【マスコミ】朝日新聞のニュースサイト、おくやみ欄で「死人」表記

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・朝日新聞のニュースサイトで、以下のような文が「おくやみ」欄に掲載された。
 「死人」の意味については不明。

−−−(以下、一部略で引用)−−−

死人・九州大名誉教授の堤寿一さん

堤 寿一さん(つつみ・じゅいち=九州大名誉教授・木材理学)が25日、肝不全で死去、
73歳。葬儀は27日午後1時から福岡市(略)で。喪主は妻隆子さん。
自宅は公表していない。

−−−(引用終わり)−−−

 http://www.asahi.com/obituaries/update/0926/006.html

※スナップショット
 http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11277503295433/
2名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:00:06 ID:l72uyNb00
 ま た 朝 日 か
3名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:00:12 ID:562Aap+T0
1回だけなら(r
4名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:00:38 ID:/ueV+6U20
ちょwwww なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うぇwwwwwwww
5名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:00:45 ID:npMic3um0
分かりやすい表現にワロス
6名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:00:53 ID:tT3SeGLq0
視認?詩人?
7名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:01:03 ID:2fCorJbw0
8名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:01:44 ID:Eb+oYgxS0
普通は「訃報」と入れるとこだよな…
9名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:01:53 ID:eGRFN4bo0
アカヒには珍しく捏造ではないな
10名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:02:01 ID:pK9w0ug+0
死人 はさすがに意味不明だな
死亡 ってのが昔社内報で載ってて「酷いね、コレ」ってのはあったけど
11名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:02:14 ID:39fFnbRW0
普通はどんな表記だっけ?
12名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:02:32 ID:fwuLuF7P0
>>10

すでに死んでる人だから、死人だろ。

間違ってないぞw
13名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:02:36 ID:902lXYSH0
google様に組み合わせで聞いてみたけど知らないと言われますた
14名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:02:48 ID:ucb0P+Rf0
さて、訂正に何分かかるやら
15名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:02:55 ID:xILSw/BR0
もしかして「詩人」のつもりだったとか??
16名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:02:58 ID:6RNg844w0
スナップショットの意味知ってる?>>1
17名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:03:02 ID:litRnHq20
朝日クォリティwwwwwwwwww
18名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:03:09 ID:q9Wub9KG0
まだ訂正されてないw
19名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:03:23 ID:UofsqaVZ0
誤植じゃないな、これは見た目で一発でわかるし、そもそもタイトルだし
要するに意図的になもんだな

写植業の俺が言うから間違いないな
20名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:03:27 ID:08vlrRkx0
まあ軽やかに革新を突くと、
朝日の記者には日本語が不自由な漢族・朝鮮族が大勢居るからだろ?
21名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:03:31 ID:smf6jT4jO
間違ってはいない
22名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:03:37 ID:WDFc99g90
やっぱり立ってた
>>1乙ね

これ書いたの日本人?
23名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:03:49 ID:oGF+TSJe0
>>16
スナップショットってサイト知らないの?
24名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:03:50 ID:GJLNKZ5L0
誰かいってやれよ。
25名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:04:00 ID:lnbp6iQa0
オカラの「交代政権」みたいに
中国語的表現ってことはない?
26名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:04:13 ID:0SwdCz4H0 BE:211152858-###
目視確認をしたんだろう。
27名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:04:35 ID:39fFnbRW0
あ、消えた。
28名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:04:56 ID:VHKix55q0
書くなら、故人かな
29名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:04:57 ID:T3JUmL930
なんか暗号なんじゃないか?
30名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:05:00 ID:tlJd8wcR0
消しやがったw
31納豆大好き:2005/09/27(火) 01:05:00 ID:wpX13b3V0
朝鮮人が作った記事じゃねーの?
32名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:05:13 ID:o4W5FhfR0
サイト更新したのが日本人じゃなかったりしてwww
33名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:05:31 ID:ucb0P+Rf0
このスレを見ている朝日新聞社員!
名を名乗れ!
34名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:05:36 ID:8VVGumO+0
なにこれ、初めて見たぞこんな表現
35名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:05:38 ID:WDFc99g90
>九州大名誉教授の堤寿一さんが死去

直しましたwwwwww
36名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:05:38 ID:/ueV+6U20
消えた…しかし生で見たぞw
37名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:05:50 ID:eGRFN4bo0
また隠蔽か
これは許せんなw
38名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:06:00 ID:08vlrRkx0
>>26
お前の紹介文はちとずるいな(;´Д`)ハァハァ
39名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:06:06 ID:8VKSNbb00
支那語的には正しい。
40名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:06:10 ID:C1+N76qV0
非常にどうでもいいような
41名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:06:11 ID:qxMgdIGq0
ここ見てますねw
42名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:06:22 ID:ufJBDp7a0
どうでもいいが今日の天声人語が酷すぎる
43名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:06:52 ID:R0sRfIjO0
>>42
社説もナー
44名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:06:59 ID:LB8erb1vO
強調されてもなあ
45名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:07:06 ID:T3JUmL930
朝日工作員存在する証明だな
46名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:07:14 ID:lXRkqB5M0
スレタイに朝日の文字が入ってると速攻でチェックされるらしいよ
47名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:07:14 ID:902lXYSH0 BE:200001964-
社内用語が外に出たとしても、乱暴な言い方だな
48名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:07:20 ID:EYDuwo8BO
このスレは伸びない
49名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:07:40 ID:0GpSHOCj0
みーのーがーしーたああ
50名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:07:41 ID:iaZdco620
ブン屋の倫理観はそんなもんだろう。
51名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:07:49 ID:S4BnKBG20
朝日の誤字・脱字なんてしょっちゅうじゃん
俺は朝日が左巻きなのは我慢できたけど、あまりに日本語がダメだったので朝日解約した
52名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:08:00 ID:Nghc06Nz0
>>39
ワカリヤスwwwwwwwww
53名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:08:04 ID:xwZpHh7c0
消えたよ、「死人」表記!

分かりやすくて良かったのにな。(w
54名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:08:26 ID:Oyr54EeQ0
   │2chネラーあっての朝日ですよ
   └──v─────────
         ∧_∧
         (@∀@-)
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
55名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:08:37 ID:UyI9GwJY0
「良い日本人は死んだ日本人」と書きたかったんだと思う。
56名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:08:59 ID:o4W5FhfR0
「死体」とかじゃなかっただけマダよかったなwwwwwwwww
57名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:09:12 ID:JdCgv0o80
これはひどいwww

普通故人だろw

さすが朝日クオリティ
58名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:09:12 ID:mPnr1Gr80
はからずも朝日の工作員の存在が浮き彫りになった訳か。
59名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:09:27 ID:4MUXc1gp0
たぶんこの教授は右派だったんじゃないか?w 右派は死人で良いやと
60名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:09:33 ID:bfHG9QsU0
出遅れた・・・
61名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:09:40 ID:/qPbiHBv0
ぶっちゃけた話もう社内には日本人はいなくて
特定アジア人だけで作っているんじゃね?
62名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:09:48 ID:DwAKYhjH0
真実に迫りすぎたり作り出したりする新聞
63名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:09:55 ID:ny3nYV7D0
>>47
やっぱそう取るよな。>社内用語
64名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:10:01 ID:gFIgDabw0
しにん 0 【死人】
死んだ人。死者。しびと。

何にも間違ってないのに何が言いたいんだ?
65名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:10:16 ID:maNodiPn0


 「朝日は漢字をよく勉強してください」


66名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:10:19 ID:nv5AK6nvO
赤日の死んだ人間に尊厳はない
っていう考えがよくでてるな
67名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:10:30 ID:iLYTudWV0
朝日新聞はコンドームに針で穴あけそう
68名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:10:36 ID:902lXYSH0 BE:100000962-
社内やな感じなんだろうな
69名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:10:56 ID:NuGPFsc+0
死人に人権は無い、が朝日のお題目でしたっけ?
70名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:11:01 ID:csdXhYpk0
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"朝日
71名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:11:08 ID:2ndpU0pO0
俺も特定アジア人の初歩的なミスにキムチ50g。
朝日系とかTBSには、情報戦の一環として、在日じゃなくて、日本語を習得した
生粋のアジア人も相当に潜入していると思われる。
そういう怪しい連中にテレビ番組や新聞を作らせている、日本の国家体制は腐った
豆腐みたいなもんだな。
72名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:11:56 ID:o4W5FhfR0
>>64
間違ってないかww

そーか、そーか、テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

じゃあお前の一族は葬式の時「死人」って書くんだなwwwww
73 ◆6S08wwwWWw :2005/09/27(火) 01:12:01 ID:JYVfq7cZ0
>>64
でも直されちゃったよ?
74チェルノブ:2005/09/27(火) 01:12:24 ID:gE0jBkLk0
故人てのは、以前に死んだ人のことで
おくやみ記事に使うのは、故人も、おかしいでしょう
75名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:12:41 ID:kO3bURlj0
あはははははははははは
76名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:12:45 ID:dDCcRQL50

唯物論者の巣窟
77名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:12:46 ID:8F2CgcngO
すぐ修正とは朝日工作員っているんだな
78名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:13:25 ID:cLJnZqSa0


ばぐ太@あらいぐまさん好き=管理人西村ひろゆき


だと、やっと気が付いた。











79名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:14:00 ID:NuGPFsc+0
>>78
何を今さら
80名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:14:06 ID:902lXYSH0 BE:150002429-
81名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:14:53 ID:bfHG9QsU0
>>80
GJ 見れて嬉しい
82名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:15:01 ID:XNkesTGd0
出遅れた・・・orz
83名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:15:07 ID:T1BxJHDi0
おまいらいいかげんにしる!
死体と書かなかっただけでも良心的だろうが!
特定アジア新聞だってこと忘れるな!
84名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:15:37 ID:UofsqaVZ0
「しにん」だと酷いが
「しびと」だと、なんだか良い
ただまだ死人でも尚生きてる感じだがw
85名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:15:39 ID:XQ+JJQvo0
堤寿一
ググルで検索しても出てこない・・・
大学教授で名前出てこないのって珍しいじゃん
86名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:15:43 ID:xwZpHh7c0
工作員が速攻で修正するのを見越して、スナップショットを撮って
リンクしたのはさすが。 GJ!! >>1
87名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:15:55 ID:fwuLuF7P0
>>78
>>79

マジ?ソースは?
88名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:16:02 ID:hf5YNb+40
うははははは。
死人は亡くなってますよ。
89J('A& ◆XayDDWbew2 :2005/09/27(火) 01:16:05 ID:tFmtMu8U0 BE:655798289-
>>80
朝日って毎回よくやるね。

クオリティ・・・
90名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:16:13 ID:tjC/AuBL0
スタッフが日本人ではない可能性大
91名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:16:32 ID:XDxaTbdQ0
>>80
トップかよw
92名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:16:35 ID:9GWdR/ZH0
やっぱり朝日には日本人以外の社員もいたんだな。
分かってはいたがちょっとショックだ。
93名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:17:26 ID:XNkesTGd0
あさひ祭り勃発


記念カキコ
94名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:17:28 ID:uaQ865Ac0
>>80
もあることだし
定石通りメールで問い合わせるか
95名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:17:44 ID:owsCu8va0
このスレは意外にも伸びる!













朝日さん、地上の楽園にはいつ行く予定で?
96名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:17:54 ID:WDFc99g90
>>85

>堤 寿一 九州大学農学部 木材の誘電的挙動に関する研究

ttp://www.jwrs.org/awards/winners.html
思想とかは関係なさそうだ
97名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:18:05 ID:JdCgv0o80
98名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:18:12 ID:UyI9GwJY0
さすが、朝日コーリァティ
99名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:18:28 ID:T1BxJHDi0
>>92
吐いて棄てるほどいるだろ(原文ママ)
100J('A& ◆XayDDWbew2 :2005/09/27(火) 01:18:32 ID:tFmtMu8U0 BE:218599283-
>>87
Beの日付が違うけど・・・
たかひろがそんなめんどくさい事やるの?
101道路標識が愛人 ◆VV7ZzU3PD6 :2005/09/27(火) 01:18:46 ID:9rtL9oO/O
死人wwwww久し振りにワロタ
102名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:19:34 ID:T3JUmL930
朝日工作員も不利なとこにはこないかw
103名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:20:01 ID:qix+lvgY0
「死人」って、意外と使われない言葉。マスコミの業界用語?
104名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:20:38 ID:nH3JYJyZ0
いくら社内的なものだとしても、死人なんて使う神経がわからん。
105名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:20:40 ID:7fIsEl290
中国人、韓国人なんて雇ってるからだよ(w
106名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:20:45 ID:RvcW2FQN0
面白いじゃないか
でも死人で遊んじゃいけないな
107名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:20:56 ID:o4W5FhfR0
もしソニンが死んだら朝日は何ておくやみ伝えるんだ?
108名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:21:46 ID:VrvuRLgh0
これひでーな・・・

と思ったが、朝日だもんな
海外のメディアでしょ?これ?
日本のメディアじゃないから、日本語が不自由なのは仕方ないよね
109名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:22:20 ID:C/uZp7oN0
ストレートな表現ですね。日本語にはない表記と言うしかありません。

もしかして、ハングルの誤訳か?
110名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:22:24 ID:8cexktOR0
これだから朝日のソースでスレ立てできねーんだよ
111名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:22:25 ID:SvMLSPe50
記事書いたやつも校正したやつも日本人じゃないよね。
112名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:23:18 ID:eEQuvgv40
ネスカフェの違いのわかる男に出てきそうだな。

死人・九州大名誉教授の堤寿一
113名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:23:21 ID:AeCXE90s0
またSAPIOネタを提供かよ。
捏造の次は死人。常識もモラルもデリカシーもない。
114名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:23:28 ID:OsndJAhz0
すげー、他板に貼ってくるよノシ
115名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:23:36 ID:f4TjDJkYO
朝日死に体W せめて日本語できるやつ雇えよWW
116名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:23:42 ID:m98lmRZK0
ワラタ
まだ来たばっかのチョンだな
117名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:23:44 ID:lznKZML50
>>111
そもそも、朝日の中に日本人なんているの?
118名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:23:51 ID:DwAKYhjH0
朝日新聞だってうっかりはあるだろ。
立場上ないに越したことはないけど、むしろまったく間違えないほうが変。
ちっとはなんでも叩く脊髄反射やめたら?
全部が全部ノーミスのメディアなんかないよ。人類の歴史が
開始してから。IT化が進むにつれ、むしろ多くなるって。
119名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:24:20 ID:1gkU6lwa0
朝日新聞は低学歴の集団ですか?
120名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:24:43 ID:nKo7V7zk0
ググッた  堤寿一  の検索結果 約 17 件
すこしで侘しい  合掌
121名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:24:48 ID:VrvuRLgh0
>>118
どこ縦読み?




うっかりで間違えねえよこんなのwwwwwwwwwww
122名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:25:11 ID:902lXYSH0 BE:233336047-
他のタイトルみると「隠蔽・」とか「報告・」とかついたまま?のがあるから、
やっぱり社内用語かしらん…
123名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:25:15 ID:o4W5FhfR0
>>121
ちょwwwwwwwおまwwwwwww
124名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:25:23 ID:+07QccSg0
>>107
「ソニン・死人さん」
125名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:25:38 ID:qel9f0D60
>>121
ちゃんと縦読めよww
126名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:25:53 ID:WDFc99g90
>>124
逆!逆!wwww
127名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:25:55 ID:NNKR1ouN0
>>121
そんな餌でおれがクマー!
128名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:26:11 ID:Y4NWow6a0
>>118






GJ!
129名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:26:21 ID:Eix5r59B0
おもしれー
朝日新聞購読するか
一ヶ月いくら?
130名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:26:31 ID:ucb0P+Rf0
>>107
死人・(通名)
131名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:26:58 ID:hHzKuoei0
すげぇ
132名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:27:53 ID:o4W5FhfR0
>>124
いや、むしろ

おくやみ 死人・素人さん

くらいはやってくれるハズ!!!
133名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:28:44 ID:S4BnKBG20
社内に日本語の不自由なやつがいるから
訃報・
にできないのか?

そうだとしたら朝日新聞馬鹿すぎる
134名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:29:23 ID:902lXYSH0 BE:150002036-
検索も直った
135名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:30:20 ID:BR0a+taHO
藻前はもう死んでいる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
136名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:30:44 ID:AeCXE90s0
死者を笑いものにする感覚はとてもじゃないが日本人のものじゃない。
137名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:31:07 ID:y/hEQCOB0
娯楽誌を楽しめ、このガキどもw
138名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:32:34 ID:cZMOQvz30
死人
って在日かよ
139名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:32:44 ID:GLRshVDG0
>>121 ワラタ
140名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:33:06 ID:o5DsrU0w0
なんか、朝日の中の連中は日本語が喋れない連中のようだなw
141名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:34:10 ID:m98lmRZK0
142名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:34:33 ID:tgJNC2MP0
まー死人にはかわりないが・・・
校正できんのか?ここは
143名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:35:33 ID:nFI2NBZ90
人は死んだら人ではなくなる
従って死人という表現は間違いなんじゃないだろうか
死んだことを表すなら死亡、死ぬまでは人だった物体を指すときは死体、
でも死者と死人の違いはなんだろうな
144名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:36:15 ID:cuItqeDI0 BE:61949489-##
たぶん、普段から死人・とか頭につけられて管理されてるんだろう。

それを間違えて一緒にコピペしてしまったんだ。
145名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:37:28 ID:XNkesTGd0
おい! お前ら!!
ここで重要なのは

”このスレッドがたった瞬間に、朝日が訂正”

した事

リアルタイムで朝日工作員が2ちゃんねるを検閲していることだぞ!
146名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:38:35 ID:GeuuzasE0
>>16
>>23
ワロタ
147名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:39:13 ID:DwAKYhjH0
>>145

まさにリンキングされているわけか!
148名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:40:45 ID:oGF+TSJe0
>>147
それだw
149名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:41:01 ID:fwuLuF7P0
>>145
>>147

このスレを見ると、スレが立ってから5分で修正されてるということが分るwww

マジで、朝日の工作員は2chに張り付きすぎだろw

だって反応早すぎだもんw
150名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:41:10 ID:TDXjEzpy0
ウム。今年は朝日年だな。
この分なら産経新聞の社長が死んだりすると、
「産経新聞の社長○○さんが死去wwwwwwwwww」
とか書きそうだな。
151名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:41:36 ID:GeuuzasE0
風説の流布に関する課があるくらいだから当然かと・・・。
152名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:44:10 ID:p4MXlZxR0
>>151
アサヒの最大の問題点は風説が風説でなく殆ど真実って所だろ
153名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:44:13 ID:KNHMC0vO0
>>151
それはいかに捏造するかを検討する課ですか?
154名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:46:45 ID:/M2fZR8tO
うっかりミスで「死人」なんて間違え方しないよ。
日本語の微妙なニュアンスやTOPが分かってない、
外国語として日本語を収得した外国人ならではの間違え方だ。

朝日で外国人といえばまず特定三国の出身者だと思われるが。
155名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:47:05 ID:6/aS8t4Y0
>>121>>125ワロタ
(~O~)ふぁ・・オヤスミナサイ
156窓際人権派:2005/09/27(火) 01:47:25 ID:Bn8vmw360
( ´db`)ノ< 死人も三光作戦も違和感のない日本語れすよ、アサヒ的にはw
157名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:48:05 ID:/IhKTWte0
内藤とか痛風みたいなもんだろ
158名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:48:26 ID:Oyr54EeQ0
>>149

   │毎度、お世話になっております
   └──v─────────
         ∧_∧
         (@∀@-)
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
159名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:48:53 ID:+QiNohGH0
明日のトップニュースに向けて情報提供だ
https://wwws.fnn-news.com/nsafe/goiken/index.html
160名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:48:54 ID:/M2fZR8tO
>>129
そんなくだらない理由で特定アジアに闇資金を流すんじゃないよ。
161名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:48:57 ID:oGF+TSJe0
アホ
162名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:49:25 ID:r4NVakEp0
朝日には日本語使える人材が少ないんじゃないの?
163名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:51:04 ID:aq38n2YwO
朝日では死人を「しびと」と呼んでる。地方の出稿記事は、今は地方局でしか校閲しないからミスが減らないんだよね。きっと「しびと」のままスルーされちゃったんでしょう。「長野事件」も然りで、校閲記者を増やさないと朝日はマジでやばい。
164名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:51:36 ID:O03tQ6MA0
>>154
>TOPが分かってない

お前もうっかりミスしてるけど
165名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:52:37 ID:ucb0P+Rf0
2ちゃんねるを批判する(@∀@-)
2ちゃんねるに助けられる(@∀@-)
166名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:53:22 ID:XNkesTGd0
     //   
   / /         
   /  / バカッ       
  / ∩∧_∧  <リアルタイム監視中!
  / .| (-@∀@)_    
 //.|     ヽ/ ̄  
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ
167名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:53:36 ID:5IKDSdEy0
>>67
   │朝ピ印の混どう無には、穴が開いていて少子化対策ですが、何か?
   └──v─────────
         ∧_∧
         (@∀@-)
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
>>71
ハエのたかった後の袋の中に靴下があって念入りに洗濯してみたんだ。
表面は取り合えずとてもキレイになったが、中身は・・・・。
168名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:54:42 ID:JjI+q+bS0
死人を死人呼ばわりして何が悪い?
169名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:58:36 ID:oGF+TSJe0
へんなのw
170名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:58:46 ID:o5DsrU0w0
ちーす、朝日新聞の中の人

こんなニュウスあったンすが、どおっすか?

【米国】北朝鮮企業の米国内資産凍結、3170万ドル[09/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127739597/

朝日新聞の資金繰り、焦げ付きですかね?www
171窓際人権派:2005/09/27(火) 01:59:00 ID:Bn8vmw360
( ´db`)ノ< アサヒ社内は、
        特定アジア人が書いた記事を
        特定アジア人校閲マンがチェックし
        特定アジア人編集長がOKを出す、
        なんてすごいことなってやしまいか?なのれす。
172名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:59:41 ID:YIsX0Fbe0
そりゃたしかにもう死んでる人だけど、「死人」なんてラベルで
おくやみ情報管理してる時点で、日本人の感覚じゃないね。
日本語できない人が文章書いて校正してるから、こういうあってはならない
凡ミスするし、天声人語や社説が思想だけでなく文章の構造的にも
電波入りになるんだよ。

結論:無理して日本語使って、日本の新聞の振りするのやめれば?
173名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:00:05 ID:902lXYSH0 BE:400003586-
>>163 なるほど。
どうせなら他の人にわからない隠語にすればいいのに。
システム的に危なすぎ
174名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:00:06 ID:Dic228140
いいからアカヒの放送免許とっとと剥奪せーよ
175名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:02:17 ID:TFV9JxJW0
社内用語だから気付かんかったんだろ
176名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:03:15 ID:DwAKYhjH0
そーいやどうでもいい記事とか「ヒマネタ」とか言うしな。
ヒマで悪かったな。
177名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:03:39 ID:Nghc06Nz0
今年はとくに酷くなってるな
178名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:03:55 ID:lh+xSMRT0
いや、きっとこの堤 寿一名誉教授は
靖国参拝賛成の人だったんだろう。 まちがいない。
179名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:04:23 ID:aq38n2YwO
普通、新聞で「今日の死人です」みたいな書き方しないだろ。良識ある日本人なら、だが。
180名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:04:26 ID:o5DsrU0w0
アメリカが北朝鮮資産を凍結するってことは、朝銀関連の血管が閉塞したのと同じ。
資金の流れが停滞すりゃあ、日本国内の北朝鮮資金の流れも混乱する。
朝日新聞社が、どの程度北朝鮮の資金に依存してるかはしらねーが、くいっぱぐれた在日が
仲間割れ始めるかもナw


朝日新聞も、とばっちりは避けられねーナ、こりゃ。
181名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:06:44 ID:6UDv++wF0
天声人語より

>反論はあろう。 無所属の中には民営化賛成もいたとか、比例区の得票数なら与党の方が多いとか。
>でも与党の議席占有率ほど、民営化の民意が強くないのは確かだ。
 ↑↑
なんだよ、この「でも」って?子供が母親にしかられて、「でもーボクーっ」って泣きっ面してるような言い回しだ。

ちゃんとした大人だったら、「しかし」とか、「だが」とか、文語体を使えよ。

こんな文章を書く記者を平気で使う新聞なんて、それだけで信用に値しない。
182名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:07:00 ID:yqvDJq090
極上のネタを定期的に投下する朝日新聞は
素晴らしい新聞社!
183名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:08:19 ID:UyI9GwJY0
>>181
そもそも、朝日新聞と言うだけで信用に値しないわけだが
184名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:08:50 ID:o/BtRyC40
いちいち細かいことに目くじら立てるなよ。
普通にコピペミスだろ。お前らネットの中の市民団体かよと。
185名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:09:46 ID:95LvTpBm0
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃捏造┃売国┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  5 ┃  5 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
  ↑
186名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:10:12 ID:f9hqcLrP0
朝日は結論が先にあるような記事しか
載せないから、小学生の作文みたいな
気持ちで読むと微笑ましい気持ちになる。
187名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:10:48 ID:m98lmRZK0
>>184
まぁ、コピペミスだろーけど、ミスの仕方が特定アジアっぽいから笑ってるんよ
188名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:10:59 ID:/6491sfU0
朝日新聞が天皇を「阿保」呼ばわり もちろん謝罪はなし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1121014902/l50
> 『be』には赤版と青版があるがその赤版一面の「愛の流刑地」じゃなかった(笑)「愛の旅人」で今回は在原業平を取り上げている。 
> 2面に業平を巡る系図があるのだがなんとその父親として<阿保天皇>という名が!もちろんかかる天皇は存在しない。 
> 阿保親王が正しいのだがただ<親>と<天>との誤植では済まないだろう。 
> よりによって天皇をアホ呼ばわりしてしまったわけである。昨夜このことがわかった築地は騒然とした。 
> 全国の築地機関に潜入している私の工作員たちから頻々と電話が入る。 
> 築地首脳は苦悩したらしい。その時点ならばまだ配達を止めることが出来る。 
> これまでいくつもの出版社が皇室をめぐる誤植を起こしてきたが89年の『SPA!』を始めとしてほとんどが回収をしている。 
> 写真の裏焼きだけでももちろん即回収だ。 
> 過ちは誰にでもあるのであって問題はそれにどう対処するかなのだ。 

> ところが朝日はここで異様な判断をした。なんと830万部をそのまま配布することにしたのである。 
> 止めれば止められたはずの<アホ天皇>が全国の家庭に配達されることになったのだ。 
> と同時に第2社会面に小さく訂正を入れた。もちろん謝罪はなしである。 
> 9日の記事の訂正が9日に載るというのも前代未聞であろう。 
> 出版社は雑誌を回収すると莫大な損害を被る。 
> それに比べると配達前に『be』を抜くことにどれほどの手間がかかるというのだろう。 
> 日頃おべんちゃらを書いていても朝日新聞社にとっての皇室はこの程度の物だったのだ。 
> (略)
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20050709
189名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:14:30 ID:XNkesTGd0
朝日工作員による話題そらしの悪寒・・・

>>145
おい! お前ら!!
ここで重要なのは

”このスレッドがたった瞬間に、朝日が訂正”

した事

リアルタイムで朝日工作員が2ちゃんねるを検閲していることだぞ!


これ重要
190名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:15:06 ID:ICAe4bnGO
なんだよ「死人」って。死者に対する尊厳とかカケラもないな。
こんなもんが天下の大新聞社でございと、看板掲げて記事を書いてるのかよ。情けない。
191名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:22:01 ID:6UDv++wF0
>>189
訂正してないけどな。
秘かに改竄して、頬かむりしてるだけだ。
192名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:22:49 ID:aPysmgM80
朝日新聞企画室・原裕司 著
『極刑を恐れし汝の名は―昭和の生贄にされた死刑囚たち』(洋泉社,1998)より:

「冷たい言い方のようだが、殺されてしまった被害者の人権など、とっくに
 消えてしまっている。人権を言うなら、生きている加害者の人権こそ保護
 するべきなのである」

193名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:23:35 ID:Otdh7JlA0
内部での表記か
194名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:26:45 ID:hX882r500
そのうち隠語で
「テンパイ」「死候補」「物故予定者」「本命」等々の表記がされそうだな。
195名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:33:35 ID:LcP6UgeI0
ひどいね。普通は「訃報」だろ・・・。
196名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:40:34 ID:Mz6RU6Cp0
特亜記者だろ
197名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:44:21 ID:PBB1ad2L0
朝日じゃないとある専門紙だが、
社内での原稿整理用見出しは死亡・A(山田)、死亡・B(鈴木)・・・みたいな感じ。
A〜の通し番号は紙面で並べる順番(役職の偉い順)。

たぶん、朝日の場合は一律に「死人」で、ウェブの担当者が
そのままタイトルにとってしまったんじゃないだろうか。
198名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:46:03 ID:3o9dQasGO
死人が死んだって事じゃないのか。
つまり死人は生きていた…ガクブル
199名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:50:08 ID:XZP3DUj60
朝日は一応「不適切な表現がありました」位コメントした方が良い。
このままシカト決め込むと、隠蔽の実例としていつまでも言われるぞ。
200名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:50:47 ID:WIFupAi80
朝日新聞は潰れてほしいけどアサピーAAは可愛いと思う俺。


              ┌─┐
      ∧_∧    │此┃
      (@∀@-) .  │者┃
    ┳━━━━┳ .│朝┃
    ┃      ┃ │日┃
    ┃      ┃ │也┃
    ┃      ┃ └┳┛
    ┃      ┃   ┃
    ┃      ┃   ┃
    ┃      ┃   ┃
    ┃      ┃   ┃


201名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:52:42 ID:O03tQ6MA0
死亡記事って何かのステータスなのかな?
普通は葬式泥棒のリスクがあるから不特定多数に知られたくない情報だけど
202名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:53:20 ID:HaKLwA9k0
記事書き換えたら時刻も書き換えろってんだ。

倫理のカケラもねぇな糞新聞。
203名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:58:22 ID:XNkesTGd0
   │2ちゃんねるリアルタイムで監視中ですが、何か?
   └──v─────────
         ∧_∧
         (@∀@-)
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
204名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:07:48 ID:914ncpVL0
ここは氏人と書いて欲しかったところだ。
205名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:10:38 ID:4dYDRNRO0
「死人」ねぇ…

次は、「亡者」とか「ほとけ」とかキボンヌ
206名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:12:40 ID:3sIDds4Z0
産経かなんかで西武が日ハムに大差つけて勝った試合が「おくやみ」だったのはワラタ
207名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:17:30 ID:9n2JZ6n40
今後、(朝日視点的に見た)右翼が死んだ時には「天罰」とか出ると予想
208名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:18:35 ID:+2LFuh7gO
私人
209名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:18:58 ID:ESZYqfRY0
こういうのって現場で洒落で作ってるんだろうね下書きとか
作ってる精神とかそれをそのまま公表しちゃう精神とかどーなってんだろうね
210名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:20:02 ID:XNkesTGd0
>>145
おい! お前ら!!
ここで重要なのは

”このスレッドがたった瞬間に、朝日が訂正”

した事

リアルタイムで朝日工作員が2ちゃんねるを検閲していることだぞ!


これ重要
211名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:24:46 ID:Uuwp+2SuO
さすが在日朝鮮人だな(笑


朝日新聞社には在日朝鮮人の編集者しかいないんだからしかたないかw
212名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:36:51 ID:8MMhL+Mg0
>>80
ワロス GJ
213名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:47:07 ID:21Xrk9+q0
ときどき 見出しで 死なす とある
214名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:56:18 ID:/Vgug1Yx0
これ更新用のメモだったんじゃないの
それをそのままのっけたと見る

亡くなった人の事を死人と分類してる時点でどっちでも最悪
ちゃんと遺族にお詫びしろよ
215名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:57:35 ID:DquY66780
スレが立った時間
2005/09/27(火) 00:59:33

記事を差し替えた時間
2005/09/27(火) 01:01:??

凄い僅差だな

216名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:58:58 ID:/Vgug1Yx0
っと今スナップショットみてしまった
実際見るとひどいなオイ

御冥福をお祈りいたします
217名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:01:55 ID:N6hebV2eO
あげ
218名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:05:00 ID:lznKZML50
どこをどう間違えれば「死人」になるんだろう?
最初は「詩人」の誤植かな?と思ったけど
肩書きは九州大名誉教授・木材理学だから、そんな訳ないし。

激しく偏向してるとはいえ
日本語の表記として滅多に使われない言葉を
わざわざ使う理由が想像できない

我々が思っているより、組織として狂っているのではないだろうか?
219名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:16:22 ID:9MadyPTa0
社内用テンプレを「死人」から「訃報」に変えてくださいよ。>朝日の2ちゃん監視者サマ。
220名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:28:28 ID:+xkrGGoU0
>>218
ヒント:職員の在日枠

<丶`∀´><チョッパリに払う敬意はないニダ!!
221名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:29:42 ID:+1LQj4D10
死人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:29:52 ID:oZlzaicnO
でも死人だよな
死人としか言いようが無い
223名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:32:46 ID:NbhzgP+r0
直球ワロスww
224名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:35:29 ID:7glmV02o0
捏造無しの直球勝負ですね。
225名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:35:44 ID:nNXPaa760
1発なら誤射ではないかw
226名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:36:47 ID:xlvawCAA0
また福岡か
227名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:47:58 ID:T1Qka/c/0
もう朝日は散々だな。
小学生の国語からやり直した方がいいぞ。
228名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:48:13 ID:182vUHCNO
これ以上アカピーをいじめるな!


韓国は漢字を捨てて久しいから、死人の意味をよく知らなかっただけだ!
229名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:53:46 ID:Z0WQprFL0
朝日の日の出は遠いなぁ・・
230名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:56:08 ID:7veTs0os0
記事書いたの日本人じゃねーだろ
なんだ死人て。
231名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:56:28 ID:3Z9eorDS0
人が死んでんねんで!
232名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:56:32 ID:nKo7V7zk0
>>226
本社様すんませんでした。
233名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:58:07 ID:H86D6MuN0
これはミスとして片付けるには悪意が篭りすぎているな
234 :2005/09/27(火) 06:01:17 ID:2WhxbgHm0
>>189

2chのマス板とかにスレが立つと
よく修正されてるじゃん。

どらえもん募金とか海賊版の時とか。

そーとー気にしてるよw
235名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:05:31 ID:pDSJP8qY0
   │死人に口なしですが何か文句でも?
   └──v─────────
         ∧_∧
         (@∀@-)
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
236名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:06:42 ID:vSW4iYJ+O
>231
すみません。上の者を呼んできます。
237名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:08:27 ID:fXC9VpTi0
>>233
悪意なし。習慣がたまたま外部に出てしまっただけ。だと尚更こわいなあ。
238名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:09:32 ID:eqYPIAx50
死人にシナチク
239名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:10:44 ID:AJQ/pmgzO
不謹慎だけど可笑しい
240名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:14:45 ID:N4YntEty0
平成17(2005)年09月27日付 朝日新聞社説
    パァッ・・・∧_∧ *
      *  (-@∀@)
       _φ___⊂)  *   ■首相の演説 「5月病」でしょうか
      /旦/三/ /|     
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |     ■コウノトリ 私の街にも飛んで来い
    |. 検閲済み .|/        

http://www.asahi.com/paper/editorial20050927.html
241名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:19:20 ID:ZfHu9lzL0
もう破防法を適用するしかないだろ
242名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:33:19 ID:nqs/D/yK0
>>210
> リアルタイムで朝日工作員が2ちゃんねるを検閲していることだぞ!

普通に考えて、監視プログラムが「朝日新聞」[asahi.com]を発見して
リンリンと鳴ったんだろ。
243名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:35:43 ID:0b39VoCz0
もしかして、中学生が書いてるんじゃないか?

しかもノーチェックで掲載。
244名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:38:56 ID:0F5cqwq+0
また朝日か
245名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:39:42 ID:Mm4B3am+0
ただの社内コードだろ。記事を作るときに文頭に挿入するんだよ。

 ◇東本◇社◇死人◇とか雛形に沿って入力すると社内データベースで仕分けされて指定面の
デスク端末に出力される。
 あほ記者かあほデスクが最後の◇をおかしくしたかなんかだろ。紙面になる前には当然発見され
るけどネットは一回見逃したらすぐ出ちゃうからな。
246名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:40:35 ID:hauZGbuX0
>>19
写植屋のくせにTVのテロップを誤植とは...
247名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:54:11 ID:IowK6lFu0
>>1
故人のニュアンスがわからなかった韓国人記者なんだろう。
朝日は大手新聞社一に韓国人記者の数多いから。
248名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:55:31 ID:Csc/Q7dj0


これはまたクオリティの高いネタですねwww


249名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:57:22 ID:0F5cqwq+0
>>245
おいおい
死人が社内コードだったらそれの方が問題が大きいだろ
250名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:58:36 ID:fzOtuyRm0
なんか坊主にくけりゃ袈裟まで憎いって感じだな、おまえら
251名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 07:01:51 ID:IowK6lFu0
>>250
それって朝日が日本人に対してって意味だよな?
252名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 07:02:50 ID:RrFDK+I30
素晴らしい直球ですね
253名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 07:06:04 ID:E4TT7o7x0
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|


254名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 07:08:56 ID:8B/ysDgf0
正直どうでもいい
255名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 07:10:47 ID:kAlUIJUY0
アカピはいつ廃刊になるんでつか?
256名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 07:16:03 ID:0b39VoCz0
普通に、不謹慎だと思うけどな。
257名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 07:51:17 ID:xwZpHh7c0
これ、意外と大問題かもよ。
どういう経緯で「死人」というタグが頭についたのか、ちゃんと
明らかにさせたほうがいい。

お悔やみ用記事には「死人」という符丁をつけているのがうっかり
そのまま流出したというのが素直な解釈だろうが、もしもそうだと
すると、随分と不謹慎な符丁のつけかたではないか。言葉を扱う
仕事をしているものが、死者への敬意を微塵も感じさせない符丁
を普段使っているのだとしたら、無神経のそしりを免れまい。
表に出なければどんな呼び方をしてもよいというものではない
はず。

是非とも真相を明らかにして欲しい。
258名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 08:38:00 ID:xyF0QgCr0
サマワの件では自衛隊の墓標を紙面に載せた売国奴朝日らしい。
ニホンジンは死人一、死人二、と物扱いか。
完全に朝鮮脳に切り替わってるな。

こんな新聞読んでる奴はアカと見なす。
259名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 08:47:24 ID:XNkesTGd0
     //   
   / /         
   /  / バカッ       
  / ∩∧_∧  <まだまだリアルタイム監視中!
  / .| (-@∀@)_    
 //.|     ヽ/ ̄  
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ
260名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 08:48:41 ID:lWZr5vIW0
屍人ならどうだろう
261名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 08:56:00 ID:wGWAgiYG0
どこぞの漫画に出て来るような名前だな
262名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:02:43 ID:v+wlYl5lO
でも最近オブラートで包んだ言い方ばかりだからいいと思う

例えば電車の人身事故で「負傷者を救出しております!」って言うけど

「死体を運び出しています!」の方が少しは自殺の抑止力があると思う

最近なんでも汚い事を避けようとし過ぎだよ
263名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:04:09 ID:2QFEM38h0
それとこれとは話が別
264名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:05:40 ID:7kmoAEY3O
「故人」って書こうとして間違えたか?それにしても豪快過ぎる間違いだなw
265遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/09/27(火) 09:06:02 ID:UfBtMfjr0
アサヒ・コムはWebサイトの更新作業を
中国の企業に外注しているのでは?
266名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:12:47 ID:TmBhctDx0
一般的に使われる「故」という表現か
戸籍で使う「亡」ならどうだったんだろ?
それにしても「死人」って?
267名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:15:30 ID:nR7kmCYA0
死んだら詩人とか俳人は死人、廃人とか書かれるのか
268名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:17:38 ID:2HtC+0wuO
〈〈262
言えてる。
只今救助活動を行っています!といって、やっと動きだした。
駅に着いたら死体が転がってるだけ…。
救助=死体の排除だろ。

綺麗事言っても仕方なかろうに。
269名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:18:00 ID:FS/BAsZ20
つ〜ことは詩人でもないということか??>木材関係な教授
270名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:20:40 ID:zkefJCZq0
死人の箱には15人 エイホー ラム酒だ しばり首
271名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:23:47 ID:7AtNqOdI0
人が死んでんねんで
272名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:24:22 ID:8yZgF7AE0
訃報記事を朝日は死人(しびと)、読売は亡者(もうじゃ)と社内では呼んでいる
273名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:26:31 ID:8wbIQzAO0
藻前










テラワロス
274名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:27:01 ID:P7f79xSz0
SIRENだな
275名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:29:36 ID:8wbIQzAO0
ぬるぽ
276名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:32:30 ID:KWV7vQ3n0
死人ってアンタ………。(;´Д`)
277名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:34:50 ID:xwZpHh7c0
>>262,268
馬鹿、そういう問題じゃないだろ。
死者に対して、最低限の敬意をもって扱うことは当然の
職業倫理だろ。朝日の内部でそれがどうなっていたかと
いうことだ。
無神経にもほどがあるよ。
278名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:36:51 ID:KWV7vQ3n0
書いた記者は日本人なの?
日本人は死者に敬意を払うけど。
279名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:36:56 ID:eIIIGYzs0
死人は酷いな、どんな経緯で間違えたんだ?。
280名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:37:44 ID:46z68ZMd0
>>246
今は、コンピューター出しぢゃ無いのか?
281名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:40:12 ID:mobMce5A0
282名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:42:27 ID:V1M7eybG0
生前にアサヒ批判でもしたんじゃないか。きっと、その見せしめだろ。
283名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:42:33 ID:mEhMVPDE0
>>274
屍人?
284名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:42:59 ID:E0Oi6MPkO
ぬるぼ
285名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:43:13 ID:KzsKuthv0
>>278
だって、天下の朝日ですよ。
決まってるじゃないですか。
286名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:44:11 ID:Q+rrT8S60
「非人」でなくて良かったなアカピw
287名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:44:34 ID:46z68ZMd0
つうか、工作員向けのメッセージだったりして?
288名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:48:03 ID:V1Sktbpho
二二んが死
289名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:48:24 ID:bbblCuES0
>>277
そう。それでオブラートの方は相変わらずやってるし。
「お年寄り」なんてのはまだいい方である種の犯罪者の本名、出さないし。
290名無しさん@6周年 :2005/09/27(火) 09:50:59 ID:SVxkO7OX0
>>288
死産が屍 
291名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:52:04 ID:EkcyWsQ50
社内用語として使ってるのがそのまま出ちゃったとしても
それはマスゴミが如何に傲慢で腐っているかという証左にしか過ぎん
292名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:52:15 ID:qZ79qdDf0
ワロタwwwww
なんの間違いだろうね。「故人・○○さん」だと
おくやみでの表現としては明らかにおかしいはずだが・・
293名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:54:26 ID:kgaraAv50
堤壽一 の検索結果のうち 日本語のページ 約 95 件中 1 - 35 件目 (0.41 秒)
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%E5%A0%A4%E5%A3%BD%E4%B8%80

堤寿一 の検索結果のうち 日本語のページ 約 17 件中 1 - 9 件目 (0.13 秒)
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=%E5%A0%A4%E5%AF%BF%E4%B8%80&lr=lang_ja

個人のお名前くらいはちゃんと表記しろよ朝日
294名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:54:39 ID:sbxhRbW0O
ウリ朝日新聞ニダ
295名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:02:12 ID:XNkesTGd0
朝日工作員による話題そらしの悪寒・・・

>>145
おい! お前ら!!
ここで重要なのは

”このスレッドがたった瞬間に、朝日が訂正”

した事

リアルタイムで朝日工作員が2ちゃんねるを検閲していることだぞ!


これ重要
296名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:17:47 ID:Tb1h+AhW0
>>249
普通の感覚だったら、「訃報」なんだけど、あっちは漢字文化が消滅してるから・・
297名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:19:05 ID:JO/2iApZ0
>>290
珊瑚重誤
298名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:23:47 ID:VmLWxvFS0
ひどい
299名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:30:14 ID:DB4VKTke0
> 「死人」の意味については不明。

え!?
300名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:45:00 ID:vyrcxnl40
確か中国の新聞では
死亡者の事を「死人」と書くよ

書くんだけど・・・・朝日新聞って中国の新聞社?
301名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:47:13 ID:XUxVk9rr0
しびとか。誰か異界送りしてやれよ。








アサヒを
302名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:47:57 ID:BZIr3tdF0
最近は、本当に日本人が書いているのか?
とさえ思い出してきた。
303名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:57:31 ID:jy1Judsx0
>>302
ああ、それだ。
書いてる奴が日本人じゃないんだ
304名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:02:08 ID:BF3Y25ZO0
死人 < 新聞社内部の分類用タイトルじゃないの?

それだ!
朝日新聞内部では 【小ネタ】【反日】【自虐】【死人】【祝祭】【讃北】【讃中】等の 分類コードを使ってるに違いない。
305名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:10:57 ID:JO/2iApZ0
「死人」

これ、日本語だと「死んだ人」というモノを意味する言葉だけど
中国語だと「人が死ぬ(死んだ)」という動詞、もしくは動名詞なんだよね。
(日本語でそれにあたるのは「人死(ひとじに)」。語順が逆。)

データベース用語だとしても、日本人の発想とは思えんのだが。
306名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:15:09 ID:oxVfnC5U0
ほんと早く潰れてください捏造新聞社
307名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:21:08 ID:xwZpHh7c0
じっさい、どうしてこういう間違いが起きたのか、その経緯
を知りたいね。

asahi.comには説明責任があるんじゃないの?
308名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:22:54 ID:JCZrfYYh0
民主党と共に凋落の兆し?朝日新聞
あなたの嫌いな新聞は?で組織票が入りました
1日に読売に885票も!!!
どこかの団体が必死で組織的な投票を行ってます
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=98
9/18 朝日新聞トップ 95%
現在 朝日新聞トップ 85%
 
309名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:26:52 ID:BZIr3tdF0
まじで中国人が書いてるような気がするぞ
310名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:27:09 ID:2E0bHobh0
「死人」って表記のどこが問題あるんだろう・・・?

よく「故人」って書くけど、あれは本来誤った使いかただって知ってる?

本来、「故人」=古い知人、幼なじみという意味だぞ。
311名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:30:17 ID:X8shajtF0
マジで中国人が記事書いてんじゃねえの?w
312名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:31:53 ID:jHJXjy4S0
見かけない表記だけど別に問題でもない。
313名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:32:33 ID:Fv+rOJFw0
これ1月にもあったよ。まちがったテンプレがあるんだろうね。
314名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:33:48 ID:iP+fL1i10
赤日の社員の頭がどんどん悪くなってるな
315名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:34:34 ID:6AOpfr7Y0
新聞がこういうミスしたらいかんよなぁ。


え?朝日?
じゃ、いいや。
316名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:39:05 ID:XNkesTGd0
>>310
このスレで重要なのは下記参照

>>145
おい! お前ら!!
ここで重要なのは

”このスレッドがたった瞬間に、朝日が訂正”

した事

リアルタイムで朝日工作員が2ちゃんねるを検閲していることだぞ!


これ重要
317名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:39:08 ID:sDjNuRb/0
普通は「訃報」と入れるとこだよな…
318名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:40:04 ID:obtajdrF0
問題ないと考えるならば訂正はしないはず
319名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:41:47 ID:Z0Y3Jqww0
HP更新用のソフトみたいなのを独自開発していて、
その「お悔やみ作成ボタンw」をクリックするとデフォで「死人」と表示されるのでは?
320名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:42:57 ID:8WBXvlNN0
今回に限っては、特別永住資格を日本国から与えられている在日韓国・朝鮮人ではなく、
母語が北京語等のChina系言語の在日チャイニーズか、朝鮮語族だろうな。
321名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:43:52 ID:ZAEFy3L5O
朝日新聞は製作者が屑だからな
購読者は更に屑
322名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:46:05 ID:JO/2iApZ0
>>310
問題は、

「故人・九州大名誉教授の堤寿一さん」

だとしても変だということ。
「訃報・九州大名誉教授の堤寿一さん」
「死去・九州大名誉教授の堤寿一さん」
「お悔み・九州大名誉教授の堤寿一さん」
とかってタイトルの部分に「死んだ人」ってのはおかしい。
323名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:47:51 ID:p23dx3VR0
少なくとも、社内用語では死人ってことだな。それをチェックする体制がなかったと。
324名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:52:38 ID:CW0JXlwI0
業界用語では、「亡者」だよなぁ。「死人」とはストレートすぎ。www
325名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:02:13 ID:/JAKD1MHO
死人が出たぞ〜
死人が出たぞ〜
326名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:05:02 ID:yI36/zE40
支那人
327名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:08:52 ID:8WBXvlNN0
アカヒ新聞社 2ちゃんねる検閲係 殿

ageときますね(^^)v
328名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:14:42 ID:UXRin8em0
死人ってのは、あの世に行けないで成仏してる人たちのことですかね
異界送りして差し上げましょう
329名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:21:23 ID:2q+AooN1O
中国人や在日が作ってる新聞
ってことかぁ…
勘弁してくれ。
330名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:36:55 ID:xwZpHh7c0
やっぱり、内部の用語なんだろうな。

昔からそうだったんだからと何の疑問も感じないかもしれないが、
外部の人から見たらどうだろうとか、考えないのかなぁ。

紙面からは過剰な言葉狩りを行っているのに、裏ではこういう常識
はずれな用語を使い続けてるというのは、なんともはや、、、、。
331名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:43:22 ID:igzcSVuKP
>>136
なにいってんの?
香田が殺されたときソッコーでAA作られてみんなで
笑ってたジャン。
332名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:48:20 ID:XXAt5StA0
死人コウモリ・デストロン幹部のツバサ大僧正さん

ツバサ大僧正さん(つばさ・だいそうじょう=デストロン幹部・ツバサ族)が25日、V3マッハキックで死去、
73歳。葬儀は27日午後1時から生田市(略)で。喪主は大首領さん。
秘密アジトは公表していない。
333名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:49:54 ID:shHdNZPHO
>>328
スレタイ見て真っ先にアーロンを思い浮かべたオレ…
334名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:57:05 ID:qUUIugZr0
>>316
そういえば、中国で海賊版DVDを買って見るのが趣味だという朝日記者がいたが、
あの時もスレが立ってから訂正されたな。
335名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:58:21 ID:AyP6XCnd0
死者の書!死者の書!
336名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:58:55 ID:6HlduuZy0
死人の後が中黒だから、死人で名誉教授の、と言いたいのだろう。
なんだ朝日、生前でも死んだ人のようだった、と表現してるのか。

なめんな。
337名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:59:20 ID:4R/K5OzHO
死して屍拾うものなし
338名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:02:02 ID:Mp3hVHzA0
アイフルも朝日に5000万払えば記事に出ないのに・・・・(笑)

悪質リフォーム業者、認知症女性宅担保にアイフルと契約
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200509270006.html                
ttp://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11277929293318/
339名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:02:21 ID:nQBtfzxi0
やっぱ日本人が記事書いてないんだね。
こんな間違い日本人がするはずない。
340名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:02:57 ID:YAVS796k0
そりゃそうとさ〜、asahi.com の広島欄って放置プレイ杉なんだがどうにかならんのだろうか?
今も最新記事は9/24付。その前は2週間近く放置プレイ(前のニュースは9/9付)。
 見出しの宮島の掃除写真も台風14号が去ったあとの写真のまま2週間。

この状態、もう1年以上前からずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと。やる気なさ杉。

http://mytown.asahi.com/hiroshima/
341名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:04:44 ID:v98Icrew0
またばぐ太か。
342名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:05:49 ID:eyxy6Dp60
な〜んだ!
日本人が書いたんじゃないと聞いて 納得したお^^
343名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:07:14 ID:ySUdOiHb0
>>19
写植屋さんは仕事減って大変だろう?
344名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:13:11 ID:sDjNuRb/0
345名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:16:13 ID:WD8c/lRxO
詩人の誤変換?
346名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:17:52 ID:yPxgVIbg0
朝日の記事が日本人のふりした外国人によって書かれていることが
明らかになったんですね
347名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:18:28 ID:FHdwi1eP0
またサイレンスレか
348名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:19:40 ID:38FXjphm0
     //   
   / /         
   /  / バカッ       
  / ∩∧_∧  <リアルタイム監視中!
  / .| (-@∀@)_    
 //.|     ヽ/ ̄  
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ
349名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:21:22 ID:ExF/UgEc0
日本語も分からん外国人に記事を書かせるからだよwwww
350名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:21:37 ID:aqHF89qy0
捏造をやめて判りやすく誤解の無い表現に改めたのかな
351名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:22:19 ID:Rt52CvUm0
「死人に口無し」の死人だろ?
352名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:22:32 ID:30qo8Zwr0
一応問い合わせを出しておきました。
353名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:25:32 ID:Rd2JcEp40
何の為に周知しているのかと思う。何か恨みでもあるような感じだ。
354名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:25:37 ID:8WBXvlNN0
良い朝日は死んだ朝日
355名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:26:33 ID:Jzdjlv6t0
>350

悪人:古賀、とか
356名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:26:51 ID:u6h6lb840
南京の写真だ (ウォッホッホホー)
捏造だった! (ゥアッハッハッハー)
訂正記事は慎ましく
357名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:26:52 ID:oGnvhmjjO
ただの誤植だろうけど。たまたまこんな字になったら不味いな。
下ネタ関係の誤植とか避けたいな
358名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:28:07 ID:WneOUg380
そんなことより、おまいら!
東京タワーの名称がピンクリボンコンパクトに変更ですよ!

 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000000-fash-ent.view-000
359名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:29:46 ID:3WEhm1h80
社内の隠語かなにかを載せてしまったただのミスなのか、故人に対してくさしたい意図があったのか。どうなんだろうね。
360名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:30:29 ID:/ibZP/fS0
そのまんまじゃんw
361名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:32:41 ID:eAqiqRyB0
中国語勉強しすぎて日本語忘れたんだな
362名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:44:53 ID:Mo3wnBat0
>19
間違いなく意図的だったはずなのに訂正されてるな。
363名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:13:00 ID:Mj5X6fQZO
あほだ
364名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:15:05 ID:0YLWoEGEO
死人がウンコした
365名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:54:55 ID:rBvtAqYW0
返事来た。
----------------------
アサヒ・コムをご利用いただきましてありがとうございます。
ご指摘の件は、最初に掲載したときに、こちらのミスであのような
記載になりました。この点についてはお詫び申し上げます。
その後、すぐ記述を直し、現在は
「九州大名誉教授の堤寿一さんが死去」となっておりますので
ご確認ください。
今後ともアサヒ・コムをよろしくお願いします。
----------------------
366名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:03:58 ID:3KPkIEHO0
日本語が不自由ですね、さっさと廃刊してください
367名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:06:59 ID:QtVfQPOY0
中国が検閲したときにうっかりミスで中国語かいちゃったんだろ
368名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:13:17 ID:GoWJNZOg0
369名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:14:58 ID:7sqfHHDa0
花の慶次はもう出て来ましたか。
370名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:21:55 ID:8PPaDJRX0
http://www.asahi.com/home.html
などをブラウザで表示。

JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/<a (.*?)>/gi,'<a $1>何よこの死人').split('</A>').join('は、ふざけてるの?</a>');focus();
をコピペしてブラウザのアドレス欄に貼り付ける。

ブラウザの移動ボタンを押す。
371名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:23:01 ID:xwZpHh7c0
>>365
木で鼻をくくったような返答ですね。
問題は、なぜあのようなミスが起きたかですよ。
死者に対して失礼ではないか。原因究明するまで
私は許しませんよ。

と返事汁!
372院生 ◆wfzImUbwok :2005/09/27(火) 16:15:22 ID:Wb8frSJH0
この人、



島 左 近 だ ろ ?





373名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:50:33 ID:+hsMgm4MO
よく「新聞や本を読まないから、日本語が乱れる」と言う人がいるが、朝日読んでる方が日本語が乱れてしまう。
374名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:56:18 ID:Tb1h+AhW0
>>310
だからって訃報のタイトルが死人なのかよw
375名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:01:33 ID:FSsdBYO90
たかじんのそこまで言って委員会 朝日とNHKひどいのはどっち?

http://neko.loader.jp/loader/50M/
ここの21005  pass asahi



【政治】朝日新聞の社長「"NHK番組改変報道"の裏付け、取れない」発言→自民党、質問状送付
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127793866/
376名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:20:19 ID:KHE86U1k0

2chを監視している朝日工作員がいることが立証されますた。
377名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:25:29 ID:aqHF89qy0
>>376
2chであんまりにも捏造!って騒がれるから「これでどうだ」くらいな勢いで挑戦状叩きつけてきたのか?
378名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:34:04 ID:VmLWxvFS0
ニヤニヤ
379名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:45:16 ID:JW3Ua1a80
1回だけなんでしょう?


誤射だよ、誤射。

380名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:48:48 ID:uTv0skHK0
吹いたw
381名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:05:13 ID:G5U66xCU0
朝日と赤旗と聖教しかなかったら、
どれ読むよ?
382名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:08:07 ID:nH3JYJyZ0
腹切って死ぬ。
383名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:08:31 ID:DtMRJyLh0
いちいち目くじら立てんなよ。
この人、加害者ってわけでもないんでそ?

だったら、死んでしまった者には人権なぞとうに無くなっているので、
朝日的には無問題。
384名無しさん@:2005/09/27(火) 21:35:55 ID:KKCHJ2oQ0
朝日は在日のための新聞ってことが露呈したな。
在日読者向けに「死人」って書いたんだろ、きっと。
そういう意味では確信犯だろーね。
社説にしろコラムにしろ、中韓の狂った意見を書き過ぎ。
385名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:37:09 ID:D3v+6y/40
意味不明なことはないだろ
いい悪医は別にして
386名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:13:33 ID:HAg9UKMp0
>381



  !!
  _____ガラッ!!
 |∧_∧ || | |
 |(-@∀@)||o.| | 一番まともと言われている赤旗
 |/  つ || ..| |  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o  ..|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
387名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:18:19 ID:AG6Yansx0
朝日新聞が出来るまで

結論を決める
  ↓
関係者に取材出来たか?┐No
  │Yes          .↓
  │        脳内で取材したことにして捏造記事を書く┐
  ↓                                 │
ミスリードさせる質問をする                    │
  ↓                                 │
自分たちが求める回答が得られたか?┐No          │
  ↓Yes                  .↓           │
そのまま書く             捏造し記事になる     │
  │←─────────────┘           │
  ↓←────────────────────-─┘ 
記事の完成

388名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:21:46 ID:89IsKUqO0
誤変換とかじゃないよな。
本気で書いたのか…。
389名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:38:25 ID:9w336FlO0
日本語としておかしいタイトルのネットニュース記事もたまにあるね
390名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:45:50 ID:z8HYM5ZM0
野球の結果もお悔やみに入ってたよね
391日本語へたですみません:2005/09/27(火) 23:04:30 ID:VSzH8zyn0
   │
   │何か間違ってるんですか?
   │死んでる人は死人でしょう!
   └──v────────
         ∧_∧
         (@∀@-)
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
392猫煎餅:2005/09/27(火) 23:14:25 ID:Al+Rifgs0
書いたの日本人じゃないとしか思えないんだけどw
393名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:15:20 ID:mr5XPnb60
記事書いてるのが漢字圏出身者で日本人じゃないんだろ。
394名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:22:58 ID:zIFWmfW60
朝日は魚釣島も「釣魚島」って書いてたし。
中国の新聞かと思ったよ
395名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:32:12 ID:DJ2ljMwuO
何かにインスパイヤされてオリジナリティー云々で「死人」になったんだろ
396名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 08:13:57 ID:aZtDq9Rp0
これからは、亡くなった人の名前の前に死人をつけるのがトレンド。
「死人・毛沢東」とかね。分かりやすくていいかも。
397名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:24:21 ID:ywVmmK8E0
また朝日か!
398名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 12:15:58 ID:Z1u8WeE50
またばぐ犬か!
399名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:22:17 ID:ywVmmK8E0
また捏造か
400名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:35:19 ID:l2L2vzXV0
おもすれー
また例のサイトのネタが増えたな
401名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:36:57 ID:xiWcwaPU0
死人は死人だろ。何がおかしいんだ?
402名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:40:36 ID:KaokurjTO
死者にたいする尊厳が皆無なんだろうな、こいつら。
しょせん、マスコミなんざ賤業。
403名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:42:33 ID:uqLX9qe80
>>373
日本語だけじゃなくて、思想や歴史認識まで乱れちゃう!!
404名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:43:12 ID:/kAkMFl50
実にシンプルでわかりやすい。さすが朝日だ。
405名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:44:23 ID:1OHiPiZD0
>>401
表現の問題だが
406名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:45:37 ID:efDDcEtK0
宗主国では正しい表記なんだな
407名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:47:21 ID:q0Na6lct0
死人に口なし
408名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:57:23 ID:xiWcwaPU0
言葉狩りか
409名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 14:03:24 ID:iQFEGPP40
さすがに死亡公告までは捏造しないか
410lo;0001revO daerhT&lro;:2005/09/28(水) 14:52:45 ID:89uKlkyJ0
そりゃ名誉毀損だw
411名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:02:11 ID:iPp28R5d0
意味だけは正しいが、普通、日本人なら常識的・感覚的に書かないような言葉だよな、こういう場面では。
ということは、日本人ではなくて(r
412名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:11:21 ID:jjr4f9AA0
>>387
ズレぐらい直せや。

結論を決める
  ↓
関係者に取材出来たか?┐No
  │Yes           .↓
  │.         脳内で取材したことにして捏造記事を書く┐
  ↓                                │
ミスリードさせる質問をする                        │
  ↓                                │
自分たちが求める回答が得られたか?┐No         │
  ↓Yes                  .↓.            │
そのまま書く             捏造し記事になる    │
  │←─────────────┘              │
  ↓←─────────────────────┘ 
記事の完成

413名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:30:14 ID:DhR2Nl4I0
なんというか、大胆な表記だな。
414名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 18:43:59 ID:UO92qnnN0
チョソが書き

  ヤクザが売って

    ヴァカが読む

それがアカヒクオリティ
415名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 23:49:57 ID:OuX/YNsq0
わろす
416名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:41:15 ID:252Bl7bO0
土井たか子の本名は「李高順」
ちなみに土井の秘書・五島昌子は在日朝鮮人

福島瑞穂の本名は「趙春花」
辻元清美も帰化人

↑つまり社民党は朝鮮工作員が集まったクソw

あっ、佐高信の本名は「韓吉竜」だったよな?
417名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 06:04:09 ID:4ZNV27TI0
朝日の記事かいてるのは在日ですらないのかもね。
日本語ネイティブじゃないんだろう。
418名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 09:03:29 ID:fAHuBL9z0
死体っていうのはどうだ?
419名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 09:11:11 ID:mRriJcME0
おまいら、「 死 人 に 人 権 は 無 い 」 と 社 説 に 書 い た
のは朝日新聞だぞ。
420名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 09:19:46 ID:fAHuBL9z0
↑死んだとたんに、顔写真がのるのは、どうかなっていつも思う。
たすかに。
421名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 09:23:37 ID:0upyy7nq0
酷い。
人権を蔑ろにしている。
朝日って人権に関して冷淡じゃないですか?
拉致被害者とかにも冷たいですよね。
422名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 09:26:51 ID:xGT+x+aJ0
原稿整理用の社内用語を削り忘れたな。

訃報記事は、ほかの記事と活字の組み方が違うので、原稿の仮タイトルに朝日とかは「死人」(しびと、と読む)、共同とか確か読売は「亡者」(もうじゃ)と書いて、ほかの原稿と区別する。
たぶんネット担当のバイト(どこの社もネット担当はバイトや短期契約社員が多いね)が、原稿を引っ張り出して貼り付ける際に気づかなかったんだろう。
423名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 09:53:16 ID:aPbNVb6h0
死人じゃなくて尿瓶(しびん)だったらおもろかったのに
424名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 16:40:13 ID:rVrlcxFe0
死人も亡者も、内部の符丁とは言え、ちょっとひどすぎるわな。
死者に対する敬意が薄い。
425名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 16:43:01 ID:RBvPf8Jd0
死人ふくろう (しびとふくろう)【人名】
変身忍者嵐外伝 ハヤテの幼なじみ・小太郎に死後間もない死体各部を移植して誕生したふくろうの化身忍者。
体からは相手を狂い死にさせる死人血液を放ち、口から当たったものを粉みじんにする忍法呪い笛を操る。
一度は嵐を破り、さらに小太郎の姿でハヤテに不意打ちをかけたが、二度目の戦いで敗れ、
死ぬ間際にハヤテに昔から抱いていた恨みと妬みの言葉をぶつけた。
426名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:46:59 ID:z1cpLzRM0
間違ってはいない
427名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:58:45 ID:FRLuJO6hP
【東ア】東トルキスタン(ETLO)が中国に宣戦布告? [09/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128047978/l50

東トルキスタンが中国に戦争開始を宣言しました。


(以下機械翻訳ソースです)
"東トル"は中国政府に展開して戦争に武装することを宣言する

“東トルキスタンが組織を解放する”(ETLO)は公言して、すべての手段を使うことを
始めて中国政府に武装する戦争を始める。
428名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:06:10 ID:9ucAMTtJ0
> 1万3千円をだまし取った30代の男性が、横浜で逮捕された。
>家庭に恵まれず、職も失っていた。更生できると弁護士らが奔走し、
>就職先を見つけて執行猶予を得た。男性は言った。「もう、まとも
>には生きていけないと思っていた。得たものの方が大きかった」

何だよこりゃあ。
429名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 13:07:06 ID:DnrYupBX0
まあ訃報欄を内部的には「しびと欄」と言ってるからな。
430ぐっさん ◆WwWY5CLxKk :2005/09/30(金) 20:21:51 ID:5Y+bBATZ0 BE:27031272-##
>>129
1万円の商品券と引き換えに1年間読めと言われ、7月から読まされたが、こっちから強制的にやめた。
ついでに明日から前の新聞を安心して読める
431名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 22:42:17 ID:owPy1ToT0
ばかひ新聞め
これ医療ミスに相当するミスだろ。
記者会見してちゃんと責任者だして頭さげろ
432名無しさん@6周年
アカピー謝罪と賠償はしたんだろうな?