【テレビ】総務省「アナログ放送終了のお知らせ」TVにシール作戦(写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 総務省は30日、2011年7月にテレビのアナログ放送を終了し地上デジタル
放送に完全移行する国の方針が知られていないため、アナログテレビがその
ままでは使えなくなることを知らせるシールを、10月22日から順次店頭に
展示しているアナログテレビに張り付けると発表した。

 アナログ放送の終了後は、専用チューナーを買わないとアナログテレビは
映らなくなる。しかし総務省が3月に実施した調査ではアナログ放送の終了
時期を知っていた人が一割未満と非常に低率だったため、アナログテレビを
新たに買う人に注意を呼び掛ける必要があると判断した。

 「2011年アナログテレビ放送終了」と書かれたシールを当初は販売店など
の協力を得て店頭でテレビに張り付けてもらう。06年6月以降はメーカーに
出荷時にシールを張ってもらう予定。

ソース(産経新聞・共同通信)
http://www.sankei.co.jp/news/050930/kei022.htm
写真:「2011年アナログテレビ放送終了」と書かれたシール
http://www.sankei.co.jp/news/050930/kei022-1.jpg
2名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:32:34 ID:1i0wpe420
5?
3名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:32:46 ID:Mv7Na/6m0
2ch終了のお知らせ
4名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:32:48 ID:55xMTRkM0
正直言ってよく分かってない
5名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:33:19 ID:OhfKs7Mf0
何かよくわかりませんが貼っておきますね


「2ちゃんねる終了のお知らせ」
6名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:33:46 ID:yNPYtJwa0
NHK解散のお知らせ
7名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:33:47 ID:amuoj7mq0
まだ6年あるやん
8名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:33:53 ID:jS6oEWF00
アナクロテレビ
9名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:34:41 ID:e8hymU6Y0
【テレビ】(てれび)名詞 時事報道や天気予報など以外のテレビ番組から何らかのものを得られる能力のある人はテレビなどは見てはいけない。
 テレビを見る時間を別の何かに充てたほうがずっと役に立つ。
(「あのんの辞典」より引用)
10名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:34:51 ID:Y0VlJoYC0
コピワンみたいな糞規正続けるなら、アナログのままでいいよ
11名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:35:09 ID:C8XQc+mo0
てか、うちの県ではデジタル放送始まっていないんだが・・・
12名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:35:42 ID:r6p774zo0
違いがさっぱり分からない
13名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:35:46 ID:lNEVuJbuO
もうテレビ売れんな
14名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:35:55 ID:26VPGObP0
BSも終わっちゃう?
15名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:36:25 ID:3f6c9drr0
ケーブルテレビに加入していればそのまま使えるんだよね。
16名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:36:44 ID:yNPYtJwa0
CSに契約殺到。
17TR-774 ◆Y.M.O/itfI :2005/09/30(金) 10:38:19 ID:rHL8F+pW0
ほとんどテレビ見ないから関係ないなw
それよりも受信機(テレビ)持ってるだけで、受信料取るの止めてくれよな。
18名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:39:27 ID:KbYXV4Hm0
勝手に終わらすなよ
19名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:39:42 ID:GWkm5aP30
地デジ対応TVが高すぎる。
20TR-774 ◆Y.M.O/itfI :2005/09/30(金) 10:41:04 ID:rHL8F+pW0
あぁそうだ!NHKを受信できない仕様のテレビ売れよ。今ならバカ売れするぞ。
21名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:41:09 ID:7GRGqtgx0
薄型テレビで見ると、アナログ放送が汚くて観られない。
DVDレコーダーも、地上波デジタルチューナー内蔵したのか、
外部チューナーでデジタル放送録画したレベルじゃないと汚い。

金使わそうと必死だなと思った。
22名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:41:23 ID:GY7rXabw0
重要なのはアナログ放送が終了するということより
「このテレビは別売デジタルチューナーを接続しないと見られなくなります」ということなのに
その文字の方が小さくてやっぱり分かりにくい。お役所仕事はいつもこれだ。
23名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:42:30 ID:i1lGqSgS0
ん?
つまり2011年を過ぎるとアナログTVは使えなくなるわけだから
デジタルTVを購入していない家庭にたいしてNHKは自動的に請求を
停止しなければならないよね

どうやって判断するつもりなんだ???
24名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:43:08 ID:i3xhzwrx0
「50万円の専用チューナー買わないとテレビが見れませんよ」
「100万円のデジタルテレビに早く買い替えないと!!」
などと詐欺師が活躍する悪寒
25莫大な買換え需要発生!:2005/09/30(金) 10:43:23 ID:ugKcuka+0

企業も政府もウハウハ!
26名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:45:26 ID:7GRGqtgx0
>>25
とりあえずW地デジチューナー搭載した録画機器が売れると思う。
27名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:45:33 ID:KbYXV4Hm0
テレビが見れなくなりますよ!!!
と恐喝しても
あっそ。じゃ見ネ。
という人が続出の悪寒
28名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:46:30 ID:fUgLsP4+0
まてまて。デジタルチューナーを買わせる方向じゃないのか?
29名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:46:53 ID:6B5oCBd10
無料交換に汁
30名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:47:09 ID:hAcrhPE40
結局数年は延長するんジャマイカ?
31名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:47:14 ID:Qylg0oEq0
チューナー買うのに税金か、テレビ局から補助が欲しい所だよ。
32名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:47:16 ID:GkNKcve70
穴グロ
33名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:47:40 ID:Gfwdodm40
キャプチャーボードてば、どうなるの?
34名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:48:01 ID:ncpxqbQK0
糞みたいな地上放送見るために高い金払うの馬鹿馬鹿しい気もする
35名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:48:03 ID:aAplCa0x0
これでテレビ見る人が少なくなったら、今のCMの効果が薄れるからどうなるんだろなw
36名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:48:30 ID:lNEVuJbuO
不良在庫抱えた小売店(´・ω・)
37名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:49:29 ID:sYkj81PHO
地上デジタルはカードで認証してるんだからそれでNHKは課金すりゃいいのに。
ついでにBSもスクランブル放送にしてタダ見してる中韓から金取れよ
38名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:49:31 ID:pJ2ze6gj0
NHK対応型



NHK非対応型

を出してくれ
39名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:49:56 ID:blnxZSK60
なんつか、販売店から猛反発されそうだな。
40名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:50:06 ID:7GRGqtgx0
>>23
B-CASカードの登録情報じゃないかな?

>>33
アナログキャプチャボードは外部入力専用って事で。
41名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:50:34 ID:TQ0K2Zlu0
テレビ捨てるときどうすんのさ
家電リサイクル法適用されたらかなわんな
42名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:50:37 ID:iz2MP73V0
絶対アナログ延長するから関係ないよ
43名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:51:31 ID:TSSVm6WH0
正直、テレビにお金使いたくない。
44名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:51:41 ID:30UQ1oyd0
でもさ、これで終わらなかったら
裁判で責任問題出てくるんじゃないか
45名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:51:46 ID:i1lGqSgS0
TVの調査に来ました〜っていきなり上がりこんで
アナログTVを見つけると鬼の首を取ったように騒いで
デジタルチューナー内蔵TVか外付けチューナーを
割高で売りつけるようなヤツが出てきそう

お年よりが騙されそうだなー
46わろすわろす:2005/09/30(金) 10:52:06 ID:hIIKwpn70
>>38
だから需要が無いって。
それとも不払い者組織でも作って、非対応機のためにメーカーに補助金でも出してやる?
47名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:52:15 ID:s7eGicIN0
総務省は周知徹底したいが、
メーカーはアナログテレビの設備投資回収するために
なんとしても売りたいわけだ。で、この折衷案。

アナログ放送が何のことか解らんのに、このシールじゃ解らんだろ。
16ポイント以上の字で
「このテレビは2011年末をもって映らなくなります」と書けっつの。
48名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:53:27 ID:WXfFY2kx0
デジタルになったらどの局も鮮明に映るのだろうか?
49名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:53:35 ID:T47OML3n0
ドイツではチューナー、低所得家庭には無料で配ってるんだよな。
50名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:53:42 ID:GtO7a6Ni0
>>24
「ありがとう、やってみるよ」
って>>50が言ってた。
51名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:53:46 ID:yx10FrDc0
デジタルチューナー接続すれば見れると説明されているが、
俺のアンテナ端子も入力端子もないアナログテレビは、どこにデジタルチューナー接続すれば良いんだよ
52名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:54:02 ID:30UQ1oyd0
アナログテレビ最高ですよ。

画質きれい
値段安い
消費電力少ない
53名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:54:04 ID:XNOV+sDZ0
地上デジタルって無料なの?
デジタルテレビ買えば何もせずにみれるの?
54名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:54:22 ID:TSSVm6WH0
>>50
niceです
55名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:54:30 ID:6wVqNTBC0
砂嵐友の会の存続危機です
56名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:54:40 ID:InSOYZHu0
デジタル放送見た後だとCSとかアナログ放送は糞みたいな画像だな

CS、アナログをVHSだとすると
デジタルはDVDだな
57名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:55:01 ID:zc3sCY3c0
総務省はなにかカン違いしている。

テレビの買い替えなんかしねーよ。PCで見るやつが増えるだけ。
58名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:55:23 ID:i1lGqSgS0
>>51
つ【アナル】
59名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:55:40 ID:0tX3OT9e0
Macにも貼れ。
2007年に終了って貼れ。
60名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:56:11 ID:E8t96Dsz0
「2005年クリスマスイブ終了」
61名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:56:41 ID:KUf36V/LO
もちろん国の勝手な政策で使用出来なくなった
テレビはそこら中で怒りの不法投棄に。
62名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:56:59 ID:TgUBgIwj0
つかデジタル放送の利点がさっぱりわからん
63名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:57:28 ID:HGfKdQLlO
貧乏な朝鮮人やジジババにテレビ見れなくなる奴続出だな。
64名無しさん@6周年 :2005/09/30(金) 10:57:46 ID:O9qhmAfD0
おいおい、郵便局なくなるよりアナログ放送なくなるほうが大問題だろうが!
無理!
65名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:57:49 ID:InSOYZHu0
>>62
利点
どのチャンネルでも画質がキレイ
66名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:57:54 ID:blnxZSK60
つか、ケーブルテレビに加入してる俺としては 何をどうして良いのやらサッパリワカラン
67名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:58:09 ID:bva0+L4u0
テレビショッピングでテレビとビデオをセットにして安売りしてたりするけど、
テレビショッピングでも、テロップで「アナログ放送は2011年に終了します」とか
テロップ出さないのかな。
68名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:58:30 ID:89mP9R7o0
とりあえずチューナーを只で配ってよ
69名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:58:54 ID:qdjn6pur0
2011年アナログ放送終了は無理。
強引にやったらそこからTVを見ない人口が増えるだけ。

デジタル放送で記者会見のフラッシュ炊きまくりのシーンとか見るとブロックノイズだらけで見れたもんじゃない。
海や川、プールなどの水面のシーンなども同様。大画面で見ると更に目立つ。

既に放送が始まって仕様変更は不可能なため、受像機で問題解決をするしかないがそれでも無には絶対ならない。
70名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:59:08 ID:HveGiEJB0
>>62
利点
テレビの周波数(VHF)が空きになるからそれを使って超高速無線通信が出来るようになる
71名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:59:16 ID:OQlvwCHBO
店売りのXP付きのPCにも来年サポート停止って貼らなきゃ
72名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 10:59:46 ID:cLGrHqJj0
もしもし、オレオレ。
テレビがデジタルしか映らなくなるから、50万振り込んで。
73名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:00:10 ID:TgUBgIwj0
>65
いやだから、画質が綺麗だからナニ?って感じなんだけど…

高画質高音質を楽しみたいやつだけ、有料放送だとかBSデジタルで見ればいいじゃん。

>70
なるへそ
74名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:00:11 ID:lz9zC/2e0
>>52
・画質きれい

これは地デジの方が綺麗だな
75名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:01:04 ID:i1lGqSgS0
フェードアウトで
酷いノイズが入るのは
どうにかしてほしい
76名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:01:17 ID:ALCYolWL0
結局導入直前になって
「周知できてない」とかいって延期する悪寒

・・・東京都半透明ゴミ袋みたいに(w
77名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:01:37 ID:C6PaR28l0
いくら払えば変えられるの?できるだけ安く。
78名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:01:46 ID:TSSVm6WH0
>>67
ジャバハリネット高田か
79名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:02:12 ID:FeD2y4uT0
>>63
朝鮮人や爺婆は金持ちですよ。
生活苦は現在子育てに忙しい年代の方達。
2011年7月以降は子供にテレビも見せてあげられない家庭が急増。
80名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:02:14 ID:EBEhwcao0
クリスマス終了のお知らせとバレンタイン終了のお知らせも
一緒に貼っておく
81名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:03:35 ID:qdjn6pur0
デジタル放送は画質が綺麗というのは大いに語弊がある。
確かに解像度はスペック上では高いし電波が悪いからといって画質に関係する事はまずない(電波が悪ければ映らなくなるから)

しかし、素人が見てもブロックノイズは酷いと分かるだろ。
82名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:04:12 ID:s7eGicIN0
>73
基本は「電波の周波数帯域を空ける」のが目的。
産業振興、電波利用の国策です。
それ自体はどの国でもやってるし、いいことだと思いますよ。
83名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:04:20 ID:4zzHv8SJ0
テレビ廃止のお知らせにしろ
84名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:04:21 ID:v9jEi3Li0
俺らにメリットねえええええ
85名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:04:27 ID:yx10FrDc0
デジタル化したら、その先に待ってるのは地デジの一部分の番組有料化とスクランブル化だろう
86名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:04:31 ID:KbYXV4Hm0
画質が綺麗ってそりゃそれ相応のテレビを買わなきゃわからんだろ
87名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:05:05 ID:nBD53OKq0
あっそう、2010年になったら考えるよ。
そん時になったら、デジタルチューナーも安くなっているだろうし。
アナログ放送延長の可能性だってあるしね。

今買ったって、勿体無いと思うんだけどね。
88名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:06:12 ID:30UQ1oyd0
アナログでスカパーやBS見てるけど、
綺麗だよ。
これ以上綺麗にしてどうするのって感じだが。
どうせ、地上波つまらない番組ばかりだし。
89名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:06:22 ID:7GRGqtgx0
画質が綺麗というより、薄型テレビで地上波アナログの放送観ると、
汚くて観られたもんじゃない。
90名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:07:58 ID:blnxZSK60
しばらくゴタゴタしそうだからチューナー無しのモニタが欲しいな。プロフィールプロ 復活希望
91名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:08:00 ID:Kc4PYOOr0
>>77
いまのアナログTVに接続すれば見れるデジタルチューナーを
20000円までで発売しなければ広がらないだろうという話。
ちなみにTV自信のみならず、VSHビデオも使えなくなるし、
デジタルチューナーを内蔵していない最近、D-VHSビデオ
HDDレコーダー(スゴ禄とか)も使用不可になる。

TV見ながら裏番組を録画し様と思えばチューナーが2台要る。
92名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:08:03 ID:yx10FrDc0
俺のアナログハイビジョンMUSEデコーダー内蔵テレビはどうなるんだよ
高かったんだから、一生もんとして買ったものが使えなくなったら困る
93名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:08:38 ID:6MhKmMJa0
2011年過ぎたら市販のテレビは全部アナログ放送受信できないものばかりになるのか?
ファミコンをアンテナ接続するにはどうしたら良いんだよ!?
94名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:09:27 ID:qdjn6pur0
>>89
液晶やプラズマは値段がブラウン管の2〜3倍するのに画質がそれ以下だからな・・・。
アナログ放送だと余計にその悪いところが目立つ。
来年には薄型ブラウン管TVも登場する予定だし、
液晶もプラズマもまだまだ低価格化&画質改善はされていくから今買うのは大損だな。
95名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:09:51 ID:7GRGqtgx0
>>92
外部チューナー繋げてモニターとして使う。
96名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:10:03 ID:JZqJW5AN0
今みたいに自由に録画できないなら地デジなんて要らんよ
もうテレビ見ない
97名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:10:20 ID:TBWvbeSn0
デジタル化されたら「ウチにはデジタルチューナーありません。」といってNHK契約断れるな。

っつーかこの際唯一の有料放送NHKの受信可否設定できるようにしろよ。
NHKスクランブル化でもいい。
98名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:10:46 ID:8NMNHn6f0
>>93
つAVファミコン
99名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:10:51 ID:pmsuZiYG0
ブラウン管の方がきれいに見えるのは自分だけ?
100名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:10:57 ID:/5xV5MkX0
>>73
まあ、時代の流れ・・・なのかもな
大昔のカラーとモノクロの時も、カラーテレビを買うか、モノクロテレビのままでいいか、とかあったのかもしれん
101名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:10:59 ID:v9jEi3Li0
>>93
理解するまでしばらくかかったよwww
今どき、んなやついるかwww
102名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:11:09 ID:yx10FrDc0
無線式防犯カメラで、UHFの空きチャンネルに送ってる奴を使ってるんだが
デジタルテレビでアナログUHFは受信できるのか?
出来ないなら、埋設してるカメラとかどうなるんだよ
103名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:11:23 ID:/q8vStz60
アナログ放送からデジタル放送への移行は、公道を有料道路に置き換えるようなもの
B-CASとかコピワンとか、デジタル放送が余りにも不便過ぎるので移行を拒否し続けます
まずはデジタル放送利権の中心であるNHKをとっとと解体しなさい
104名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:11:38 ID:rLwsxQxW0
近眼だから、画質なんて関係ない。
105名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:12:19 ID:QkTyqcuW0
日本があるのかよ その時にさ
106名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:12:40 ID:8NMNHn6f0
>>102
つ特注アナログTV
107名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:13:25 ID:IZd0BGuy0
政府には視聴者がそのままデジタル放送に移行すると思ってるバカがいるのか?
テレビユーザが減るだけだよ
108 ◆Y.7uNKwctg :2005/09/30(金) 11:14:01 ID:ZL+PtzSYO
チューナー持ってないなら受信料いらないよね?
正直DVDとゲーム専用なんでアホらしくてならぬ。
109名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:14:03 ID:7GRGqtgx0
>>102
そこら辺に転がってるVHSのデッキとかでも良いけど、
UHFのチューナーを繋げばOK
110名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:14:16 ID:qdjn6pur0
>>99
見えるんじゃなくて実際そう。
液晶やプラズマは大型化したときの重量や奥行きがブラウン管より有利というだけ。
50インチのブラウン管なんか普通の家庭には絶対入らないし。
(ドアから入らない、クレーンなどの大きな器具が必要、ヘタしたら床が抜ける)
111名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:14:19 ID:0Bp+0Fm00
つまり、アナログ放送用TVを買えば、2011年にNHKとの契約は終了するって事だね。

いいことだ。
112名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:14:26 ID:v9jEi3Li0
いくらPRしようが、理解しない人もいるだろうしな
ばあちゃんとかが、ある日突然テレビが映らなくなっても対処できるんか?
113名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:14:26 ID:pIR/7I3T0
なんだチャンスじゃないか
NHK無しのチューナー、有りのチューナーを
売って選択出来るようにしろよ。
114名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:14:31 ID:YjBKYJoC0
>>62
電波の利用料で総務省が儲かる。
115名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:14:43 ID:TBWvbeSn0
あ、そうか、変な信号入れられて録画もままならなくなるのか。
116名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:14:49 ID:kgVvpmuf0
>>93
 つニューファミコン
117名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:15:27 ID:VBPqhud70
アナログ消えたらテレビ見ないと思う。
118名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:16:33 ID:zw67dFhT0
携帯でテレビが見れるというニュース見て
おかんがポータブルテレビ欲しいと言い出したけど
デジタル用のポータブルテレビで安いのってまだ売ってないよね

デジタルの大画面テレビじゃなくて小さいやつがあるといいんだけど
119名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:16:41 ID:4Qgf82F90
>>22
ひどいデザインだな。必要なことが伝わらない。
120名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:16:48 ID:u+3Opecn0
でもさ「アナログ放送終了」っていう意味、判ってると思う?
「今買おうとしているTVは2011年には使えなくなります!」って書かないと。
121名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:17:42 ID:TQ0K2Zlu0
結局今売ってるアナログのみのレコーダーって詐欺に近いってこと?
122名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:17:44 ID:/q8vStz60
>>82
電波の有効利用など所詮は建前でしかありません
本当に電波の帯域を空けたいならCSへ移行すればいいだけの話です
結局地上デジタル放送とはNHKのNHKによるNHKのための事業でしょう
123名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:18:33 ID:yx10FrDc0
俺のアヤシイCATVチューナーはどうなるんだよ

とにかく買ったモノが、不便になったり、使えない機能が出たりするのは納得できない。
だれかが補償すべき
124名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:18:35 ID:7GRGqtgx0
っていうか、テレビよりVHSのデッキとかDVDレコーダーとか、
地上波デジタルチューナー内蔵してない機器全滅。
125名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:20:12 ID:aAplCa0x0
今の状況てデジタル放送になるのは知ってるけど、
デジタル放送にして欲しいと思ってない視聴者がいっぱいいるだけなんじゃないか?
126名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:20:40 ID:ncpxqbQK0
既存のレコーダーも、デジタルチューナー繋げばいいんじゃないの?
アナログ端子も無いとか?
127名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:20:48 ID:idAAUUX50
ブラウン管の普通のTVが2万で買えるのに
外付けデジチューナーを2万で売るのか?
128名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:21:17 ID:A4D/QrRx0
デジタル化・・てれび なくてもよいぞ・世の中 すっきりしてよいぞ 殺人、泥棒、売国、反日ニュース解説 外国野球(日本を捨てて外国へ行った人を含む)ETC.//


     
129名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:21:18 ID:qbncd5/k0


    アナログとアナルの絶妙な関係について


130名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:21:31 ID:5Da5l1Q20
>>125
一般人はなにも利点が無いよな?
131名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:21:49 ID:qdjn6pur0
>>121
詐欺なのはパナソニックのDIGAだけ。
TVCMで
「DIGAなら地上デジタル放送も綺麗に残せる!」

という謳い文句があったが、
・アナログ変換された映像を記録するので地上デジタル放送より画質が大幅に劣る
・そもそも地上デジタル放送のチューナーが付いていない
132名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:21:50 ID:uTXXt4YS0
電波障害対策の共同受信方式って、受信アンテナの直下に
チューナーが1個入れば、今まで道理でいいんだよな。
それなら、一戸あたりの負担が少なくて済む。
133名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:22:01 ID:gpG6w/Dz0
うちのハイビジョンテレビ、地デジチューナー付いてないんですが。
134名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:22:54 ID:yx10FrDc0
俺が経営してるマンションの集合アンテナは、誰が費用を負担して交換してくれるんだ?
各世帯同時に移行してくれるとはとても思えないし、新規にアンテナ設置するスペースなんか無いぞ
135名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:23:02 ID:BIcTBb6K0
>>124
全滅だからこそ、テレビだけデジタル対応に買い換えるよりも地上波デジタルチューナーを買う方が良い(今のところは)

と、気が付いていないヤツが損をするのだろうな
136名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:23:54 ID:/q8vStz60
>>121
詐欺という呼称はNHKにこそ相応しい
137名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:24:08 ID:qYpKec/q0
ついに視聴者激減→テレビによる洗脳からの解放がなされるのか。

でも実際は
チューナーに政府から支援金がでて激安に。
アナログ停波を数年遅らせる

とかなんとかやるんだろうなあ。
138名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:24:47 ID:Kc4PYOOr0
>>92
接続端子は?
もしかしてD4端子くらいしかない?
139名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:25:28 ID:qdjn6pur0
>>124
HDDレコーダーを6年も使い倒せるとは到底思えないから問題なし。

>>134
アンテナの取替えは国が負担するんじゃなかったっけ?
既に可視聴地域になっているところはそうだった気がする。
140名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:25:52 ID:yx10FrDc0
>>138
d3が付いてる。四対三のテレビだけど
141名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:26:39 ID:nJWWl4zR0
>>1
なにこの税金の無駄
142名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:27:04 ID:7GRGqtgx0
地上波デジタルチューナー搭載してないテレビにDVDレコーダーを
持ってたとする。

地アナ終了後、地デジチューナーが1台の場合、DVDレコーダーで
録画してる時、テレビで他の放送が観られないので、地デジチューナー
がもう1台必要になる。

地デジチューナーの電源とるのにコンセント2つ多く必要になる。
テレビとDVDレコーダだけだと我慢できるかもしれんが、+DVDプレーヤー
やらVHSデッキやら、セレクターやらアンプ繋いでる状態に+2はタコ足地獄。

次買うレコーダーは、地デジWチューナーにしなきゃと思ってる。
143名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:27:58 ID:Pv+X1zfs0
>>141
ヒント:天下り
144名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:28:01 ID:yx10FrDc0
>>139
だけど、住んでる人の中にデジタルテレビの人とアナログテレビの人が居たら
集合アンテナ取り替えられないよ。どちらかは見られ無くなっちゃうんでしょ?
145名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:28:03 ID:C57BS/xl0
今買った物って、2011年まで使っていないと思われ。
146名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:28:22 ID:OZoxCZVh0
2011年にはリアルタイムエンコード、P2Pによるリアルタイム転送で1分遅れくらいで
タダで視聴できるようになるんですよね
 
147名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:28:55 ID:p05buiiQ0
同価格で14〜20インチのデジタルチューナー付のテレビが出ればすぐに普及するのに
148名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:28:58 ID:idAAUUX50
リフォーム詐欺の次はTV詐欺が流行るね
リフォームと違って国策だから逮捕されないし
149名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:29:01 ID:nJWWl4zR0
>>51
確か電波で飛ばす家庭用の機械あったような。
150名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:29:02 ID:SKCDX5yT0
おれんちはケーブルだから良いけど
NHKBSもアナログ波は停止するのを知ってるのかな?
151名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:30:23 ID:aAplCa0x0
>>130
一般人は消費が増えるだけ、コピワンのせいでダビングができづらくなる。
コピワンの機能は検討するみたいな事いってるけど、無くすと言ってないしね。
メリットは画質が綺麗になる、携帯TVなどで画像が安定?、
視聴者がクイズなど番組に参加できるようになるぐらいかな。
まあ今のままじゃメリットよりデメリットのほうが強いよね。
152名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:30:47 ID:qdjn6pur0
>>144
デジタル放送はUHF帯を使うので問題なし。
実際もう交換が済んでいる地域があるから。
153名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:30:48 ID:yx10FrDc0
>>149
デジタルチューナー買って、その上電波飛ばす機械買わないと駄目なのかよ・・・
154名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:30:55 ID:jNmytLd20
>>150
え?ケーブルは関係ないの?
155名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:32:46 ID:gpG6w/Dz0
つーか。CSメインだから関係ない。
156名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:33:21 ID:7GRGqtgx0
>>154
ケーブル局もCATVデジタルチューナーに移行してるし、
よろうと思えば、CATVアナログ放送にNHK デジタル放送を
配信すれば良いから。
157名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:33:24 ID:STJdvilY0


「今さらアナログTVを買うんだね プッ」というメッセージを含んでいる。

いわゆる、これは「貧乏人認定シール」というべきか・・・


158名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:33:43 ID:qdjn6pur0
>>154
ケーブル局と契約している場合は会社にもよるだろうけど
デジタル放送を見る場合は別途デジタルの契約が必要。
勿論有料。
159名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:33:44 ID:QMJmXaOz0
>>51
映像/音声ケーブル挿すとこもないの?
160名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:33:59 ID:SCUaE22+0
テレビ業界の仲間と話していて景気のいい話を聞いたことはここ2、3年ありません。
テレビ業界といえば、12、3年前まではウハウハで、その後はもちろん苦しい時代になりましたが、
それでも冬には冬に強い動物がいるように、上り調子のヤツがいたものです。

去年の暮れに作られたという、メディアの未来を予測するこのムービーは、 http://probe.jp/EPIC2014/
テレビ局は没落し、ニューヨークタイムズは高齢者向けの小規模紙媒体に転落し、
グーグルとアマゾンが合体してできる、「GOOGLEZON」が新しいメディアの頂点に立つと言いますが、
まんざら間違っていないのではと感じます。
映像的にはショボく、8分ほどの字幕をただひたすら読むだけのものですが、興味がある方は一度見てみてください。


テレビ局の力が落ちている現れかもしれません。
少しずつ小さくなっていくパイを姑息なやり方で奪い合い、
少しずつ夢と魅力を失い、一つの時代は終わるのでしょうか。

http://meinesache.seesaa.net/article/6991343.html
161名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:34:33 ID:R2pQjgid0
>>153
多分、UHFのデジタルをVHFのアナログに変換するチューナーが出るから問題ない。
162名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:34:40 ID:Hihk2jUt0
地デジチューナー内蔵のPC用キャプチャーボードを5千円で出せ。

まずはそれからだ。
163名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:36:12 ID:0tX3OT9e0


来年6月からインテル化するMacにも貼るべき。

164名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:36:24 ID:/q8vStz60
>>162
B-CASはカードだけでも3000円なのでムリですね
放送データはMPEG2なのでPCで再生するのは容易なはずなのに
165名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:36:40 ID:yx10FrDc0
>>152
UHFとVHFを同時に立てるって事?スペース的につらい

>>159
無いです
166名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:37:29 ID:UXK1sjvB0
これって携帯の普及で、テレビをデジタル化しないと周波数足りないんじゃないの?
167名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:37:29 ID:pJ2ze6gj0
つーか、TV放送自体2011年で終了でよくね?
168名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:38:54 ID:KgdLWBjeO
>>162
出ても著作権保護の暗号化で今のモニタじゃ表示すらできんぞ
169名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:39:15 ID:t2Zm7jvz0
対応遅すぎだよ。
テレビなんて10年20年使うもの。
であるならば、アナログ停波の10年20年前からソーユー対応しなきゃ。
っつーか、もう6年しかないのに、市場に出回ってる画像受信機はほとんどがアナログ対応。
そんなんでいいのかね。
絶対に延期すると思うぞ。
170名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:39:21 ID:nJWWl4zR0
放送はじまりゃ、こういう古いTVつかってるやつ向けの万能チューナーみたいの発売されるって。絶対に。

テレビショッピングなんかで爺さんが
「デジタル放送が始まって、家の古いTVが映らなくなってしまいましたが、
この機械のおかげで肩のコリがとれました。一台は娘にあげました。」
って感じで。
171名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:39:34 ID:qdjn6pur0
>>165
これ以上はわからんな。
可視聴地域になったら工事の通達が来るからその時に担当者と相談してください。
172名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:40:00 ID:ksC0J1E20
2011年終了ということは今使っている液晶テレビもバックライトが丁度寿命だな。
どうせ今デジタル対応を買うと損するぞ
173名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:40:04 ID:s7eGicIN0
少なくともNHKは2011年終了でよい。
あと民放は多すぎる。日本テレビとテレ朝が合併、
TBSとフジが合併するくらいでちょうどいい。
174名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:40:14 ID:v9jEi3Li0
>>169
いやさすがに20年はもたんぞ
175名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:40:45 ID:/q8vStz60
>>151
視聴者が参加できる番組は以前から電話回線を使うものがありましたよ
それがインターネットに変わるだけの話ですね
176名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:41:12 ID:Wz4NLhEz0
『クリスマス中止のお知らせ』も今から出しておいたほうが親切
あと『バレンタインデー中止のお知らせ』も

去年は急だったので本当に慌てた
177名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:41:23 ID:Zeb8un/30
>>169
ヒント:製造メーカー側からの圧力
178名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:42:04 ID:dVKVIHnk0
これを機にNHK支払い拒否が激増するだろうなぁ。
179名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:42:09 ID:xDIB6Xsa0
>>10
コピワンは視聴者からの反対意見が非常に強くて、
今見直しをしているところらしいよ。
180名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:42:41 ID:KgdLWBjeO
>>173
地方引っ越せよw
181名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:43:21 ID:7GRGqtgx0
>>172
現時点で地デジ放送視聴できる地域で、これから買い換える人も
いるからOK
182名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:43:41 ID:qdjn6pur0
>>179
完全にはなくならんと思う。
また、なくすなら早めに無くすといわないといつまでたっても普及しないだろうね。
新製品を買い支えている映像マニアがCPRMのせいでそっぽ向いている現状では・・・。
183名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:44:17 ID:/q8vStz60
>>179
見直すといってもB-CASはNHKのデジタル放送利権のかなめなので、
廃止はありえないでしょう
せいぜいコピー回数が若干緩和される程度でしょうね
184名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:44:28 ID:FqnQ5Hi20
今のテレビを持っている人は
2011年7月から
NHK受信料を払わなくてよいのかな。
185名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:45:29 ID:38ay6vx70
>>174
家のテレビ、製造年月86年だった・・・
捨てた方がいい?まだ普通に映るけど
186名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:45:39 ID:s7eGicIN0
B−CASも裏ワザができるんだろうな…
187名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:45:44 ID:W+8F142e0
2011/7/24からか・・・
188名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:45:46 ID:9yF2f1z+O
今使ってるSHARPのTVが約12年前の物
買い換えてぇ
189名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:47:00 ID:qdjn6pur0
>>184
そういうことになる。ただし、アナログ放送停止は先延ばしになるよ。
もし予定通り停止になったらうんこ食うとは言わんが。
190名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:47:33 ID:6yIQhEMA0
ついでに「NHK受信料を払わないと、この製品は使用できません」って書いとけよ
191名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:47:30 ID:xDIB6Xsa0
>>51
一度ビデオデッキの入力端子に繋いで、ビデオからアンテナ出力させたら?

地デジチューナ>映像ケーブル>ビデオデッキ>アンテナケーブル>TV
                    外部入力                 1ch or 2ch
192名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:48:00 ID:/q8vStz60
まずは2011年までにNHKを廃止していただきたいものです
193名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:49:08 ID:7uuNGKpM0
現在のテレビは完全にNHKの「テレビを持ってる〜」の理屈から外れる
ことになるから、受信料を払いたくない奴は今が買いじゃね?
194名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:49:12 ID:4vx2ogTJ0
多分、地デジチューナーTVも思いっきりやすくなると思う、ここ数年で。

あと、移動体用チューナーも安くなる。こっちはB−CASいらない。
195名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:49:13 ID:9SxXpyjE0
NHKはいちばん見るチャンネルなので廃止しないで欲しいんだが
196名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:49:31 ID:xDIB6Xsa0
>>173
多チャンネルが売りなのにチャンネル減らしてどうする。

見る価値のないチャンネルが多すぎる、という意味なら同意。
減らす必要はないけど。<見なければいいから。
197名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:50:37 ID:5C5yFF9q0
アナアナ変換の工事の時、NHKの子会社野郎が家の中に入ってくる。
みなさんご注意!
198名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:51:19 ID:/q8vStz60
>>196
電波を空けるのが政府としてのデジタル化の目的なので、
無駄なチャンネルはどんどん減らすべきでしょう
199名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:51:29 ID:3tEU91Ij0
地上波デジタル放送が始まるというアナウンスがあったとき

地上波アナログ放送が終了すること、現在のテレビでは見られないこと、
地上波デジタル放送を受信するには専用の機器が新たに必要になること
                      ^^^^^^^^^^^^
というようなことが強調されていた。
しかし現在のテレビにチューナーをつければ見られる、というような
視聴者にとってわかりやすい説明のされ方はなされなかった。
結果、今のように地上波デジタル放送についてみんなよくわからない
ということになってしまっている。

まあ、よくわかっていない人たちに地上波デジタルが見られるってうたい文句で
新しいテレビを買わせようなんて、詐欺まがいのことを企むからわけがわからなくなるわけだ。
初めから視聴者にわかりやすく説明しておけばよいものを。
年寄りにデジタルなんていったって、そんなのてめえらにしか関係ないんだから。
景気刺激策にしたいっていう気持ちはわからんでもないんだが。。。(当時の状況を考えれば)
200名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:51:36 ID:jS6oEWF00
24時間ニュースをやるなら、NHKを許してもいい。
201名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:51:39 ID:SCUaE22+0
ワイドショーに影響される馬鹿オバチャンが
テレビの洗脳から逃れられる日が来るのか
202名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:51:46 ID:yx10FrDc0
>>191
アンテナ入力もないんです
203名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:52:00 ID:u+3Opecn0
TV東京うつんないかなぁ…
204名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:52:37 ID:nyN0dJPzP
ゲームやるだけでテレビ番組見ないなら別にいらんよね?
205名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:52:43 ID:R2pQjgid0
これで自分でアンテナやチューナー設置工事が出来ない老人をターゲットにした
悪徳設置工事業者が発生して、被害に遭う老人が続出するわけだ。
206名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:53:03 ID:QYnD6EJ50
誰かこれをパクッてクリスマス中止のシールを作りそうだな。
207名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:53:40 ID:cZFd3cG+0
もっとTVが使えなくなるって危機感あおったほうがいいよな。
たいていの機械に疎い人間はほとんどわかってないよ。
208名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:53:48 ID:7GRGqtgx0
>>202
>>140に書いてるけど、D端子はあるんですよね?
そうならD端子に繋げばOK
209名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:53:52 ID:/q8vStz60
>>184
でも大多数は引き落としなので、
視聴できなくなっても料金の徴収は続くでしょうね
まずはNHKとの受信契約を解約しましょう
210名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:53:54 ID:s7eGicIN0
これCATVの人には何の関係もないよね
211名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:54:08 ID:2Am0twWH0
あの、お金がありません。
212名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:54:11 ID:9SxXpyjE0
お約束
× 地上波デジタル
○ 地上デジタル

しかし画質とかどうでもいい層の救済策は欲しいよなあ
CATVなんかだと既存テレビでも見続けられるアナログ再送信も可能だろうが
自前アンテナ世帯だとやっぱり格安チューナーを買う必要が出てくるのか。

うちはとっくにデジタルハイビジョン化を進めてるから関係ないが・・。
213名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:54:18 ID:4oY2xBdE0
スカパのみで、全然地上波見ないからイラネ。
214名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:54:23 ID:7gAFlxcY0
テレビを見ない、でいいじゃん。
215名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:54:23 ID:yx10FrDc0
>>208
あー それは違うテレビです スマヌ
216名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:55:05 ID:wLBAl72f0
都内の2-30年前の家だと分配とか屋内配線が腐ってるから、UHF波を導入するためには屋内配線を全てやり直しな訳だが。
すげーーーーーーーーーーーめんどいよ
217名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:55:15 ID:3I5KJglBO
これを期に国民のテレビ離れが始まるかもわからんね。
218名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:55:19 ID:t2Zm7jvz0
>>185
うちにも古いソニーの13インチテレビが故障もせずに現役で頑張ってる。
何年製か分からんけど、文字通りチャンネルを「ガチャガチャ回す」やつ。
台所の冷蔵庫の上に置いてあって、結構過酷な条件の中で使ってるんだが・・・・
219名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:56:05 ID:KYwVLLTV0
人の噂を操作して
無理矢理アナログからデジタルにしようって魂胆まるみえ。

現状では、財政面とかNHK問題とか
どの角度から見てもやるべき時期ではないね。。。

ま、無駄な公共事業の種類が多様化してきたってことだ。
220名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:56:22 ID:79FV2YKr0
>>1
>知っていた人が一割未満

すくねー
でもTVみないで、
221名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:56:31 ID:R2pQjgid0
>>211
銀行に包丁とストッキング持参で行けば、タダで金貸してくれるよ。
222名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:56:59 ID:s7eGicIN0
B−CASって何で必要なの?
いや、利権なのはわかるけど、表向きの理由は?
223名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:57:23 ID:f5kw/bRy0
これって今のテレビは使えなくなるんだよね?
で、デジタル放送を見るには新しいテレビかチューナーが必要なんだよね?

それは自費な訳?
224名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:57:32 ID:+uxcAwy80
双方向って局にアクセスしてTVのコンテンツを選択出来るってこと?
225名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:57:56 ID:qdjn6pur0
ヒント:デジタル放送は広告収入が低いのでジリ貧。
226名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:58:13 ID:4vx2ogTJ0
>>222
著作権保護
227名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:58:20 ID:t2Zm7jvz0
っつーか、テレビ業界の金儲けに付き合うのはよく考えてからの方がいいね。
6年ほど前にテレビ買い換える時、これからはワイドテレビの時代だとか言われて、
4:3のテレビとどっちにするか悩んだけど、結局安い4:3のテレビ買っといて良かったわ。
だって、未だに圧倒的に4:3が主流だもの。
ってゆーか、そもそもネット中心になってテレビはほとんど見なくなったけどね。
228名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:58:50 ID:KYwVLLTV0
>これって今のテレビは使えなくなるんだよね?

地球に優しくないこと
わざわざやるかねぇ〜

京都議定書が泣くよ〜
229名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:58:58 ID:Ajl0CCeR0
うちのソニーのユトリニトロンは20年使ってる



まだ終わらんよ
230名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:59:41 ID:94GAMNm80
画質がきれい、というよりは…

きれいな画像が映るか、まったく映らないかのいずれかでしかない。
231名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:59:52 ID:yx10FrDc0
あと、ラジカセのTVチューナーとか、ウォークマンに内蔵してるのとか、無線機で聞いてる人はどうなる。
ポータブルテレビの人も困るだろう。地デジチューナー後から付けて、持ち歩けないだろうし。

まぁ結局どういう対処法とっても、金を出さなきゃテレビが見られなくなる人が出るって事でしょう?
232名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:00:10 ID:52rDcA4K0
しかし面倒くさいな
233名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:00:59 ID:nJWWl4zR0
234名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:01:49 ID:7GRGqtgx0
>>232
面倒というより、怒りを感じる。
235名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:02:16 ID:s7eGicIN0
>226
ああ、スカパーのIDカードみたいなもんか。
1台ずつ設定が変えられるわけね。
236名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:03:34 ID:3I5KJglBO
>>157
見栄張りだなぁ
237名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:03:45 ID:mmL+r+co0
離れたところでチャンネル切替え
<リモートコマンダー>
他の番組にチャンネルを切り替えたいが、席を立つのは何となくおっくう
そんな時、お役に立つのがリモートコマンダー(略してリモコン)です。
リモコンを使えば、離れた場所からテレビに超音波を飛ばして思いのままに
チャンネルを切り替えることができます。
238名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:04:03 ID:HtQC3RtC0
>>237
KAKKOEEEEEEEEEEEEEE
239名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:05:25 ID:3xq8embf0
  ┌─────────┐
  │2011年アナログ終了 │
  └─────────┘
  家電売上減少促進シール

     .┌┴  ノ-|- 
     ノ木木  二|二

 ノ ̄| ─┼  | |  二二    
   ノ   ノ|   ノ  ノ   イ 
240名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:06:30 ID:W1XiOTe00
うちのサブテレビはリモコン効かなくなってテレビ本体で直接切り替えてるよ
241名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:06:55 ID:V1iKyViG0
先週買っちゃったよ 
デジタル対応チューナーは無料で配布してくれるのかな
242名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:07:34 ID:p05buiiQ0
デジーアナ変換付ブースターでも出れば良いけどこんな感じの安く出るかな?
まあその前に安いデジタル対応TVでれば問題ないんだけど
243名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:08:22 ID:7GRGqtgx0
>>237
リモコンが増えて、目に見えるだけで9台あり、手を伸ばすのも面倒で、
学習リモコンも2台に。

最近は学習リモコンに手を伸ばすのも面倒。
244名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:10:02 ID:W1XiOTe00
>>241
無料で配布?早くそうなるといいね
245名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:12:11 ID:3xq8embf0
  ┌─────────┐
  │2011年アナログ終了 │
  └─────────┘
  家電売上減少促進シール


     .┌┴  ノ-|-  十┐\〃
     ノ木木  二|二  ノ ノ

  | ̄| ̄|             ー十ー 
  |二|二|   |   | ー─┐ ー十ー 
   | 丶丶  |   |    _ノ    丶
 / 丶──            丶──

    ー十ー  |    十ー 
    ー十ー  |     | ー 
    ┌十ー  |_ノ  ノ ー  
    └┘

  ノ ̄| ─┼  | |  二二    
    ノ   ノ|   ノ  ノ   イ 
246名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:13:17 ID:Yu50Zref0
8年使ってるテレビがあと6年持つかどうか。
そのときはテレビ買わずにPCのチューナーで済ませてるかな。
247名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:13:30 ID:7GRGqtgx0
>>241
NHKが1ヶ月300円でリースしてくれるとか言い出すかも。
248名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:13:37 ID:URiTIcbnO
NHKは金払ってないと画面に金払えって出るらしい
認証済むと文字消えるって最高にいらやしい
249名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:19:43 ID:GorSU0/p0
コピーワンスを撤廃しない限り、地上波デジタルには
移行しないつもり。
2011年にアナログ放送を打ちきるというのならば、NHKを解約して
もうテレビは見ない事にする。
250名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:20:14 ID:qdjn6pur0
<イモウトノマンコダー>
251名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:22:11 ID:a1brL7V+0
>>248
いいじゃないか、NHKに金払わない奴は見ないから払わないって言うじゃん。
だったら金払わない奴=NHK見ない奴には画面なんてどうでもいい話しだろ。
とくダネで小倉氏がスクランブルにすればいいと言ってたが同じ様なものだ。
252名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:24:14 ID:Oa+rUuxU0
チューナーを安くしろってんだ阿呆がああああああああああああああ
253名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:26:10 ID:W1XiOTe00
NHK総合は災害起きたときぐらいしか見ないな
教育は実況するけど
254名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:26:19 ID:ksC0J1E20
2010年前後に中国で一括生産で安いチューナーが入ってくるから
慌てなくても良いよ。
255名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:26:55 ID:4YfSPK6H0
ちょっとニュース見たい時なんかでも、チューナとモニタを
別々に扱わなきゃいけないのは面倒杉だなあ。
といって、今からデジタル対応機器買うにも早いし。
いいことねーよ!
256名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:27:02 ID:t1TvT1py0
あんな不祥事でNHK不払い運動が起きるのに、
アナログ終了したらどれだけ反発があるか。

NHK-BSも予定ではとっくに終了させてるはずが、
未だに止められない。

アナログもなしくずしに継続するに決まってる。
家電メーカーもそのつもりでデジタル非対応テレビ売ってるという。
257名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:30:20 ID:oiCRMOAM0
そもそもデジタルにそんなにメリットあるのか?
258名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:32:51 ID:a1brL7V+0
>>249
コピーワンスなんて糞規制続けられる訳無い、2011年に本当にアナログ停波したら
デジタルのユーザーが圧倒的に増える、その時に抗議が殺到するのは確実だろう。

>>256
そのうちデジタル非対応テレビの販売に規制が掛かるかも知れんよ。
まぁNHKも阿呆だけどな、払わない奴は財産差し押さえですからねw
259名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:36:49 ID:Zeoz7D5V0
アナログ、デジタル以前に、NHKをカット出来るSW付けてくれよメーカーさん。
260_:2005/09/30(金) 12:37:09 ID:0YQXo9Yd0
どうせ最近のTVは作りが悪くて6年持たなくて買い換えざるを得なくなるから心配するな。
261名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:38:01 ID:/q8vStz60
>>254
日本のデジタル放送はB-CASの呪縛がありますので値段を下げようにも限度があります
欧米とは違い日本独自の放送方式であることもネックになるでしょうね
262名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:40:34 ID:4YfSPK6H0
>>260
ウチで買ったデジタルハイビジョン、2年経たんうちにデジタル
チューナーが逝ったw
買った店に相談したら、さすがにメーカーと話して無償修理は
してくれたけどな。最近の家電のヤワさを知ったよ。
263名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:41:05 ID:twOqad2E0
地デジ全chを、一括でアナログ信号に変換するアンテナボックスとか
出るんじゃないかな。

アンテナにそれ挟めば家庭中のアナログテレビのチャンネル設定だけで
見れる、みたいな。
264名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:43:25 ID:u+3Opecn0
>>263
それ欲しいよな。
今だとチューナーとレコーダー、両方で予約しなくちゃならんから。
265名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:49:54 ID:0HKV7sic0
地デジの区域外再送信認めろゴルァ
266名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:50:37 ID:/q8vStz60
>>248
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0507/04/news011_3.html
これなんかもう最悪としかいいようがありませんね
267名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:52:17 ID:a1brL7V+0
>>263
しかし、デジタルになったら順次、16:9の放送になってゆくから
アナログの4:3のテレビだと縦長になって相当見づらくなります。
そんな事は気にならないぜなんて豪気な人は少ないと思うよ。
268名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:52:30 ID:9399GspF0
CATVだけでいいだろ
NHKには払わない、民間放送もいらない
269名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:53:43 ID:1vDPQRco0
アナルテレビ
270名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:54:33 ID:u+3Opecn0
>>267
そうなの?なら今度買う時は横長TVにしようかな…
271名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:55:37 ID:/q8vStz60
>>267
つまり、いまのうちにアナログのワイドテレビを買えということですね
272名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:56:36 ID:a1brL7V+0
>>270-271
まぁそうゆうことですなw
最低ワイドテレビは必要
273名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:58:56 ID:qdjn6pur0
>>267
最近製造されている4:3TVは、スクィーズ対応になってるものが多いよ。
この前見て驚いた。もちろん上下が切れてレターボックスになる。
274名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:59:06 ID:4YfSPK6H0
DVD見ること考えると、現状でもワイドテレビは必須のような。
でも>>267の問題に関しては、チューナにコンバータが内蔵されるとか・・・
ないかな
275名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:59:36 ID:dhbwNpSD0
無意味なワイド化を進めたメーカーは死ね
276名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:00:26 ID:sT3Q22X10
国を挙げて無駄遣いを奨励・・・アナログ停波なんて “もったいない” よな
277名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:01:36 ID:u+3Opecn0
>>274
でも、地上派の番組見ると横に伸びちゃって…
普通サイズに写して、余ったところになんか情報とか出せばいいのに。
278名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:03:08 ID:4YfSPK6H0
>>277
それ、テレビ側で設定できない?
だいたいは4:3で映るようにできるはずだけどな
279名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:03:22 ID:t1TvT1py0
ミュージックステーション、
しばらく上下黒の横長でやってたけど
やっぱり不評で普通に戻したね
280名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:04:31 ID:u+3Opecn0
>>278
そうなん?
281名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:09:43 ID:NcFfTpMm0
アスペクト比の変更やズーム機能のないのか
282名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:10:40 ID:qdjn6pur0
>>279
あれはハイビジョンでも放送するから横長になったんだけど、
従来の4:3に戻したせいでハイビジョンでは映っているはずの
画面両端が見えなくなった。
カメラマンは4:3では切れてしまう両端も見える状態で撮影しているから
大勢が映りこむMステみたいな番組は多少不自然になるところが出てくる。
実際顔が半分切れている状態で喋っている人とかが映っていると弊害だなぁと思う。

つまり何が言いたいかというと、全部ハイビジョンが悪い。
283名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:10:58 ID:3xq8embf0
  ┌─────────┐
  │2011年アナログ終了 │
  └─────────┘
  家電売上減少促進シール


     .┌┴  ノ-|-  十┐\〃
     ノ木木  二|二  ノ ノ

  | ̄| ̄|             ー十ー 
  |二|二|   |   | ー─┐ ー十ー 
   | 丶丶  |   |    _ノ    丶
 / 丶──            丶──

    ー十ー  |    十ー 
    ー十ー  |     | ー 
    ┌十ー  |_ノ  ノ ー  
    └┘

  ノ ̄| ─┼  | |  二二    
    ノ   ノ|   ノ  ノ   イ 
284名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:11:12 ID:wB7gZWry0
こんなシールで税金浪費するくらいなら
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk1369.jpg
って貼っとけ!
これならデ痔タルテレビにも貼れるので、よりいっぱい税金(または受信料)使えますよ〜。
285284:2005/09/30(金) 13:14:46 ID:wB7gZWry0
ttp://www.imgup.org/file/iup93861.jpg
デリィに備えて、ミラーはこちらです。お宅のテレビジョンにもどうぞ。
286名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:15:37 ID:JyEnS+Qj0
つーかコピワンの見直しって進展あったの?
287名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:15:40 ID:hEny3t760
>>282
NHKの天気予報で予報士が半身で映ってることが多いのはそういう事だったのか。
たしかに最近不自然な画面を見る機会が増えたなあ。
288名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:17:22 ID:k7pedmSI0
>>287
デジタルだと半井タンのオパーイがくっきりですぞ。

ロバがヒヒーンって感じだけど。
289名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:17:23 ID:a1brL7V+0
>>273
へぇそれは知らなんだ、でも今それを買っても仕方ない様な気も・・・

>>282
某苺でもBSで16:9で放送してるから、アナログでは端がカットされてる。
そうゆうのは止めて欲しいね、デジタルとアナログを別々にして欲しい。
290名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:18:50 ID:hGoRwdyk0
視力がよくないので、正直 アナログでもハイビジョンでも同じ
291名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:19:23 ID:mcRkyPdk0
ケーブルテレビのチューナーを使ってる家はどーなるんだろう?
292名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:20:13 ID:JPM5HmaD0
俺のようにニートでB-CASの登録が難しい奴は、
テレビすら見られなくなるのか?
293名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:21:17 ID:jS6oEWF00
なんでテレビの比率が、黄金比じゃないんだろう?
294名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:21:46 ID:sb2NGAEw0
>>263
それ
チャンネル数分の地デジチューナーとデコーダが必要になるから
えらく値段が高くなるな
295名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:21:53 ID:9r3UlGFE0
うちケーブルTVだから関係なし!
296名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:22:00 ID:l0Fv7cpa0
>>292
プリペイド式か中国製偽造カードが出るから安心汁
297名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:22:54 ID:a1brL7V+0
>>291
ケーブルは基本的に蚊帳の外ですよ、問題無し。

>>292
ニートならデジタル対応テレビ買えないのでは?w
298名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:22:59 ID:WxdP2dbj0
デジタル放送なんかいらねーーーー!
299名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:25:29 ID:qdjn6pur0
>>289
まあ、6年後に言い訳が立つように付けた機能だと思う。
わずか3万のTVにまでついている機能だし。

スクィーズ対応TVがいま活躍できるとしたら、ほんの一時期出回っていた
スクィーズ収録のレンタルビデオ(VHS)くらいかね。
普通のTVでは見れたもんじゃないのですぐ消えた奴。
300名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:25:29 ID:CiffYmCV0
キャスターやバラエティ司会者の胸にワッペン貼った方が効果的
301名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:26:30 ID:gXUzVmNkO
もう何年もテレビ見てないが問題ナッシュビルよん♪
302名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:26:36 ID:u+12EZ7/0
おばあちゃん、今日は残念なお知らせを一つ。
実は間もなくテレビの放送の仕組みが変わって
今、見ているテレビでは見れなくなるのよ。うん。
・・でね、今、一軒一軒に「映らなくなりますよ〜」と言うお知らせと、
格安な値段で新しい仕組みのテレビの御案内をしてるわけ、うん。
303名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:28:19 ID:0Aqkr0fp0
地上デジタルテレビ放送を受信するには…

・UHFアンテナの設置が必要(ケーブルテレビの場合は不要)。
(UHFのアンテナでも、13ch〜52chに対応していない場合は、
対応したUHFアンテナに交換する必要がある。)

・地上デジタルテレビ放送用チューナー内蔵テレビ・ビデオ。
または、地上デジタルテレビ放送用チューナー
(通常のテレビの場合、ハイビジョン画質ではなくなるが、
今までのアナログテレビやビデオに接続して受信ができる)。

・ハイビジョン対応のBSデジタルテレビがある場合は、
地上デジタルテレビ放送用チューナーを、D3・D4端子やコンポーネント映像端子で
接続することによりハイビジョン画質での放送を楽しめる。
304名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:28:45 ID:iaeZ1VGW0
日本終了のお知らせ by中共
305名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:29:05 ID:OwFpWVCN0
こんな事が書いてあったけど…

http://www.geocities.jp/japannewsblog
306名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:29:24 ID:CnVPcfCU0
でチューナーを作る会社に総務省が天下るのさ
307名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:29:35 ID:qdjn6pur0
16:9よりもずっと横に長いシネスコサイズ(映画のスクリーンの比率のこと)
を4:3のTVで放送するために変換している人はかなりの苦労をしています。
画面の端と端で人が向かい合って喋ってるシーンなんかどうにもならないw
昔は映画のタイトルなんか無理矢理圧縮して放送してた。
308名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:29:50 ID:3s1WI6M00
よくわかんないけどage
309名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:29:55 ID:0Pi4IX2Z0
>>61
禿同。
310名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:32:11 ID:sb2NGAEw0
>>307
トラック野郎とか
最初と最後は縦長だったな
311名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:32:53 ID:d/wjqE3v0
つうかアナログデジタルとかじゃなくて、ネットで普通にテレビ見られるようにすればいいじゃん。便利だし。


とかいうのは電通とか既存テレビ局とかいろいろな圧力がかかりますかそうですか。
312名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:33:19 ID:wQ8v8u860
とりあえずチューナー付けるとして、次に買う時はデジタルだからチューナーが
余ってしまう。そこで2011年にアナログを二束三文で買い溜めしとくと
一生テレビには困らない。
313名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:33:26 ID:0Aqkr0fp0
新規購入する「地上デジタルテレビ放送用チューナー」と所有してる「アナログテレビ」を接続すれば
見られるので怒りの投げ捨ては起きないよ
314名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:33:45 ID:mcRkyPdk0
>>297
>ケーブルは基本的に蚊帳の外ですよ、問題無し。
そーなんだ・・・良かった・・・と、言うべきなんだろうか?(w
315名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:36:11 ID:+qTllBjT0
映像は綺麗になったが内容がつまらなくなる。
ビデオゲームと同じ運命を辿りそうだな。
316名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:36:40 ID:0Aqkr0fp0
もう面倒なので全部パソコンテレビにしてくれ
317名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:36:49 ID:qdjn6pur0
>>310
そうそう。それを思い浮かべて書いた。
最近の映画は、せめて16:9くらいには収まるように
独立してガイドラインを持っているらしいのでそういうことはなくなったけど。

>>314
ケーブルはアナログに変換して再送信している会社もあるし、
デジタル対応のケーブルチューナーを料金上乗せで貸すコースとかもある。
少なくともケーブル局と契約していない人よりは問題ない。
318名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:37:06 ID:mcRkyPdk0
>>311
ネットって、同じ時間に同じものを大量の人間が視聴するようには出来てないんじゃないの?基本的に
ゴールデンタイムに一斉にネットテレビを見始めたら、鯖が重くなってどうしようもないと思うが・・・
319名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:38:17 ID:2SIqJpzv0
>>145
1981年製テレビ(ソニー製)使っている漏れがいる。

・・・どうやらこのテレビのソニータイマーは不良品だったらしい
320名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:39:14 ID:mcRkyPdk0
>>317
ありがとう。って事は、ひとまず、テレビを新調する必要はないって事かな?多チャンネルチューナーを付けてる部屋は
(多チャンネルチューナーを付けてる部屋では、ほとんど、地上波なんて見てないけど・・・)
321名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:40:21 ID:W6Ro2LrB0
ハイビジョンとカセットビジョンはどのくらい違うの?
322名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:43:13 ID:qdjn6pur0
>>320
高画質で観たいんじゃなければとりあえずは大丈夫かと。
323名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:43:38 ID:ZMPTyTVm0
だれか教えてくれ、デジタルにする理由はなんなんだ?

1)視聴者からの料金徴収のため。
2)女優やテレアナのシワをくっきり見るため。

他は、なんだぁあ?
324名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:44:09 ID:beWXfGl+0
勝手にアナログ放送終わらしてんじゃねーよ
これこそ国民に審議を問うべきだろう
家電業界から金貰ってンの課
デジタルだと皺とかはっきり見えて
きもいんだよ
325名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:44:32 ID:2SIqJpzv0
>>323
3)買い換え需要で景気刺激(w
326名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:46:06 ID:/sSIxg2p0
結局ボロ儲けしたいだけか。
327名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:46:20 ID:mcRkyPdk0
>>322
見れればいいよ、どーせ、今でも14インチとか普通に現役の家なんだから(w
328名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:46:49 ID:r8neJYwVO
アナクロ放送終了でつか…

329名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:47:06 ID:iuaBihgr0
総務省は
電気店が客にデジタルテレビを売る際に、

B-CAS(株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ)の
約款に同意した上でカードをスロットに挿入しないと、
デジタル放送は映りません。

と言う説明や大きなポスターなどで知らせるように指導しろ。

巨大利権か何か知らないけど わけのわからない株式会社が
発行したカードが無いと放送が映らないなんて おかしくないですか?
330名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:48:00 ID:kvwJPiz30
こんだけテレビで言っていて、まだ9割も知らん奴がいるのか。
こういう奴らはアナログ終了時に電機店やテレビ局に文句をいう池沼だな。
331名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:49:00 ID:nnzW1hPH0
デジタルチューナー未搭載は店頭で売るなよ。
332名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:49:48 ID:mcRkyPdk0
>>323
テレビが中国や韓国と言った、発展途上国でバリバリ、安いのが作られてるわけだ
もう、普通のテレビに目新しい技術や特許なんてものはないから、純粋に値段競争をしたら、そういった国の商品に太刀打ちできない
が、地上波デジタルなら、日本の企業ががっちりと特許を抑えてるからこれからも、テレビで金儲けが出来る
333名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:50:01 ID:s7eGicIN0
>330
おめえみたいにテレビばっかり見てるほど
普通の人間はヒマじゃない
334名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:50:23 ID:r8neJYwVO
先日、リサイクル法とやらで集められた大量のテレビを見た

大半が、俺のより新しくて大きかった…orz
335名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:51:12 ID:/sSIxg2p0
>>330
自分が少数派だってことを認めろ糞ニート
336名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:51:16 ID:MeV2xziyO
カーナビのテレビはどうなるんだ?
337名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:51:20 ID:aAplCa0x0
>>313
その地上デジタルテレビ放送用チューナーを買いたくない人が捨てるんじゃないか?
338名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:52:24 ID:qdjn6pur0
ハイビジョンと現行のTV放送を差別化するためにやった各局の企画(随時追加)

テレ朝 → 細かいところまで見れる事を利用してウォーリーを探せ!みたいな企画をやった
フジ  → 水着アイドルの番組を放送(タイトルはずばり、「水着でハイビジョン」)


↓ちなみに水着でハイビジョンw
ttp://www.mnet.ne.jp/~angie/exp/dvhs-mizugi.html
339名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:52:36 ID:kvwJPiz30
そういえば、俺は14インチのテレビにデジタルチューナーを接続して視聴しているが、
データ放送の字が小さくて見えにくい。 orz

340名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:54:35 ID:nrXqWXZd0
アナログ放送は地元のローカルに開放しろよ
真の公共放送出来るよ
341名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:54:41 ID:CnVPcfCU0
>>329
で総務省がB-CASに天下りですよ
342名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:55:15 ID:COH9secv0
身近な年寄りに聞いてみた。

Q:アナログテレビとデジタルテレビや地上波デジタルって、違い判る?

A1:デジタルテレビは薄い(液晶やプラズマの事らしい)
A2:屋根の上のお椀であれする奴だ(CS・BSのパラボラのことらしい)
A3:ウチの孫が持ってるのがデジタル(さらに聞くとノートPCと判明)
A4:CDを入れて見るのがデジタル(DVDの事らしい)

…こんな(>>1)告知で大丈夫だろうか。
343名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:55:35 ID:vGlta27X0
アナログ終了したら、
アナログ復活させますという政党が
現れる
344名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:58:24 ID:2SIqJpzv0
>>342
そういやうちのばーちゃん
「デジタル(放送)で卒業式見てた」
とか言ってたなぁ・・・



それはケーブルテレビの地方チャンネルだっての!
何回言っても「デジタル・・・デジタル・・・」

いっそ「有線テレビ」とでも教え込むか?
345名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:59:09 ID:Pn3d4aCw0
>>302
それ、冗談じゃなくなるね
346名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:00:03 ID:MeV2xziyO
デジタルだと微妙な周波数の使い分けができて多チャンネル化ができるんだよ。
347名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:01:02 ID:qdjn6pur0
解像度を思いっきり下げたほうがデジタルっぽくなるんじゃね?
348名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:01:11 ID:7GRGqtgx0
>>291
今までのチューナーをCATVデジタルチューナーに変更して観るか、
CATVアナログチューナーに地デジを流す方式、またCATVの配線
を地上波デジタルチューナーを直接繋げて観られる様にする。
349名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:01:33 ID:LvxdrArD0
>>347
それモザイク
350名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:03:11 ID:7X7KOVXg0
2011年7月になったら、アナログ放送は完全停止になるから、
現在のテレビだけでは何も見られなくなる。
(従ってNHKからアナログの受信料は請求されない)
アナログ用テレビはそれまでに録画したビデオ等の再生用モニターとして
ぐらいしか使い道は無くなるだろう。
その後もテレビが見たければ、デジタルチューナーか、
デジタルチューナー内蔵テレビを買うしか無いが、
デジタルチューナーを接続する場合は、デジタル特有の上質な画面は見られ
ないことを我慢するしかない。
デジタル放送はUHFアンテナで受信するため、既存のVHFアンテナは
用無しになる。
かと言って、2011年までアナログ放送を見るには、VHFアンテナは
撤去出来ない。
あらかじめデジタル用としてUHF用アンテナを立てないと、
切り替わった時にすぐには見られない。
いずれにしろ使えなくなるアンテナやテレビがどっさり廃棄され、
ゴミ問題が深刻になるだろう。
混乱の阿鼻叫喚が聞こえてきそうな悪寒。
351名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:06:03 ID:TSSVm6WH0
さっきNHKのおやじがきて、受信料請求されたけど、
「やだ」っていっちゃった。
滞納金って請求されるもんなの?
352名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:06:23 ID:s7eGicIN0
DVDとスカパーしか見ない場合は、
デジタルテレビ(デジタルハイビジョンDVD見るため)買えば
B−CAS買わなくてもいいんでしょ?
353名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:06:56 ID:ETwUPt9U0
地デジを見る為のUHFアンテナって、地上波UHF用のと同じ?
地上波UHF用がすでに立ってる場合、それを地デジチューナにつなぐだけでいいの?
354名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:07:00 ID:r8neJYwVO
>>347
表示が全てAAになるとかなw


実際に、NHK受信料払って視聴出来ない人とか発生しそう
355名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:09:37 ID:MeV2xziyO
>>357
同じだが角度を調節する必要がある。
356名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:10:32 ID:qdjn6pur0
>>351
契約してるなら延滞料は払わされる可能性はある。まずないけど。
契約書に書いてあるっしょ。
契約してないなら問題ナス。

>>352
B-CASなしで問題があるのはNHKだけだからオーケー。(画面にゴルァと出る)

>>353
方向を調整する必要があったような。

>>354
まじめな話をすると、受信料を払っている層へのケアは完璧にしておかないといかんと思う。
年寄りほど支払い率高いんだし。
357名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:11:08 ID:2SIqJpzv0
>>354
そういう貴重なお客様には全力を挙げて対処します(w
358名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:11:54 ID:R2pQjgid0
>>353
地デジは今のアナログUHFのアンテナで受信できる。
359名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:12:02 ID:7QVyeb0y0
基本的に年寄りの買い替え需要目当てなんだろうな
えげつない
360名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:14:19 ID:pDfubk8o0
>>350
俺は、デジタル放送になったら、デジタルチューナーは買わないで
スカパーに移行する予定だからアナログテレビのままで問題なし。
361名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:14:59 ID:TSSVm6WH0
>>356
契約書?書いたかなー。
ああ、書いたかもしれん。
引き落とし契約の口座の判子が違って、引き落としできんかったんだろうかな。

大学4年だし、引っ越すから逃げ切れるかな。
362名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:16:19 ID:cnR++sg+0
UHFアンテナっていくらするの?
363名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:16:33 ID:7GRGqtgx0
>>352
B-CASはわざわざ買わなくても機器に付いてくる。
364名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:17:44 ID:6w1rdWP90
知人で早々とデジチュー買ったのがいるが、普通のテレビで視聴すると
一回り小さく映るそうだ。画面の無駄領域が出来てしかも文字などは
見えないとの事。
 結局チューナー内蔵TV買えということなんだろうか・・・。
365名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:18:03 ID:qdjn6pur0
>>361
このログが証拠となって刑事と民事で訴えられる可能性もある。

とか凄く硬い事を書いてみる。

いや、今のNHKでそれはやれないけどw民法や週刊誌のいいネタだ。
366名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:19:45 ID:IKtuLtXc0
>>362
2000円くらいかな
367名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:22:34 ID:7GRGqtgx0
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/analog.html
国から指定を受けた社団法人電波産業会(ARIB)がアナログ周波数変更が
必要となるご家庭に対して、無料で工事を実施します。
368名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:28:04 ID:TSSVm6WH0
>>365
うはwwコワスww
369名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:28:21 ID:r8neJYwVO
自分的には、新しい物好きなので、さほど影響は感じないけど、デジタル化の必要性無い人ほど無駄な出費を強いられそうだな…

デジタルチューナーとか年寄りに理解できないし、高額なテレビに買い替えて見るのは昼の【みのもんた】と、夕方の【力士のケツ】
くっきり高解像度で見る方が嫌なキガス
370名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:29:54 ID:6g364rIo0
家電メーカーの中のヒトはどう思ってるんだろ。

大画面テレビ置く場所ない独り者用に14インチぐらいの地デジ内蔵を20000ぐらいで出してくれないと。
371名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:32:35 ID:s7eGicIN0
苦情の嵐で、なんだかんだで2015年くらいまで延長されそう。
つか2006年からは全国で地上デジタルが見られるんだから、
メーカーは地デジチューナーを標準装備にしないと
詐欺みたいなもんだな。
まあそういう批判を避けるためのシールなんだろうが。
372名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:33:33 ID:r8neJYwVO
>>370
その様な、場所の無い方の為に、高額な壁掛型を用意させていただいておりますwww

373名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:37:04 ID:eYnrX4OaO
俺年寄りの家回ってテレビ見れなくなるから買い換えてって仕事やってる。
電器店の5倍くらいの値段だけど結構買ってくれるよ。そのうち規制入るだろうから今年中が勝負かな
374名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:38:21 ID:sv961W8g0
>>373
年寄りはNHK見てる人多いから、地デジに対する認識は高い人が多い。
なかなかいい商売だよ。「テレビが見れなくなりますよ」って煽れば買ってくれるしな。
375名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:42:46 ID:xy+Olbm10
アルカイダは日本でも頑張れよ!
この不平等な流れをどうにかしてくれ!
376名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:43:14 ID:J76XBCnq0
ソフトがプアになる一方だからもう見ないけど。
377名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:43:16 ID:MeV2xziyO
>>370
アイワとかサンヨーとかの安物メーカーが出すだろうな。
378名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:43:40 ID:nrXqWXZd0
>>374
それじゃNTTと一緒だw
379名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:44:14 ID:a1brL7V+0
>>373-374
ちょwwwおまいらwwwww
380名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:45:10 ID:NLDjO7mB0
>>1-1000
まあアナログ放送より先におまいらの人生が終了なんだけどなw
381名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:45:14 ID:kyccBGlk0
下らない放送見せられないで済む様に、7年後と言わず
来月からでもデジタルにしてくれれば良いのに
382名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:45:30 ID:FzB2nbqF0
どうせシール発注費が五億円とかだろ
383名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:46:30 ID:i1lGqSgS0
>>237
これが噂の
”チャンネルを変えると犬が振り向く”
というリモコンか!!
384名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:47:35 ID:apDYgVsd0
デジタル→アナログ変換機がでたとして、

レコーダーにアナログ信号が行くようにすれば

コピワン制限はなくなるの?
385名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:48:32 ID:s7eGicIN0
地デジチューナーのついてない、ほんの5年後には
そのままでは使えなくなるテレビを堂々と売りつづけるなんて
非常識な家電メーカーはどこでしょうかねw
よく観察しとかないと。
386名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:50:52 ID:qdjn6pur0
>>384
ならない。
現在でもアナログ再送信にはコピワン信号が付加されている。
387名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:52:29 ID:r8neJYwVO
>>380
おまいも入ってるのかよwww
388名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:53:52 ID:Q/+h+UrX0

【デジタル】 アナログ停波は永久延期U【大失敗】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1125057056/

【巨大利権】B-CASを斬る!9【コピーワンス】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1127636432/
389名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:54:05 ID:yrWEaZub0
僕のアナルも終了のお知らせ。
390名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:56:24 ID:3xq8embf0
  ┌─────────┐
  │2011年アナログ終了 │
  └─────────┘
  家電売上減少促進シール


     .┌┴  ノ-|-  十┐\〃
     ノ木木  二|二  ノ ノ

  | ̄| ̄|             ー十ー 
  |二|二|   |   | ー─┐ ー十ー 
   | 丶丶  |   |    _ノ    丶
 / 丶──            丶──

    ー十ー  |    十ー 
    ー十ー  |     | ー 
    ┌十ー  |_ノ  ノ ー  
    └┘

  ノ ̄| ─┼  | |  二二    
    ノ   ノ|   ノ  ノ   イ 
391名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:56:40 ID:nrXqWXZd0
子供の頃良く言われたよ
「嘘ばかり言ってると口が曲がってくるよ!」って
392名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:57:55 ID:hW6NEaEU0
どーせ、災害時緊急放送やらのからみで、大半の視聴者がデジタル受像機所有するまで
はアナログ廃止できないことになってるんだから、2011年廃止なんて無理無理。
現在の生産能力じゃ、ラインフル稼働でも全世帯に行き渡らないって話もどっかで聞いた
し、なおさら無理無理無理ですね。
393名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:58:22 ID:g7GLIf970
NHK終了さっさとお引越しシールも作って欲しい
394名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:58:57 ID:oKbm+kIX0








で、マスコミの視聴者をバカにした煽りとウソを見抜いた人が多くて、みんながデジタルテレビを買わなかったらどーなるの?







答え、当然、デジタル化は延期しつつマスコミが更なる煽りに出る。
395名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:01:21 ID:KbYXV4Hm0
どちらにしろ2011年に一斉終了なんて無理だろ。
緩やかな移行期間が5年は必要だね。
396名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:03:13 ID:A9al7VAs0
電波が届きにくい地域は、アナログ放送でならノイズ混じりでも何とか受信できたけど、
デジタルになったら、全く何も映らなくなりますよ。

これでテレビが見られなくなる地域が激増します。

デジタル放送は「きれいに映る」か「全く受信できない」の2つしかないのです。

電波が弱い地域の人は、テレビが見られなくなりますので覚悟して下さい。
397名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:05:02 ID:iVlRQi2S0
真剣にそうまでして地上波みるべきかどうか迷う
398名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:07:05 ID:s7eGicIN0
カ○クコムで検索すると、液晶テレビで地デジチューナーついてるのは
369件中132件。ほぼ1/3がついてる。1年後にはもっと増えてるんだろう。
>395
2006から移行期間が始まるんだが…
399名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:08:02 ID:r8neJYwVO
むしろ、今年中にデジタル移行しちまえ
DVDとCSだけで十分と気付く香具師増えるだろうから
よく考えたら、最近地上波見た記憶ねぇw
400名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:10:07 ID:hW6NEaEU0
>>398
録画機器とPCがまだまだ。

電波が届かない地域問題、受像機普及問題等々考えると、あと5年そこそこでは
完全移行は無理だと思う。
401名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:10:53 ID:FmZUQDjH0
地デジチューナーの値段がまだ普及価格帯じゃないのに強引だな
402名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:11:59 ID:KbYXV4Hm0
>>398
??
まだ全国でデジタルみられる地域なんて首都くらいでしょ?
全国でデジタルを見られる環境が整ってから5年くらいの移行期間が必要だなと思ったの。
403名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:12:11 ID:nnzW1hPH0
2011年終了は早すぎる。今からでも10年は必要でしょ。
404名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:12:34 ID:s7eGicIN0
>400
確かにHDD&DVDレコだと159件中24件と少ないですね。
レコーダーの方こそ先にすべきだと思うんですけどね。
405名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:12:50 ID:BWoq+M760
アナログは○ニーの専売にすれば、あっという間に移行できるぞ
406名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:13:06 ID:JH1QyfIB0
激しくどうでもういい。
407191:2005/09/30(金) 15:13:06 ID:xDIB6Xsa0
>>202
デジタルだけじゃなく、アナログのアンテナ入力もないの?
408名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:15:06 ID:nnzW1hPH0
非対応の商品が店頭から駆逐されてさらに10年は必要だ。2011年終了なんて無理です。
409名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:15:19 ID:7GRGqtgx0
>>402
来年末までに全国で観られる予定だから。
410191:2005/09/30(金) 15:16:11 ID:xDIB6Xsa0
>>400
PCには視聴・録画させたくない、ってのが本音なんじゃね?
規制が今のままなら、ほぼ1台PC(ディスプレイ含む)を用意しなきゃなんないような。
411名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:17:53 ID:yrWEaZub0
>>399
NHKばかり見てる俺としては困る。
412名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:18:34 ID:qdjn6pur0
>>402
日本の首都は東京だと突っ込みを入れてみる。
大阪の方が普及は進んでいる。

ちなみに首都圏だと東京都、埼玉県、千葉県、 神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県
413名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:19:18 ID:YSv5inZU0
まじかよ!ふざっけんな!
今使ってるもrたったSONYのテレビじゃなんもみれなくなんのかよ!
ふざっけんな!どうしろってんだ!
金返せ!
414名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:19:25 ID:1pBSRK1C0
>>396
なあ、俺んち、自宅の方は良いんだけど、
店舗としてるほうの家は、バブルの頃に周りがビルだらけになったのよ。

で、その後BS導入しようとして近所の電気屋に頼んだら、
衛星放送見ようと思ったら、ケーブルにするか周りのビルのどっかに頼んで
アンテナ立てさせてもらわなくっちゃ、受信できない。
っていわれたから、ケーブル引くのも金かかるし、
ビルのヤツに頼みに行くのもマンどくせぇってなったので、
自宅の方で見れるから良いかってあきらめたんだけど、
デジタル放送になったら店の方ではテレビが見れなくなるってこと?
415名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:20:11 ID:hW6NEaEU0
>>404
レコーダー上位機種は、高額でマニア層向け。なのに地上デジタル対応が進んでないと
いうのが、まあ規格乱立だのあるにせよ、まだ需要として地上デジタルが薄いかな、と。

元々、地上デジタル開始にあたって、録画させない同盟が関与してしまったのが致命的
だったかも。「画質がいい」っていっても録画も編集もまともにできないのでは、価値が半
減以下に…
416名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:20:42 ID:s7eGicIN0
>402みたいな意見見ると、本当にデジタル化のスケジュールって
知られてないんだなーと思う。
もっとも知ってしまえば、アナログテレビが売れなくなって困るのはメーカーだがw
417名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:21:55 ID:xDIB6Xsa0
今ちょうど家を建て直していて、これを機会にデジタルハイビジョン導入&
壁ん中に有線LANを配線。
個人的にはデジタルハイビジョンよりLAN配線のがうれしい。

尤も今までも家中の壁にLANケーブル這わせていたわけだが。
418名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:25:02 ID:sXszoxIH0
デジタル放送化による利点

・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
・チャンネル切替しても映像がすぐ出てこず遅い
・動きのある場面ではブロックノイズがとてもひどい
・電波状態が悪いと突然全く映らなくなる

・デジタル放送はコピーワンス運用であるためビデオ編集やコピーがほぼ無理
419名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:25:24 ID:hW6NEaEU0
>>410
それがホンネだとは思う。
とはいえ、最近のメーカー市販PCは性能向上が頭打ち。しかし価格維持のため季節ごと
に新機種出さなきゃならんわけで、主要各社はメディア機能盛り込むことで旧機種と差別
化しているのが現状。
すなわち、TVが観れるPC、録画できるPC。
需要喚起という側面も強いこのデジタル移行で、PCがその波に乗れないどころか逆に低機
能化では、そっちのメーカーも黙ってないんじゃないかなと。
420名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:25:44 ID:38ay6vx70
>>417
今時有線LANかよ( ´,_ゝ`)プッ
421名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:26:29 ID:xDIB6Xsa0
NHKの不払い問題が、アナログ放送打ち切りのちょうどいい口実になるんだよね…。
422名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:26:42 ID:nnzW1hPH0
>>418
最低だなデジタルって。
423名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:28:08 ID:W33FYJSO0
インチキ訪販業者が涌いて出てくるぞ
424名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:28:45 ID:a1brL7V+0
>>402
総務省の発表によれば2006年末までに全国の県庁所在地など主要都市で放送が始まります。
つまり2007年元旦にはデジタル放送を全国で受信出来るらしい、計画通りに行けばだけどねw
終了するのが2011年7月だから5年の余裕を持たせるとすると半年早く低波する事にはなるが。
425名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:30:58 ID:rgikqDJC0
>>1
> 総務省は30日、2011年7月にテレビのアナログ放送を終了し地上デジタル
>放送に完全移行する国の方針が知られていないため、アナログテレビがその
>ままでは使えなくなることを知らせるシールを、10月22日から順次店頭に
>展示しているアナログテレビに張り付けると発表した。
総務省にそんな権限ないので、廉価アナログテレビを売りたい店やメーカーには拒否されて終了。
426名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:31:34 ID:gpG6w/Dz0
雨に弱いんでしょ
427名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:32:14 ID:m2l8xZ/70
本当に2011年にアナログ地上波が停波出来るかどうかすら疑わしい。



と先週TVキャプチャーボードを増設した俺が言ってみる。
428名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:32:46 ID:xDIB6Xsa0
>>420
無線LANじゃギガビットイーサは現状不可能だからな。
429名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:33:01 ID:F3eSdM1s0
>>395
というか、すでに移行期間です。
だからシール貼る訳でしょ?
430名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:33:21 ID:KOBfZvFw0
デジタルの何が嫌って、チャンネル切り替えが遅い。
431名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:33:23 ID:XRtRT95k0
アナログテレビが投売りされ始めたら、
DVD視聴専用モニターとして一台買っておこうかな。
432名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:34:02 ID:AdlIyyzf0
>>421
NHKはNHKが見れる見れないに関わらず
受像機が一台あれば受信料支払い対象になるというスタンスだったはず。
だからデジタルだろうがアナログだろうが関係ない。

どうせならスクランブルにしちゃって見たい人は加入しろとした方がいいのにさ。
433名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:34:30 ID:6CtpHxDG0
>>418
Bカスで個人情報大量収集
Bカス利権団体とNHKはウハウハ

も入れてくれ
434名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:34:47 ID:37FZNe3CO
アナログチューナーを付ければ今のテレビも大丈夫なんだろ。問題はアナログチューナーの値段な。
これが数万もすればぼったくりな。
先進地域でデジタル後発の日本がそれらの国よりアナログチューナーが高いはずがない。
435名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:35:02 ID:WjHKKEcf0
俺スカパーだけでいいや。
どうせ民法なんて見ないし。
ましてNHKなんて絶対に見ないし。w
このままデジタルチューナーを買わなかったら、
NHKも自動的に見てない事になって、
集金の糞ババアを撃退するいい理由ができるしな。

436名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:36:22 ID:wcR5ZmId0
>>409
”電波”の届く全国な

選択肢の一つとして地デジが有るのは、構わないが
今普及しているアナロクを全廃て乱暴すぎ。
地デジを機会にテレビの無い生活をするのもいいかも
ニュースは、ラジオやネットで知る事が出来るし映画やドラマ、アニメと言った
エンターテイメントは、ネット配信やレンタルで見ればいい。
スポーツだけは、CS放送が頼みの綱になるな。
437名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:36:37 ID:F3eSdM1s0
>>428
ギガじゃなくたって有線100Base-TXの方がスループット出る。
54M無線LANでも実効は30MBps程度。

まぁ何にしろ、地上波デジタル移行はテレビのためのものじゃないからな。
文句言うやつは携帯電話使うなって感じ。
…総務省ほかのやり方は拙過ぎて閉口するが。
438名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:37:30 ID:uKJUTY550
コピワンは無くならんのかね・・・
439名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:38:10 ID:s7eGicIN0
>436
アナログを全廃して帯域を空けるためにデジタル化するわけで、
共存したら意味が無い
440名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:38:56 ID:OcUMZetJ0
バカだね
地上デジは2015年で糸冬 了 だよ
2015年からはコンデジ(コンセントデジタル放送)になるから
※今までお使いの地上デジ夕ルチューナー内蔵機器はお使い頂けません
441名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:39:18 ID:a1brL7V+0
>>432
だからデジタルの場合は払って無いと画面に払えと出る、スクランブルと同じだよ。

>>438
抗議受けまくりだから、取り敢えず2〜3回はOKにする方向で進んでいるみたいよ。
442名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:41:17 ID:e+otP2cM0
アナログ放送終了 
= もうネットだけで娯楽は十分
443名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:41:59 ID:oYsn1rje0
>>434
アナログチューナーじゃなくてデジタルチューナーなw
で、ちなみに現状数万円します。量産されればある程度は下がると思うが…
444名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:42:26 ID:F3eSdM1s0
>>442
それもあたり。
テレビの重要度<携帯電話や無線LAN他のワイヤレスネットワークの重要度
になったから、アナログ地上波が終了するわけで。
事実上、テレビ市場の縮小。
445名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:44:36 ID:7GRGqtgx0
>>436
> ”電波”の届く全国な

電波届かないと、CATVとか引いてくれるぞ。無料で。
もちろんCATVの有料放送みたけりゃ金払わないと
だめだけど、無料放送は観られる。
446名無しさん:2005/09/30(金) 15:44:47 ID:903ahYBj0
ネットでニュース見れるしデジタルなんて多分見る事無いと思う
447名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:45:36 ID:oF3QEsd70
ヌー速で充分だお。

たまにバーボンもあるけど><
448名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:47:48 ID:rgikqDJC0
>>437
実効100Mbps超の仕様も規格化進んでるから、2011年には余裕で間に合う。
449名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:48:20 ID:9Vz3XmgV0
もっとブロードキャストを個人にも解放してくれよ。
といっても電波帯域足りないか。
どうにかならんかね。
450名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:50:03 ID:F3eSdM1s0
>>448
間に合ったとしても、今まさに壁に有線LANを埋め込んでいるヤツを
馬鹿にする理由にはならんて。
発端:>>417.420
451名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:51:28 ID:pJhCqh490
2000年にはこの問題が出てたから、移行に11年掛かってる計算になる。
問題はアナログ送信設備、速かれ遅かれ東京タワーの設備の問題が浮上する。

民放にしたって、今の問題を放置したくないって事か。
放映権料下げられたら死活問題だから。広告代理店も事情は一緒と。
BSとCSの有料放送が軌道に乗ってりゃ、他にも手はあったのかもしれんが。
CATVもサービス低下してるし・・・・・・・・・・・・
452名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:53:17 ID:hW6NEaEU0
>>441
2〜3回OKとはいっても、編集無理なのが厳しいやね。
例えば、2時間番組録画して、前半30分と中盤10分と後半30分だけ抜き出したい場合。
その制約だと、丸ごとコピーしたあと、後半切り捨て(1回)
同じく元を丸ごとコピーしたあと、前半と後半切り捨て(2回)
同じく元を丸ごとコピーしたあと、前半〜中盤切り捨て(3回)
という作業をしなければならない。3回まで”コピーOK”ならいけるが、”ムーブOK”なら
この作業は不可能。
実際の編集はこの比ではないし、コピワンではない今ならチャプター打つだけで編集OK。
453名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:58:47 ID:tPc6ACKv0
ホントに2011年にアナログ停波できんのかなぁ
つっても、日本人は基本的にTV大好きだから
騒ぐだけ騒いで結局は移行するんだろうな
454名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:02:06 ID:PJqmmpyp0
NHKがデジタル化したら現行のテレビ持っていても受信料は払わなくてよくなるな。
2011年と言わず来年から頼む。
455名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:03:41 ID:heBmsFI50
2011年7月、未だにデジタルチューナーのない家庭が過半数

結局、アナログ放送も継続


こうなるのがわかってる(狙ってる)から、
みんなわざわざ馬鹿高いデジタルテレビなんて買わないんだよ。
456名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:05:28 ID:/5qY5edn0
1925-2011




                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK
457名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:06:06 ID:a1brL7V+0
>>452
まぁ今はまだ何とも言えませんが、徐々に軽くなって行くと思いますよ。
ハイビジョンが普通に録画される様になったら更に問題ですからねぇ。
458名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:06:47 ID:NVJVeHUL0
デジタル放送のコピーワンス やめない限りアナログ放送終了は絶対無理。
 
459名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:06:48 ID:oYsn1rje0
だいたい、2011年に地デジが終わるの知ってる奴が1割未満しか居ない状況。
デジタル放送がコピワンだって知ってる奴なんて多分それ以下だろ。

このまま、コピワンで2011年に無理やりアナログ停波して一般人が
TV見れないだの、ダビングが上手く出来ないだの万博の弁当問題並に
激怒しだした方が面白いし結果として規制が緩くなると思うよ。
460名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:06:55 ID:s2wu/ecA0
>>455
家庭だけでなく、病院やビジネスホテル、旅館など2011年までに
デジタルに変えられないでしょ。
461名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:06:59 ID:hog7SpBW0
チューナーて今でも売ってる?いくらくらいなの?
462名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:08:01 ID:DybiK7JI0
チューナーはどうでもいいんだが、ゲームやるのは4:3のテレビがいいんで、4:3の高画質テレビを出してください。
高画質は16:9ばかりになってしまった。
463名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:08:21 ID:k6mQqBVf0
まだ、6年もあるもんなあ
464名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:09:29 ID:oYsn1rje0
>>457
>ハイビジョンが普通に録画される様になったら更に問題ですからねぇ。
意味ワカンネ。コピワンなんて糞仕様は日本だけな訳だが。
アメリカみたいにコピフリのままで、ネット放流を厳しく罰すれば良いだけ。
465名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:11:02 ID:k6mQqBVf0
いよいよとなってから買うよ。
2011年の強制乗り換えの時は残った全員が買い換えるはずで、
売る側から見るとそこを逃すとしばらくチャンス無しになるわけだから、
安売り合戦になると思うのだが。
466名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:11:20 ID:Q/+h+UrX0
【デジタル】 アナログ停波は永久延期U【大失敗】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1125057056/

【巨大利権】B-CASを斬る!9【コピーワンス】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1127636432/
467名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:11:33 ID:iv7cjixY0
>>461
売ってるけど単体チューナーは高いぞ
SONYのDST-TX1もパナのTU-MHD500も57000円ぐらい
安いデジタルチューナー内蔵HDDレコーダ買った方が(・∀・)イイ!!
468名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:13:06 ID:NVJVeHUL0
NHKを含め放送局はアナログ放送終了は 報道するが、コピーワンスの問題点を
マスゴミどもは自分に都合悪い事一切報道しない
469名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:13:43 ID:WCi9DkNA0
デジタルチューナーなんて買うかよw
絶対クレーマー続出だって。どーせタダで配るようになるさ。
470名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:13:55 ID:oYsn1rje0
471名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:16:46 ID:4fBp2PXoO
(・∀・)<地上波デジタルはUHF帯
472名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:17:29 ID:hW6NEaEU0
>>457
業界の人も、痛い目見ないとわからんのかもしれませんね。
ベータマックス訴訟で、ハリウッドの映画会社が「ビデオデッキは著作権侵害」と訴えて
いたのがもし勝ってしまっていたら、今ごろはビデオレンタルなんてものも存在しなかっ
たでしょうし。
普及段階でむやみに規制かけるのは、出足鈍るから得策とは言えんと思うんですが…
473名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:19:25 ID:hog7SpBW0
>>467
>>470
高いなあ。
去年テレビ買ったばかりなんだよな。
474名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:20:14 ID:PJqmmpyp0
そんなものありました【AV家電板】
1 :はなげφ ★ :2011/09/30(金) 10:31:59 ID:???0

かつてあってi今は消滅した懐かしいAV家電物を語りましょう

2 :名無しさん@6周年:2011/09/30(金) 10:49:37 ID:sd0ogdyI0

2げっと。カセットテープに白黒録画出来るビデオ

3 :名無しさん@6周年:2011/09/30(金) 15:49:40 ID:i4fZxfMk0

クソニー EDベータ、ビクターWVHS 両方使ってたヨ

4 :名無しさん@6周年:2011/09/30(金) 19:50:24 ID:dj7iJm4GO

NECの超ド級パワーアンプ

5 :名無しさん@6周年:2011/10/01(土) 00:50:45 ID:8trDdIGH0

地上波デジタル放送
475名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:22:17 ID:a1brL7V+0
>>464
いや俺に切れられても困るからw
コピフリの方が良いのは当たり前。

>>472
低波が確実に成った時にどうなるか見物ですなw
民衆の怒りの矛先が向かうのは何処でしょうね。
476名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:25:04 ID:ZqWArf2A0
>>473
単体チューナーを買われるとメーカーの利益が少なくなるからね。
メーカーさんのためにもHDレコかテレビを買ってね、んふw
477名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:25:54 ID:7eC8QXVa0
やべ そろそろ働かないとテレビ見れなくなるな
478名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:26:39 ID:6vIpLFQi0
これでビデオ見るだけ、ゲームするだけの受信料かからないテレビが所有できるようになる訳だ。
479名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:37:30 ID:mQNBL96T0
ス○パーも ベーシックパック ぐらいは
無料に汁! 無料にしないのならばCM流すなよ
480名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:38:33 ID:/q8vStz60
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=16887
とうとうNHK終了の動きが出てきたようですね
民営化するにしても受信料制度の廃止や子会社の扱いなどはしっかりやって欲しい
481名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:39:45 ID:s2wu/ecA0
大阪で阪神戦が見られなくなると暴動が起こるかも
482名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:40:56 ID:6CtpHxDG0
>>474
その前に2ch自体がなくならなければよいが・・・・
483名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:42:29 ID:aYXdd2vI0
コピワンがなぁ・・・
画質がいいのは認めるが、コピワンのこと考えると今のままでいいよ
484名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:42:33 ID:jNbnBDjv0
2ちゃんねるはデジタル化しないの?
485名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:43:53 ID:LnasS6lm0
>>481
あれってテレビが煽るのも一因だと思うよ。
テレビがなくなれば、そんな大騒ぎはしないんじゃね?
いくら大坂でも。
486名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:45:06 ID:/q8vStz60
>>457
コピー制限が緩和されたところでB-CASが残される限りは論外ですね
プロテクトの存在のために扱いが不便であるばかりでなく、
B-CASのライセンスのために、どれだけ機器のコストが跳ね上がるのやら
487名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:46:30 ID:azjxvZuE0
というかテレビ終了でいいよ別に。
488名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:47:30 ID:pTmQgutK0
>>160

すげぇ。日経とかの下らぬ提灯予測記事とはレベルが違うな。文明史的な香りがするぞ。
確かにお勧めだ。
http://probe.jp/EPIC2014/
489名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:48:26 ID:/lrW4LDD0
BSは見れるの?
ニュースは映るからこれで十分だけど
490名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:49:37 ID:/q8vStz60
デジタル放送におけるB-CASの存在は、iTMSでいうAACのDRMです
つまり日本のデジタル放送はiPodでしかiTMSのAACを再生できないくらいの不自由さなわけです
まぁ、iTMSのAACはCDに焼けるので、まだ遙かに自由度が高いと言えるかもしれませんけど
491名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:50:56 ID:DX1RMYll0
>>484
これからはまたアナログの時代だから
492名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:51:44 ID:N18b78Oc0
 どうせみんな魔法のチューナー買うんだろ?

 俺は別にラジオがあれば無問題ですよ。
493名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:51:58 ID:rRkwus/V0
有線電話同様、これを機に(地上波)受信機としての「テレビ」てのが
大きく減ったりするのではないか?
494名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:54:56 ID:HCOkmpDF0
地方でテレ東そのまま見れるようにはならんのかな。
495名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:55:04 ID:nXLoBA1D0
元々テレビ番組なんて見ないしどうでもいいや
496名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:57:47 ID:s7eGicIN0
実際、子供に付き合ってテレビ見てるだけだな、話題合わせるために。
アニメとか、トリビアとか、ああいう子供向けバラエティ。
自分はネットとかスカパーのほうがいいからな。
しかし子供が一日中見て勉強しないと困るので、今はスカパーは封印。
497名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:58:50 ID:5JdUODcC0
ぼくは、頭で直接電波を受信するのでテレビはいらないんですよ。そんなことも知らないんですか?
NHKの集金の人にテレビは持ってませんと言ってるけど、
頭で直接受信してるのなら払ってくださいって言われるかも知れないので
内緒ですよ。
498名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 16:59:35 ID:KUf36V/LO
NHKへ金を払わないようになる良い機会
499名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 17:06:15 ID:CA7xdQoi0
UHFアンテナてビルとかあったら、受信難しいよね。

衛星から無料放送してほしいかも
500名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 17:06:50 ID:xDIB6Xsa0
>>464
いや、アメリカもコピーフリーはやめる方向で検討しているらしいよ。
501名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 17:09:14 ID:/q8vStz60
>>500
米国の場合、放送業界がそのように動いても、
消費者団体が激しく抵抗するでしょう
502名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 17:12:11 ID:xDIB6Xsa0
>>469
別にNHK擁護する気も視聴料払えいうつもりもないんだが、
NHK視聴料払っている人間に対してはチューナ配る必要があるかも知らんが、
支払い拒否している連中については配る根拠がないような希ガス。

ま、半数以上が移行してなかったら広告収入大打撃で、民放が配るかも知らんけど。
503名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 17:28:53 ID:3xq8embf0
  ┌─────────┐
  │2011年アナログ終了 │
  └─────────┘
  家電売上減少促進シール


     .┌┴  ノ-|-  十┐\〃
     ノ木木  二|二  ノ ノ

  | ̄| ̄|             ー十ー 
  |二|二|   |   | ー─┐ ー十ー 
   | 丶丶  |   |    _ノ    丶
 / 丶──            丶──

    ー十ー  |    十ー 
    ー十ー  |     | ー 
    ┌十ー  |_ノ  ノ ー  
    └┘

  ノ ̄| ─┼  | |  二二    
    ノ   ノ|   ノ  ノ   イ 
504名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 17:29:43 ID:59qGtDgq0
>>15
契約をUPグレード市内と駄目w
505名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 17:38:07 ID:rgikqDJC0
>>464
>アメリカみたいにコピフリのままで、ネット放流を厳しく罰すれば良いだけ。
アメリカはもともとコピフリで、裁判所に止められたのは簡単にはずせるネット流出防止機構
506名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 17:44:09 ID:qjSnjevF0
ゲームにしか使ってないからいいや
507名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 17:45:46 ID:VIK25fTR0
本当に2011年にアナログ放送終了すると、ネットから情報取ってる層は
完全にテレビを見なくなるんじゃやないかな。
そうなるとテレビの影響力は、今のラジオ並みに大幅に低下すると思う。
508名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 17:48:29 ID:gebGIUgB0
アナログ式のテレビさえあればゲームできるしなぁ(笑)
509名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 17:51:05 ID:rnQ5wQ6r0
総務省
NHK
B-CAS

氏ね
510名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 17:54:17 ID:OUjcXlk/0
>>507
俺もそう思う。
だって見たいコンテンツが無い(w
csのニュース垂れ流し番組見てるほうが面白い。
511名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 17:54:50 ID:RJMbViI30
山が多いからか地上波もBSもケーブルなんだけどどうなるんだろう?
有料の契約はしてないから何も見れなくなっちゃうのかな…
新しくテレビとか買いたくても訳わかんないよ
512名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 17:58:14 ID:GorSU0/p0
>>508
アンテナ無し、ゲーム用の純粋なモニターなんてのが発売されるかも。
513名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:10:58 ID:m2l8xZ/70
514名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:12:42 ID:2gqeC9z30
終了シールってこれこそ誤解与えるよな
アナログ放送が終わったからといって
アナログテレビで見られないわけじゃない
515名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:28:30 ID:hrbyB3Xi0
2011年にテレビ・ビデオ大量廃棄。環境に良くない。
516名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:28:38 ID:bBQgqKgr0
14型で2万程度の普及機を出さないと後6年で全家庭が買い替えるのは不可能だぞ。
517名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:31:39 ID:j1XAxrLe0
ちょっおまっキャプチャカード買えないじゃないか
518名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:34:39 ID:j1XAxrLe0
ちょっおまっキャプチャカード買えないじゃないか
519名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:38:16 ID:rnQ5wQ6r0
関連スレ貼っときますね

【巨大利権】B-CASを斬る!9【コピーワンス】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1127636432/
520名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:41:30 ID:nrXqWXZd0
"ネット"が5年後どのように進化しているかで
B-CASの終了シールに変わるかもしれぬ
521名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:45:45 ID:YsLxivEH0
>>516
まだ家庭用TVはいいだろうが、場末の飲食店とか、車載TVとか、
実際、ゴミになるTVは増えるよなぁ。
522名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:48:47 ID:6CtpHxDG0
車載TVはまずいな
うちのは最初から組み込まれていたし
デジにできるのだろうか
523名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:52:34 ID:jsAdePJ40
>>522
もう商品化されてるし10万円あれば買える
524名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:54:35 ID:01dPotpZ0
テレビ見なくなる人間が増えるだけだろうな
525名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:56:19 ID:JjYD2kFto
チューナーをただで配るようになるんだろうな
526名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:03:22 ID:44d1UH1iO
法的根拠があるといっても無理なのは明白。
それにARIBが悲願達成の為にPCとAVの絶縁に走ったのも間違い。
527名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:03:35 ID:KbYXV4Hm0
地デジが成功している国なんてあるの?
528名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:07:03 ID:2fLJWOpd0
後、5年少々で日本全国津々浦々、田舎のデジタルの意味さえも理解出来ない漁村農村等至る所のテレビ買い換え、デジタル視聴可能にして2011年アナログテレビ放送終了。

100%無理に決まってるだろ。
529名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:09:45 ID:idAAUUX50
>>527
過度の著作権保護と利権まみれで日本が唯一の失敗例
530名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:11:51 ID:hrbyB3Xi0
外付けチューナーなんて面倒だから、
買い換える層が多いだろうな。
531名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:13:52 ID:jsAdePJ40
>>529
価格競争では海外に勝てないから国内企業保護の観点では致し方あるまい。
532名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:17:18 ID:9a+9jPSb0
しかしこんなシールを貼ったら何が何でも2011年にアナログ放送を終了させないと
これを見込んでデジタルテレビを買った人に対して詐欺にあたるぞ。
533名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:21:01 ID:tXEuwUgm0
ペイオフ一年延期した国だからな。







どうせ先送り。
534名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:22:30 ID:hrbyB3Xi0
チャンネル番号を押すだけで、「外部入力」+「そのチャンネル」の
信号が出るリモコンを売り出せば、少しは売れるかも。
535名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:24:27 ID:4jWyKxBC0
総務省終了のお知らせ。
536名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:25:04 ID:i5ImxI3e0
2011年に何%の人がテレビを視聴するのだろう?
537名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:26:37 ID:YwAAuNHT0
この際だから、テレビ離れしようぜ。
子供の教育にも良くないしな。
538名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:29:00 ID:4MkhFnLM0
2011年に2chが無くなってたら見る
かなーと思ったけど、実況板もないんだな。

2011年でテレビ引退('A`)ノシ
539名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:29:47 ID:iuaBihgr0
今や 一部屋一台の今までの古いアナログテレビはどうなるの?

・2011年7月以降でも今までの古いテレビで放送を見るためには
 外付けの専用チューナーを用意することが必要。
 (アンテナ端子にケーブルテレビ(有料)を接続して見てる世帯は除く)

・ケーブルテレビと言っても ビルの陰 山の陰など ただ単に
 共同アンテナ的なケーブルの場合は対策しないと映らなくなる。(対策できるの?)

・基本的に古いテレビ一台一台につき専用チューナーが必要。
 (裏番組を録画するビデオがある場合、そのビデオにも専用チューナーが必要。)

      ↑

今の所、その専用チューナーの値段は一台あたり5万円が相場。
(2年前の専用チューナーの値段は一台あたり5万円だった。)

何で値段が下がらないの?
 
ヒント B-CAS (検索用語) B-CAS 巨大利権 コピーワンス
540名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 19:45:05 ID:tXEuwUgm0
専用チューナー買うぐらいなら、DVDレコーダー買うだろ?
日立の一番安いやつが5万ぐらいで売ってる。
541名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 20:01:17 ID:iuaBihgr0
>>540
そうそう いまどき各部屋一台のテレビ(台所の天井に据えてあるテレビも)
日立の5万のDVDレコーダーなり5万円の専用チューナーとかあれば大丈夫。
542名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 20:08:46 ID:jsAdePJ40
きれいでべんりでやさしいたのしいデジタル放送
ttp://syobon.com/upload/src/syobon34098.avi.html
DLKey: bpa
543名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 20:38:18 ID:aYXdd2vI0
>>70
物凄い素人考えなんだけれどさ。
だったらデジタル放送に使われる電波の帯域で超高速無線通信をすれば良いんじゃねー?
利点が他にもあるんだろうしデジタル放送の帯域では超高速無線通信が技術的にアレとか色々理由があるんかな。
544名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 20:41:49 ID:sb2NGAEw0
もうGyaOみたいなネット配信でいいよ
みんなが見れば内容充実するかもよ
http://www.gyao.jp/
5451000レスを目指す男:2005/09/30(金) 20:45:20 ID:ctX9Gp7o0
つーか、誰もデジタルにしてくれって頼んだわけじゃないのに。
それに、デジタルチューナー、ただで配るんじゃなかったの。
なんだか、わざと買い換えさせられるみたいで嫌だな。
デジタルの後は、何に変えて、金を使わせるつもりですか。
546名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 20:59:08 ID:HCOkmpDF0
デジタル化に伴うテレビ離れ→マスコミの影響力ますます低下→(゚∀゚)

賛成!デジタル化賛成っ!
547名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:00:17 ID:Q/+h+UrX0
ハイテク大好きオタクの俺でもデジタル放送とは何か、
B-CAS? コピーワンス?ムーブ? DVD−VRモード?ワンセグ放送?
地上デジタルテレビ放送は、UHFアンテナで受信できます??
(゚Д゚)ハァ?

という状況である。

主婦や老人に理解できるとは到底信じることができない。
つまり放送局やメーカーや販売店は、アホな主婦や老人を
騙しているのではないかという疑いをもっている。
548名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:06:39 ID:ojK3Ll6+0
アナログユーザーが多ければ、延長されるよ。
あわてて、デジタルに切り替える必要はない。
逆に、アナログしか対応できないユーザーが多ければ、デジタルへの一本化はできないよ。
549名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:09:58 ID:jsAdePJ40
デジタル放送をDVDに残す場合はCPRM対応メディアにDVD-VIDEO形式と互換性の無いDVD-VR形式で録画しないといけない。
つまりPS2を筆頭に大半のDVDプレイヤーで再生できない。これが2011年から強制的に適用される。
コピーワンスと併せてあと6年で全日本国民に周知徹底させるのは大変ですね。
550名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:11:10 ID:ZLbh/r610 BE:60523889-
↓デジタル放送をチンポでわかりましょう
551名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:11:28 ID:aYXdd2vI0
>>202
>>215
どうやって入力しているのん?

>>237
初期のテレビのリモコンって所謂「がちゃがちゃ回すチャンネル」がリモコン操作で「がちゃがちゃ」って回ってたよね。。。
ハイテクなんだかローテクなんだかさっぱりワカンネ。

>>266
>例えば自宅で契約したB-CASカードを引っこ抜いて友達の家のテレビにさせば、
>そこでNHKでも有料放送でも見ることができてしまう。
確かB-CASカードとチューナー側の個体番号を組み合わせて契約するんじゃなかったっけ?
だからカードを登録したのと別のチューナーに入れても有効にならないと思ってた。
今のところは違うけど。デジタル放送に完全に移行したらそう言う仕組みになるってどこかで見たような。。
552名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:11:55 ID:VOGyNpq+0
専用チューナーっていくらぐらいする予定なの?
553名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:14:00 ID:UA8v/m//0
とにかくギリギリまで買わないことだな。
高すぎ。

大体画質が良くなったって民放の糞番組なら何でもいっしょ
554名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:14:33 ID:ZLbh/r610 BE:5044223-
>>552
この間、ビックカメラで見たのは5〜6マソぐらいかと。

ただ、ふざけてるのはB-CASを受信機の台数だけ登録しないと
いけないのがおかしいし、電話線つなげるのもめんどくさい。
555名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:14:51 ID:+rSgF0Eq0
え、本気で全国デジタル化できると思ってるの?
556名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:15:16 ID:u+qTP3kV0
さっき石丸に行ってきたらシール貼ってあったw
これじゃ買い控えするような気がするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:18:14 ID:VOGyNpq+0
>>554
5-6万!?
勘弁してよ、今年21型の液晶買っちゃったんだから・・・
558名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:22:22 ID:jsAdePJ40
半年前なら4万円台前半で買えたのが、むしろ最近6〜7万円台まで値上がりしてる。
消費者は足元を見られているという事。
559名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:28:24 ID:Zvt8ok7JO
それって高すぎねーか?テレビなんて生活必需品だろ?しかも国の方針で、半ば強制的なやり方でこの値段はちょっとひどいな。一種の増税と一緒だろ
560名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:29:57 ID:VOGyNpq+0
く〜、ちゃんと勉強してチューナー内蔵型買うべきだった
561名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:30:16 ID:PWACZuEV0
またシール利権か。
562_:2005/09/30(金) 21:31:10 ID:0YQXo9Yd0
デジタルチューナーで使われているLSIの開発費の償却が終わりさえすりゃ
かなり安く売れるんだろうけど、次々に新しい規格が登場してキリがないんだよ。
563名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:31:50 ID:br+z1U500
2011年になったらテレビやめてラジオでいいや。
まだ使えるのに見れなくなるのはひどいよ。
564名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:33:02 ID:Jcy4Ahoe0
うち田舎だから、早く買っても意味がない。
ギリギリまで買い控え。
565名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:35:16 ID:br+z1U500
>>554
チューナーが5.6マン?
ひどすぎ。
テレビ偏向報道すごいし いらない。
お店紹介とか美味しい食べ物みても
そんなに旅行に行けるわけでないし、
バラエティーはタレントの内輪話か、つまらないお笑いでつまらない。

NHKラジオでいいや。
566名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:38:31 ID:89/zDZQH0
ネットがあればテレビはいらん。NHKも民法も死んでいいぞ
567名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:43:41 ID:6CtpHxDG0
なんかBカスカードの技術だかに金払うためにチューナーが高いらしいが
568名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:46:41 ID:br+z1U500
>>549
今買うDVD録画機械は対応できないのでしょうか?
VHSからやっとDVDにしようかとおもっていたのですが。

569名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:55:27 ID:8ZfrP9860
もう中止しろよ
570名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:56:10 ID:NMzMTDsI0
これでやっとIQの低い国民が減るな。
571名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:00:15 ID:akcsOj9J0
2chとはいえここまで肯定的な意見が一切でてないのは凄いな
572名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:03:04 ID:bBQgqKgr0
うちの地域は共同アンテナだからデジタルになったら映らなくなるな。
573名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:06:59 ID:9a+9jPSb0
>>572
無知だな。アナログが映ってデジタルが映らないことはない。
574名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:07:00 ID:ZkmK+eJy0
B-CASって電話回線ないと使えないの?
ワンルームだから携帯しか持ってないんだけど。
575名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:08:45 ID:GorSU0/p0
>>バラエティーはタレントの内輪話か、つまらないお笑いでつまらない

これほんとつまらないよね。
くだらないじゃなくて、つまらない。

あとはCMの挟み方もひでぇな。
たまにみたい番組があっても、あれで見る気無くす。

とりあえず俺のためにタモリ倶楽部専用受信機を作ってくれ!
576名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:09:36 ID:eDvuO59+0
テレビ終了の間違いでは
577名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:10:49 ID:n1yU0DtL0
アナログのままでいいよ
578名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:13:50 ID:jsAdePJ40
>>573
いや、アンテナのみならず配線設備がデジタル放送の帯域に対応していないマンションは沢山ある。
大規模な改修工事が必要な場合もすべて自己負担。
579名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:14:28 ID:akcsOj9J0
なんかもっと魅力ないとアナログ見れなくなるギリギリまで我慢するかも
580名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:19:16 ID:O5phkIk20
そっちの都合で終了するんだからデジタルチューナーだけくれ。
581名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:20:57 ID:pJhCqh490
>>574
必ずしも必要無し、インターネット接続が可能だから10BASE-Tのコネクタを持ってる機種がある。
582名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:26:45 ID:GJ8Pdi2Z0
俺は緒川たまきと市川寛子、野村まさきしか見ないがな。
583名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:28:49 ID:i5ImxI3e0
>>574
うちのスカパーチューナーがB-CASで、電話やネットワークに
つなぐコネクタがあるけど、どっちもつないでいない。
584名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:28:57 ID:781ZpP9i0
総務省がこのようなPRをすればする程、
2011年にアナログが止められないと
分かったときの負担が大きくなる。
アナログ波の維持費用は確実に税金が
投入されることになる。

いま総務省がやるべきなのは、素直に
2011年には止められないことを認め
国費の支出をいかに小さくするかを
検討すること。時間が経てば経つ程、
傷口は広がる。
585名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:32:10 ID:i5ImxI3e0
>>584
まあ、アナログ放送が停波したらTVを見なくなるだけ。
買い換えてまで見たい放送などない。
586名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:44:59 ID:jsAdePJ40
デジタル放送の推進は国策であるが、国や自治体が放送事業者に対し放送設備、
中継局のデジタル化、IP/衛星伝送のインフラ構築の一部を費用負担することはあっても
国民のアナ→デジ移行に対する補助は一切ないと思っていい。
587名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:45:12 ID:VCvYB38B0
まあテレビなくても別に困んないし今もほとんど見ていないが
11年になってオレは見るかもしれないのでとりあえず混乱している現状では様子見
2010年か11年に考えればいいことだし
そん時になってもコピワンだのBカスカードなどでカチガチに権益で固めるんだったらもう見ない
588名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:48:00 ID:d8L0jNeI0
日立のデジタルチューナー内蔵DVDレコーダーが実売5万円台

チューナー単体はまだ需要がなく生産量も少ないから値段が高いんじゃないかな
589名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:49:18 ID:RNiJCZUB0
>>497
はいはい。
590名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:54:57 ID:d8L0jNeI0
シールを貼ることで買い控えも考えられるけど
デジタル内蔵製品への誘導し、需要と供給も増え
値段も下がって普及へという流れになるといいけど
591名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:56:04 ID:gnSlAWCEO
5〜6年後家電店で暴動が起こる夢を見た。
じいさんばあさんが詰め寄ってた。
592名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:56:21 ID:VIK25fTR0
デジタル化以降もビデオは見れるのか?
593名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:56:46 ID:XvgnRjSB0
先日デジタルTV買ったんだけど、
B-CASカードの仕組みがいまいち分からない。
電話回線とかインターネットには繋げてないのに、
どうやって電波送る側が受信側の個別の世帯情報を得られるの?
5941000レスを目指す男:2005/09/30(金) 22:58:24 ID:ctX9Gp7o0
まあ、これでおおっぴらにNHK受信料払わなくて済むね。
大体、デジタルなんて人間の見るものじゃないよ。
早目にスカパーにしてよかった。
595名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:59:04 ID:x3TOLl4J0
駅前でチューナーが絶対当たるくじを引かせればいいじゃない。
596名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:01:59 ID:gWCoCzNh0
そこらへんで売ってる電気部品で作れないのか?
本体は段ボール箱で十分なんだし
597名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:05:12 ID:C4BX7AST0
****** 重要 ******
 
クリスマス中止のお知らせ

2005年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
598名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:05:24 ID:5V+7acx70
関係者じゃないけど
こんなもの貼ってテレビの売り上げ落ちたら
どこに怒りを向けたらいいんだろうな。
599名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:07:42 ID:VCvYB38B0
>>598

関係者乙!
600名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:08:38 ID:U1JxW2yc0
総務省必死だなw
601名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:09:11 ID:jsAdePJ40
デジタルテレビとてHDMI接続に対応してない物は今後問題になる可能性だってあるからなあ
602名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:12:09 ID:VIK25fTR0
>>591
実はドキュソほどテレビがないと困るから真っ先に買い換えるらしい。
テレビ局にとって問題なのは、ネットを使いこなせる知的関心が高い層が
アナログ停波を機会に一斉にテレビを見なくなる可能性があり、
テレビ局は頭をかかえているらしい。
603名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:14:08 ID:pxdBOYxN0
>>593
放送波で個別のID送るという、通信をやってる。

違法だが、審議会騙してやっていいことにした。

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/japanese/radio/00512j01.html
・ NHKへ連絡を促すメッセージは定義上「放送」となるのか、メッセー
ジが「あなたは未払いですので、お支払いください」となれば通信となる
のか、との質問があり、郵政省から、現在の案は受信機を設置した全ての
者に差別なく表示されることから特定性はなく、放送であるが、特定性を
持つメッセージの場合は放送の範囲としても問題があると考えられる旨の
回答があった。

審議会委員、ごまかされてる

未払い者という不特定多数のものにテロップを送るのは放送だが、特定の
もののテロップを解除する信号の送信は放送じゃないから、放送のために
割り当てられた電波を利用するのは違法
604名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:16:01 ID:VCvYB38B0
>>602
>ネットを使いこなせる知的関心が高い層が



オレ様のことかエッヘン!!!


てかネラーのほとんどが当てはまるか
605名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:19:21 ID:PSewhSj/0
あと5年以上あるじゃん。
606名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:19:46 ID:GwKytimH0
VODでいいや
テレビ局ごと廃止にしたら?
607名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:25:40 ID:/DR1DDDB0
こんなんしなくても1年前くらいになればマスコミが勝手にやるだろ。
608名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:25:45 ID:u1nCDanq0
関西方面、阪神優勝特番で番組表グダグダになって
深夜番組録ってる人が大変だったらしい。
放送局の人間がアナログのままじゃ何の意味もなし。
609名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:26:51 ID:83x70wNs0
正直2011年の終わらすのは無理じゃねーか?

街のちいさな食堂とかにあるテレビとか、病院のテレビ、もちろん
いまや一部屋に一台のテレビ。
それが一斉に見れなくなったとしたら、、、
610名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:31:42 ID:r5odb2Wq0
電気製品はおおむね後になるほど値段が安くなるので、
停波されてから慌てて電気屋にチューナーを買いに行くぐらいが
ちょうどよい。
なぜ今買う必要があるのか。
そのころにはもっと面白い娯楽ができているかもしれないし。
毎日玄関先でレイザーラモンがフォーとかやってくれるとか。
ともあれ今から用意するようなもんじゃない。
611名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:32:13 ID:59zJZUz+0
アナログ終了と共にテレビも終了するな
終了とはいかなくても必要性が今のラジオレベルにまで落ちる予感
612名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:32:37 ID:VIK25fTR0
>>609
本当になくなったら困る人たちは、自分で金払って買い換えるなり
たぶん1−2万円程度まで値下がりするであろうデコーダーつけて
も見るよ。自治体も補助するだろうし。ただし、その時は、ちょうど
今のラジオと同じように購買力のない年寄りやビンボー人の暇つぶし
の道具になってるだろうけど。
613名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:32:58 ID:pJhCqh490
>>606
コンテンツ製作でペイ出来ればな。多分無理だけど(ソース流用なら可能だろうけどな)。

594、954、1132、1242KHzで十分ですよ。漏れには。
614名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:38:26 ID:jsAdePJ40
今はラジオの方が面白い
615名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:43:14 ID:pN4Yolhe0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
616名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:47:56 ID:Ora8OaOA0
おいおいふざけんなよ
先月アナログテレビ買ったばかりだよおいっ!
10年間見るつもりだったのによおいっ!
617名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:49:04 ID:5V+7acx70
その頃には携帯でも見れるようになってるだろうし
パソコンにもチューナー付きそうだけどな
618名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:49:12 ID:If0FKh+fO
6年後国が現在のアナログテレビと対応テレビを無料で交換しろ
無駄に使ってる税金で
漏れ金ねーんだよ
だれか金くれ
619名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:51:07 ID:izgKpVUE0
2011年になったら家屋の壁のアンテナ線が
そのままデジタル受信できる配線になるんじゃないの?
620名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:05:35 ID:h5RZxrRY0
>>610 どこからレイザーラモンなんて発想が出てくるんだ(藁
まーいいけどね、 今のテレビはゲームや各種再生機器(DVD,VHS)用に使うという事で
チューナーは電化製品会社がテレビを売るためにあえて出荷量を絞るのでは?

もっともジャスコあたりが特例で輸入しそうだが、、
特殊市民はきちんと補助金で新型に買い換えられるんだろうな
「文化的な必要最低限の福祉を差別無く受ける」と言う事で、、
621名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:16:02 ID:SbsYp9ZY0
今、デジタルTV買ってもデジタルとアナログの両方のチューナーが付いてんだよね
2011年からはアナログチューナーは無駄だし、リモコンのアナログも邪魔なだけ
2011年ごろにデジダル専用TVを買うのが正解
622名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:21:44 ID:jsW43TZz0
>>621
「ブラウン管」デジタルハイビジョンを購入したいんでつ...
623名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:23:05 ID:ZzNk2Wed0
>完全移行する国の方針が知られていないため
「知られていない」という言い回しが気に入らない
624名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:26:36 ID:fY6W9NEiO
>>613
1132って割り当てないんだが...
いや、言いたいことはわかる
ほんとは1134だろ
625???:2005/10/01(土) 00:30:21 ID:F4QFO1Rb0
すべては商売人のために・・・。(w
626名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:34:48 ID:o7OWTSCb0
2011年頃には、チューナーはUSBのプラグになっていると思う。
その時にまだUSBがあればだけれど。
627名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:49:03 ID:UNKW4w+q0
今のアナログテレビ電波は2種類あって (UHFとVHF)
アンテナの骨が短いのがUHF 割と長いのがVHF UHFの方が周波数が高い。
地上デジタルはUHFなのでUHFアンテナの場合はそのまま利用可能。

共同アンテナでUHFアンテナで受信してるのにわざわざVHFに変換して
VHF規格のケーブル ブースター使ってる所は全部やり変え?
628名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:51:33 ID:JwWiygC10
>>624
すまん、その通りだw
もう一つの重要な周波数 1620KHz
結構聞きますね、この周波数。重要なところで抜けがあるけど。
湾岸線西行き大井から先がすっぽり抜けてるし、
狩場線上りも情報無し。。。。。。
629名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:03:19 ID:0uUOkO4O0
一部のCDプレーヤーでは再生できないCCCD→リスナーにスルーされる→CDそのものが落ち目に

一部のテレビでは受信できない地上デジタル(いまここ)
630名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:14:36 ID:k4cG1TtM0
カーナビは、面倒なことになるね。
後付けチューナー座席の下ってとこだけど

ラインが;;

ま、4年後の選挙の争点に無理やりしてやるか。糞行政の問題なら
631名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:17:14 ID:VKwifz9e0
正直画質を気にするオタ以外は、綺麗になった変わりに不便になった
と感じるのがおちだろう。録画規格の乱立は今でもジジババにはきつい。
ていうか2011年になったら大混が起きそうだよ。NHKだけはスクランブ
ルできて万歳かも。
632名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:18:54 ID:JwWiygC10
>>630
車載用地上・BS・110度CSデジタルチューナー
TU-DTV100 NEW
メーカー希望小売価格84,000円(税抜80,000円)〈取付費別〉

ttp://panasonic.jp/car/navi/products/HDS955_935_905/system_up/index.html
633名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:22:27 ID:JOzfXwu90
一部のCDプレーヤーでは再生できないCCCD→リスナーにスルーされる→CDそのものが落ち目に
→2ちゃんのキャラクターをパクる→屁たれな言い訳をする→サイト関係者に恐喝をする→自作自演で被害者面
→商標登録を取り下げたと言いつつ、肝心なものを取り下げていない。

一部のテレビでは受信できない地上デジタル(いまここ)
634名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:23:47 ID:k4cG1TtM0
>>632
外形寸法:W239×H53×D169.8(mm)●質量:1.1 kg
助手席の足元をコードが這い回ること確定乙
635名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:24:56 ID:wStYEIq50
アナログ出力なら普通のVHSでも録画できるよ。
636名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:26:02 ID:xkrIgcWK0
>>630
選挙の争点なら、NHK解体問題と放送法は違憲か問題あたりもよろ。
637名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:26:08 ID:C1T9Nyns0
TVを棄てる良い口実ができるな。
2011年にTVを棄てよう。
638名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:30:57 ID:AJOIXv920
2011年以降VHSデッキはどうなるんだろう
コピー制御に対応してないからデジタルチューナは内蔵できないだろうし
639名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:32:57 ID:k4cG1TtM0
>>638
>>635


>>637
捨てるのに金掛かるよ。
640名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:36:31 ID:2hnj/cqY0
デジタル放送って調べれば調べるほど、うさんくさいよ。
マスコミも報道しないし。
大体、私企業のインフラ転換になぜ、税金が使われてるのか?

ライブドア買収騒動のとき、堀江氏がデジタル放送について「いらね」って言ったとき、
TV関係者は相当冷や汗掻いただろうなwwww
641名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:53:43 ID:jsW43TZz0
BS朝日は、見られるのに、地上波デジタルは無論、
アナログの朝日は見られない...

ドラえもんの新しい声を聞きたいんです。

アナログ放送すら、すべて見られないのに、デジタル移行だなんて。
642名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:55:44 ID:y+Zgc2tq0
B-CASカードって、何の為にあるの?
ひっこ抜いたらBSデジタルが映らなくなったんだが。まあ、見ないからいいんだけど。
あと、電話線繋げると何かあるのかね。毎回、メールを送れみたいな画面が出てうぜえ。

つーか、マジでデジタルいらねえ。11年になったら、もうテレビ見ないでネットだけでいいような気がしてきた。
643名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:02:35 ID:AwpWcku60
>>367
(誤)国から指定を受けた社団法人電波産業会(ARIB)がアナログ周波数変更が
   必要となるご家庭に対して、無料で工事を実施します。
(正)社団法人電波産業会(ARIB)がNHKの関連会社(営利目的)に下請して
   アナログ周波数変更が必要となるご家庭に対して、無料で工事を実施します。
   受信料…(ry
644名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:07:57 ID:AwpWcku60
>>382
NHKプリンテックス
音楽資料や台本などの関係資料に対する印刷業務を請け負う
645名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:18:25 ID:mLyUiqoq0
テレビごときが、手間と金かけさせ杉だっての。
でももし、映像と音響に優れた単機能モニタが普及するんなら、
その点だけは歓迎。
646名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:26:36 ID:32cunkC+0
ケーブル局の一人勝ちだろう?
わざわざTVを買い換えなくても観られるっぺさ
647名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:28:22 ID:JwWiygC10
>>646
地域系のCATV局は今は悲惨な状態だよ。
サービスもかなり低下してるし、加入者も減った。
プロバ板見ると判るけど、あちこちで叩かれてる。
648名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:30:30 ID:mLyUiqoq0
衛星も当面は影響なさそうだけどな。
でも、ケーブルにしろ衛星にしろ、デジタルテレビの規格に合わせた
デコーダーは必須になってくるだろうから、結局は会社として
デカイ出費になりそうではある。

いったい、誰がこれで本当に喜んでるんだろうね。
649名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:32:12 ID:2hnj/cqY0
デジタル放送は、政・官・財・放の既得権益だよ。
女子アナ使って局の枠組み超えたプロパガンタ流しとるが、
おまえら、ぜったい騙されんなよ!
650名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:34:00 ID:romhwYgZ0
何か、地デジのチャンネル確保のための地アナのチャンネル変更とか、
地デジ移行の地域差とか、色々まどろっこしいんだけど・・・

移行するなら早くしてほしい。
デジタルテレビ買うタイミングも重要だし。
せっかく買っても、地デジに移行してない地域だったりしたら悲惨。
651名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:35:50 ID:AwpWcku60
>>626
それはない罠。
ビック斉藤でやってるケーブルテレビ2006(2006.06.14-16)に逝けばわかる鴨
652名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:37:02 ID:2hnj/cqY0
↓ここに詳しいことが書いてある。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/toyo0209.html
653名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:39:17 ID:GR0EBlSq0
チューナー高杉
654名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:42:33 ID:ITdx0J2u0
もっと分りやすく
「みなさんから金をふんだくる為今のテレビは2011年に使えなくなります。新しいの買ってください。」
ってシールを貼れば?
655名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:43:46 ID:Kry/MVzE0
地デジの前段階のアナアナ変換で、試算で2000億だか掛かるとか言われてるらしいじゃん。
その財源の電波利用料は携帯会社が一番の払い手でめちゃ渋ってるらしいし。
ってことで、地デジって無理なんだと思った。
今の民放で番組数増加に耐えられるワケもなさそうだしなー。
656名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:46:03 ID:2hnj/cqY0
TV局は、地デジに変換してもいいけど、
自分とこの資産から、工事費捻出しろ!!!!
657名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:51:31 ID:44AzVPrp0
>>628
まだコピーワンスの話がでてないからな
658名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:51:57 ID:PPKpZqcT0
俺素人なんだけど地上波デジタル放送ってそんなに良いんだ。試しに導入してみようかな。
とりあえず今家にあるTVで見るには地上波デジタル放送対応チューナーを買えばいいんだよね?
まさか対応チューナー単体で4、5万円もする訳無いだろうから、総務省が想定してるよりスムーズに移行が進むと思うよ。


659名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:59:07 ID:romhwYgZ0
もう、テレビのコンテンツ自体の質が下がってるから、
画質で釣るしか無いんだろうな。

チューナーを安くして、受信料で元を取るようにすればいい。
電話番号みたく、全てのB-CASカードに番号を割り振って、
電話代のように従量課金にするのはどうだろう。

>>658
従来のアナログテレビで見ても、そんなに良くは無いと思うけど。
アナログの解像度に合わせて、ダウンサンプリングするわけだし。
レターボックスか、スクイーズか、左右端カットするから、
地デジの画質は失われると思う。

完全移行しそうになってから、デジタルテレビに買い替えでいいんじゃない?
660名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 05:26:27 ID:Mi7VTNZH0
田舎で2〜3局しかテレビ局が無いのに何万何十万も払ってテレビ買う奴はいねえよ。
それよりもキー局を映るようにしろよ。
そのほうが今までテレビを見ることが少なかった層もテレビを買うわ。
661名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 06:55:54 ID:LKIkLZs+0
>>660
つBSデジタル
662名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 07:33:12 ID:lrbFrlQ90
>>658
ゴーストなどの電波障害がひどいのならデジタル化の効果はあるが、
そうでなければデジタル化しても視聴者にとって効果はない。
663名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 08:28:52 ID:1Mh3l1oX0
おもちゃみたいな双方向、ネット時代には不要同然
喜ぶのは買い替えバブルの家電業界

味を占めて、もう10年したらまた切り替えるだろうな
664名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 08:48:43 ID:dDG3hWhq0
ビットレートが低いのが原因でモザイク出まくりの件について
665名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 08:54:52 ID:pwjaJW5b0
ここ数年スカパーしか見てないが
スカパー2にすら移行する気無し
もうテレビはいらんよ
666名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 09:00:13 ID:+rs/YDdY0
>>4
でかい液晶買えば違いがめっさ判るお
667名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 10:52:53 ID:6LPc0YxZ0
双方向もデータ放送も、ネットが普及した今ではありがたみなどない。
画質向上は映画やスポーツなら歓迎だけど、その他は別に。そもそも
映画ならDVDで観るし。

無理矢理メリットを探せば、多チャンネル化くらい?でもしょーもない
番組ばかりじゃ、別にそれもイランなあ。
668名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 10:56:37 ID:uPrqBCYx0
ぜーこむだもんね、かんけーねーよ
669名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 10:58:43 ID:7qWibGHO0
>>647
それに、区域外送信までも圧力で止めさせてるしな。
特に地方ではこれで食ってる会社も多いのに・・
670名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 10:58:44 ID:/VLwt3nD0
去年13吋液晶テレビ買ったばかり
最低でもあと10年は使い続けるつもり
671名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 11:00:06 ID:pinUyy9w0
デジタル化のおかげで都会ではケーブルテレビがいらなくなる
672名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 11:05:30 ID:AJOIXv920
双方向通信は必要ないがデータ放送は必要だと思う。
災害等で通信網が寸断された場合に副次的な情報収集手段になり得るから。
673名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 11:14:30 ID:Il4IajiQ0
電話回線をデジタルからアナログに戻したんで
今回のもどーも胡散臭い
674名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 11:50:06 ID:9GX8syUp0
地方局あぼーんまだ〜?
675名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 12:02:56 ID:SDH3RCa00
>>667
多チャンネル化がメリットてさ今の少ないチャンネルでさえクソ番組ばっか
なのにこれ以上クソ番組が増えてメリットになるんだかどうだか
676名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 12:05:02 ID:TSay2iEW0
アナログ放送が仮に1つでも残れば大儲けできるな
677名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 12:08:40 ID:z/3jVUMf0
家電屋がウハウハじゃないか。 
678名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 12:34:58 ID:1cnFsogS0
【メリット】
〇地上波アナログ帯域を無くし、それを携帯電話とかで利用可能に。
〇ブロックノイズがでなければ、画質が微妙に良いかもしれない。

【デメリット】
〇地デジチューナーが無いと地上波が見れなくなる。
〇地デジチューナーはまだまだ高価
〇コピワン等の規制導入で視聴者の利便性低下。
〇デジタル変換で時間がかかるため、時差が生じる
 (野球なら、ラジオで「ストライク!」と聞こえてからテレビで投げ始める感じ)。
〇変換時差は、変換機器の性能によってバラバラ。
〇変換時差のため、時報サービスの提供が不可能。
 (ビデオの時計自動修正機能が働かなくなるかも)
こんな感じ。
679名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 12:37:03 ID:oiNyDGcI0
>>677
「このテレビは映らなくなります」てシール貼ってあったら普通はマズーだろ?
680名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 13:03:38 ID:3vpwiu4c0
1セグ専用テレビ作れよ。それで十分だと思う。
681名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 13:46:39 ID:hkKbNn1R0
地デジチューナーが安くなり始めるのっていつぐらいからかな
682名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 13:55:15 ID:ORxBvPsJ0
>>678
やっぱデジタル放送なんていらないな
683名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 14:10:07 ID:JwWiygC10
しかし、大型液晶でみる地上波って画像汚いのね。
26の液晶より、28のブラウン管の方がまともに見えるってどういうこと?
ま、28インチはMUSEだけどね。


買って損した・・・・・・・orz
684名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 14:40:11 ID:0uUOkO4O0
「地上デジタルになれば携帯でテレビを見るのが当たり前に」みたいな話を
前に聞いた気がするが(ソース失念)、実際そうなるのか教えて偉い人。

漏れは絶対、あんなちっこい画面で長時間見たくないんですが。
685名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 14:51:31 ID:RiYDzqO10
折りたたみ式のテレビが
686名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 15:08:13 ID:Unyo21t+0
放送の免許制度はもう廃止にしたがいいのでは。
687名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 15:11:10 ID:9hLzfBY60
>>683
m9(^Д^)プギャー  買う前に気づけよ。ブラウン管テレビがまだ3台も活躍している
ウチは勝ち組。
688名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 15:23:16 ID:ezJPi1UgO
むしろこれを気にテレビやめたいな。
689名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 15:24:47 ID:43MK9Jnn0
関連スレ

【巨大利権】B-CASを斬る!9【コピーワンス】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1127636432/

690名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 16:00:55 ID:JwWiygC10
>>687
甘いよ、2007年にはBS9が停波になる・・・・・・現状不満も無いし、凄く綺麗なのにさ。
とりあえず日立のレコ(チュ−ナ全部入りで安い)でも買ってみるかな。
691名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 16:22:38 ID:83U3Xebl0
小さな政府だか、民で出来る事は民で、とか言いながら、官主導でデジタル化かよ。
テレビの受信機は、国内に1億台ぐらいあるのか?
デジタル化によるコストアップが1台当たり1万円だとすると、1兆円也。

PCの液晶モニタはリサイクル法の対象だが、液晶TVは対象外。
なもので、液晶モニタは将来の回収費込みでの販売だが、液晶TVは、、、

B-CAS といい、うさん臭くてイイぞ。
692名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 16:27:46 ID:j2NS1tR70
>>658
うん?
公作ですか?
音頭取り?
メーカーの方?
693名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 16:29:07 ID:43MK9Jnn0
デジタルチューナはおよそ5万円します。1万どころじゃすみません。
なぜ5万もするかと言うとうわなにをするやめいじうdsgfふじこjぎs
694名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 16:29:11 ID:32cunkC+0
>>683
液晶よりブラウン管の方がまだまだキレイだよ。
液晶がキレイとうたっているのは“以前の液晶に比べて”だ。

綺麗な薄型TVが欲しければ今ならプラズマTVしかないだろ。
695名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 16:29:51 ID:Ep7l3LBc0
25型

ソニーVEGA


最高




フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
696名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 16:30:42 ID:otlm7j7G0
ドラえもん!ガンダムSEED DESTINYが始まるよ!
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       | < よし、早速テレビをつけよう!
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |  \__________
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |





::::::::  i~      ,------,i   ::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::  :i      i'   ,;-'i   :::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::  :i      i   i ・i   :::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::  _i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i   `','''i;   :::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;           ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::/~,,~~,~_    ___''',,,,,,,,,,,,,/i;  :::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"            |┌─────┐ J |||  
::i ,,d   ,,;'""" `';,,,  " `i; ::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;          | |   6:00    | ◎ |||  
::i,,___   i ,,,,,,,,,,  `'----'"  ::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          .| | イブニング  |   ..|||
::::::: i   i'"   ";       ::::::: |.    i'"   ";               .| |  ニュース  ..| ||||||| ||| 
::::::: i   `-、.,;''         ::::::: |;    `-、.,;''"                 |└─────┘||||||| ||  
        `'-----j      ::::::::  i;     `'-----j              | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
697名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 16:41:39 ID:2X5HX6hA0
デジタルになっても売国左翼プロパガンダ番組ばっかり
698名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 19:48:25 ID:xoWnN5k20
>>692
「俺素人だけど〜」と言っとけば、みんなの共感を得られると思ってるらしい。
素人舐めすぎ。

>>695
高いぞ・・・DVDレコーダより高い。

>>696
カワイソス
699名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 00:18:34 ID:Rxt0oII70
  ┌─────────┐
  │2011年アナログ終了 │
  └─────────┘
  家電売上減少促進シール


     .┌┴  ノ-|-  十┐\〃
     ノ木木  二|二  ノ ノ

  | ̄| ̄|             ー十ー 
  |二|二|   |   | ー─┐ ー十ー 
   | 丶丶  |   |    _ノ    丶
 / 丶──            丶──

    ー十ー  |    十ー 
    ー十ー  |     | ー 
    ┌十ー  |_ノ  ノ ー  
    └┘

  ノ ̄| ─┼  | |  二二    
    ノ   ノ|   ノ  ノ   イ 
700名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 00:38:34 ID:CvJ0Wkhz0
ブラウン管で見るハイビジョンは、まこと美しい。意外と普及するかも?
701名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 01:12:28 ID:CtuHd9WS0
>>700
以前と比べると、質が落ちてるけどな。
ベースバンド・ハイビジョンなんてデジタルなんぞハナにもかけないほど綺麗だよ。

もっとも帯域食いすぎで放送には使えなかったし(放送はMUSEで圧縮)、
ベースバンド・ハイビジョンLDは1枚で20分しか記録できなかったのだそうなw
702名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 01:12:56 ID:PBprXML40
「デジタル放送は一回しか録画出来ません」シールも作らんとだめだろう。
703名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 01:18:35 ID:IuNV7DqT0
こうしてネット配信の方に人々は移行していき
ホリエモンが笑うようになるわけだ
704名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 01:23:36 ID:iOKPWlEu0
無くなったら、無くなったで、いいんじゃないの?

という奴、増えている気がするね。
インターネットで見られるテレビもあるんだし。
高い金払って、クダラン番組みせられたんじゃな。
705名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 01:26:47 ID:PFzGIZm70
>>303
既にUHFのアンテナあるから試しにビデオデッキで番組設定してみたけど映らないな。
電波は届いてるはずなんだけど。
706名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 01:27:06 ID:fAitHYJv0
総務省のお役人の対応って、ほんと幼稚園のガキみたいだね
707名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 01:30:29 ID:iOKPWlEu0
シールの企画
その製作
配布

すべて利権です。
役人は、自分の組織を守るためだけに、夜の1時でも電気つけて仕事もどきしています。
708名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 01:32:30 ID:NCx+uoaV0
アナログテレビとスカパーチューナーで
NHK死亡w テレビあっても受信出来ないから受信料払いませんよ
709名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 02:28:31 ID:GCJpMRHs0
B-CASカードは世帯ごとの契約だから、まじめにNHKにお金払ってる人とか
親戚に頼んで、登録ししまえば、自分は無料でNHKを正当に見ることが出来るって事だね。
B-CASカードってNHKにとって、もろばの剣だね。
710名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 02:30:10 ID:bVT+jAY70
そうなの?
711名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 02:31:11 ID:+SRZlqun0
全てのテレビ放送終了おめでとう!
もうテレビ買っちゃダメだよ。
712名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 03:31:21 ID:RuDJgdOw0
BS・110度CSデジタルチューナーはスカパー110が見たくて買った。
パナで去年6万くらいした奴。
ただ、一応都内なんだがJ-C○M未開通、テレビのチャンネルは
他の地域みたいに4chが日テレとかじゃなくて、マニュアルでチャンネル調整を
しないと写らなくて、車やバイクが通るとゴーストが入る最悪地域。
こんなんでデジタル放送いけるの?
今CSは普通に見れるんだけど。
713名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 03:36:34 ID:dczh09oL0
        ∧∧  ミ    _ ドスッ
        (   ,,)┌───┴┴───┐
       /   つ. アナログ放送終了│
     〜′ /´ └───┬┬───┘
      ∪ ∪         ││ _ε3
                  ゛゛'゛'゛
714名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 03:36:57 ID:sM44Df610
もうそろそろ2万円くらいの14インチデジタルテレビを発売してくれないと困るよ。
715名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 03:41:59 ID:CdNIjfbb0
CS(スカパー)で十分、チューナーアンテナ込みで1万ぐらいだし
画質で見るのは画質オタだけ
コンテンツがバラエティーと嘘ニュースじゃあ金もらっても見ねえよ
716名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 03:42:56 ID:y4vLhGfk0
とりあえずデジタル放送は
エンコーダー改善しろ映像レート上げろ音声をリニアPCMか可逆圧縮にしろコピワン無くせ
717名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 04:59:10 ID:Pl43/3Sb0
情報は正直Googleで自分で調べたほうがテレビより何倍も効率的にやれるようになった。インターネットを始めて気づいたこと。
718誇り高き乞食:2005/10/02(日) 05:08:42 ID:/HsJt4/k0
>>1
NHKは、いつ放送終了しますか?



   北京オリンピックをボイコットしよう!!!
   ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。


        ☆チン    チン   ☆
                 チン      チン
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、NHK歪曲報道の謝罪まだー!!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/ 
719名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 05:11:33 ID:IHPR+qkM0
というかさ、ビデオにチューナーついてりゃ
テレビがアナログでもデジタル地上波見れるんじゃないの?
720名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 05:13:31 ID:ZoXf06KU0
p2pテレビソフトが出るから、地上波いらないよ。BSとかも。

winnyの亜種が大活躍の時代が来る。
721名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 05:23:20 ID:irbfBqC60
>>718
”佐賀みかん”で思い出したんだけど、佐賀県は民放1局しかないんだけど、
現在他県の電波で5系列まかなえるのに、デジタル化で見られなくなるんだよな。
722名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 05:26:23 ID:ms3YUd8+0


  総務省自ら詐欺行為を働いてどうすんだよ、外部端子あれば一応見れるじゃないかw

723名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 05:29:10 ID:cYS5bHVD0
ラジオと本とネットがあるからテレビは不要というか、まあ無いなら無いで困らないよ。
映画やドラマもレンタルDVDとかでCM抜きのやつが見れるし
724名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 05:31:32 ID:VXtugYld0



これはつまり2011年に電波停止の瞬間を国民皆さんで見守って時代の節目を体験しましょうということですね?


725名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 05:35:50 ID:meu3fFxv0
アナログ放送終了と言わずに、そのまま全放送終了って宣言しろよw
726名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 05:38:17 ID:ms3YUd8+0


  ぶっちゃけスカパー!だけでいいよ、あとはどうでもいい(w

727名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 05:41:35 ID:UesFqWCa0
こんだけ「見れなくなりますよ」と脅して
結局チューナー、対応テレビが大して普及せず
アナログ延長ってオチはないだろうな
728名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 05:41:43 ID:cYS5bHVD0
楽しみだ、電波停止
ちょっとワクワクする
729名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 05:44:18 ID:5CW695dZ0
視聴者が一挙に減って、PCに繋ぐチューナーカードなんかを
発売する破目になるだろうな。
730名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 05:46:37 ID:I9dOUb1N0
うちはケーブル加入だからチューナーとかのわずらわしい心配は無し。
ちょっとうれしい
731名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 05:46:39 ID:ms3YUd8+0
受信料が大激減するだけだから(w
732名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 05:53:17 ID:RLiuskCX0
ほとんどゲームとDVD見る為のテレビだしな。
手っ取り早く堂々とNHKの受信料取り立てをおい返せるようになる。
733名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 05:53:36 ID:5CW695dZ0
>>730
受信代行業者や大家が一括契約して、結局現在と
何も変わらずって展開も有るかもね。
数十万のボッタクリテレビなんて誰も買わんよ。
734名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:00:59 ID:0KwlqWrt0
NHKのアナログハイビジョンが失敗したように
完全デシタル化も失敗しそうな希ガス
巨大な3セク事業のように、最後は失敗してナンボ・・・・じゃ?
735名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:03:08 ID:ms3YUd8+0
>>734
地デジ関連予算の大部分を持たされた携帯電話会社カワイソス
殆ど関係ないのに電波使用料という名目で、、、(w
736名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:05:59 ID:DfZz6iRs0
薄型デジタルが5万円程度に下がったら、買い替えを検討するつもりだ。
737名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:06:09 ID:YN4PyTsP0
アナログ終了を先送りする。
もう、ほぼ確定している。
738名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:10:42 ID:cYS5bHVD0
今でもそんなにテレビ見てないから
アナログ放送停止がもっと早くてもいいよ

たまにつけてみれば通販・CM・出演者だけが楽しそうなバラエティ・ニュースばっかりでツマラン。
ドラマは毎週観るのがマンドクセだしDVD出るまで待ってまとめて見る。
739名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:12:15 ID:lBlFTAaQ0
地上波もデジタルもやめて、ケーブルにしよーぜー。
インターネットもケーブルにして、無線LANで日本列島を囲めば
日本中どこからでも、アクセスできるようになる。
740名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:14:47 ID:5CW695dZ0
悪いこと言わんから今まで溜め込んだ金吐き出して、
デジタルテレビに補助金出して格安で販売するべきだと思う。
今の価格だとCSを5〜6年間契約できるぞ。
741名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:25:55 ID:w9dIYEZS0
>>737
九分九厘そうだろうな。
いくら「X-DAYは2011年7月24日」と謳っていても必殺の切り札「法改正」があるからね。
742名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:28:09 ID:h4HDz80h0
>>737
ていうかもうそれしか手が無いだろ
743名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:30:10 ID:lioSH5Jp0
ケーブルテレビ経由で地上デジタル見られるようになったけど
画質以外のメリットって字幕が出ることくらいだな。

これじゃ、わざわざ高い金出してデジタル対応テレビ買う必要は無い。
744名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:35:37 ID:h4HDz80h0
>>743
5.1chサラウンドとか、スタジオ映像がワイドだとかほかにもあるだろ
745名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:41:10 ID:etzhQ7Y20
なんで無理やり日本総世帯デジタル化するんだよ??
TV廃棄料無料になるの?
デジタルチューナーが無料になるの?
746名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:42:46 ID:5CW695dZ0
>>745
利権。
747名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:44:19 ID:5Tfazu7o0
テレビ?6年前に捨てたよ。
情報はもっぱらインターネットから取得しています。
748名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:48:33 ID:5CW695dZ0
急速に進むテレビ離れを何とかするのが先だろう。
真面目にネット配信とか考えた方がいいかもね。
デジタル化が大コケすれば民法一掃とか
面白い事態が起こるかも。
749名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:49:16 ID:oJt494zr0
2011年のテレビ番組は規制規制でニュースしか存在してないよ。
750名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:50:06 ID:kKrsK4rA0
もちろん、シールを貼る人の工賃は価格に反映されます。
751名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 06:52:46 ID:G3cKn6IB0
破棄したアナログ帯域は、朝鮮総連や統一教会の洗脳放送に使われる悪寒...
752名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 08:13:33 ID:XqITDsmH0
帯域の再編の一環だし、国内で完結する話じゃないので、
簡単に先送り出来なかったりする。

>>735
俺たちの金なんだけどな。携帯電話1台540円/年。
放送局の商売のためにつぎ込まれました。

放送局は何年も前からデジタル化をわかっていたにもかかわらず、
分不相応の社屋を建ててしまったため、破格の給料を社員にばら撒き続けるため、
負担がでかすぎると主張。

総務省は”何言ってんだ”という感じだったが(当時の毎日新聞)、
結局2000億円弱、電波使用料収入から支出された。

で、この電波使用料収入の8〜9割は携帯・PHS事業者(つまり携帯・PHS使用者、国民の大半)によるもので、
放送局はほとんど払っていない。(そういう制度になっている)
いかなる基準でみても、海外の例と比較しても、
日本の放送局の電波使用料(電波を使うためのコスト〜呼び名・制度は国によって様々)は極端に安い。
753名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 08:19:56 ID:eMNOGvyI0
N○Kが視聴世帯を確実に把握し、金を出さない輩の鼻先に証拠として突き付ける為。
ただそれだけ。
754名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 08:47:45 ID:N3QYl1fO0
これを機に、テレビをマジで見なくなる人多そう。
ま、スタートレックによると24世紀にはテレビは廃れてしまっているらしいw
未契約者を訴えるとか抜かしているNHKも2011年までの命だな。
755名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 09:12:51 ID:Ig11JmSFO
地上波デジタル放送から 
 
   利  権 
 
 
のかほりがプンプンするのは気のせいですか?
756名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 09:37:11 ID:VHT85UJS0
おれこっちの方は素人でわからんが
廃止したあとこのアナログ周波数の電波

何に使うの?
757名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 10:20:15 ID:7slG3uUa0
2011年に「テレビが映らなくなった、どうしてくれる!」と
NHKに抗議電話殺到の余寒。
758名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 10:24:11 ID:9l9DjJND0
759名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 10:24:48 ID:2ToV34KQ0
コピワンが糞なせいで次世代DVD も失敗に終わるだろうな
760名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 10:45:51 ID:tlMNhapA0
20年使ってきたテレビとも6年後にはお別れか
761名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 11:09:15 ID:wxuahk110
>>758
すまん。便乗して質問なんだが、その「空いたVHF周波数帯を使った超高速通信」で恩恵を受ける
のは、一体どう言った層なんだ? 無線LANの公衆アクセスポイントがばかすか増えてモバイル
ユーザーがウハウハ、て層な程度なら、旧来のアナログTV放送享受層を大事にした方がよっぽど
市場規模を維持できて良いと思うんだが。それともその超高速通信でまた別の放送が始まるのか?

それとも、その公衆ポイント敷設&モバイルユーザー取り込みにも「利権」が働いているのか?
762名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 11:45:35 ID:MqUOzaeh0
こんなシールをアナログにはったらアナログTVの不良在庫だらけになるとおもうのだが、
役人は自分の事しか考えないな。
763名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 11:53:41 ID:+KgT9Zdk0
TV大して見てないから別にいい
764名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 15:02:25 ID:bVT+jAY70
VHF帯ってディジタルラジオじゃなかった?
765名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 15:41:49 ID:/Td9p6A/0
>>714
一般人が買う気になるのはそれくらいだよな。

何年後になるのやら。
766名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 15:48:17 ID:+909jSZl0
ココしばらくゲーム機とCSとDVDしか映ってない。
常にビデオ1かビデオ2で固定。

お陰で、近年の話題やヒット曲に疎くなったり。
767名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 15:57:06 ID:/JxvC2cD0
一方で、未だにチャンネルがちゃがちゃローターで、
裏側にアンテナ線以外のAV端子も無いようなテレビを使ってる
じーちゃんばーちゃん家庭や、地方のホテルなんか、
ごまんと存在するんだろうな。こんな現状どーするつもりよ。
768名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 16:02:09 ID:eD+eD0Ph0
箱が新しくなったってゲームと同じ、問題はソフトだよなぁ
769名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 16:03:08 ID:Nt/7JXlI0
バレンタインデー中止のお知らせを思い出した。
770名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 16:03:34 ID:p6eS4kUR0
>>767
2011年07月24日をもってテレビと決別
771名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 16:04:03 ID:urgEE+Z90
これで間違いなくテレビ離れが進むな…。

まあ俺は困りませんがw
772名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 16:05:02 ID:32TZwxyA0
>>762
まーゴミ屋が儲かるだけでしょ。それこそロシアやら東南アジアに
安値で流れるだけでブローカーウハウハですよ
773名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 16:06:13 ID:V6OeiTOh0
高画質といっても
高画質を必要とするコンテンツも少ないしね。
高画質になっても内容が変わらないなら買い換えないよ。
774名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 16:07:40 ID:iQY0aOPq0
あと6年でリングがみられなくなるのか。
775名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 16:08:59 ID:cVWiE0LD0
>>767
その周波数帯使って海賊放送やればいい。
受信した地デジをアナログ変換して発信するだけだ。
CMとかオリジナルに差し替える。
776名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 16:14:20 ID:7n0jDCSv0
>>767
6年後の話ですから・・・6年も放置した方が悪いって事になるだろうね。
777名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 17:18:43 ID:eD+eD0Ph0
>>773
高画質でうれしいのはエロぐらいだしな
琴欧州の肌がキメ細やかに映ってもうれしくも何ともないし
778名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 17:22:58 ID:k/CHTOx60
おれなんかTVで赤色がでなくなってもなんも不都合はない今の地上波。w
(ちょっと暗いだけで気にならない)
このまま、壊れたらそれきりのつもり。
779名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 17:26:49 ID:p6eS4kUR0
逆に高画質が求められる番組は意図的に画質を落として放送される現実

上下左右に額縁をつけて嫌がらせ
http://syobon.com/mini/src/mini7726.jpg
780名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 19:59:19 ID:TCRY+DM80
>>779
それデジタルハイビジョンテレビ?
嫌すぎ。
781名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 21:11:02 ID:PBprXML40
つか、その嫌がらせは何か効果が有るのか?
782名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 21:16:43 ID:p6eS4kUR0
>>781
DVDが売れなくなるからわざと画質を落として放送
783名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 21:16:49 ID:t/0o7ofi0
>>779
それは「高画質が求められる番組」なのか?
784名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 21:21:28 ID:p6eS4kUR0
>>783
少なくともバラエティーよりはね
785名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 21:39:01 ID:t/0o7ofi0
>>767
地デジ専用チューナーを別途買ってくださいということだ。
786名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 22:25:25 ID:opk7GcAy0
最近、地デジ対応テレビを買った。

地デジ放送では番組によって画面が横長になるが、同時に放送する
アナログの4:3のトリミング画面にも収まるように、字幕がみんな真ん中
寄りになっているし、キャスターもそのように座る。近畿地方の天気予報
では、地図に広島県や隠岐や長野県まで映るが、、そこの予報はない。

横長だけを前提にした画面構成になるには、アナログ放送の終了を待つ
しかないのか。
787名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 22:27:52 ID:opk7GcAy0
上がらないから、age
788名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 22:43:27 ID:EkkKKZ5/0
2011年をもってNHKとの受信契約を解消する。
いい考えだろ。
789名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 22:50:24 ID:PBprXML40
>>788
明日解約しろよ。
790名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 22:55:31 ID:cUSMz5yp0
2011年に訴訟か多発する予見。
知らない方が悪い法案を提出しないと。
791名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 23:30:13 ID:xA6HF9YM0
なぜデジタル化が必要なのかを

ちゃんと分かりやすく国民に説明しる!
792名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 23:38:10 ID:iOKPWlEu0
梨積の時代が来るのか
793名無しさん@6周年:2005/10/02(日) 23:43:01 ID:hQYpSiB50
これを機にテレビ離れが起これば、世界に先んじて
「テレビの時代」からの脱却ができるかもわからんね。
794名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 00:17:09 ID:dXOLk7AN0
テレビチューナーPCIスロットカードにも貼れよ
795名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 00:18:21 ID:7JWLaPEJ0
ネットTVで十分だ
796名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 00:18:37 ID:jG2fZABB0
恐ろしい量の産業廃棄物
797名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 00:20:57 ID:abkSeaYG0
>>772
ロシアは方式が違うから無理
798名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 01:30:30 ID:DAbNQApD0
今やってるバウアーもスタンダード画面
799名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 01:34:37 ID:1la57gzj0
じゃあ、地上波見るのヤメ。

スカパーだけで十分だし。
問題はスカパーがいつまで生き残ってるかだが・・・・・・・・・・・
800名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 01:44:32 ID:/2ofsoCL0
質問

・アンテナは現在使ってるものでいいの?
・電波弱くてブースター付けてるけど、これはどうなの?
801名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 01:46:00 ID:Jhgp2L940
地上デジタルに移行する意味がよくわからない……
年末に穴掘っては埋めて穴掘っては埋めての道路工事と同じで、
ただその手の業界に金ばらまくのと、元請けの利権確保がねらいぐらい
しか思えん。
CSがあれば十分だよ(゚д゚)
802名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 01:48:46 ID:b1foh9r80
2011年になっても3割以上の世帯がアナログしか持ち合わせず
計画通りには切り替えできないと言うのがこの業界の常識となっている。

あわてて機器を買い換えたり購入したりする奴は負け組。
追加延命期間の数年で劇的にチューナー安くなるから。
803名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 01:51:42 ID:4mya3nY60
>>800
アンテナは現在使ってるのでOK、地域のよってはアンテナの向きが変わるかもしれないけど
ブースターはアナログとディジタル両方流れてるときは影響出るかもしれない
804名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 01:53:27 ID:a4NS0aVK0
>>802
チューナー内蔵テレビとかは安くなりそうだけど
チューナー単体は価格を維持しそうだと思う
805名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 01:54:54 ID:+lzcPrv00
>>801
現在のヘボアナログよりはマシだろう。
ゴーストとかNTSCとか、ありえない。
806名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 01:56:06 ID:FiwPZfpr0
テレビ撤去のいい機会。

なんて事を言う奴が一番信用ならん。
807名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 01:56:54 ID:DAbNQApD0
>>802
劇的に品質も落ちるだろ
808名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 01:57:30 ID:/2ofsoCL0
>>803
サンクス

これって全国的に詐欺やら犯罪の被害が起きそうなオカン
809名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 01:59:32 ID:v9k6hwlm0
NHK解体のお知らせのステッカーも頼むわ
810名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 02:00:23 ID:Tl9Znwbw0
NHK終了のお知らせマダー?
811名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 02:05:05 ID:FiwPZfpr0
時報がなくなるってほんま?
812名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 02:18:21 ID:oJEJtJS50
直感的にクリスマス終了のお知らせを思い出した俺
813名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 02:19:25 ID:NmM9RaGj0
今のテレビはアナログ放送が終わったらちょっとだけ無駄に消費電力食う罠

デジタル専用チューナ搭載テレビが出て買うのがベスト
814名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 02:19:39 ID:+p44KxcC0
NHKの集金をやりやすくするためにデジタルにするって聞いた。

アナログのままでいいやん。

誰も困らないよ、NHK以外は。
815名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 02:21:36 ID:posB0jmH0
>>807
量産効果とノウハウの蓄積で下がるんだろ。
816名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 02:23:22 ID:4mya3nY60
>>811
ほんま
アナログとくらべるとけっこう遅れる
817名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 02:58:42 ID:1f8DXV1z0
中国製は6年も持たないから貼らなくていい、とかないの?(w
818名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 05:06:47 ID:+jn1kskT0
>>803
現在VHFアンテナでアナログ放送を受信している地域もあるんだが…
819名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 07:25:37 ID:r7dT2myA0
>>702
ttp://www.imgup.org/file/iup95450.jpg
の方が早急に必要かと。
これはアナ&デジ共通の警告だしょ。
820名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 07:30:15 ID:pj5VcYVnO
今地上波デジタル対応のヴァカ高いテレビを買ったヤシは負け組
m9(^Д^)プギャー
821名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 07:30:27 ID:j1YdvK+00
UHFアンテナも必要だね
822名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 07:32:54 ID:N+0D3zC+0
ネットやるようになってからTV殆ど見なくなった。
ゲームができればいいや。
823名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 07:56:57 ID:XQMhqbV60
>>761
VHFはアンテナが大きくなりすぎるんで、携帯サイズの移動体通信には向かない

地上はデジタルをやめてUHFの上のほうの帯域を空けるのが正解で、結果的にもそうなるだろう

総務省GJ
824名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 08:00:29 ID:XQMhqbV60
>>762

>>1
> 「2011年アナログテレビ放送終了」と書かれたシールを当初は販売店など
>の協力を得て店頭でテレビに張り付けてもらう。
量販店は貼らないだろうな。

>>1
>06年6月以降はメーカーに 出荷時にシールを張ってもらう予定。
海外メーカーも協力しないだろうな。

国内メーカーがしぶしぶ従うと、量販店は輸入品だけを扱うようになる。
825名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 08:02:33 ID:MzRElI8l0
SED待ちが勝ち組?
826名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 08:05:42 ID:XHwwWpi+0
普段はスカパーしか見ないしな

うちのソニーテレビ、10年前に買って
1ヶ月でチューナー壊れたけどそのまま使ってる

スカパー衛星がいつまで持つのか
スカパー110のチューナーがいくらまで値段下がるのか
こっちのほうがよほど心配だ
827名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 08:06:26 ID:Igb94Pgn0
そんな未来にまだ生きてるとは思えない
828名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 08:13:04 ID:ozEg7aOj0
TVに地上派デジタルチューナー付いていなくても困らん。
どうせ6年後には、チューナー付きハードディスクレーコーディングが
1〜2万円になっているだろうからね。

829名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 08:33:46 ID:4mya3nY60
>>818
あ そっか
すまん
830名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 09:05:49 ID:NbkMR1NW0
イギリスではアナログからデジタルへとうに移行しているが、
慌てて買い替えなどしない。チューナーで見られるし、安い
チューナーが出回っているからだ。日本でも同じことだ。保
守的なイギリスよりデジタルテレビに代える人は多いだろう
がチューナーでも見られる。NHKは余計なことばかりするな。
国民の公共放送局と称するところのするべき行為ではないわ。
まあ、みずから否定しているようなものだ。

831名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 09:23:00 ID:wtazh4cj0
>>830
日本でもアキバの露天で怪しい中国製のチューナーが
タタキ売られるから心配するな。
832名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 10:32:56 ID:1BLoEnSy0
アンテナからの根っこの部分に繋ぐ、
デジタル→アナログ変換する装置をごく安価に提供しないと普及は無理だろ。
TVやPCごとにチューナなんて買ってられん。

電波を整理するためのデジタル化だと思うんだが、
アンテナで拾ったあとの家庭内での各受像機への配信は別にアナログで構わないと思うんだが。
833名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 10:42:01 ID:zpcIun8C0
>>830
そのチューナーとやらは、16:9の映像を4:3にズームして見ることはできますか?
全番組、上下黒幕なんて…
834名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 12:28:18 ID:pj5VcYVnO
家電業界との癒着…
835名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 12:30:37 ID:LMG8v7+50
心配ないよ。そのころはデジタルチューナー安くなる。
836名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 12:33:10 ID:E2wHpfSs0
白黒からカラーに移行したときどうだったか聞きたいんだが、
まさかそんなジジイいねえよな。
837名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 12:36:23 ID:l+WFhNJu0
複数チャンネル録画できるレコーダーやキャプチャーボードが無駄だよな
テレビはチューナーつければまだ使えるけど
838名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 12:43:06 ID:QTP2LHlHO
>>836
当時は今ほど普及してなかったろうし
美智子さまご成婚とかオリンピックとかを
総天然色で見たさにこぞって買ったと思うよ
そもそも白黒テレビが使えなくなるわけじゃなかったから
さして混乱もなかっただろうね
839名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 12:51:19 ID:XObaNrSX0
>>836
そのまま互換性があるから自然に切り替え
VHFからUHFに切り替わったことがあるんだが
別売りのUHFチューナー買ってVHF2ちゃんねるに変換して見てた
840名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 12:56:31 ID:e0/7t8P7O
つうかテレビ局がもっと宣伝しろよ、お前らの問題だろ!
841名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 12:57:17 ID:CwccfxNa0
2011年は国民がTVを捨てマスコミ洗脳から脱出した年になる
842名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 12:57:25 ID:vBV0wGfe0
フロッピーは庶民の敵
843名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 14:05:11 ID:DqIepjkX0
ついでにテレビ業界も終了してしまえばいいよ
クダラン電波ばっかりだし
844名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 14:19:35 ID:ksPaUWJ80
えっ、、、
デジタル放送ってCS/BS/デジタル用
パラボラアンテナ無しでも観れちゃうの?!
845名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 14:21:40 ID:EDqAHiuQ0
>>844
U・H・F
846名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 15:18:43 ID:OSLr4/X80
>>844
ヒント:地上波
847名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 15:32:35 ID:T912rK+/0
にしこりの顔面アップなんぞ、ハイビジョンなんかで見たら飯が不味くなるだけだ
百害あって一利無しだ
848名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 17:46:29 ID:ZnmJVivA0
オリオン製14型ブラウン管デジタルチューナー内臓9800円TVまだ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
849名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 17:49:34 ID:84rcMIrF0
生保や特定市民にタダで配るなら320*340くらいの解像度に制限しろよ
850名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 18:08:20 ID:xZYvKnUC0
地上デジタルを
アナログテレビで見るための装置を
タダで配れ
851名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 18:10:49 ID:IovPmX+/0
ア ナ ロ グ は 永 久 に 不 滅 で す
852名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 18:12:11 ID:o62/fYDk0
どうでもいいが、ワイド画面で通常放送を横に引き延ばして平気で
見ている香具師の気が知れん。縦横の比率って意味分かってる?
それとも網膜にワイド画面補正機能でもついてるわけ?オレは人ん家
だろうがどこだろうがソッコーで画面比率を戻してから鑑賞する。
ビジュアル池沼にはなりたくないから。
853名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 18:12:16 ID:1wkTht350
>>832
それをやるならデジタルチューナ(というかデコーダ)がチャンネル数分必要になる。
854名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 18:12:19 ID:bydGM8zw0
デジタル→アナログ (デジアナ)コンバータを電柱に片っ端から付けてくれ〜!
855名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 18:14:43 ID:WpueUgqR0
まあ 2011年ぐらいには数千円の専用チューナーとか
(あるいは無料配布とか)
1〜2万のデジタルテレビ出るだろう。

もし出なかったら大問題になることは容易に予想できるよね 総務省さん。
856名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 18:41:43 ID:9qKimAI/0
>>850
多分2014年くらいに
857名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 18:43:53 ID:8NBBXjsN0
専用チューナーで設ける
858名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 18:53:49 ID:R49qLs0t0
民放全局が地アナ残さないかなー。
そうなればTVが有ってもNHK受信料を払わなくてよくなるのに。
859名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 18:59:35 ID:R49qLs0t0
>>853
>それをやるならデジタルチューナ(というかデコーダ)がチャンネル数分必要になる。

集合住宅等でチャンネル数以上の台数の受像機があればその方が経費が
少なくなるということなの?
860名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 19:06:18 ID:sqhaQ4ZR0
アナログの出力は1〜2チャンネルのどっちか1つだけだろ
861名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 19:12:08 ID:R49qLs0t0
>>860
 概存はそうだけど需要さえあればアジアのメーカーが出力12ch設定可なんて
物や、1or2ch1〜12chへの変更機なんてを直ぐに造りそう。
862名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 19:17:52 ID:Y2mxADAD0
96年製のアナログテレビにCATVDigitalのSTBが乗っかってるんだが・・・
863名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 20:47:52 ID:ZU+JUwag0
パソコンの値段よりチューナーの値段の方が高かったら
ネットでテレビ見るだろうな
864名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 21:04:08 ID:2bXgksxb0
つーか現段階ですらもう世界遺産とニュースくらいしか見ないからなぁ
他はクソ番組ばっかりだし。
漏れはもうTV自体必要としなくなってきてる
865名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 21:14:03 ID:ACHl5C4f0
ニュースとスポーツしか見ないしなぁ
866名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 21:43:40 ID:Pc5z+rwI0
BSだの、BSデジタルだの、CSだの、スカパーだのと訳分かんなくて
全然付いていけてない('A`)

専用チューナー買うときには、クルマのETCみたいに補助金でないかな。
867名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 21:48:29 ID:ACHl5C4f0
うちは
地上アナログ ○
地上デジタル ○
BSアナログ ○
BSデジタル ○
CS ×
スカパ ×

こんなかんじだな。みんなのおうちはどうかな?
868名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 21:50:19 ID:C/1gl2YR0
CSとスカパー同じじゃないのか?

地上アナログ △  (アンテナつないでない)
地上デジタル ×
BSアナログ ×
BSデジタル ×
スカパー ○
869名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 21:58:09 ID:Z4+cG5Fz0
地上波デジタルのビットレートが低すぎてモザイクでまくりな件について
870名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 21:59:37 ID:plUXjRwq0
地上デジタルチューナは高すぎる。最低でも現状4万円代。
せめて1万円未満にならないと普及はまずないだろう。
消費者に訴える前にまず家電メーカーに訴えるべきだと思うよ。
871名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 22:02:26 ID:k7itYq0E0
というか延長確実だよなぁ>アナログ地上派
872名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 22:04:26 ID:ZQ/92V0V0
そこまでして見たい番組無いしな地上波

スカパーでもいい気がするのだが
どうするんだろう地上波を見捨てる庶民が増えたら。
873名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 22:04:43 ID:hgC7Sy8ao
やはり法改定か。
874名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 22:09:23 ID:QsaEzaNb0
最新のテレビにも21ピンRGBを・・・
875名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 22:12:33 ID:y/0Xk7ZO0
マスプロ、地上/BS/110度CSチューナの新モデル
−シンプルな設計を採用。D4端子を装備
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051003/maspro.htm
>デジタル放送を視聴することに徹した設計を採用し、低価格を実現した
                                  ~~~~~~~~~~~~~~~
標準価格:54,600円のどこが低価格なんだろう
876名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 22:18:12 ID:aI7VGadr0
マジでやんのかよ、今のままで全然いいじゃん。
877名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 22:21:21 ID:Xt7OSsmk0
結局はテレビ業界が撒いた餌に家電業界がのっかって
上手く総務省を担ぎ上げてわっしょいわっしょいな現状だからね
878名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 22:37:36 ID:z5vDI43iO
ケーブルテレビは関係ないんでしょ?
田舎だけど八割はケーブルだよ
879名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 22:47:43 ID:jO1wQoqa0
全部USBに城よ
880名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 22:51:59 ID:ZcoDqj250
家電メーカーにとってはウハウハだろうな
881名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 23:19:33 ID:qVWFelGC0
外を飛んでる電波は勝手にデジタル化してもいいよ。
その代わり、室内端子にはすべてアナログ電波に変換して流せるようにしろ。
そうすりゃ今までのVHSもテレビもレコーダもそのまま使えるし。
最低限の画質低減で済む。
いちいち外部入力からチューナと本体に両方録画予約なんてしてらんねぇ。
882名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 23:27:11 ID:sjeZunTF0
>>831
禿同。
面倒だから余り見ないな。

PCからチューナーを操作できれば良いんだが。
カノープス辺りで出してくれんかねぇ。
883名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 23:31:23 ID:xM7Ytqfl0
地上波デジタルってビットレートどのくらいなの?
884名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 23:33:10 ID:t6vIqHdF0
今のテレビ、NHKが1万円で引き取ってくれるならいいよ。
じゃなければ、NHK前に不法投棄だな、リサイクル料なんて払わねぇぇー
885名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 23:36:01 ID:sjeZunTF0
>>831じゃなくて>>881だった。
886名無しさん@6周年:2005/10/03(月) 23:46:29 ID:pYvFlbkx0

ワイドテレビの時だって、最初に言ってた通りなら、
もうずっと昔に全ての放送がワイド化してるはずなんだが・・・・

総務省が率先して、「『今の電話器が使えなくなりますよ』詐欺」みたいな事をするなよ。
887名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 00:47:43 ID:J13du+bW0
つ『キャプテンシステム』
888名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 00:49:50 ID:t2t0IWYe0
本気で国民すべてに関わるシステムを変更するなら国が金を出さないと無理。
今みたいに高額の自己負担だと2020年になっても無理。
889名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 00:52:53 ID:SXAa8jD40
もう地上波自体いらないよな。
スカパーとか見慣れると、地上波の押し付けがましいCMが気になってしょうがない。
890今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2005/10/04(火) 00:59:36 ID:tYeQB+9V0
なんですとー!??? 2011年??? あと6年もあるのか!
年内で終了だと思っていました。
先日ケ−ブルテレビの工事が来たので、デジタルの契約してしもた。

891名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 01:09:36 ID:62OvPYmn0
>>855
そうそう。漏れも最初っからそう思ってた。
地デジ普及&アナ終了ならばそちらの方をどうにかしなけりゃいけないのに
部屋いっぱいの大型で何十万もする機器ばかり作っているメーカーもどうにかしれ。
892名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 07:47:54 ID:9wCFDYdO0
一家に複数台テレビやビデオがあるトコは大変だね。
ウチはテレビ4台とビデオ5台。
これを全部一気にデジタル対応にする気なんか無いよ。

低価格な家庭用ヘッドエンド装置があればいいのに。
デジタル対応機器はパススルーすればいいんだし。
893名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:33:42 ID:PzUgdH0X0
>>888
電話機みたいなかける人とかけられる人がいてはじめて用を成す仕組みを根幹から変えるとかならともかく、
TVなんていってみれば、見たい人間が勝手に受像機買ってアンテナ立てて見てるだけだから、
見たければ今までと同様見れる受像機買いなさいね、ですんじゃう(NHK以外に金払ってるわけでもないし)。
だから、強制的に切り替えられるといえば、切り替えられなくもない。
NHKにしても、2009年とかからアナログ視聴は無料にするから2011年までにデジタル受像機を、つってしまえばすんじゃう。

ま、それでかなりの数のTV離れが起きてしまうだろうけど。
894名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:24:50 ID:oPVVXHGV0
どこのスレで見たのか忘れたけど
携帯電話の電波使用料として1台あたり年間670円が総務省に入るそうで
そのお金で地上波デジタル化を推進しているんだと
これが一段落すれば次は光回線普及率100%化に本腰上げて
ネットTVへ流れて行きそうな予感。
895名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:29:12 ID:JTF2f0YZ0
>>849
モバHO?
896名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:46:19 ID:6MjaMTRT0
auはアナログ停波したとき、デジタルに無料移行してくれたわけだが
テレビはアナログからデジタルになっても金取るのね。
897名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:48:11 ID:kHkKtMwb0
電話をかけた人が電話をかけられた人が電話をかけられた人かどうか電話をかけてみるという電話のかけ方の法則をしっとんのか!
898名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:21:45 ID:nyURZfRE0
しらぬ。
899名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:24:15 ID:mPtcUXOV0
BSデジタルって音飛びや画像の乱れ大杉
クラシックのコンサートなんて激ナエですよ
900名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:47:04 ID:XO9T3b4W0
俺の住んでいる田舎では、地上波デジタル放送がまだ
始まっていないことを初めて知った。

っーことは何だ、去年テレビを買い換えて色々映るようになったのは
地上波デジタルじゃなくてBSデジタルだったのか。
家族全員何の疑問も持たずに見ていたぞ。テレビを買ってきた親父なんか
店員に説明されても訳も分からずに勧められるまま買ってきただけだし。
901名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:48:50 ID:gdxqSE530
>>899

雨降ってる時は、困るね。
902名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:15:00 ID:9En1508c0
>>900
うちの近所にもいるよ、そういうやつ
903名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:29:08 ID:/9JeJHU80
>>900
電気屋って酷いもんな〜
実家の親父(60歳)は5年ほど前ワイドテレビ(もちろんアナログ)を買ったんだけど
電気屋から「将来こういうワイドテレビじゃないと写らなくなるよ」って半ば脅されて買ったそうだ

最近親父に「このテレビ地上デジタル写るんだよな?」って聞かれたとき
「写らないよ、5〜6万位するチューナー別にが必要だよ」って教えたら「騙された・・・」って嘆いてたよ
904名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:42:49 ID:XO9T3b4W0
>>902
まさか俺んちじゃないだろうな(w

>>903
そうなんだよな。しかも客が無知だと知ると自分に都合のいい製品を
売りつけてくるし。(ウチの親父なんか、アナログ地上波を無理矢理
横に引き伸ばした映像を見て「やっぱり新しいテレビは綺麗だな」
なんて言ってるくらいだから)

ウチのはどうやら地上波デジタルも見れるみたいだから良かったけど、
液晶とかプラズマじゃなくてブラウン管のテレビだったんだよね。
不人気商品を勧められたのかな(´・ω・)
905名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:40:55 ID:x4fctBHhO
ブラウン管が一番綺麗
906名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:48:05 ID:05CnvXvv0
地デジ受信するにはUHFアンテナを立てなきゃならんのだろ?
907名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:49:56 ID:0yb24sDX0 BE:228973897-#
>>836
ジジイですが、呼びました?

当時、漏れは小学生だった。
巨人が最強のV9時代で野球中継などに、白黒テレビの画面に
「カラー放送」とわざとらしくテロップが出た。
スポンサーはもちろん松下電器。
巨人の星とか時代劇にも「カラー放送」のテロップが写しだされ
子供心にカラーテレビが夢だった。
CMや情報番組は「電機化された素晴らしい未来の生活」を謡ってた。

ある日父が電器屋の営業マンを家に呼んで、カラーテレビを購入した。
値段は給料の1ヶ月分はゆうに超してた。ローンだった。
初めて見たカラーの番組に心躍った。父をその日は心から尊敬した。

時代は「輝かしき未来」を語り、今のような閉塞感はなかった。

まだ時代は輝かしい未来を約束し、
908名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:51:06 ID:++pPUjEF0
ニセモノのハイビジョンで見ても仕方ないよwww
909名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:51:53 ID:aWcHNqmo0
なんでラジオをデジタルにしねえんだよ
910名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:54:45 ID:PP2qsnPQ0
>>907
うちの親父は電子レンジを買ってきた。
当時は出たばかりで、大きくて重くて、機能もタイマーだけだった。
しかし近所に持っている家庭なんて一つもない。

俺も親父を心から尊敬した。
911名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:56:15 ID:P7ZdSbHd0
昔は高価なものを買うと親父も尊敬されたんだよな。







母子家庭だった漏れはオヤジの事を尊敬どころか恨んでいたよ
912名無しさん@6周年
今はオヤジが高いもの買ってくると
またそんな無駄遣いして・・・・って感じだからな(´・ω・`)・・・・・

うちのばーちゃんが一人で住んでるんだが
J-COMの勧誘に来年テレビが見られなくなるよ!って言われたらしく
騙されてデジタル契約してた・・・・
弱者を騙して荒稼ぎするヤツは氏ね。

つーてもうちも難視聴区域で無料でJ-COM来てるから
デジタル化なんて先の先の先だがな・・・・・