【経済】村上ファンドが,阪神電鉄の株式26.67%を保有し,筆頭株主に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★
阪神電鉄:村上ファンドが筆頭株主に

 旧通産官僚の村上世彰氏が率いる投資ファンド(通称・村上ファンド)が
阪神電気鉄道(東証1部)の株式26.67%を保有し、筆頭株主になったこと
が27日、財務省に届けた大量保有報告書でわかった。阪神百貨店(大証
1部)株も18.19%を保有し、阪神電鉄に次ぐ2番目の大株主になった。

 村上ファンドは「純粋な投資活動」としている。

 阪神タイガースが優勝秒読みに入り、阪神電鉄と阪神百貨店の株は最近
急騰している。電鉄株は26日、前日比100円のストップ高となり、27日午前の
取引でも同98円高の945円を付けた。

[Source]
毎日新聞 2005年9月27日 12時19分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050927k0000e020064000c.html
2名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:39:16 ID:PWlx/TaG0
こいつ、いつも株でウハウハだな
3名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:39:25 ID:BCBiIHS/0
またか・・・・・・・・
4名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:39:42 ID:BhtbITOX0
来期の監督は村上か
ファンの皆さんオメ!
5名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:39:50 ID:gsgijqjL0
>>1
ニート記者仕事なにしてんだ?
6名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:40:03 ID:HmJD7+jm0
また大阪か
7名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:47:09 ID:zfv4M6PP0
これは相当引っかき回されるな、
珍球団人気急落が有りそうだ、楽しみ(*^ー゚)b
8名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:47:40 ID:pnhP+Ddd0
最近、連戦連敗じゃないか?村上ファンド。
9名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:48:11 ID:qXbrRYJE0
村上タイガース
10名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:48:34 ID:HeR4TP0n0
すごいな。村上ひとりで全部やってんの?
超人的な動きだな。
11名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:48:43 ID:mpWKDuco0
怠慢経営に喝を入れてくれれば良いよ。
危機感のない連中だからね。
12名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:50:08 ID:/SEgk8is0
シューーーーーーティィィィィィィイイイイイングググウウウウウウウウウウウ
ぎゃはwwwwwwwwwwww
ゲハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キエエエエエエエエエエエエ

ナニコレ、パリコレ、狙われた?もしかして?へ?優勝株価上昇?転売ドコ転売?
ウホォォォォオオオオオオオオオオ
13名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:50:34 ID:6lENNNg50
>>10
裏に外資
14名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:50:51 ID:23PymLlz0
ここで中日の逆転優勝ですよ
15名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:53:48 ID:VFYiYlv90
>>12
近鉄に売却して、経営統合。
ていうか、近畿の鉄道事情知らないのですが。
16名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:54:18 ID:vHhgpKk20
西梅田の土地とか資産が結構あるわりに安いから
優勝前に・・・
17名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:54:18 ID:B26ACfsNo
こうゆうの、経営に良い影響与える事なく、企業体力奪うだけでしょ?阪神ファン敵にまわすね
18名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:56:00 ID:LssILGKy0
こりゃ面白い
鉄道もいいけど球団の価値も大きい稀有の会社w

19 :2005/09/27(火) 12:56:11 ID:KZjQ4vSg0
村上は灘高出身だから、阪神に変な思いいれがあったりして。w
20名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:56:15 ID:Gjk+ra3H0

                __,,,...............,,
              .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ`、
              ,'::゙          ::
              !::ッ'         :::!
                 |ミシ __,,,〜,__ ミシ|        グフフッ
              (6ミ  ,,(/・)、 (・ゝ,, ミ6)       優勝のがすし、続投やし
           /  し.  "~~´i |`~~゛  .J   `ヽ    理想的な終わり方や
          /     i:::::::....,(・ ・)、....::::::i      ヽ   後は今岡トレードやな
           /      ヽ::::: -=三=-:::::::/       ',  
         j        ヽ:::::::::::゛::::::/          t 
          /   、!       ̄ ̄ ̄       /      ゙、
       ,;'    !       =_       !     ヘ
         l=     ,、      三=       ハ     =t
         !_-===t_〉―--、_ ==  __,. -=ニ三二ニ¬,  =}
       ト、      ディリー;、  _,.-‐'ファン暴動 ケ7  ',
       ! ´\ 岡田続投 阪 チ今岡ブチギレ  //   }
        ti 川〈`ー--、    神 ||___.T_|岡  _/∧ 川jレ′
        >、{{`ー_づ    逆 ||ミ/ ・`〈・.l 田fー、二 }ルく
     /    `゙辷づ     転 j6.  r、_l .|'殺ド、_ー 广´  ヽ
     ,′     |       V ||.   'ニソ す トr‐'´     }
      {       、ー-冖、__  逸 ||ヽ\_,.イ    }       ,′
     `、        マ¨ ̄二_`ー-⊥-―-=_ブ77    _,/
      ∨彡    ';、   ` ̄ ̄  ̄ ̄´  / ,′   三ニ;′
       V≦=     l\           / {    _≡=/
       ヽ三_   }  `iー‐---- ‐―r'´    !  .二-/
           Y=    {  |   |   |     |  三ラ′
         !   l   |   |     |    l   /
21名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:56:55 ID:SZLL5/vy0
金は天下の高利回り
ファンには最悪だが村上通せば欲しい企業もあるだろうに
阪神を解体するわけでもなしに
22名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:57:44 ID:rqQPj0p+O
村上タイガース
23名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:58:38 ID:Rjkimmne0
タイガース人気に便乗して儲けようとはダフ屋以下だな
24名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:59:46 ID:SZLL5/vy0
>>23
それが商売だし
どうなるんだろうね。もう首根っこ押さえてるから
25名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:59:52 ID:mGKkOyGL0
金儲けと自己主張。そんだけー。
26名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:00:09 ID:9F/GdZZH0
阪神電鉄とタイガースの関係も、日本放送とフジのように、歪だからなぁ。

フジの騒動の時に対策を立てなかった電鉄は、諦めて受け入れるしかないよ。
27名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:02:24 ID:v98Icrew0
白けるなあ
28名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:02:40 ID:7hdD2/Dm0
26%程度じゃ大した事はできんだろ
29名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:03:09 ID:krd0f74AO
そして、ライブへ転売の悪寒。。。
30名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:04:35 ID:yDnMypYZO
株価がすげー上がってたけど、村上がからんでたとは(;゚∀゚)=3
あいつ欽ちゃんに似てない?
31名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:04:54 ID:qeMNsHoB0
イクデー阪神!
32名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:05:41 ID:xy7zI/Ra0
ぽりえよっか悪質な
33名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:06:00 ID:wPGL5C6r0
村上は、灘高校卒だからな

インタビューされたら、「そんなの阪神ファンだけだからですよ・・」
と言ってごまかすんだろうな
34名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:08:17 ID:2SxPA5Fk0
で、こっからどうすると村上は儲かるん?
35名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:08:45 ID:Vgs+1xbu0
山電や神戸高速の株も一気に取得してください
36名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:10:07 ID:8FT+f8UD0
>>15
近鉄の今の経営状況じゃ無理だな。
阪急、京阪、南海も経営状況は決して良くない。
37名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:14:01 ID:9F/GdZZH0
>>34
高値で売り抜け。
まとめて転売。

総会で平均的な利回り以上の配当を約束しない限り、
どっかに売られるだろうな。
38名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:15:25 ID:w5Vnp7jy0
村上糞奴
39名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:15:35 ID:Rt52CvUm0
>>15
近鉄は1兆数千億の有利子負債があるんじゃねーの?
40名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:15:35 ID:xsSeoUd/0

 オリックス社長(当時)の宮内義彦らを後ろ盾に、40億円で始まった村上ファンド
の運用資産はいまや2000億円近い。一声かければ、米国の大学運営基金や
年金基金のグローバル・マネーが、1日で5000億円も集まる、と豪語する。
運用成績も市場の平均をはるかに上回る。

 「空売りやデリバティブをしない買い持ち一本のファンドとしては驚異的です。
最初の100万円で儲けた原体験があるうえ、子供の時から愛読書は『四季報』。
私どもプロもかないません」

 と金融機関幹部は舌を巻く。

 通産省で後輩の西村康稔自民党衆院議員は入省してまもなく、村上から
パーティーに招かれて驚いた。会場は、芸能人や財界人が多く住む高輪や
広尾の高級マンションにある村上の自宅。

 「弁護士や経済人らいろんな人を呼んで議論していました。村上さんは
今でもベンチャー経営者を集めていますが、ネットワーク作りが上手ですよ」

 日銀総裁になる前の福井俊彦を、かすかな関西人脈を通じて、「顧問」に
引き入れたのも、そんなネットワーク力のたまものだろう。
41名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:20:03 ID:OsWlla5+0
村上ファンド:阪神電株27%、阪神百は18%取得−5%ルール報告(3) (ブルームバーグ)
http://news.www.infoseek.co.jp/bloomberg/story.html?q=27bloomberga_kwtR6y69QI&cat=10

村上ファンド、阪神電鉄株を大量取得
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050927AT1D2700D27092005.html
42名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:31:11 ID:xOTxtA5z0
こりゃあ直通特急廃止だな
43名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:33:44 ID:1YhhFTZT0
阪神電鉄の、どうしようもないダメ経営陣に超人気球団・阪神タイガース。
経営陣がまともなら、猛虎のままでダメ虎時代は無かったんだがな。

それでも、そんな阪神が好きやねん とか言っていた一般関西人は、哀れというか、
経営批判の出来ないダメ人だった。人間味があるのではなく知的レベルが低かった。

これは関西人の力で落とし前をつけた方がいい。ゆえに村上を応援する。
44名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:34:28 ID:kCWOq6Fg0
こいつは金融の化けもんだな
45名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:35:02 ID:O0p8ERnx0
目の付け所がすげ
46名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:35:55 ID:OsiVEU7m0
村上ファンドなんでもやるな。やっぱホリエモンとは格が違う
47名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:37:04 ID:kkhhdWlU0
要するに阪神はまだ絞れるということか
48名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:37:12 ID:eUsw8nsD0


村上ファンド阪神タイガース



49名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:40:29 ID:eUsw8nsD0
50名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:43:28 ID:T/YN+qrC0
>>43
阪神電鉄はダメ経営というより、ケチケチで健全経営。
51名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:43:30 ID:eUsw8nsD0
阪神は第2のニッポン放送になるのか?
52名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:48:03 ID:qKBYUQkG0
このご時勢に、なんちゅうガードの甘い会社なんだ…
53名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:48:16 ID:LBz8V5EC0
村上だったのか!乗り遅れたぁあああああああああああああああああ


って先週に乗ってなかったらもう無理。
54名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:48:35 ID:OsWlla5+0
村上ファンド:阪神電株27%、阪神百は18%取得−5%ルール報告(4) (ブルームバーグ)
http://news.www.infoseek.co.jp/bloomberg/story.html?q=27bloombergafCWaAVAbleI&cat=10
MACアセット、阪神電の筆頭株主か
タイガース優勝控えて株価は急騰
55名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:49:33 ID:7N4NRPT50
もしかして「欽ちゃん球団」になっちゃうのか?
56名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:50:27 ID:eUsw8nsD0
>>55
それだ!!
57名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:50:45 ID:rqQPj0p+O
オーオーオオー
むらーかみータイガース
フレーフレフレフレー
58名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:59:39 ID:eUsw8nsD0
<阪神電鉄>村上ファンドが筆頭株主に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000050-mai-bus_all
59名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:08:40 ID:YQX9IYiF0
>>55
そのスレ番でGJw
60名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:12:56 ID:XnkhVCqw0
上手いなw
61名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:13:58 ID:cflzJBdL0






村上ファンド、 阪神球団をテレビ朝日に売却
 「売却益で阪神電鉄を黒字体質に改善します。」
62名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:18:23 ID:LBz8V5EC0
>>61
風説になるから止めた方が良いよ。
株関連は命掛かってる人も居るから、通報とか激しい。
63名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:20:59 ID:Pc7kmhyl0
おいおいおいなんじゃこら!!!
64名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:21:02 ID:iIyV93a80
村上ファンドの話題づくりは佐藤藍子並みに上手いな
65あほ@外国人参政権反対:2005/09/27(火) 14:22:06 ID:p2PGmL6s0
どー見ても総会屋なんだが。
66名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:22:21 ID:EepO3Zv00
要するに総会屋だろ。
67名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:22:33 ID:pJOaf2rq0
今回は去年の前例があるから、空売りしてる人もかなりいるんでない?
高額な逆日歩で死亡の人続出しそう
68名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:22:36 ID:QDQT8G8x0
村上社長、阪神ファンに袋にされなきゃ良いけどな。
思い切ったもんだ。
69daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/09/27(火) 14:22:47 ID:zyi8GdEZ0
阪神優勝!タイガース優勝!みな鉄さまの大勝利!!!1に阪神2に阪神、3、4がなくて5に阪急、阪神電車が大好きな掲示板荒らしのみな鉄はじめ、
甲子園球場長恐喝私設応援団中虎連合会長で兵庫県警が警護する神戸市灘区山口組系暴力団組員大谷登志雄も
傘下のダフ屋応援団関西連合会も暴行守虎連合会代表も他球団ファン暴行愛虎無罪メンバーも
セクハラ強制わいせつお笑い腐知事横山ノック山田勇も官僚出身お飾り神輿大阪府知事太田房江も
おっぱい揉んでさば寿司万引き女児轢殺す大阪府警も小学生強姦盗撮犯罪捏造交通安全協会天下り兵庫県警もWinnyで裏金キンタマ共有京都府警も
厚遇批判の中で利権を漁り続ける大阪市労働組合員も自治労官公労大教組も部落朝鮮連合労組支持する大阪で強い民主党員も
ホワイトバンド鉄ヲタ京都部落解放同盟擁立同和推進副委員長部落民主党首前原誠司もイオン優勝セール敗軍の将ジャスコ岡田克也も
牛肉偽装羽曳野大阪府同和食肉事業協同組合会長ハンナン浅田満も人が持込鳥インフルエンザ浅田農産自殺浅田秀明会長もサンテレビも
北朝鮮パチンコ朝貢売国社民党土井たか子も犯罪者支持する赤軍高槻市民辻本清美も大韓民国民潭も朝鮮総聯も
不登校と暴力児童が日本一大阪チルドレンも2chでころころ五体不満足乙武洋匡も楽天応援宮城県知事浅野史郎も脱線事故で紅白水引非難する大馬鹿野郎福留功男も
阪神難波線を妨害する大阪九条の極悪違法キチガイ住民も部落民も朝鮮人も創価学会員も、みんなが喜ぶ阪神優勝!!!!1
文句がある極悪違法貧弱金満球団G党擁護の2ちゃんねるメンバーは世界一の阪神ファンみな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に六甲颪を歌って土下座しろ!

  ∧_ _∧ ∧∧ / /   /     ヽ
∧(, ´∀`)(゚∀゚) /   /    ヾ    
A゚)∧_∧ / /   /     |\_/ ̄ ̄\_/|
  <ヽ`∀´> /    /      \_|  ▼ ▼ |_/
  / つ/ /    /____    \  皿 /
 ( ;っ| ̄|    / |道頓堀川.|  ミ ( っ虎っ  阪神優勝!
  し'し'|戎|  /   |飛込禁止.|     ゝ_つつ  マンセー!
     .|橋|/     ̄ ̄|| ̄ ̄
        "゙"゙"゙"゙"゙゙゙゙"''''||''''''''''''
70名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:24:18 ID:eUsw8nsD0
>>68
これで国民のプロ野球離れがさらに加速する。

プロ野球は斜陽産業に落ちぶれていく。
71名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:24:34 ID:KBcXBfBm0
こいつ何様なんだ?
新種の寄生虫だろ?
まともな企業は全部MBOで上場廃止しちまえ
72名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:45:16 ID:nYLdayma0
>>65-66
筆頭株主だから総会屋じゃないだろw
73名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:46:07 ID:g/bN0HSk0
小泉さんの圧勝でこれからは日本も弱肉強食のアメリカ型競争社会になるんだよ

>>71
( ´,_ゝ`)プッ
74名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:50:24 ID:HxxmbR1g0
村上ファンドに3000万円預けている俺様が来ましたよ。w
あと5%弱株取得で経営陣も終わりだな。
儲かっているのに配当がすずめの涙だからね。
75名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:50:45 ID:vyklRSKH0
み、みなさん、こんにちは
キャプテンの谷口です
76名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:51:46 ID:Y0Cb27Vu0
>>74
あ、預け方を教えてくれ(;゚∀゚)=3
77名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:54:15 ID:eUsw8nsD0
78名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:55:13 ID:F2ndEQ5kO
すみませんが南海電鉄の株も買っていただけませんか?
79名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:55:32 ID:kcqtGmP20
>>73
80年代アメリカで企業買収は盛んだったわけだが、「国益にならない」との
理由で様々な規制を入れたんだな。
株主忠実義務なんて、普通経営者に求められるものと思うが、アメリカでは
大株主にも求められるからね。
アメリカから学ぶべきものが沢山あるはずなんだが・・・。
80名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:56:01 ID:K6wP7So/0

利喰い、ハイエナファンドの本領発揮というところですか。
81名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:56:06 ID:9kXTrCw00
村上タイガース誕生だな。

むーらかみ〜タイガース、フレ〜フレフレ〜♪

82名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:59:02 ID:kcqtGmP20
>>74
本来配当なんてものは配当=資産価格の下落で中立なんだがね。
税まで考えたらマイナスだな。
投資を拡大すべき企業か、安定経営の企業かで配当の良し悪しが決まると思うな。
83名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:59:18 ID:HxxmbR1g0
>>76
最低一千万の現金を持って↓へ行け。
http://www.maconsulting.co.jp/page_j/kigyou1.html
84名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:00:28 ID:dqwa0dmc0
阪神、金ちゃんにのっとられたの?
85名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:00:45 ID:x3ZnkzLr0

村上死ね
86名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:01:11 ID:Y0Cb27Vu0
>>83
ざんくす(・∀・)
87名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:02:08 ID:eUsw8nsD0
>>72
仕手株屋がぴったりの表現か。
88名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:03:34 ID:CF3w3jXV0
村上、実際にやってるのは仕手屋か乗っ取り屋だからなー、死んでいいよ。
89名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:04:13 ID:pUMiIhtT0
なんで株を買っただけで叩かれるのかねえ。
嫌なら売るなよ。
90名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:05:02 ID:OTaFpwIhO
とりあえず電車の巨人カラーを止めろ。
91名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:06:13 ID:3yeA+uVa0
売るやつが阿呆じゃないか?
92名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:06:30 ID:oYj6kSOU0
阪神ファンの方々、ご愁傷さまです。
堀江門の友達はキケーンな椰子ばっかだなw
93名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:09:00 ID:GoWJNZOg0
>>89
阪神電鉄が村上に売ってる訳じゃないだろが!
市場に出回ってるのを買いあさってるんだよ!
株式の仕組みもわかってないのか?
94名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:09:20 ID:ZQL3t8Cm0
こいつワガママやなぁ・・・
嫌いやわ
95名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:10:10 ID:BaY3fPkF0
漫才いっかいやって
96名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:11:29 ID:386jOJk10
堀江さんは狙ったものをひとつ集中的に行くけど、この人はこれ自体が
仕事だから次から次へと行くね。
合法的だからと行っても人の心情を度外視して不特定多数の人物をむかつかせると
最後はヌッコロされて魚のえさになっちゃうよ。
97名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:12:33 ID:FZNnRgyR0

阪神優勝に泥をかけ唾をかける「村上」
金儲けしか頭に無い精神異常変質者「村上」

病死でも事故死でもなんでもええから死ね「村上」
98名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:15:23 ID:NArHvROc0
欽ちゃん球団と合併するだと?
99名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:15:24 ID:aVJjoUM70
>>28
拒否権
100名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:15:37 ID:9Ie/tMei0
上場企業の宿命だが
商標のときのゴタゴタといい
隙が大きそうだから狙われたんじゃないの?
101名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:17:11 ID:7N4NRPT50
どうせ三ヶ月もたてばいなくなるから安心しる
102名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:18:07 ID:386jOJk10
狙いどころを完全に間違えたんじゃないの?
会社は弱くてもファンは最凶だからね。
私設応援団はあっちの人らしいし。
ボディーガード100人ぐらいつけないと。

死ぬなよ。
103名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:18:54 ID:PXyYxTrk0
甲子園で村上を胴上げして、村上をビール掛けに参加させてくれ。
ビールまみれの村上を見てみたい。
104名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:19:42 ID:PZ6A978c0
てか阪神電鉄って儲かってるのか?
今は株が上がっているがあっという間に落ちるんじゃ・・・・・
105名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:20:01 ID:jDaAjRok0
村上いい加減死ねや
最近調子のってんなこのへタレチキンブサイク
106名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:22:16 ID:h9uGtyDXO
マジで村上みたいなゴミは市ね
何も生み出さず
泡銭で世渡りか
107名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:22:34 ID:OsWlla5+0
またハゲファンドか
108名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:23:04 ID:jDaAjRok0


              村上はニート以下
           

109名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:23:49 ID:fO0op5pq0
すぐに売り抜けるだろ。
110名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:24:30 ID:9kXTrCw00
>>104
そりゃおちる、だから売るのがいるんだよ。

村上「子供の頃から阪神ファンだった、僕も三谷さんになりたかった。」













とか言ってくれんかなぁ(w
111名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:25:53 ID:K6wP7So/0
結局、阪神ファンや個人投資家が高値掴みさせられるんだよなぁ。
買わずにずっと村上にホールドさせてたらおもしろいけど、そうはならない。
112名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:26:13 ID:SZLL5/vy0
このタテジマを着て売り抜けしたかった。といったら神
113名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:26:15 ID:4hxUjlJq0
阪神・タイガース・甲子園・トラッキー…
どっか変えようもんなら暴動確実だろうな。まぁ何もしないだろうけど。
阪神電鉄なんてどうでもいいけど、一応地域名でもあるし
定着しすぎだからな。
114名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:26:29 ID:7DACWIf+0
村上が経営陣を刷新して甲子園を開閉式の球場に改修してくれるなら大賛成^^;。
http://www.tbs.co.jp/b-park/web13-01.html →こんな感じで

日産もルノーが親になって倒産寸前からV字回復だぜ。
もっとも村上ファンドが経営に関与するかどうかは不明だけど・・・。
115名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:27:18 ID:9KcebwFd0
阪神電鉄事件ってヤツじゃな
116名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:28:00 ID:Qy4lVeZuO
また村上か。最近調子に乗りすぎだな。
117名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:28:04 ID:nFJTVv3d0
このままいくと、阪神電鉄グループは村上のモノになるな
すでに阪神電鉄株を26%で、上場廃止になると1.8倍になる百貨店株も大量保有
今も買い進めてるので、50%越えるのでは?

村上グループになるわけだ
すると、村上は阪神電鉄は赤字だから切り離して売り払うだろう
阪神タイガースもどこかに売り払うだろう

村上が欲しいのは梅田中心部にある阪神の土地だけ

阪神はばらばらに分割されるだろう
118常務:2005/09/27(火) 15:28:36 ID:jSG7UVHd0
ムラカミ君は大阪湾に浮くねえ
119名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:29:04 ID:Tv8oOL9O0
人間のクズだな村上
120名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:29:53 ID:9kXTrCw00
村上タイガースじゃなんで駄目なんだよ。(w
121名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:30:04 ID:klCXv9fSO
合法的にやるなら何でも有りが資本主義だろ!
こういう時にケチつけるのは、ほとんど貧乏人!
嫌なら上場しなければよいことだろ!
村上のおかげで株価が上がり喜んでいる奴(俺)もいるんだよ!
122名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:30:19 ID:twcADHrb0
朝日新聞、虚偽報道で「7万部減」に防戦躍起  箱島相談役が新聞協会会長辞任

・今回の虚偽報道問題で、朝日は当初、「懲戒処分での会見は前例がない」などとして、
 報道各社にファクスを送っただけで済ませていた。だが、この姿勢が火に油を注ぐ結果に。
 現場記者も「不祥事を起こした会社には経営トップの会見を要求するくせに、何だ」と
 怒りをぶつけられるなど、各方面から非難の声が寄せられた。7日夜になってようやく
 開かれた謝罪会見で、秋山耿太郎社長は「メディアとしての説明責任に対する認識の
 甘さがあった」「すべて私のミス。夜遅くても開くべきだった」と非を認めた。

 一方で、この日は新聞人にとって最大の栄誉とされる新聞協会賞の受賞も発表。
 秋山社長は「社員の仕事が他社に負けていないと胸を張って言える。大変ありがたい」と
 誇らしげに語った。8日朝刊では、虚偽報道問題の経過説明に大きなスペースをさいた
 のは当然として、社会面では協会賞受賞をかなり派手に紹介している。

 こうした中、NHKの番組改変をめぐる取材資料の流出など相次ぐ不祥事で、朝日新聞の
 部数減にもつながっているのは見逃せない。ABC調査によると、7月度の全朝日部数は
 前年同月比で7万105部もダウン。東京だけも、2月度から毎月2万−5万部の部数減が
 続いているのだ。こうした現実を直視したくないほど、朝日のプライドは高いのか。秋山社長は
 会見で、「販売店の努力で、部数減は3000部から4000部にとどまっている」と説明。

 会見では、NHKの番組改変をめぐる報道で、NHKの元幹部や政治家を取材したテープ
 などの有無について明らかにされなかった。秋山社長は「社外の有識者の委員会の審議
 結果を踏まえ最終判断する。対応を決めたら必ず会見しますから」とだけ述べた。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005090801.html


123名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:30:25 ID:wFylFd1f0
>>104
 うん、だから優勝決定直前に売り逃げだろ
124名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:30:25 ID:9F/GdZZH0
縦縞を使って、よこしまな事を考えています。
125名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:31:11 ID:eqFktNEt0
欽ちゃんだよあの顔は

126名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:32:41 ID:SZLL5/vy0
>>121
その通り
異常なageだったもんな。早く買った人オメ
今買う人は(ry
127名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:32:53 ID:K6wP7So/0
>>121
機関にノリ買いは投機の基本だが、だからこそまともな投資家には嫌われる。
合法だが、もともと会社経営が前提の株式を投機利用するのはモラルが問われても仕方ない。
128名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:34:18 ID:Ck9R9yAs0
阪神はお仲間のライブドアに案外安く切り売りされるるのかな〜。
129名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:35:03 ID:EibUf2A30
イマイチ影響がわからない
どうなるの?
130名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:35:19 ID:nFJTVv3d0

村上が欲しいのは阪神が持ってる不動産だからな

電鉄も球団も興味なしでそれほど利益も無いので売り払うだろう
阪神タイガースという名前は無くなる

ライブドアタイガースかも知れないし、マイクロソフトタイガースかもしれないw

阪神の経営権を握って阪神をばら売りし利益を上げるのが狙いである
フジテレビのように金持ちではない阪神は公開買い付けもできず村上の傘下に落ちる

長い歴史を誇る阪神はばら売りされ、球団も消えるだろう

131名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:35:21 ID:pUMiIhtT0
>>128
ライブドアタイガースかw
132名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:35:49 ID:8FT+f8UD0
>>117
売って儲かるのか?
保有資産だって、今の株価を考えたら決して安いもんじゃないし、
ROA、ROEだって決して良いもんじゃない。
投資効率から見たって、あまり良い買い物とは思えないんだが。

村上が早まったようにしか見えないよ。
ニッポン放送は保有資産の質が良かっただけにねぇ。
133名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:35:55 ID:BfbSqSmS0
死なないかなぁ
134名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:35:56 ID:eUsw8nsD0
>>89
株をただ売買するだけならいいが
いかにも株主の代表とかいって
偉そうなコメントをするから嫌われる。

ようは株を買っている会社のことより
自分さえ儲かればいいというのが
見え見えだけにコメントにうそ臭さが
感じられてしまう。
135名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:36:36 ID:rnzpblfo0
さあ、大阪の崩壊がはじまりました!
さあ、大阪の崩壊がはじまりました!
さあ、大阪の崩壊がはじまりました!
さあ、大阪の崩壊がはじまりました!
さあ、大阪の崩壊がはじまりました!
さあ、大阪の崩壊がはじまりました!
さあ、大阪の崩壊がはじまりました!
136名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:37:08 ID:o+6wJLhD0
優勝前に水をぶっ掛けられましたね・・・
137名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:37:14 ID:swHbEFtz0
村上が監督やれよ
そんで欽ちゃんイーグルスと、そっくりさん対決だ
138名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:37:21 ID:jDaAjRok0
× 村上世彰氏が率いる投資ファンド

◎ 調子乗ったバカが率いるヤクザまがいの乗っ取り屋
139名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:38:19 ID:z3AB3T6FO
金があれば何でも出来るからいいなあ。
140名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:38:38 ID:P7MLkLwW0
流石村上
141名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:39:06 ID:9kXTrCw00
945 14,517,000

本日の出来高2200万株で1400万株の買い気配で糸冬 了

阪神ファン!!阪神なくなっちゃうぞ。(w
142名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:40:16 ID:pUMiIhtT0
ライブドア・タイガースでいいじゃんw
143名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:40:47 ID:jDaAjRok0
死ね村上死ね死ね死ね死ねハゲ死ねブサイク死ねバカ
144名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:41:21 ID:EibUf2A30
阪神球団にうまみがないかといったらあるでしょ
電鉄は知らんが
145名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:42:24 ID:nFJTVv3d0

阪神は血も涙も無い村上に売られるよwww
今日もだいぶ買われてるし、もう百貨店株を入れると50%超えるんじゃない?

すると、阪神の取締役は総退陣して入れ替わりばら売りされるwww
阪神の株など売っても大して利益が無いし、不動産をばら売りするしかない

阪神百貨店やハービス、北梅田の阪神が持つ不動産をばら売りすればぼろ儲け

もちろん球団も売り払うし金のためにバラバラにするwww
146名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:44:05 ID:KBcXBfBm0
>>103
そんなことしたら
頭が…
147名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:44:19 ID:jDaAjRok0
血も涙もない・・・まさにその通り
ドラマやら映画やらで最低なIT社長とか出てくるけどこいつよりはマシ
こいつは人間のクズ
148名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:44:26 ID:Strf6Sm70
阪神球団にうまみなんてないよ
単体で利益は10億もないし、これから年棒が増えたり球場の改装で金がかかる
さっさと売り払ったほうが高く売れるし村上としてはぼろ儲けできるwww
149名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:44:33 ID:mjc7kLzw0
えげつなすぎだろ
オレもし空売りしてたら発狂しとるぞ
っていうか村上をポアしにいくね
150名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:44:59 ID:iboPnS1n0
さすが東大卒は中退馬鹿と違ってやることがでかいね。
151名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:45:39 ID:o+6wJLhD0
さよなら阪神・・・・
152名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:46:38 ID:9kXTrCw00
あと800億で半分届くな、しかも阪神電鉄の弱いのは

一番株持ってるのが日本トラスティ信託で4.5%・・・
簡単に利がでりゃ売るとこばっかじゃん。(w
153名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:46:41 ID:4RzZfoon0
なんで村上叩いてるやつが多いのか3行で説明して
154名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:47:18 ID:386jOJk10
この人の表情って何かわるいことをしてるって自覚してる人が
強引に言い訳する時と同じ顔してる。
何も悪いことしてないのに、法的にはw

つまり、自覚がある「盗人猛々しい」表情してるw
155名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:47:38 ID:K6wP7So/0
>>141
見せ板、キャッチボールなんでもありで、買い気配を作り高値でこっそり売り抜けるのが
仕手屋の手口です。
156名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:47:56 ID:jDaAjRok0
>>153
こいつがクソだから
やり方が汚すぎる
157名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:48:10 ID:J5FbakT10
提灯つけて爆弾落として終わりじゃないの?
158名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:48:51 ID:4oUjwlps0
阪神終わったなwww
159名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:49:44 ID:CF3w3jXV0
別に阪神空売って担がれているわけではないが、金融庁はちゃんと仕事しろやゴルァ!!と思うぞ。
160名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:49:51 ID:pUMiIhtT0
>>153
阪神ファンが火病ってるみたいだよ。
161名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:49:57 ID:9kXTrCw00
>>153





まぁ冗談はさておき、大株主がいないってのが痛いよなぁ
フジとニッポン放送みたいにはならんってか、村上のやりたい放題になってる。(w

162名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:50:04 ID:mjc7kLzw0
村上さん背中に気をつけて生きて下さい
163名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:51:03 ID:dBSZ01Ml0
上がりそうな株買っただけじゃないのか?
なんでこんなに叩かれてるのか説明plz

>>156
やり方が汚いってどういうこと?
164名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:51:24 ID:Ck9R9yAs0
これ笑えるの、上場してない広島ファンだけだよ。
今年の客入りは阪神の恩恵ありありだったが。
165名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:51:29 ID:ssTpMrjz0
糞、500円の時に2万株位買い付けようと思ってたら
ここまで上がるとは・・・
黙ってみているだけだったよ馬鹿馬鹿
166名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:52:03 ID:Strf6Sm70
100%間違いなく村上が50%超えるよw
村上ファンドというのは金儲け集団で企業活動をしているわけじゃないんで
ライブドアや楽天なら宣伝のために球団所有の意味があるけどな

村上ファンドが球団を持っても何の意味も無い
これから改装して年棒あがって金がかかるだけ
それならさっさとライブドアやら知名度の低い会社が宣伝目的で欲しがるところに高値で売るよ

阪神タイガースは来期は存在しないんじゃないかな

今年が最後の優勝ですね
167名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:52:26 ID:jDaAjRok0
>>163
今までやったことを調べりゃこいつがいかに最低で非情かがわかる
電鉄も来年にはポイ捨て確実
168名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:53:22 ID:/Fax+XWg0
つかこないだあれだけ大騒ぎしてなぜに何も対策してないのかね?
アホかと。
こいつらうまみがあって球団やマスコミに目をつけてるってのはアホでもわかるのに。
169名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:54:29 ID:1KNWBB3G0
これは阪神関係者と阪神ファン以外には、興味深い事件だな。
退屈なペナントレースが盛り上がってきたよ。
170名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:54:37 ID:o+6wJLhD0
まぁ時期が最悪だよなぁ。
買うなら今しかないけど。
優勝がぶっ飛んじゃうなぁ。

星野は巨人の監督になったほうが良かったのでは・・・
171名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:54:40 ID:xGu86pQR0
球団名が変わるの?
172名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:54:46 ID:BfbSqSmS0
村上死ね
173名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:54:51 ID:9F/GdZZH0
堀江とフジがあれだけ大騒ぎして警鐘鳴らして、まともな企業はちゃんと対策作ったのに、
ボケ〜とそれを見ていただけなら、自業自得以外の言葉はないな。
174名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:54:56 ID:Strf6Sm70
阪神は金が無いから対策ができないんだよw
百貨店を完全子会社にするぐらいしかできない

フジテレビのような金持ちじゃねぇんだよ
175名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:55:07 ID:6dwCjx+h0
参考ファイル

試作品
http://whiteband.sakura.ne.jp/uploader/up/up0068.jpg

ロゴ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up3325.jpg

氏名   川野聡
愛称   ブクロKING (池袋の王様らしい)
写真   http://pds.exblog.jp/pds/1/200509/01/41/c0059241_20314047.jpg
      http://pds.exblog.jp/pds/1/200508/20/41/c0059241_212394.jpg
      http://pds.exblog.jp/pds/1/200508/06/41/c0059241_1382022.jpg
所属   明治大学商学部商学科
誕生日  1983.09.25
容疑   人様の車を壊し、乗っていた男性を妻子の目の前で土下座させた
日時   2005.07.17
就職内定先 ライブドア証券
176名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:55:08 ID:3jGlBv6A0
騒いだら負けかなと思ってる
177名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:55:28 ID:eUsw8nsD0
>>132
持っている阪神株を売ろうものなら株価大暴落。
村上ファンドが売買をし出したら5%ルールがあって
売買が丸わかりだから、けっこうリスクをしょって
いることになる。

ニッポン放送の騒動の時、フジがニッポン放送を
切り捨てていればライブドアも村上ファンドも大損
していただろう。フジはニッポン放送社員の処遇と
自らも含み損を抱えることになるのでライブドア
との和解を選択することになった。

村上ファンドが阪神を買収というならあと倍の金が
必要になる。
それだけの金をかけてうまみがあるのかという
ことが大きな検討課題になってくる。
ただ阪神タイガース優勝だけでここまで買ったのなら
時期が過ぎればまた400円台の株価にもどる可能性
だってある。

そうなれば村上ファンドは大損することになる。

178名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:56:54 ID:Y0Cb27Vu0
村上がんがれ
貧乏人どもを悔しがらせてやってくれ
179名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:58:28 ID:/8uvc6Q00
元通産官僚というのが気に入らないなぁ
岡田もたしかそんな感じだったし
気持ち悪いというかずるいというか
なんか公僕としての信義にもとる気がする
180名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:58:39 ID:jDaAjRok0
>>173
TBSもこの前増資してたね
危ないとこだったらしいけど
181名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:58:50 ID:hRTdW05p0
村上世彰さん大変、申し分けないですが私の
なけなしの1万円を運用していただけませんか。
182名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:59:46 ID:Strf6Sm70
村上ファンドが投資目的で20%以上も買うわけねえだろw
しかも、上場廃止予定の百貨店株まで買ってるんだよ

阪神の株価はもともと安いし売っても損があるほど
あと800億で50%超えるのでそれくらい余裕で持ってる

すでに新聞で言われてるとおり不動産が目的なんだよ
梅田の真ん中にある百貨店やハービス、それに北梅田のJR跡地など

50%以上買い進めて取締役を入れ替えてばら売りして利益を得るんだよ
阪神球団はどこかの無名IT企業やらに売られるよ
183名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:00:28 ID:jDaAjRok0
>>178
クソ上乙w
そろそろ刺し殺されねーように気をつけろよ
お前を恨んでるやつは星の数ほどいる
184名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:00:47 ID:o+6wJLhD0
阪神タイガース崩壊の悪寒。
185名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:01:30 ID:K6wP7So/0
>>177
買い進みと委任状合戦で、東京スタイル事件を再発させることは可能だと思う。
186名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:02:25 ID:HyVEdTgf0
村上的にファンがどう思おうと気にしないんだろうなあ。
最悪、私設応援団のみなさまに(ry

村上タイガースになったら、甲子園の改修計画前倒しとか言わんかなあ。
ファンのみなさまにあの座席・トイレを使わせるのは失礼だとか言って。
187名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:03:51 ID:kkhhdWlU0
今日もストップ高か
188名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:03:59 ID:Strf6Sm70
阪神百貨店は10月1日に阪神電鉄の完全子会社となる。
この際、阪神百貨店1株に対して阪神電鉄1・8株を割り当てる株式交換をする。

10月1日、阪神グループは村上グループへwww

189名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:05:18 ID:o+6wJLhD0
>>188
投了ですな・・・
190名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:06:09 ID:eUsw8nsD0
>>182
あと800億かけてすべて村上ファンドの思うように
できるかどうか。
へんなことをすると株主無視ということで今は簡単に
裁判になる。
(今現在、村上が言っているようなことを他の株主から
 言われるようになる。)

だから、かなりリスキーだ。
191名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:06:31 ID:trXIViIK0
>>186
なんで村上がファンのような一般市民を考える必要があるんだ?
村上は企業や資産家から金を集めて金を運用して株を売買して利益を上げるのが仕事

貧乏人の庶民など関係ねぇんだよ

球団など持つわけが無いしさっさと売り払うね
192('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y :2005/09/27(火) 16:07:08 ID:/UY0/dS90
>>189
なりふり構わないなら,まだやり方はあるかと.
193名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:07:52 ID:ezAFqwfJ0
むしろ村上に感謝すべきじゃないかな
194名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:08:17 ID:x9rdumsu0
>>190
他の主要な株主がいないんだけどw
阪神は筆頭株主でも8%程度で、すでに村上が筆頭株主なんだよ
金もないし大株主もいない阪神

終わったな
195名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:08:25 ID:dBSZ01Ml0
最低、最低いう意味がわかんね
上場ってそういうものなんじゃないの?
196名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:08:43 ID:K6wP7So/0
>>186
過去には株を買い進め筆頭株主なった挙げ句に、その株を自社株買いさせて高値で
売り抜けようとしたクズですよ。
(結局、他の株主が一斉反発して未遂)

ファンのためにとか、絶対にあり得ません!
197名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:09:21 ID:YFVhcXT10
>>175
これ何?
198名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:09:26 ID:8FT+f8UD0
>>191
問題は球団を買うところがあるか、に尽きるな。
将来性が不透明なのに大金つぎ込む企業ってあるか?
199名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:09:30 ID:TKqJgZSl0
あぁわかったよ。村上がホリエモンに年間何億円かでレンタルに出すんだよ
200名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:10:18 ID:lx+TItfX0
誰かこいつらをぶっ潰して下さい。

村上が勝ったら皆が売るという構図にならんもんかな。
201名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:10:38 ID:XVAYbLMy0
ファンが必死こいて株を買い集めるしかないの?w
202名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:10:43 ID:AEpsXSvq0
配当よこせ→阪神弱体化→ファンにぬっころされる
203名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:12:25 ID:CF3w3jXV0
阪神ファンは金は出さないが口は出せるだけ出すってやつだろうな。
204名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:12:30 ID:4hxUjlJq0
阪神が弱体化するのは構わんが、電鉄が弱って乗客がぬっころされたら
205名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:13:09 ID:W61unD6F0
うっわ、阪神の恐ろしいほどの獏上げはこういうシナリオかよ。

これだけで村上は死ぬほど儲かっただろうなまた。
そして樹海逝きのデイトレーダーが数十人単位で・・・・
206名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:13:26 ID:9F/GdZZH0
>>188
>>阪神百貨店1株に対して阪神電鉄1・8株を割り当てる株式交換をする。

これか・・・
村上恐ろしすぎ。
残り数日って時に仕掛けるのも、さすがとしか言い様がない。
207名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:14:15 ID:Eb+oYgxS0
日本シリーズまでには売り抜けているだろう
208名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:14:40 ID:0P4DHypF0
村上の目的

50%以上買い進めて取締役の総入れ替え
阪神グループのばら売り
不動産・百貨店・ハービス・電鉄・球団はそれぞれ別の会社にばら売りされる

阪神の経営をする気は全くなく高く売ることだけが目的

いまさら20%超えた株をチマチマ売っても金儲けにならない
阪神が持つ優良な資産をばら売りすればぼろ儲け

209名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:15:14 ID:kkhhdWlU0
阪神は経営努力が足りない
タイガースにしてもほっといても客がくるから危機感がない
村上ファンドはそういう企業を狙う
210名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:16:52 ID:KObWAK4H0
>>198
球団の方はどうするんだろ?
今がおそらく絶頂付近だが、これから先も続くとは限らないし
あそこが今の価値より、安く売ることは絶対しないはず
211名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:16:54 ID:K6wP7So/0
>>205
まあ、底値付近から買い進んでるだろうから含み益は相当あるだろうな。
212名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:17:43 ID:0P4DHypF0
阪神グループばら売り

阪神電鉄=第三セクターで運営か、近鉄に売る
阪神球団=ライブドアや無名企業に売る
阪神百貨店・ハービス=阪急やイオンなどに売る

阪神は消えますねw
213名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:18:03 ID:8FT+f8UD0
>>205
JOLFの88艦隊と同じ運命かw
214名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:18:06 ID:AEpsXSvq0
阪神が村上に金貪り取られて弱くなるじゃねーかよ!
こいつほんまやるしかねーぞ
215名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:18:22 ID:BB9Js8Cw0
>>153
村上が阪神鉄道株を買い占めたことにより、80円/4日の逆日歩がつき
売り方虐殺状態となったため。
216名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:19:00 ID:4oUjwlps0
28日に阪神×巨人の生中継が行われる地域

北海道 ×
宮城 ×
新潟 ×
東京 ×
静岡 ×
愛知 ×
大阪 ○
広島 ×
福岡 ×
沖縄 ×
217名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:19:16 ID:CEdC/zjr0
谷口さん
僕イガラシです
218名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:19:22 ID:W61unD6F0
村上と清原さんってどっちが上なんだ?
219('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★:2005/09/27(火) 16:19:33 ID:???0
>>1 ソース更新;
阪神電鉄:村上ファンドが筆頭株主に

(重複部分の為,割愛します.)

 村上ファンドは「純粋な投資活動」としている。阪神電鉄は「村上ファンドから連絡を受けたが、具体的な
要求はない。株主価値の向上策が求められるだろうが、出来るものは対応していきたい」と困惑している。

 (重複部分の為,割愛します.)阪神百貨店は、10月1日付で阪神電鉄の子会社になるため上場が廃止に
なっており、最終取引日の26日は前日比124円高の1549円と、上場来最高値を記録した。

 大量保有報告書によると、村上ファンドは阪神電鉄株を今月16日までにまず14.89%取得。その後、断続
的に買い増し、22日までに26.67%まで引き上げた。阪神百貨店株は16日までに12.77%を取得し、その後も
比率を引き上げた。持ち株比率には転換社債分も含まれている。

 阪神電鉄は今年4月、敵対的買収防止の狙いもあって阪神百貨店を10月に100%子会社化する計画を
発表した。また、今年6月末の株主総会では、役員数に上限を設けるなどの買収防衛策も講じている。

 村上ファンドは、阪神電鉄が人気球団を傘下に持つことや、豊富な不動産を保有していることなどを評価し、
大量に株式を取得したとみられる。また、完全子会社化に伴い、阪神百貨店の株主には、1株当たり1.8株の
阪神電鉄株が割り当てられる。このため、村上ファンドの阪神電鉄の持ち株比率は3割を超える可能性があり、
一段と発言権が強まるとみられる。【宮崎泰宏】



 村上ファンドは、配当が少ない企業や株価が割安な企業などの株式を大量に取得し、高配当などを経営陣に
求める「モノ言う株主」として知られる。ニッポン放送株も一時、大量に保有したほか、現在は大阪証券取引所
などの筆頭株主。

毎日新聞 2005年9月27日 12時19分 (最終更新時間 9月27日 13時54分)
220名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:19:48 ID:eUsw8nsD0
>>188-189
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9043.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
>発行済株式数(阪神電気鉄道)
>343,658,858株
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8241.o&d=c&t=3m&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m25,m75,s
>発行済株式数(阪神百貨店)
>40,300,476株

約4000万株×約18%×1.8=約1300万株

約1300万株÷約3億4000万株=約4%

約4%+26.67%=約31%

村上ファンドがまだ阪神電鉄株の1/3を取得しているか
どうか微妙なところ。
(大量保有報告書の提出以後に買っている可能性は高い
 とは思うが・・・)
221名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:19:51 ID:7OsV+z+z0
村上ファンドは資産運用会社なので経営する気は100%全くありませんのでw
転売して利益を上げることが目的です

阪神タイガースという名は間違いなく消えるでしょう
222名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:19:58 ID:4hxUjlJq0
本当の狙いが阪神園芸にあった事に皆が気付くには
もう少し時間が必要なようだな。
223名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:20:06 ID:K6wP7So/0
>>213
あのときはまだ護衛艦隊があったからいい。
今回は護衛艦隊からの支援はない。
224名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:20:19 ID:lx+TItfX0
金融テロリスト


それがムラカミファンド


モラルハザード



21世紀はテロとの闘い
225名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:21:03 ID:Eb+oYgxS0
>>209
村上は経営にはタッチしない
安く買い高く売る
それだけ
226名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:21:14 ID:AEpsXSvq0
阪神が弱体化するようなことしたら村上はファンに殺されるな
ライブドアに売ったりしたら暴動が起こる
227名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:22:25 ID:iqVtut3o0
豚が道頓堀に浮かぶのはいつですか?
228名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:22:47 ID:K6wP7So/0
>>219
まあ、いつものパターンだな。
高値で株を売り利喰い。
株が売れなければ、高配当を要求し利喰い。

どっちにしろ取り憑かれた側は食い物にされる。
229名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:22:52 ID:OsWlla5+0
村上ファンド:阪神電株27%、阪神百は18%取得−5%ルール報告(5) (ブルームバーグ)
http://news.www.infoseek.co.jp/bloomberg/story.html?q=27bloombergaDm0sWnYdSVA&cat=10
230名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:23:16 ID:lx+TItfX0
こういう露骨に人を泣かせる奴は
確実に地獄に落ちます
231名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:24:26 ID:IW0JnIft0
スクエニはどうした
232名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:25:05 ID:rZhgxs6p0
カネがあるのに「金欠ちゃん」というあだ名。
皮肉だな。
233名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:25:15 ID:9F/GdZZH0
>>220
報告書は22日までの分だから、今頃3分の1は軽くクリアしてるのでは。
234名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:25:27 ID:NgiCnx5D0
>>228
これをやられると、会社はたまったもんじゃないよな。
将来の設備投資な技術開発のためにコツコツ貯めてきた貴重な内部留保を
いきなり取られちゃうんだから。
235名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:25:58 ID:znZQoEEi0
>>222
彼らの手腕は並大抵のものじゃないからな>阪神園芸
世界レベールで通用する。これに目をつけるとはなかなかやるな村上。
236名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:26:17 ID:K6wP7So/0
>>225
だからこそボロボロにされる。
個人投資家が高値掴みする分には会社被害は出ないけど、そうでなければ、
職員の給料を下げてでも、高配当を要求したり、自社買いを要求したりとなり
ふり構わないのがハゲタカ。
237名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:26:38 ID:AEpsXSvq0
ゴルゴに始末してもらうしかねーよ、こういうクズは。
238名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:27:10 ID:jDaAjRok0
>>230
同意
5年後には誰かによって間違いなく消されてる
239名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:27:20 ID:592aGlJDO
阪神グループの価値って西梅田近辺の土地もそうだけど
将来的に西大阪線のなんば乗り入れが実現したら
近鉄・阪神・山電で巨大な鉄道網が完成することもあるかな?
240名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:27:25 ID:IW0JnIft0
あーあ犯珍が村上にレイプされる。
球団消滅だな
241名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:31:01 ID:1NMxeN1G0
アメリカのハゲタカファンドは経営傾いた会社の株を買い取って経営を再建して株価が上げて売る。
村上ファンドは株を買い取って会社を荒らして分捕って売り抜ける。

こういう違いがありますな。
242名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:31:18 ID:K6wP7So/0
>>234
そうなんだよね。
経営なんてこれっぽっちも考えず、金を抜き取ることしか考えない。
自社株買いさせられるにしろ(難しいけど)、配当を上げさせられるにしろボロボロになるのは
目に見えてる。
企業防衛のためには日頃から株価を高くするか、安定株主を増やすしかないけどそれも難しい。
243名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:32:13 ID:WRyw58qI0
やはり、阪神園芸を買い取って、東京緑地化計画を実施するべき。
244名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:32:46 ID:AhdvF7Fw0
久万さんが一言↓
245名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:33:32 ID:shWU9sDf0
赤星 車掌汁!
246名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:33:40 ID:hflLLVXF0
村上=欽ちゃん だから問題ないね。
247名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:36:26 ID:5W2UljPG0
ここまで買っちゃったってことは完全買収だろなぁ
248名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:37:14 ID:1NMxeN1G0
そろそろTOBか?
249名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:38:50 ID:a1VvAReK0
読売が巨人を身売り→村上ファンドから株を取得

読売タイガースの誕生!!
視聴率、人気もうなぎのぼり
250名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:39:17 ID:pZ4KH4Dz0
ムラカミは、大証とか阪神とかの株とか買ってないで、
次回の大阪府知事もしくは大阪市長選挙に激しく立候補しる!!
251名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:39:20 ID:lGSGUHhP0
そろそろホリエモンのMSCB爆弾が炸裂するよ
252名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:39:31 ID:5W2UljPG0
>>207
無理だろ、受け皿がいない。
村上が買えば上がる、買わなきゃ売らなくても下がる。
253名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:39:48 ID:XVAYbLMy0
竹中が黙ってるのか?w
254名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:39:50 ID:eUsw8nsD0
>>233
ニッポン放送の時と違うのはあの時はお役所公認のTOBという
談合価格があったから、その価格以下には下がらないというお墨付
きがあった。

今回は最低保障価格がない。だから阪神優勝が決まれば阪神電鉄株
暴落だってある。

買収(50%以上の株所有)しようと思って買い進めれば、今はかなり
の高値である株を買わないといけなくなる。
だからニッポン放送の時とだいぶ様子が違うように思う。
255名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:40:23 ID:jjSSimpu0
>>253
竹中は、こういう路線だから支持だろうて。
投資の活発化〜
256名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:40:41 ID:xTYmXoVj0
電鉄会社は、遊休不動産を結構持ってることが多いからなあ。
「使う予定のない不動産はさっさと売って配当にまわせ!」と言いたいんだろうなあ。
257名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:40:54 ID:T6ha0Hkw0
三木谷が東北楽天、
堀江が広島カープ、
村上が阪神タイガースか。
258名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:42:05 ID:K6wP7So/0
>>248
阪神電鉄って取締役会にTOB権限あったっけ?
259名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:42:44 ID:QtVfQPOY0
これは日本経済にとってプラスになるのか?マイナスになるのか?
260名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:43:14 ID:lGSGUHhP0
>>257
俺の予測では
村上はホリエモンに売ると思うけどw
261名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:44:01 ID:aGVidL4t0
>>259

外資の三角合併解禁前に、まだ平和ボケしてる連中の目を覚まさせたので
大プラス
262名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:44:31 ID:K6wP7So/0
>>259
敵対的買収はマイナスの効果が大きい。
アメリカでもほとんどありまへん。
263名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:44:41 ID:5W2UljPG0
>>259
全く関係ない、ただ企業が危機感持つし、行政も規制しなきゃ
ならんかなぁとか思うようになるかも。(w

264名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:45:20 ID:eUsw8nsD0
>>260
なるへそ。

それで堀江は念願のプロ野球球団が持てるのか?

いよいよライブドアタイガースの誕生か・・・。

265名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:47:17 ID:IW0JnIft0
豚タイガース誕生の可能性大
266名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:47:34 ID:xTYmXoVj0
株主総会で「阪神タイガースへの資金の流れが不透明」だとか言い出したら、熱狂的な
阪神ファンからマジで命狙われそうな気がするな。
267名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:47:37 ID:kcqtGmP20
>>262
アメリカに学ぶべきだね。
郵政民営化なんかで大騒ぎしている場合ではないと思うがね。
個人的な意見だが、アメリカ議会のような拒否権は日本にはないと思うので
(つまりアメリカほどの力がない)、国益に密接する業種、例えばエネルギー、
金融等は外資規制を急ぐべきと思うね。
268名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:47:59 ID:KYEkfyoj0
んー
正直消されてもおかしくないと思うが・・・
269名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:48:05 ID:Y0Cb27Vu0
ライブドアが阪神なんとかに改名するんじゃないのか?
270名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:48:33 ID:lGSGUHhP0
竹中路線の
株式至上主義、金融市場主義なんていずれ破綻するよ

金融ではアメリカにはかなわないもん
あいつら、勝手にルールを作りやがるからなw

日本は物づくりを大切にして
中小企業を保護してやらなきゃいけないのに
271名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:50:16 ID:9F/GdZZH0
権利確定が3末と9末で、9月の優待は翌年の甲子園の公式戦招待券なんだな。

つまり、毎年翌年の阪神戦のチケット目当てで、数日間株を持つ人たちを直撃した。
これはちょっと気の毒すぎるかも。

それにしても村上は、来年阪神戦見放題だなw
272名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:50:24 ID:Ck9R9yAs0
フェニックスに改名すると思うよ。
かなり頑固だから。
273名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:50:44 ID:5W2UljPG0
阪神もいよいよオリックスと合併だな。(w
274名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:51:10 ID:eUsw8nsD0
>>264
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=c&k=c3&t=3m&l=off&z=m&q=c&p=m25,m75,s&h=on&a=v
>時価総額(ライブドア)
>445,884百万円

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9043.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
>時価総額(阪神電気鉄道)
>324,758百万円

時価総額はライブドアの方が1000億円以上多い。
275名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:51:28 ID:BfbSqSmS0
イスラム教のモスクを買収してキリスト教に変えようとするようなもの
阪神ファンの心を踏みにじった村上は○○ても仕方がない
買収を政府は認めるべきではない。
276名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:52:29 ID:AEpsXSvq0
いくら弱くても愛され続けてきた球団が金儲けに利用されようとしてる

消すしかねーよもう
277名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:52:32 ID:DgLqSn540
株主総会で増配要求して適当に売り抜けるに10ペリカ
278名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:52:44 ID:KYEkfyoj0
>>274
あれ、生扉知らない間に結構下がってきたな
279名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:53:26 ID:RTQlchE90
阪神=有利子負債2000億w
280名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:53:41 ID:5W2UljPG0
>>270

経済的に鎖国しろってことか?
勝つ負ける以前に危機感なさ杉だったのが問題だろ。

281名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:54:24 ID:pZ4KH4Dz0
阪神 西九条駅 と、近鉄 難波駅 とを結ぶ西大阪延伸線(西大阪高速鉄道)
はどうなってしまうのへしょう。ムラカミが「ヤメレ」と言えば頓挫するのか。
282名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:54:52 ID:K6wP7So/0
>>267
そうなんだよね。
郵政民営化はいいけど、先に外資規制をしなきゃならない。
竹中、おまえは何を考えとるんかと。
283('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y :2005/09/27(火) 16:55:21 ID:/UY0/dS90
>>275
政府が関与する余地は,ないような・・・
284名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:55:50 ID:RTQlchE90

阪神かわいそう
創業100周年に消滅か

金さえあればなんでも買える
285名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:55:56 ID:IW0JnIft0
>>280
どこの国でも外資は規制しとるがな。
286名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:56:41 ID:eUsw8nsD0
>>276
心配しなくても日本のプロ野球そのものが衰退していっている。
あと何年かしたらプロ野球はテレビの試合中継はなくなって
いるだろう。

(たぶんサンテレビは放送し続けるだろうが全国中継の巨人戦は
 消えてなくなるだろう。)
287名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:57:24 ID:K6wP7So/0
>>280
鎖国ではなくて、アメリカ並みに取引のルール化を進めろということでは?
いくらも法の抜け道がある中では、防衛する側が圧倒的に不利。
288名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:57:52 ID:kcqtGmP20
>>280
鎖国しろ!なんて誰も言ってないのでは?
国益を守るために戦わなきゃならない時と事柄があるってことでしょ。
人類皆兄弟なんて、少なくともアメリカ人は考えてないぞ。
289名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:57:53 ID:4oUjwlps0
一番最初にやるのは球団の切り売り?
290名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:57:53 ID:GN6qSMV30
大好きだぜ。村上さんよ・・・・・。
291名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:58:59 ID:BfbSqSmS0
つまり竹中のせいでもあるんだな 一緒に死ねばいいのに
ちゃんと外資規制しとけヴォケ
292名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:59:15 ID:CF3w3jXV0
>>282
あいつは外資系金融の犬、トロイの木馬だからな、何をいまさら・・・
293名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:59:43 ID:5W2UljPG0
まぁこれでルールを作ろうと言う機運になれば亡き阪神もうかばれるってことだな・・・

>>289
俺は宮内が買いそうな気がする。
294名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:01:20 ID:9F/GdZZH0
>>291
村上は外資か?

それはともかく阪神ファンの竹中が、どう反応するかは興味ある。
295名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:03:07 ID:Ck9R9yAs0
2球団持てないでしょ?
まずはオリックス売らなきゃ。
阪神買うの丸分かりでオリックス売るのって有り得る?
合併なら知らんが。
296名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:03:36 ID:XVAYbLMy0
>>255
竹中って阪神ファンなんでしょw
297名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:04:13 ID:592aGlJDO
>>293
交流戦直接対決での阪神一辺倒な観客の入りにオリックスは相当なショックを受けたらしい。
298名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:04:59 ID:b0+e52G10
阪神百貨店こそ建て増し、建て増しの連続で一番建て替えが必要な建物なのに

>>286
サンテレビの経営は案外火の車だったような
阪神戦中継という点滴・輸血で辛うじて持っているだけ
299名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:05:57 ID:9F/GdZZH0
>>295
オリックスと阪神を合併させれば、宮内の悲願の1リーグ制も達成できるな。
300名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:07:17 ID:eUsw8nsD0
>>298
投資家はそんな阪神グループをどう見るかで
今後の村上ファンドの損得が決まる。

301名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:10:28 ID:K9i02cXB0
村上はヘタに動くと消されるんじゃない?w
302名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:10:35 ID:IW0JnIft0
そーか
宮内はこういう形で球団を支配する気か
303名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:10:46 ID:5W2UljPG0
>>300
村上は阪神電鉄株が上昇すると思ってるから買ってんのか?w

違うだろって話をしてるんよ、
ところでさぁ阪神電鉄の土地資産ってそんなにあるの?
304名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:11:03 ID:1NMxeN1G0
阪神電鉄って時価総額3400億もあるんだな。
京成電鉄の時価総額が1800億というのも驚いた。
305名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:12:35 ID:7CYh0cNH0
>>304
京成はそれでどこかに狙われてなかったっけ。
306名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:12:46 ID:WRyw58qI0
1000億未満で3400億ゲットか。
そりゃ、たかられるよ。
307名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:13:11 ID:0eWVSjMQ0
投資ファンドばかり幅を利かせる世の中は健全なのかな。
配当を多くするのは株主には喜ばれるのでしょうが
株のことは難しいね
308名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:13:23 ID:592aGlJDO
>>303
つ梅田界隈
309名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:15:07 ID:9F/GdZZH0
>>305
TDL絡みで、堀江の次のターゲットと噂された。
慌ててオリエンタルランドがTOBして、買収意欲を低下させた。
310名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:15:20 ID:7l5QVFCT0
それで阪神電鉄がストップ高してたんだね。
311名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:15:20 ID:1NMxeN1G0
>>305
プリヴェチューリッヒですか?
312名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:15:36 ID:5adwif5zO
村上は株のプロ。阪神経営陣は会社役員なのに株の素人。
愚かな阪神経営陣は今頃なにやってんだろ。
313名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:16:36 ID:b0+e52G10
>>308
そういや、ヒルトンにジュンク堂できるな
314名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:16:48 ID:7CYh0cNH0
>>311
そうだった。サンクス
315名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:17:21 ID:MC6NxTEJ0
>>312
 株のプロというか、企業買収関係の法律つくった張本人だろ、抜け道もいっぱい知ってるだろ。
かなわん
316名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:18:11 ID:npKkCBxy0
外資系のことハゲタカというけど
むしろ村上がハゲタカだと思う。
企業を育てようという意思がないよね。
317名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:18:46 ID:kcqtGmP20
>>307
配当そのものはマクロでは中立なんだよね。
要は技術革新や総所得の上昇、詰まる所GDP成長率に寄与するかどうかだね。
間接金融の良し悪しもあれば、直接金融の良し悪しもある。
現状では、どっちも大差ないと俺は思うがね。
長期的視野に立てる直接金融が育てば良いかもな。
318名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:19:11 ID:5W2UljPG0
>>307
そうね、ただ配当増やすと内部留保が弱くなるなるから
企業としてはいいことじゃないしね。

まぁバブルの頃みたいに社員が会社の金で株主無視して
いきがってるのよか、マシだと思う。
319名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:19:56 ID:8FT+f8UD0
>>303
決算を見る限りでは
土地 880億
建物 1300億
構築物 500億
(いずれも簿価)

流動資産総額 527億
固定資産総額 3638億
流動負債 908億
固定負債 2372億

だってさ
320名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:20:24 ID:9iatmUxy0
フジのホリエモンを他人事のように見てたんだろうなw

株主に対して相応の対価を払って無いからこーゆー目に遭うんだよw
自業自得。
321名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:20:46 ID:7CYh0cNH0
>>309
阪神にはそういうところがいないのがなあ・・・
322名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:21:34 ID:WqQzK8uE0
>>312
敵対的買収対策として
@百貨店を10月に100%子会社化する計画を発表
A6月の株主総会では役員数に上限を設ける

これ位しかやってなかったみたいだ。
323名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:22:03 ID:bSPmC4f00
「村上タイガース」「村上優勝」
を商標登録したいんですが、どうすればよいのでしょうか?
324名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:22:09 ID:8FT+f8UD0
>>316
実際ハゲてるしw
325名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:23:14 ID:Q1Mf4iyr0
巨人以上の金満体質なのにまったく批判されない阪神
おかしすぎるぜ関西マスコミ
326名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:23:21 ID:1NMxeN1G0
>>323
特許庁
327名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:24:04 ID:XVAYbLMy0
阪神救ったら地元のヒーローになれるから政治家がしゃしゃり出てくるんじゃないのかな〜
328名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:24:36 ID:aX9BWFmO0
>>325
「投資」が無駄になったから馬鹿にされているだけで…
329名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:25:36 ID:5W2UljPG0
>>319
ありがとう、その簿価は一応時価評価なんだろうけど、
どんなんかんなんって感じか。(w
330名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:25:40 ID:b0+e52G10
>>325
そりゃ、「巨人偏向報道」を批判してる放送局が「虎バン主義」とか謳ってるし
阪神偏向批判の抗議の電話をしたら、「大阪から出て行け」と言われるとか言わないとか
331名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:27:59 ID:XVAYbLMy0
>>325
金本と下柳と片岡くらいじゃないの?
332名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:28:15 ID:Ck9R9yAs0
>>328
巨人ファンだけど同意。
でも読売は買収されないよう多分対策はしてるよね。
買収されちゃ幾らなんでも優勝しようが・・・
333名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:29:32 ID:aX9BWFmO0
>>332
新聞社は無理
334名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:30:29 ID:b0+e52G10
335名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:33:39 ID:b0+e52G10
>>332
読売は非上場だったのでは
日テレは上場してるけど
336名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:36:05 ID:Ck9R9yAs0
じゃ、安心だな。
フジの事もあるんで、日テレも対策はぬかりないだろうし。
でもこのまま低迷続けばどうなるか知らんが・・・
337名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:37:05 ID:5W2UljPG0
放送局は外資に制限あるよ。
338名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:39:26 ID:/KWJEeKh0
阪神優勝で100億狙いか
自己資本比率低すぎだろ
339名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:56:12 ID:SCmN73ks0
村上タイガースか
340名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:56:27 ID:ECHMs1BwO
この前は、阪神優勝の文字が商標化され、今回はハゲタカの餌食。
正直カワイソウ。
341名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:58:38 ID:iXMLV7xK0
村上阪神タイガースと欽ちゃん球団との対決キボンヌ
342名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:59:12 ID:tlJd8wcR0


うはぁ!

連日の高値更新はこれだったのかよ・・・。

343名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:01:48 ID:386jOJk10
こういう行動を阻止するために闇の力ってのは存在してるんだろうなあ。
344名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:04:56 ID:eUsw8nsD0
>>233
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000107-yom-bus_all
> 22日時点で阪神電鉄株は18・98%(新株予約権付社債を含めると26・67%)、
>阪神百貨店株は18・19%を取得している。阪神電鉄の新株予約権付社債について、
>村上ファンドは30日に株式へ転換すると通告しているという。

> 阪神電鉄は10月1日に、阪神百貨店株1株に対し阪神電鉄株1・8株を割り当てる株式
>交換によって、阪神百貨店を完全子会社化する予定で、阪神電鉄によると、報告書の持ち株
>比率が変わらなければ、村上ファンドは株式交換後の阪神電鉄株を26・82%保有する筆頭
>株主となる見込みだ。

>>220 の書いたことは違っていた。
345名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:05:52 ID:c4Lm3H400
346名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:06:28 ID:386jOJk10
これで阪神も終わったな。
プロ野球崩壊決定!
ナベツネも三木谷くんと村上くんを使って自害するとは粋なことをしたものだ。
347名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:07:29 ID:5crUDWzno
村上と言えば村上水軍
348名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:20:56 ID:o4H1PT8/0
村上は、もう売り始めています。
349名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:39:37 ID:cq8b6Zx+0
こいつ最悪だな。しらけるわ。
350名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:44:10 ID:2BdTz90gO
>>349ライブドアなんかは一般人からのイメージが悪くなると困るけど、村上ファンドは別に一般人を相手にしてないからお構いなしだね
351名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:45:20 ID:f6Fi1vxJ0
>>348
ソース
352名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:48:03 ID:qAJMN95M0
空売り仕掛けてた人はかわいそうだね
逆日歩ついてるから買い戻さざるを得ないが
市場に出回ってる株を村上に買い占められてたなんて
真綿で絞められる踏み上げ相場乙
353名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:48:08 ID:cq8b6Zx+0
まだライブドアや楽天の球団買収は社会に金が還元するが、これは逆だろ。
プロ野球終わったな。
354名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:49:38 ID:aUjOs1th0
村上タイガース良し!
355名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:50:11 ID:HAr4QkXH0
持株なんで騰がったんは嬉しいが、村上絡んでると怖いなw
356名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:51:04 ID:T6qKNbtHO
実は森三中のほうだけどな
357名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:52:14 ID:q7b7sPFA0
阪神ファンは後先考えないヤバイのが一部にいるから、
村上ファンドが球団に対して変な動き見せたらファンが突撃かましそうw
358名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:52:57 ID:ms8Hlzz2O
単なる投資だろ

下手なことをすると命に関わる
359名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:53:50 ID:AEpsXSvq0
ハゲタカを放置するな、日本の国益に反する行為ばかりしてるだろ
こいつ企業の力吸い上げてるだけで、何一つとして有益なものを生んでいない
はやいとこ法で固めて社会的にも粛清してくれ
360名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:54:22 ID:386jOJk10
村上君は生き急いでるねw
361名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:54:49 ID:8FT+f8UD0
>>357
村上はしたたかだから、そうはならんだろう。
逆にファンを煽って金をせびる、くらいの事はやりそうだなw
362名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:56:59 ID:Ou32oZfcO
まぁ阪神タイガースの名前が残って別に変な事しなければどうでも良いよ

だが、ちょっとでも変な動き見せた時はその時は村上ファンドが終わる時だと思っておけ
それぐらい危険な爆弾に手を出したのだから…な
363名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:57:54 ID:xen6h9u60
村上氏すべし

364名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:58:06 ID:iHypBTIJ0
村上ファンドのバックにはオリックスの宮内が居るんだろ?
野球規約に引っかからないのかな?
2つの球団を所持できないんじゃなかったっけ・・・・
365名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:01:07 ID:xen6h9u60
村上殺ったるどw
走る車から2発の弾丸が・・・
366名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:04:24 ID:twNaY9nI0
>>359
日本は資本主義経済の国だ。
お前のような社会主義者は、北朝鮮か中国に行け。
阪神電鉄は上場会社だ。 市場から株を買って何が悪い。
都合が悪いなら上場するな
367名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:05:33 ID:aUjOs1th0
阪神ファンが必死だw
368名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:06:04 ID:zXNExzXy0
>>366
でもアメリカは資本主義経済でも法律で規制してるけどな
369名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:06:16 ID:E1KRgVKJ0
銭があって株買って何がわるいん?
教えてエロイ人
370名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:07:10 ID:RNEzDM4nO
いいぞ村上!
生ぬるい体質を掻き回してやれw
371名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:08:51 ID:twNaY9nI0
>>369
全く悪くない。
悪いと叫んでいるのは、北朝鮮か中国がお好きな社会主義者だけ。
372名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:12:05 ID:JuQmBDl50
たかが地方小規模電鉄の
株買ったからって
なんでこんなに大騒ぎされてるんだ?
373名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:12:48 ID:czep8uC50
村上ファンドの動向なんて経済専門ニュースなら兎も角、
以前は一般ニュースにはならなかったのにな。堀江のせい。
374名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:14:27 ID:WfXfU+Qu0
狂信者にやられかねない
375名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:14:41 ID:MNCYIjPio
岡田といい官僚による日本支配だな、まっ阪神は関西ローカルだけどさっ
376名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:20:49 ID:JuQmBDl50
だからそもそも
一ローカル鉄道の株の話で
なぜ大騒ぎしてんだみんな?
377名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:25:01 ID:5AcYQ0E30
官僚支配でも、生ぬるい体質改善でもなんでもない。
ただ、売物があったから買っただけ。
それが株式上場の基本。
378名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:27:04 ID:4hxUjlJq0
>>376
世間の興味と自分の興味が合わない事柄について
いちいち疑問を持つなよ。
379名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:29:32 ID:1dpvSLpp0
こいつただの総会屋だから・・・
その上株を高値で売りつけてくるから極めて悪質・・
早く捕まえろよ・・・
380名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:30:11 ID:JuQmBDl50
つうか規制がどうのこうの
言ってるヤシ何者?

日本を代表する企業とか
安全保障に重大な影響のある
企業とかならともかく・・・。

地方ローカル鉄道や
地方デパートの株の売買を
わざわざ法律で縛るのか?
なんかメリットあるのか?
381名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:31:02 ID:AEpsXSvq0
村上をさっさと規制しろ、アメのルールと同じく
こういう糞が粋がらないように縛り付けろ
382名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:32:36 ID:5AcYQ0E30
売物があつたから、買っただけ。
買われるのが嫌なら上場しない。
これがルール。
383名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:37:48 ID:TTrKg16D0
大阪人や野球ファンにとっては
「たかが弱小ローカル鉄道」では
話は済まないらしいよw
384名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:38:10 ID:AEpsXSvq0
国益に反するルールは即改正すべき
385名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:39:31 ID:JuQmBDl50
地方ローカル鉄道の株が国益とな???
386名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:42:15 ID:08ZrdfhE0
ID:JuQmBDl50 ってどこのニート?www
387名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:42:44 ID:DKCaITan0
フジが犠牲になったのに何やってたんだ阪神はwww
豚経由で韓国企業に買収されてしまえ
388名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:44:10 ID:1dpvSLpp0
×物言う投資家
○ただの総会屋

×投資活動
○仕手軍団

こいつは知名度と金の量に物を言わせてやってることが悪質なんだよ
村上をみるとホリエのやってることがマジで純粋に見えるよ
地獄へ堕ちろ
389名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:45:39 ID:Zw/L+g2n0

  村上の戦略ってこうやってマスゴミにリークさせて株価を変動させる事なんだけどな、マスゴミ利用されて憐れ(w

390名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:47:03 ID:9ybAQ8Ok0
いらん事をするなよ>M&Aコンサル

マジで怒るからな
391名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:47:09 ID:5W2UljPG0
野球ファンだが阪神ファンは絶滅していいとおもうぞ、
選手は勿論生きてていいけど。
392名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:47:24 ID:jTQ5iuS30
ttp://www.asahi.com/business/aera/TKY200507070145.html
|オリックス社長(当時)の宮内義彦らを後ろ盾に、40億円で始まった村上ファンドの運用資産はいまや2000億円近い。
|一声かければ、米国の大学運営基金や年金基金のグローバル・マネーが、1日で5000億円も集まる、と豪語する。
|運用成績も市場の平均をはるかに上回る。
393名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:48:10 ID:/SEgk8is0
やっぱ関西人って馬鹿だよなw
ブタもおだてりゃってこのことだよな
デケェブタがよ〜〜野球ブタッつーーーブタが木に登って優勝キ分だなw
ブヒブヒ勃起風船で大喜びw
クセーーブタがよ〜〜〜
394名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:50:10 ID:/SEgk8is0
おい、関西のブタでてこいや、コラ
395名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:50:20 ID:ugWo+fh/0
カスファンがほざいてるね(w
阪神優勝の登録でさえなにも出来なかったのに脳内で偉そうにしてもな(w
396名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:50:48 ID:5W2UljPG0
>>389
5%ルール知らんのか?
397名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:51:32 ID:ezAFqwfJ0
地方ローカル????
398名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:53:27 ID:/SEgk8is0
ビビってんじゃねぇぞ、チンカスが
ヘタレが調子こいてよ〜〜〜
通報するから、な
399名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:54:02 ID:FM4x+dBh0
その著名なファンドが買ってんだ。
買われるのが嫌なら上場廃止。
ワールドは、そうやったんだ。
良い悪いは、別にして上場廃止も一つの方針。
右へ倣えで、何でもかんでも上場してんのは、経営者が無能。
400名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:55:41 ID:rufPyweQ0

今岡、金本、赤星、井川、藤川、久保田は来年からオリックスに入団決定だ!

さすが宮内氏はキレル村上を操ってタイガースの有望選手をトレードでオリックスに移籍

オリックスが人気も実力も最強球団になったぞ!
401名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:57:01 ID:7fTr5C/U0
>何でもかんでも上場してんのは

何でもかんでも上場出来ねーんだよ。上場する事は大変なことなの!
402名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:00:07 ID:5W2UljPG0
で名前はどーするか?

オリックスバッファローズに阪神が入るわけだろ・・・

オリックス・T・バッファローズとかかなぁ
403名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:00:22 ID:3zF9OaX00
ID:/SEgk8is0
死ね
死ね
死ね
404名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:01:43 ID:dBSZ01Ml0
>>386
大阪一帯がこの世からなくなっても国益には反さないよ
むしろなくなったほうが国益になる。
405名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:03:46 ID:WiUCz5XU0
村上氏はこのスレで一稼ぎできるんじゃなかろうか?
406名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:05:10 ID:FM4x+dBh0
上場するのは大変なことだよ。
だから一度上場したからといって、ずっと上場してんのか。
上場した以上、株式の所有者は常に変わっていくんだ。
上場というのは、株式公開だよ。
売買して下さいといってんだわ。
だから、売買されて文句はいえません。
407名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:07:52 ID:Ou32oZfcO
なーに大騒ぎしてんだ?
たかが株式27%保有しただけだろ
408名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:10:48 ID:cflzJBdL0
                                           俺も阪神タイガース私物化したいなぁ。
409名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:13:43 ID:qjsn+Q1fO
日本一の超人気球団に嫉妬するなよ>巨人ファンのクズどもW
410名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:14:01 ID:zwu3F+5C0

欽ちゃんのHPにコメント。

http://www.maconsulting.co.jp/page_j/index.html
411名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:14:55 ID:v8O1716P0
今度はホントに死人でるな。
豊田商事事件再び
412名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:20:23 ID:sJMneMlY0
阪神創業100周年に廃業わろたwww
413名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:20:26 ID:eUsw8nsD0
>>399
阪神電鉄は真剣に上場廃止を考えていたりして。
でもそれには莫大な金がかかる。
シブチンの阪神電鉄では無理。

もうここは時の流れに身をまかせてなるようになれ
とするしかない。
ニッポン放送ほど阪神電鉄には魅力がないから
株価が400円台に戻れば村上ファンドは真っ青になる。
414名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:22:23 ID:XMe/mu1w0
国益に反するルールは即改正すべき
         ↓             
   税金払えば隣国でもOK
415名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:23:47 ID:4eRG3d+V0
>>412
廃業するわけない
416('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y :2005/09/27(火) 20:24:20 ID:09Yo3sni0
>>410 2005 年9 月27 日 株式会社 M&Aコンサルティング 阪神電鉄株式の取得について

 弊社関連会社(株式会社MACアセットマネジメント)は、昨日、運用するファンドにおいて、
阪神電気鉄道株式会社(以下「同社」といいます)について、株券等保有割合を26.67%
とする大量保有報告を関東財務局に行いました。

 私どもは、株式取得や大量保有報告について、通常は個別に言及しておりませんが、本
件につきましては多くのお問い合わせをいただきましたので、以下のとおり、ご説明申し上げます。

1.
  弊社関連ファンドは、保有資産や事業業績に比して株価が低位にとどまっている会社に
投資することを基本としており、阪神電鉄への投資もその一環であります。

・ 同社は鉄道事業をはじめとする事業内容が極めて健全であり、保有資産も豊富で、優良な
会社であると認識しております。
・ 弊社には、阪神電鉄、阪神百貨店、阪神タイガース等に幼少の頃から慣れ親しんできた
関西出身者も多く、同社グループは、大阪・神戸2大都市圏の生活・文化インフラの重要な
担い手であると理解しております。

2. 私どもは、株主として、同社経営陣と緊密に協力し、企業価値・株主価値向上のお手伝いを
してまいりたいと考えています。

・ すでに同社経営陣の方々とは、懇談の機会をいただきました。鉄道輸送の安全について、
経営陣・従業員の皆様がどれほど真剣に日々取り組んでいらっしゃるかについてのお話を
伺い、深い感銘を受けております。
・ なお、阪神タイガース球団については、「阪神タイガース」という球団名称、ホームグラウンド
である「甲子園球場」、「縦縞のユニフォーム」のすべての面について、私どもも強い愛着を
感じています。同社経営陣におかれましては、この偉大な球団とそのブランドの価値を、ファンの
皆様や選手をはじめとする球団関係者各位のご理解・ご協力を得ながら、更に高めてくださるもの
と期待しています。 以上
417名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:24:59 ID:gBQL4DN70

阪神創業100周年に廃業わろた
さすが阪珍www
418名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:25:37 ID:i3buzZ5p0
よし、阪珍ファンは道頓堀の代わりに、毎日ひとりづつ阪神電鉄に飛び込めよ。
そうしたら、株暴落で撤退してくれるぜ。
419名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:26:19 ID:6v8C9rZq0
>>418
優勝直後にあっさり撤退すると思うよ
420名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:26:32 ID:2xsdOK8A0
さくっと阪神つぶせ。
421名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:28:39 ID:eUsw8nsD0
>>416
これで堀江のように50%取得にいけば
村上は嘘つきとなるなあ。

こんだけたくさん買ったら処分するにも
できない。売れば暴落。持っていても
含み益が出るかどうかの保証もない。

村上もリスキーな勝負に出たものだ。

422名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:32:30 ID:8FT+f8UD0
>>416
去年、保有資産の評価替えで53億特損出してる会社が、健全といえるんだろうか?
ま堅実に利益をあげてるとは言え、総資産規模から見た事業利益は決して大きくないし。
423名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:33:32 ID:aVJjoUM70
廃業とかいってる馬鹿野球ファンは芸スポいきなさい

来年ユニフォームに企業名入れられるんだろ?
いろんな企業が各球団にテコ入れしてほしいな

特に広島
424名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:34:04 ID:4ZwY9gzP0
日経に載ってたけどすでに阪神株取得に1000億投資してるらしいよ
あと800億出せば50%取得できるらしい
阪神電鉄は大株主がいないので簡単に金さえあれば50%は取得できると書いてあった

すでに阪神電鉄の筆頭株主なのでなんでもできると思うけど

27日で27%だから、今日も買い進めてるだろうし10月には50%超えるんじゃない?
あとは電鉄・百貨店・球団とばら売りでしょうね

阪神という名は100周年の年に消えるんでしょうね
425名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:34:13 ID:VdK8njGw0
阪神電鉄もタイガースもどうでもいいから、
阪神百貨店だけはそのまま残しておいてくれよ。>村上サン
426名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:35:30 ID:5W2UljPG0
残るは一応全部のこるんじゃね
427名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:36:46 ID:1wlsvhdT0
もう一回阪神大震災が来ないかな?
428名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:37:30 ID:FbsNk3ap0
阪神百貨店は更地にして、ビックカメラに売るらしいよ
阪神タイガースは売って、来年からインボンスタイガースらしいね
429名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:41:09 ID:9ybAQ8Ok0
>>422
http://www.hanshin.co.jp/press/20050809.pdf
健全な方だろう
損失を出しているセグメントはあるけど
概ね良好だ
430名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:44:36 ID:zOis8rLV0
阪神百貨店はボロイし潰すでしょうね
更地にして売ったほうが儲けられる

阪急建て替え、大丸増床、三越出店で将来性ないし
431名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:46:07 ID:eUsw8nsD0
>>424
村上ファンドが阪神の経営権を手に入れて
個人株主にもっと配当を出せといって
阪神の経営が傾いたらおもしろいなあと思う。

432名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:46:21 ID:Mkr36c9g0
株主優待の無料チケット獲得が目的だったらワロス

433名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:48:38 ID:9ybAQ8Ok0
>>431
ありえるな。
特に、タイガース選手の年俸に影響が出そうだ
それと、大阪ドームの使用を禁止にするかも知れんな
甲子園で試合するほうが儲かる。
434名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:49:45 ID:zOis8rLV0
甲子園の改装は大幅に遅れるな
天然芝は不可能だ
435名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:49:57 ID:owXn/xDj0
萩本欽一
436名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:50:57 ID:OxfAGjFT0
大株主としてネーミングライツを売リ出すべきだな。
ライブドアタイガース
437名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:53:03 ID:/HP4cBbF0
村上世彰って食い倒れ人形に似てるよな
438名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:55:37 ID:m98lmRZK0
ホリエモンも5パーセントぐらい持ってるんじゃないの???
439名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:58:02 ID:gFV2D6Xg0
実は欽ちゃんも球団オーナーになりたかった説
440名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:58:15 ID:ugWo+fh/0
阪神ファンはバカか?
株買ってもらってんなら感謝すべきだろ〜が
441名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:59:06 ID:1p+2vYJv0
タイガースは28日から甲子園で始まる巨人戦で優勝を目指す。私設応援団の西河秀文さん(61)は「この時期に嫌な感じがする。目の前で胴上げを見たくない巨人の差し金かね?次はホリエモンが参戦してくるんとちゃうか」。

私設応援団の分際で何ほざいてんだろ?
だったら親会社が非上場のロッテでも応援してろよ。
442名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:04:48 ID:ZDoRGJ7N0
>>441
巨人の差し金だったのかw
443名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:06:38 ID:8rFexk2H0
初心者です
後場がまったく寄りつかなかったのですがなぜですか?
444名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:12:00 ID:I7ihT7xk0
こいつ今年中に暗殺されると思う。
個人投資家って株板にいるような連中だけじゃないぞ。
普段、筋と呼ばれてるヤの付く職業の方も相当やられてる。
報復の予感。
445名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:13:53 ID:HsEb3/5f0
>>441
これ共同通信だろ?
こんな狂ったおっさんのたわごと載せるとは落ちたなw
446名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:14:09 ID:+EArnkXt0
>>444
逆恨みでその筋の方々が動くといってるの?
マンガ見すぎw
447名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:14:36 ID:ipxtbiLW0
問題は村上氏がカツラであることだ!
例えタイガース帽をかぶっていても、
その下にもうひとつ帽子をかぶるのは大株主としていかがなものか?
448名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:15:29 ID:I7ihT7xk0
>>446
逆恨みだけじゃないよ。
自分達が逃げる為
449名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:16:18 ID:+EArnkXt0
>>448
器量もへったくれもない
しょっぱいチンピラの話しか
450名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:25:15 ID:77iVHldc0
阪神電鉄は近鉄に売るのかな?
タイガースはインボンスかオリックスとかだろうと思うけど
百貨店はビックカメラとか丸井か?
潰して更地にして建て替えれば価値あるだろうし

金のためならなんでもするハゲタカの村上ファンドに目を付けられたのがオチ

阪神を経営する気など全くないからな

451名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:25:29 ID:aVJjoUM70
普通に配当よこせといいつつ売り逃げ
次に正義の仮面を被った企業が現れる予定
それが仕事だしな。
452名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:26:45 ID:gKXgkrl/0
阪神電鉄株主

【株主】
村上ファンド 26.67% (買い進める可能性あり、+800億で50%突破)

日本トラスティ信託口 4.5%
日本生命保険 4.3%
日本マスター信託口 3.6%

村上支配だなw

453名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:35:50 ID:cq8b6Zx+0
村上タイガース
454名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:39:10 ID:5W2UljPG0
>>452
信託系はもう売ってんじゃねーのか?
455名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:40:46 ID:WvxkOpy+0
村上やっちゃったなw
ハミチンファンの恨みを買ったら怖いぞーwww

あいつらシナチク人並みの原人だから何やらかすかわからん
456名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:41:01 ID:UQtIho8w0
これで万が一阪神が瓦解するような事になったら・・・
457名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:42:45 ID:oXk6c23g0
村上が「株主に利益を還元しろ」なんて言ってみたら、
「その金で球団をもっと補強しろ」という抗議の声が、村上ファンドに
殺到しそうな悪寒。
458名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:43:16 ID:gAl8w9dH0
村上といえばミスタータイガース。だからいいんじゃね?
459名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:44:31 ID:aZw866mB0
日本シリーズで負けたら面白いことが起きそうだね。
460名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:45:48 ID:HsEb3/5f0
>>458
村山でしょ?
461名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:46:39 ID:+EEdCyWo0
爆上げ間違いなし。
明日の阪神株に注目汁!
462名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:47:24 ID:o6JA6HpL0

阪神電鉄100周年で廃線w
阪神タイガース70周年で売却w
463名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:49:01 ID:LuFpphyi0
巨人に人気がない事がわかったうえに
阪神まで消えたらプロ野球が崩壊。(w

セパを統合しようが、球団数を減らそうが
交流戦で客数や視聴率がが伸びなかった
事実がある以上、もう無理。
464名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:51:35 ID:jE7xdzjk0
こんなところに視スレ豚が
465名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:52:03 ID:IbbOnqcI0
466名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:52:42 ID:o6JA6HpL0
おまえらは「阪神」タイガースが好きなのか?
「タイガース」が好きなのか?

どっちなんだよ

いずれにしても売られるだろうけど、「阪神」じゃなくなっても応援するの?
467名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:54:46 ID:f6MUBhS/0
欽ちゃんみたいな顔しやがって恐ろしいことするよな。
468名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:55:55 ID:UQtIho8w0
ケーニヒス・阪神・ティーガーという名に変更する案なら別に反対はしない。
469名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:57:55 ID:sgz3aK820
市況板の阪神スレ葬式状態だな。
470名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:59:11 ID:4cDrjkIM0
阪神ファンの竹中平蔵が黙ってないと予想・・・
471名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:59:53 ID:Nq1M4Fap0
堀江が阪神のオーナーになったら糞笑えるな
472('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y :2005/09/27(火) 22:01:55 ID:09Yo3sni0
>>469
【9043】 阪神電鉄 村上タイガース
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1127805393/l50
473名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:04:08 ID:7kqGCsAK0
村上阪神 対 堀江広島の対決が見られそうだな。興味ないけどw
474名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:07:25 ID:y006yMmE0
関係ないけど阪急はどうなの?
もし阪急の筆頭になれば関テレやフジの株主にも
なれちゃうんだろ?
475名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:08:14 ID:5MF5/fyT0
>>73
  プギャー
476名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:12:26 ID:Xu0u0ZkE0
もう2日くらいはストッポ続きそうやな
477名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:13:33 ID:Wmcd4bF60
村上、阪神優勝パレードのオープンカーに乗るか、招待してみろよ
やましい事がなければ乗れるだろう?
ただ、大勢の阪神ファンの目の前で、素で乗ってられるか、な。
478名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:17:10 ID:7kqGCsAK0
新チーム名は当然、村上阪神ハイエナーズがいいね
479名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:19:04 ID:oXk6c23g0
モナーをインスパイヤするエイベっ糞みたいな事をするだなんて……>村上
480名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:22:58 ID:K66/2xnn0
のっとりではありません、たんなるかねもうけです。
481名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:28:54 ID:eUsw8nsD0
>>452
阪神電鉄にあと800億も出す価値があるのかどうか。
それが1番の問題だ。

482名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:31:13 ID:9ybAQ8Ok0
>>477
命がけだな。 マジでやばい様な・・・ 血の気の荒い人も・・
483名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:34:09 ID:BBk0+kes0
>>474
阪急の株主構成見ろ
阪神は大株主がいない買いやすい構成
484 :2005/09/27(火) 22:40:18 ID:kQcFJw8R0
>>481
万札並べるだけで、阪神の総路線を10往復できそう。
485名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:41:34 ID:8FT+f8UD0
>>481
普通に委任状合戦になるんじゃないの?
乗っ取り目的ならだけど。

売り抜けが目的じゃないのかなぁ
486名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:44:43 ID:LsCpggp+0
もうダメだろ。
ヅラ上さんは非情だから。
487名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:45:57 ID:MQxgZ7MP0


 
  脇
  
    の
   
      ぶ
    
        こ


ですがぁ! 何か問題でも?
488名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:56:37 ID:c+mF0C2J0
村上世彰は信用ならぬ。自分の言う事、やってる事は正しいんだ、当たり前だって言ってます。けど自分とこが儲ければいいと考えているだけ。仕方がないけど、ただの自己中心的なヤツでした。
489名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:59:38 ID:VZVJy+hKO
コイツいつか乞食にしてやりたいな
490名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:04:08 ID:6OLSYun40
ほんとにのっとるつもりなんて思ってる奴等いるのか?
こいつはホリエモンじゃないのに
大型仕手筋を知らないからこんな台詞はける
491名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:06:07 ID:eUsw8nsD0
村上と同じ通産省の出身の岡田がライブドアを支持したように
経済産業省は村上ファンドを省を挙げて応援している。


「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108829992/l100
492名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:10:37 ID:M21TNg9i0
阪神は何をやっているんだ。。。阪急みたいに、阪神ホールディングに
してしまえ。。。増資もやって。。。

493名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:11:23 ID:5vBFcLGH0

ドゥーン!
 
494名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:11:53 ID:PpCR9xcQ0
阪神ファンよ大丈夫だ
"詰め"の甘い村上君だから最後には何も言わずに撤退していくよ
かなりの打撃は受けるけどね
495名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:12:08 ID:FRr5kluD0
シリーズ前に球団解散したりして
496名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:12:42 ID:gq30wU4s0
>阪神電株は27%、

あと6%取得できれば拒否権が発動できるw

この意味わかってるよね?>犯珍ファソ

497名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:14:13 ID:5TT/MUYEO
>>494
一番打撃を受けるのは高掴みさんたちだろうね。
信用組は今ごろガクブル
498名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:14:24 ID:8FT+f8UD0
>>492
増資の引き受け先が・・・・・・
MSCB発行して、シーマやサンライズ・テクノロジーみたいになられても困るw
499名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:14:30 ID:PyXtyfj10
村神タイガース誕生!!
500名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:16:09 ID:osb6tyrf0
村上氏に鉄道経営は無理でしょう [kimutamu] さん 9月27日(火) 23時10分 [218-228-250-171.eonet.ne.jp]

阪神電鉄合理化の末の、甲子園駅将棋倒し事故で死者100人超。村上氏は「人殺し」と呼ばれて私財を擲たされて破産。
まさにそうなるでしょう。

● 恐ろしい事・・・・ [黄連野茶] さん 9月27日(火) 23時12分 [p2158-ipad05kyoto.kyoto.ocn.ne.jp] [New]

JRの二の舞は困る
早めに逃げなよ村上さん

http://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/91206/1-38.html
501名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:19:13 ID:ZaLncF9L0
どーせ、割高な値段で自社株買いさせつつ
自分は売り抜けるんだろ。恥メッカら戦略が変わってないな。
502名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:23:35 ID:eUsw8nsD0
>>496
たとえ拒否権をもっても自分の利益ばかりを主張すれば世間の
笑い者になるだけ。

503名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:27:46 ID:fWiKXqfP0
この村上ファンドって人たちは国賊かなにか?
オレの「読み」ではベルクカッツェの手下だと思ってるんだけど。
だって、通産官僚なんて普通にやってれば食うに困らないのに、
なにが面白くで投機ゲームみたいな仕事するんだろう?
公務員にそんな種銭作れるわけないので、親戚か親が資産家だと思う
ので、余計に。
すなわち、彼等は自己意思決定しているのではなく、総裁Xの奴隷と
考えるべきだろう・・・
504名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:29:11 ID:qunhH9tX0
そういや前にスクエニ株買ってたけど、
結局、何か影響与えてるのか?

株主総会の質問では
誰か「もっと配当を上げない?」

スクエニ「今は十分に健全。開発力増強に費用が必要。」
と一蹴されたようだが
505名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:34:33 ID:P9M2fSFO0
こいつと豚ってまさに経済界のテロリストだなw
506名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:43:11 ID:73RORbH20
>>504

一株あたり60円の配当(中間10円、期末20円、記念配30円)というのは
ほかの企業と比べたら破格と言っていいと思うが・・・
507名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:45:41 ID:qunhH9tX0
>>506
奴の言うことはテンプレどおりって事だな
508名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:57:22 ID:uuNHkD9s0
前原が黙ってないぞ!
509名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:02:22 ID:lKBTKVLB0
>>385
おい、ニートのおっさん。仕事は見つかったか? あっヒッキーかwwww
510名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:02:47 ID:12xI7wu+0
´)ノ        │◎ ◎ ◎│   |/リ\|
\´)ノ   . .  |┌───┤   |  コ |
\\`Д´)ノ    |│\│/│    〈    〉|
\\\ )´)ノ   |│  ◇  │    | ̄|⌒|
 ̄\\\`Д´)ノ|│/│\│     | | |
 ̄ ̄\\\´)  |│雪  印│     | |∪
 ̄ ̄ ̄\\\´)|└───┤    | |
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\| ◎ ◎ ◎│    ∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\|  ◎ ◎ │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|____________
;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::    \\\
:::::::::::    
::::::::::      ヽ(`Д´)ノ
:::::::::        (丿 )丿
::::::::
:::::::
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 〜  〜  〜 〜  〜  〜  〜 〜  〜  
  〜  〜  〜 〜  〜  〜  〜 〜  〜 
〜  〜  〜  〜 〜  〜  〜  〜 〜 〜
  〜  〜  〜 〜  〜  〜  〜 〜  〜
511名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:02:52 ID:KqutlLZt0
>>503
>だって、通産官僚なんて普通にやってれば食うに困らないのに、
>なにが面白くで投機ゲームみたいな仕事するんだろう?

バッカ、投機ゲームの地固めに官僚様になったんだろが
小3の時から投資やってた男だぜ、ムラカミは。

ただ別に企業吸収したりそういうのとはまったく別のアレだから
ホリエ豚みたいな事はしないと思うけどね。
512名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:08:26 ID:/ktHcBCu0
小泉改革というか小さな政府というか、
お前らの志向するリバタリアンな社会をさきがけてるのが
村上氏なのに、いざ試みを目の当たりにすると
きわめて守旧派的にファビョる奴が多すぎなのな
513名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:12:12 ID:WpdDwGwJ0
阪神ファンが必死なだけだろ。
514名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:32:28 ID:1H/4YeMp0
世の中カネカネカネだなあー。
515名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:46:00 ID:Vuohithl0
村上 世彰 代表取締役 1983東京大学法学部卒、通商産業省入省
現在株式会社M&Aコンサルティング代表取締役

丸木 強 副社長、パートナー 1982東京大学法学部卒、野村証券株式会社入社
1992同社資本市場一部 課長
1999同社資本市場部 次長
現在株式会社M&Aコンサルティング副社長

滝沢 建也 副社長、パートナー 1984東京大学法学部卒、警察庁入庁
1989スタンフォード大学経営学大学院修了(経営学修士)
1992株式会社ボストン コンサルティング グループ入社
1994在日米国大使館政治顧問
現在株式会社M&Aコンサルティング副社長

経歴が凄すぎる 阪神の経営陣じゃ勝てなさそう
516名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:49:07 ID:1MJBdLmy0
>>515
スーパーエリートの巣窟かw
517名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:50:14 ID:Kq41GXPo0
つーかここは今年優勝かっさらわれた虚塵初め他球団のうっぷん晴らしスレになってるなw。惨めー
518名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:55:40 ID:PA2Ph+8f0
>>515
わしら庶民の娯楽を奪わないで下せぇえ〜(´Д`;)
519名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:58:13 ID:9N+tX6Gc0
鉄道よりタイガースのほうが資産価値あるかも
520名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:01:28 ID:JZGkdzrg0
とりあえず
役員の追放から始めてくれ
役員以外誰も反対しない
521名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:08:22 ID:o8RHSIAL0
何をそんなに戦々恐々としているのか解らない。
純粋な投資で要求も買収する意思も無いと村上は明言しているじゃないか。
522名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:23:21 ID:3v8f2Iie0
村上ファンド、TBSに企業買収(MBO)を打診。
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_08/g2005083104.html

この件はどうなったの?
阪神電鉄とTBSが村上の物になったら、「一社が球団を二チーム持っては
いけない」とかいう野球協定に引っかかるのでは。
その場合、横浜か阪神どっち手放すのか?
無論、その場合、一チームはライブドアに売却だろうけど。
523名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 02:05:39 ID:+meS/1A8O
珍米のザーメン臭いスレですね
524名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 02:19:17 ID:Y0GmjEKm0
誰かエアガン盛ってコイや
525名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 03:27:45 ID:o9rdt3Fx0
>>522
阪神電鉄とTBSは別会社だから平気だろ
526名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 04:05:09 ID:XHLasS0k0
阪神が首位陥落して、優勝セールができませんように(祈
527名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 04:09:34 ID:z+v8b6cE0
欽ちゃんチームがいきなりプロ球団か
528名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 04:44:09 ID:BYjN5aoS0
ってか、阪神を空売りしてるヤシは悲惨だな
枚数が多かったら家を無くすだけじゃ済まないかも
529名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 04:48:20 ID:A5k8Cezu0
阪神タイガースが優勝したらすぐに売りよるやろ。
大儲けだな。どこかの寄せ集めの滓球団と違って、
阪神は良い選手をしっかり育てていよる。
村上も良い所にめをつけよったな。100%優勝やな。
530名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 05:30:51 ID:8z8zQcOd0
上場してる株を買って何故に国賊扱い

ところで市況板に空売り退場者一杯いるよ
531名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 05:53:26 ID:eB9kNBDr0
今回の株は一気にどうやって買ったの?
532名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 06:29:57 ID:GtqNmPAk0
>>515
すげーなw
533名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 06:34:05 ID:LiA4AgRk0
村上っていう人、2ちゃんねるやってるのかな
534名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 06:54:49 ID:d9Wy2CM40
見とらん見とらんw
535名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 06:55:49 ID:89vZW2Qb0
村上ファンド、阪神電鉄の筆頭株主に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050928-00000001-san-bus_all
536名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 07:01:31 ID:UcxpG6Bb0
阪神ファン多いですね
俺的には不動産の行方の方が
537名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 07:02:56 ID:LXaJadwi0
この人、俺の遠い親戚って親から聞いた
会ったことないけど俺ニート
538名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 07:11:31 ID:rXdNrb19O
また自殺者が増えるわけですね?
539名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 07:14:07 ID:+bmbbkcl0
この野球不況時代に何故阪神買収?

だれか説明plz。
540名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 07:14:20 ID:pMeB0CoP0
阪神の成績により値が大きく上下する株をいつまでも持ってるわけない罠。
541名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 07:23:23 ID:XiInRjqq0
天才と秀才は大違い
天才と馬鹿は紙一重
542名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 07:24:36 ID:KI5B+3uq0
市況1見てみ
阪神スレで阿鼻叫喚
543名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 07:35:09 ID:C+2NdgsD0
株を買占めされたくなければ上場を廃止しなさい
544名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 07:37:57 ID:/ktHcBCu0
オウオウオウオウ 村上タイガース
545ど変態おばさん ◆MANKOXjcTQ :2005/09/28(水) 07:38:46 ID:JvGCwvYZ0
俺だったら巨人を買収するのに
546名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 07:43:21 ID:NlWVjq2q0
阪神ファンをなめてはいけないぞ

へたすりゃ大阪で暴動が起きる予感♪
547名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 07:44:49 ID:qj2UkutMO
珍はどこにでも湧いてくるなw
548名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 07:45:05 ID:LAMiPRod0
>>546
村上氏は大阪の暴動なんかなんとも思わないだろうね
549名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 07:46:20 ID:Wn7gdbX0O
総会屋と変わらない…
550名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 08:16:22 ID:kqKCioAq0
村上自身が阪神ファンってのはガチなのか?
551名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 08:22:59 ID:8z8zQcOd0
うはwすげえ気配w
552名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 08:29:10 ID:pMeB0CoP0
>>550
阪神ファンじゃないなんて言ったら・・・
553名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 08:40:10 ID:Brz79jir0
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠  
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
554名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 08:42:02 ID:+wZlQG1q0
>>539
目的は野球じゃなくて土地なんだろうけどね
しかし、「阪珍は優良企業」と思ってるマスコミが案外多いことには驚いた
球団で辛うじて持ってるような物なのに
球団がなかったら、相鉄あたりと大して変わらん
555名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 08:49:56 ID:8z8zQcOd0
含み資産株だし地価の底入れもあるし
556名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 08:59:10 ID:HRL3iXAC0
阪神は梅田の超一等地にビルを何本も持ってるからな
557名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 09:05:06 ID:8z8zQcOd0
1千万株の祭り来てるぞ。売り豚死ぬな
558名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 09:06:06 ID:MsJgiuPT0
勝谷が母校が同じやらで阪神に愛着があってしているとか馬鹿かましてたが
割安感がなくなれば売って利益確定させるだけだろ。
客の資産を個人的な愛着で投資する馬鹿いない。
559名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 09:23:50 ID:oCyZrQdr0
電鉄の資産目当てだろう
560名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:01:02 ID:4h3NKxHP0
阪神ファンは阿呆ばかりだな
時価総額を総資産だと勘違いしてる奴とか、
村上ファンドが買わなきゃ株価は下がるとか・・・
株価を語るなら、逆日歩 貸株残 貸借倍率 ・・・
お勉強してからにしてね
阿呆
561名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:14:38 ID:cbRYnSdJ0
何でこんなのがニュースになるんだよ・・・。
村上ファンドだから話題に成り易いのかな。
562名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:18:44 ID:lTsfnbCw0
阪神電車が近鉄にドナドナされた場合。
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20050928101624bd9f6.jpg
西九条連絡線完成後はこんな光景が見られるわけでつね?

あとは近鉄百貨店と阪神百貨店を統廃合して余った建物を売りまくり・・
563名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:19:12 ID:xEXrrBIZ0
監督になって欽ちゃんチームと親善試合
2ショットが見たい
564名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:22:55 ID:+wZlQG1q0
>あとは近鉄百貨店と阪神百貨店を統廃合して余った建物を売りまくり・・

阪神百貨店:梅田・西宮・台北(漢神百貨店)・熊本(「阪神」の名を貸してる「くまもと阪神」)
近鉄は京都を閉めて、上本町・あべの以外であとどこが残ってるんだっけ
565名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:22:56 ID:g8iTUbRH0
ジワジワ値上がりしていたころは誰しもが優勝の可能性が高まった
からだと思いこんでいたのでバレることなく大量買付けができました
さすがです
年内には百貨店株の保有分を含めて阪神電鉄に買い取らせる腹でしょう
1500円ならNO、2000円でしょう
買値の4倍です
566名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:27:24 ID:g8iTUbRH0
阪神電鉄トップはもうタイガースの優勝どころではありません
高値買取を要求され止む無く応じた損失を株主代表訴訟で賠償
請求されるのは必死でもう全財産がなくなりますから
567名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:43:51 ID:pJa9bFHzO
売り豚を乗せて樹海行きの阪神電車が走って行く。
運転手は村上、車掌は宮内。
568名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:46:31 ID:W1xi8COd0
近鉄と統廃合とか阪神の冠が取れるとか野球中心の馬鹿は死んで欲しい
569名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:48:13 ID:yKZ7hkd/O
村上タイガースになってしまうじゃないか
570名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:50:03 ID:nf8LRcXq0
しかし、村上も結構リスキーな勝負を挑んでないか?
村上は自前の金を持ってるわけじゃない。あくまで客から預かった金を運用してる立場。
利益を出さなきゃいけないわけだが、今回は買い占めた割合が大きすぎ。内部留保を
配当のために吐き出させたとしても、最終的に株を処分しなけりゃ利益が出ない。しかし、
こんな大量の株を処分しようとしても価額が暴落してしまう。客から金を預かってる村上
には、長期間かけて株を処分する時間は与えられていない。
571名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:51:01 ID:qpWSclrj0
>村上ファンドは、配当が少ない企業や株価が割安な企業などの株式を大量に取得し、高配当などを経営陣に
>求める「モノ言う株主」として知られる。

確かに阪神は配当低そうだ
572名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:58:14 ID:W1xi8COd0
>>571
オイオイ…
配当高いよ
573名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:01:38 ID:nf8LRcXq0
>>572
村上ファンドは、「遊休資産は処分して配当に当てろ。」だからね。
阪神は、「将来何かのために使うかもしれないから、とりあえず買っとくか。」という感じで
かなりの土地を買ったまま眠らせてるから、それを処分して配当に回せというつもりだろうな。
574名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:03:39 ID:GU4SDZRr0
今年も優勝間際にえらいにゅーすが飛び込んでくるな。
575名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:07:28 ID:/LN8Q4RN0
元カノの親類だ村上・・・・・・

別れるんぢゃなかった_| ̄|○
576名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:08:49 ID:z192ghUc0
この人、ヅラ?
577名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:10:17 ID:eOkH31Fi0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000172-kyodo-soci
この記事の阪神私設応援団の人(61)
のコメントを見れば
「野球ファン」とかいう人種のレベルが
はっきり分かるねw
578名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:12:48 ID:6Fm57wK60
>>577
それは共同通信が「そうなってほしい」という願望を記事にした部分もあるな
ストーブリーグの燃料は多い方がそれほど良く燃える。
579名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:16:46 ID:g8iTUbRH0
カラ売りの買戻し連中の慌てふためきで株価は更に暴騰中
そこでジワジワ村上ファンドが分散売却していき
一過性人気が終り株価急落までには村上ファンドは消えてます
580名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:18:56 ID:nf8LRcXq0
オーナーのせいでハチャメチャになった球団は少なくないからね。
企業名変更の宣伝のためにブレーブスを買ったオリックスの宮内なんて、旧阪急ファンに
すれば殺しても飽き足りないような人間だろうし。
野球を知らないのに巨人のオーナーになってハチャメチャに球界をかき回したナベツネに
至っては、野球ファン全体からの憎悪の対象だし。

ファンドマネージャーなんて、「金銭的利益を出すのが仕事。イメージだの文化的寄与だの
は眼中になし。」という人種だろ。そんな人間がオーナーになるのはファンなら大反対だろ。
581名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:19:16 ID:7DZtcR8W0
樹海行きの売り方が両手じゃ足りない、そんな市況板。
当然のごとく今日もストップ高。素直に買い戻させてくれる人たちじゃない。
なんとか買い戻したくても買い戻せない地獄。
積まれていく巨額の逆日歩。
見てるだけで痛ましい。
イ`・・・
582名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:25:16 ID:6Fm57wK60
乗り遅れデイトレは馬鹿としか言いようがない
583名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:27:57 ID:/PciVhsL0
今までのレス全部読んでねーけど、阪神地下のいか焼きだけは残してくれ…と、書いておく。
584名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:41:30 ID:Vuohithl0
585名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:42:47 ID:Z1u8WeE50
>>581
なんで空売りかけてたやついるの?
586名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:44:19 ID:KI5B+3uq0
優勝決めた翌日から下がると思ってたんじゃね
587名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:44:53 ID:VMiUQtSe0
>>585
2年前マジック点灯で天井つけた株だから
588名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:45:11 ID:Z1J/PR6j0
まぁ村上も人の役に立ってるんだなぁ(w
589名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:47:46 ID:Z1u8WeE50
>>584
上から2番目逝ったようだな・゚・(つД`)・゚・
590名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:47:51 ID:7DZtcR8W0
>>585
単なる優勝ご祝儀相場だと思われていたから。
優勝騒ぎが落ち着けば株価は暴落→これは美味しい、とでも思ったみたいよ。
南無阿弥陀仏・・・
591名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:52:00 ID:Z1u8WeE50
>>590
下手すりゃ上がる一方かもしれんな。
592名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:54:20 ID:KI5B+3uq0
593名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 12:01:29 ID:7DZtcR8W0
関西の方へ
おじいちゃんやおばあちゃんが阪神の現物株を持ったまま忘れてる、
なんてケースがあります。痴呆症状が出ている場合は要チェック。
この機会に久々に訪ねてみてはいかが?
594名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 12:32:05 ID:PLMBp2vT0
電鉄業はもう成長見込みがないんだから、配当性向を7割くらいにしても問題ないと思う。
595名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 12:33:07 ID:58Zmzpp60
阪神の熱狂的ファンのやくざみたいなのに狙われそうwww
596名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 12:37:33 ID:sllCF6T90
今日は本当に死人が出そうだな
ストップ高完全張り付き
597名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 12:39:53 ID:oMxVewH/0
切込隊長が最近更新してなかったのはこれのため?
598名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 12:41:48 ID:lTsfnbCw0
阪神解体は笑えた!
株価500円ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー1000円突破!よーし次は3000円突破しろーって)
でも結局は上場廃止にしかならねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大解体は笑えた。まじで
市況板で知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが樹海に行ってる間、家でトラヤのよーかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ西宮まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神解体のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか前会長や社長が不動産の売却要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって893占拠が多いからそのまま全売却させたかったんだよね。
今でも豪華社宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの運賃なんだよね。むかつく。
ところで買収発表直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして自室のパソコンの前でオマル?汚ねぇなぁー。
どちらにしろ株価チャートの映像はまさに富士山のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
599名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 12:42:10 ID:/DHq331k0
森ビル
600名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:26:37 ID:volEgaM80
>>585
逆張りはギャンブル相場の基本。
単に優勝前にあがってるだけで、優勝後はさがると読んだんだろ。
601名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:46:54 ID:5q6WzRD20
阪神解体→星野巨人監督就任

村上のねらいはこれだ!
602名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:59:50 ID:x9y2znmN0
>>601
それをやると株価が上がるの?
投資ファンドは儲けてなんぼでしょ。
603名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 14:02:09 ID:7DZtcR8W0
そんな球遊びなんてそもそも興味ないんですよ。
604名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 14:04:31 ID:volEgaM80
>>602
>>601はファンドというものを知らないんじゃないかな?
605名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 14:31:17 ID:3qxMUyrp0
ていうか、今阪神から星野が去ったらファン離れが起こって
逆にタイガースブランドの価値が下がって、株価も急落するん
じゃねーの?
606名無しさん@6周年 :2005/09/28(水) 14:35:34 ID:8Xap/5lh0
真・欽ちゃん球団誕生!
607名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 14:39:38 ID:rdKndVNt0
村上からすると株価急落はとてもおいしんだよ。>>605
買い占められるからね。そのあとじっくり料理。w
608名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 14:41:28 ID:VFJy1I060
4番サード 村上 背番号26.67
609名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 14:42:50 ID:7ZGMnzyL0
欽ちゃんにしか見えない
610名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 14:43:32 ID:volEgaM80
>>605
株価が下がった場合
買い進んで乗っ取り&売却

株価が下がらなかった場合
筆頭株主の圧力で高配要求、自社株買い要求

どっちにしても損はしないようにする。それがハゲタカファンドと呼ばれるゆえん。
611名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 14:43:47 ID:3qxMUyrp0
>>607
え?阪神の場合、タイガースがあってこそだから、ファンが
離れたら、もう株価が上昇することはないと思うけど。それで
村上は喜ぶのか?
612名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 14:47:22 ID:yQHYe3YX0
優勝→株価上昇→バラ売り、阪神タイガース消滅
613名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 14:53:59 ID:y7garejgO
>>612
そうなると村上は関西でタイガースファンを敵に回すだろう
614名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:00:33 ID:volEgaM80
>>613
タイガースファンを敵に回すのが怖かったら、阪神株になんて手を出しませんよ。
あいつらにとって金は命よりも重いですから、どんな手段を使っても投資金額以上を必ず回収します。
615名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:07:08 ID:0uErpH4T0
>584
みんな何某かの理由付けしているのが笑えた。
616名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:09:20 ID:2trpredB0
逆日歩80円w売り方しぼんぬw
617名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:12:29 ID:UkmjlzP90
現状阪神球団の存在は大きい
村上も変なことはしないよ
ま、口出しておかしくする可能性はあるが

実は始球式に投げたいだけと思ってる
618名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:13:05 ID:volEgaM80
>>615
買いの失敗は家財を無くし、売りの失敗は命まで無くすを地で逝ってる人たちだな。
619名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:19:05 ID:0uErpH4T0
>618
俺も参加を予定してるから他人事じゃないんだが、なんで株ブログって馬鹿そうなの多いんだろうな。
620名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:22:31 ID:pJa9bFHzO
これだけ派手に値上がりしてたら素人にはありえない超大人買いとかもあっただろ。
空売り組はその筋を疑わなかったのか?
621名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:35:55 ID:volEgaM80
>>619
結局、経験の積み重ねや独自理論がない初心者だからじゃないかなと思う。
不安だからブログに書いて人からの意見頼み。
北浜先生は独自理論を持ってるけど・・・げふっげふっ

>>620
値動きだけ見て板を見ない人というのは結構いるようです。
622名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:39:43 ID:nf8LRcXq0
村上が、「子会社が契約してる個人事業者に対して、親会社が賞与を出すのはおかしい。」
とか言い出して、タイガースの選手への優勝のご褒美がなくなったりして。
623名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:40:19 ID:2rSYfejK0
一般投資家にはオススメできない銘柄だな
まだ低株の方が魅力的
624名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:41:45 ID:MOxrb93Q0
阪神はファンも球団もウゼえから買い取って、どっかに売り渡して大阪から切り離してくれ
625名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:42:31 ID:7DZtcR8W0
>>611
阪神ファンがいくら応援したって株価の上昇なんて微々たるもの。
株価上昇の力としては明らかに、

 空売り厨の踏み上げ >>>>>>>>>> 阪神ファンの応援

626名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:44:44 ID:fs/v+Uag0
昨日、デイトレで4千円しか儲けられなかった・・・
絶好の儲け相場だったのに・・・
627名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:48:17 ID:pLVy4AUW0
>>626
引き篭もりがデイトレなんていわないでくださいw
628名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:48:39 ID:h/4RTLFkO
ズラ上ファンドのズラを剥ぎ取れ
629名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:57:00 ID:nqPu/kY00
また大阪か!
630名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:07:23 ID:GybB4ujB0
乗っ取られて怒るくらいなら上場しなければいいじゃない
まぁ怒ってるのは阪神ファンくらいだと思うけど
631名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:10:33 ID:QH3NRAPu0
阪神ファン&ラテン系日和見大阪人をなめたらいかん
あいつら昔阪神が買収されるかもとか話が流れる度に、
「大阪とタイガースって名前が残ったらなんでもいいや」って言ってた連中だぞ?w
兵庫の球団なのにw
切り替えの早さは他地域人には想像もつかんよ。最大の長所であり最大の欠点だが。
632名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:29:15 ID:+sDn8naM0
野球にはほとんど関心ないだろうけどな
633名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:36:04 ID:N9KJ1/ma0
電鉄の様子だとなんか話がついてるみたいなんだよな

>>620
市況1のスレにいたけど、金が続かないんじゃないかっていう雰囲気だった
で、ピラニアだと思ったらシャチだったとw
634名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:43:23 ID:MpCySo0T0

村上ファンド、東京ドームも買収 → http://blog.livedoor.jp/duron16/
635名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:23:24 ID:2VaK3B490
こいつ、総会屋とどこが違うの?
636名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:25:46 ID:xdwKh3I00
>>635
総会屋だよ。
637名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:27:30 ID:jnlfsfjd0
この人警備ガチガチなんでしょうね
638名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:27:47 ID:7DZtcR8W0
>>635
学歴
639名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:42:39 ID:eOkH31Fi0
未だに村上を
総会屋だの乗っ取り屋だの言ってる
素人が多くて困るな。

村上は 株 屋 だよ。
大金持ちから金を預かって
株で儲けるのが仕事。
電鉄の経営にも球団の経営にも
関心は無いの。
オーナーとして球団をどうこうしよう
なんてあり得んよ。
そんな事に首突っ込んでたら
顧客が離れていってしまうよw

小学生にも分かるように言うと
安い株を買い集めて高くなった所で売る。
で、株価は元通りになる。そんだけ。

村上が儲けた分の損を被るのは
阪神株の売買で儲けようとした一般投資家。
ここ数日で破産→樹海逝き決定者が
多数出ただろうねw

阪神球団にも阪神ファンにも
なんの影響もないから
大騒ぎしなさんなwww
640名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:53:07 ID:nf8LRcXq0
>>639
海外のファンドマネージャーには、株を買って経営陣に乗り込んで経営を再建して
株価を高めた上で売りぬくパターンを得意とするところもある。
もちろん長期的な視野でやるのではなく、バラバラに切り刻んで赤字部門を売り飛ばし、
本体が収益がいい部門だけで構成されるようにして株価を上げるわけだが。
641名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 18:01:35 ID:ll/o+Qp20
>>515 みんな法学部を出ているのに、経済界で仕事しているんだね。
642名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 18:04:30 ID:HnwazMog0
村上ファンドって、ただの山口組ヤクザだろ。
村上の出身地はヤクザタウンの神戸市東灘区の住吉らしいし。
出身校までそこにあるヤクザご用達の灘高らしいし、もうヤクザ丸出しじゃん。
企業乗っ取りをにおわせて、株価を上げて、それで売って金儲けする。
ヤクザそのまんまじゃん。

ライブドア堀江もそうだが。

ヤクザのやることをいちいちマスコミが取り上げんなって。
643名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 18:06:28 ID:o9BLo7Hi0
その気になれば阪神球団ごと
どこかへ売却できるんだからな (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
644名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 18:09:46 ID:nf8LRcXq0
>>643
「阪神タイガースを買いませんか?少々高いですが、こんなチャンスは滅多にありませんよ?」
と言われれば、サントリー(関西に対する郷土愛を強く持ち、潤沢な資金を持つ上、非上場
なためうるさい株主もいない)あたりが飛びつきそうだなあ。
645名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 18:24:54 ID:fo1w974f0
>>644
球団買収に熱心だったのは先代までで、今は関心ナスのはず。
646名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 18:32:31 ID:+wZlQG1q0
>>645
モルツ球団で十分満足してるだろうしな

>>635
思いっきり顔出ししてるところ
647名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 18:50:34 ID:sJ5SHbRI0
>>642

仕手筋なんてヤクザに決まってるだろw
今さら何いってんだ、寝ぼけてんのか?
そのヤクザがしのぎを削る鉄火場に
素人がのほほんと突っ込んでいくから
食いものにされてあぼんw
今回も素人がたくさん首くくるんだろうが
自業自得だなw
阪神?
この度は鉄火場の材料に選ばれ
大変ご愁傷様、としか言いようがない。
要は脇が甘かったということだね。
648名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 18:50:51 ID:a2/YDQxU0
株板では空売りしたひとが屍をさらしております・・・・
649名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 18:58:35 ID:HnwazMog0
あーあ、これでせっかく阪神が優勝しても、ヤクザ村上に恫喝されて、
おいしい儲けは全部持っていかれるわけか。

フジテレビもヤクザ堀江に脅されてだいぶもって行かれたみたい。
650名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 18:59:53 ID:4Bkt1T3Z0
せびられる運命か。これで星野も見切りをつけるだろう。
651名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 19:07:39 ID:BdpmcH8P0
いくら村上が出てこようと、今の日銀総裁は大の阪神ファン。
日銀資金を投入して買収阻止で終了。
652名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 19:08:19 ID:7DZtcR8W0
>>649
それが嫌なら上場なんてしなきゃいいわけで。
653名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 19:14:50 ID:s7E+eDue0
今回の優勝が、球団最後の盛り上がりだろ?
連日満員ってことは、今年以上の収益はもう望めないわけで…
本業の電鉄は斜陽、関西経済じたいが衰退だし

…さて、幾らで売るんだか
654名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 19:33:58 ID:UIwl4tdm0
>>651
珍ヲタはホンマにアホやな〜そんな私的理由で国が動く筈が無い
国策で会社は株主の者と決めたのに

現実はコレ↓

今岡、金本、赤星、井川、藤川、久保田は来年からオリックスに移籍決定だ!

さすが宮内会長(村上ファンドの筆頭株主はオリックス)は策士だ。

キレル村上を操ってタイガースの有望選手をトレードでオリックスに移籍(*^ー゚)b グッジョブ!! 天才!

オリックスが人気も実力も最強球団になったぞ!

汚米ら珍ヲタが騒ごうが筆頭株主には逆らえんぞウヒャヒャ〜
655名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 19:45:46 ID:f8NXG+G80
公僕から株屋へ転身。自己中の嫌な野郎だよ。
656名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 19:54:38 ID:gy7lLBSP0
>>654

それで村上ファンドの顧客に
利益がでるのか?

儲かるならやるかもしれんし
儲からないならやらない。

宮内が出してる資金=4〜50億で
顧客から集めて運用してる資金=数千億
なんだから顧客に損が出ることは
宮内の望みでもやれんよw
657名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 19:56:16 ID:jIp6nSWP0
阪神タイガースという大阪を真底まで腐らせた癌腫を
切り取る快男児がついに現われたか。
この際、手術の結果、患者が死んでも無問題。
658名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 20:08:12 ID:iDOqPR3U0

村上ファンドというのは経済やくざですがなにか?
33%以上の株式を取得して、拒否権をちらつかせながら
乗っ取られたくなければ高値で株を買えと脅す

やくざそのものですよ
ゆすりたかりやくざですね

これが仕事なんだから仕方がないw
659名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 20:13:55 ID:iDOqPR3U0

村上やくざに狙われたら骨の隋まで毟り取られます
フジテレビのように高値で株を買わされさらになんらかの条件を科せられるのでしょう

金のない阪神は梅田の不動産や球団を売らなければ金の調達ができないかもしれませんね
まぁ村上やくざは金さえ取れれば阪神などには興味ありませんから

阪神は最大の危機状態ですね

もうすでに株を買われ筆頭株主までなられてるのでもう逃げられません
かわいそうな阪神
660名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 20:16:05 ID:FUHKDmAp0
買われていやなら上場するなよ。
自ら進んで上場廃止したとこだってあるんだし、阪神もそうすればよかっただけで、
対処もせずうちだけはだいじょぶみたいな考えだったんじゃねーの?
661 ◆NEVADAjl9c :2005/09/28(水) 20:19:56 ID:Qt18m4Dq0
村上ハイエナーズなんか嫌だ
662名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 20:54:05 ID:9CG3MzHG0
www.anwb.nl/published/anwbcms/content/binaire-bestanden/mpg/auto/tests/crashtest-landwind-2-467165.wmv
663名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:02:44 ID:5qd2gdee0
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/   <村上ですが何か?
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠  
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
664名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:35:48 ID:OqtioS0F0

   タ イ ガ ー ス 、 つ い に マ ジ ッ ク 1 ! ! !

   大 阪 の 街 は お 祭 り 騒 ぎ で す ! ! !  ! !

   やった やった やった !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

665名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:37:13 ID:XFZPmiZR0


    こいつの言う企業価値って全て「配当」なんだよな、もうアホかと(w

666名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:37:35 ID:Yvv8UtRS0
速報!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

【芸能】2ちゃんねる発”のまタコ”に浜崎あゆみ「待った」【キター!!!】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1127369913/l50
667名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:40:34 ID:vUSd/mnc0
まぁ、ネットで中傷するしか脳がない2ちゃんねらーではダメダメ。
せめて対抗して阪神株1000株でも買ってみなよ。
話はそれから。
668名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:41:42 ID:XFZPmiZR0
>>667
いまから買うのはただの馬鹿(w


     村上は投資家じゃなくて投機家だから(w
669名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:41:47 ID:jno1S8d60

初めての空売りで退場
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1127804826/

>そんなバカな、って話が現実に起こってしまいました。
>阪神で踏まれました。まさか村上世彰が出てくるとは…。
>筆おろしでエイズになっちゃったってくらいのアンラッキーです。
>まぁ素直に両建てしなかったのが悪いんだけどね。
>現在進行形で瀕死ですが、村上にやられたんであって相場に負けたとは思ってません。
>故に種銭リチャージして必ずリベンジします。
>その決意表明としてスレ立てさせていただきました。
670名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:42:17 ID:vUSd/mnc0
エイベックスをのっとってくれたらヒーロー扱いするんでそw
671名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:43:28 ID:vUSd/mnc0
>>668
そうやって言い訳ばっかで何一つ動こうとはしないから
2ちゃんねらーはダメ扱いなんでしょw
672名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:43:38 ID:gIbumkfw0
こいつ、いつかやられるよ。
673名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:44:53 ID:EdUsWn6a0
もうダメかも分からんね
674名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:46:09 ID:XFZPmiZR0
>>671
買えない君が何を言っても無駄だけどね

これから80ドル台に入る原油先物買った方がマシだわ(w
675名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:48:14 ID:wMl8ZUIQ0
業績良好だが、株価が低い会社の株を買う。

いきなり乗り込んで、「ゴラァ!配当上げろや!!」

一ヶ月後、配当もらって株価が上がったところで売却



まさにハイエナ。
676名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:53:15 ID:9KYwTFtU0
配当上げろや、にNOって言ったらどうなるの?
677名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:56:18 ID:wMl8ZUIQ0
>>676
その筋の会社に売り飛ばされる。
678名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:58:25 ID:oc0i0Jdh0
村上さんはまた大もうけだな
富める者はどんどん豊かになっていくね
679名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:03:23 ID:46FetQd00
>>675
まあ他の株主も配当増えるから喜んでるみたいだけどね
680名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 23:17:18 ID:fT7qU4cv0
優勝ムードに酔っている間に、村上は早々に売り逃げして大儲け。
泣くのは一般投資家だけ。気をつけなはれや。まだはもうなんです。
681名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 23:54:06 ID:aMCqHE800
阪神本社が泣くだけ
682名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 00:35:43 ID:HvLU7CmS0
カイジの世界だな
683名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 08:31:25 ID:BOAlhtolO
売り豚死亡
きょうもS高だな
684名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 08:41:39 ID:SPhc5lUn0
マスゴミが村上氏を乗っ取り屋呼ばわりして火病ってる件について。
685名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 09:01:12 ID:lR18xoTg0
しかし、今の阪神株は割高もいいとこだろ。いつ暴落してもおかしくないのに、よく買うなあ。
686名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 09:21:12 ID:HPlDNm230
村上オークションで
「がんこフードサービス」が球団を落札

がんこタイガース誕生!
687名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 09:25:19 ID:um3KYKS0o
大証と阪神の筆頭株主、つまり大阪民国でーばんみんぐく大統領

688名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:11:52 ID:d1S1kxQo0
阪神急落キターーーーーーーーーーーーー!!!!!
村上やりやがったか!?
689名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:15:35 ID:lHZ4gNOlO
この速さならいえる

村上氏の顔って欽チャンに似てるよね
690名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:17:47 ID:b46qOXLM0
村上さん。
東武の株買って根津一族に渇を!
691名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:26:43 ID:d1S1kxQo0
うわあああああああああ
692名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:31:33 ID:4bsVdAEu0
おっほ!阪神株は昨日の終値からもう10%近く急落しているぞ!

もしかして村上が大量に売り注文しているのか?
693名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:44:13 ID:R59T8eTF0
>>380
物流は兵站に関る重要事項。
つうか今のマネー市場において金に国籍を問う意味は・・・

 
694名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:45:54 ID:48iPgsru0
村上は乗っ取り屋でも総会屋でもなくて
ただの仕手株屋だったらしいな

あるいは全部を兼業してるのか
695名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:49:05 ID:6Bzdk3M30
>>694
株券高くうるなら全部やります、法律に引っかからない限り。
696名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 12:11:29 ID:goeA4/6n0
乗っ取りの危機!とかタイガースはファンのものやとか大見出しを付けてる
スポーツ新聞、夕刊紙は正直間抜けすぎて笑えない
697名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 12:15:19 ID:SvyEi1Rr0
ずいぶんと儲けたみたいだな村上
結局、損するのは馬鹿な個人投資家だってことだ
698名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 13:24:45 ID:vPa6QlDL0
>>689
今頃w
欽ちゃんファンドとも言われてるのにw
699名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 13:27:38 ID:dvbBN2sU0
急落
700名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 13:58:59 ID:P6ZZw94E0
予想道理の超絶寄り天テラワロス、700台で仕込んだ弾が全処分できて儲かりました、ありがトン
701名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 14:22:34 ID:vPa6QlDL0
>>696
オリックスと合併させたがるゲンダイw
702名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 14:30:27 ID:WP0TSbTK0
>>694
クレーマーじゃなかったのか・・・
703名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 14:31:39 ID:ZO4cP2Vx0
ズラw
704名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 14:33:24 ID:CBjzdZ/o0
欽も阪神優勝した夜に、道頓堀を一人で歩いてみれば良いのに・・・

俺的にはNIGOにも似てる気がするが・・・
705名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 14:43:15 ID:N80eLVof0
だいぶ前から買ってたんだろ。台湾じゃ野球賭博で
勝敗が左右されるらしいが、一枚上手だな。
さすが裏社会と仲の良い細木数子、ずばり的中だな。

706名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 15:01:01 ID:SbMQTFOw0
村上世彰ってかなりタイプ。かっこい〜〜奥さんどんな人なんだろう?
子供いるの?超エリートって感じでなんかもう人種が違う。
707名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 15:19:02 ID:GdcUpcpU0
村上よ。阪神球団にちょっかい出したら大阪湾に浮かぶで。舐めたらあかんぞ。
708名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 15:21:10 ID:GdcUpcpU0
村上よ。阪神球団にちょっかい出したら夜道を安心して歩けんようになるで。舐めたらあかんで
709名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 15:51:11 ID:1YelIbjd0
>>694
横井や糸山の「官僚出身バージョン」つーか・・・
710名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 15:58:34 ID:kjCLQKh80
筆頭株主になったってだけで
残りの70%強の株主の賛同が得られなければ
なにも影響出来ないんだがな
711名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 16:08:22 ID:48iPgsru0
でも配当の30%は自動的に敵の元に送られるわけで
経営陣の士気は劇下がる
712名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 16:25:48 ID:BZB9WqQs0
別にM&A側が阪神電鉄の敵でもないだろ
実はお仲間10人(社)くらいがそれぞれ4%ずつ保有してたりして
もう経営権ゲトしました〜ならアレかもしれんが
713名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 16:46:45 ID:vPa6QlDL0
>>706
子供4人って本当か?
714名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 18:02:16 ID:MxVctoziO
おもいきってサムスンタイガースにでもしたらどうだ。
715名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 18:40:09 ID:mECVN2CJ0

馬鹿なファンが阪神に金を使えば村上が儲かる(w
716名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 18:45:50 ID:fxMwG2od0
村上に取られるくらいなら選手に年俸はずんでやれ
717名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 19:21:07 ID:3ZlA5Mei0
>>694
仕手筋そのものだよ
昭栄とか、北日本紡績とか色々叩けばホコリが出て来る
718名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 20:29:56 ID:y1ZkfRye0
>>701
村上が株を持っているのは西武。阪神と合併させれば沿線の競合も無いのでウマー
719名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 21:15:14 ID:3ZlA5Mei0
村上は西武株買って無いだろ?
国土に打診したけど断られたらしい
720名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 22:19:32 ID:y1ZkfRye0
>>719
いっぱい持ってるよ。上場廃止前に買い上げたのが村上
国土に断られたのは残りの株
721名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 23:20:18 ID:3ZlA5Mei0
ああ、市場でか。納得
722名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:10:32 ID:rnuGZ+LG0
今日の引けから日曜日の間に重大発表があるかも
723名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:22:39 ID:7oqHbvMk0
売りそこなったのか?w
724名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 11:53:37 ID:rnuGZ+LG0
株には興味ない
725名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 14:14:09 ID:VE4WmtQd0
>>692
ワラタ 凄い下げっぷりだwww
株価操縦してる奴がいるなwwwwwwww
726名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:39:15 ID:zIlG0kpi0
台湾 国民党から1000ドルもらった 高金素梅・原告団長の話

台湾 国民党から1000ドルもらった 高金素梅・原告団長の話

台湾 国民党から1000ドルもらった 高金素梅・原告団長の話

687 名前:尽紫徹夜の多事総論[sage] 投稿日:2005/05/04(水) 22:00:47 ID:QveTEJJc

笑福亭鶴瓶の「竹島なんか韓国へやれ」
やしきゴミたかじんの「竹島やってもいいで」
辛抱痔朗の「朝鮮戦争勃発は日本の責任」
              ↑
日本愚国民どもが賛美マンセーしているこの三人どもの売国発言です。
辛抱早漏とやしきゴミの偽装右翼どもに誘導されている多くの愚国民、
最強の在日半島系資本にひれ伏す偽装者を賛美するこの愚国民ども、
まさに電通の思う壺であります。この愚民どもも実質には売国奴。

反日反靖国 松下電器 反日反靖国 松下電器 反日反靖国 松下電器

反日反靖国 松下電器 反日反靖国 松下電器 反日反靖国 松下電器

反日反靖国 松下電器 反日反靖国 松下電器 反日反靖国 松下電器

反日反靖国 松下電器 反日反靖国 松下電器 反日反靖国 松下電器

反日反靖国 松下電器 反日反靖国 松下電器 反日反靖国 松下電器
 




727名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:37:58 ID:GLs5XGWoO
ビジネスなんだから騒ぐことではない。
728名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:32:37 ID:Nvi7qlc70
漏れ阪神ファンだが別にどうでもいいよ
いくら村上がうるさいやつだったとしても
球団がなくなるわけねーし
729名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:37:24 ID:Ea53Wc99o
会社が必死で従業員からリストラして貯めた内部留保の金を、村上のおっさんがかすめ取る
730名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:40:20 ID:GIMt3PRy0
阪神電鉄は財務も中小企業並みに隙が多いな
731名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:43:24 ID:7fcWh9mV0
村上の親父
カツラじゃないか
732名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:47:21 ID:WxACaZeX0
スレタイ、なんで「、」じゃなくて「,」?
733名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 09:16:18 ID:VrLT1pl4O
村上はん、しょうもないことしたらパンパンやで〜!
734名無しさん@6周年
>>728
俺もかなりの阪神ファンだが「村上タイガース」になったらマジでファンやめる。