【調査】"若い人はメガネ好き?" 男女とも20代以下で「眼鏡好き」の割合最高に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★若い人は眼鏡好き? セイコーがアンケート

・10月1日の「メガネの日」を前に、セイコーオプティカルプロダクツ(東京)が全国の
 眼鏡使用者約1900人に聞いたアンケートによると、眼鏡が「好き」は50・1%、
 「嫌い」は49・9%で半々だったが、男女とも20代以下で「好き」の割合が最も
 高かった。

 「好き」とした理由は「よく見えるから」のほか「ファッションに合わせて楽しめる」など
 おしゃれを意識。「嫌い」の理由は「わずらわしいから」が大半だった。20代以下で
 「好き」と答えたのは男性が68・1%、女性が58・3%と他の年代より多かった。
 眼鏡購入の平均予算は、男性が約2万8000円、女性が約2万2000円。店を選ぶ
 ポイントは「価格」「品ぞろえ」「店の雰囲気」の順で、「いつも決まった店に行く」とした
 人は43%だった。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005093001002476
2名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:11:13 ID:i3xhzwrx0
2
3名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:12:18 ID:8NMNHn6f0
3ならAVEXがメガネ娘をインスパイヤ
4名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:12:39 ID:iqgRzD6V0
メガネといえば…
4様ゲット
5名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:12:51 ID:a3nXk2j4O
眼鏡返してください
6名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:13:49 ID:vMaxGa5W0
7名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:14:02 ID:evYaMwHz0
1度でいいから登場人物の8割がメガネのドラマとか見たいです
8名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:14:07 ID:/zaPtxxN0
小一からメガネを使っている、筋金入りの俺が来たぜ。
9名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:14:52 ID:zTeyJgON0
メガネ2つ買ったら10万だぜ!! _| ̄|○
10名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:15:10 ID:3MmOeNf40
めんどくさがりやにはメガネが丁度いい。
手入れが大変そうなコンタクトはだるい。
11名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:15:23 ID:7901wFb10
ヤクルト古田は絶世の色男
12名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:15:30 ID:FwA1rt170
>>8
甘いな。俺は幼稚園前からだ。
13名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:15:35 ID:TybpPOgf0
ずっとネガメだと思ってた。
14名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:15:59 ID:R3asf1+s0
眼鏡といっても伊達眼鏡だろ
15名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:16:06 ID:VE8oRCQJ0
>>10
つ【1日使い捨て】
16名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:16:28 ID:wIFiKkaM0
>眼鏡使用者約1900人に聞いたアンケートによると

漏れはメガネっ子はきらいです。
っつか、眼鏡使用・不使用の両方からアンケート取れと。

眼鏡がファッションだと!?
おまいら、自分の目が ビ ョ ー キ だってことを知らないようだな。

眼力劣等の諸君、工作乙www
17名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:17:31 ID:8uqHELqM0
目牙熱子
18名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:17:32 ID:sGilbM3u0
男の方はメガネっ子萌え〜とか言ってる奴らじゃないか
19名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:18:10 ID:DZGdjzQN0
今朝すれ違った眼鏡のおねいさんに萌えた
20名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:18:26 ID:ydJVYc330
オレの自伝映画を作ったら登場人物の八割がメガネ
21名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:18:58 ID:NlJ6Yeuq0
なんか俺、メガネ依存症になってる。
メガネがないとすげー不安だし、
運転中に正常な判断ができない。
22名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:19:22 ID:42afXXRZO
メガネはフレーム曲がるからなぁ
23名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:20:00 ID:MqK+S8bw0
やっぱりメガネが・・・・
24名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:20:03 ID:l3+JtnMy0
>>7
つ 「G-onらいだーす」

アニメだけど。
25名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:20:57 ID:Ek6OCw9k0
「金はないけどおしゃれしたい」という
不景気に生きる若者は
メガネや帽子など、安価で安易な変身アイテムに手を伸ばすそうだ。
26名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:21:10 ID:ErgXusUw0
脂性だから眼鏡がすぐにずれて困る
27名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:21:22 ID:RxFcKw6M0
かっこいいやつは
何を付けても
かっこいい
28名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:21:39 ID:chZHZXn80
いい加減うざい 軽度の近視だったらおしゃれもできるだろうが
おれみたいにド近眼だとレンズが厚くてフレームを選ぶ。

50万円拾ったら迷わず近視矯正レーザー手術を受けるな。
29名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:21:48 ID:BybPDzzK0
>>22
つ[THEO]
30名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:21:48 ID:SeQZYJei0
生まれつき目があまり良くなくて「あまり見えないのが普通」だったんだけど、
運転のためにメガネつくったら・・・世の中はあまり綺麗なもんじゃないと知った。
特に女性の前ではメガネをかけなくなった。
31名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:22:53 ID:nxOuITnv0
>眼鏡使用者約1900人に聞いたアンケート

母集団がおかしい。ランダムにしろよ

20代以下でコンタクトじゃないやつって
そもそもメガネが好きなやつじゃないのか?
32名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:23:03 ID:CVtOEeQu0
>>7
つ「終末の過ごしかた」

エロゲーだけどなかなか面白い話。




社長…
33名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:23:34 ID:cZFd3cG+0
>>31
コンタクト入れるともれなく目が痒くなる俺が来ましたよ
34名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:24:14 ID:ydJVYc330
コンタクトにもチャレンジしたが、あの異物感に耐えられず3時間でリタイヤ

35名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:25:48 ID:mqwjMSQq0
メガネが好きなんじゃない。

メガネを掛けた女の子が好きなんだっ!
36名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:26:17 ID:GqnG5ZdP0
眼鏡っ娘 の検索結果 約 160,000 件中 1 - 50 件目 (0.15 秒)
メガネっ娘 の検索結果 約 130,000 件中 1 - 50 件目 (0.64 秒)
眼鏡っ子 の検索結果 約 55,500 件中 1 - 50 件目 (0.18 秒)
メガネっ子 の検索結果 約 54,800 件中 1 - 50 件目 (0.45 秒)
めがねっ娘 の検索結果 約 46,800 件中 1 - 50 件目 (0.29 秒)
めがねっこ の検索結果 約 21,400 件中 1 - 50 件目 (0.50 秒)
めがねっ子 の検索結果 約 9,460 件中 1 - 50 件目 (0.44 秒)
メガネっこ の検索結果 約 858 件中 1 - 50 件目 (0.26 秒)

メガネスキー の検索結果 約 12,400 件中 1 - 50 件目 (0.17 秒)
メガネスカヤ の検索結果 約 6 件中 1 - 5 件目 (0.36 秒)
37名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:27:12 ID:u5olp1iR0
西川魯助?
38名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:27:42 ID:O0dA0IOJ0
眼鏡もおしゃれになったもんね。
昔みたいなダサダサ眼鏡しかなかったら、嫌いになるだろうけど。
39名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:27:53 ID:MqK+S8bw0
眼鏡に目がねぇ
40名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:28:41 ID:ddq9yGGI0
メガネ人口がこれ以上増えるとウザイ
っていうか、メガネが被るから止めてくれ
俺のあだ名のメガネ君がぼやけるだろ
41名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:30:52 ID:O0dA0IOJ0
>>40
太ってブタメガネという新しい領域へ。
42名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:32:07 ID:41HK7Im90
俺はコンタクトと併用だけどわずらわしいから好きじゃない
かけたまま横になれないし
43名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:34:37 ID:cZFd3cG+0
>>40
色白痩せ形になって黒髪七三分けにした上知力を鍛えれば「ハカセ君」になれるぞ。
44名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:35:01 ID:ApbwvkO+0
野坂なつみ好きの集まるスレはここですか
45名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:35:07 ID:0Pi4IX2Z0
相手をメガネ好きにする能力・・・・森あいちゃん萌え
46名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:36:59 ID:8kBM1dZL0
メガネかけてると、鼻の上の当たる所の骨が痛い。右耳の辺りに当たる骨も痛い。
47名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:37:03 ID:TSSVm6WH0
おいら、よく目をこするから、
コンタクトにかえれない。
48名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:41:03 ID:GdfqNZxk0
もともとオシャレというのはセンスを前だしにする故に、

「いかに身に付けるものを増やすか」

にある。

昔の扇子、ステッキ、コート、ドレス、全部ゴテゴテしているのに、
身に着けるのはそこに金をかけて、オシャレだと主張するためだった。

そして、そういう身に付けるアイテムは最初は下流から生まれて、
洗練されたものが上流にわたることで、ステイタスとされたんだよ。

例えば、スーツなんてのは、もともと下級階級のコートが派生して生まれたものだしな。

メガネもその一つであることになんのかわりもない。
むしろ、目が悪いことがコンタクトでごまかせるようになった今、

「メガネ=目が悪い」

というレッテルが外れて、堂々とオシャレの道具になったということだろ。
49名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:41:12 ID:wOLnJOrEO
くるり岸田がキモ眼鏡からただのキモ男になったのは不満
50名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:43:39 ID:OmwKPhOQ0
>>49
眼鏡枠が飽和したから外したんだろうか
サンボ山口、ゴーイング松本、アジカン後藤とかいっぱい出てきたし


ついでに、ギター侍が出てきたせいで着物を脱がざるを得なくなった宙ブラリを思い出した
51名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:47:21 ID:jYfyjNHV0
52名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:49:59 ID:Al0Qfz2i0
>「好き」とした理由は「よく見えるから」
どういう意味だよ?
53名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:54:18 ID:7eGz5X0k0
>>40
横になるとすぐ寝てしまう、あや取りと射撃が得意、めがねを取ると目が 3 3←こんなの
以上三つの条件をクリアすれば、あだ名は「のび太」に昇格です。
54名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:56:44 ID:o/uxoGFc0
俺はメガネを買いに中国に行くよ^^
日本で2万円くらいするメガネが、中国では400円くらいで作れるから、
おしゃれなメガネを15本くらい買ってその日の気分によって変えてる^^
55名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:56:54 ID:yfYqksOg0
メガネ  メガネと言ってみた。
56名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:58:42 ID:4XFqN9cw0
眼鏡 最高ー!
57名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:00:30 ID:T++8k1fS0
ちょっとメガネ買ってくる
58名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:01:36 ID:OEGceEd70
>>12
甘いな、俺は眼鏡をかけて生まれてきたんだぞ。
59名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:04:01 ID:jYfyjNHV0
中島はメガネを取ると死ぬらしい。
60名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:08:24 ID:FDiveYXN0
ねーよ。
61白パン3号 ◆/XB/yBWAzA :2005/09/30(金) 19:12:11 ID:fDDbwA1f0 BE:115069853-##
    /        /    ,. '´   | ト、   \
.  , '       l /  ,. '´    |l ',   丶
  /        | / /          | l  .   i ヽ
. ′       |/           !,′ 丶 U ト、
 l          `iー- ..__        /     ヽ. ! .l \
 |             !  ,.- 、` ー'    、_,. -― i、 |!
 l         ,|.  {ぃ::゚}       ,.-、  | ! i
. l.         / l|   `¨´   、  ,. いソ      l
 ! .  :.  .  :.{. ll        }⌒{      ,'丶: . |
  i :. . :.:. :. . :.:.\ll      ノ  ヽ     { ノ:.:. :. !   が…ガネっ娘の時代が
   ',:.:.:..:.:.. :.:..:.:.:.:.:.`lー---‐'´     `ー- ...ィ:..:.:.:.:.:.:i        来るのですか!?
   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|、!              ノ:.:.:.:l:ト、:.!
    !ハト、l、:.、ト、|ヘ:.l ヽ , ―- ..._______,、 /:.:l、:.:.| ヽ!
    l!| } ヽヘ ヽ \、_` ̄    __   _,,r‐- 、_| ヽ:l
      /―- 、_   \ー-//⌒くァ{' ,二  ヽ 丶
    _,.:'ィ¬ー-、_: \     Y    '´ /`j , -‐  ',
.    {´:./_,. -―-、\ \  {         ハ! ┐  }
    ヽi′     ヽ.ヽ :\. ',        } `7´   ,′
     |        ヽ\: :`ヘ      ハ. '     ハ
    !         `丶: : i.     /、:}     { {
62名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:13:55 ID:9kEvtLjZ0
めがねっ娘
萌〜
63名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:15:37 ID:1vc/u2V10
64名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:16:27 ID:A/X/7pCn0
俺どこまで下がるんだろ。
もう裸眼で裸体見ても萌えない。
65名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:17:08 ID:wWI7sKfz0
おまいらがいうメガネ好きとはちょっと違うみたいね(^ω^)
66名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:18:13 ID:qeTfhiYU0
メガネかけてる女見てかわいいと思ったこと一度も無いけどな
67名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:18:53 ID:/0zd903u0
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
      俺            おまいら
68名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:19:37 ID:dVQhnJep0
眼鏡は曇らせたり、ホコリが付いたり、指紋が付いたりすると
拭かないと見えにくくなるから、それだけが面倒。
もう慣れてるけど。

コンタクトは雑菌の心配とか、交換とか、ズレて痛みを起こすとか、
色々面倒で危ないから、眼鏡のほうがいい。

でも、裸眼で見えるほうがよっぽどいい。
69名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:19:45 ID:01RPyeBY0
俺のメガネ返してください。
70名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:25:43 ID:hrIQSU0O0
めがねっこ!めがねっこ!
71名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:28:44 ID:Xjo6+ODT0
まあ、悪い事ではないんでないの。
コンタクトのCMとかこれまでのメガネ全否定はやり過ぎだったし、
踊らされずに実体が見えてきたって事かな。
まあ、こういうのは一過性のブームなんだろうけどね。
72名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:30:52 ID:R8jTD+og0
入れると・・・痛いんです・・・

それと・・・こわい・・

かけるだけにして・・・くだ・・さい・・
73名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:35:00 ID:rroh6BHa0
めがねっ娘教団が喜びそうなネタだな
74名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:40:26 ID:vxy4t8Pm0
そういや若い男のメガネばかり奪っていく男がいるって事件ってどうなったんだ
75名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:42:42 ID:21T2rZ8e0
>>51
なんのランキングなの?
出身校が入ってて気になる
76名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:43:53 ID:7oLuNo8h0
>>46
それはメガネ屋とメガネを代えてみた方がいいよ。
ヘタクソか調整に行くのをさぼってるかだろ。
77(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/09/30(金) 19:48:10 ID:x9WD2i520
眼鏡イイよね。眼鏡萌えー。
78名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:50:45 ID:Z1LdGSDeO
眼鏡掛けてりゃ可愛いってもんじゃないんだぞ、ド畜生が!!



でも可愛い眼鏡っ娘は眼鏡を外しても可愛いので二度ウマ〜
(*^д^*)
79名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:52:18 ID:t+mjOYWa0
神聖眼鏡っ娘帝国
80名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:53:48 ID:++uatdJk0
メガネとサングラスセットで○○円!

とか、青山商法やってくれ。
81屑野郎:2005/09/30(金) 19:55:16 ID:FS3790xy0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l::::l:::::::::::l:
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l::::l:::::::::::::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l:::l:::::::::::::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l:::::::::::::::
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l:::::::::::::::
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U l::::::::;':::::
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l::::/:;':::::::
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:;'::::::::
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-''"´ ̄
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /     し
82名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:56:40 ID:++uatdJk0
ところでここまでしほのの画像が貼られていない件
83名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 20:01:53 ID:9r82kwrk0
コンタクトのCMってメガネの似合うコばかりが出てる気がする。
84名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 20:03:49 ID:XLzF95+x0
昔よりおしゃれなメガネ増えたしね。
レンズも薄くなったし。
85名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 20:07:53 ID:obMQ/9PC0
自分は素ではとても地味な顔だち。
で、コンタクトがあわなくなったので急遽メガネにしたら
かなーーーり評判がいいので、メガネ主体にした。
しかし、いきなり写真とられたりするので恐い。
メガネフェチって多い?

86眼鏡っ娘大好き:2005/09/30(金) 20:37:39 ID:Z1LdGSDeO
>>85
いきなり写真撮るなんて非常識だろ。しっかり文句言うべき。
写真撮られて不愉快だと思ったらその場で処分してもらい、いっそ訴えてもかまわない。
俺も可愛いと思う娘は撮りたいけど、知らない男に写真撮られるって嫌だよね?
まあもっとも、有名人でもなく何の肩書きの無い一般人だから撮られたくないのだろうが。
87名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 20:48:57 ID:dVQhnJep0
>>85
お前、ネット上でヤバイ団体に都合の悪い事とか書いたりしてないか?

写真取られるなんて、気を付けたほうがいいぞ・・・
88名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 20:52:07 ID:IjfEFgIc0
>>85
天狗になって露骨に拒否っていいよ。
89名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 20:55:53 ID:aRDBCj3r0
>>85
メガネうp
90名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 20:57:17 ID:oyQUw5N10
俺はいつの間にかメガネフェチになってた。
街中でついメガネっこに目が行ってしまう。
91名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:04:24 ID:zIdqg/9M0
    ペチ    ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`) >>1
92名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:51:42 ID:WX5zYx+H0
俺もメガネ娘が好きだ
マジメな顔つきのコがいいな。
93名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:57:03 ID:KcZh0GwK0
はつしばさん ほんとおに おつかれさまでした
ぼくわ はつしばさん のことお いっしおうわすれません
94名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:58:38 ID:6g364rIo0
メガネしてると、横の視界が悪いよね。
車運転してるときとか、バックするときとかさ
95名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:00:22 ID:wEKkBC/30
はいはいメガネっ娘メガネっ娘
96名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:03:22 ID:nNTfHDW60
眼鏡っ娘は眼鏡をかけている状態が素顔です
97名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:04:51 ID:/GTexqSG0
そんなにメガネが好きなら、メガネで抜いてみろっちゅうねん。
98名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:08:00 ID:0ZB3igRi0
メガネっ娘の好きな人っているけど、
俺はメガネをかけた女は嫌いだな。なんかイヤだ。
99名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:08:51 ID:xyGlcd2q0
美少女の眼鏡と首輪はネコミミと同じく体組織の一部です。
100名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:09:34 ID:5eyTFx3b0
最近のメガネはレンズの面積でかいのあまり売ってないんだよな。
縦幅短い細いのばっかしだから、でかいおれの顔はさらにでかく見えるorz

今かけてるドクタースランプのアラレちゃん風のも
さがしまわってようやく買った。
101名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:13:25 ID:wEKkBC/30
>>100
意外と売ってるぞ…
しかも人気薄のフレームな物だと、
レンズ込みで6000円くらいだし…
102名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:13:37 ID:akDchBPb0
>>77
あなた自身はメガネっ娘なのですか?
103白パン3号 ◆/XB/yBWAzA :2005/09/30(金) 22:13:47 ID:fDDbwA1f0 BE:138083292-##
     ガネっ娘メイドでネコミミモード
             _,, ‐ィー,-‐;..、
      _,,....,,,___..,, -"‐‐- 、_',.../,,._ .ヽ,,,,.._
  ,.ィ;'",,-‐-、..,/.  .       :、゙ヽ,:-‐-゙',.ヽ、
  `ヾ、,::'; .,:"/,:' .;'  ;  、 、  、. ヽ:ヽー、'" `'ヾj
     ,゙ィi:/i'; : ,  i , ;i;.   ゙、 :i  ヽ... ゙:, :゙.;ヾ、''"´
      '/'l:i.i./.:; i : ::il:l::. ::;i::. i::;.. ゙、:::::i::::l゙' :゙、
     /、 ;i:l:i: :l.:|::..:;|.i:ト;:..:::i;|;::;l、i、:..i: :l:::i.:::. ,‐゙、
    ヽ ゙;i!i|:.::l::|;ィr;ヾ゙i`ヾ;l゙,ィr:ヾ、i:|:;ノl/_;;/ _,j
     ゙、 ,/゙i::;i'ヾl.:;;:l ゙i_,,l  l :;;:}ゞ'l:l l  ,r"
        ゞi: ゙、;i `'' ノ ;. ゙、 `'" i;ノ:..,:i,ー"
       :|!|: ::;i,`ー-." _ ` ‐-;ノ;: :;:i:l::|
.        ' '゙'、;l_,:'´ ̄.ヽ.ー ' _,,ィ';l;_,,.i//.::|
        ,:',: !_r;_.,, ‐'‐‐''".,rl:::l/ ; ' ゙,''、
        !、;レ‐:l.|/. ,ィ'i´ ゙i'、;'.|/__ '  j ゙、
        ィ '' {;/:::/j=:=r:ヾl゙;i ゙、__,‐;-.;ソ
         /l    l、;/  :i ヾ:::゙;   ./ー}
.       i' .r゙''..‐ '、゙;.、  ゙:.、.゙-/    ;' `゙゙' ‐- 、_
         l .i'    |ィ、i:  ` ;'   ;'、.     .,ィ'
.         ゙''!、   !`゙ '' ‐-- !_   i l: ゙i:、  / ノ
         /rj゙l' .、         丶 i ,ノ ゙,):、ヽi :/
     /i' `''"   `'' ‐:i.、.._ .. _ ノ゙、   ,j ヽ \
   ,/ i'_      :.    l   `':ー:i  ゙i、  ゙、 ヽ
    i   r゙      :::::.   i    .::::/   ヾ  ヽ  ゙、
   l   ゙''i     :::::::.  ゙' 、.;;::ノ  .:,ノ     ゙、 ヽ
                 こんな感じになってますw
104名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:14:11 ID:5eyTFx3b0
>>101
そうなの?おれはバカな買い方した悪寒
105名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:18:14 ID:iA5mw1tp0
ジョンレノンみたいな丸メガネが欲しいんだが
格安店だと置いてないね
106名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:19:31 ID:mQKwk7bU0
てか現代のガキのおもちゃが全部視力奪うものばかりだからだろう
あと例によってオタクが勘違いしてるのも痛いな
107名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:19:39 ID:wEKkBC/30
>>104
最近は細いのが主流だからね…
漏れ細いのだと、車の運転時に危ない思いをしたから、
レンズ面積が大きいのを選んでいる…
そしたら、流行の物より結構安く買えた…







あと、MISTYの時東あみ…マジでハァハァ(;´Д`)
108名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:20:56 ID:y09gQaMH0
目が悪いと物を良く覚えられる。
五感のどれかが一つ悪いだけで他の何かが発達するというのは本当の様だ。
109名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:22:12 ID:hV2NW0Cy0
q
110名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:22:31 ID:iAH3NKsD0
>>108
錯覚
111名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:22:36 ID:90Q1WioW0
>>108
顔が悪いだけじゃダメか・・・
112名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:23:35 ID:4XFqN9cw0
やっぱり眼鏡は最高だよな
113名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:23:51 ID:VLwBGcXI0
うちの会社、特に派遣の連中がやたら黒縁メガネかけてる。
なんのつもりか知らんが賢く見せたいのなら無駄な努力だ。
114名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:25:34 ID:5L83KVWQ0
小学生のときから縁無しメガネ。
今は、縁のあるメガネしてる。
でも、縁無しメガネの方が見やすい。
115名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:25:40 ID:y09gQaMH0
>>110
本当だって。
物が良く見えないから視覚に頼れなくて代わりに一瞬、一発で記憶しようとするから記憶力がうpする。
と適当に言ってみる。
116名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:27:50 ID:B2Hp+APH0
でもメガネ振る舞いがちゃんとできてる子は少ないよ。
117名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:29:44 ID:wxHY6LDfO
>108オレは目が悪くて鼻がいいんだか?
どれぐらいいいかと言うと、鼻がどれだけつまってようが匂いを嗅ぎ分けられる
どうなってんだ、オレ?
118名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:30:24 ID:5L83KVWQ0
>>115
俺の記憶力がいいのはそのおかげか。
でも、メガネする前からよかったよ。
勉強しすぎて目が悪くなるからメガネかけるんじゃないの?
でも、勉強した記憶はあまりないなぁ…
119名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:30:51 ID:aqz0eA1oO
>>108
本気で言ってるのか知らんが、盲目の人は耳が良いって言うしね。
昔は盲目の人に琴を弾かせたそうな。
120名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:31:20 ID:wEKkBC/30



リアルで、ツンデレ+メガネっ娘=サイコー…マジで最高!!
ホンのチョイだけブサイク要素が入ってると、なお最高!!ww





121名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:32:48 ID:f3pYQQhZO
今TBSテレビ最高だな
122名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:34:17 ID:zPDrtRbs0
(´・ω・`)だまされた・・・
123名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:35:16 ID:aqz0eA1oO
>>121
久米宏ですか…
124名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:47:58 ID:GMtXlneL0
>>6の2枚目の写真のコ、久米田康治の漫画で見た記憶が…
125名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:50:41 ID:T47OML3n0
zoffの5250円メガネけっこういいよ。
126名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:51:50 ID:6g364rIo0
車の運転に支障が無くて、
オタクにも見えない、
ギリギリのラインのフレームってどんなのよ
127名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:00:34 ID:BOwfIJvV0
ファッションで伊達メガネかけてるやつが痛々しい
128名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:03:15 ID:B2Hp+APH0
眼鏡の掛け方、外し方、拭き方、位置の直し方。
メガネの道も厳しいっすよ。
ただかけてるだけじゃダメっす。
129名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:05:47 ID:WdQEJ7j90
俺は >>16 の発言を見て障害者の気持ちが少しだけわかった気がする。
130名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:07:13 ID:B2Hp+APH0
ある程度目が悪いと障害者認定してもらえるからね。
131名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:09:32 ID:LNFV1g8c0
見るんじゃない感じるんだ!
132名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:10:23 ID:wEKkBC/30
>>127
それはマジで痛々しいね…wwww
133名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:10:43 ID:D2lVcNlG0
んで、出っ歯な
134名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:10:55 ID:B2Hp+APH0
でも病気っつーか、老化だろ。
目は早いと小学校低学年で曲がり角だよ。
135名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:12:15 ID:RuwA/7Ct0
>>126
tommy februaryみたいなメガネ。
136名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:14:31 ID:T1kffc030
伊達メガネをかけてみたいが恥ずかしくて買えない
老眼になるまで待つとしよう
137名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:15:03 ID:+KUc2BbZ0
>>127
( ´,_ゝ`)プッキモオタが僻んでんじゃねーよwwwwwww
138名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:16:39 ID:DrvpFTQZ0
北朝鮮のインターネット普及率が100%に達したことが判明した。
(※なお、インターネットアンケート調べ)
139名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:17:10 ID:DcgWQRLU0
最近では彩月貴央がNo.1の眼鏡っ娘かと。
140名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:19:30 ID:Pyr3Pfr50
若者はメガネ好きな割には、ヨン様好きじゃないのはなぜ?




141名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:20:39 ID:1k2Bxf0eO
馬鹿言え。眼鏡と言えば眼鏡が好き好きつじあやのちゃんだろ。
142名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:21:07 ID:U8jTv1eGO
目が悪いと、特定の職業に就けないのが痛い。
航空管制官に憧れたが、視力が悪くてダメだった。
143名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:21:59 ID:YAXGsbIF0
>>140
似合ってない
144名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:22:11 ID:fThsVpNq0
わざとメガネずらして真鍋かおりの真似して町を歩く女が嫌い。
意識しすぎ・・・たいがいぶさいくなんだよな。
145名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:49:00 ID:9luXxEOx0
左右の視力に差があるので
たまに自分のメガネながらクラクラする。

コンタクトならそれはないんだが手入れがマンドクセー
146名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:59:07 ID:9p4QMwr10
そりゃめがね使用者にきいたらこういう結果になるわいな

でもやっぱコンタクトだろ
コンタクトしてラーメンくったとき感動したし
147名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:04:41 ID:nHP82GOu0
(・∀・)イイ!!
148名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:10:43 ID:mwO6tcpF0
>>137
似合ってると思ってるのは本人だけだよ>伊達メガネ
極稀に例外はあるが。
149名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:12:17 ID:TIymR4qJ0
眼鏡っ娘といえば、山田美麗
150名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:13:13 ID:+o1uugQS0
151名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:18:46 ID:w6dNhK8y0
とうとう、永野のりこブームが来るのか!?

今、ちょっと検索したら彼女は、もうほとんんど創作活動はしていないのだな。
著作も、ほとんど絶版だし。
152名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:18:50 ID:Weeh3hl40
伊達眼鏡かけてる奴らムカツク。
裸眼でなんにも問題もないくせに、わざわざあんな鬱陶しいものを
好き好んでかけてニコニコしやがって。
私に視力わけやがれ。
153名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:19:13 ID:Isqq18uU0

なにこの無意味な調査
154名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:24:04 ID:RBmqHPhp0
155名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:36:30 ID:EPgOtrkP0
        、                            , ./
        ヾ 、                        ,、. ',. '
         ヽ丶、      ,.ィTTT.i‐.、        ,、 ' ,、 '
           \ ` 、,  . //.l l l l l lヽヽ   ,. - ' ,、 '
              ` 、,` '‐-'.⊥l⊥l⊥'-‐ ' ´ ., - '.´
              ,..-`,:ー--.,..== 、,.--‐:':´>,
                (:*。:>:':´::::::; ;:::::::`:':<*:)   
      .        ,ィ>f:-:、::::::::::; .;::::::::_;;::、<::ヽ  独眼竜だがいたちメガネかっこわるい
            /://::;;i:{. ``''T''''ィtラハ::::ヽヽ:\
           /:::/./l::::';:;'`ー ' l :.  ̄ ';:::::iヽヽ:::\
      .    <ヽ:ノ./ l:i::::ヾ,.  ゝ.. -   //:::l::;;ヽヽ/
           ``'‐'.-リl::::::::'ヽ ――‐ /イ::::〈 ヽ`
          ,. - ─ー- 、.,__/  ンー'''‘
         /   伊達イタチ     /
        ノl    )___i   _/
(!llllllllifニ二 -<_-;;く,,    `ヽ〔;,
156名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:54:55 ID:LYaCmsip0
2万のメガネって安くね?
ど近眼の俺の場合、レンズ1枚で2万くらいするんだが
157名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:00:15 ID:VFVptMEl0
>>156 国産メーカ使わなければおk 自分の財布と相談で

ゾフ [近視 -8.00、乱視 -2.00]まで5000円 http://www.zoff.co.jp/
ハッチ [近視 -4.00、乱視 -2.00]まで5000円 http://www.e-hatch.jp/hatch/index.htm
アルク http://www.alook.jp/p_s/p_s.html
オンデーズ http://www.owndays.co.jp/seihin.html
キャル http://www.cosa.co.jp/cal/oneprice.htm
クーレンズ http://www.coolens.jp/price.html
オプトレーベル http://www.paris-miki.co.jp/opt-label/products/index_products.html
メガネバスター [近視 -6.00、乱視 -1.00、遠視 +4.00]まで3980円 http://www.amuzak.co.jp/index.html
上野サンロクキュー [近視 -6.00、乱視 -2.00]まで3000円 http://369.zero-yen.com/369.html
無印良品 [近視 -6.00、乱視 -2.00]まで10000円 http://www.muji.net/faq/glass/glass10.html
fxg http://www.fxg.co.jp/top.htm

JIN'S http://www.jins-jp.com/index.html

グラスイズム  http://www.glassism.com/
158名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:04:38 ID:214OxlGM0
俺は眼鏡を掛けないと一個人としての俺のアイデンティティーを認めて貰えないわけだが
眼鏡かけてないと俺じゃないみたいな…
まぁ そのおかげで堂々と眼鏡を掛けて
今じゃ 眼鏡が日替わりなくらいで・・・
今月は何色買おう 緑の方向で検討中
159名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:14:58 ID:Suxpg8Ut0
>>158
緑とかキモイだけだから素直にベッコウ色にしときなさい。
160名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:17:01 ID:66cu20vz0
昔少年キャプテンで「屈折リーベ」を読んでしまったばっかりに・・・
161名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:17:49 ID:snbLmO6RO
眼鏡ブルマ
162名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:23:18 ID:Weeh3hl40
>156
0.1切るとレンズにお金かけないと、フレームの厚みから
レンズがはみ出すよね……。厚いレンズは重いし。
163名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:48:05 ID:+oHj5qjk0
俺なんてレンズ代だけで6万いくよ。
164名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:51:07 ID:5W0VF9+E0
>>11
はぁ?初芝様だろが。
165名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:53:24 ID:W6zqK0ZN0
オサレメガネかけてる奴って殆どが性格悪い。
気のせいではない。
166名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:55:11 ID:pPvqJCzg0
釣り目ブスがごまかしてるだけだろ
167名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:56:42 ID:H/8462MM0
オタクは論外という前提でのニュースですよ
168名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:57:46 ID:5rh3V1gg0
3日ほど前、お袋が老眼鏡を作るんで、5年ぶりほどで眼鏡屋にいったんだが・・・(俺も眼鏡ユーザー)
最近の眼鏡って凄いネェ〜なんか、弦が奇妙な形に湾曲してたり(こめかみが痛くならないそうだ)、磁石でレンズの上にサングラスのカバーをかけたり
重さも冗談みたいに軽くなってるし、レンズも凄い薄いし・・・いやぁ、しばらく、眼鏡を新調してなかったら・・・
169名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 03:03:56 ID:5rh3V1gg0
>>156
俺の眼鏡・・・乱視、裸眼視力0.3くらいでプラスティックレンズ、フレーム込みセットで1万2千円
これを5年使ってる・・・自分でも笑っちまうくらい安上がりな眼鏡を使用してる(w
新しいのを買おうかなぁ〜って思うんだけど、レンズの一つも割れやしない
170名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 04:42:11 ID:npaGpLNm0
眼鏡かけてる奴に、「おまえもメガネ族になれよ」って誘われますた。










iyada!
171名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 04:51:11 ID:5rh3V1gg0
>>170
PCやってたら、嫌でもそのうち、眼鏡のお世話になると思う・・・
172名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 06:34:43 ID:YkwTSdWT0
>>171
1日10時間はパソコンを使ってるけど、
免許証条件は「メガネなし」だ。体質だな。
173名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 07:38:22 ID:214OxlGM0
1万円以下の眼鏡を四組持ってます・・・
その日の気分とファッションによって使い分け  結構いいかも
174名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 07:48:47 ID:0oqhMIu10
>>26
フレームの調整をすれば、多少は変わる。
175名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 08:04:53 ID:edGnTw5Q0
眼鏡分が足りねえ。
176名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 08:09:20 ID:GVPMz/K90
>>165

ウチの会社の毒女達は、オサレメガネ着用率100%だ。
何か秘密が有るな。
177名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 08:16:56 ID:aHSS3+TT0
o-o、
('A`) メガネメガネ
/ノZ乙
178白パン3号 ◆/XB/yBWAzA :2005/10/01(土) 08:45:05 ID:v3dDtQyY0 BE:61371124-##
    ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ ) プリ・キュア×4
  ≡ 〜( ( ( ( 〜)          
   ≡  ノノノノ ノ 


 (゚∀゚ ) ≡ プリティでキュアキュア
 (〜 )〜 ≡
 く く ≡


  |  (゚∀゚)人(゚∀゚) ふたりは
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ  

 

          目が悪い

                         o-o、
      ('A`)       メガネメガネ    ('A`)
     ノ ノ)_    o-o、         ノ ノ)_
179名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 09:04:34 ID:feEdOkgf0

めがねっ娘教団がここまで拡大していたのか!!
180名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 09:58:27 ID:V4Isod2S0
委員長が来ていない……!?
181名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 10:10:39 ID:edGnTw5Q0
小学2年の時の担任のセンセが眼鏡っ娘だったもんで覚醒
182名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 10:11:21 ID:5rh3V1gg0
>>172
あぁ・・・そうかもしれないね
良く考えると、俺の親戚一同、全部、眼鏡っ子だわ
しかも、妹二人(当然こいつらも眼鏡っ子、片方はコンタクトだが)が結婚した相手も眼鏡っ子
生まれる子供も眼鏡っ子決定だな
183名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 10:37:00 ID:OL2L04r+0
サングラスも眼鏡に含まれるのか?
184名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 10:41:25 ID:AQBgaKRz0
> ファッションに合わせて
いや、メガネけっこう高いしそう何本も持たないけど?
俺はコンタクトが嫌い。付けたり外したり、あれが気持ち悪い。頼むから人前でやるなよ…
後、伊達眼鏡付けてる奴見るとむかつく。あの色メガネ取って踏み砕いてケツに突っ込んでやりたくなる
いつからか忘れたけど、ティッシュで拭いても目立つ傷が付かなくなったのがうれしい
メガネ拭きなんか別に持ち歩く必要がない
185名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 12:10:08 ID:nbyw4c2c0
>17
亀だけどプリティヨーガ
186名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 12:34:49 ID:E0axPjP50
めがねめがね
8 orz
187名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 15:21:40 ID:CWGTDUo90
こないだ、NHKで「こだわリング」という
近頃のオサレメガネ愛用する男性について特集した番組やってたよな。
所長がYOUで、副所長が千原兄弟の千原ジュニアという設定だった。
「メガネ(の男)は大好物です!」とかいい年したオバハンが熱く語ってたな

>>151もIDがNHKですけど ちゃんと受信料払ってくださいね
188名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 20:41:11 ID:0oqhMIu10
眼鏡を色々と揃えたいがために、伊達眼鏡とコンタクトレンズの
組み合わせにしている人がいる。
189名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 20:44:01 ID:puZzPl2/0
光浦靖子さんのメガネが欲しい
190名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 20:50:59 ID:g53/kxVV0
光浦モデルって検索すれば売ってるよ 2万円しない
191名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 20:52:31 ID:WlbtJIrk0
オシャレメガネってトニー谷が掛けているやつみたいなのか?

ホリエモンの秘書には笑ったな、意識しすぎなんだよな。
世の中は貴女が思うほどには注目しておりません、滑稽なだけですよ。
192名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 21:05:20 ID:J2FHD0Kv0
国会中継とか見てると、どっち向いても禿メガネばっかりでウンザリする
193名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 21:08:25 ID:CkmyFyzO0
CCB
194名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 21:09:23 ID:SL4fbN/20
度数が低いひとはいいけど
本当に目が悪い人に眼鏡は渦巻くし
近眼だと目がやたら小さくみえるんだよな。
なんかしょぼい顔になってしまう。

コンタクトにした結果、「お前いい顔になったなぁ」と友人に
いわれたよ。
195名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 21:12:32 ID:ewU9mkIP0
メガネかけてすっぴんで出歩くのは気にならないけど、
メガネ無しですっぴんだと外に出るのは恥ずかしい。
196名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 21:16:04 ID:aiCFWq+30


めがねがめがねがめがねがめがねがめがねがめがねがめがねっ娘!!

197名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 21:16:57 ID:LTPkqoXf0
俺はメガネを外してみせた時だけハンサムだと言われるのでメガネが好きだ。
198名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 21:18:28 ID:w33yq/rh0
俺目がでかいからかけると一般人程度の大きさの目になってしまう。
目の大きさ変わるだけで相当変わるんだよなー
あと外国人みたいに鼻が高いといいけど普通かちょい高いぐらいだと
横からみるとださいよ。頭に対して鼻が相当低く見える。
だから嫌い。
199名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 21:24:55 ID:+Iuim4Me0
>>156
ド近眼は弐萬円堂が一番無難で安くあがる。
200名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 21:34:06 ID:AxNvhh8k0
小さい頃、眼鏡のリーマンはみんな怪力で電話ボックスでこっそり着替えて空飛ぶものと信じてました
201名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 21:41:34 ID:MIr/sehi0
999’9 かけてます。

202名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 21:46:27 ID:aXJp/onG0
>>178
w
203名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 21:47:28 ID:j/AupNEt0
眼鏡使用者、コンタクト使用者、どちらでも無い者から
データを取らないと、無理してもこういう解は出せないだろ。

しかも発表したのがセイコー…記者の独自の統計なんかでこういう
インチキ統計はよく見かけるけど、企業が…セイコーが…。

でも予想通りの眼鏡っ娘スレ。おまえら最高だ。
204名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 21:51:31 ID:QmwTVD1R0
かけたくなくても、かけなくちゃ見えねーんだよな・・

正直、ちょっと視力悪いくらいだったら、かけない方がいいね。
かけはじめると、急激に近視進行する・・・
必要最低限の時だけかけるのが正解だよ。
205名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 00:04:01 ID:fFfWOjH50
オシャレメガネってフレームに色がついているような眼鏡のことをいうの?
それとも、単にレンズが小さめの眼鏡のことなの?
206名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 01:41:13 ID:piVeLB8F0
>>198
メガネ着用で目が小さくなるのが悩みの種なのか。
一度ケントデリカットで〜すって感じでメガネを前に突き出したりひっこめたりしてごらん
207名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 00:23:18 ID:eYifMFFc0
208名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 01:04:10 ID:a7eNBu2X0
カラーフレームの眼鏡をかけてる子って、外したほうが可愛い子が多い。
でも、そうじゃない眼鏡をかけてる子には、眼鏡が似合ってて可愛い子も結構いる。
209名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 01:07:18 ID:uzQexPUN0
めがねっ娘世にはばかると昔から言うではないか
210名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 01:14:31 ID:wGsb7GBI0
ハリー・ポッターの影響かな?
211名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 18:54:41 ID:00Ep5Bcs0
メガネの和真で80000円出して買っている私って・・・
(レンズ42000円フレーム38000円也)
212名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 00:00:36 ID:WL+T94Fj0
よく寝オチするから家用の眼鏡を作った
213名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 01:00:25 ID:ZnKRuLiY0
へー
214名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 01:03:11 ID:3gS4iCov0
地震の時にコンタクトをつけてる暇なぞないからメガネだな
215名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 01:04:12 ID:W/YJtukw0
そのわりにはメガネ板って人いなくて寂しい
216名無しさん@6周年
メガネやコンタクトを24時間つけているからどんどん目が悪くなる。
歯を磨くときやメシを食うときなんていらんだろ。
0.1以上視力あるなら運転するときと字を読むときだけで十分