【政治】"国家公務員削減計画" 農水・厚労省は10.4%減…防衛庁は8.5%減
★国家公務員削減計画、農水・厚労省は10%超
・政府が検討を進めている国家公務員の定員削減計画の内容が27日、明らかになった。
最も削減率が大きいのは農林水産省の10.4%減。次いで厚生労働省(10.3%減)、
総務省と防衛庁(ともに8.5%減)など。与党の了承を得て、10月4日に閣議決定する。
政府は2006年度から09年度までの4年間で2万7681人の削減を目標に設定。
05年度の削減数(5549人)と合わせ、5年間で04年度末定員の10%にあたる
3万3230人を削減する。この削減数は増員分を見込んでいないため、同計画を
基に別途、純減目標の策定も目指す。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050927AT1E2700B27092005.html
防衛費だけは削るなよヽ(`Д´)ノ
3 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:48:15 ID:JW3Ua1a80
もともと余剰人員だろ
4 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:50:42 ID:ZXFtf9xQ0
害務省削れよ
アレが一番いらないだろ
5 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:56:26 ID:ef+XdC370
>>4 そうだな、海外大使館の統廃合もな。大使なんぞもともとイランわい。
6 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:01:00 ID:AQFY/g8/0
駐韓、駐華日本大使館はイラネ。
7 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:06:22 ID:YQd35MkF0
役人と議員の給与は年収400万円で固定 (諸経費込み)
8 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:08:20 ID:HzhwL7np0
厚生労働省はついにハロワを民営化するのだろうか
9 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:09:59 ID:0gVBs6xp0
朝日の夢見てきた日本中枢の空洞化・白痴化が現実味を帯びてきましたね
10 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:10:12 ID:UE4D0vS20
11 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:11:54 ID:xc4Cr/420
害務省、庁に降格まだー
12 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:12:33 ID:SWsUhOjK0
地方を減らせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
マジかよ・・・新規装備のE767とか空中給油機とか、将来的にはTMDとかで人どんどん取られてんのに・・・・
運用する装備品増やして人減らすってどういうことよ・・・・現状でもきつきつだぞ、ホント。
14 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:19:11 ID:0XjH1ulK0
地方分権という名の痴呆公務員倍増計画イラネ
15 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:21:03 ID:cDy8Dz+u0
防衛庁の削減て制服と背広どっち削るのかな。
制服なんてもともと定員割れしてんのに削ったら中国に勝てんのか。
16 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:24:16 ID:943epCU20
防衛予算削減に大活躍した「片山さつき」を
「刺客」としてかついだのが小泉政権だぞ。
小泉政権の「改革」の本質は戦後史上前例のない防衛力削減だ。
隣国が年率2割近くの軍事費拡大を続けている最中で何やってんだか。。
背広全員切っても目標達成できないからなぁ。
ただでさえ充足率ヤバスな上MDに予算取られてんのに更に減らすとは・・・。
現場は地獄だな。
18 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:34:26 ID:WImKJWtq0
財務省は?
やはり小泉政権は財務利権は切れないのか
財務省族の谷垣が大臣だしorz
人員は減らさないでいいから
給料半分にしろ
20 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:44:06 ID:46z68ZMd0
給与の官民格差の是正はまだ〜?
21 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:44:22 ID:943epCU20
派閥解体=角福戦争が福田系優勢に
構造改革=財務省まんせー
22 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:45:35 ID:7+fFjUNu0
自衛隊は定員割れしてるから
定員減らしても実数は変わらなかったりして
23 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:46:55 ID:3ru1b9C80
いや、どこも減らすのは当然だろ、防衛庁も減らさざるを得ないよ
それより地方公務員なんとかしろよ
24 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:23:49 ID:tT1raFnd0
本当に地方公務員削減を早くしろよ。住民サービスがどんどん削られて人件費維持だけしてる。
予算削ってるんだから人間も削れよw
25 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:10:30 ID:GsJp+/iA0
キャリアとかの天下りと渡り鳥を、即止めないなら、自民は次の選挙はアウト、
26 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:35:30 ID:r4xxQTwj0
自衛官は背広なんか無くなってもいいから黒と紺の制服を倍にしろ
27 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:35:34 ID:/eHD0Mxn0
農水?
食料事務所かね?
時代がかわったね。
28 :
26:2005/09/27(火) 21:38:13 ID:r4xxQTwj0
自衛官じゃなくて防衛庁ね
新規の採用を減らす分が多いんでしょ。
結局は若者が割りを食う・・・・。
もう(゚听)ヤッテランネ
30 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:40:27 ID:dYVSxlvN0
ふつー、仕事が減ってきて、人員削減もしくは賃下げ
しかし
人員削減で仕事は増えるわ、給与は下がるわ
つまり、それだけ一人あたりの仕事が今まで少なかったってこと?
じゃ、それだけ、仕事量が増えたのなら、大企業並みでもいいだろ
31 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:41:09 ID:7Cflx8GA0
頭に「農村」って付けただけで経産省や国交省や厚労省がやってることと同じ事業だらけだもんな
農水は半分にしても大丈夫だよ
32 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:41:31 ID:wXfsBb5k0
>>30 国家公務員はそもそも超激務だけど?
これ以上減らしたら普通に国政に影響出るんじゃないの?
背広はイラネ
防衛装備だけ適正数あればよい。
>>32 無駄をなくすってことだろ
縦割りだけじゃなくて、横のつながりを持たせたり
業務やデータを共有したりな
つーか、数字ばっかりが先行して中身の議論が無さすぎ。
こんなやり方は良くないよ。
35 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:45:06 ID:wXfsBb5k0
>>33 具体的に何が無駄なのかとか一切議論されてないんじゃないの?
そもそも定時で帰れないのに人が余ってるとか労働基準法をなんだと思ってるんだw
36 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:47:24 ID:r4xxQTwj0
>>32 公務員が寄り給料の高いマスコミ連中に変更されて目の敵にされているようだが、
これ以上減らしたら国政が成り立たないよな。
議員の数だってそうだ、減らしたら減らしたで少数の意見はより入らなくなる。
比例つぶしと参院つぶしが終了した暁には2大政党しか生き残らない政治になってしまう。
そしたらマスコミは政治がダメだと騒ぐんだろうな。
>>33 旧軍みたいに文官なんて無くていいのにな、代替昔のほうが陸海分裂してて暴走しにくい構造だっただろうに。
37 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:47:41 ID:3ru1b9C80
公務員工作乙www
諦めろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:50:11 ID:wXfsBb5k0
>>36 マスコミの官僚叩きは異常だからな…
外資の内定蹴って給料三分の一の国家公務員になる人もいるのに
まあ糞マスコミに乗せられたバカの代表が小泉なわけだがw
39 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:52:19 ID:3ru1b9C80
給料減らされるからって泣くなよ公務員wwwwwwww
人数も削って給料も削って過労死させようwwwwwwwwwwww
悔しがるなwwwwwww
40 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:53:54 ID:jjSSimpu0
背広を削っても8.5%にならないということは、制服も削るということだわな。
41 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:54:05 ID:r4xxQTwj0
>>38 そういえば糞マスゴミは小泉が総裁になる寸前まで、
彼が総裁になれば自民は代わるとか宣伝しまくってたよな。
あの件はどうしたんだろうな。
42 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:54:35 ID:wpyFVHKOO
>>39 死滅して誰もいなくなった基地の武器をあなたが在日から守って下さいね^^
43 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:57:38 ID:r4xxQTwj0
>>40 定員の決定権は幕僚(制服側)に有るらしく、装備に金がかかってる
空海は人員を守って装備を捨てる作戦に出ているみたいだよ。
だから思ったようには人は減らない、もしもの時は日本滅亡とどっちがいいかとおねだりするのみ。
平気は海外から速攻変えても人員はすぐに育てられないし、これでいいと思うね。
44 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:57:52 ID:3ru1b9C80
公務員工作員の皆様支持するミンス党の敗北で心中お察ししますwwwwwwwwwwww
でも八つ当たりはしないで下さいねw
ご愁傷様
45 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:58:18 ID:7+fFjUNu0
どうせ忙しさの中身は
アホ閣僚のおもり政府委員とか
アホ閣僚の答弁作成代行とか
アホ議員への法案説明回りとか
アホ議員との宴会とか
午前中重役出勤で新聞読みとか
出来レースの予算復活折衝とか
天下りの手配とか
天下りOBとの茶飲み世間話で阿吽の呼吸とか
法律解説書書きのバイトとか
裏金通帳作成とか
予算使い切りのための年度末国内外出張三昧とか
地方公務員減らせよ。
どんだけ忙しくなろうが奴らは残業代出るから平気だろうし。
47 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:59:07 ID:xpd1F9eC0
>>38 日本で官僚になるようなヘタレは外資系に行って給料3倍でも
就業期間が1/30以下になるだろwwww1年持てばいいほうだなwwwwwwww
48 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:02:47 ID:r4xxQTwj0
辞めるヤツラってどこ行くの?
結局は特殊法人とか天下るんだったら意味ないと思うけど。
国家公務員からコンビニの店長になりました、みたいなケースあんの?
>>43 俺の友人が転職して潜水艦で幹部やってるんだけど最近辞めたいって。
スゴイ志持って転職決めたのに、あまりのせせこましさにガッカリしたみたい。
少々金掛けたっていいのになー。
折角のやる気に組織が応えられないってのは何だか寂しい。
51 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:04:51 ID:UDVLAoa10
>>49 クビは無いと思われる。
新規採用の削減と団塊の退職と可能なところは独法化と民営化かな。
52 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:06:22 ID:r4xxQTwj0
>>49 定年か任期制自衛官だろ、そして採用枠を減らす。
>>50 潜水艦とか船に乗って感ず目って相当精神的にヤバイだろうな、海はヤバイと思うね。
自然減ってヤツか。
なんか誰でもできる人員削減だなw
54 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:11:12 ID:7+fFjUNu0
どうせ人手が足りない原因は
早期退職者のための国費留学だの
よくわからん海外大使館出向だの
地方出向で20代税務署長でウハウハ殿様気分だの
みんな天下りして定年までいるやつがいないだの
55 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:14:11 ID:k+EmgzsC0
人口が減って公務員も減るんだから国土も減らせばいいのに
56 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:16:50 ID:3ru1b9C80
逆だろ
竹島は取り返して
朝鮮半島と満州は再占領すべきだろ
生きてても仕方ないチョンやシナ人は皆殺しにしないと
元々国際的にみて少ないのに、これ以上国家公務員を減らしてどうすんだ。
自前のシンクタンクも持たず、独力で法案も作れず、官僚に全部やらせて
彼らの本来の仕事を圧迫してるくせに、今度は削減か。恩知らずにも程がある。
そもそも、立法府のメンバーでありながら何の専門知識も持たず、
政策立案もできない無能な与党議員の大多数の連中が
一番リストラされるべき対象だろ。
58 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:48:42 ID:r4xxQTwj0
>>57 >そもそも、立法府のメンバーでありながら何の専門知識も持たず、
>政策立案もできない無能な与党議員の大多数の連中が
>一番リストラされるべき対象だろ。
じゃあ民主主義辞めたら?
59 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:53:06 ID:e/ibBpZW0
>>44 民主こそが公務員給与削減を一番主張してたのですが
>じゃあ民主主義辞めたら?
国民が選んだ立法府が法案を作れず、選挙を経ていない行政府が立法している、
つまり現時点で民主主義として機能しとらんだろが。
61 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:58:43 ID:/CfXnmIk0
数を減らすのは分かった。今度は給与を下げるんだよな?
給料は来年度から2〜3割減でいいんじゃね?ボーナスカットとかも。
62 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:59:30 ID:r4xxQTwj0
>>60 >選挙を経ていない行政府が立法している
ハァ(゚Д゚;)?
63 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:59:36 ID:ang1w0Wf0
地方公務員も防衛庁背広組みもいらねが、制服組だけはまじで減らしたらやぶくないか?
政府は中国の軍備拡張を知らないのかね。
64 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:01:36 ID:r4xxQTwj0
国家公務員=自殺したくなるような激務
地方公務員=給料に見合わない楽仕事
上も下も給料は(昇進した場合はともかく)ほぼ同じ。
というわけで削減は市役所とかメインにすべき。
と、市役所に勤めてる俺は言いたいが。
66 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:10:38 ID:HfUwmaAo0
人減らされて激務になるとか文句をいうくらいなら、さっさと楽な会社員になりなさい。
どうせ役所にしがみつくんでそ?おいしいからなw
防衛庁だけは増やしても良いよ。
69 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:17:53 ID:r4xxQTwj0
>>66 でも、公務員の上層部って、バブリーな時代に「なんで民間行かないの?」って言われた人ばかりなのでは?
70 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:23:14 ID:2gBBia1+0
自衛官って内閣府付だと思ってた。
71 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:25:03 ID:9iatmUxy0
削るんじゃなくって、新卒を採らないが正解だけどな。
72 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:27:22 ID:HfUwmaAo0
>>69 バブリーな時代でも公務員の道を選んだのなら、きっと国家のために
自分の仕事が多少増えたり、給料が半分になるくらいで辞めたりしないでしょう。
自分のことより国のため。そういう精神でがんがればよろしい。
73 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:27:47 ID:Xx+OUrJb0
前から思うんだが、総務省が要求する書類はムダに種類が多すぎる。
ある意味、民間いじめ。
USENが光ファイバに参入した時なんか、書類が4トントラックで19台分あったらしい。
74 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:34:32 ID:F6pdG7Ad0
防衛庁→国防省
外務省→外務庁
75 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:37:49 ID:NFfKCNSD0
スリム化した上で、筋肉質の戦闘力の高い組織に改革されねばな。
76 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:43:29 ID:8vcNsEE70
とりあえず民営化汁
外務省→特定アジア工作機関
給料は特定アジア諸国から払ってもらえ
77 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:47:42 ID:r4xxQTwj0
>>72 でもなった時は独身だろ?
それで、今は家族が居るなら考えるかもしれないんじゃない?
78 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:51:07 ID:HfUwmaAo0
>>77 給料が少なくて家族が養えないと不満があるなら、民間に転職しろって。
血税をもらってるんだから、民間より大変で給料が少ないのが公僕のあるべき姿。
79 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:04:40 ID:6xYHEPiQ0
>>78 元事務員なんて中途で入ったら給料低いに決まってるだろ
80 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:12:25 ID:CtsgmGM00
本当に減らさなきゃいけないのは国家公務員よりも地方公務員、
地方公務員よりも公益法人職員だと思うぞ。
意味不明な財団法人・社団法人の山を見てみろよ・・・
全部国庫から補助が出てるんだからさ。
81 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:16:15 ID:jiC5MweT0
>>74 がいむちょワラタ。安っぽさがまたいいwwwwww
>>80 民間オヤジの天下り先にもなってるんだよねー。
俺らの世代はどうすんの?
年取って要らなくなったら受け皿もなくポイですかね。
(´・ω・`)サミシス
83 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:19:59 ID:e5areyud0
>>74 外務庁はイイ!
防衛庁は国防省、中央情報省も欲しいな。
84 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:26:32 ID:F45k+dAU0
国家公務員が激務なわけねーだろ
もともとひ弱な香具師しか集まらんからそう感じるだけだ
ゴミ国家公務員が民間きたら初日にショック死するだろうな
85 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:27:24 ID:jiC5MweT0
87 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:32:40 ID:sp8/DVooO
88 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:33:53 ID:S+P2+gyQ0
90 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:38:38 ID:jiC5MweT0
>>84 民間をとやかくいうつもりはないけど一言。
仕事上民間企業出入りしてるけど俺たちより忙しそうと思ったことは無いぞ。
泥臭い仕事も出向先で経験してるし、住民苦情処理とかね。
国の発注工事とかで人死がでて頭さげたことだってあるぞ。
遺族の罵声を何度受けたことか。JR西の職員には同情したよ。
物凄いうつ病になって中央に戻ったいまでも未だに苦しんでます。
これでも楽か?
>>84よ。自殺者も2人程でたぞ?
91 :
90:2005/09/28(水) 00:46:21 ID:jiC5MweT0
因みに今は残業月200時間超だけど、あの時よりはぜんぜん楽だね。
毎日朝3時4時まで仕事して土日無しだぜ。今日はうつがひどくて休んじゃったけど。
因みに残業第はほとんど出ない。楽か?
>>84よ。
92 :
デイトレ:2005/09/28(水) 00:46:30 ID:F45k+dAU0
激務の外資金融辞めてデイトレになったが、
リスクを負わない公務員などなんの労働価値もないね
のほほんと保身、前例主義でしか動けない
ひ弱な香具師しか集まらんからそう感じるだけだ
94 :
90:2005/09/28(水) 00:52:42 ID:jiC5MweT0
デイトレという名のニート風情が。偉そうに。
95 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:57:50 ID:d6QeOx0K0
どんな仕事にも大変なことはあるし、楽できる人間もいるかもしれんが極一部だろ・・・
という、社会人なら普通に分かる理屈が理解できない人間がいるのは仕方がない。
96 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:01:02 ID:3IWi6LUf0
>>90 たいしたことないじゃん。仕事だもの。
明日から来なくていいよ、とか言われないだけ天国じゃん。
97 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:02:28 ID:6xYHEPiQ0
>>96 >明日から来なくていいよ、とか言われないだけ天国じゃん。
これは法に触れる可能性あるけどな、1月分余計にくれるならいいけど。
98 :
デイトレ:2005/09/28(水) 01:03:32 ID:F45k+dAU0
>>94 公務員という名の税金ニート風情が。偉そうに。
99 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:05:34 ID:S+P2+gyQ0
一次産業が廃れた今日に於いて農水省は他省庁の外局へ降格しろや。
一人なら15分 二人なら7.5分でできるようなごく単純な仕事を
3分割して5分:5分:5分と仕事を回す時間の5分でやるのが地方公務員、いい加減くたばれ
101 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:10:05 ID:jiC5MweT0
>>96 まあな。その点は認めるよ。
でも国の利益を考えるというのは物凄いリスクを背負っているよ。
自民の26歳のアホ議員はここんとこ欠けてると思うよ。
デイトレは日本語が不自由なのかい?
日本語が不自由だから外資系なのかい?
まあ自分のリスクしか考えなくていいデイトレに言ってもしょうがないか。
102 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:21:08 ID:3IWi6LUf0
>>101 まあね。タイゾーはこれから地獄をみると思うからさ。
まあ、「俺ってこんなに大変なんだよ」と自分をかわいそがる
ところを人にみられたら終わりだからね。いったん社会に出たら。
ウンコつけたパンツを人にみられるようなもんだ。
ペナルティで給料がゼロになるとか自分のカネで賠償しなきゃなんない
とかじゃないんだし。リスクとは程遠いところにいるだけでも
精神の安定が保てるじゃん。その余裕を有意義に使ったほうがいいと思う。
103 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:21:55 ID:GE8v5T9FO
杉村タイゾーも削減してよし
105 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:37:50 ID:Dnr/2mO10
農水は地方の統計部門、功労はハロワ、社保(阿呆)庁、闘鶏
害務省もっと減らせ。
107 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:43:04 ID:GsXkYdQz0
>>104 擁護してる工作員の方がよっぽど必死だぜ?w
108 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:55:25 ID:6xYHEPiQ0
>>107 中立の立場でものを見れないなんて笑える世お前
109 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 02:00:53 ID:nqXBQFIy0
地方公務員はどうか知らないけど、国家公務員は激務なのは確か。彼らの激務が世の中のためになってるかは分からないけど。
毎日夜遅くまで働いて終電が無いからタクシーで帰る生活。
給料も局長レベルまで出世できたとしても2000万弱。課長なんかだと1200万ちょい。
大手マスコミの連中の方がもらってるでしょう。
110 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 02:24:09 ID:K1g5bATF0
>109
結果を残せてないからそれでもいいでしょ。
民間の足を引っ張ってるままだし。
兄が某省に勤めてるが業務効率が悪くて残業ばかりと嘆いてるよ。
まあ残業代は全てきっちりもらえてるらしいけど。
あいさつ回りとか多いし、電子化も進んでない。
忙しい忙しいとよく言われるし、それは本当なんだけど、
本当に必要な仕事を行ってるのかと言うとそうでもないみたいよ。
人減らさんでボーナスカットでいいやん
112 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 02:37:15 ID:gL0Yw19O0
正直一番要らないのは、国税専門官。
次に、社保庁とハロワ職員。
特に国税専門官は人多すぎ、たいした仕事もしてないのに。
113 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 02:51:51 ID:jdt13cmT0
職安みたいに縁故採用が多いとこは、
抵抗も強いから大変でしょうな。
114 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 02:57:11 ID:N3hQCKcG0
なんて言われようが、お前らよりはマシな人生送ってますw
だからいい加減装備増やして人員維持ってのはやめてくれ・・・・レーダーサイトなんか人少なすぎで訓練もまともに出来てないよ、ホント。
政府専用機、AWACS、空中給油機・・・・・もういやだもういやだ
116 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 06:59:19 ID:6xYHEPiQ0
>>115 安心しろ、予算減らされたせいで、空海は人員維持装備減少に転じているのが現状だ。
117 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 07:08:45 ID:lUqM5+zp0
とくに農水省−森林組合がいらんだろ。
山林の管理なんて自動車メーカーや石油会社に全負担させて強制的にやらせろ!
Co2排出を増やしてる、諸悪の根源じゃねーか!
118 :
デイトレ:2005/09/28(水) 07:41:45 ID:F45k+dAU0
激務の外資金融辞めてデイトレになったが、
リスクを負わない公務員などより外資金融派遣社員タイゾーの方がまだ使える
のほほんと保身、前例主義でしか動けないひ弱な香具師ばかり
119 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 12:36:13 ID:IQEWXGKW0
>>16 だから支持されてるんだろ。
靖国参拝した後、軍備拡張を始めたらタカ派じゃん。
120 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 12:38:20 ID:IQEWXGKW0
>>18 政府系金融機関は減らすみたいだよ。財務省の天下り先は減るね。
まず社会保険庁や道路公団は完全にいらん。その他の特種法人を全部なくして、あと議員の数も半分くらいに減らせるでしょ。
それくらいやったらかなりスリム化すると思うんだけどなぁ。
122 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 12:42:11 ID:IvWE3Eqg0
別に人員は減らさんでもいいんだが
必要な仕事を適正な予算内でやってくれれば
削減ていうけどどうすんだよ?
リストラできないんだろ?
124 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 12:42:41 ID:IQEWXGKW0
>>35 労働基準法を守っていたら国も企業もつぶれると思います。ぶっちゃけていうと。
125 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 12:44:28 ID:fSW5rmm/0
>>123 採用抑制、干渉肩たたきを頑張る、削減府省から他府省へ付替え(例:農林水産→環境、法務(刑務官))、独法化、
それくらいかねぇ。
127 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 12:52:36 ID:ePK0ib+V0
公務員問題もいいけど、民間技術系の空洞化はマジでヤバイ。
なんとかしないと国防・インフラ・製造と日本に深刻な陰を落とすよ。
小泉さんどうするの??
>給料が半分になるくらいで辞めたりしないでしょう
亀レスだけど、現実はそう簡単にいくようなもんじゃない。
雇用されてからある程度立てば、おのずと人生設計が組みあがっていくし、さらに
時間が立てば、構築された上に立っている事になる。
たとえば一戸建ての家を購入して、何十年ローンを組んでる人なんか、給料が半分に
なれば、まず破綻する。
もちろん、「半分」っていうのは比喩でしょうけど
>>128 家を手放して官舎に戻ればいいだろ。何の問題があるんだよ。
130 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/09/28(水) 13:55:08 ID:LGqv7p2N0
厚生労働省の広島、兵庫労働局で昨年発覚した不正経理事件と同様に、東京など
6労働局でも物品の架空購入やカラ出張による不正経理が行われていたことが、
会計検査院の調べでわかった。不正総額は7000万円を超えるとみられる。
検査院は昨年11月から全47労働局の会計経理を調べているが、今年8月
までに調査を始めた25局すべてで不適切な経理処理が見つかり、総額は
10億円を超すとみられている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 10億とはまた大きくやってくれたもんですな。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 不正経理は警察に留まらない
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 訳ですね。 検察庁や裁判所はどうなの?(・∀・ )
05.9.28 朝日「6労働局、カラ出張など不正経理7千万円 検査院調べ」
http://www.asahi.com/national/update/0928/TKY200509280142.html
外務省:キャリアを中心に20%削減
財務省:50%削減
入管:50%増員
検疫:50%増員
金刷れば良いだけなのに国家の基幹を成す両者を削減するのか。バカだねー。
今この時期に防衛庁減らすなんて気が狂ってるとしか思えん。
>>129 地価がまた下がって不良債権増えるね。
公務員の給料が半分になったら君の給料も10万ぐらい下がるよー。
135 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 14:49:40 ID:QjMaLH130
あと、勤勉手当を含む手当全廃もお願いしますね。
>>134 http://www.tek.co.jp/p/ajer05_03.html ---
公共投資を削減する場合もほぼ同様に財政は悪化する。
公共投資をGDPの1%相当(つまり5兆円程度)削減した場合
失業率 0.19%増加
デフレ(物価) 0.54%悪化
可処分所得 0.99%減少
金利 0.11%低下
名目GDP 9兆円減少
税収 2.3兆円減少
という結果になることが示されている。
5兆円節約すると税収が2.3兆円減るから結局2.7兆円節約しただけということになり、
それで名目GDPが9兆円も減ってしまえば、債務のGDP比はもちろん増えてしまう。
---
なるんだよ。
政府の試算があたっているなら今みたいな状況になってねーよw
公務員が使うか民間人が使うかの違いでしかねーだろがw
>>136 なんの問題もなしじゃん
公共投資が経済政策として機能する時代は30年前に終わってんだよ
>>137 政府試算も何もあてにならないというのなら
改革なんてとんでもない話になるんだがな?
仮に官から民への理念が正しかったとして
じゃあ減らした分の官需を民需に転換しなければならない。
歳出を減らしたら、せめて同額の減税がなされなければならない。
しかし自民党の意向はどうだ?増税すると言っているんだよ。
その分国債を減らすという。
銀行が民需が低下して投資先がないと悲鳴をあげているのに
遂に官需まで縮小して、銀行に金を返してしまったらどうなる?
君がいうように公務員が使う分を民間が使ってくれればそりゃあ良いだろう。
だが現実に民間の需要は毎年のように低下しているんだよ。貯蓄残高が急上昇してることからも明らかだ。
銀行に金を返しても何にもならない。ならないどころか経済規模は縮小する。
不景気の本質を見抜かないで歳出削減などすれば、GDPの低下は免れない。
官需の削減にもかかわらず、急に民需が回復してGDP低下も防げるという理屈があるなら是非教えて欲しい。
>>138 民需が縮小傾向にあるデフレ下で、クラウディングアウトの発生は無い。
ならば乗数効果が1以上、国債金利以上(たかが0.8-1.6%)を望めるなら
経済効果は十分に有用であると言えるだろう。30年前に終わったとの根拠は?
デフレから抜け出し、需要加熱によるインフレーションがはじまれば
公共投資が民間産業の向上を邪魔する(クラウディングアウト)可能性は十分に出てくるので
経済効果は薄い。あるいは無駄であるという状況は十分に考えられる。
しかし現状は金の流動不足により民間産業は縮小効率化の傾向にあり
貯蓄=投資の図式が成り立たなくなっている。供給サイドの改善で景気回復を狙う構造改革は
これを前提条件にしているので、前提条件が成り立たない現状で強行することは失敗を招く。
反論があるならどうぞ。少なくとも国債返還により銀行は数少ない投資先を失うわけだが?
141 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:08:02 ID:RBsirMnU0
国も削減をある程度行うけど問題は地方公務員だな。こちらの削減と構造改革を行わせなければ駄目だ。
>>139 なんで需要が低下して貯蓄残高が急上昇しているのか考えたことがある?
143 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:45:37 ID:AZv7oAZ90
公務員たたきをするのはいいけど、新規採用削減or停止で結局
割を食うのは若者というのがなぜわからんかな。
若い連中の安定した職がますます少なくなるってことだよ。
もうちょっと世代間闘争を意識した方がいいぞ。
>>142 デフレかつ不景気だからだな。
橋本政権が消費税を増税したのが決定打だったな。
増税による消費の純減と先行き不安によって市場が縮小
それに伴い銀行が過剰な自己防衛のため貸し剥がし、貸し渋りが横行。
潰れなくても良い中小が潰れまくった。失業者は120万にも及ぶ。当然消費は更に冷え込む。
続いて小渕政権財政出動がこれを回復させたがインフレを恐れた日銀により金融引締めで邪魔が入る。
それでも小渕政権では回復傾向にあった経済は、2001年小泉政権によってまたマイナス成長に転じる。
この間に推し進められた規制緩和によって派遣や契約の就労人口に占める割合は三割を超え
7%しかなかった貧困層は倍増し15%になった。270万以下の年収しかないような、そんな層がだ。
これで一体どうやって需要が回復するというのか!?
年々低所得者が増える一方社会保障は削られていく。痛みに耐えろと政府は言う。
皆痛みに耐えるために貯蓄するのは当然の帰結だろう。政府は需要を回復させる気がないんだよ。
その上また増税し、更に歳出削減で官需までも削ろうとする。どうして需要が回復する?
そもそも、物価が年々下がっていく。土地にしろ何にしろ物の価値が下がっていく。というデフレの元
投資に励めというのが無理な話だ。タンス預金でさえデフレ分の金利がつくようなもので誰が投資などするものか。
350兆円の郵貯が民間投資に使われれば景気は回復する。などと自民党は言う。民主党も似たようなものだ。
無い需要にムダな供給をぶつければ経済回復するなどという妄言は
彼らに需要に対しての意識がないことの現れだ。君こそどうして貯蓄残高が急上昇していると考えるのだ?
>>144 一部の人間が金を独占している一方、殆どの人は貧乏で将来の生活の見通しが立たないから。
日本は年功序列ということもあり、医療費くらいしか金の使い道が無い老人に金が偏っているから
消費なんか増えるわけが無い。解決策としては、相続税100%にすれば良い。
>>145 くだらねー。本当にくだらねえ。君のために頑張って説明してたのが実にアホらしい。
相続税による社会問題が噴出したことを君はしらんのか。
しかも税収に占める割合が実に低い。現在2%程度だよ。で今でも最高税率は50%だ。
相続税による将来不安のため寧ろ消費は落ち込む。間違いない。
景気対策だったら生前の贈与税を低くして、老人から若者への資産移転を活性化させたほうがマシだわ。
一部の人間が金を独占してると考えるなら、所得の分配効果を高めるべきだろ。
累進課税や法人税は過去緩和されてきた。先ずそれを元のレベルにまで戻さなきゃな。
同時に貧乏を解消するために派遣や契約という人身売買システムに規制をかけなきゃならん。
また低所得者に対する減税も有効だろう。おお、どんどん大きな政府になってくるな。
公共事業投資なんて低所得者への再分配の最たるものだよ。公益まで稼げて一石二鳥!
君ちゃんと共産党か国民新党とかに投票した?
小さな政府とか改革を止めるな!とか騙されすぎ。
全部貧乏人に辛くて金持ち優遇制度を意味してるじゃないか。アメリカの真似ってことでそんなの分かるだろ。
>>146 相続税100%の話は極論だよw
所得の分配効果を高めるべきであるというのには同意だ。
だから、公共事業はやってもらって全然構わないんじゃないの?
民間人は、払った金が公共サービスではなく公務員の懐に入っていくのが
気に食わないわけで、サービスが充実するならむしろ歓迎だろう。
ところで、いつから公共事業の話になったんだ?
公務員の給料のスレですよ?
>>147 人が超頑張って色々言ってるのに極論言わんでよ。
公共事業も公務員も本質的には変わらないよ。
一方は公益に適う事業のため、一方は公共サービスのため。
しかしその本質は政府による雇用を創出という面が一番強い。
雇用とは即ち官需だわな。官需は今減らすべきか否か?という問題になるわけじゃん。
公務員がサボってるというなら、サボらんように仕事を増やせっつうのが道理じゃないの?
国家公務員は激務っていう話のほうが良く聞くけれどね。
そして現政府は、とにかく官需を減らそうという意向であるわけで
その結果がこのスレで伝えられたニュースなわけでしょ。
そりゃ間違ってるよっていう話をしてるんだからスレ違いじゃありません。
国民は、社会保障は手厚く、公務員の給料は仕事の割りに高いから下げろと言っているんだよ。
社会保障と公務員の給料という相反する要素がセットになっているから話が滅茶苦茶になる。
>>148 公務員削減のスレだなここは。俺が良くみていなかったようだorz
128に対して書き始めたから勘違いしていた。
ここは公務員スレにしては珍しく良スレだな。
頑張る ID:mX8Is+eD0 age。
152 :
名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 00:13:26 ID:ikQ2MZIL0
数年前の郵政民営化と同じ状況。
一生安泰だと喚いていた郵便局員達も、今やそれどころじゃなくなって
全く姿を現さなくなりました。
さて、公務員が喚いていられるのはいつまでだろう?
農水省は人減らすより前に残業なくせ
懲役だろありゃ