【調査】収入低いと、不健康感増大→死亡率、5〜6倍高く

このエントリーをはてなブックマークに追加
97名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 13:32:37 ID:8IWUbULuO
>>92
わかってないのはお前だ。
98名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 13:35:05 ID:tcX5udJI0
俺は収入高いけど明らかに不健康だ
ひとりぼっちだし
死にたい( ´・ω・`)
99名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 13:38:59 ID:p0eid/vK0
>>93
>貧乏人は中国野菜と、中国製の食品しか食えない
そんなことはない
100名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 13:42:07 ID:7y9exQAm0
>>98
子供作れ。子供作ると長生きするぞ多分
101名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 13:44:10 ID:jmbPkwPn0
>>99
産地表示しっかりしているスーパー行けば
中国野菜は98円、生産者の顔写真までついてる野菜は398円だぞ。
この差は、すごいぞ。
102名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 13:45:05 ID:7MH2w8Pq0
貧乏で子供がいると一番悲惨だなストレスも余計にかかるし
103名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 13:49:29 ID:E3aMedl70
>>82
低所得でもないだろ
104名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 14:03:43 ID:p0eid/vK0
>>101
無農薬の国産野菜が廃棄処分されている現実は知らないのかね?
俺はそれをもらってきて、食ってるよ。
だから、野菜に関しての食費は0
105名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 14:05:05 ID:jmbPkwPn0
>>104
ウラヤマシスー ウラヤマシイ×10000
106名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 14:05:51 ID:p0eid/vK0
>>105
お前ももらえ
107名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 14:06:18 ID:7MH2w8Pq0
無農薬だとわけわからん寄生虫が多くいるんだが
108名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 14:09:44 ID:lR/SFJr40
ニートはとっても健康的!ヽ(●´ε`●)ノ
109名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 14:10:54 ID:hmi1avEG0
中国産の謎の液体Xかかった野菜とかはともかく、まっとうな農薬はしっかり分解されるようになってるからね
無農薬だからといって必ずしも農薬使用済みより体によいというわけではない
農薬を使わないと、野菜が自ら天然の農薬を出して害虫を寄せ付けないようになる
110名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 14:11:25 ID:p0eid/vK0
>>107
火を通せば死ぬ
111名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 14:17:18 ID:zSM2vEAX0
逆に言うと、ストレスが多い人ほど、健康を害すため、
稼げないと。
ストレスを感じない環境にいる運がいい人ほど稼げて、いい思いする。
金が金を呼ぶと同じ考え方か。
112名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 14:20:55 ID:7MH2w8Pq0
ストレスを感じても金持ちの場合は高尚な趣味で発散させる事ができるからな
113名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 16:04:20 ID:6RA9yd3U0
つーか、この低所得は年中デスマーチ組込だろ。
114名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 17:35:17 ID:En25p0Sl0
この歪んだ構造を支えるために長生きするつもりはないよ
115名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 17:57:50 ID:AZ2U+kLi0
もう手遅れだ。
116名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 18:13:17 ID:YNhsBZZ50
大企業のリーマンでも、結構不健康な奴は多いよ
117名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 18:17:42 ID:Cr/LXq0C0
>>116
仕事のために飲み食いすることが多いからね
118名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 18:57:57 ID:7MH2w8Pq0
リーマンじゃなくてここでいう高所得者というのは高度な専門職や経営者
政治家レベルなんじゃないの、あとしょっちゅう海外や飛んだりする仕事も
体壊しやすいだろうな
119名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 19:00:00 ID:sIoIbu9Z0
早くお迎えがこないかなぁ〜 もう人生に疲れたぽ…
120名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 19:16:12 ID:EF4qA1Cm0
短命でもいいから
家族に迷惑かけずにポックリ逝きたいもんだ
121名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 19:19:53 ID:jmbPkwPn0
>>112
それが公務員
122名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 19:20:29 ID:9hC4oGkhO
童貞捨てる事が出来たら即死ぬ
123名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 19:46:28 ID:7MH2w8Pq0
志の低い人生だな
124名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 20:01:24 ID:i3WmSEML0
貧乏で早死にしてもイイからさ
残業無しにしようよ
毎日定時で仕事終わるんなら手取り20万でも我慢するよ
125名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 20:04:19 ID:p0eid/vK0
>>124
公務員だったときの俺の手取り、9万8000円……orz
126名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 20:24:24 ID:PBHVaQbv0
独身の死亡リスクが高いなんてうそくせー。
今なら逆転現象起きてると思うぞ。独身の俺の勘だが。
127名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 20:26:10 ID:7MH2w8Pq0
独身でもピンきりだからな
一人暮らしの死亡率が高いのは事実らしいが
128名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 20:28:20 ID:Zchkeyau0
労働条件が悪くて年収が低いっておかしくないか?
例えば便所の清掃とか、誰もやりたくない仕事やってる人には
もっと高給あげてもいいんじゃないの?
129名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 20:38:52 ID:6er0XVRnO
低収入→暇、本読むとかそういった時間の使い方をしない。で、酒。

高所得者→無駄な時間は使いたくない→酒毎晩飲んでる場合じゃない!!

じゃない??

正直、そこいらのサラリーマンはあんな給料でよくやるよね…

あぁいう親が実体験をたっぷり込めて子供に「勉強しろ」って言えばいいのに、親がバカだと子供もバカなのよね…
130名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 20:44:19 ID:7MH2w8Pq0
差別的な事は言いたくないが今は低所得者が学習する機会さえ奪われてる
131名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 21:33:06 ID:Zchkeyau0
>>53
うわー・・
その理由付けすげーな
132名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 21:53:30 ID:TSjQ+S540
たぶんだな

低収入>パチンコ、タバコ、安酒>不健康

だよ
133名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 22:43:02 ID:IuhYdQJd0
>>131

まぁ、ある意味幸せかもしれない。
飲むだけ飲んで、食うだけ喰って、アフォガキ量産して、50〜60位でさっさと現世よりおさらば。
その間、生きてるだけで公金の無駄だという批判を受けるが、
酒税・タバコ税きっちり払って、その上底辺労働者を量産し、尚且つ無駄に長生きせずに、医療保険使わずに旅立ってくれるんだ。
銀行や郵便局で金を寝かさず、世に回してくれるんだ。

よく考えたら、物凄く偉い存在だぞ。
134名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 22:45:18 ID:IuhYdQJd0
>>116

外科医と国際線パイロットは、現役引退後時を経ずしてポックリ逝く率が、他の職業の奴らより高いらしい。
生きる気力を削る仕事だよなぁ・・・・・

というか、医者の不養生って・・・・
135名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 22:45:48 ID:YXaP/c0f0
不健康感というより「みじめ感」が死を早めてる希ガス
136名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 22:50:47 ID:7MH2w8Pq0
外科医は感染症を移されて死ぬ場合も多い
あと134が言うのがごく普通の新橋や丸の内のリーマンの話だろ。
高所得者というのは1割の支配層と高度な専門職のみだからな
137名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 22:54:21 ID:7MH2w8Pq0
133から見れば新橋や丸の内のリーマンも生きてるだけで無駄な存在なのか
新橋は中小企業も多いからな著しい国民の侮辱もいい所だなおまえは
138名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 00:47:01 ID:5V3Hx2Um0
>>137
無駄なところで怒って、精神的に追い詰められて衰弱していく
弱者はいろいろとダメージを負っているかもしれん
やっぱり金が多いとおおらかになるんじゃなかろうか
上から見れるのは落ち着くよ

つーか落ち着け
139名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 00:50:56 ID:53R2Y+M10
>>134
パイロットは知り合いに居ないが、自分の周囲を見ると
医者と警察官は早死にが明らかに多い。
140名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 01:04:27 ID:+E0tVJs00
経済状態(しかもあくまで主観的)が悪いから不健康感が生まれるのか、
はたまた不健康感があるから気分も鬱屈して経済状態が悪いと感じるのか、
この調査では判然としない。

はっきり年収で区切ってしまえばよいのだが、その手の調査は日本では難しいだろうなぁ・・・。
141名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 01:31:15 ID:beP/66Sk0
>>91

家業=自営業=生活費を経費計上で○税
142名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 01:41:55 ID:8sKAnDeO0
最近はヲタでもお金持ちというイメージがあるが
生活に使うべきお金を削っている奴が多いこともあるとか?w
あいつらがバタバタ死に倒れる日はそう遠くないか?
143名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:41:46 ID:fpEOANJ00
明日起きたら死んでたら良いなと思う今日この頃。
144名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 04:56:22 ID:SkqZrXJs0
貧乏人なら最低限楽な仕事してちんたら暮らしなさいと。
煽られて踊って過労してんじゃ、罠にはまってる。
145名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 06:26:47 ID:hmHOmg3L0
 
7年間57`横ばいで、もともと少ない体重がここ数ヶ月で54`まで落ちた。
 
あとはお迎えを待つだけ。
146名無しさん@6周年
おもしろおかしく暮らしたいもんだね。