【マスコミ】"その瞬間まで" 43人犠牲の「雲仙火砕流」、死亡したカメラマンのカメラ映像復元に成功★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★<雲仙火砕流>被災カメラの映像、音声を復元 日本テレビ

・43人の犠牲者を出した長崎県雲仙・普賢岳大火砕流(91年6月3日)で被災し、今年6月、
 同県島原市で14年ぶりに発見されたテレビカメラの映像と音声の復元に、カメラを所有
 していた日本テレビとメーカーのソニーが成功した。火砕流に襲われる直前の貴重な映像
 が約6分間、記録されていた。日本テレビは「災害と教訓を風化させず、防災にも役立てば」
 と番組制作を進めており、10月17日に放映される予定だ。

 映像は、雨の音とともに始まる。当時報道陣は山頂から約4キロの通称「定点」(島原市
 北上木場町)で撮影していた。午後4時8分の大火砕流の一つ前、同3時57分に起きたと
 思われる火砕流の黒煙が巨大に成長する様子が映っている。
 「これはすごい」などの声が報道陣から上がる。「火山灰が周りを取り囲んでいます。
 非常に焦げ臭いにおいがします」とリポートするテレビ局のスタッフ。「ちゃんと撮れてる?」
 「撮れています」というカメラマンのやり取りも記録されている。
 そして「大変危険です、避難してください」と3度呼びかける警察官。レインコート姿で山に
 向かう毎日新聞写真部の故・石津勉記者(当時33歳)らを映し、午後4時8分の大火砕流後、
 不意に地面を向いて終わるという。

 カメラは災害で亡くなった小村幸司カメラマン(同26歳)と、ビデオエンジニアの狐崎(こざき)敦
 さん(同30歳)が使っていたもの。火砕流の衝撃で壊れ、内部までぎっしり火山灰が
 詰まっていた。ビデオカセットも熱で変形し、映像が残っていると思える状態ではなかった。

 ソニーで縮んだテープをゆっくりはがし、40度の熱を1週間加えて平面に近づけた。再生時に
 竹ぐしを使ってテープの流れを調整するなど試行錯誤の末に7割の映像を回復、音声はほぼ
 完全に再現できた。
 日本テレビは遺族や関係者に映像を見せて放送の承諾を取り、番組制作を進めている。
 映像は10月17日午前0時25分から日本テレビ系「ドキュメント’05」で放送される予定。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050925-00000010-mai-soci

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127587159/
2名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:13:14 ID:3KlNauj60
2?
3名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:13:50 ID:pjUB1N2u0
これはすごいね。
4名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:15:17 ID:dPwsuDwq0
竹ぐしってのがすげぇ。
5名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:15:51 ID:aCAD/A9V0
5なら母にSEX頼んでみる!
6名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:16:46 ID:Ln6Qwill0
>>1
画像うpおながいします
7名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:17:11 ID:gXgyPItk0
>>5
おまえは死んだほうがいい・
8名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:18:38 ID:aCAD/A9V0
これから母の寝室へ行きます!
9名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:19:08 ID:EnjMQZXA0
要はマスコミの暴走でしょ
10名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:19:36 ID:aMc9gBvJ0
>>6
1を読め
11名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:19:44 ID:FHRvUgm60
>>8
お前と母親の年齢を書け、まずはそこからだ。
12救助に向かったら:2005/09/29(木) 02:21:07 ID:yquF5DCL0

途中、真っ黒な塊があった

詳しく調べてみると

三人の人間が炭化して固まりになっていた
13名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:23:31 ID:lLQ/UZGy0
マスゴミっぷりを自らさらけ出すのか
14名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:24:02 ID:5qCgUIq00
防災に役立てばって、火山の近くになんか普通近寄らないしw

まあ、映像は楽しみではあるな。
15名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:25:54 ID:wK/nOmh70
この手の画像見て、いっっっっっっっっっつも思うのだが
なんの意味があるんだろ?
死ぬ(殺される)瞬間をTVで放送してる訳だよな?
倫理規定とかは無いのか?
16名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:25:55 ID:qNOQLfBZP
当然スポンサー広告なんて入れないんだろうな!!!!!1111

遺品を使って金儲けなんて、絶対許さんぞ。
17名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:27:33 ID:BYgtoMNn0
マスコミがいつまでも危険な場所にいたせいで地元消防まで巻き添えになったんだっけ?
18名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:28:08 ID:rIBzihsH0
こういう前例があるので災害現場には
深く入っちゃいけませんよって意味も含めてるのかな。
何にせよ、10月17日を心待ちにしておこう。


グロイのが入ってなければ。
19名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:28:40 ID:1HFKUVrY0
たしかソニー、アメリカの潜水艦と衝突して沈没した漁船に乗ってた学生の
海底に水没したカメラの映像再生もやってたな。
20名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:30:05 ID:PwaAzFGc0
火砕流を目前で見た映像証言は貴重だからね。価値はある。

でも、被害者の断末魔が録音されてたりしないのか・・。

それでも、音声・映像ともありのままに放送しなきゃ意味ないぞ。
21名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:33:47 ID:I/E5/9bB0
これはただのドジな男達の物語。

映像を残して死ぬのと、生きて誰にも知られずに生きるのと。

どっちが尊いのかは明白だ。

何か残せ。
22名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:38:24 ID:o1JFjlGjO
マスゴミのせいで巻き込まれて死んだ人達が可哀想
23名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:40:42 ID:EnjMQZXA0
>>22
現地の人に無理いって現場まで「連れてって」もらった
で、その現地の人も・・・
24名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:47:33 ID:8EhBjam+0
「大変危険です、避難してください」と3度呼びかける警察官。レインコート姿で山に
 向かう毎日新聞写真部の故・石津勉記者(当時33歳)らを映し、午後4時8分の大火砕流後、
 不意に地面を向いて終わるという。

3度も呼びかけられたのに馬鹿だな
25名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:49:56 ID:DToQqOrR0
>>24
警察官も死なせてるし。
ほんとに馬鹿だよ。
26名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:53:57 ID:979KERt80
凄いニュースだが
TVで公開する意味あるのか?
映像資料として残しとくだけでいいだろ
27名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:54:53 ID:Tt++cb+Z0
どうせCMだらけだろ。事故旅客機の着陸中継のときみたいに
28名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:56:53 ID:E/oDoOc90
映像的には興味があるけど、死んだ人たちの美談でまとめられそう…
29名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:59:09 ID:8BlGxaW+0
マスゴミのせいで、貴重な農家の跡取り息子でも
あった消防団員の人たちがたくさん亡くなった。・゚・(ノД`)・゚・。
30名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:59:46 ID:vb7C9X+U0
警官や消防員の家族の気持ちはいかがなものか
31名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:00:39 ID:y58gjnkx0
http://jceleb.hp.infoseek.co.jp/unzen.jpg

407 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 12:16:45 ID:veDZ/ruA0
ttp://instruct.uwo.ca/earth-sci/240a/F10.jpg

↑フィリピン・ピナツボ火山ってキャプションついてるけど、
これ雲仙普賢岳の間違いだよな?
32名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:03:14 ID:VGFmwPt10
あんまりソニーを叩いてたら、
この映像公開してもらえなくなってりしない?
ソニー叩きのシンボルにされないようにってさ。
33名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:11:12 ID:8BlGxaW+0
>>31
漏れの父ちゃんがマスゴミのせいで
こんな姿になったらって想像するといたたまれない・・・・。
せめて遺族の方々のお心が休まっていますように。・゚・(ノД`)・゚・。
34名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:17:35 ID:YHLLNEVO0
>>32
いや、ソニー叩きは一つもないぞ。むしろ凄い仕事だと思う。
35名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:18:49 ID:hPEdad8O0
>「大変危険です、避難してください」と3度呼びかける警察官

マスコミがアホみたいに粘ってなければ
この警官も待避できて、死ぬことはなかったんだよね

なんかもう、やりきれんな
36名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:19:30 ID:8BlGxaW+0
ソニーはえひめ丸で亡くなった高校生の遺品の水浸しになった
デジカメのデータも復元したよね。GJ!
37名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:29:23 ID:3TN87zEm0
うじむしが死んだだけでヒーロー扱いか。
ぷげら。
38名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:35:56 ID:nWcS+8vw0
マスゴミが住民の家に上がりこんでしたい放題の狼藉を働かなければ
消防団が見回りに入って死ぬこともなかったんだよね。
自分が死ぬような場所に入るのは最後は自己責任でも構わんが、他人に
迷惑かけて道連れにするのは止めろ。
行政に責任転嫁してたマスゴミは巻き込んで殺した遺族に、土下座して
謝れよ。
39ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2005/09/29(木) 03:38:33 ID:mpFJyGBSo
>>37
何?にあなたにいと君?
死んでいいよ!



40名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:39:50 ID:6VZg6HN8o
アンマンの国王には謝罪するのに
雲仙の消防や警察には謝罪しない新聞社
41ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2005/09/29(木) 03:45:12 ID:D6qzov2wo
にいと君は、いいよな〜
批判ばっかりプケラ

マスゴミだってしょせん社畜だろが。

42名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:45:56 ID:dBurGPGM0
ソニーの末端は良い仕事するなぁ。GJ。

マズゴミはいい加減巻き添えを作らないようにしろ。
例えば、被災現場上空でヘリ飛ばすのは厳禁だ。
43名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:48:50 ID:uAUYaTw10
衝撃のスクープ映像はCMの後で!とかもったいぶって放送するんだろう。
ちゃんと番組中に謝罪するんだろうね?
危険を顧みず真実を撮り続けたカメラマンたちはマスコミの鏡!
みたいに美化したら、本当に終わってると思う。実際やりそうなのが怖いわ。
44名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:50:13 ID:jnpvLEFf0
少数の自己中心的で功名心あふれる人でなしのせいで
関係ない沢山の人が死ぬってのは昔から変わらない。

辻ーんとか故・石津勉記者(当時33歳)とか。

こうゆう人達の言う事のほうが勇ましくて声がでかいから、
ついつい場の主導権がそっちに逝っちゃうんだよね。
45名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:50:55 ID:ew8r5PcT0
>>19
4代目えひめ丸だな。

ソニーの映像カメラは業務用からの技術があるからな。
46名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:51:09 ID:8BlGxaW+0
真の鏡は故郷を荒らす火事場泥棒を追い出すために
火砕流の巻き添えになった警官・消防団の皆様・・・。
47名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:55:31 ID:ag5T5+p+0
カメラだけ三脚にセットして放置して、自分達は逃げればよかったのに
運がよければ映像残ってるし
48名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:56:29 ID:+ltiFOi80
タクシーの運ちゃn
49名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:58:33 ID:5uWRCViZ0
>>47
火砕流の怖さは誰も判らなかったと思うが
50名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:58:40 ID:7QwQQL//0
>>46
いや、消防団は言って見れば
自分家を守るために行ったんだから、
ある意味仕方が無い。ちょっといいすぎだが。
意味も充実感もあったと思う。
つまり、守るものがあったから。
住み慣れた自分の家や親戚の家。
その行為には意味があった。

それより、の職務で死んでしまった
二人の警官の方が不憫でならない。
守るものはなんだったのか?
守る価値があったのか?
それがバカなマスコミどもだったのかと思うとやりきれない。
51名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 04:02:33 ID:EnUlVDwH0
雲仙普賢岳の火砕流ってさ。
マスコミうざっ!っていうことを全国に知らしめた事件だよね。
カメラマンに同情なんて絶対しない。
迷惑以外の何者でもない!
52名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 04:06:04 ID:gA2IldK20
テレビで放映ね…
まさかマスゴミ魂を賛美する美談なんぞにしやがらねえだろうな。
マスゴミの巻き添えになって人々が死んだということに触れていなかったら
怒りのクレームTELでもすっかなw
53とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/09/29(木) 04:06:23 ID:/QUpYtlG0
トップ屋が本懐を遂げたってことか。ポンペイでも大火砕流(火砕サージ)で
多くの人が亡くなったんだよな。似てる。
54名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 04:06:58 ID:Z6qSPW9k0
マスコミを批判するのは間違い。
そもそも高熱の火山灰が崩落する火砕流現象は観測史上この時が初めてで
当時の気象庁が「火砕流」という正式名称を命名するまでは公式発表でさえ
「高熱の火山灰流」「灼熱土石流」と呼んでいたほどだ。
噴火といえば普通は溶岩が低速で進むのが火山噴火の常識であり、
第一長崎の外れの片田舎とすら呼べない辺鄙地帯に好き好んでマスコミが来ていたわけではない。
気象庁が「小規模だけど火山噴火がリアルタイムで撮れるから」と煽ったのではないか。
多少大きい山ならともかく、ナニが悲しくてド田舎の山の小規模噴火風情にカメラ構えて踏み留まらねばならんのか。
マスコミはこんなカコミ記事にもならぬ田舎の山火事に全力投入できるほどヒマではない。
55名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 04:12:02 ID:5dywcFX10
この ソニーの技術をNHK「プロジェクトX・最終回」で放送する。
56名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 04:12:53 ID:OSUAMHQ60
マスコミが早く避難しないから警察官と消防団が巻き添えになったんじゃねーかボケ
57名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 04:15:43 ID:8BlGxaW+0
>>54
はいはいくまくま
58名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 04:17:53 ID:EnUlVDwH0
>辺鄙地帯に好き好んでマスコミが来ていたわけではない。

カネもうけに来ただけ。
59名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 04:45:23 ID:+vWfOs4A0
火砕流があんなに速いなんて、マスゴミは言わなかったよね。
教えてくれていれば誰も近づかなかったのに・・・。
漏れんちも引越ししたよ。水無川のちかくだったから。
60名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 04:54:44 ID:buC0AnFl0
>>54
なにアホ言ってるの。漏れは対岸に住んでるが、
200年前の惨事は地元の常識だからえらい騒ぎだったんだぞ。
61名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 05:04:14 ID:iyrN+5ZT0
他人より迫力ある映像を撮りたかっただけだろう。戦場カメラマンがうっかりして、
取材中の部隊を全滅させてしまったとか、そんな感じのエピソードだな。
62名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 05:07:52 ID:/vo+cwpG0
>>54
それは何のための嘘?
江戸時代だっけ? 浅間山の噴火でおきた鬼押し出しは、新幹線なみの超高速で
神社の階段の下のほうで見物していた人々は死んで、上のほうで見物していた奴らは助かった
と、修学旅行で習ったけどな。普賢岳噴火の何年も前のこと。同じことが起きたんだなぁと思ったけど。
63名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 05:55:08 ID:EW5pBJlq0
火砕流より恐ろしいといわれてるのってなんだっけ?
大量に吹き出た噴煙が自重で地表に降りそそぐ現象。
たしかポンペイ遺跡の検証番組で紹介されてたと思う。
日本だと富士山級の火山くらいじゃないと起こらないのかな?
64名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 06:02:10 ID:v+M+uild0
>>54
おまえ、ポンペイがなんで滅んだか知らないのか?

聖書にすら書いてあるようなことを「いまさら」知るなよ!
65名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 06:07:42 ID:Ud/+T7Sz0
人がしんでんねんで
66名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 06:13:37 ID:yrkfW6660
>>63
物知りな俺が教えてやるよ。
神の怒りに触れて一晩で焼き尽くされたんだよ!
住人は全員生きたまま塩の柱になったって聞いた。ふふん。
67名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 06:21:19 ID:3qSmkceP0
http://natto.2ch.net/mass/kako/989/989257703.html
○当時の地元の人の声
 消防団員の弁
  消防団はあんな所まで行く必要はなかった。下に避難しとったんだ。それをテレビ局が留守宅に入り込んだんで、しかたなく戻ったんだ
  おたくらは仕事だ。給料もらってんだろ。うちらは奉仕よ。何が報道の自由だ。あんたらさえいなければ、被害は半分もなかった

 島原警察署の上野松造次長
  モラルの低下もあったし、危険なのでマスコミには下がってほしいと何度もいった。自分の命は自分で守るなどといっていた記者さんもおったが、記者を避難させようとして巻き込まれた者もおるとです

 島原市災害対策本部 林田正生市民課長 59
  ある地区で、雨で土石流の危険が増して避難しようとしているところを、泥のついた靴のまま板張りの部屋へ上がりこんできて撮影した社があり、地区全体がマスコミ嫌いになったということもありました

●ゴミのコメント(寝言)
@日本新聞労働組合連合 植上孝志委員長の談話
  安全の確保と報道の社会的責務の関係は私たちにとって簡単に解決できない問題です。被災された関係者は行き過ぎた報道競争の犠牲者ともいえ、報道各社に人命軽視の競争に強く抗議し、冷静な取材を求めます。

A高橋直之・東洋大教授(マスコミ論)
  決定的瞬間を報道するために多少のリスクを冒すのは、ジャーナリストとして当然のことといえる。
  テレビ局の電気無断借用などマスコミの過熱取材が地元住民を災害に巻き込んだ、というのは、「風が吹けばおけ屋がもうかる」とおなじ論法で結果論だ。

B朝日新聞の弁
  避難施設にいる一般住民は、「マスコミが犠牲者を増やした」とする意見に同調する声は、ほとんどない。
   「こんなことになるなんてだれもわからんかったよ」(主婦=42)
   「あれだけ命を落とされたんだから、もう何も言えない」(元郵便局員の男性=72)
68名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 06:45:17 ID:wReHxPuG0
>>54
マ ス コ ミ が 留 守 と な っ た 住 民 の 家 に 土 足 で 上 が り 込 ん で、

泥棒と勘違いされるようなマネをしたために、安全地帯にいた人間がパトロールに
戻り、マスコミと一緒に火砕流にまきこまれた。

そ こ が 一 番 非 難 さ れ て い る の を な ぜ 故 意 的 に 無 視 す る の?
69名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 06:48:55 ID:X+uSiuZg0
とことん詳細はスルーだな
70名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 07:07:14 ID:/vo+cwpG0
ていうか、死にながら撮った映像が茶の間の娯楽になって、
記者やカメラマンとしては本望だろう。楽しんであげることだと思う。

消防団の人はかわいそうにな。
71名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 07:44:26 ID:5UTRlDYy0
>>31
下の写真の方で走って逃げてるお母さんは無事だったんだろうか…
72名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 08:15:05 ID:WP0TSbTK0
>>68
ブサヨの毎度の手ですから
73名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 08:16:08 ID:bD+GFuyN0
直前に「これはすごい」なんて火砕流を間近で見て、その上
警察から避難を求められたのに避難しないのだから救いがたいアホ

こんな映像を放映したところで恥の上塗りだが
はじめから取り違えて世の中の役に立っていると勘違いしている
馬鹿どもに何を言っても無駄か
74名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 08:46:58 ID:pSZc18Oz0
くだらん北朝鮮ネタを夕方のニュースで引っ張ってきて
放映権料払って金豚を養ってる糞テレビもあるしな
75名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 08:54:26 ID:r7Fh6UUC0
ちょっとまて
これ美談じゃないだろ
タクシーの乗務員を相手に無理心中じゃないか
7654:2005/09/29(木) 08:55:50 ID:Po/GRmXA0
本当おまいらレベル低いね
つきあってられんわ
77名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 08:58:51 ID:f9On3Sdu0
地元の人の「避難してください」を無視したことがあの惨事の原因の大部分を占めてるのに、
さりげなく専門家の見解のせいっぽく言ってる人もいるんだね…。
ttp://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/STUDENT/junior99/junior99-shimomura.html
78謎のX:2005/09/29(木) 10:24:14 ID:2gybPKVV0
>>64,66
   それはソドムとゴモラ(つっこみ)
79名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:28:19 ID:RbKxrZuQ0
すすだらけの男の人がヨタヨタ歩いていて、バタンと倒れるシーンが見たい。
初めのころはテレビで流れていたけど、途中からまったく流れなくなった。
80名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:46:21 ID:67frJog10
76 54 New! 2005/09/29(木) 08:55:50 ID:Po/GRmXA0
本当おまいらレベル低いね
つきあってられんわ

マスコミは被害者に謝罪くらいすべきだろ
81名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:49:25 ID:Mmn2ATTU0
>>79
その人亡くなったらしいから、多分無理だろ・・・
82名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:49:39 ID:VALnIeBk0
雲仙の資料館。アレ一度見た方がいいよ。
火砕流がどのくらい速かったのか体験できる。とんでもなく速い。逃げられるわけがない。
残されていたカメラや自転車、いろんなものが熱で変形していて
どんなにおそろしいものだったか、実感できる。
そして雲仙を目の前に見ることができる。美しくて恐ろしい山だなと、思った。
83名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:52:54 ID:0TNuDVnD0
俺が前いた会社の人も取材中に死んだんだよな。
84名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:54:10 ID:PIhjHE950
避難を呼びかけた警官は助かったのだろうか
85名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 11:21:08 ID:bQ/OTk/60
当時マスコミ関係者だったうちのオヤジ、
報道の現場応援に行ってるんだよな。
でもへたれだったんで絶対近寄らず、ただ原稿だけ書いてたらしい。
支給されるメシがマズくて死にそうだった、が感想。
86名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 11:57:36 ID:bD+GFuyN0
>>77
その文章はおかしいな。
火砕流が始まってからは専門家たちも近寄るなという論調だった
避難の対象となるべき範囲については意見が分かれていたが

数日前はその人がレポートした時点で
専門家たちがタカをくくっていたのはもっと前の時点
長年のマスコミ業界暮らしのせいで
自分の情報操作病には気づかないんだな
87名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 13:08:52 ID:x7ukiLPAO
殺人だよな。

マスゴミが消防団員と警官を殺したんだよな。

人を救う消防団員と警官が、人を商品にするマスゴミに殺されたんだよな。


マスゴミ関係者は人と思わないことにするよ。
88とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/09/29(木) 13:28:46 ID:/QUpYtlG0
昔は、トップ屋って言われて軽蔑の対象になってた連中がなんか偉そうにしてるなぁ。
トップ屋は、衝撃映像などで人々をビックリさせて目先の注目を集めることを目的とする
今で言うパパラッチ。自分達は、何かを背負ってるような錯覚をしてるけど、傍から
見てるとタダのバカ。台風の状況レポートでわざと風雨の強いところに立ってレポートする。
思い通りの状況が無い場合は、演技までする。要らない人たち。
89名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 13:30:17 ID:0JZpDKPm0
どうせ散々CM垂れ流して、最後にあることないことの感動秘話だろ?
しまいには命をかえりみず勇敢に撮影に向かった
マスコミに敬意を表しますとまとめるんだな
90名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 13:38:48 ID:tu5bqlAB0
>>63
>>63
噴煙柱が自重で崩壊するのも火砕流だよ。

もっと怖いのは九州や北海道にある大型カルデラ火山の大規模噴火で
出る火砕流。全方向に百キロ以上走ったりするから恐ろしい。
91名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 14:56:46 ID:7QwQQL//0
>>89
たぶん、NHKのプロジェクトX調で

  日本テレビのカメラマン、○○はテレビカメラを・・・・放さなかった・・・

とかやるだろうよ。
92名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 14:58:05 ID:c8Znorgc0
警官の指示を無視したDQNって事だろ
93とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/09/29(木) 15:01:58 ID:JTsQ6OTe0
>91
トモロウの声が聞こえたぁ......
94名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 15:10:28 ID:tu5bqlAB0
ドキュメント0'5でやるんだったら、多分淡々としたトーンで
やるんじゃないの。深夜だし。
95名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 18:43:36 ID:aE+rzH0cO
知んでもラッパをはなしませんでした
96名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 18:46:57 ID:evAnZsTy0
ばぐたいつ寝てるのばぐた
97名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 18:48:07 ID:7QwQQL//0
>>96
ばぐたは個人ではなくグループ。
ばぐたグループ。だから一人一人は寝ても、
グループは眠らない。
98名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 18:48:38 ID:VqGbKhCp0
10月17日まで覚えてられんよ・・・
99名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 18:50:50 ID:vN5mDOxU0
「ドキュメント’05−言うこと聞かないマスゴミの末路」
100名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 18:57:32 ID:wQh3lMqd0
>>85
無駄に死地に赴いて周囲に迷惑をかける愚かさと無縁だっただけの父君を
へたれなんて言うもんじゃありません。
101名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 20:06:28 ID:uv5KlzlQ0
>>99
ワロタ。
でもそのとうりだと思う。「良薬は口に苦し」を身をもって教えてくれたなこいつらは。
まあ、馬鹿も多少は役にたったってことだ。
102名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 20:16:55 ID:v+M+uild0
>>101
ゴミはひとつも教訓にしてないがな
103名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 20:20:13 ID:UIbLvOQG0
危険を冒して金儲けに行って死んだだけじゃん。
良かった。良かった。
104名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 20:23:19 ID:M4TYCKr50
>>81
あの人死んだんだ。そうなんだ。
印象に残ってて気になってたんだが14年ぶりに知った。
105名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 21:13:16 ID:Rf9GCAs90
ハワイの火山のように粘性の低い溶岩はサラサラと流れるけど
日本の火山のように粘性が高いと一気に流れるから危険だよと
中学の理科で習ったけど。普賢岳噴火の前だった。

死んだカメラマンらが、ポンペイで死んだ人よりどれだけ賢明だったか
と言えば、全く同じだろうね。俺もその立場だったら、同じくに近くで
取材しようと思ったかも知れない。

そういう人間の愚かさを真摯に伝えるtoneだったら、いいけど
死んだカメラマンを美化する内容だったら、彼等のせいで死んだ消防隊員が
浮かばれないでしょう。
106名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 22:04:15 ID:iLhAu1oY0
>>105
マスゴミに良心を期待するだけ無駄かと。
人の死すら商売にする連中だし。
107名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 23:11:16 ID:7QwQQL//0
>>106
フジのJALに触発されただけだと思われ。
 
マスコミの殺人

ってタイトルでやらなきゃウソ。
108名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 23:32:59 ID:QL0pjumh0
被災者家族の心情も考慮しなきゃならないし、
さすがに番組でも取材陣の行き過ぎには触れると思う。
しかし死んだカメラマン家族にも配慮して結局うやむやに、と予想
109名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 23:33:17 ID:rdNGO9U60
>>63
山体崩壊したのを見たなぁと思ってぐぐったらセントヘレンズ火山だった。
会津磐梯山は山体崩壊で裏磐梯側が欠けている。その時出来たのが桧原湖、五色沼
約200年前の話。
十和田湖の火砕流(?)は海に達してたとかも聞いたな。うろ覚えだが。
110名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 04:04:56 ID:+JK1u00f0
>>106
警告口調で報道するなら、愚かなカメラマンを批判する口調にしていいと思うけど。
たとえば、雷が鳴っているときに、自分への落雷にたいして回避行動をとる人が
どれだけいるか、って考えると、そんなにいないでしょう。
今年の甲子園でも、雷がなっているのに、試合は続行したし。雷の危険は太古から周知の事実だし、
もし落雷事故が起こっていたら、訳知り顔で中止すべきだったと言うだろうに。

自分も報道としてあの現場にいたら、近くで迫力ある火山の画を撮ろうとしただろうね。
確信を持っていえるけどさ。
111名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 04:43:09 ID:n+6BEruZ0
マスコミが番組で謝罪?ありえないことだ。
彼らはマスコミのせいで死にましたなんて言えるわけない
民家侵入も口にしないだろうよ。
死ぬまでカメラを離さなかったなんていいネタじゃないか
視聴率・金儲けのことしか頭にないんだよ。
当時のカメラマンを知る人がインタビューで褒め称えること間違いなし

まぁ、苦情の準備くらいはしておこうぜ
112名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 04:53:41 ID:b51zUdLb0
このスレ10/17迄持つのかな。
113名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 05:07:59 ID:VBAlUzyk0
糞ニー慈善事業必死だなpgr
114名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 06:01:10 ID:LUUVG76r0
あ、これって俺が中学生の頃の事だったな。

当時から、マスコミさえいなければ死ななかったであろう人たちの話はたくさんあった。
で、地元じゃ事態の複雑さが分かっていたのか、あんまりこの件でのマスコミネタはニュースで流れず、
ひたすら「島原大変、肥後迷惑」系の話や火砕流の原理、避難所に住む人の大変さを取り扱ってた気がするけど、
全国版ニュースで「カメラマンが命がけで映像撮ってました」みたいに美化されて放送されると一斉に非難されてた。

あの後、仮定として再度火砕流が発生し、マスコミが山に再び入った場合に備えて、島原と原城に自衛隊西普連の装甲兵員輸送車が
常駐されてた時期があった。あの車なら短時間なら超高温に耐えられるから警察、消防のレスキューより生存率が高い、
と当時きいたけど、自衛隊の人は無理だといってた。
戦車やヘリが好きだった俺は、その装甲車のところに行って上に乗せてもらったりしたけど、冗談で、
「出動がかかったら、おじさんたちは焼け死ぬんだよ」みたいな事を言ってた人がいたけど、今考えると全く冗談になってない。
115名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 06:05:20 ID:LUUVG76r0
地元ニュースと、全国版ニュースの論調がすごく違った災害だった。
ついでにあげておこう。
116とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/09/30(金) 15:39:57 ID:ehRDlIsO0
イラクで死んだ橋田信介さんが生前TVのインタビューで、なぜ危険なところに
行くのかと問われて、現場を見てみたいっていう個人的な好奇心と答えてい
たのを思い出した。
117名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 15:43:15 ID:9e4Cl/DF0
67 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 06:21:19 ID:3qSmkceP0
http://natto.2ch.net/mass/kako/989/989257703.html
○当時の地元の人の声
 消防団員の弁
  消防団はあんな所まで行く必要はなかった。下に避難しとったんだ。それをテレビ局が留守宅に入り込んだんで、しかたなく戻ったんだ
  おたくらは仕事だ。給料もらってんだろ。うちらは奉仕よ。何が報道の自由だ。あんたらさえいなければ、被害は半分もなかった

 島原警察署の上野松造次長
  モラルの低下もあったし、危険なのでマスコミには下がってほしいと何度もいった。自分の命は自分で守るなどといっていた記者さんもおったが、記者を避難させようとして巻き込まれた者もおるとです

 島原市災害対策本部 林田正生市民課長 59
  ある地区で、雨で土石流の危険が増して避難しようとしているところを、泥のついた靴のまま板張りの部屋へ上がりこんできて撮影した社があり、地区全体がマスコミ嫌いになったということもありました

‥ マ ス ゴ ミ の 馬 鹿 ど も は 死 ん で 当 然 。
                                  消防団カワイソス
118名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:13:34 ID:DI7r5htV0
美化路線で行くなら、ごまんと批判が出ることを覚悟すべきだな。
マスコミとして何を反省して、今後の行動につなげるか、真面目に考えろよ。
119名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:24:53 ID:SomBtMFI0
>>
あなたの父上は正しい。
危ないときにちゃんと流されないで自分の意思で行動すると言うのは難しいものだよ。
120名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:46:34 ID:90exajzy0
命がけで特ネタを追いかけてるカメラマンにつきあってた消防団がアホだという
正論はがいしゅつか?
121名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:49:46 ID:bucqiMK00
>>120
否定する気は毛頭無いが、正論と言える根拠はあるのか
122名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:50:06 ID:pRX1D5Y50
派手な釣り針が…
123名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:52:13 ID:2Sr6jDMv0
(; ・`д・´) なんだってー!! (`・д´・ ;)
124名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:00:51 ID:Ftflyzsz0
記事も読んでないけど
朝日新聞汽車の責任で沢山死んだ事件だよな
125名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:15:07 ID:C+q2Rb/e0
これって マスゴミに罪の意識が
全然ないってことだよね

酷すぎる
126名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:52:42 ID:1Twgx2T50
>>120
その通り、本署と無線でやり取りしながら指示に従って動く警察と違って。
消防団は刻々と変化する現状について独自に考えながら行動していた。
そして、マスコミならば何らかの確度の高い情報を得ながら動いていると、過信したわけだ。
自分たちで自信の持てない判断をしながら行動するよりも楽だったということもあるだろう。
127名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:37:30 ID:OOJILMLb0
>>126
消防団員は皆危険だと判ってたってよ。回りも危ないから行くなって止めたが、
マスゴミを見張らなきゃいけないから行ってたの。マスコミがいるから安全だとか
思ってたわけじゃ全然ないよ。マスゴミが命賭けるだけならよかったんだけど、
犯罪行為やってて反省も補償もなにもしないからあんな事態になったんだよ。
128名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 00:50:11 ID:BzHbAmdS0
真っ黒になってゲホゲホしながら死にそうになって逃げてきた人たちをTVで流してたね。
129名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 01:46:22 ID:3wkCA+SP0
マスコミの連中が死んだので黙っているが、
実際には、電話をかける、土足で上がるなんてものじゃなくて、
食料やら金やらあさってたし、明らかに空き巣を働いていたって
いう証言もあるしな。こいつらマスコミは住民が居ないのから
まさにモラル無視の行動に出てたんだよ。こいつらの本質だと思った。
130とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/10/01(土) 04:47:57 ID:0HvT3nMt0
>>129
マスコミにモラルがあったら成り立たないだろう? モラルを無視するから取材ができるし
それを元に読者を喜ばせる記事も書ける。遺族の悲しむ姿を撮って心境を語らせる。本物の
ジャーナリストは、そんなパパラッチなことはしない。事件がひと段落したあと、関係者から
当時のことを取材して、事件の真相を浮き彫りにしていき、一冊の本にまとめる。
131名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 08:34:57 ID:hiXZN/ea0
>>130
なんでそういう微妙な書き方をするんだ
132名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 08:52:20 ID:lbCx4vDD0
まぁ、マスコミが恥も外聞もモラルも無いのは国民のニーズに応えるためだから致し方ない。
国民の情報欲望を不問に付してマスコミ叩きやってるのはご都合主義のエゴだろう。
133名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 09:39:32 ID:gkGcCoyr0
>63
たぶんプリニー式噴火でないの?
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/Europe/vesuvio.html
134名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 10:24:10 ID:Do7hvysh0
>132
はいはいマスゴミ乙
135名無しさん@6周年
>>132
またでたミスリードw

国民のニーズの答える取材が本当の非難の的なのでなく、

留 守 に な っ た 住 民 に 家 に マ ス コ ミ が 無 断 土 足
で あ が り こ ん で、

安全地帯にいた消防警察一部の住人が、
マスコミを見張らなければならなかった泥棒問題から

話 し を そ ら し て ん じ ゃ ね ー よ