこと。100万円程度なら何もする必要はない。
ただ単に外貨に換えるなんてしたら、手数料で確実に損するぞ。
>>42 昔からインタゲ論者ではある。
ただ、言っていることがコロコロ変わるし、サプライサイダー的なので
インタゲを支持する人たち=リフレ派からは嫌われている。
51 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:18:53 ID:zLC8Rj5t0
ターゲットレンジはいくつなんだろうか。
CPIの上方バイアスを考慮して3〜5%がベストなんだが。
52 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:22:07 ID:ih2bIhga0
デフレでおいしいのは公務員と銀行とサラ金だけ。
53 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:24:11 ID:kmtJiRDl0
資金需要がないのに、インフレインフレ言ってる奴は脳の腫瘍取ってもらった方がいいじゃないですか?
資金需要がないのに、インフレインフレ言ってる奴は脳の腫瘍取ってもらった方がいいじゃないですか?
資金需要がないのに、インフレインフレ言ってる奴は脳の腫瘍取ってもらった方がいいじゃないですか?
資金需要がないのに、インフレインフレ言ってる奴は脳の腫瘍取ってもらった方がいいじゃないですか?
資金需要がないのに、インフレインフレ言ってる奴は脳の腫瘍取ってもらった方がいいじゃないですか?
資金需要がないのに、インフレインフレ言ってる奴は脳の腫瘍取ってもらった方がいいじゃないですか?
資金需要がないのに、インフレインフレ言ってる奴は脳の腫瘍取ってもらった方がいいじゃないですか?
資金需要がないのに、インフレインフレ言ってる奴は脳の腫瘍取ってもらった方がいいじゃないですか?
資金需要がないのに、インフレインフレ言ってる奴は脳の腫瘍取ってもらった方がいいじゃないですか?
資金需要がないのに、インフレインフレ言ってる奴は脳の腫瘍取ってもらった方がいいじゃないですか?
資金需要がないのに、インフレインフレ言ってる奴は脳の腫瘍取ってもらった方がいいじゃないですか?
資金需要がないのに、インフレインフレ言ってる奴は脳の腫瘍取ってもらった方がいいじゃないですか?
54 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:24:43 ID:gjKvb0+B0
財政あぼーんをカモフラージュ
ケケ中は史上最悪の策士だ。または国賊と呼ぶ
55 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:28:56 ID:M9ivHYe30
早急なインフレ・ターゲット付リフレ政策には反対だな。
こういう政策は、構造改革をキッチリやってから実行すべきだと思う。
そうしないと、せっかくリフレ政策で景気を回復させても
インフレが早く来てしまい、早々に景気の引き締めをしなければならなくなるから。
その場合、国債の利払いの増加が税収の増加を上回ってしまい
財政が発散する。
56 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:34:42 ID:cIdKrC+10
このスレで自説開陳したい人は、下記について勉強してからお願いします。
1.インフレターゲット制度とは何か?
2.インフレターゲット制度を導入している国はどれくらいあるのか?
あるいは、導入していない国はどれくらいあるのか?
3.インフレターゲット制度を導入した国の成果は?
4.累積債務発散について語りたい人は、ドーマーの定理を学ぶこと
5.その他、金融市場における需要・供給・金利の関係について正しい理解をすること
これらがわからんと自説開陳しても、便所の落書き以下だよ。
57 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:34:37 ID:T730nGH7O
またとにかくインフレ反対のバカが大漁だな。
そんなに資産なんてないくせに。
ハイパーインフレなんておきえません。
長期金利も高騰なんてしません。
何億も資産があるやつ以外、インフレはデフレより得。
特に借金抱えてるやつには朗報だ。
58 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:35:20 ID:/YAyTSCV0
CPI(消費者物価指数)はバイアスを修正して公表すべきだよね。
日銀は-1%のデフレを目標として金融政策を打ってるのに等しい。
ゼロインフレでさえ害があるんだけど。
というか、物価安定目標については議論の時期を過ぎてるだろう。
政府が日銀法に1年後の物価の目標値を書き加えれば済むことじゃん。
諸悪の根源は、道路公団でも郵政公社でも農協でもない。日銀こそ巨悪。
日銀は政策の無能度だけではなく、腐敗度でも特殊法人の中では有数。
詳細は石井正幸著「誰も書かなかった日本銀行」を参照のこと。
59 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:39:14 ID:kmtJiRDl0
もの余りの時代にインフレなんてちゃんちゃらおかしい。
実需が伴わないバブルよ再びですか。
60 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:43:19 ID:A3DGnYdY0
竹中まともだ
61 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:43:28 ID:/YAyTSCV0
デフレ/インフレは貨幣的な現象ですから。
それと、金利は期待実質金利で見ないと。
日本の均衡実質金利はマイナス。
62 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:45:13 ID:kmtJiRDl0
インフレ目標が万能薬というなら、なんでやらないんですか?やれないのが正しいんじゃないですか。
63 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:48:21 ID:A3DGnYdY0
64 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:49:31 ID:kmtJiRDl0
つーか、
これだけ量的緩和してもインフレにならないのはなんでですか?
調整インフレ厨は説明してください。
>>62 なんかね、財務省のお偉いさんがあんまり乗り気じゃないらしいのよ。
インフレになるとすぐに金利が上がると信じてしまっている人が、
嘆かわしいことに2chだけでなく、国家の中枢にもいるらしい。
金利が上がるのは完全雇用になってからっていうのは常識なんだが…。
66 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:54:38 ID:zLC8Rj5t0
期限&コミットメントもない金融緩和は日銀当預のブタ積みに過ぎない
>>64 肝心なのは、量的緩和の規模よりもインフレ期待ですから。
福井が総裁になってから非不胎化介入を積極的にやったりしたので、
それが期待に影響を与えてる部分もあるけど、まだまだ。
それから、物価安定目標と調整インフレは違うよね。
調整インフレは、中央銀行の独立性を無視した裁量的な政策だから。
68 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:59:31 ID:kmtJiRDl0
要は値段が上がってくれっていう妄想だけってことだろ。
それはバブル景気となにが違うんですか?
69 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:02:39 ID:zLC8Rj5t0
資産価格は、理論的には当該資産が生み出す将来キャッシュフローの現在価値と等しいものであり
フローベースの物価上昇が実現した場合、その上昇率以上に資産価格は上昇するのは当然
(将来の各期における物価上昇が累積的に影響するため)であり、
単に物価上昇率以上に資産価格が上昇することをバブルと認識するのは誤り。
70 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:02:51 ID:A3DGnYdY0
マスコミがもっとインフレになるって煽ればいいんだけどね
どちらかというと国の借金とデフレ煽って状況を悪化させとる
>>68 例えば、消費税の引き上げが決まると、必ず駆け込み需要があるでしょ。
早い話が、あれがインフレ期待。
んで、今の期待実質金利が景気に対して中立的かと言えば、全然そんなこと無い。
賃金の下方硬直性を考えれば、年2-4%程度のCPI上昇率が不可欠。
72 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:09:29 ID:ih2bIhga0
日銀のデフレ固辞は異常
日本は輸入国だから、インフレになると、給与は上がらないで
商品の値段だけが高くなるんじゃないのかな?
どうせなら、国民を全員公務員にして、消費税を思いっきり高くして、
税金から給与、社会保障費を出すようにしたらいいよ。
74 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:18:38 ID:W2SKOxvs0
根本的な解決にはならない
75 :
sage:2005/10/04(火) 15:27:09 ID:+SH01lUI0
インフレ目標か、景気良くなるぞ。賛成します。
不良財政の健全化と経済の活性化になると思う。
9千5百万の借金抱えてる俺としては、
インフレ希望でいいんだよね?
おしえて、エロい人。
77 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:33:26 ID:cIdKrC+10
>>74 景気変動は、本質的に気持ちの問題なのよ。
不良債権処理も財政赤字も、人の気持ちに影響を与えるから景気に表れるの。
その気持ちを経済学ではインフレ期待と呼ぶのよ。
だから、インフレ期待が改善すること=本質的な解決なの
インフレターゲットってのは、意図的にインフレを起こす政策じゃないよ。わかってる?
人々のインフレ期待の変動が過敏にならないように、適当な範囲で押さえるための
政策なのよ。バブル崩壊したから一億総懺悔で不況がどん底まで行ったり、逆にちょっと
景気が良くなったら一億総浮かれポンチになってバブルになったりしないために導入する
ものなんだよ。
いやさ、あなたの考える本質的な問題が、景気以外のことだったら知らないけどさ。
ただ、その問題に無関係で邪魔にならないなら、別にやっても良いわけでしょ。
78 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:41:28 ID:cIdKrC+10
>>1 >もっとも福井氏は「インフレ目標が万能という考えはとっていない」と慎重な言い回しに終始した。
まるで、日銀の政策決定会合の決める政策が万能みたいな言い方だな。
万能なものなんて世の中に存在しない以上、この答弁は何も言っていないのと一緒だ。
政策決定会合の裁量と、インフレターゲットによるルールの、どちらがより問題を解決する
のに向いているのかの問題だ。
>>77にもちょっと書いたけど、日本の経済政策は「景気が良くなりゃ浮かれポンチ、悪く
なりゃ総懺悔」になりやすいのが問題なんだよ。それに対する歯止めを誰もしてないのが
問題。日銀も、財務省も、その場の空気で動くからそうなる。どちらかをルールで縛って
景気変動の波を抑える事が大事。
そして、世界的には景気対策は財政政策じゃなくて中央銀行が金融政策で行う事になって
いる。構造改革で財政政策での景気対策を止めるんなら、本来その前に導入していなけれ
ばいけない政策がインフレターゲットだったのよ。
今からでも遅くは無いから、早くやれ。
79 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:59:20 ID:cIdKrC+10
80 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:03:41 ID:cIdKrC+10
我々は一人の英雄を失った。しかしこれは敗北を意味するのか?
否!始まりなのだ!絶対の独立性を維持する日本銀行にに比べ我がリフレ派の権力はない
にもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか!諸君!
我がリフレ派の目的が日本経済の救済だからだ!これは諸君らが一番知っている。
我々は日本においてマスコミ経済評論から主流の座を追われ異端者にさせられた!
そして一握りのエリートが膨れ上がった日本の経済政策を支配して50余年!
小宮隆太郎が日銀金融理論批判を開始してから四半世紀、その主張は何度踏みにじられたか!
リフレ派の掲げる日本経済復活のための戦いを国民が見捨てるわけはない!
私達の最高の代表者!諸君らが愛してくれたジェームス・トービンは死んだ!!何故だ!?
金融政策の目標を安定したプラスのインフレ率に維持することは歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正しこの戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷な世界大恐慌を教訓とししながらも共に苦悩し、練磨して今日のマクロ経済学を築き上げてきた。
かつて我々は全てケインジアンだと言ったミルトン・フリードマンは、インフレはいつでもどこでもマネタリーな現象と喝破した。
しかしながら日銀イデオローグのエコノミストどもは自分たちが金融政策の支配権を有すると増長し我々に抗戦をする。
諸君らの父も、子も、そのデフレ放置の政策と長期不況の前に破滅していったのだ!
この悲しみも、怒りも、忘れてはならない!
それを・・・ジェームス・トービンの戦いは・・・死の床で日銀批判を行うことによって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、構造改革派にたたきつけて初めて真の勝利を得ることができる!
この勝利こそ、失業者すべてへの最大の慰めとなる!
リフレ派よ!悲しみを怒りに変えて立てよ、リフレ派よ!
我ら新たなマクロ経済学の再興を志す者こそ、真実を語る義務を課せられていることを忘れないで欲しいのだ!
長期不況の落とし子たる我らこそ日本経済を救い得るのである!ジーク・インタゲ!!
81 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:03:44 ID:894Iyb1A0
人口が減少して、少子高齢化ならデフレになる。
別に異常ではない。
82 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:04:08 ID:enB6MbMr0
今回の選挙の刺客候補の意味が少しずつ見えてきたな。
現在の株価は13700円前後だが、これがある「突発的事象」によって暴落する。
で、政府当局は混乱の極をきわめる。 蜂の巣をつついたような天地争乱が招来。
そこで、主導権を掌握してこの国を「ある方向」に強引に誘導する役目を務めるのが刺客擁立の狙いだろ。
まるでアイン・ランドの「肩をすくめるアトラス」のように、荒廃と混乱の国土の跡に立ち上がる政権テロリスト。
もちろん、国民にとってこれほどの不幸はないし、国家の滅亡の時が来たということだ。
83 :
sage:2005/10/04(火) 16:05:53 ID:+SH01lUI0
>>76 インフレで、貴方自身の給与か収入が増え借金返済が
楽になるなら歓迎しても良いんじゃないか?
株式投資なら国策に乗った株式銘柄を買って儲けられます。
84 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:06:08 ID:cIdKrC+10
>>81 人口減少して少子高齢化しながら、経済成長を続けている国はありますよ。
たしかハンガリーだったか。
ハンガリーにできて、日本にできないって事はないでしょ。
85 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:09:23 ID:AzQuodZ40
債券市場がwwww 反応しまくリングwwwwwwwwww
東京円債市場・午後3時=長期金利1.560%に急上昇、株高や入札低調で売り加速
東京 4日 ロイター] 10年国債先物12月限は、前日終値に比べて大幅続落し
て引けた。市場関係者によると、午後1時に発表された10年利付国債入札の結果が低調
な内容となったことに加え、日経平均株価が同200円を超す上昇となったことを受け、
売りが加速。国債先物12月限は一時136円66円に急落して04年9月9日以来の水
準、10年最長期国債利回り(長期金利)は1.560%に急上昇して04年11月2日
の水準をそれぞれ付けた。
>>83 まあ、たぶん収入は増える。
けども、それ以上に金利がUPする可能性もあるんでしょ?
株はね、選挙前に預けた40万円が46万円になっておりますw
87 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:53:33 ID:o2wA9oTa0
インフレ目標といっても別に「凄い手段」というわけじゃない。
やることといったら普通に「金利上げ下げ」やら「緩和」やら。
今の量的緩和も0%以上を目指しますなので「インフレ目標」と変わらない。
ただ、「責任」は発生しないけどね。別に嘘を付いてもよし〜
88 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:57:27 ID:VEYUO0jp0
竹中GJ
89 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:00:53 ID:SNKXL8/i0
インタゲしたらREITはどうなるの?
90 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:06:48 ID:ih2bIhga0
インフレにしてサラ金を潰そうぜ。
91 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:08:29 ID:hmHOmg3L0
最低賃金を年数%引き上げるほうが確実と何度言ったら(ry
92 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:11:50 ID:HeIbtb6t0
>>89 そりゃ、インフレに一番強いのが土地だから大もうけでしょ
93 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:11:54 ID:22Mjh0Po0
>>83 ハイパーインフレになったら所得の増加が物価の上昇に追いつかなくなる可能性がある。
第一次大戦後のナチス台頭前のドイツとか、少し前のアルゼンチンがそのいい例。
94 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:12:18 ID:BzHkUTMI0
>>71 ドアホ!そんなの一時的で消費税を上げたらデフレになるだろうが。
95 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:29:30 ID:o2wA9oTa0
>>93 変動相場制、需要不足、純債務国の三点セットが必要です。
今の日本をハイパーインフレにする方法。
1)変動相場制を放棄して固定相場制(できれば、一国へのペッグ)。
インタゲは、もちろん禁止。上限設定無しのベースマネー急増を実現。
2)需要不足つまり、物不足を起こさないといけない。商品の配給制などが望ましい
3)対外債権の放棄を行い、純債務国に日本を転落させる。
これなら「ハイパー」もできないことはない。
>>93 ハイパーインフレは、対外債務の返済に外貨準備が追い付かない場合とか、
生産力が戦争で破壊された場合などでしか起こりえない。
>>91 理論的には、そのような政策は失業者を増やす結果になる。
97 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:32:26 ID:o2wA9oTa0
>>91 企業の業績が悪化するだけ・・・より少なくという悪循環になる。
98 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:33:03 ID:gmXQaS4S0
アルゼンチンタンゴを踊るってやつですか?w
外国への債務不履行が日本で起こるとw
為替固定相場制・経常収支赤字・外貨準備枯渇→輸入インフレ→債務不履行だな。
日本にはまったく当てはまらないね。
99 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:44:24 ID:oXSwPn4i0
最終的には首吊り焼身、入水で調整だろう。
100 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:48:00 ID:gmXQaS4S0
インフレになると思わせるのがインタゲだろ。
ハイパーバカがいる限り成功するかもなw
イラク戦費・米景気悪化の神風でバカ介入+当座預金age、その他金融緩和、
竹中なんて何もやってないどころか景気の足引っ張ってきただけだろ。
日銀なんて頼らず政府紙幣でも発行しろってーのw
インフレより、他にやる事があるだろ?
102 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:02:01 ID:o2wA9oTa0
>>101 名目成長率が国債金利を下回っている場合「財政維持の可能」が外れてしまう。
「いくら削減」しても「公務員0人」でも利払い費が膨れあがるって財政は維持できない
状況になる。
さてどうする〜
103 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:16:42 ID:23j8Rrlf0
金利はどうなるの?
104 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:18:10 ID:+bR7qWv30
やっぱ竹中は神だな。
105 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:29:11 ID:BzHkUTMI0
106 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:34:42 ID:23j8Rrlf0
原油高でインフレ
107 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:35:34 ID:t9dlzsSV0
売国奴竹中は次なる計画に着手するということだな。
つまり、下層庶民の完全切り捨て。
早く下層社会を確立してスラム化を実現せよとの命令でも受けてるのだろ。
金がないのに物価は上がる。 急上昇。
どうなるか容易に想像でけるわな。
つまり国民最下層などは死に絶えよと。
下層で働く日本人の者どもの代わりに支那人を使えば日本に住まわしても1/3の人件費で済むから笑いが止まらんと。
どのみち不要な奴らだから切り捨てよと。
今の内に全てを諦めさせて逆らうことができないように無力化せよと。
そういう謀略に着手するということだろうな。
マスコミの犬どもがこぞって洗脳番組を流すのは必至。
インフレで日本はうまく浮上できるなどとなw でけるハズが無いわな。 金欲しさに魂を売った基地外どもめが。
竹中がインタゲ推進派?????
デフレ推進派だったくせに?????
俺は株をやってるけど、市場に参加していると、インタゲ派がいう
金利が上がらないっていうのが本当なのだろうか?と思う。
(別に否定したいのではなく、単に知識がないのでわからない。)
これからはインフレになるってなったら、俺だったら国債持ってたら真っ先に売っぱらうけど。
機関はそうしないのだろうか。それに、それから後も買い続ける?
国債暴落→長期金利上昇っていう発想にどうしてもなってしまうんだけどなあ。
マクロ経済学的見方とミクロ経済学的見方では、自分のレベルでは違う結果が出てくるんで
インタゲやったら何も問題ない、大丈夫!というのがすんなり納得できない。
110 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:39:13 ID:ghSRZjgh0
だからどうやってインフレにするの?
ほんの2年ぐらい前にあれだけ金融緩和してもインフレにならなかったのに。
竹中は政治家なんだから、インフレにする経済政策を示してみろや。
俺なら一ドル200円目指して円安政策をとる。
そうすれば石油高との相乗効果で、すぐに2桁台のインフレにもって行けると思う。
111 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:43:40 ID:cwyH3c/aO
112 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:45:22 ID:BzHkUTMI0
113 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:45:23 ID:LgxvIRhq0
114 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:48:18 ID:23j8Rrlf0
>>109 国債暴落→長期金利上昇になったらどうなるの?
そういえば郵政も投信販売はじめたから、
貯金から投信へのながれが加速しそうだね。
じーさんばーさんも郵便局の人がいうんだからと信用して買いそう。
で、郵貯が国債買わなくなるってこともあるの?
115 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:48:28 ID:knwTmFqB0
>>113 馬鹿だな。
1000兆買ば国債残高はゼロだぜ。
現時点でもうインタゲしてるようなもの。
しかし消費が伸びないからいつまでたってもインフレにならない。
完璧竹中、小泉の政策ミス。
>>110 インフレにもっていく方法は沢山ある
どれを使うかは方法論になる
円安政策もそのひとつ
あまりよろしくないとは思うけど
118 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:58:30 ID:ghSRZjgh0
>>117 円安政策はなぜあまりよろしくないのですか。
そしてそれならどの方法がいいですか。
教えてください。
119 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:59:15 ID:LgxvIRhq0
>>115 スマン、よくわからん。
日銀が1000兆円出して政府の借金を肩代わりしようというの?
>>109 なんで、国債暴落みたいな極論になるのかな?
マイルドなインフレになれば、マイルドに金利が上がる。
それだけの話じゃん。
121 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:14:04 ID:ghSRZjgh0
インフレにして仮に景気が少しぐらいよくなっても、
日本人の金融資産1400兆円が目減りする。
かりにインフレ率が3%セントなら42兆円目減りする。
これだけ目減りさせると、名目成長率が10パーセントでも、
国富は減少していることになる。
従って、3%のインフレにするより、国が40兆円の借金をして
景気を刺激した方が得策。
122 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:18:09 ID:9foMEw+50
123 :
91:2005/10/04(火) 19:19:22 ID:hmHOmg3L0
>>96-97 実質的な円の切り下げ政策なんだけど説明するのマンドクセ
124 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:22:49 ID:dSQYcrCf0
>>121 貯蓄だけじゃなくて有価証券とか保険とかに移っていけば良いんじゃないかえ?
>>119 まあ、日銀の収入=政府の収入、と言っていいわけなので、
日銀が保有する国債に政府が払った利子→日銀の懐→政府の懐
と言う具合に払った利子が帰ってくる、つまり日銀が持ってる国債など無いも同然。
1000兆円だろうが1京円だろうが。
まあ1000兆刷ったら物価は何倍にもなるだろうが。
126 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:30:32 ID:zyfXJTi90
3%セント・・・
新しい日本語だな・・・
でも言ってることは正しいな。
景気刺激は必要だな。デフレギャップ埋めないと。
でもみんな公共事業嫌いだし道路やハコモノは維持コスト
掛かるので景気引き締める時に大変。
そこでオレは食える実のなる気を山に一杯植えるのは
どうかと思うんだが?クマやイノシシも降りてこなくなるし
食糧危機にも備えられる。
ちなみに首都圏では耐震工事。
127 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:33:22 ID:iJesXGMB0
>>119 釣りなんだから相手にしないほうがいいよ。
(
>>111 別に日銀勘定に付け替えようが国債は国債だろうが、とかこんな感じでいい?)
ところで、最近なにかの本(「財政赤字の力学」?とかいう感じのタイトル)で
税負担低減、雇用の流動化が高成長を持続するというならば、
スカンジナビア諸国が超高税率なのに安定成長を続けているのはどう説明する?
という趣旨のことが書いてあるのを読んで、確かにそうだなと思ったよ
128 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:38:47 ID:LgxvIRhq0
>>125 うーん。こんがらかるな。
無利子とはいえ、いずれ1000兆日銀に返すんだろ?
そんときまた1000兆分発行して買い切りか。
経済への影響もわからんが、なんか倫理的におかしい気がする。
129 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:42:49 ID:qo355bkp0
日本経済を強くするために、石油からの脱皮
が重要です。
日本政府が進めているバイオマス・ジャパン戦略をお読みになってください。
130 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:46:40 ID:qo355bkp0
131 :
名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:53:29 ID:ghSRZjgh0
日本の石油輸入代金ってどのくらいだろう。
たとえば15兆円ぐらいとして、
この半分を代替エネルギーでまかなえば、
その金が国内で回ることになるじゃん。
>>131 日本低迷の問題は、金が足りない事じゃなくて、
金があり過ぎる事なんだよ。
つまり、使い切れないほど貯蓄があるから、デフレになっちゃう。