【社会】「会社辞め、研究職目指したのに…」 立ちはだかる"34歳以上お断り"のカベ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★『会社辞め研究職目指したのに』 34歳以上お断り

・文部科学省が生涯学習を推進する中、大学の社会人入学者はこの10年で倍増した。しかし
 研究者になるため、企業を辞め、退路を断って大学に入り直す人には厳しい現実が待ち構えて
 いる。研究者の採用に年齢制限が設けられているケースが多いためだ。

 東海地方の国立大学の大学院博士課程に通う栗田直子さん(34)=仮名=は昨年、応募
 しようとした日本学術振興会の特別研究員の募集要項をみて愕然とした。年齢の資格が、
 採用時点で三十四歳(医学、歯学、獣医学は三十六歳)未満と明記されていたからである。

 日本学術振興会は文部科学省所管の独立行政法人で、特別研究員は優れた研究能力を
 もつ大学院博士課程在学者および同課程修了者に研究奨励金を支給する制度だ。三年の
 任期があり、特別研究員はその間に大学の助教授など次のポストを探すことになる。
 国立大学は一九九〇年代半ば以降、大学院の拡充・重点化を進め、教授、助教授のポストを
 増やす一方で助手を大幅に削減している。特別研究員は減った助手ポストを埋め合わせる
 役割も担っているが、栗田さんのような社会人学生には年齢の壁が立ちはだかる。

 関西地方の四年制大学を卒業した栗田さんは二年間、民間企業で働いた後、大学院修士
 課程に入学した。米国留学の経験などもあり、この時点ですでに二十八歳だった。

 「年齢制限があるなんて入学前は考えもしなかった。大学は思う存分研究ができる場だと
 思っていた。制限があるなら、なぜ入学する前に教えてくれなかったのか」
 定職から離れてしまった今、日々暮らしていくこと自体大変だ。一人暮らしの栗田さんは
 アルバイトに精を出す生活を強いられている。「先行きの展望は全く見えない。この先、
 研究生活を続けていけるのか…」と不安を隠さない。(一部略)
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050925/mng_____tokuho__000.shtml
2名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:11:30 ID:KWLCMZwK0
4sama
3名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:11:36 ID:2PIeOHIR0
自分で先に調べとけよ。人のせいにすんな馬鹿マンコ
4名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:12:19 ID:BmDLhZn80
どして34以上は駄目なの?
5名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:12:24 ID:SKU8DdMf0
普通自分で調べるだろw ただのまぬけ女じゃんww
6名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:12:36 ID:KLBKGYMf0
先に調べておけよ
7名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:12:57 ID:EwZ1D7rG0
医学部でも中年の再受験組は失笑物だって聞いた。
8名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:13:08 ID:E8L0FnNx0
何でこんな事がニュースになるの?
9名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:13:34 ID:Q2ZtPeA60
ニートも34歳まで
10名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:13:52 ID:BC+CuaTc0
手取り足取りが必要なんですな
11名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:14:15 ID:GBUcNBE80
頭良いんだか、わるいんだか
12名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:14:17 ID:ku902PrL0
大学が駄目でも民間企業で研究するという考えは無いのか?
13名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:14:35 ID:hrx760WO0
これは同情できませんな
14名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:14:42 ID:ZDsERpkb0
役立たず自称研究者は日本に居られると国益を損なうので半島あたりで研究してください。
15名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:14:45 ID:fGU2m+1u0
ただでさえ若者のポストがアホほど少ない状況で、
変な夢に憧れて大学院なんぞろくに調べずのこのこ入る
ババアが悪い。

同情の余地なし。
16名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:14:53 ID:cGWRyRDv0
日本は年齢差別大国なのです。
転職のカベです。
子ネズミさん、競争社会へシフトさせるなら
転職が自由に可能な社会にシフトさせるべきではありませんか?
〒ばっか必死になって大丈夫ですか・・・
17名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:14:55 ID:KLBKGYMf0
これがゆとりの教育ってやつか
18名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:15:39 ID:kfEhz4RA0
普通に就職すればいいじゃん。
研究だけが人生じゃないだろ。
19名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:15:56 ID:o91FWT480
こういう要領が悪い人はどこ行っても無理だろ。
がんばって一生お勉強してください。
20名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:15:59 ID:I8RwHbLW0
で、
>>日本学術振興会

ここに行けないと実際どんな支障があるわけ?
21名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:16:23 ID:QUw6Fxue0
>なぜ入学する前に教えてくれなかったのか

調べとけよwwwwwwwwwwww
22名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:16:31 ID:jBlsAlsb0
>>7
医学部はねえ・・・
中年にゃ無理だもんなー

それとは関係ないが、昔友人に50歳の浪人生が居るって聞いて
予備校に見に行ったなあ
ハゲてるし糖尿持ちだし、何を考えてるんだろうと思った
23名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:17:21 ID:tWcdDtqi0
>16
同じ能力なら年寄り使う理由は無いし。
24中卒男 ◆TheDQNG1WY :2005/09/25(日) 13:17:38 ID:obc4Wo700
>>1
足りねえ女だな!!
25名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:17:53 ID:6N4UzwAa0
34歳はゆとり教育になる前の世代だから
これが詰め込み教育の弊害か!だな。
26名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:18:02 ID:4pSw0gD50
栗田といえば、栗田ゆう子!
こいつも話を勝手にひろげといて、いつも山岡頼りだよな!すんげー、むかつく!
27名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:18:40 ID:iEWoTEzW0
しかし東京新聞って、こういう記事好きだよな。
バカや在日や自称弱者のフォローなんて、一々していられるか。
28"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/09/25(日) 13:18:42 ID:jcaYAq260
Ph.D(NEET)
29名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:19:02 ID:bStyI/Sv0
人妻アナルのシワを数える研究者なら超満員でこれ以上は要りません。
30名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:19:14 ID:jGt5VbEF0
募集要項もチェックできない研究職なんて
31名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:19:19 ID:I8RwHbLW0
>>こいつも話を勝手にひろげといて、いつも山岡頼りだよな!すんげー、むかつく!

俺が今まで仕えた女性上司8人が8人ともこのタイプだww
32名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:19:31 ID:dwuTMzao0
最初に調べとけw
33名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:19:51 ID:+9CSn5G20
裸も若い子がええということや。
34名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:19:52 ID:2PIeOHIR0
>>16
また子鼠厨が湧いたか(嗤
35名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:20:05 ID:fGU2m+1u0
このババア救いようねぇよ。

東大京大ですら博士とっても碌に職がなく10年近くポスドクを繰り返し、
そのまま行方不明になっていく人間が山ほどいるのに。
まして学振は東大京大か、地方でもその分野で世界トップの研究室
じゃなきゃ書類審査すら通らないというのに・・・。

一生アルバイトして暮らしてろ。
36名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:20:21 ID:wjwkrepO0
このアホ女もニート行きの色が濃いな。
日本じゃ、普通は20代前半までに
身の振り方を決めておかないと、大抵手遅れ。
37名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:20:52 ID:pc+W96uS0
>>26
でも、栗田さんのクリトリスだったら、ちょっと味わってみたい気がする。
38名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:21:23 ID:P3aW45w10
またぞろ100人の博士の村が貼られる予感。
39名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:21:32 ID:QfjoOOKg0
>>4
創造力のピークは三十代前半と言われているので関係あるのかも。
40名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:22:16 ID:hATpd1OV0
今からの時代雇用の流動性や生きる多様性が増えていくだろうから
年齢制限はなくしてかないとやばいですぜ
41名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:22:31 ID:Wv6QNZLn0
すげぇなあ。
進学費用を社会に出て働いて稼いだために
入学するのが遅くなった人は門前払いってことか。

こういう決まりごとを作っている香具師は
そういう人たちのことなんか頭の片隅にも思い浮かべていないんだろうなあ。
42名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:22:46 ID:+b1AxtHU0
>>38
あれは・・・悲劇だ・・・
社会人入学って会社と両立してる人のことかと思ってた。
入る前に会社辞めてもそう言うのか。
43名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:22:51 ID:QUw6Fxue0
>>26
ゆう子が騒がないと旦那が活躍できないじゃないかw
44名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:23:31 ID:+uqDFj2b0
> 関西地方の四年制大学を卒業した栗田さんは二年間、民間企業で働いた後、大学院修士
> 課程に入学した。米国留学の経験などもあり、この時点ですでに二十八歳だった。

この時点で一度妥協したんだから駄目だろ。
45名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:23:30 ID:jBlsAlsb0
>>41
あほか
今は進学費用を借りるのは簡単になってる
奨学金なんていくらでもある

まともな成績さえ出してれば楽勝だ
46名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:23:36 ID:kAOkp5vN0
馬鹿か・・・調べろよ・・・カスども・・・
47名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:24:10 ID:TXTrc9CC0
大学院に入学したのが28歳。
その先に進もうとした時に年齢制限で引っかかったってことだろ。
普通、大学院に入学(年齢で引っかからずに)したら、その先の進路も
進めるって考えるのが普通じゃまいか。
48名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:24:11 ID:G0MiqB7cO
トヨタで期間工やれば?
49名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:25:01 ID:ktHA25iK0
>>1
なんか、必死に働いてお金貯めて店に行ったら既に店じまいしていた、みたいな間抜けな話だなw
事前に調べとけよ

あと、仮名なら別にAさんとかでもいいだろ
実在の栗田直子さんに迷惑が掛かる
50名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:25:05 ID:1fbOxQjd0
アメリカや欧州では
年齢による制限事項は禁止。罰則規定あり。
そして多分韓国でも禁止なはず。

日本はおかしいよ。
終身雇用を廃止してなおかつ年齢制限あったら「35過ぎたら死ね」
というようなもんでしょ?
 派遣企業あたりでも実は35以上はすごく働きにくい。
これをなんとか撤廃しないとお話にならない。

1終身雇用廃止といいながらいまだに新卒中心
2中途採用市場が小さく、中途がいまだに昇進に不利な企業あり
3採用年齢制限しながら、中高齢層リストラ
4年功序列廃止しながら、新卒中心、中途採用少なく昇進不利、
中高齢層リストラ、高給層リストラ

 これじゃ、採用は入り口だけ。
給与はあげない。
解雇は自由。
 これじゃ奴隷より酷い。
奴隷制度は終身雇用だからな。
今の日本は「本当の意味での搾取、やらずぶったくり」
 よくリーマンは爆発しないと思うよ。
こんな状況で子供を増やせって頭おかしくないか?
しかも、安い賃金労働者のため外国人労働者をどんどんいれて
なおかつ、外国人参政権をみとめ、最後は移民にいきつくだろう。

 日本人は居場所なくなるよ。ごく少数の既得権益をもつ権力者、
富裕投資層、のためにだけ日本が存在し、いいように振り回されてる。
こんな国は世界にも例がないよ。
51名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:25:08 ID:3KEMkay40
でも結構30過ぎのドクターの女性はいるよね
民間ならそれなりに需要あるし、彼女ももっと視野を広げれば就職は
可能だとおもう。
52名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:25:43 ID:aFjUtPkT0
貴重なマンコが役にたっていないってことか。

これは日本の政府がなんとかしないといけないね。
53名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:25:50 ID:ryT7H9uR0
技術持ってるなら年齢関係ないと思うんだが
若さがないとどうしようもない職業ってわけじゃないんだし
改善していくべきじゃないのか
まぁこいつは調べなかったのが悪い。
54名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:26:09 ID:SUU6hzym0
沢山勉強していい大学・大学院にいっても社会人として敗者となるケース。
ていのいいニートじゃないのかな?

プライド高いだろうから普通の会社員にはなれないんだろうね。
55名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:26:14 ID:fGU2m+1u0
ちなみに知らないやつもいるだろうから書いておくと、
学振は誰でも貰える奨学金とは違うから。

審査があって、通った人間には「返済義務の無い」給料が払われる。
大体月に20万円以上。
それとは別に年に数百万円の研究費も出る。

設立の趣旨がそもそも優秀な若手の育成のためであって、年齢制限は
当然。通るのは上にもあるようにかなり難しいので、大学院に進学する人間で
この学振を当てに進学するやつはほとんどいない。
56名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:26:34 ID:Gmx7Irgf0
>>7
そうかな? 医師免許を習得できるし、就職には困らない。
自分の想いを適える事が出来るだけでも、>>1 の大学院生よりは
はるかに幸せだと思うぞ。しかも、医師免許を取れば勝手に周囲が
持ち上げてくれるようになるし。
57名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:26:40 ID:8hB6xsQO0
量子論を考えた・・・誰だっけ?は当時28歳だったぞ。
研究者として一番美味しいのは20代までだ。
20代で才能を示せなければ研究者は諦めるべき。
アインシュタインは20歳で特許の審査官だったし。
58名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:27:04 ID:XhAkhLF80
そんな無計画、無思慮、経済感覚喪失の研究ヲタ女が、
仮に研究職に就いたところでろくな研究結果は出せない。
まして、職場の潤いにすらならず。迷惑千万、ゴキブリ以下。
59名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:27:15 ID:UI+oopDZ0
学振がダメなら民間企業とか私立の大学教員って手もあるのにな。
60名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:27:18 ID:kfEhz4RA0
頭いいんだから自分で会社とか作っちゃえばいいんだよ
61名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:27:52 ID:jBlsAlsb0
>>55
そうそう
重要なのはそこだ

この馬鹿女は、単に「第一希望」が無理なだけで
選択肢が0にされたわけじゃない

自分の無知が悪いんだから
ファビョってるのは異常

62名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:27:57 ID:c9Crzqfl0
そもそも学問とは金持ちの趣味なんですよ。
63名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:28:14 ID:3KEMkay40
>>52

っていうか彼氏がいるなら結婚して研究生続ければいいと思うんだが。
で限界が見えたら専業主婦
64名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:28:33 ID:lLO0fzsL0
後先考えないで行動するからだよ。
ちゃんと逃げ道作ってから行動しろよ馬鹿。
65名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:28:41 ID:iDrBeJDI0
便所の汲取作業の仕事を紹介してやる。
66名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:28:42 ID:W0J/85ZD0
妥協して生きていけるタイプじゃないな
しかし、就職とか仕事とか乳臭いガキが増えたな
67名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:28:54 ID:4MjKeILZO
アメリカでもFBIとかには年齢制限あるよ。
68名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:29:10 ID:RWrm33xK0
>>50
大学がレジャーランド化してるのが原因と思われ
大学で使える人材作れないから企業で作るという考えが根強いしなぁ
69名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:29:31 ID:LuTyKLtDO
日本はおかしい。
70名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:29:46 ID:2PIeOHIR0
>>60
綿密な計画が立てられない人間が会社とか作っちゃって大丈夫なのかな?
それこそ負債抱えて樹海逝きがオチな気がする
71名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:30:09 ID:IG465LFr0
公認会計士に31歳ぐらいで合格して
就職先がなかなか決まらず、税理士事務所で
働きながら機会を探っている人を思い出した。
72名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:30:13 ID:n38gxsId0
よくよんだら、奨学金の年齢制限の話じゃん
73名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:30:24 ID:oaqKpH0BO
民間企業で2年間しか働いてない世間知らずの学生気分34女を叩くスレはここですか?
74名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:30:29 ID:fGU2m+1u0
後、研究現場の実情という点から言わせてもらうと、最近社会人
入学だので会社辞めて入ってくる人間は大抵女だよ。

前に見た酷い例ではピペットすら握ったことの無い文学部卒の
女が何に憧れたんだか知らないが理学部に入ってきた。
正直、一から教えなきゃいけないし、年も喰って無駄にプライド高いし、
現場では迷惑千万極まりない。
75名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:31:15 ID:XiDK0ndZ0
研究職志望で、自分の勉強や能力以外の理由で断念した奴は普通にいくらでもいる。
今のドクター余りのご時勢、研究職を断念した奴は特に多い。
だからそいつらが、官僚や弁護士、会計士に流れ出てるんであって(驚くことに、東大法学部の学生さんがダメージを受けてる現状)、しょうがない流れでもある。

厳しい意見だけども、研究職の問題点はこれだけじゃないから。
この人は残念だけど、こういった問題も今後のために一つ一つ直していくしかないね。
76名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:31:39 ID:iEyYqLTj0
>>61
中国人留学生に年間300万円近く税金が使われているって
まじなんでしょうか?
77名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:32:01 ID:jBlsAlsb0
つーか「自分探し」のつもりで
社会人入学するような馬鹿ばっかりだろ

男で会社辞めて入学する奴は
それなりに「その先」を考えてる

中年のおばはんとかは聴講生で充分だと思う
78名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:32:07 ID:c9Crzqfl0
>>68
休みが多すぎだからね。
つーか、休みの合間に授業に出るって感じ。
79名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:32:20 ID:+b1AxtHU0
>>74
うへえ。何で専門外なんかに来るんだよ。酷い話だ。
80名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:33:21 ID:y+7rD6ESO
でも女はまだいい。
いざとなりゃ、カラダ売ったり出来るし。
そう考えると女は勉強なんかしないで、
どんどん化粧や美容、ファッションに精を出すべきだ。

81名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:33:32 ID:8FohOipf0
ちょっと調べれば前もって判ることなのに・・・
物事を自分の価値観で決め付けて安易に行動してしまうのは、
単なる勉強バカですかね。
82名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:33:49 ID:i7jBL7j00
海外に出ればいい
83名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:33:54 ID:eZTZl/CTO
>制限があるなら、なぜ入学する前に教えてくれなかったのか

研究員になろうってんだろ?調べるってこと忘れていないかい?
これは採用試験の一環だわ
84名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:34:43 ID:wjwkrepO0
だが、実際日本の教育では何歳までに
こうこうしておかなければ、こうなりますよ
なんて親切な教育は皆無だしなw。
自分で調べたり、考えたりする能力が欠損
している人間は、こういう事になるんだろうね。
85名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:34:46 ID:8hB6xsQO0
>>76
中国人だけじゃない。バングラデシュとエジプト人もやたらいる。
はっきりいって全部邪魔。
86名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:34:55 ID:2PIeOHIR0
>>63
それが一番賢いよな
男にはできない卑怯なやり方だけど
87名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:35:10 ID:7NGuI8eu0
34歳なんてもう何年かで中高年だろ?
今の時代、中高年がはびこりすぎてニート・
フリーターが増えてるのに。
挙句の果てに2007年問題でしょ?
やってられん。
88名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:35:27 ID:1fbOxQjd0
「米国では、公務員試験も年齢制限なし」


日本で公務員試験の年齢制限撤廃するだけでも
日本の公務員バッシングなくなるとおもうけれどね。
89名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:35:36 ID:ykhQDH0P0
自己責任。
つうか文系(文学部とか)の研究者減らせ。理系に回せ。
90名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:35:37 ID:Gmx7Irgf0
まぁ、予備校の講師として働いて機会を窺うことになるんだろうな。
で、予備校の方が稼げることが分かってそのままずるずると...
91名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:35:39 ID:jiJWme0s0
俺、一応D持ちなんだが、職場のねえちゃん(俺よりは年下)が修士入り直そうかとか
昼飯の席で言ってたことがあった。もちろん俺は止めといた方がいい
って言っといたが、こういう事例は覚えておこう。
92名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:35:41 ID:I8RwHbLW0
30代以上が使えないのはムダにプライド高いのはもちろんだが
家庭の事情(夫婦不和とか)で職場に悪影響及ぼされる可能性が高いから。
93名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:36:55 ID:wjwkrepO0
>>88
公務員も30代ほとんどダメだよね。
94名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:37:05 ID:nQN+7CYt0
>>1みたいな人は海外逝けばいいんじゃないの?
95名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:37:11 ID:VL1dncky0
学振はなかなか通らないから

奨学金をもらえばすむ話
育英会で12マンぐらいもらえる
96名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:37:50 ID:8hB6xsQO0
公務員の年齢制限は謎だな。
97名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:38:05 ID:RWrm33xK0
>>95
育英会は破綻したんじゃなかったっけ?
返金しない一部の馬鹿のせいで…
98名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:38:18 ID:JIFi4RLK0
うちの嫁が学術振興会ポスドクやってるんだが,
そもそも学振ってのは有能な若者が企業に行かないように
引き留めるための国策なんだから,企業やめた年増が
あーだこーだ文句を付けるもんでもないよな.

もっとも,うちの嫁は大して優秀じゃないので,
学振の期間中に子供を作った.
99名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:38:46 ID:KLBKGYMf0
↓博士が100人いる村とかなんとかいうフラッシュ
100北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/09/25(日) 13:39:04 ID:Wh7vOd/c0
事情を知らないシロウトがポスドクを叩くスレはここですか。www
101名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:39:30 ID:RM80TP450
就職活動する時に『年齢制限』を確認するのは常識だと
思うんだけど?
102名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:39:47 ID:7zTOiPF/0
アカデミックな層が年齢であーだこーだいってちゃ話にならんな

103名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:39:58 ID:jBlsAlsb0
>>98
まあ謙遜だろう
学振もらえてるなら充分な能力

この中年ファビョりババアとは全然違う
104名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:40:07 ID:1wLzkwSz0
労働収入がない大学院生は、株で生活費を稼ぐべきだと思う。
105名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:40:08 ID:tbhxe5Av0
何か批判的な意見が多いが、最初から年齢で締め出すのは研究職ということを考えると、
合理性に乏しいような気がする。
こういうのは人物を見て決めるべきだろ。
若くても駄目な奴は一杯いる。
106名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:40:37 ID:fGU2m+1u0
最後。

研究職に憧れて毎年かなりの人間がやってくるんだけど、
酷いもんですよ。決して逃げ道にはならない。

今はもう違うことしてるけど、こういう三連休なんて当然関係ないし、
真夜中に一人で延々実験しなければならないし、給料はアホほど低いし。
会社がつらくて、、とか仕様も無い理由じゃ絶対に続かない。

「博士の100人いる村」は決して作り話でもなんでもない。あれが実情。
107名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:41:04 ID:Mk3RuN190
これは年齢制限云々とは関係ないだろ
もともと狭き門なんだし、助手だって35までだ。
34歳で博士課程在学ってナメてんのか?

そもそも受け入れた研究室も悪い。
頭数増やすためだけに採用するのやめろよ。
108名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:41:06 ID:jcNXQ+HYO
>>100うんこ食わないの?
109名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:41:19 ID:cGWRyRDv0
そもそも年齢制限て従来の年功序列賃金時代の精度だろ。
能力重視のゲンダイでは無意味だろ。
バカジャナイノ
110名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:41:31 ID:2PIeOHIR0
>>88
公務員バッシングって年齢制限に引っかかって公務員になれなかった人がやってるの?
111名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:42:07 ID:M3+lYHzn0
獣医の道とかいいのか・・?
コンビニより動物病院が多い田舎とかあるよな
セブンイレブンが2件しかない地域に歯医者が5件以上あったりするけど
よく経営してられるよね。よっぽど金持ってるんだろな。
112名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:42:27 ID:spZQmBtH0
普通リスクとか考えてやるだろ
はっきりいってモラトリアムから抜け出せてないだけ
113名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:42:35 ID:L5fDiBWg0
微妙な年齢だなぁ・・・
普通の男の人なら、結婚して家庭があり 転職を考えているような時期だなぁ
女の人なら結婚して離婚を考えている時期だなぁ・・・
114名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:42:37 ID:KQPnMpNc0
将来のことを十分に調べずに動いてしまった本人には問題があるとして、
年齢制限には反対だな。

年齢で評価するっていうのは
能力を評価する指標が不十分だからだろう。


115名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:43:27 ID:cIxsMf4MO
普通のバイトでも35才以上なんて採用しないし。
技術職なんてもっと若手が欲しいに決まってんじゃん。
116名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:43:32 ID:H3cVB9Vr0
実績のある研究者の採用ならともかく、
年のいった新人みたいな研究者はいらんだろ
117名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:44:05 ID:6QgOi70p0

いざとなった時自分で会社を起こせない香具師は

会社を辞めるなということです。

118名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:44:06 ID:c9Crzqfl0
新卒では比較的簡単に就職できるのに
一度会社を辞めると若くても再就職が
極端に難しくなる。
凄い社会だ。w
119名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:44:05 ID:jBlsAlsb0
研究職なんて
馬鹿をどんどんふるい落とさないと
やってけないんだっつーの

現行制度は充分に甘い
それにすら落ちこぼれる馬鹿はとっとと民間に就職しろ
自分の能力に見合った仕事で稼げ

アホか
120名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:44:09 ID:k84ripi/0
こういうオババってなんで若い人たちに道を譲れないのかと思う
医学部受験して騒いだオババもいたな
しかも調査不足 騒ぐのだけは一人前
大の男が職に困る時代 空気嫁と言いたい
121名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:44:28 ID:38l+PtZu0
>>105
研究職だからだろ。

普通の企業の仕事ならある程度年取ってからできるかもしれんが、
研究職は若い頃からの基礎知識の積み重ねが必要になる。

まあ、最近は上辺だけの研究をやって論文作る奴も多いが。
122名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:44:49 ID:FNaAH89z0
東海地方の国立大学の大学院博士課程に通う栗田直子さん(34)へ

小泉に訴えれば何とかなるんじゃないの?
改革を要求したまえ
123名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:45:10 ID:krt02FLJO
>>98
とりあえず嫁に正しい句読点教えてもらえ。
124名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:45:17 ID:wqr/uGjb0
「年齢制限があるなんて入学前は考えもしなかった。大学は思う存分研究ができる場だと
 思っていた。制限があるなら、なぜ入学する前に教えてくれなかったのか」

年齢制限の問題はたしかにあるのだが、このコメントは馬鹿すぎるお。
125名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:45:24 ID:1fbOxQjd0
>>110

公務員にたいして非難してる奴って
知り合いにもいるけど
「ひがみ根性」のやつ多いよ。
自分が苦しんでいるのにあいつらはみたいな。

それなら最初から公務員なりゃよかったろと思うよ。
(自分は公務員別にいいとは思わないけどね。
自分の才能に自信ある奴は公務員なってもやめちゃうと思うよ。)
126名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:45:48 ID:Fa32uBMo0
国には説明義務がある!とかいうんだろうな。
まあ一生やっててください。死ぬ間際に自分の一生を振り返ってどんな思いを
抱いてこの世を去るのかねえ、このタイプの人は
127名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:45:51 ID:AOYHYGQ/0
>年齢制限があるなんて入学前は考えもしなかった
>制限があるなら、なぜ入学する前に教えてくれなかったのか

それくらい理解しろ
128名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:46:05 ID:YCozaKtD0
>>98の嫁は研究を続けるんだろうけれど、
学振から金をもらってる間に子供をつくって、
そのまま研究をやめてしまう女性研究者もいるらしいね。
129名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:46:06 ID:HapTPaO10
この振興会てのは
星の数ほどある天下り公益法人のひとつでしょ。
閉鎖的で進取の気鋭にとぼしく縁故採用の色合いも強い方。
こんな団体入ると後で後悔するというか生涯をかけて
やる内容の仕事じゃないと思います。
新規採用数さえ少ない部類の職種だし行財政改革が
これからというときにその対象であるそれに入ろうとするのは
利口な判断とは思えないです。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/25(日) 13:47:07 ID:tbhxe5Av0
>>121
それなら最初から社会人を入れるなということになるだろ?
131名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:47:53 ID:8KihpiyZ0
>>50
韓国は逆に34歳定年があって問題になってるとか。
132名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:47:55 ID:56MEvPuL0
>制限があるなら、なぜ入学する前に教えてくれなかったのか
ここまで来て、他人に責任を押しつけですかW
133名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:47:57 ID:Bc+nX/kp0
そりゃ年齢制限はあるだろ。
どんな職業にだって。
134名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:48:20 ID:wjwkrepO0
>>111
今歯医者は、儲かるよw
135名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:48:24 ID:56MEvPuL0
現状がこういう年齢制限社会なんだから当然進学する前に
調べるべきだろうが、とはいえ、雇用の年齢制限禁止の法案を
作るべきだろうな。
136名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:48:37 ID:VL1dncky0
>129
振興会に入るのではなくて、給料もらって大学で博士課程の研究をするのです。
3年過ぎれば関係なし
137名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:49:08 ID:ymnl37wZ0
全く、この業界のポストの少なさ、そしてそこから来る殺伐した人間模様を知らないのかと問いたい。
むしろ博士とったんならそれくらいの殺伐さ、知っていて当たり前。
多分おばさんだから、腫れもの扱いで博士号を取らせてもらったんだろうね。
はっきり言うと、27歳の最短ルートで来た人も学振とれない奴一杯いますから。
138名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:49:11 ID:YFDKPKRo0
アカポス氏ね
139名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:49:18 ID:2PIeOHIR0
>>120
あのバーさんは酷かったね
もし入学したとしても医師免許取得時にちょうど還暦だっけ
笑い話以外の何物でもないよな
140名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:49:34 ID:I8RwHbLW0
>>125
才能に自信あっても公務員のレッテル貼られてるから辞めたら
再就職は困難と思われ。転職先に持っていく顧客もいないわけだし。
141名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:49:37 ID:i7a3La100
クズどもが
142名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:50:07 ID:xMs1XZnZ0
年齢制限撤廃しても、雇う側は年齢で見る。
男女機会均等法と同じ
143名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:50:34 ID:gFnMd32r0
> 研究奨励金を支給する制度

公費による奨学金に年齢制限があるだけ
自分でスポンサーでも探して研究すれば何歳でも研究員でいられる
てか特別研究員制度自体が無駄使いでイラン
144名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:51:01 ID:Mk3RuN190
>>114

違う。
業績を残せなかった人間が他の世界で生きていく事を促すために
機械的に研究者への道を閉ざしているだけだ。

業績がなくて研究者にはなれない人間なのに、年齢制限がないために
いつまでもずるずる居続けるのは誰の利益にもならない。

35歳でも人生をやる直すには遅すぎるぐらいだ。30歳ぐらいでいい。
145名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:51:05 ID:38l+PtZu0
>>130

そう。社会人入学制度って、本人、大学、企業、国の誰にとっても
利益がないのに、なぜか国が推進してるんだよ。まあ天下りとかいろんな
理由があるんだろうな、これだけ現場から反対の意見が出ているのに
止められないのは不思議。
146名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:51:08 ID:tbhxe5Av0
>>137
最初からそのチャンスもないのが問題なんだろ?
まあ撤廃しても、裏規定で結局は高齢者は排除されるんだろうけど。
147名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:51:33 ID:nnjq0wsm0
なんでちゃんと調べないんだろね・・・
148名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:52:18 ID:JIFi4RLK0
>>128
嫁は研究続けるつもりみたいだよ.俺に「主夫になれ」とうるさい.

嫁を見てて思うんだが,研究で食っていくには,研究以外を全て犠牲にする覚悟と,
努力が全く報われない可能性を受け入れる覚悟が必要だよな.
陣痛中に論文書いてたのにはさすがに引いた.

>>1の女はアマちゃんな気がする.
149101:2005/09/25(日) 13:52:28 ID:05TAOExV0
年金の資金繰りの問題や年長者の雇用の問題はリンクしてるんで、
国がやってる機関で34程度の年齢で雇用制限するのは問題だと
おもうがな。
150名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:52:34 ID:wjwkrepO0
年齢制限撤廃とかいってる人間は、
きっと風俗などに行って、
おばあちゃんが出てきても
文句も言わない人間なんだろう。
151名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:52:39 ID:+mrn6+0F0
>>107
君の言うことには反対だ。
人にやたら残酷になればいいってものではない。
152名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:52:45 ID:N2NQ1mGs0
年齢差別に罰則規定を設定しなけりゃ効果なし。
人口減、高齢化社会になっているのにね。
それともジャブジャブ外国労働者をいれるの?
153名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:53:40 ID:tbhxe5Av0
>>145
社会人入学制度って何となく、聞こえはいいもんな。
154北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/09/25(日) 13:53:55 ID:Wh7vOd/c0
>>129

こういう無知な香具師がしたり顔をしてこの院生を批判する根拠はなんだろうか。www
155名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:54:03 ID:UI+oopDZ0
しかし学部時代に年齢制限の話とか先輩に聞いてなかったのかな。
研究室にいれば年齢行っちゃうとちゃんとポストにつかないと
良い研究環境得られない話なんて幾らでも話題になってるだろうに。
156名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:54:13 ID:M3+lYHzn0
>>134 診療酷過ぎですよ。
頼んでもいないのに歯垢取りやらガンガンやられ予約も勝手に入れられ
「歯茎診てやるから営業ハガキ」も送ってくる。
ほとんど歯や歯茎は痛んでいないのに不自然だよ。
157名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:55:00 ID:PBQXsc4v0
栗田さんは、パートのレジ打ちを目指せばいいんじゃないか?
最低限度の生活は出来るので余り深く考えるなよw
158名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:55:53 ID:oQGQj/Ms0
あんまり意味の無い制限で能力を活用できないからな。
今の不況の一因もそこにあるな。
159名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:56:07 ID:1DaTBEXG0
学 位 記

本学所定の課程を修了し、オナニー研究の博士論文の審査に合格したことを認め、
博士(余剰)の学位を授ける
160名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:56:38 ID:RWrm33xK0
>>157
栗田さん おそらく理系なら拾われてるんだろうな…

文型なら究極の料理の記事すら書かせてもらえないのだろうな
161名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:56:43 ID:jBlsAlsb0
歯医者なんて
やろうと思えばいくらでも「虫歯」を患者に作り出せるんだから
儲かるよ
162マル:2005/09/25(日) 13:56:46 ID:8NDcI2s40
この記事には年齢制限ってあるけどそんなものは撤廃してしまえばいいんだよ。
特別研究員なんて誰もがなれるものでないし、むしろなれないやつの方が多い。
今では大半の理系が大学院修士課程にすすむ現状があるのに、大学や研究機関としては
学費を納めてくれるソルジャーとして研究室(教授、助教授)の実績になりまた
新たなソルジャーが獲得できるならそれでいいんだよ。社会人からも優秀なソルジャーを
獲得できるいい機会だろ。
まあ理系の大学教授なんて年収の割には教授会や学生指導、授業などやってられないと
思うけどな(国立の場合)
163名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:56:53 ID:0dKVbcztO
>>146
チャンスがないの事が問題かどうかは別として、実際にチャンスがないという
ちょっとでも調べたらわかるような事実を知らなかった事を責任転嫁するような
人は無能。
164名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:57:44 ID:I8RwHbLW0
>>129

おーい、何か臭うのが一匹連れたぞw
165名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:57:45 ID:tbhxe5Av0
>>150
それは詐欺だろ?
資本主義社会ではそういう店は淘汰されておしまい。
166名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:58:16 ID:vNCYW/cM0
年齢制限が抱える社会的問題は確かに重要ですが、当面は、どこかの
私大あたりで、非常勤講師の職を探すのが、現実的かと・・・。
167世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/09/25(日) 13:58:56 ID:lc/yB1SM0
>なぜ入学する前に教えてくれなかったのか」

ちゃんと調べておけよ・・・・・、というレスが多いのだろうねwwwwwwwwwwww
168名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:59:08 ID:v3GMUpUh0
栗田さん、風俗という手があるぞw
169名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:59:38 ID:PGF71PmC0
>>1
34歳なら、まだギリギリまともな結婚ができるよ。
今すぐ見合いしまくれ!!
170名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:59:45 ID:AbvbWLB80
>>80
そおかね?男は独身であれば、金がなくても贅沢しなきゃなんとか生きてけるが女はそうはいかない。
俺は34歳で大家やりながらも2万円の家賃の住宅に住みながらなんとか食い繋いでるが
女は世間体もあるから変な所に住めない=必ず結構な額の家賃が必要になる。
パートなんか女の方が職はありそうだが現実に30過ぎの売り物として価値がなくなった女なんて惨めなもんだ。
現実に必死な女をよく見かけないか?w

しかしこの個人的なニュースはなんだ?
171名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:59:47 ID:w/c8C1Ic0
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html

はいはい100人の村 100人の村
172名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:59:52 ID:Ll82XvNL0
働きながら知識や教養を深めるっていうのが、政府の想定する社会人入学者だったんだと思うよ。

社会人入学して、いい年して仕事辞めて真剣に研究者を志す人が現れるとは
思ってなかったんだろう。たぶん
173名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:00:10 ID:FlDk1WU30
みんなができること。
それはうんこをスルーすること。
174名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:00:32 ID:wjwkrepO0
>>156
それは、ぼられてると思う・・・・
歯は年二回程見てもらえば充分だよ。
(ちゃんと治療さえしていれば)
後は綺麗にするかしないか、とか(審美や矯正とか)
インプラントとか、そっちだね
と言うかそっちのほうが儲かるんだけど。
175名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:00:49 ID:XiDK0ndZ0
自分の企業の話になると、新卒以外は受け付けない
他人の話になると、まだ35歳の年齢差別はおかしい

ん??
176名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:01:52 ID:1DaTBEXG0
海外ポスドクでも探せばいいじゃん
177名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:01:56 ID:LJ467sZX0
結局大学残るしかないんだよね。
変に外の企業や機関で就職をなんて欲出すとまずない。
博士でていれば20代でも年齢は関係ないよ、それより職歴を重視される。
今それで助手や講師やったり塾で働いているやつはたくさんいる。
所詮、研究者なんだよ、論文が日の目を見なければ二束三文で机の上でかじりついていくしかない。
売れない作家とお同じ。家が金持ちで食って行けなきゃ、論文で食えると思っている方が脳天気。
178名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:02:19 ID:n0Ug99We0
ああ、早く結婚しとけな?
179名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:02:29 ID:rZtdM1vf0
(`v`) ケケケケケ
180名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:02:50 ID:yZZ0uqU+0
この女が文系か理系かでまた話は違ってくる。
文系で学振とれない!でファビってるならもう今すぐ死んだ方がいい。
煽りでもなんでもなく本当に。
181名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:03:02 ID:eZ1fnfhS0
>>172
そうはいってもまともな会社で働きながら大学や大学院に
通える環境のところなんて皆無だろうからな。
夜間の講義を午前0時から始める大学が出てくれば別だが。
182名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:03:18 ID:w931e7u70
年齢制限っていうけど、その年齢のときにやるべきことをやらなかった奴が悪い
183名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:03:44 ID:jvNe9bdQ0
いや女性なら結婚すれば道は開けるぞ
大体学問ってのはブルジョアの為のものじゃないのかと小一時間
184名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:04:32 ID:prq3CmCR0
35歳を超えるような院生って、
基本的に、社会人入学の、腰掛院生しか想定していないから。

会社に戻るもんだと、みんな思っている。
185名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:04:52 ID:w02I3UCH0
おいらも研究職をあきらめて公務員になろうかと思っている。
家計があまりにも悲惨でやっていけそうにない。
勉強のことよりお金のことが心配でおちおち集中できない。
186名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:05:01 ID:mwKvyS1U0
>>80
実際、大半の女はそうしてる。

俺は、そういう女の存在こそが、
女の社会進出の障壁になってると思っている。
187"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/09/25(日) 14:05:04 ID:jcaYAq260
>>123
分野とか学会によって句読点の指定違うんだよな。
「、」「。」とか「,」「.」とか、たまに「,」「。」なんてのもある。
188名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:05:06 ID:56MEvPuL0
>>172
理系なら、社会人入学って会社に籍置きながら、技術者が
大学で研究するケースを想定しているじゃないか。結構多いよ。
189名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:05:40 ID:xMs1XZnZ0
NHKスペシャル
▽“中年孤独死”離婚とリストラの果てに▽支え合う住民
「ひとり団地の一室で」
"孤独死"の悲劇から入居者を救おうと動きだした団地の取り組みを追う。
千葉県松戸市の常盤平団地では3年前、死後3カ月たった男性の遺体が見つかった。
当時50歳の男性は病気で失業した後、1人で暮らしていた。
全国で孤独死が相次ぐ中、同団地でもこの3年間で21人が孤独死した。
その半数が40代から60代前半の比較的若い世代の男性だったという。
総戸数5300戸の同団地は1960年に誕生。
当時最新の設備を備えた"夢の住まい"として入居希望者が殺到した。
しかし現在、団地では高齢化が進む一方で、単身者の入居を認めたことにより独身男性が多く入居している。
長年支え合ってきた古くからの住民は、地域のきずなを取り戻して孤独死を予防するために動き始めている。
190名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:06:08 ID:dAgGRZiq0
>>55
かなり難しいが、

>>35にあるような
>まして学振は東大京大か、地方でもその分野で世界トップの研究室
>じゃなきゃ書類審査すら通らないというのに・・・。

みたいな書き方をすると誤解される。
分野にもよるけど、査読付きの論文が一本あれば通るよ。
だいたい、修士論文ベースに査読つき論文を投稿して、それが通れば
D2から学振をもらうというパターンがよくある。
191名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:06:15 ID:oMiTaPhvO
今時の甘やかされた20代が有能なのかとw
192名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:06:24 ID:sok/NDDy0
>>150
研究者と若さが左右する風俗と一緒にするって
釣りにしても古風すぎ。
193名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:06:56 ID:iDrBeJDI0
文科系の学問は、楽しいけれど、それで金をもらおうなんと
甘い。スポーツやカラオケで金が稼げないのと同じ。
194名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:07:09 ID:xAchwQqF0
>>177
少しそういう世界知ってるから、実感ともなって、同意。
ニートと研究者とを分けるものって、業績(=良い雑誌にのった研究論文)
だけ。30すぎなら、そうとう良い雑誌に数個以上の論文がないと、
すべての扉が閉ざされてるでしょ、研究者なら。
195名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:07:52 ID:/wEVLA1c0
博士課程なんて
一部の教授・助教授・助手という世間知らずの無能研究職を
喰わせるためだけの搾取機関だってことを
理解していないバカが多すぎるんだよ。
社会経験してるんならそれくらいわかっておけばいいのにねw

196名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:07:54 ID:LJ467sZX0
>>183
イギリスの知識階級なんか働かなくても食べていける特権階級だよね。
だからケインズみたいのがでてくる。
そもそも一生勉強していけるんだから仕事しなくてはやっていけないと言う身分は文句言うべからず、だな
197名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:08:30 ID:8NDcI2s40
文系の大学院生はよっぽどの人間だ
198名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:08:45 ID:prq3CmCR0
理系の企業へ戻れない組なら、前以て調べなかったお前が悪い。
文系のとぼけたババアなら、寝言は寝て言え。

結論としては、何でこんなババァを記事にしているんだ?東京新聞は。
199名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:08:56 ID:2gEI7b100
募集要綱も読まないアホゥが何研究するってんだバーロゥ
200名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:09:33 ID:XH80Hb8M0
女なら、教授に媚び売って体売れば、いくらでも道が開けてるだろ。
そうでなくても、同業の毒男恕狂くらいを手玉にとれば、玉の輿も待ってる。
実際、そうした三十路女がオレの知り合いにいる。

ところが、三十路越えて研究職志す女は、大抵の場合性格最悪かつ
プライド高すぎて、人間関係おかしくしてるのばっか。
まあ自業自得だな。
201名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:09:48 ID:LfwLI5SU0
足し算もできない人が採用されるわけないやん
202名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:10:16 ID:XYe+fw3E0
リアル学振PDのおいらがきましたよ。
いまは月に38万、別に科研費が年間110万ぐらい。

しかし学振(PD)ってのはいまは一回応募しただけではまず通らない。
何回も出すうちに通ることもある。
それに昔は東大あたりだとドクター中にでもすぐなれたけど、
今は東大でも実績がないと無理。
論文を何本を書くまでにはかなりの期間が必要なので、
ストレートで院に進学した人間もぎりぎりの年齢でやっとなれる。
30すぎで大学にもどってきた人間には無理だと思うよ。
応募するだけは自由ですけど。
203名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:10:34 ID:1fbOxQjd0
学生にいっておくと
「すきなことをやるのが一番」というのは幻想。

生活できなくて好きも嫌いもないって。
貧乏してずっと独身で最後は餓死してもいいぐらいの根性ないなら
好きなことなんて問題外。

人生のなるべく早い時期に資産形成できるのが一番。
いまや公務員も先々どうなるかわからない。リストラだってありそうだしね。
会社はいって転職重ねてキャリアアップというのは甘い。
それは外資投資金融ディーラーくらいの話。

殆どのリーマンは「悲しいくらいに守り」にはいっている。
それも年くえばくうほど。
まあ余裕が幾分あるのはせいぜい役員クラス以上だよ。まじで。

甘くないよ。金持ち以外には。
204名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:10:40 ID:i2/FWbEs0
最初に調べなかったのは間抜けだったな
でも、こんな年齢制限、なんの意味があるんだろ?
205名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:10:53 ID:sJg207v30
前にいたバイト女が大学院(文系)浪人してた。
田舎の親からはいい加減諦めて戻って来いと言われたそうだが、
あと1年…と引き伸ばしては30歳を超えてしまったようだ。
バイトの簡単な仕事もまともにできないので、諦めて就職してもいじめられるだけだろう。
性格もすごく暗く、人と話すのにいちいち緊張するタイプで、見た目も褒められたものじゃない。
そのくせプライドだけはものすごく高かった。
それ以前に、今から就職するといっても、バイトしかしたことがなく30オーバーじゃ、
雇ってくれるところもないだろう。
だから、心から、大学院合格すればいいな、と思っていたのだが、
今から入ってもその先の道はないのか……哀れ。
バイトでも使えないからクビにしちゃったんだけどね。
206名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:11:36 ID:mwKvyS1U0
最初から決まってる事に対して後から文句を言う。
207名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:11:37 ID:27Hq/Dun0
日本の雇用は年齢制限でがんじがらめだろ。
労働の流動性がないと社会が硬直する。
一度失敗したら、それまで。敗者復活を許さない社会だ。
208名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:11:40 ID:+2uGOB+30
>195
バカはおまえだよ。
209名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:11:40 ID:tNxdUD270
研究職はザコ100人より天才一人で十分な職業だよな
210名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:11:43 ID:yZZ0uqU+0
>>190
分野にもよるけど、修士で一本出すのは相当な能力がいる。
D2はかなり難しい。

D2じゃなくても、研究室のマンパワーでほとんど決まる。
例えば物理、化学、生物など今は大人数で実験するものが
ほとんどなので、助手ですら年に一本出せればいい方、ということもある。

そんな状況のなかわざわざ駒としかみていない学生のために論文出して
あげようなんて奇特な人間はもうほとんどいないよ・・・。
211名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:12:13 ID:xAchwQqF0
>>186
そういえば、時々ソプに院生いるな。
212名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:12:19 ID:puTSdkHBO
>>110
まともな民間にいる人間はやらんわな
たぶん中小ニート公務員落ち人間たちかと
213名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:12:20 ID:prq3CmCR0
>>204
若手研究者育成の資金なんだから、
35過ぎたら若く無いって言うだけの話だろ。

それにアカポスも、35歳制限、40歳制限と、
年齢が上がるに連れて少なくなっていくんだが、
20代後半で修士入るなんて、完全に自暴自棄にしか見えないな。
214名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:12:38 ID:xMs1XZnZ0
詳しい奴多いな
みな同じような奴ばかりか
215名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:12:58 ID:iEyYqLTj0
>>144
将棋の奨励会退会期限が31歳の誕生日だったんだよね。
216名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:13:28 ID:9vglgN1EO
民間で頑張れ、
国に頼るな。
217名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:13:35 ID:w02I3UCH0
>>171
100人のうち8人が死亡か行方不明か・・・。
218名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:13:40 ID:dAgGRZiq0
>>205
……大学院で何浪もするなんて聞いたことないぞ……

というか、いくらなんでも指導教官がなんか言ってやったほうがいいと思うが。
たぶん日本で数例もない珍奇なケースだぞ、それ。
219北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/09/25(日) 14:14:45 ID:Wh7vOd/c0
分野にもよるが物理だと欧米ならば40近くまでポスドクは一流でもざらにいる。www
給料もそれなりにいい。www

国策としてポスドクを増やしておきながら逃げ道をなくするというのは非常に
まずいね。www

まあ漏れはもうすぐ凱旋帰国だから他人事だが。www
220名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:15:18 ID:M3+lYHzn0
北米院は物理の人らしい
物理って需要あるの?物理板は将来に絶望した
メンタルヘルス板みたいになってるけど
221名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:15:19 ID:Ll82XvNL0
>>209
プログラマーの世界と同じだw
222名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:15:23 ID:prq3CmCR0
日曜に昼間に、こんなマニアックな話題で、スレのこの伸び方。
みんな病んでいるなぁw

223名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:15:37 ID:1fbOxQjd0
UFJは郵便局員は
大部分が解雇されるわけだけど
「年齢制限」にひっかかるから
無茶苦茶苦労するだろうな。

当然ローンは破綻。子供も進学無理じゃないのかな?
そういうのをここのスレの連中は先が読めないジジイやババアは死ねというのかね?

おまいらだって将来解雇される可能性あるいはそこに追い込まれる可能性は
おそらく70%あるだろうよ。まじで。
これだけ経済環境変わっているのに、一生同じ職場で、定年になるまで
働けるなんて、妄想以外のなにものでもないよ。
おまいらは絶対会社を辞めるだろう。
224名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:15:48 ID:dwxk9GeP0
225名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:16:21 ID:Zx1u0j+E0
>制限があるなら、なぜ入学する前に教えてくれなかったのか

年齢制限は問題だと思うが、この一言でぶち壊し
226名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:16:34 ID:sok/NDDy0
第一志望がダメってだけではなしで、それ以外ならあると思うけどなあ
栗田さん。
少なくとも、経歴見たら、普通に就職した自分よりも
マシなとこに就職できる気が・・・
orz
227名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:16:39 ID:r9LJvYzy0
確かにおかしいけど、そんな事も調べずに定職を捨てたっつーのは自分が悪いわな
228名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:16:41 ID:1yYA6T4j0
年齢制限は下限も上限も撤廃すりゃいいのにね
229名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:17:29 ID:w931e7u70
>>222
確かに
世間ではエリートって言われてるような連中がむきなってレスしてるのは笑える
230名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:17:40 ID:8NDcI2s40
こんな制度作っても
本当にすごい奴は全部アメリカへもっていかれるんだが。
一部だけどね
231名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:17:41 ID:prq3CmCR0
>>219
1年以上前から、
凱旋帰国宣言を続けている北米院キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>228
上限を廃止すると、上が死に絶えるまでポストが空かないぞ。
232名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:18:04 ID:YTjsCyJjO
20代のやる気のないニートに金使うより、追い詰められた30代40代を救う方が遥かにいいと思うんだが
233名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:18:16 ID:iEyYqLTj0
>>170
だから「電車男」なんていう30過ぎの毒女が
オタクを更正させるドラマが流行ってるんじゃないか?

http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/

電波男
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861990025/
234名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:18:18 ID:UyOckXFD0
ポス毒って借金抱えている人多いらしいね
教員になれば奨学資金がチャラになると聞いたけど
235名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:18:50 ID:7qVNQ47w0
日本だけだろ年齢制限うざいのって
236名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:19:00 ID:dAgGRZiq0
>>224
その人医者だし、別人だと思う。
237名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:19:08 ID:XH80Hb8M0
>>224
仮名だお
238名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:19:14 ID:NBx9Hlie0
>>171
無職も結構いるな。
まあ、こういう人達って裕福な家庭のはずだからそんなに苦労してないんじゃないかと。

外国はどうか知らないが、なんか対策が必要だな。
239名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:19:20 ID:yZZ0uqU+0
>>234
今は教員になっても借金なくならないよ。
240名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:19:38 ID:TIDNYw8A0
なんでおいしい汁吸わせないんだ!って切れてるようにしか見えない。
241名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:19:51 ID:LJ467sZX0
>>234
教員でも非常勤はダメ。また7年だか10年だか常勤で勤続し場合のみ。
242名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:20:10 ID:XYe+fw3E0
>>219
選挙で自民党が圧勝したとき、日本のアカポス蹴って、
カナダで職みつけるっていってなかった?
243名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:21:11 ID:1fbOxQjd0
これきついなあ
博士のうち8%は行方不明か死亡か。
逝ってあげる言葉まじでみつからないよ。。。



http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/oshimai.html
244名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:21:25 ID:XELnq88m0
別に何でも好きな研究をすればいいだけじゃない
245名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:21:29 ID:prq3CmCR0
>>232
35くらいまでに成果出せないとなると、
その先で成果を出す可能性は低いぞ。
研究者のピークなんて、理系だと20代後半から40くらいまでだろ。

文系ならば、学振を最初からあてにしていたらキチガイだ。
246名無しさん@6周:2005/09/25(日) 14:21:32 ID:MaybXoEE0
学振のPDって年収にすると450だろ。
34こえて450じゃ少なすぎてかわいそうだから
制限設けてんじゃないのか。
副職もできないし。保険もないし。

栗田さんもアカポスとるまで
社会経験・人脈と博士号のはったり
つかってバイトで稼いだほうが儲かるで。

それもできないカス博士の最後の希望が学振PDだ。



247名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:21:46 ID:w02I3UCH0
>>219
北米院は優秀な研究者の卵なの?すごいね。

というか今時は海外の大学院行かないと評価されないよね。
優秀な人は必ず行ってるよな(おいらの分野に関しては)。
おいらにはむりぽ・・・。
248名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:22:30 ID:w/c8C1Ic0
年齢制限つっても、所詮人のシステムなんだから
例えば本当に有能な(光り輝くぐらいのレベル)30や40だったら
いくら日本でもそういうのを無視して採るだろ。
芽が出てなきゃいけない年齢で、「年齢で差別するのはおかしい」とか言ってるのはおかしいぞ。
249名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:22:40 ID:sok/NDDy0
>>244
同意。
それぐらいやる覚悟じゃないと研究者なんて出来ないんじゃ・・・
250名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:22:48 ID:Izm3D7lk0
テラワロス
251名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:23:36 ID:d8xazu9Q0
>>248
とりませんよ
お役所仕事だから
252名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:23:57 ID:prq3CmCR0
1 栗田 直子; 川口 昌彦; 中橋 一喜   臨床経験 亜酸化窒素併用全身麻酔下での脳腫瘍摘出術後の悪心・嘔吐に関する検討
  麻酔.53(2)  150-155  2004  (ISSN:00214892)
2 栗田 直子; 中橋 一喜; 岩坪 友美[他]   臨床経験 術後嗄声の発生率と持続期間についての検討
  麻酔.51(7)  737-742  2002  (ISSN:00214892)

FELIXで調べたんだが、こいつ34歳ならば、応募資格あるのでは?
医歯獣は36歳制限だろ。
それとも別人なのか?
253北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/09/25(日) 14:24:00 ID:Wh7vOd/c0
>>220

需要は非常に少ないよ。www
工学系の関連分野を含めるとやや広がるけどね。www
254名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:24:43 ID:LJ467sZX0
>>248
自分の論文が権威ある雑誌や書籍に記載されるだけ能力があればね。
いい論文なら審査した教授が推薦するし、載れば大学や研究機関からお誘いがある。
この人はなかったんでしょう。
255名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:25:06 ID:Ll82XvNL0
栗田直子さんは選り好みさえしなければ、そこそこ良い職につけるだろう。
贅沢な悩みだと思う。
256名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:25:29 ID:6juC4rpD0
>>247
俺は、自分がわりと実績積んでる分野で(修士で海外発表3回)
日本大学院の博士課程の面接で、けちょんけちょんに馬鹿にされて
落とされたのですが、アメリカの一流大学からは、TA−Shipつきで
合格しました。その分野の実績何もないのに。

なんか複雑な気分
257名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:25:40 ID:dAgGRZiq0
>>248
それほど光り輝く人なら、その年になる前に声がかかってると思うが。
学振PDに応募するまでも無いと思う。
258名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:25:44 ID:8NDcI2s40
>>239
あれ学部時代は撤廃されたけど、院での制度は残っていると思うけど。
俺大学生だけど研究室は実力社会じゃないと思うね。もちろん実力も必要だけど
それは年齢が大前提にあってこそ成り立つ。本当に給料泥棒なじじい教授連中を抹殺
してくれと思う。ほとんど論文ださね〜ような連中を
259名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:25:57 ID:oTPY+7n80
この手の人間て自分は実は凄い人間なんだと信じ切ってるの多いんだよ。
だから言うのは「そんなに自分を信じてるのならがんばって会社でもやって
成功するなり、日本が嫌なら米国に移民して大成功を納めよ。」と友人として
言ってる。現に一人PDは米国へ旅立った。大人を甘やかすのは絶対反対。
260名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:26:23 ID:XH80Hb8M0
院に居た者としては、24%が人生の負け組みになるということの方が大きかった。
4人に1人。まさにそうなんだよな。
残りの3人だって、何年も不遇な時代を過ごしてようやく職にありつける状況。
精神病院や心療内科に通いだすヤシの、なんと多かったことか。
261名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:26:48 ID:ZuT7leZV0
とりあえず
>>171
を見るといいね。

大学の修士・博士課程でソルジャーとして働くことしか教えてくれないのが問題だと思う。
俺は勝手に論文投稿している。
ボスは忙しいと言って数ヶ月ほど論文を見てくれないが、最後は語尾を修正するだけで返してくる。
一応アクセプトされてるからいいけど、こんなんじゃ大学にいる意味ないよ。
262名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:28:08 ID:w02I3UCH0
>>246
うちの家計は4人家族で年収250万ぽっち・・・orz
父親が病気で働けなくなった。

>>256
おー、スゴス!
263名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:28:55 ID:VzbparDS0
国外に出れば良くない?海外でもそんなに甘くないのかな
264名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:29:16 ID:1fbOxQjd0
実際

冗談抜きで
自信あるなら外国にいくべきだと思うよ。本当に。
自信ないならリスクあろうとちいさくなって日本で生き延びれるか試してみればいいだけの
話。
もはや日本は危険地帯なんだからさ。
265名無しさん@6周:2005/09/25(日) 14:29:29 ID:MaybXoEE0
とにかく
450くらいの金をぐずぐず言うな!>栗田

266名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:29:45 ID:aiaH6x6S0
このおばさんプロ市民でしょ?
話が綺麗にデキすぎ。
知っててやってるでしょ。
267名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:29:48 ID:iDrBeJDI0
>>230
>TA−Shipつきで
>合格しました。その分野の実績何もないのに。
TAの仕事はきついよ。RAを見ていると、うらやましい。
268名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:30:26 ID:xAchwQqF0
そんなことより、愛地球博の閉会式をやってるぞ。
あややも出ている。
このスレの現実と比べて、空疎な言葉のオンパレード。
ほんと、人間ってやつは。
269名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:31:09 ID:NaZt7JgM0
まじキツイな・・・
再就職なんてこの年齢じゃ困難だろうし
この国では、20代前半の結果で将来は決まる。
270名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:31:15 ID:XYe+fw3E0
450万程度というけど、それに本代や旅行費などで110万もらえる。
なにより働かなくても、その時間を自分の研究に費やせるのが大きいんだよ。
271名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:31:44 ID:LJ467sZX0
>>264
自信もそうだが、金銭的余裕もないと。
親が自営であるとか遺産があるとか、金持ちの道楽的な要素で続けないと
給料取り目指して進学するととんでもないことになる。
奨学金や留学の借金かかえてフリーターになりかねん
272名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:32:20 ID:MTLIG6Kd0
もう30過ぎて失敗したら、どうやって国にたかるかを真剣に考えた方がいいな
最悪刑務所でも、週休2日で三食出るしな
273名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:32:55 ID:1fbOxQjd0
うーん
どうせ
日本人の大部分は
博士でなくても破綻しますから〜。

一生安泰と思ってる奴は、頭がお花畑。
ここで煽ってる奴、一体いくら資産あるんだよw

馬鹿としか思えないよ。
金がないのは首がないのと同じ。
煽りでも何でもなく真実。
274名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:34:36 ID:prq3CmCR0
学振って年俸450万+研究費110万かぁ。
意外と安いんだな。
学振落とされて、助手採用された俺はラッキーだったな。
275北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/09/25(日) 14:35:24 ID:Wh7vOd/c0
>>274

国立大学の助手っていくらぐらいもらえるんだ?。www
276名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:35:54 ID:cKOo9t4W0
ここみてると、鬱になってきた。
ドクターコースに進学を考えてたのに・・・
277名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:37:13 ID:dAgGRZiq0
自分の知ってるドクターの進路は

 学位取得後 助手(3名)
 学位取得後 企業に就職(2名)
 学位とれず 先生のコネで就職(1名)
 学位とれず 行方不明(1名)
 中退逃亡  国I技官(2名)

こんな感じ。工学系なんでそれほど悲惨ではないと思う。
学位をとれればなんとかなるという印象だなあ。
278名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:37:27 ID:zyAWixCL0
博士課程てのは天才か秀才じゃ無いと行っちゃ行けないところだ。
でも、自分は非凡だって信じてるんだろうな。
東大や京大にいけない時点で一流の素質が無いのに・・・
279名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:37:42 ID:L8Gi/ZE20
破綻するね、それは事実だ。
このあいだの衆院選でそっちに大きくまた踏み出したしな。
どうすればいいのやら・・・。
何より問題なのは、現状の人間の意識の問題だ。
いがみ合い、足を引っ張り合うばかりで、話にならない。
これでは放っておけば絶望的だ。
ニュ+のスレを見ているとつくづくそう思う。
280名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:37:46 ID:prq3CmCR0
>>275
家賃補助込で年間550万くらい。
281名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:38:27 ID:JtWO03lk0
別に学振に年齢制限あるから何?って感じ。
ポスドクしないでダイレクトに助手になる手もあるだろ。
パーマネントにつけないのは実力のせいだろ。
282名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:38:45 ID:vt2lcHkyO
これって何も研究職だけの話ではないよなー。
特に、女だったら34越えだと厳しいだろ?
283名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:38:53 ID:XH80Hb8M0
>>276
まじでやめとけ。一生親に頼れるなら考えてもよいが・・・
284名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:39:06 ID:XYe+fw3E0
>>274
助手でもすばらしいと思うけど、
働かないといけないし、自分の勉強時間がとれないからね。
学振は時間があるから、非常勤講師もできるし、
ほかのバイト(研究に関係あるなら)できるので、
450万はそのまま残しておける。
285名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:40:23 ID:Z1RxHBM40
>>1 学歴ロンダみたいなせこいこと考える奴にはいいしっぺ返しだな。
286名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:40:27 ID:6bXsxKFJ0




    女って何でこうも馬鹿ばっかりなの?先天性なんだろうね。物理的に脳がダメなんだろうね。合掌



287名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:40:40 ID:iDrBeJDI0
昔の東大法学部は、学部卒で研究助手、その後、大学の専任教員
というコースがあった。修士号も博士号も関係無し。
288名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:41:02 ID:prq3CmCR0
>>284
助手だと非常勤講師禁止なんだよね。うちは。
それが残念なところかな。

自分の研究時間はちゃんとあるから、その点の不満は無いけど。
289北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/09/25(日) 14:41:28 ID:Wh7vOd/c0
>>280

30歳で自由に研究ができるんならまあまあだな。www
290名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:42:04 ID:iEyYqLTj0
>>278
地方国立大学の理系の研究センターで
所長をしている叔父さんって無茶苦茶頭いいのかな?
291名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:42:40 ID:LJ467sZX0
>>287
今でもビジネス界や官僚から来る教授の大半が学部卒だよ。
292名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:43:24 ID:TFHcx0OR0
>>1
どうしてこんな馬鹿ばかり増えるんだ。

>  「年齢制限があるなんて入学前は考えもしなかった。大学は思う存分研究ができる場だと
>  思っていた。制限があるなら、なぜ入学する前に教えてくれなかったのか」

自分が迂闊なだけなのにそれを大学に責任転嫁。
調べれば直ぐに分かることを調べもしない怠惰なやつは研究職に向いてないよ。
293名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:43:29 ID:nxPMmtrd0
社会人入学の認識の違いが生んだ悲劇だよね。

お役所、大学は

『民間企業のやる気のある人を3年間有償で教育してあげます。
  但し、修士号や博士号を取得した後は必ず所属企業にお戻りください。』

という認識でしかないのに、民間企業、社会人入学者の認識は

『出世コースから外れた頭でっかち社員の起死回生の最後の切り札』

なんだからね。
294名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:43:34 ID:myqy++fE0
超高学歴が失業者として憤懣を抱えたまま社会に放置されてると、とんでもない社会動乱を巻き起こしたりするぞ。
具体例がナチス。
295名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:43:39 ID:cKOo9t4W0
>>283
けっこうヤバイ。今、4年だから。親も金持ちじゃないし。
来年、就活するかなー。1浪でも大丈夫だろうか・・・
296名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:43:40 ID:EwA/37On0
>>287
昔って、今は学部卒の助手は採用していないのか?
297名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:44:04 ID:1skcJVnl0
学振は所属研究室の教授次第だっていう前提は放置するのか?

自分とこのボスが大物だったら学振採れるけど、そうじゃなかったら余程の人物じゃないと無理だよ。
298北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/09/25(日) 14:44:26 ID:Wh7vOd/c0
>>290

昔の人は資質的には今の人間に劣る。www
基本的に競争率が低かったということは感じるね。www

ただその分、余裕、時間があるから、頭をじっくり使ういい研究もでてきたんだが。www
299名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:44:54 ID:JtWO03lk0
>>295
修士卒で企業に行けばいいじゃん。
300名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:45:17 ID:dAgGRZiq0
>>295
理系なら修士までは行っといた方がいいと思うけど…
301名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:45:38 ID:prq3CmCR0
>>289
まぁまぁっていう表現はピッタリだな。
就職した奴らと比べたらキリが無いし。
ほどほどで満足しないとなと自分に言い聞かす。
302名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:47:18 ID:3sbELBNn0
年齢制限を設けるのは、差別だよ
性別もだめ

応募してきたら、別の理由で落とすのが正しい
303名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:47:38 ID:jBlsAlsb0
北米院にマジレスしてる奴は馬鹿か?
いや煽りじゃなくマジで
304名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:48:23 ID:ujKXxQpQ0
>>290
278じゃないけどお答えすると。
アカデミアの世界の基準では、悪くもないが良くもない。
まぁ、普通の上がりポストの一つ。
が、一般の人の基準では滅茶苦茶高学歴で、なおかつ頭が良い人に
なる可能性がある。。。
305名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:48:37 ID:XYe+fw3E0
むかしは研究がまだ専門家してないし、先行研究が少なかったから
卒論が大論文だったり、年間に10本ぐらい論文発表しちゃうような研究者もざらにいた。
いまPDに通るぐらいの実績をつむには、何年もかかるから、
社会人入試で入った人には無理かなぁ。

>>297
今はそれはない。
昔は東大や京大、また指導教官が大物でないとダメだったが、
審査方法がかわったり、人数が増えた結果、中堅私立とか、
指導教官が若手でも、通る場合が多いよ。
まぁ不公平という指摘はいまでもあるけど。
306名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:49:14 ID:NaZt7JgM0
第一、大学なんて今の数の半分でも多いんだよ。
大部分が高校出たら働くのが、一番幸せなんじゃないか?
307名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:49:59 ID:fxBhwBZ90
>>303

普通の馬鹿でしょ・・・夏厨の居残り・・・・・
308名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:50:11 ID:3XTmwfsP0
就職、転職だって年齢制限あるだろ
人事課が日本全国一軒一軒戸別訪問して伝えないといけないのか?
309名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:51:06 ID:prq3CmCR0
>>306
そんな、俺らの就職先を奪うようなことは認めない。
大学は、社会人入学を中心として、肥大化して貰わないと困る。
310名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:51:34 ID:i56P8ydG0
博士になったら
ベンツ買ってくれるっていうから成ってみたが。
311名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:51:44 ID:dAgGRZiq0
そういえば、厚生労働省が年齢制限を無くすよう企業に指導したら
「ちょっと待て、それなら公務員試験に年齢制限があるのはおかしいじゃないか」
と反論されて答えに窮していたことがあったような。
312北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/09/25(日) 14:51:46 ID:Wh7vOd/c0
>>303

大学関係者は本物は匂いでわかるんだよ。www
君は院とはまったく縁のない人間だね。www
なんでポスドクや院生を叩きたいの?。www
313名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:53:11 ID:ujKXxQpQ0
東大ですら、博士を終了する学年の学生と話をしていて愕然とする
ことがたまにあるよ。自分の人生なんだから自分で責任取ろうよ、
と思うけれどもポスドク生活とその後のジョブハンティングの過酷さを
覚悟しているとはあまり思えない。だから27歳で修了した後に、
ぼーっとしていると簡単に35歳になっちゃう。
314名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:53:32 ID:vNCYW/cM0
>>307
今月は、3連休が2回もあるので・・・。
315名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:53:34 ID:0noIukzp0
>>312
やあ!、自鯖の調子はどうだい?
316名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:53:46 ID:w9ZAFG7t0
工学部だったら大学なんぞより大企業の研究所の方がいい
研究費の額がぜんぜん違う
その研究が金儲けにつながりそうならばの話だが

大学では自分の好きな研究?てめーで金出せってことだ
317名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:53:48 ID:cKOo9t4W0
>>299
理系じゃないのよ。だから、なんともいえなひ
318名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:55:18 ID:prq3CmCR0
>>313
東大とか京大の教師は、学生が職に汲々としている事を嫌う。
自分の頃は、そんな事しなかったという経験があるからね。

時代は違うんだから、教授の言いなりになってはいけないのに、
素直な学生ほど、教授の言うがまま、鷹揚と構えて職に溢れるw
319名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:55:31 ID:fxBhwBZ90
>>312
>>大学関係者は本物は匂いでわかるんだよ。www

うん、分かるよ。偽留学生の北米院くん(w
320名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:55:46 ID:1skcJVnl0
>>305
キミには、その「中堅私立とか、指導教官が若手でも、通る場合」の大元のボス
が誰なのかを調べてみろ、と言いたいね。
中堅次第にはもと東大教授が氾濫し、若手指導教官の師匠は大物という現実…
321名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:56:32 ID:t7Lis7xf0
なんか知らんが、とりあえず健康にだけは気を付けろよ。おまえら。
健康さえあれば、なんとかなるもんだからな。

ついつい、読みふけっちゃったよ。
・・・凄い事になってるんだな。
322名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:57:14 ID:JtWO03lk0
>>320
大元のボスに力がないと学振も取れないし、
アカポスにもつけないよね。
323名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:57:41 ID:prq3CmCR0
>>321
安心しろ。100人の博士がいれば、92人は生き残る。
324名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:58:19 ID:wYcFQ9RO0
> 「年齢制限があるなんて入学前は考えもしなかった。大学は思う存分研究ができる場だと
 思っていた。制限があるなら、なぜ入学する前に教えてくれなかったのか」

この程度の知力では研究活動は無理です。
325名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:58:49 ID:4gfcOKPv0
つーか、この女は日本人ではないのジャマイカ。
326北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/09/25(日) 14:59:06 ID:Wh7vOd/c0
漏れは海外にきたのが運がよかったのか。www

>>319
君は私大文系卒のサラリーマンだね。www

327名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:59:58 ID:iupRfYyRO
文系は東大院でも底辺大学卒がいっぱいだからな〜。地方国立大レベルの院は定員割れだし。
328名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:00:43 ID:ujKXxQpQ0
ボスの力っていうのは微妙な表現だけど、採用する側からすると
当該分野で全く知られていない研究室の出身だと、東大や京大などの
有名大学から来るにしても採用を少し迷う(業界人としての
最低限のセンスが自分と同じかとか?!)。多少マイナー(理科大)でも
知ってる人の学生なら"底"は分かるから2年くらい預かるくらいは出来る。
329名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:01:07 ID:vePetf7X0
>>312
凱旋帰国してうんこ食いに帰ってくるのか?
それともうんこは留学先で既に食ったのか?
研究分野はスカトロニクス関連だろ?
330名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:01:48 ID:XYe+fw3E0
>>320
いや、自分もそうだし、自分の周りもよく知ってるから。
だいたいたどれば大物云々だって、学振の審議委員にでもなってなきゃ意味ないよ。
昔はともかく、今はいい論文たくさん書いてればたいてい通る。
さもなきゃ種類の書き方が下手なんだと思う。
あれはコツがあるからな。
331名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:02:06 ID:lLO0fzsL0
>>312
くえ
332北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/09/25(日) 15:02:34 ID:Wh7vOd/c0
こんなスレにうんこくえとかかく香具師がいるのが信じられません。www
せめて修士持ち以外はとんちんかんなレスばかりだし出入り禁止だな。www
333名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:02:43 ID:oTPY+7n80
>>318
> 素直な学生ほど、教授の言うがまま、鷹揚と構えて職に溢れるw

俺が見てきたのはみ〜んな一同に「忙しいから。」を連発していた。確かに真実かも
知れないが、最終的に教授が学生の就職先を世話する義務は無いと言う冷たい現実を
受け入れる覚悟も大切とは思うのだが。
334名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:02:52 ID:HXuzecgG0
研究するためにはスポンサー見つけないとな。
つーか、無駄遣い公務員をクビにして、浮いた分を本当に研究に没頭できる
人間に回した方がよい。
335名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:02:55 ID:1skcJVnl0
>>328
COEをみても、この業界ではボスの力が全てだって分かるだろ…
336名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:04:01 ID:NaZt7JgM0
博士だの教師だの挫折した時点での就職は手遅れなんだよね・・・
知人で教師目指してた奴いるけど、結局教師になるのムリで
せっかく大学出たのに、工場で働いてる。
337名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:04:14 ID:prq3CmCR0
>>330
メジャー雑誌に何本も論文を書く=有名教授かその弟子の系列の院生
こういうことはよくある。

まったく無名の系譜の研究室出身で、
業績がたくさんあるなんて、あまりあり得ないんじゃ?
338名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:04:14 ID:+3PUum5O0
>>1
ひでー話だ。
339名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:04:26 ID:ka7BlQRlO
>>306
ほんと 無名私立大 作り過ぎ
潰れるのも時間の問題だし

医者→医学部 薬剤師→薬学部
法曹界 公務員 →法学部
公認会計士 税理士→商学部
理系の学部→研究職
これくらいじゃない役にたってるの
文系の文学部 経済学部 あまり入らねー
ほとんどの民間リーマンは大学の事なんか役にたってない
無駄な四年間過ごしてる事が多い
340名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:04:34 ID:nxPMmtrd0
>>324
大学は思う存分研究が出来る場だと思いますよ。
学費を払いさえすれば無条件で4年は在籍して研究できる。
341名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:05:38 ID:iQT1w1bm0
34歳以上の経験値の高さを知らずに偉そうな事を言っている
アホどもは、もっと謙虚になれ。
342名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:06:15 ID:JtWO03lk0
>>330
ボスが強力だと、いい論文をたくさん書けるのだよ。
研究室の予算もたんまりあるし。

>>335
COEとか大学の独法化って旧帝に資金を集中するためって聞いたよ。
343名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:06:28 ID:1skcJVnl0
>>330
>今はいい論文たくさん書いてればたいてい通る

だから初めに書いたでしょ、「余程の人物なら大丈夫だが」って。
そりゃあいい論文を沢山書いてりゃ通るさ。
ただ、D過程在学段階でそんなヤツって殆ど居ないだろ?

>学振の審議委員にでもなってなきゃ意味ないよ

そんなこと無いんだよ。審議委員の師匠の力を侮るなってw
師匠が審議委員に「ウチの所のをよろしく」で一発だよ
344名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:07:36 ID:ujKXxQpQ0
>>335
知り合いのいる学部がCOEを二つ当てていたなぁ・・・そういえば。
うちも一つ当てたけど。
ある教官は「当たるの分かっているけど、書類書くのがめんどい」なんて
言っていたなぁ。ボスの力と言うけれども、その力の源泉を考える方が
前向きかもね。
345名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:07:51 ID:JC7b2pWv0
自分で研究所を作ればいいのよ。
346名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:07:55 ID:prq3CmCR0
>>333
頼まれ仕事とか、いくらでも回ってくるから、色んな面で忙しいことは忙しいんだよ。

ただそこの中から、自分の研究時間をしっかり作り、
教授たちの就職の話は、職斡旋以外は無視して、職に就くために汲々とする。
このくらいでなくちゃ。
347名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:09:45 ID:iDrBeJDI0
>>318
>ある教官は「当たるの分かっているけど、書類書くのがめんどい」
普通、研究助手が書くよ。教授は、印鑑を押すだけ。
348名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:10:06 ID:JtWO03lk0
>>341
>>1の女性の場合、研究者としての経験地は34歳でも
ストレートに来た27歳の奴と変わらんだろ。

>>343
いい論文をたくさん書かなくても通る人もいるよな。
349名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:10:27 ID:ujKXxQpQ0
>>346
経験で言えば、博士課程の頃は忙しいと思っていたけれども
職に付いてみたらもっと忙しかった。自分が学生時代に「忙しい」と
言っていたけれども、今、学生が「忙しい」というと何故かむかつく(笑)
350名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:10:51 ID:XYe+fw3E0
>>337
分野によるんじゃないかな。
うちの分野だと高いランクの雑誌掲載は指導教官の系列にはほとんど関係ないよ。
そんなに研究者人口の多い分野じゃないからかもしれないけど。

>>343
PD枠増えたからずいぶん「普通」の人でも通ってるけどね。
てか、まともな論文もかけないようなヤシは自分の身の回りにいないしなぁ。
どのレベルが「普通」というのかも人によるか……。
351名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:12:17 ID:+3PUum5O0
手に職あるのが最高だな。
働きながら准看護師になって海外ボランティアもやれるようになって
海外で正看護師になってそのまま医者目指した奴が本当の自由人かつ勝利者。

日本の医大で国家試験で挫折したら看護師目指さずに料理人に流れたりする。
それはそれでいいんだけど。
352名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:12:35 ID:1skcJVnl0
>>333
多分そういう意味のことでは無いと思うよ。
教授にとって「就活に研究時間をとられること」が認められないということだと…

就活する時間が有るなら研究しろ、って認識の教授って結構多いよ。
353名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:13:33 ID:prq3CmCR0
>>350
うちの分野では、メジャー雑誌の院生や若手で良く見る顔ぶれは、
だいたい、知っている教授たちに行き着くなぁ。
例外っていうのはあまり無い。
自己紹介でも、誰の弟子ですでだいたい通用するw
354名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:14:40 ID:dUfMFWlH0

外国行け。


355名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:17:03 ID:JIFi4RLK0
社会経験が生きるかどうかは分野によるよなぁ.
栄養士とか保育士みたく,博士号を持ってる奴の割合が
極端に少ない分野なら,実務経験+ドクターがあれば
引く手あまたなんだがねぇ.

アカポスに就きたいだけなら,ドクターが希少価値の分野を選んで進めよ.
356名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:17:04 ID:12EA4eZV0
それよりも、此処で討論している研究者は日曜返上で研究しろよ。
お前等無駄な時間過ごしてるぞ。
357名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:18:09 ID:XYe+fw3E0
COEは大学の中の順位が高ければ通るだろう(大学によるが)。
問題はCOEの審査に通るより、学内で上位になるほうが難しいだろうね。

>>353
うちの分野はサヨ系が強いとこなので特殊かもしれんな。
論文に師匠への謝辞入れたら怒られるし、○○の弟子なんて名乗るだけでも嫌われる。
「先生」と呼ぶのもダメな場合があって、研究者どおしは「○○さん」。
雑誌もおなじとこに何度も出すのは嫌われるので、
いろんな人が載せる→誰だかわからん人までいる。
358名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:18:22 ID:fxBhwBZ90
>>356
>>それよりも、此処で討論している研究者

みんな、自称研究者に決まってるじゃん(w
359名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:19:57 ID:CPQrzVJj0
自分で先に調べとけよ。人のせいにすんな馬鹿マンコ
360名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:19:59 ID:/3tqXgwf0
わはははは、こんなことを今頃知ったとは片腹いたい。
トップでなければ失職は、十年前から常識ですよ、常識!
361名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:20:04 ID:38u8pWWw0
また優秀な頭脳が海外に
362名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:20:43 ID:3zna/VVS0
さて、生物系の俺はどこに就職すればいいのか・・・
363名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:20:45 ID:nQN+7CYt0
日本だと3浪以上は就職厳しいとかあるけど、
自然科学だとか考古学の学者とかもそういう年齢制限みたいなのある?
364北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/09/25(日) 15:21:05 ID:Wh7vOd/c0
低学歴が高学歴に「外国へ行け」と切り捨てるのはおかしな話だな。www
誰もが漏れのように外国にこれるわけではない。www
365名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:21:31 ID:prq3CmCR0
>>357
ほー、慣習って言うのは、分野によってずいぶん違うんだな。
雑誌は、1年以内には別論文を投稿しないという、暗黙のルールがあるが、
1年を超えたら、何の問題も無く投稿している。

>>356
オマエモナー
366名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:21:41 ID:jMtemgpI0
>>356

すまん、仕事するわ。
367名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:22:04 ID:/3tqXgwf0
北米院ってどこの大学院行ってるの?
文系、理系?というかまとめブログもってるの?
368名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:22:20 ID:CPQrzVJj0
ただでさえ若者のポストがアホほど少ない状況で、
変な夢に憧れて大学院なんぞろくに調べずのこのこ入る
ババアが悪い。

同情の余地なし。
369名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:23:08 ID:kGf0BUuj0
>>356の言葉で、書きかけの論文があることを思い出したw
370名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:23:36 ID:Tco9jJGY0
社会に充分還元できる年齢にだけ門戸を開く意義は大きいだろう。
バスの運転士を定年直前に養成するようなことがないのと同じ。
371名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:25:19 ID:NaZt7JgM0
>>362
動物園、水族館
〜系でくくるといろんな分野の仕事があると思う。
372名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:26:30 ID:ApGC0HmD0
問題を提起するのは重要だ。
この制度はおかしい、というのはね。

しかし・・・

> 「年齢制限があるなんて入学前は考えもしなかった。
> 大学は思う存分研究ができる場だと思っていた。
> 制限があるなら、なぜ入学する前に教えてくれなかったのか」

って、研究者らしからぬ発言だな。
調べなかったの?
373名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:27:26 ID:/3tqXgwf0
パッパラッパッパ〜
大学院生のオレの頭のなかみ〜
374名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:27:33 ID:fxBhwBZ90
>>364
>>誰もが漏れのように外国にこれるわけではない。www

そうそう、
脳内外国に逝けるのは、clis(脳内ドイツ)、美咲(脳内シアトル)、北米院(脳内トロント)ぐらいだからね・・・

健常人の俺には、とてもいけないよ(w
375名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:27:33 ID:PxhYlKRW0
学部卒でも優秀なら民間企業の研究職になれるよ。挙句ノーベル賞取った奴までいるし。
大学院なんて幼稚園みたいなもんなんだから行くだけ無駄。
376名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:28:37 ID:fxb0B7q/0
?ニュースなのこれ?
377名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:29:04 ID:XYe+fw3E0
>>365
うちの分野の雑誌もも一年たったら投稿してもいい決まりなんだけど、
なんで同じ雑誌に載せるのが忌まれるのかというと、
同じレフリー付雑誌→査読の担当者が同じ→その査読担当者の雑誌しか載せられないのか?
と思われちゃうからなの。
378名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:29:04 ID:KjZH9gyj0
ノーベル賞だらけになるなw
379名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:29:14 ID:MPoXOvvj0
似たような話を法科大学院で聞いたなあ。「もっと合格率が高いって聞いたのに」うんぬん。
自分で調べたり、考えたりしないのかねえ・・・。
380名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:30:01 ID:/3tqXgwf0
脳内留学、いいなあ。
実際に留学したら、ちびでハゲのジャップであるオレは、
相手にもされないんだろうなあ。
381名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:30:45 ID:1fbOxQjd0
>>364
煽りじゃないし結構ファンなんだが
なんで外国から書き込みできるんだよ?

自分が外国から2ちゃんねる、書き込みしようと一週間頑張ったが
サーバーではねかえされたぞっ。

外国からの書き込みっていろいろなページでやってみたが
できなかったな。。
日本のプロバイダーは基本的に外国からの書き込みできなくなってるみたいだ。
つまり北米院は現在日本にいるんだろ?
それともなんか外国から書き込みできる方法ってあるんか?

もしそうなら中国や韓国から、このページがんがん書き込みくるはずだよな。
ここは凄まじい反中、反韓の巣窟だしなぁ?
382名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:31:10 ID:nQN+7CYt0
>>380
亀ってて書いたオレンジ色の胴着着ていけば幸せになれるかも
383名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:32:04 ID:nxPMmtrd0
 >>379
法科大学院の場合、見込合格率よりかなり低かったからね。
騒動もおきるでしょう。
384名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:32:24 ID:/3tqXgwf0
>>382
オレ、わかんない。ごめん。どういう意味?
385名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:32:41 ID:PwZH23uN0

年齢制限影響する爺とかでないんなら
いくらでも手段あるだろうに
自分で例外作ればいいんだよ
これ面接の常套手段の一個じゃん


知識蓄え利用できない脳内留学か・・・・
386名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:33:10 ID:9LKi+mHZ0
ライブドア証券に内定したドキュソがやっちゃったみたい。

破壊王bukuroking
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1127285252/
天国へのカウントダウン・・・・・。
http://news.2-3-0.org/comment/comment_200509_263.php

俺は・・・・・すぐさま・・・・・・駐車場に停車する三菱のチャリオットに乗るクソ運転手を引きずりだし、罵声かまして
土下座させた。
なんかひ弱な30代の兄ちゃんだが、奥さんと子供出てきて、
平謝りかましてるから、車のボデイを蹴り飛ばしてエアロバキバキにぶっ壊して終了!!!

本当は、俺の先輩みたいに、フロントガラスとか蹴りで破壊したかったが、さすがに22じゃ捕まってしまうからな・・・・・。

ブログ
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11272957890327/
写真
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200509/01/41/c0059241_20314047.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up58727.jpg
祝 ネット証券Blogで掲載!
http://blog.netshoken.com/archives/50098574.html
387名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:33:27 ID:fxBhwBZ90
>>381

ん?外国から出来るよ・・・

>>自分が外国から2ちゃんねる、書き込みしようと一週間頑張ったが
>>サーバーではねかえされたぞっ

大学や企業内から、掲示板にアクセスしょうとしたからじゃないの?

388北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/09/25(日) 15:33:49 ID:Wh7vOd/c0
なぜ前もってチェックしないなどといってる香具師は院に縁がない香具師だな。www

ガクシンだけが唯一の選択肢じゃないから院入学時にはそんなのは
チェックしない人がほとんどだろうね。www
第一日本の制度だって、進路状況だってどんどんかわってるようだから
数年先なんて院生には読めないだろう。www

国のポスドク支援にこんなバカな年齢制限があるのは日本ぐらいだよ。www
389名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:35:07 ID:/3tqXgwf0
オレも、今日から脳内留学するぞ!(別名現実逃避)
390名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:35:38 ID:eQWO+CLKO
しかし。
馬鹿はどこにいっても馬鹿ですね。

旧国立研究所に入り研究職となるには、最低でも東大で博士号をとってきていただかないと。
ポスドクでも旧帝くらすがひしめいているのに。
391名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:35:50 ID:ymnl37wZ0
ハイハイ、生物系ポスドクのすくつNIHにいるオレ様が来ましたよ。
学振?そんなものは途中でやめましたよ。
何をするにも指導教官のはんこが必要な飼い犬の称号ですよ。
392名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:35:57 ID:3PeHFx8C0
トロントって今は2時半じゃないのか?
 
完全に昼夜逆転してるようだが、学校にはちゃんと行ってるか?
393名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:36:16 ID:jz2rNRH20
34以上の腐ったタマゴなど必要ないのだよ
若くて有能なのがたくさんいるんだから
自害でもして肥料にでもなってくれ
394名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:36:18 ID:rAOSdr4Q0
おお、同じ環境の人間が多いのか?
病んでるな
395名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:36:22 ID:VEip6EE50
>388
お、趣味返し発見。

米国の中年に近いPDもどうかとおもうがな。
396名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:36:24 ID:0noIukzp0
>>381
彼はヘビーなシミュレーションをやっていて、大きなデータの転送の機会が多いから、
大学に迷惑が掛からないように自鯖を立てているのだよ。その鯖からアクセスしてるから、
きっと何かうまい方法を使っているのだろう。
397名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:36:40 ID:iNkBPN3h0
>>390
旧帝のまともな香具師は研究の世界に残らないだろ
企業の研究開発かコンサルでウマー
398北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/09/25(日) 15:36:59 ID:Wh7vOd/c0
>>381

今はできるよ。www
できなかったら北米生活とかの板が成立しないだろう。www

>>392

昼からいってるが。www
フレックスだからね。www


399名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:37:38 ID:JciDHuV50
栗田直子さん(34)=仮名=
400名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:38:50 ID:3PzS+UBa0
それで北米院は、宣言どおりにうんこ喰ったのか?

401名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:39:03 ID:jaxUKsGM0
>>294
知らなかったよ。詳しく解説しているサイトとかあったら紹介しる!
402名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:39:34 ID:/3tqXgwf0
とろんとは風俗もなくて、大変だろう。
ご健康をお祈り申し上げます。
403北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/09/25(日) 15:40:23 ID:Wh7vOd/c0
ちなみに日本の実家にも国内アクセス制限対策のlinuxの鯖をおいているから、
カナダからログインして書き込みもできる。www
404名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:41:15 ID:QCBp8iEV0
>>379
もっと調べなくちゃいかんのはおまえだよw
405名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:41:16 ID:n1r1e1EY0
 この東京新聞の記事の担当記者はきちんと調査分析して記事を書
いているとは思えません。確かに年齢制限があるのは問題だけれど
も、それは一般民間企業の求人とて同じで、労働法の問題に戻りま
す。
 また、学振の手当は若手研究者育成のためであって、実際、制度
の説明書にも35才までと記してあった記憶があります。一般企業
の求人と違い、想像力の最も発揮できる30代前半以下の研究者の
生活保護という目的からすると妥当と思われます。
 最近は、キャノンや富士フィルムの研究開発技術者募集にあるよ
うに、年齢制限無しや50才まで等、勝ち組企業中心に年齢制限を無
くしつつあります。ので、30才近くまでのキャリヤを土台として、
さらに学術を積んで学位取得したならば、35才程度でも十分研究職
としてのポスト(民間を含めて)があると思います。
406名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:41:38 ID:rSdwK7tw0
その点、海外の大学に行くと、笑っちゃうほど年齢構成はざまざまだよな。
407名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:42:52 ID:/3tqXgwf0
いつも、年初のオリエンテーションで、
「結果が出せない人間は早くやめて下さい」って言われるよ。
408名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:43:49 ID:fgrFPsC50
>>405
俺も同じ意見。
記事(つうかネタ)ありきで、悲壮感を演出したいがために一部の事実を誇張して印象操作しているだけだと思う。

だって、情報ソースが薄っぺら過ぎるし、説得力がないじゃん。常識で考えれば解るだろ。こんな甘ったれた話なんか、だが耳貸すのよ?
409名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:44:44 ID:Epzu6UuCO
397
企業の研究開発の実体を知ってるの?夢見ない方がいいよ。ど外れテーマだと、才能が自分に死刑宣告出すから。
410名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:44:46 ID:3zna/VVS0
>>371
水族館で遺伝子いじりたいなぁ・・・なんて言ってみる
411名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:45:30 ID:fJ/Pg/4y0
34歳の出戻り女か・・・・

どんな人か想像できるね

社民党なら、快く受け入れてくれると思うけどね。
412名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:45:34 ID:prq3CmCR0
>>408
所詮、東京新聞だし、記事にクオリティを求めるのは無意味かと。
413北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/09/25(日) 15:45:47 ID:Wh7vOd/c0
企業の研究者なんて9割9部奴隷だ。www
414名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:45:53 ID:H/X4eIUw0
おい、平蔵、おまい労働力の流動化目指すっつっといて
結局、派遣業法や労基法改悪してパートや派遣を増やしただけか?
チョン人材派遣業者を儲けさせただけか?
中間搾取分企業も労働者も損なんだがな〜。
まあ簡単に首切れるつーのが大きいんだろうけど。
それはそうと住民税払えよ、とっちゃん坊や。
415名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:46:44 ID:ZYXwr8z60
こんな大学は潰れればいいよ。どうせ大した研究もしてないんだから。
416名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:47:15 ID:/3tqXgwf0
>>405>>408
多分、この人は文系(文学部)なんだと思うよ。
417名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:49:33 ID:prq3CmCR0
>>416
論文調べたら、麻酔っていう雑誌に2002年2004年と投稿が。
別人じゃないと思うが・・・
418名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:49:54 ID:1fbOxQjd0
>387
?いやつい最近も最近
外国の有名ホテルからだけどな?

ふーん。できるんだ。
なんで韓国人やアメリカ人からこの板に書き込みないんだ?
おかしくね?
419名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:50:07 ID:nCMBpPnf0
>>405 >>408
こういう記事を書くと売れるからに決まってるからなじゃないか
420名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:51:32 ID:XT+EfWMz0

>>1
大学院に入り直したのが、6年前か。
まだ当時は、アカポスを取れる可能性がそれなりにあった気がする。今は、ない。

今のポスドクの人も、そうでしょう。博士に進学した当時は、まだなんとかなると思っていた。。
421名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:51:34 ID:dCacPIEd0
求人における年齢制限と性別制限は違法にすべきだよ。

ただ、自分の希望が世間のニーズと一致しなかったからと言って、
ゴネルのはNHKだけにしておいてくれ。
422名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:52:18 ID:/3tqXgwf0
ところで、学心とって職がない人っているんだろか?
423名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:52:47 ID:X1i7t4Q70
>>405
今まで企業では、ある程度の年齢の人は自動的に管理職になってたけれど、
最近は管理職にならないというチョイスも認めるところが出てきているよね。
高い専門性を持つスペシャリストという存在を許容するようになってきている。
まぁ、全員を管理職にするだけのポストを用意できないという事情もあるん
だけど。いろいろな生き方を認めるという方向性は評価したいね。
昔は(と言っても15年くらい前まで)、大企業は新卒オンリーで中途採用なんて
とんでもないという世界だったけど、今はほとんどの企業で中途採用活動を
熱心にやっている。今は中途採用は35歳上限のところが多いが、これも管理職
にならないという選択肢を認める企業が増えるに従って、順次撤廃されていく
んじゃないかな。
424名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:52:52 ID:TTsUQdpu0
・・・・・・・・。
何で先のことを考えなかったんでしょうか
425名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:53:11 ID:XYe+fw3E0
しかしこの栗田さん、28才で修士に戻ったのなら、
去年33才で学振書類みるまで、5年間誰も教えてくれなかったのかな?
研究者になろうとする人で、国立に行ってるような環境なら
指導教官や先輩の話から、34才までだってことは普通、5年のうちで知るだろうに。
よっぽど研究室で話さない人か、友達いない人か、指導教官に放置されてる人としか思えん。
ふつうはドクターに入ったときぐらいから何度もPDに申請するものだよ。

>>422
たくさんいますよ。
426名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:55:57 ID:/3tqXgwf0
学心とって職がないのは、天国と地獄みたいな感じですね。
とった時には、オメデトー、スゴイネー。
終わって失職→ムショクー、高齢ニート、シネー、ハズカシー、ゴクツブシ、
オチタナ、オワッタナ、プ、その他いろいろの罵声。
427名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:56:00 ID:X/PAS6F50
日本における研究職の冷遇っぷりを知れば
年齢制限にひっかかって良かったと思うんじゃないでしょうか
研究したいなら海外にでも行ったほうがまだマシですよ
428名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:56:23 ID:3PzS+UBa0
学振もかなりいい加減というか、審査員が誰に当たるかに依ってるよな。
こんな奴が通るかと思うのも通れば、彼が通らないとは?というのもある。

人生是運w
429名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:57:37 ID:aXbnJ8vK0
大学での研究論文送りつけて本職に見てもらえれば、
例外的に面接にありつけたりとかはしないのかな?

面接の手間を減らすために年齢を区切ってはいるが、
優秀な人間が欲しいという本来の目的は失われていないと思うが。


若くないというのはデメリットだから、相応の不遇は覚悟しなければならないが・・・
430名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:00:39 ID:Rap0xQ/y0
>>154
うんこ喰ってから出てこいなwwwwww
431名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:01:00 ID:XYe+fw3E0
>>429
ありえませんね。ほかの人もものすごい優秀な論文書いて応募してるわけですし。
ちなみに学振で面接になるのは、優秀じゃない人だけ。
かなりの人が面接なしの書類だけで合格ですよ。

>>428
まぁ運の部分もあるので、何度も申請して、引っかかるのを待つのですよね。
三回ぐらいでたいていはなんとかなるでしょう。
432名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:02:52 ID:NaZt7JgM0
>>423
あと管理職というがキャリアになって、管理職の人間が
転職するといったケースもある。
ある会社で、一般職の人間を昇格させないで、中途採用の管理職の
人間をその会社の幹部にするというケースもある。
この大企業の中途採用は幹部候補ってニュアンスなんじゃないかな?
433名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:02:59 ID:ymnl37wZ0
>>429
あのさ、大学の人事は教授会が決めるのよ。
表向き公募って言ったって教授同士の力関係で決まるの。
でもって、自分のラボの人間とか、偉い先生のところのところのダメポスドクを引き取ったりするわけだ。
だから公募開始が9月21日で締め切りが月末とかよくあるのさ。
優秀な人間っていうか、優秀な(使い捨ての)駒が欲しい人ならたくさんいるけどね。
434名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:03:00 ID:MvqdhL6G0
読まずにカキコ
そのくれえ事前に調べろボケナス!
435名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:03:53 ID:WC06Ks+y0
ヒント 年齢容姿に異常にうるさい国  日本 韓国
436名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:05:25 ID:aXbnJ8vK0
すまん、1をよく読まずにレスした。
企業の研究員募集でなく行政法人か。
それなら杓子定規も致し方ないかもしれないな。
437名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:08:38 ID:QXaZiiVD0
>>417
その人は全くの別人。
某県立医科大学のお医者さんですよ。それに若い。
---栗田直子さん(34)=仮名=---
と書いてあるでしょう。

でも仮名ならもっと仮名らしくして欲しいですね。
学術振子、亀井仮面子、でも何でもいいからさ。
438名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:09:03 ID:X1i7t4Q70
>>435
何だかんだ言って日本は儒教の影響が大きい国だからね。年齢に
よる上下関係というのは文化的に染み付いちゃってる。企業を運営する
立場から言えば、やっぱりそうした部分てのは無視できない。社員の
士気に関わるからね。ただ、文化というのは変わるものだし、そういう
儒教的な年齢による上下関係ってのもだんだんと気にされなくなって
来てる。遠くない将来には年齢制限云々は撤廃されていくのではないか
と思う。
439名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:09:17 ID:5XtD/Irj0
俺も読まずにカキコ
>>434に禿同
何で調べなかったんだろうね。
「考えもしなかった」って、言い訳にもならない。
研究って、そんな考え方の人間でも出来るんだ。
440名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:09:35 ID:ujKXxQpQ0
>>429
例外的に優秀な人材なら、学振とらなくても理研の基礎特権とかに
余裕でなれるし、場合によっては私学の講師とかなれる。
34歳でふつーだから問題なんだよね。
441名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:09:49 ID:ymnl37wZ0
>>435
まぁ、この栗田さんがかなりの美人だったら、
学振なんか必要なく助手、講師、助教授とトントン拍子にあがっていくと思うよ。
あと、助教授あたりまでは結婚しちゃダメな、もしくは教授と結婚とか。
442名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:10:03 ID:dCacPIEd0
>>437
「栗戸栗鼠子」ぐらい思い切って欲しかったな。
443名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:11:33 ID:wBN4KKd80
そもそもこの人28で修士に入って、博士課程に入ったのは何歳なんだろ?まさか34歳じゃないよね?
444名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:11:36 ID:XzD4wsBz0
ぶっちゃけ学振の特別研究員よりも民間で働く方がいいと思うのだが。
確かに好きな研究をすることはできないかもしれんが、将来のこと考えたら民間の方が幸せ。
445名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:12:10 ID:ujKXxQpQ0
>>438
ちゃう。
>>440に書いた様にふつーだから問題なの。
34歳で抜きんでているんなら絶対に問題になっていない。間違いない。
同じふつーなら、27歳取るに決まってる。これは儒教的な価値観とは
関係ない。
446名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:12:29 ID:Epzu6UuCO
世間一般の優秀の尺度が良くわからん。
課題に詳しいと新しいが有る訳だが、新しいの方はきついぞ。
そして研究という身分にこだわらないでも、勘が働くとぶちあたるよ。
447名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:13:55 ID:/3tqXgwf0
>>445さんは女性でしょう。
448名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:14:17 ID:k7vwLhYL0
>>341
アホだからそれは無理
449名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:15:18 ID:bEQRzyj40
>>1
 海外の大学に行けばいいじゃない。
 日本の院なんてばかばかしいからをれならそうする。
450名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:15:44 ID:oTPY+7n80
俺のいた分野では米国PDは簡単になれたぞ。只良い選択とは
言い難かった。つうのも40代のPDなんて全く珍しくなかったし
遂にはPDで建前上定年した人まで観た。w(58歳某州立大)
どちらにせよ自分でNSF辺りのGrant当てて暮らすか若しくは教授のGrant
だから昇給もへったくれも無い。ただ年取るとPostdoctoral Fellowって呼び方じゃ無くて確か
Staff Scientistとか呼んでたな。しかも連中の給料は当てるGrantによるけど結構安い。
451名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:17:12 ID:ujKXxQpQ0
>>446
アカデミアの中での話なので世間一般は関係ないでしょ?
世間一般では東大出りゃ優秀な部類かも知れないが、アカデミアでは
それはごくごくふつー。というかスタートライン。
微妙な表現だが、今までの研究をベースにするにしても新規な知見を
自分なりの方法論などで専門家が納得できる形で提示することの出来る
ことが優秀ということじゃないか?
452名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:18:16 ID:V9gR0Bz+0
中高年の採用をなんてポスター貼って啓蒙してる職安ですら職員採用に関して年齢制限
あったりするし
453名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:18:59 ID:ymnl37wZ0
>>451
それは・・・・・
教授がほしがる優秀とは違う・・・・
そこまでやるならいきなり助教授になるしかない。
しばらく海外にでも行け。
454名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:19:30 ID:jKWVIrJR0
年齢制限も自分で調べられない奴がなに研究すんだよw
455名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:20:33 ID:3PzS+UBa0
海外の場合は実年齢ではなく、博士号取得からの年月でカウントすることが多い。
とはいえ、実年齢が高くてPDやってれば何やってんだということにはなる。

456名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:21:11 ID:eZOHHBj+O
会社辞めて研究職?
ふざけるな
457名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:21:32 ID:XYe+fw3E0
というか、今は学位とらないと学振はむずかしい分野が多いぞ。
この人、28で修士に入ったから、文系ならまだ学位は当分取れまい。
どっちみちだめぽ
458名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:21:40 ID:1qNwLT2h0
こうやって、アメリカとの差が光の速さで拡がっていくんだよ。
459名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:21:57 ID:/3tqXgwf0
もう終わりだ。おしまいですよー。
460名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:22:25 ID:yx7dIZBD0
>>450
アメリカじゃ年齢による雇用差別禁止されてるからね。
履歴書に年齢を書く欄なんかないし。
だから30代や40代でも自由にいろいろと研究できる。
ただその辺りで実績を上げれなければのし上がれないけど・・・。
でも日本みたいに実績なんて関係なしに年齢順よりずっとマシだなw
461名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:23:18 ID:z3SGvs8G0
確かに35歳などという壁を放置してるのはおかしい。
人権人権って騒いでる奴は、こういうときに何も言わないな。
462名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:25:49 ID:251jmRms0
いい大人が何いってんだかw
これ、10月末になって、「センター試験て申し込み何時まで?え?終わってんの!?」
とかホザくアフォと何一つ変わらんと思うのだが。ただのバカじゃん。
群馬大(医)が極端な多浪嫌いなのを知らなかったオバハンよりもアフォだな。
情報収集と言う言葉を知らんのかねぇ。そんなんじゃどっちみちロクな研究者にはなれんだろうな。
年齢制限という問題に摩り替えちゃいかんね。『アフォが居ました(w』ってだけの話なんだからさ。
463名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:25:50 ID:6juC4rpD0
>>461
hint; sayoku no gajyou
464名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:26:41 ID:Epzu6UuCO
440
あー、先輩がそれだ。余人かえがたしで国の機関から一本釣り。
周りは旧帝一工最低ラインて教授後継まっしぐらがゾロゾロ。
思い返すと俺の居た時代のあの研究室がレベル高杉だったよ…。
院生の分際で学会で他大教授論破した時気付けば良かった。
今はたいていの自称研究者が馬鹿に見えるギャップに苦しんでます。
465名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:27:09 ID:ujKXxQpQ0
>>458
まったくの見当違い。
現実を認識していない東京新聞が、頭の悪い栗田直子(仮)を使って
研究者社会への批判をしたいだけ。東京新聞が、果たして34歳を
喜んで採用するか?人の批判は簡単だけど、若いポスドクを雇って
鍛えたいというのは誰だって一緒。年を取ると、逆に使いにくくなる。
34歳という年齢は、何しろ助教授になる人が出てきている。
その人の指導を「はいはい」と聞くのか?こいつは。
なんだか、頭の悪い市民団体を巻き込んでたかが国際会議で二回?講演した
のを「優秀なのに昇進させて貰えない!!」と訴えた馬鹿助手を思い出した。
466名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:28:33 ID:eZOHHBj+O
普通に考えて、研究室でその道一筋でやっている10年選手がザラなのに
企業でチンタラやってた連中が横から入ってきて相手にされないのは当然だろ

ていうか、研究職につけずに企業就職しようとしている人間についての
情報くらいしいれていなかったのかな?
自分は違うとでも思ってたんだろ?
ざまみろ
467名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:30:45 ID:NaZt7JgM0
前レスにもあるけど、タイムリミットを知る時間もあっただろうし
就職しないで大学院入る選択だってあった(ここで生活云々では研究員など論外)
始めっからムリなんだよ。
468名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:30:56 ID:WX+7K3kz0
研究職を求めながら年齢制限を設ける組織の論理が分からん。
469名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:31:10 ID:wBN4KKd80
数学のフィールズ賞は40歳未満だろ。数学とか物理とか、あと音楽とか将棋とかは年齢で切っていいんじゃないの?
考え続けるってのは物凄く根気というか体力がいるそうだ。数学者とかは若くないとやってられんというし。
でも文系とか工学系は34歳の壁になんら合理性は無い気がする。(将来性の問題は本人の責任)
470名無し募集中。。。:2005/09/25(日) 16:31:45 ID:56bTotJ70
自業自得だろ
471名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:33:42 ID:QCBp8iEV0
>>465
>34歳という年齢は、何しろ助教授になる人が出てきている。
>その人の指導を「はいはい」と聞くのか?こいつは。
いや〜、分野によっちゃ27歳で助教授とか居るんだけど。
年齢制限は27歳にするべきかな?

472名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:33:57 ID:BlCnxpw80
研究者ってのは、常勤職就くまでは完全に芸術家と同じ営業スタンスです
日々の生活がきついのが当たり前の業界

学振無しで、40代でやっと常勤職ゲットなんていう人、
40代で大学院に進学して学位とって、人の10倍くらいの業績(論文数)上げて、あっさり助教授になる人
いろいろです
年齢が上がれば上がるほど業績が必要になるのがこの業界
473名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:35:24 ID:ymnl37wZ0
>>469
ただその論理からいくと数物の教授は40歳定年だな。
それ以上やっても無駄。
474名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:35:25 ID:XELnq88m0
元記事自体が釣りに思えてきた
475名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:35:26 ID:R9fKyFyq0
高卒の叩き上げの技術者で、論文書いたりして50過ぎで私大の講師に呼ばれる人知ってるし
志があれば、博士課程とか学振とかに拘る必要ないんじゃないかね。
何か研究したいことがあるのではなくて、親方日の丸の研究者になることが目的なら別だが。
476名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:35:39 ID:XYe+fw3E0
>>469
文系の場合は知識の集積に時間かかるしな…

とにかく学振とれなきゃ研究続けられないような経済状態の人には、
研究者への道はおすすめできない。
とくに文系大学院はお金に困ったことのない裕福な家庭の皆さんばかりだよ。
うちの学部は進学するとき、家庭環境とか経済状況を聞かれるよ。
研究できる経済環境か調べるために。
477名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:36:05 ID:eZOHHBj+O
ぶっちゃけ、社会人からの出戻りは能力が劣る
経験上、例外はなかった
478名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:38:02 ID:lYttgpRP0
勝ち組は文系のみ。
資源がないくせに理系を冷遇するこの国は終わってるよ。
479名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:38:08 ID:eZOHHBj+O
どうせ会社でも使えない奴だったんだろ
480名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:39:35 ID:prq3CmCR0
>>477
能力があれば、民間が手放さないからな。
481名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:40:03 ID:BlCnxpw80
>>476
> とにかく学振とれなきゃ研究続けられないような経済状態の人には、
> 研究者への道はおすすめできない。

同意
研究者になりたい奴なんて有り余るほどいて、
国の予算的に全員を援助するのは不可能
となれば、将来性を見込んで若手優先に援助するのは当然の道理


ただ、ずば抜けた業績と才能と実力と研究計画を持ってる人には
年齢制限無しで援助するシステムがあったほうが良いと思う
482名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:41:42 ID:0noIukzp0
まあ、世の中厳しいということなんだが、もうちょっと何とかした方がいいのではないかと。
483名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:41:50 ID:QCBp8iEV0
>>479
教授連中が会社で使えるヤツとは思えない。
更に言えば企業のトップ連中が学問の世界で使えるとは到底思えない。
484名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:43:13 ID:4a12u0wDO
あれ?
俺の知ってる先生は40ぐらいでやっと研究職についたけどな

485名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:43:43 ID:0noIukzp0
>>483
あまりに一般的・抽象的な議論なのではないか?
486名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:45:39 ID:prq3CmCR0
>>482
何とかした方がいいのは同意するが、
34歳の民間出戻り婆さんを救済するのは、
ちょっと手を広げすぎだろ。
487名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:46:19 ID:wBN4KKd80
まあ、この人女だし定収のある男と結婚すれば一生研究者でいられるんだがな。
それはそれで経済的以外においてきつい環境かもしれんが。
488名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:46:47 ID:Epzu6UuCO
482
同意。
489名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:51:26 ID:f8Xlm6O50
このスレを見てると、2ちゃんねるの利用者層がかなり若いという事はわかるな。

将来、自分が調査不足・準備不足で致命的なミスを犯した時は、このスレの事を
思い出せよ。
490名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:52:28 ID:NaZt7JgM0
>>489
そのための2ちゃんじゃないか
491名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:53:18 ID:E+qO7vPw0
やったオレまだ33歳
勝ち組みだね
492名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:54:10 ID:0noIukzp0
>>486
うん。まあ、学振取らせろというのは制度趣旨からしてもアレだが、社会人の大学院進学を
奨めておいて、いざ進学したら後は放置というのもいかがなものかと。そんなんじゃ、カルチャー
スクールみたいなもんじゃない。それが当然だと言うなら、国民全体の学術に対する士気も
下がると思う。夢がなさ過ぎる。なんか、グランドデザインみたいなものなしに学術の振興と
いわれてもなぁ。

ついでに脱線すると、だいたい、育英会(いま、なんて言うんだっけ?)の奨学金も、後で返せっ
てのもけち臭い話。国家予算からしても大した額ではなかろうに。

493名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:54:48 ID:QCBp8iEV0
>>485
では元リーマンつうだけで無能呼ばわりするのはどうなのさ。
オレの周りには元リーマンで優秀なヤツ居るぞ。
494名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:58:22 ID:0noIukzp0
>>489
結婚しちまった、これ、致命的なミス。んで、離婚。これまた、今考えると致命的なミス。 orz

>>493
サラリーマンが無能だとは思わんです。少なくとも、漏れは自分自身が無能だとは思ってない。
495名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:58:39 ID:ymnl37wZ0
>>492
国は企業に籍残し進学を推奨しています。
496名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:59:20 ID:eZOHHBj+O
今なら声優かお笑いタレントになるほうが簡単
497名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:59:21 ID:prq3CmCR0
>>492
社会人の場合は、会社から給料貰いつつ、
会社に戻って成果を還元するのが目的だろ。
あとは、大学院カルチャーセンターとして、国民の文化水準を高める。

この2つでいいんだよ。
498名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:59:54 ID:geczImyB0
>>492
アメリカじゃ日本の奨学金制度は奨学金じゃなくてローンなんだよね。
奨学金は返さなくていいから奨学金。
奨学金もらってますなんて恥ずかしくて言えない。
499名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:01:00 ID:0noIukzp0
>>495 >>497

漏れが無知を露呈。さんくす。
500名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:02:10 ID:3KEMkay40
年齢制限は憲法違反だろ
501名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:02:58 ID:ymnl37wZ0
>>492>>498
育英会が爆◯されたらオレは狂喜する。
502名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:03:32 ID:1qNwLT2h0
>>489
調査不足・準備不足なのは国だろ?
503名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:04:37 ID:prq3CmCR0
>>500
第十四条【法の下の平等、貴族制度の否認、栄典の限界】
1 すべて国民は、法の下に平等であつて、
人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

人種≠年齢、信条≠年齢、性別≠年齢、社会的身分≠年齢、門地≠年齢。
日本国憲法においては、年齢差別は禁止されておりません。
504名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:06:22 ID:YO2OdWfs0
珍しいな、誰も言ってないなんて。

まず女の画像をでせ。話はそれからだ。
505名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:06:58 ID:L93jsdBb0
研究職なめるな
自分探ししたいなら旅にでも出ろ馬鹿
506名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:07:04 ID:Wb/gIcOG0
年齢制限はダメだと思うけど、
年齢制限のない自由競争で、勝てる自信あるのかな?
よっぽど優秀でなければ、研究職なんて狭き門だと思うけど。
今回は、実力のなさを「年齢のせい」に出来て良かったんじゃない?
(実際、ものすご〜〜〜〜く優秀だったら、採用する方が、何かと画策して、
年齢制限なかったふりするだろうよ)
507名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:07:51 ID:rn5sOPMV0
生涯学習と研究者は別。
研究者は職業ですよ。
508名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:08:12 ID:/0apCaW70
よほど卓越した才能がなければ組織運営のための
若手育成を優先するだろう。
ただし、もっと中年層の才能の再配分に柔軟性が
あってもいいとは思う。
周りを見て惜しい使い方の人間はいるからな。
509名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:08:20 ID:3KEMkay40
>>504
美人だったらどうするよ?
510名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:08:58 ID:L93jsdBb0
>なぜ入学する前に教えてくれなかったのか
こいつ馬鹿だ…
511名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:09:12 ID:0noIukzp0
>>498
漏れ、恥ずかしい人だw
学生結婚してて、夫婦で奨学金もらってた。実験で夜遅いから嫁さんヒステリー起こすし、
塾講の収入なんてタカが知れてるから当然貧乏。んで、離婚になって。 orz

>>501
よし、二人でやっちまおうぜ。来週決行。
夜中に正門前で、せーの、で、「ぶわっはっはっはっは!あひゃひゃひゃひゃひゃ」とやる。
、、、爆「笑」。


はあ、疲れたw
512名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:09:33 ID:itZBgnqA0
>>504
行き遅れデブスと相場が決まっている。
見たくない。
513名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:10:03 ID:prq3CmCR0
>>506
年齢制限を設けないと、
55歳くらいのリストラされた親父が、修士博士5年間後、
60歳で若手研究者として学振申請なんていう事態になるよ。

金をかけて働き始めた後に、
社会に還元してくれる期間を考えると、
どう考えてもおかしいと思うが。
年齢制限は妥当だよ。
34歳というラインの是非はあるだろうけど。
514名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:11:52 ID:eZOHHBj+O
奨学金と勘違いしているんだろうね

学振は、一人前の研究者としての実績ないと採用されないよ
515名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:12:37 ID:/0apCaW70
1年ごとにテーマ審査して実績があがらなければテーマを認めないようにすればいい。年に関係なくどんどん採用してどんどん落とす。
社会の受け入れ側の流動性も高くないと駄目だけれど。
まあ、日本ではそうならないだろうな。
516名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:12:42 ID:3KEMkay40
34歳でも結婚してやめたりしないで30年日本の科学研究のために頑張ってくれれば
ドクターで学振とっていながら途中で研究やめて証券会社(しかも外資系)とかに
いく奴らよりずっと社会に還元してるとおもうんだが。
517名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:12:55 ID:SkIsSuvJ0
このスレ、ヒッキー&ニートが湧いて出てきているな。
518名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:13:33 ID:93AYm0xy0
だだの世間知らずってだけじゃないのこのバカ女
519名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:13:39 ID:Wb/gIcOG0
>>513
いや、年齢制限なくても、年齢加重があればイイと思う。
高齢ほど、若い人が育って見込まれる分を、激しく超えて優秀、なら、まあいいんでない?
該当しないのに夢老い人(夢追い人)が増えるかもしらんが。
520名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:13:50 ID:0noIukzp0
>>503
人信性社門は、いわゆる例示列挙とみるのが通説で、あくまで参考例。
合理性のない年齢差別が憲法違反になる可能性は充分にある。

だから、年齢差別は禁止されていないと言うのは、ちょっと違うと思うよ。
521名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:14:00 ID:/rj0uZm80
俺は、研究者になるためにはストレート進学マンセーでチキンレースの現状を憂慮しているから、こういう人には頑張って欲しいが、
ストレートで来て34歳までぐずぐずと来ている人と、回り道したから34歳になった人を区別することが難しいんだよな。

単に年齢制限をなくして、研究業績と履歴を見ることでうまくできるかな。
522名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:14:40 ID:Su4Yl7mW0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃
.______|┃'∀`)  ママン 金貸して
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


     ≡ ┃|     |┃
     ≡ ┃|     |┃ ピシャッ!
 働け!!     ガラッ.  .|┃ o ☆
..J(. 'ー`)し≡ |______.|┃/
 /J ⊂彡 ┃|     と ― ☆  ウワーン
 し―J ≡┃|______.|┃\
523名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:16:36 ID:Wv6QNZLn0
回り道したほうが豊かな発想が出ると思うのだが・・・
524名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:18:34 ID:prq3CmCR0
だいたい、>>1
>企業を辞め、退路を断って大学に入り直す
これが制度の全くの想定外なんだよな。

企業の籍を抜かずに大学院に入れ。
優秀ならば引き抜かれることもあるし、
優秀じゃないならばある程度の成果を持って企業に帰れば安泰。

カルチャー大学院の文系だったら、議論するだけ無駄。
525名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:19:03 ID:dz1o8hgv0
そもそも能力を年齢で制限する事がおかしいよな。
そりゃ年齢(=体力)が重要なウエイトを占める職業もあるだろうが。
526名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:19:32 ID:WfQ3n8Dh0
学振についてずいぶん詳しいなおまいら

学振ゲットしなくてもガンガッテる人はいるのに
このおばちゃんときたら自分の主張が通らないとこれですか

あやまれ!
学振もらってなく仕事しまくって研究してる香具師にあやまれ!
527名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:19:45 ID:eZOHHBj+O
この女は、万博が終わった後に会場に現れて
中に入れろとゴネる電波とおんなじ

モリゾーやキッコロに会いたいだと?
とっくに森に帰っちゃったよ
楽しみにしてた?
知るか!
528名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:20:03 ID:0noIukzp0
>>523
一概には言えないでしょうね。というか、理系に関して言えば、社会で苦労した経験は全く関係ない。

でもね、間抜けであろうとなんなであろうと、それなりに努力をした人が報われると言う社会は健全だし、
社会全体としての活力も出てくると思う。短期的なリターンという意味ではなくてね。非常に浅薄な成果主義
が蔓延するのは良くないなあと。
529名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:20:24 ID:bpdKLsQO0
おい、この記事本当の話なのか?
年令制限に引っ掛かったのは、残念だったと思うが
そもそも学振ってのはそう簡単には取れんよ。
普通は他の手を考えておいてあわよくば、って感覚だと思うのだが。
530名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:20:47 ID:3KEMkay40
>>524
会社を2年くらい休んで院に行かせてくれる企業はそんなに無いよ。
仮に戻っても針のむしろ。とくに今回みたいな女性ならなおさら。まぁ
美人なら普通に戻れるとおもうけど。
531名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:22:04 ID:prq3CmCR0
>>528
研究者に求められるのは、業績を出すこと。
努力賞が欲しいならば、NPOにでも行け。
532名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:23:01 ID:tva7NvCQ0
百歩譲って、入学前に年齢制限について調べなかったことはしょうがないとしよう。
だが問題は、年齢制限があると知った時、新聞社にチクるよりも先に「自分の年齢でも受け入れてくれる他の大学」のことを調べなかったのか。
調べなかったという教訓がまったく生かさないで愚痴りチクる。
本当になりたいのなら、愚痴るよりも先にすることがあると思うのだけどな。
533名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:23:05 ID:p0O2+2Iy0
人事じゃねえor2
534名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:23:05 ID:yZZ0uqU+0
>>523
それもよくある誤解なんだけどね。
日本では回り道が本当に単なる回り道でしかない。

今ある状況が苦しくて妙な憧れと情報収集不足で全く別の
分野から飛び込んでくる人間は。やっぱり迷惑だよ。

企業で何か一生懸命打ち込んでいて、成果を挙げてもっと本格的に
研究したい、という人ならどんどんくればいいんだけど、そうではない。
そういう人間は企業も離さないし。

「職場の人間関係に疲れて」とか
「ドラマを見て憧れて」とか訳分かんない理由で畑違いの分野から
来たりするから。

単に逃げ道探してるだけ。
535名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:24:55 ID:gQTDhfhI0
低学歴者がここぞとばかりに大ハシャギだな(w
536名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:24:56 ID:3KEMkay40
>>534

だから動機なんてどうでもいいじゃん。成果さえ出せばOK。
プロパーなんてどうせ遊びのついでに研究やってるような連中ばっかだし
一度社会経験があるとないとでは大違いだよ
537名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:25:29 ID:pM6M1raY0
留学経験があるんなら、普通に海外で研究生活を送ればいいと思うが。
538名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:25:35 ID:prq3CmCR0
>>530
最近は、企業が研究職に箔を付けるために、
博士号を取って来いと送り出すケースが増えているよ。

企業が送り出さないのに、自分で勝手に来る奴までは知るかよ。
企業の人事や上司と相談して、自分の人生設計なんだからきめろよ。
539名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:26:21 ID:8M9yRKCA0
回り道を認めない・許さないという雰囲気もあるけどな<日本社会
540名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:26:36 ID:LuTyKLtDO
>>527
あんたはおお嘘つきだ。
森憎や木殺の中の人にはたぶん次の職があるだろう。
皮はいくつかあるだろうがおそらく処分されるだろう。
541名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:27:20 ID:tva7NvCQ0
今ふと思ったのだが、年齢制限があるということは、例えば

ストレートで東京大学入る→交通事故にあって大怪我→リハビリに10年を費やしなんとかほぼ完治

こういうような人も、もうまともな人生には戻れないって事か・・・
542名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:27:47 ID:81izssqx0
オレ修士課程博士課程終わって36年64才だから
そこでお金もらえれば年金より良いなぁ
オレ国民年金だから
年齢を上げてくれないかなぁ
543名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:28:34 ID:eZOHHBj+O
ドラマに憧れて海上保安庁職員と合コンするのと
かわらんね・・・(´-`)アホカ
544名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:28:42 ID:0noIukzp0
>>531
その通り。
ただ、エッジだけじゃなくて、裾野を維持するということは重要だと思う。
たとえば、フランスは芸術家に対して非常に手厚い。結構年を食った友人がいて、
フランスにずっと住み着いて、漏れからみてこいつ見込みないなと思う香具師なんだが、
国の制度として、アーティストとして一応の仕事をしているので、飢え死にしない程度の
保護は与えられている。そういう土壌の維持がないとトップも出てこないんだと思う。

まったくパラレルには論じられないけど、scienceでも基本は同じではないかと思うよ。
545名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:29:15 ID:3KEMkay40
>>538

それって戻っても結局企業のきめたキャリアプランしか歩めないだろ。
しかもいってから5年以内に退職したら金返せとか言い出す企業もあるし。

中国のある企業は研究開発職の半分がドクターで、しかもいろんな知識を持ってる人間が
集まってるから圧倒的な技術力を持ってる。やっぱ日本の純粋培養主義、会社におんぶに抱っこじゃ
技術立国の復活は当分無理だな
546名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:29:20 ID:J6CEnQ5t0
>>541



どっちかというと司法試験に多い
多浪しすぎてどうしようもない状況
547名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:29:21 ID:Epzu6UuCO
寧ろ、産学官の連携が取れて無いんだが。企業だけの研究、限界でしょう。簡単な壁で金も時間も無しでポイ捨て。
ヘッジファンドに流れてる金の10分の1でもアカデミーに割と自由に委託出来たらお互いハッピーなのに。JEOLとか、んな感じだが。
548名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:29:21 ID:TZ8PfFpg0
>「年齢制限があるなんて入学前は考えもしなかった。大学は思う存分研究ができる場だと
>思っていた。制限があるなら、なぜ入学する前に教えてくれなかったのか」

研究職目指してる人間の言い分とは思えないな
549名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:29:44 ID:/rj0uZm80
542を見て思ったが、申請資格は学位取得後ウン年以内だったら良いかも。
550名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:29:45 ID:QCBp8iEV0
>>538
それ、体のいいリストラ。
551名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:32:02 ID:mthK52tJ0
運転席側のスモークシールドが違反になってから
「聞いてねーよ」とゴネルDQNの香りが栗田直子さん(34歳)からします。

栗田直子さん(34歳)残念ながら、その理屈は通りません。
栗田直子さん(34歳)のような優秀な人材ならどこかの企業でも入ってはどうでしょうか。
552名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:32:26 ID:PXzhH4480
だからさ、もう年齢制限とか取っ払えよ。国で法律作って、年齢制限禁止にしろよ

アメリカ流の、自由競争だ、リストラだ、もっと簡単に首切りやすくしろだ、雇用の流動化だなんだ声高に叫びながら、
一方で、こういう部分はあいかわらず、年齢制限だとか、新卒、既卒の区別だとか、旧態依然とした日本的なやり方がまかり通ってるのな┐(´д`)┌

要するに都合よ杉( ´,_ゝ`)プッ
553名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:32:26 ID:yZZ0uqU+0
>>536
どうだろうね。見てて思ったのは、動機が曖昧な人間はまた
よくわからない言い訳自分のために作って逃げ出してくよ。

オレは理系のことしかわからんが、研究職は本当に厳しいぞ。
人間関係も企業なんぞとは比べ物にならないくらい狭いし、足引っ張り合う。
日本ではこの現状を学部3年の時にしっかりと教えるべきだとは思うけど。
554名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:32:32 ID:NaZt7JgM0
>>548
就職なり、資格の試験なら受験資格とか見るよな
555名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:32:32 ID:UijIRq5h0
> 制限があるなら、なぜ入学する前に教えてくれなかったのか
ちょwwwwwwっをまwwwwwwwwwww
556名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:33:13 ID:prq3CmCR0
>>541
20代の10年間を失っていれば、
どちらにしろ、まともな人生なんて送れないと思うが…

>>550
いんや、企業に戻る事を前提にしているから、
普通に博士号を取って戻って行っているよ。

>>545
企業による安定があるならば、自分の行動が制限されるのは当然だろ。
リスクを負っても大学に来たいならば、学振云々でブーたれるなよ。
野垂れ死にを覚悟して、殺伐と研究するのが、生粋の若手研究者だ。
557名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:33:20 ID:tva7NvCQ0
>>546
いやそれは自業自得だし、それに資格無くてもある程度の知識はあるのだから、安い給料でいいのなら就職にもぐりこむことも不可能でもないかもしれない。
でも>>541のように不可抗力でいきなり人生からドロップアウトさせられることもあるのかな、とちょい鬱になった。
558名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:33:24 ID:fJI4pgAN0
>>530
最近は中小企業でも結構増えてるぞ。
給料が出る上に学位を取れば給料UP&昇進がオマケに付いてくる。
以前働いていた会社では勤続5年以上で、院を卒業したら必ず戻って来る事を条件としていた。
559名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:34:41 ID:zWYCIDyI0
年齢制限とか、まったく根拠がなくてナンセンスだと思う。
アメリカでは大抵のものに年齢制限がないし、あったら訴訟になるし。
560名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:34:41 ID:eZOHHBj+O
入学前に学振あてにするなんて正気疑う
561名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:34:53 ID:Q2ETAEV50
まあ、とりあえず26歳になったらもどこの企業でも採用されないと。
25歳までなら職なんていくらでもあるが、これ超えると人生終了なんだよな。
562名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:35:05 ID:eFUsoh1KO
日本の排他的な民族性の現れだよ。
ニートじゃないけど大器晩成型の天才って結構多いんだよな。
日本の社会は協調性が最重要視されて人と違う事柄にかなり抵抗あるからなぁ。
余裕がないんだよな。 時代が時代なんだからもっと門戸開けばいいのになぁ。
563名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:35:21 ID:3KEMkay40
>>553

たしかに足の引っ張り合いと業績の奪い合いはすごいよな。
あと教授同士の政治力で研究するテーマの縄張り争いもあるし。

ただ9時5時でちゃんと大学きて研究してるドクターが何人いるとおもう?
実験系は知らんが、工学系だとウォークマン聞きながら狭い机で非効率な
作業を繰り返してる奴らのほうが圧倒的に多い。
564名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:37:58 ID:0noIukzp0
>>561
そんなことはない。26過ぎて有利な条件で就職なんて、漏れのまわりだけでもいくらでも実例がある。

がんがれ。
565名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:38:09 ID:prq3CmCR0
>>562
大器晩成ならば、学振云々言っていないで、大器にまずなれよ。
学振は優秀な若手に金を出す制度なんだから。

人と違う事をやりたいのならば、人と違った方法で大成しないと駄目だろ。
そうやって結果を出せば、自然と評価されるようになるし。
566名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:38:10 ID:3KEMkay40
>>562
基本的に日本人は異質なものに弱いからな。
まぁ自分たちを違うものを拒絶し続けた結果アジアの小国に落ちぶれるのも
反面教師としてきっとほかの国々の参考にはなるんだろうけど。

>>1の女性も海外に行けばもっと活躍できるとおもうんだけど。英語とか中国語が
しゃべれればずっと幸せになれたとおもう
567552:2005/09/25(日) 17:38:29 ID:PXzhH4480
と、スレタイだけを見てカキコしてみたわけだが、よく読むとなにこれ?日本学術振興会って独立行政法人の話かよw

公的機関でこれかよ(ノ∀`) アチャー
568名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:38:44 ID:WfQ3n8Dh0
>>561
選り好みしなければ大丈夫
569名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:40:11 ID:tva7NvCQ0
>>564
26すぎたくらいだと、まだ公務員にもなれるしね。
570名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:40:50 ID:jVsYhUDU0
研究職とか、まあ、悲惨な状況だから。
なんとか、国のお金を使って保護してあげたいけど。

中国からの国費留学生と、在日の生活保護で、相当お金使っているから。
残念!
571名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:41:15 ID:Ko+Cj+340
研究者になろうという、34にもなる人間が
>「制限があるなら、なぜ入学する前に教えてくれなかったのか」
この程度の情報収集能力も欠いているのか最近は
572名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:42:54 ID:yZZ0uqU+0
>>563
オレは実験だったんだどさ、朝7時に研究室行って、そのまま飯を
喰う暇すら無くぶっ続けで次の日の昼13時とかもあったぞ。
飛蚊症になったけど。

遠心回している間も休み暇無く下準備したり、雑用がちょこちょこ入ったり。
単純な労働時間だけでも、よく+でサービス残業自慢してる奴らなんか
よりも遥かにいってたけどな。

要領が悪いとかじゃないんだよ。競争厳しい分野だとそれでもある日突然
他のラボに追い抜かれたりする。生き物扱うとどうしてもそうなる。

せめて、周りの人間には絶対に研究者なんてならないようにと進めているけど。
573名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:43:17 ID:2MdvpP3D0
この前、ジョブカフェとか地域の資格講座(貿易とかCAD)申し込もうとしたら、
やはり、34とか35までで、無理だった。
女性は35越えると「寡婦制度」とか言って、結婚できなかった又は連れ合いを無くした
って福祉援助が受けられる制度もあったけど・・正直、いつの時代の制度だよって感じ。

現代日本だったら、35越えて結婚する人なんて、少なくないだろうし、転職や資格取る人も多いのに。
年齢制限無いほうがいいんじゃね。
せめて45くらいまでは資格取ったり起業応援制度ないと、逆に今の時代34までに
一生の仕事が定まってるほうがめずらしくね?
574名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:43:22 ID:dAgGRZiq0
>>569
というか、研究職公務員の採用時の平均年齢がその辺らしい。
575名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:45:40 ID:QCBp8iEV0
文系でも三日間まともに寝ないなんてザラですよ。
きちんと研究者養成する院なら。
576名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:46:35 ID:0DFD2e240
ニートの定義も35才未満だし、たいていの人間は35才まで
駄目ならずっと駄目なんだからしょうがない
大器晩成なんてレアケース
577名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:47:01 ID:0noIukzp0
>>570
まあ、「わーお!」ってレベルの留学生もいるよね。まあ、あれは、国防予算の一種と割り切る。
578名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:48:32 ID:x2Bz7v3f0
>>560
社会人だと親が生活サポートしてくれんから、よけいアテにするんだろうな。

>>562
だね。あいかわらず「象牙の塔」意識が抜けない日本の大学。
579名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:49:38 ID:+WXwMgFiO
明日は我が身
という言葉ほど
厨房に身につかない言葉はないですねwwwww
580名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:49:42 ID:X1i7t4Q70
企業の研究所に行けば良い。以上終了。
581名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:50:39 ID:0noIukzp0
>>576
思うんだが、その「諦め」が社会の活力をそぐんじゃないか。もちろん、いつまでも青い鳥を追っていては
だめだが。20歳、30歳、40歳、50歳、何歳であろうと、ああ、もう漏れには将来がないな、と思ったときから
精神が蝕まれていく。
582名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:51:13 ID:IaTpTIj90
だって文部省、研究員養成なんて後先かんがえてないもんw
583名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:51:49 ID:tva7NvCQ0
>>576
34歳までに就職と考えれば、最高でも30歳くらいまでに大学に入らないと35歳までに卒業できない。
これが医療系統になると、6年制だから28歳か。
いずれにしろ、大学入って専門的なこと学んでそっち系統に就職してみたもののまったく肌に合わずに大学入りなおす人も増えてきているし、様々な不慮の出来事で一時立ち止まらなくならなかった人もいる。
30歳くらいまでに大学入学組にはもっと寛容になってもいいと思うが。
この何も調べていなかった34才の人は論外だが。
584名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:51:58 ID:O3H6JhzE0
とりあえずこの女が馬鹿であることだけは明らかだな
585名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:53:30 ID:/3tqXgwf0
オレが思うに、修士を出る段階で、
やっていけるかどうかは自分で判ると思うんだが…
586名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:53:51 ID:3KEMkay40
ただでさえ少子化で若者が減っているのに、年をとると門前払いだなんて
かつて人材だけが国の宝だと看破していた先人たちに申し訳ない堕落ぶりだな。
この国があと何年持つか心配でならない。
587名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:55:10 ID:bpdKLsQO0
研究職甘く見過ぎだよなあ。
方向や手段は違うが本当に、芸術家と同じ世界かもしれん。
588名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:57:01 ID:tva7NvCQ0
>>587
上にくる教授の能力や学内でのポジション、年齢などの「運」によって今後がまったく変わってくる点でも、芸術家と共通したものがあるね。
589名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:57:38 ID:prq3CmCR0
まぁ、年齢から学振の門前払い食らっても、
優秀な人物ならば、教授がTA・RAで救済してくれるし、
非常勤なんかの斡旋もしてくれるだろう。

この>>1の女は、年齢に問題があるんじゃないと思われ。
590名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:58:27 ID:3KEMkay40
>>588
将来の国家戦略としてフランスみたいに芸術家を育てるか、中国みたいに
技術者を優遇するかといったものはどこの国にもあるんだが、日本に限っては
どっちも冷遇してるからな・・・
591名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:59:22 ID:t7Lis7xf0
いろんな分野の研究生活があるんだろうが、
このスレ読んでると、研究活動を研究する事が急務だなと感じる。
592名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:59:27 ID:1fbOxQjd0
ドクターに限ったことじゃなく
誰でも常識でしっていることに
学部は24歳まで
大学院は26歳までしか一部上場企業は相手にしないのが基本。

都市銀行になると学部23歳まで(一浪まで)だ。

こういうのが当たり前と思っている方が異常で、
なぜ訴訟起こす奴いないのか凄い不思議だ。

訴訟おこせば、絶対、100%企業は負ける。
欧米では年齢制限は違法だし罰則規定あるし、
中国、韓国、東南アジアでないはずだ。

世界的にみても非常に異常な雇用形態であるこの年齢制限を
なぜ終身雇用が完全崩壊したのに守ろうとしているのか?
これ以上不合理なシステムはない。

米国流の市場原理、新自由主義といいながら
実際には新卒採用中心、中途採用市場なし、年齢制限当たり前
なんてこれほどいびつな経済システムは呆れ返ってものもいえないよ。

これほどいびつで不自然で不合理な採用システムがなぜ戦後続いているのか?
実は戦前には、中途採用もあったし年齢制限も緩かったのだ。
異常としかいいようがない。
593名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:00:16 ID:ZYXwr8z60
年齢制限なんか設けてる阿呆な研究所は全部潰せよ。おかしいだろうが。
594名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:00:24 ID:dAgGRZiq0
というか、根本的なところだけど、この人今年学位とれるかどうかも心配したほうがいいんじゃ?
計画的に研究しているとはとても思えないんだが。
595名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:01:05 ID:0noIukzp0
>>586
有権者の年齢構成も上にシフトしていくから、望みはあるんじゃないか?
というか、年齢なんかで制限していられなくなるだろう。

とにかく、諦めないで、日々自分の能力を、少なくとも維持、できれば向上させて
行くことが鍵だろうね。

○○歳超えたらもうだめだよ、という類の2chやマスコミの「今の」常識を鵜呑みして
鬱になってもしょうがない。欝だ、やる気が出ない、と言って泥沼に落ち込んでいる
連中は、細い光ケーブルの中を通ってきた情報だけで将来を悲観して、意味もなく
くたびれている。

世の中は変わるよ。
596名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:01:48 ID:tva7NvCQ0
研究室もやっぱり一応学校でなく「社会」だから、

人当たりや世渡りの上手さ>>>(越えられない壁)>>>能力などその他の項目

だからね・・・。
597名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:02:09 ID:3KEMkay40
>>592

そもそもこの国は既得権益のための不合理なシステムだらけだから。
今権力を握ってる人間に都合さえよければ、社会正義のためだとかそんな
どうでもいい理由で見直すわけが無い。

国際化の中で日本が見放されつつあるのも結局そういうところが原因。
598名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:02:13 ID:J1CuDaE+0
散々既出だろうけど、会社辞める前に、調べとけよ、この人。
599名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:02:32 ID:/3tqXgwf0
まじで「さあ、逝こうか」の世界だよ。研究職は。
600名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:02:58 ID:prq3CmCR0
>>593
自衛隊解散、警察廃止、消防署廃止、
国家公務員解雇、地方公務員解雇、
大手民間会社取り潰し、教師解雇。

日本で残るのは農家に自営業、一部の中小企業くらいか?
601名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:03:13 ID:iDrBeJDI0
採用時50歳未満の年齢制限をかけて、教養の「英語専任教員」の
公募を俺の大学ですると、1名の枠で200名の応募がある。理系
の博士も多い。みんな「楽な」仕事を求めているんだな。
俺よりも10歳年上の中年野郎が、面接で涙ぐんでるもんな。
602名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:04:39 ID:ae3aql2+0
>>20
それに受かると年間100万円くらいもらえる
603名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:04:50 ID:/3tqXgwf0
英語専任教員www
604名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:06:23 ID:7cVa7xp90
>>592

年取ったやつは洗脳難しいからでしょ?

会社は仕事のやり方とビジネスマナーだけ教えればいいのに
ヘンな思想(忠誠心・トップへの個人崇拝など)まで
吹き込もうとするから困る。
605名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:06:36 ID:yZZ0uqU+0
>>595
珍しく希望のある考え方だけど、その通りだよな。
国が、環境がって文句言う暇あったら自分を磨けと。

ただ一度道から外れるともうどうしようもないね。
わかってて外れたんだけど、それでも何とかならないのかとは思う。
例えばドクターまでとったやつに職人なって腕磨け!っていうのもまた
なんか違うだろ。

はあぁ・・・
606名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:07:14 ID:VqjLDcrI0
東海地方の国立大学←←比較的、女性が学位を取りやすい所だな

だが、女子大学院生の場合、
教授がDQNだと学振を貰えても
ほとんど全部ピンハネされるから気をつけろ。
607名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:07:20 ID:ickuVE9M0
研究職じゃなきゃいやだ、とか、大学教師じゃなきゃいやだ、とか、
公務員じゃなきゃいやだ、とか、ソニーやNTTじゃなきゃいやだ、とか、
赤いウインナーじゃなきゃいやだ、とか、チヤホヤしてくれなきゃいやだ、とか
608名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:07:56 ID:F2bigcPd0
高校や大学、専門学校とおなじ感覚で大学院に来る人が多いね。

よその大学院に行きたいって人にね、興味のある研究室にいって見学しておいで、
とか、そこの教官に進路とか相談してみたら、って勧めてるんだけどね。

609名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:08:46 ID:cIxsMf4MO
おっさん死亡。
20代は売り手市場。内定取りまくり。うはうは。
610名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:08:55 ID:nxPMmtrd0
>>607
その気持ちが痛いほど判るNEET1年目の俺でした。
611名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:08:59 ID:/3tqXgwf0
よし、決めた。脳内留学はやめて、英語仙人教員を目指すぞ。
612名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:09:01 ID:1fbOxQjd0
日本の社会でいくら独創性だの企業精神だのいっても意味はない。

ビル・ゲイツはハーバード法学部中退だが
米国の場合、何歳になろうと大学に入り直して大学卒業できるのだから
悲壮感とかなかったはずだ。いつだって大学は卒業できるのだから。
大体MBA自体、社会人経験ないと取れないのが通常だ。

日本はとにかく寄り道せずなにも考えず、ストレートででるのが一番だ。
なにせ24歳までに学部26歳までに院をでないと職が一気になくなる。
博士コースなんて論外。

これほど息がつまる社会でなにが起業家精神がないとか独創性がないなどといえるのか?
リーマンが搾取されているなら起業しろというが、失敗したらアウトで
誰が起業するか。
既得権益をもったものだけが悠々自適な人生で、他のものは中途採用もない
労働市場で息をひそめながら生きていくのか?
気違いじみた社会システムだ。

ちなみにビル・ゲイツは特別にハーバード休学の身分保障をされていて
いつでも復学できる状態だ。但し、彼は複数の大学から博士号を授与されたので
学歴コンプレックスは解消したと思ってるそうだ。
613名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:09:56 ID:tva7NvCQ0
>>608
大学院は教授をトップとした、社長独裁の企業だからな。
しかも、経営や人事体系がそうとういびつな形の。
614名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:09:59 ID:/rj0uZm80
>>602
学振はもっともらえるぞ。博士課程在学中(DC)で最大2年間月20万、博士学位取得後(PD)なら最大3年間月35万。
総額で500〜1000万貰えるから、当たるとかなりでかい。
615名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:10:18 ID:QCBp8iEV0
しかし入院前から学振の制度を知ってる人なんて多くないと思うけど。
理系の人や文系でも学部時代から勉強サークルに居た人たちなら
先輩から聞いたりするかもわからんが。
616名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:10:42 ID:ehXFrH2m0
最初に調べるだろ、普通
617名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:11:46 ID:JdjK0BlO0
>>607
誰もが希望する職種につけるわけではないけど
おっさんやおばはんになってもある程度キャリアアップの支援を
するぐらいは夢を見させるためには必要かもね。
そうでないと、何のために生きているのかさっぱり分からんからな。
安楽死でも認めてくれれば気は楽なのだが。

医学部は中年の再受験組みは失笑とかって書いてあったけど司法試験はどうなの?
618名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:12:32 ID:dAgGRZiq0
>>612
特別も何も、米国の場合は何年たっても復学できるのが普通じゃなかった?

学歴詐称事件のときも、ペパーダイン大学側の担当者が
「単位さえとれば20年後でも卒業できる」と明言してたはず。
619名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:13:12 ID:Wv6QNZLn0
つーか、大学での研究なんて
会社の忙しさに比べたら遊びみたいなもんだろ?
620名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:13:12 ID:aiaH6x6S0
知らない=無くても大丈夫なアテがある

ってことでしょ?
それとも研究職目指してれば何も無いところから金が沸いてくると思ってたのかこいつは?
621名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:14:37 ID:1fbOxQjd0
>>618
うん?
日本無理だよなW

自分はブランド大学退学して他のブランド大学卒業してるんだがW
でもいまさら学部卒必要ないなぁ
622名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:14:59 ID:x2Bz7v3f0
>>581
いいこと言った!
そういう諦めから腐敗や不正も生じるんだよ。
日本のシステムは肝心なところで融通がきかなすぎ。
623名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:16:11 ID:JdjK0BlO0
>>622
そこで安楽死制度ですよ。
624名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:16:21 ID:ae3aql2+0
>>614
ありゃ、そうだっけ。ごめん。
625名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:16:39 ID:eFUsoh1KO
>>581
俺もそう思う。
平等に機会が与えられているならば努力しようという気も湧くけど、
わざわざ高い授業料出して頑張っても意味が無いんじゃないかって気持ちが強くなるのが問題。

大器晩成はただの例で人より遅れてる人が必ずしも劣っているわけじゃないっていいたいだけで飛躍しないでほしい。
626REI KAI TSUSHIN:2005/09/25(日) 18:17:10 ID:zkG4U9vJ0
いいな〜ぁ!あえて退社してまで、ヤリタイことがいっぱいあって。

【Canon就職面接】
『君はこの会社に入って何がしたいのですか?』
『君はこの会社に入って何が出来るのですか?』
(どうやって、この会社を儲けさせてくれるのかと聞いてるんだよ(`´メ))

この問いに、会社が納得できるようにディベートができる人が【即戦力】

『君の研究テーマを聞かせて下さい?』
(その研究は金になるんかい。(`´メ))
(どれぐらいの期間でその研究を完成できるんだ?(`´メ))
(まさか20年なんて、のんきなことを言い出さないだろうね?(`´メ))

入社したら、2回/年この問いを聞かれて、進捗状況・実績を確認されるよ。
『君の仕事をアピールして下さい。』

やりたいこと(情報収集に基づく企画)が無くなったら『さようなら。』
627名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:18:12 ID:yZZ0uqU+0
>>619

>>572
を読んでください・・・。
628名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:18:36 ID:tva7NvCQ0
>>617
司法試験は別に弁護士などになるのが目的ではなく、職に就いている人でも取れば給料が良くなったりいい部署に配置されたりするから、それ目的で受験するオッサンもけっこういる。
でも医学部は、入学=医者になる のが前提だから、40才過ぎて入学して一人前になるのが50才とかだとつぶしは効かない。
だから笑われるというより、「この人将来どうするんだろう?」と人事ながら首を傾げたくなるってこと。
629名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:18:40 ID:x2Bz7v3f0
>>581
いいこと言った!
そういう諦めから腐敗や不正も生じるんだよ。
日本のシステムは肝心なところで融通がきかなすぎ。
630_:2005/09/25(日) 18:19:26 ID:+rCjqxBp0
若かろうが年寄りだろうが、ダメな奴はダメだけどな。
なんとなく若いと将来の希望があるように見えるが、落胆するのが先延ばしに
されるだけ。
631名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:20:28 ID:/3tqXgwf0
32過ぎて業績なければ、そこでおしまいですよー。
起業するか、タクシー運転手の世界ですよー。
後戻りはできませんよ〜。人生修了ですよ〜。
もう目の前ですよ、自殺自殺自殺自殺…。
632名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:20:28 ID:TVqSRc2j0
>なぜ入学する前に教えてくれなかったのか

なぜ自分で調べなかったのか、と100回くらい書き込みがあるかな?
633名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:20:31 ID:prq3CmCR0
>>625
20代後半まで、社会で働いて稼いで来たのならば、
その分、学振なんて無くてもやって行けるだろ。
学部卒ストレートと比べて、社会経験も積んでいるんだから、
色んな事態を想定して、リスクを軽減するのが人として当然。

研究者云々以前の問題だと思うけど。
634名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:20:42 ID:dJh3rPI50
さぁて、このスレの>1-1000のうちどのレス主が行方不明か死亡になるのかな。

オグリッシュを見てる気分だ。
635名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:20:57 ID:JdjK0BlO0
>>628
なるほどね。
司法試験って受かってすぐじゃないと研修は受けられないとか
そういうことはないの?
せっかく受かったんだから、司法修習は受けておきたいとは思わないのだろうか?
まあ給料が良くなればどうでもいいのかな。
636名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:21:25 ID:tCuhTS6T0
>>264
> もはや日本は危険地帯なんだからさ。
(((((;゚Д゚)))))
637名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:21:50 ID:nxPMmtrd0
>>631
俺今35歳。
タクシー乗るたびに運転手さんに「最近景気どう?」と聞いてしまう。
638名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:21:58 ID:1fbOxQjd0
まあ
お金さえあれば
要するに
なにやっていてもいいわけ。
日本の場合それが極端な訳。
99%の人間は今日のメシ代のために生きている。
高邁な理想もっている奴もいつか年くってなくす。
理想を持ち続ける奴は精神病院いりする。

639名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:23:44 ID:x2Bz7v3f0
>>588
日本ってそういう部分が硬直しているから日本の大学や研究が遅れているんだよね。
優秀な人材を伸ばせないシステムになっている。
日本の映画界も同じ。優秀な監督や作品が中々育たない。
融通のきくアニメやゲームの世界に人材が集まるようになった。

>>592
同意!アメリカでは、むしろ長年在野で活躍した人などを積極的に大学院に入れたりする。
そうすることでキャンパスに多様な考え方を持ち込む事ができて、視野が広がり
学生の考え方も柔軟になり、研究の成果にもプラスになるという実績が上がっているため。
640名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:24:11 ID:0noIukzp0
>>631
そう悲観するなってw

ただ、大事なのは人間関係。学校の先生が「この道を外れたらホームレスですよ」という道のほかに、
一生懸命(見当違いでない)努力をしていれば、一本釣りみたいなパスは結構ある。チャンスが来たときに、
オナニーして寝てました、ではダメだが。
641名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:24:55 ID:tva7NvCQ0
>>635
いや、研修期間は会社から給料出ている状態で行かせてもらえる。
会社側としても研修して実地訓練してもらわないと、知識だけ詰め込んだ人(=試験に紙一重で落ち続ける受験生)と同じだからね。
642名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:25:01 ID:/3tqXgwf0
さあ、レッツ、ゴウ、トゥ、アナザーワールド!
643名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:25:23 ID:4kPHyJH80


北米淫、演説しちゃっているよ、おい(゚д゚)ポカーン
644名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:25:27 ID:aFAIAgWz0
学芯だけじゃなくてさ、助手だと30歳位まで、
講師だと35歳位までってなってるんだよね、募集が。
これじゃあ遅れてスタートを切った研究者は行く場がないね・・・
645名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:25:29 ID:kB3wiiWP0
おそらく、栗田直子さん(34)=仮名=は実在しないだろう
だからこいつを馬鹿だと批判しても何もならない
この記事の狙いを読まないとな
まあ、単なる政府批判とか、逆に天下り先に学者のポストを用意して箔をつけられるようにしたいとか
そんなところなんだろうけど
646名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:28:02 ID:prq3CmCR0
>>639
分野や経験にもよると思われ。
今まで企業でやってきた事を捨て去って、
心機一転で新世界を探す社会人院生は、
だいたい役に立たないし、業績なんて困難。

自分の経験にプラスアルファできる分野ならば、
大学の活気という意味でも好ましいと思うけど。
全く新しい事をやりにきた高齢者は、それなりのリスクは自分でとるべきだろ。
647名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:28:23 ID:1skcJVnl0
>>592
>学部は24歳まで大学院は26歳までしか一部上場企業は相手にしないのが基本

そんなの常識じゃないからw
30過ぎて新卒で一部上場企業に行ったヤツ何人も知ってるよw
俺自身も29の時に一部上場企業に入社してるしな。
648名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:28:39 ID:ujKXxQpQ0
>>644
その"位"というのがミソ。
優秀ならば、数歳は誤差になり拾って貰える。
649名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:29:05 ID:rhlbfCKi0
これ見ると27歳で年収1100万の俺は勝ち組だな
正直、貰いすぎて使いきれない
650名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:29:14 ID:x2Bz7v3f0
>>597
同意。

>>604
在野を毛嫌いするのは勝手だが、キャンパスが世間とかけ離れた場所になりすぎている事に
危機感を感じても良いだろ。

>>612
激しく同意!!日本は終わっている。
651名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:29:17 ID:63Puuale0
まあいいんじゃないの?
年齢制限とっぱらってやったら?
医者もおっさん受けていいじゃねえか?
年取っても税金払ってくれるんだろ?
40すぎて50で1人前になったら80まで働いてくれるよw
652これが本当の理由です:2005/09/25(日) 18:29:31 ID:CrwtpBL00
なぜ日本の就職において年齢制限があるのかというと、


「その上限年齢で採用され定年退職するまでの期間で、公的年金受給権が発生する25年を満たすため」


です。
35歳から25年で定年の60歳。よって受験資格はその1年前の34歳と制限しているのです。
この女性は2年間就職経験がありますが、
年齢制限規定は、無職が初めて就職した場合の最大限のことまで想定して規定を作っているのです。

官公庁の社会人採用の上限年齢がこの考え方です。
653名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:31:14 ID:prq3CmCR0
>>644
最近の公募見ていると、
35歳までの助教授職の公募とかも普通にあるからな。
ストレートで来て、業績を早めに出して、
学振か助手をやっている奴らを募集しているんだろう。
654名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:31:15 ID:0noIukzp0
>>652
幽霊の 正体見たり 枯れ尾花
655名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:31:24 ID:nxPMmtrd0
>>652

あーなるほどぉ〜。いやこのスレ読んでいて初めて役に立ったよ。
ありがとう
656名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:32:54 ID:g+GHA/eg0
あぁぁこれ50代の馬鹿が医師になれないなんておかしいとわめいてたから
明記されるようになったんだろうな・・30代ならまだやれると思うがな・・
657名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:33:34 ID:WfQ3n8Dh0
>>652
感動した


で、今後この法律変わる予定ある?
25年を20年とか
658名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:33:47 ID:+WXwMgFiO
やり直しの効かない社会を
これだけ支持する奴が多いんだな。

659名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:34:02 ID:x2Bz7v3f0
>>652
何で?学生やってても年金払うじゃん。別に何もかわらんよ。
660名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:34:17 ID:prq3CmCR0
>>652
ダウト。
65歳定年制の大学で、35歳で公募かけている理由にならんだろ。
30歳助手公募とかの説明も出来ない。
661名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:34:20 ID:63Puuale0
>>656
逆に裁判で大学側が負ける予感
662名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:35:05 ID:GIg/M8DR0
>>652
なるほどー
参考になった
663これが本当の理由です:2005/09/25(日) 18:35:19 ID:CrwtpBL00
>>655
いや俺も「何で35歳なんだ?」っていつも思ってたんだよ。
で、共済年金担当係に異動したとき知ったんだ。
まさにトリビア級の目から鱗でした。
664名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:36:48 ID:fn3dwzt80
贅沢言ってる女だよ。アメリカ留学して大学院博士までいかせてもらって
何言ってるんだか。

あーーーあ。馬鹿女は死ななきゃなおんねえ。
665名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:37:30 ID:prq3CmCR0
>>663
公務員とかではありそうだけど、アカポスは理由が違うと思われ。
666sage:2005/09/25(日) 18:37:58 ID:7RyaBExM0
あれだ、マリオの初期の頃、画面が進んだら戻れなくなるようなもん。
667名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:37:58 ID:0noIukzp0
>>660
いいんでないの?一般的な慣行の起源の説明だから。
個別の制度は、主務官庁が違ったりして整合性がとれていないのかもしれないし。
668名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:38:06 ID:eFUsoh1KO
>>633
リスク回避ってなに?
ここの多くの人が言ってるの融通がきかないっていうのが問題だって言ってるのに、
それを理不尽な問題を知らないのが悪いとか自己責任でその理不尽な問題を正当化したいんですか?
今社会問題になってるニートも堕落してどうしようもないとか批判するだけで何か解決するんですか?
本人にが悪いというだけで解決するんでしょうか?
669名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:38:20 ID:x2Bz7v3f0
>>654
ワロタ!
670名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:38:34 ID:W8qbMPrv0
>>631

はもうすぐ自殺します(ORACLE
671名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:39:55 ID:Oa4Q95qE0
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】五
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1126588888/l50
復刻●大学院博士課程単位取得●土木作業員★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1118291352/l50


672名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:40:10 ID:63Puuale0
しかしお前ら厳しいな
最近の若者は競争好きなんだな
誰も負け組にはならんと言う自信があるのかな?
673名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:40:16 ID:XYe+fw3E0
>>615
院試前ならともかく、この人は入学して5年たった33歳のとき初めて知ったらしい。
問題外。
>>656
アホか。大昔から34だ。

というか、記事タイトル間違ってるよ。
34歳までOKなんだから、35歳以上お断りが正しいかと。
674名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:40:19 ID:1fbOxQjd0
正直
公務員を削減するとか
銀行で大リストラするとかいうと
喜ぶ人間が異常に多いのには反吐がでるな。

他人が不幸にならないと虫がおさまらない人生ほど
屑で惨めなものはない。
でもそういう人間が郵政民営化に賛成し郵便局員を不幸にしたがったんだろうな。
あの程度の人生に嫉妬を覚える人間が多いということは
相当日本人の生活レベルが劣化しているということだと思うよ。
675名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:40:22 ID:FJhu2cW00
どうせ私学からのロンダババアだろ?
国立はエリート養成所だから、雑種の面倒なんか見るわけ無いじゃん。
676名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:41:51 ID:ve2wn8LX0
>>668
>本人にが悪い

モチツケ
677名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:41:53 ID:AmLzEQjN0
こーいう奴の親御さんカワイソス
大学だけでなく、留学、博士課程にも金出したんだろうなぁ。。と思うと。
678名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:41:54 ID:x2Bz7v3f0
>>652
そういう融通のきかない硬直システムのおかげで、貴重な優秀な人材交流が
長年閉ざされてきたのが日本という国だったのか....

>>664
>>675
おまえ、主題が女だと罵倒するだろ。男だったらジジイとか罵倒しないよな。
679名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:42:30 ID:prq3CmCR0
>>668
学振=若手研究者育成の制度。
奨学金とは全く別の制度だし、学振が当たらない若手も多い。
それを、学振が無いと研究できないかのように言う、>>1の女はおかしいだろ。

自分は企業で好き勝手な人生を歩んで来たんだから、
そこから研究者を目指すならば、それ相応のリスク負担は当然だろ。
また当事者としては、極力リスク回避するべきだし。

教育ローンが借りたいならば、民間の銀行にでも融資を頼め。
680名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:43:11 ID:/rj0uZm80
>>660
大学の人事は別だよ。
学部の年齢構成を考えて年齢制限を付ける、というのが一番の理由。
例えば慣行として、定年退官した人の後釜はルーキーを採用する、とか。
助手なら、当然若いのが欲しいだろうし。

逆に教授の場合、55でも採用するときはする。
681名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:43:27 ID:yZZ0uqU+0
>>674
銀行はともかく公務員は税金で喰ってる訳だから・・・。
スレ違いだし他のところでやってくれ。
682名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:43:38 ID:tva7NvCQ0
>>668
リスクを賭けて勝負に出て、負けたらニート・路上生活・樹海一直線な社会だからな・・・。
リスクを負わない生活を志す人もいれば、ハイリスク・ハイリターンな人生を生きたい人もいる。
問題は、日本ではアメリカなどと違って、所謂「融通の聞かない社会」であるために、背負うリスクがでかすぎる点だ。
683名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:43:59 ID:x2Bz7v3f0
>>672
「思い遣り」という言葉を学ばないで育った世代だろう。

>>677
一生かけて、いろんな学部の修士や博士課程に次々と留学してる女を知ってるぞ。
勉強が趣味だそうだ、そんなに受け身で楽しいのかな?
684名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:44:13 ID:XYe+fw3E0
あぁ、採用時のことか、スレタイはそのままでいいんか、失礼。

>>664
バカ女というが、女はまだ逃げ道があるから救いようがあるんだよ。
悲惨なのは男。女の無職より肩身が狭い。
まぁ稼いで養ってくれる女房を捕まえてればいいが。
685名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:44:18 ID:0noIukzp0
>>672
2chねらは妙なmacho志向が多い。それに、平均して知能が高いが、それがあだとなって
「ダメな理由」を見つけるのが得意。

なにをビクビクしてるんだかw
686名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:45:45 ID:FJhu2cW00
馬鹿私学早稲田大学に行けばいいんだよ。
40過ぎのモラトリアムが沢山いるじゃん。
税金で勉強できるような身分じゃないことに気づけよ。
687名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:46:08 ID:ve2wn8LX0
俺、博士中退で現在36歳だが、大学院に行くときには
既にそうなっていた気がするぞ。
別に学振以外にだって研究費用は稼げるじゃん。
寧ろ企業との共同研究を提案した方が簡単だった希ガス
688名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:46:51 ID:JdGwNDm30
>>41
と馬鹿を言って、

>>45
みたいな突っ込みを入れられることが未だに多いな。



 学 費 で 困 る よ う な 馬 鹿 は そ も そ も 手 に お え な い 馬 鹿



というのがもはや大学の常識だというのに。
なんで、この手の勘違いが未だに横行してるんだ?


訳が分からない。本当に訳がわからない。。。。。
689名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:47:13 ID:x2Bz7v3f0
>>686
早稲田は私学の雄だろ、下手な国立より難関。
690名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:48:10 ID:pfUMKZ5C0
てか普通に就職活動や将来の自分のポジションを常に考えながら情報収集すれば、JSTに年齢制限があるって
修士の時点で知るとおもうんだが、ついでにいうとJSTで研究職?? 馬鹿じゃねーのww
691名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:49:02 ID:TLP1iQrq0
てかどんな分野でも基本的に若いほうが有利。可能性があるわけだから。
年齢高い場合はよほどのことがないとその道でずっと生活していくのはたいへんだね。
純粋に勉強したいだけならいいけど、研究者の道で「長年生活する」というと難しいかもね。
692名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:49:36 ID:prq3CmCR0
>>680
学内行政の関係もあるらしいね。
あんまり世代が偏りすぎると、
行政の滞りない運営が困難になるから、
指導も兼ねて、世代を均等に散りばめると言う。

そう考えると、学内行政も知らない、高齢研究者って言うのは、
ちょっと手に余る存在なのかもしれない。
研究者は研究だけするものでも無いし。
693名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:50:18 ID:x2Bz7v3f0
まあ高齢になって勉強する場合は、自分の今までの専門と相関関係が高い事が
アドミッションへの説得材料になってる事も事実だろ。
アメリカの場合、ダブル専攻でコンピューター科学と哲学は許されるとか、あるよ。
694名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:50:51 ID:7aOtTdQe0
年寄りは死ねよ
695名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:51:04 ID:XYe+fw3E0
>>683
>一生かけて、いろんな学部の修士や博士課程に次々と留学してる女を知ってるぞ

ああ、いるね。すごく楽しそうだ。
それこそ昔の貴族・ブルジョア階層のようでいいじゃないか。
働く必要のない階層の人には暇がつぶせるし最高だよね〜。
696名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:51:37 ID:FJhu2cW00
国立は天下国家に貢献する人物養成所。
中年モラトリアムDQNは私立に行くべし。
そのまんま東や辻元清美みたいにね。
697名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:52:30 ID:63Puuale0
お前らだっていやお前らの友達がこーなる可能性もあるわけだし
声上げて助けてあげればいいやん。
698名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:52:42 ID:BBw9MRFq0
こうやって人生の途中で、新しくやり直したいと言う人を支援していかないと。
日本は駄目になってしまう。
699名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:53:28 ID:prq3CmCR0
>>696
お客様として、知の消費者として来てくれるなら歓迎だけど、
何を思ったか突然、研究者目指されちゃうと、周りもドン引きに…

優秀なら良いんだが、大抵そう言うパターンは、
何処に行っても使い物にならなかったりする。
700名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:53:51 ID:dAgGRZiq0
>>697
友達だったらここまで事態が深刻になる前に忠告すると思う。
701名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:54:01 ID:ve2wn8LX0
>>698
いや、途中で投げ出すより最後までやり抜く人間を育てないと駄目だろ?
702名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:54:15 ID:obz7QZS40
科研費にしろ、研究者の世界はすべからく学閥主義だからな・・・
出せば当たる人と当たらない人と。その世界のおエライさんの弟子の
なんと優遇される事か。
金がない理系研究室なんかカスだね。
703これが本当の理由です:2005/09/25(日) 18:54:25 ID:CrwtpBL00
>>659
だから35歳まで一切払ってない奴のことまで親切に考えてるんだって(w
余談ですが、ドイツの公的年金に加入していた場合は日本と保険料納付期間が通算されるそうです。
>>660
うむ。
この大学の定年規定がどうなっているのか分からないので何ともいえない。
大学教員の定年っていくつなんだ?大学によりけり?
俺の説明は一般的な就・退職で述べているので、定年が60歳でない会社や大学だと
何らかの定年規定が必ずあるはずで、それにどう書いてあるかだね。
704名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:54:39 ID:Wv6QNZLn0
オマイラ2chネラーの殆どは人生経験の乏しい、
ただ漫然と勉強して進学した香具師らが多いから
この女性に対して否定的なんだろうな。

もっと外の世界を見ろよ。
705名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:54:57 ID:VngpPRiE0
34歳だともう終わりという事ですね。
706名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:55:06 ID:sc5cXN8x0
>>689
早稲田は私学の雄、国立の雄は東大、故に早稲田=東大

と激しく勘違いしてる香具師大杉w
707名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:55:15 ID:x2Bz7v3f0
>>695
実際ブルジョアな訳だが。w

>>698
やり直したい人を必死に叩くのが2ちゃんのバカウヨ クオリティー
学力もないニートには、やり直しの能力もなくて嫉妬してるのだろう
708名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:57:24 ID:NaZt7JgM0
>>682
言い方を換えれば、「融通の聞かない人間」が多いのだと思う。
709名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:57:49 ID:x2Bz7v3f0
>>706
阪大、名古屋大、九州大、東北大より早稲田の方が上だろが

>>702
アメリカは学閥じゃないよね、一般的に。
いろんなバックグランドを歓迎する。刺激が多いからね、その方が。
710名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:58:18 ID:prq3CmCR0
>>705
34歳はまだ大丈夫。
35歳でアカポス就いていないと次第に困難に。
40歳でアカポス就いていなかったら少数の例外を除いて終わってます。
711名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:58:35 ID:v6L0bLsw0
アメリカだって、年食ってたら医学部は入れねーじゃん。(Dr以外)
そのぐらいの年なら、がんばればいいんじゃね?

712名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:58:46 ID:eKycWxRj0
>>707
やり直ししたい人を執拗にたたくのは、2ちゃんではウヨもサヨも共通だと思う。
713名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:58:59 ID:WwAWRKmqO
アメリカ行け。文革期の大学生が文革終了後にやったように。
714名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:59:30 ID:sc5cXN8x0
>>709
文系の一部だけはね
理系は勝負にならない
715名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:00:16 ID:JdjK0BlO0
>>707
馬鹿ウヨというよりは、50代、60代、
いや40代ぐらいもかな?
とにかくおっさん連中は全くこの手の理解はないよ。
才能がないなら、それらしく生きろというのがやつらの言い分。
それはそれでいいのだが、才能がないと分かったからひっそりと生きようとすると
フリーターはだめだだとか、独身ではだめだだとか(w

そりゃ若い奴はこまるだろうなぁ(w
716名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:01:57 ID:x2Bz7v3f0
>>714
ははは、理系なんてキャンパス的には例外じゃん。w
大学の難易度に加え、阪大や阪大、名古屋大、九州大、東北大と比べて、主要マスコミ就職率や
司法試験合格率や政治家や首相率は早稲田が上に決まってるだろ。
717名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:02:21 ID:eKycWxRj0
>>709
阪大、名古屋大、九州大、東北大より早稲田の方が上だろが
阪大、名古屋大、九州大、東北大より早稲田の方が上だろが
阪大、名古屋大、九州大、東北大より早稲田の方が上だろが
阪大、名古屋大、九州大、東北大より早稲田の方が上だろが

あーあ、やっちゃったねw


>>711
日本ではむしろ閉鎖空間を作る医学部だけはかなり年くってから入っても何とかなっちゃうw
他の学部はまあ学位取りや趣味やプラスアルファな学習としてでないとキツいだろうな。
718名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:03:48 ID:63Puuale0
私学はどこも授業料高いから
文系理系問わず大学院だと旧帝旧商大レベルに行きたいと
泣きついてきますw
719名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:03:59 ID:/rj0uZm80
一応、学振は若手の救済策ということになっているからなぁ。結局、上のポストは足りないから弥縫策に過ぎないんだがな。

ポスドク1万人計画ってアホかと思う。ポスドク増やさないでアカポス増やせよ。
720名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:04:21 ID:x2Bz7v3f0
>>717
仕方ないだろ、事実なんだからさ。
何で事実を言っちゃいかんの?
漏れの同期なんて、滑り止めにしていた早稲田に落ちた東大の連中がかなりの割合でいたなぁ。
721名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:05:06 ID:NaZt7JgM0
>>715
だから自分で自分を潰す人間が多いのか。
仮に高齢で転職しても、周りの若い連中とうまくやれないから
すぐ辞めてしまう(前の会社でいた)
20代の若造に頭下げるぐらいのポジティブさが必要なのに。

スレ違いスマソ
722名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:05:23 ID:j/4BWLDB0
海外に行けばいくらでも仕事があるのに行かないってことはただのワガママなんだろうね。
特に途上国なんてこういう人が全然足りなくて困ってる。
723名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:06:51 ID:63Puuale0
>>716
金融機関就職率なら早稲田慶應は名古屋ぐらいだろう
一橋>阪大>東北神戸九州>名古屋=早慶>北海道って感じじゃないか?
724名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:06:52 ID:yZZ0uqU+0
学歴板でやれよ。
725名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:07:08 ID:KwtxU/VD0
入学する前に聞けば教えてくれたと思うけど。
726名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:07:46 ID:JdjK0BlO0
>>721
自分で自分をつぶすというのはおっさん連中のこと?
それとも若者?

しかし、才能がないならそれらしく生きろというのがこのすれの住人や
爺婆どものいいぶんなのだが、おまえら才能がないのにまさか家庭とかもっているの?
おまえらのクソな遺伝子を受け継いだガキは大変だろうなぁ。
727名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:07:54 ID:pfUMKZ5C0
>>716 はいはい早稲田スゴイスゴイ
<財界>
海老沢勝二 和田政経 NHK元会長(不祥事だらけ)
出井伸之   和田政経 ソニー元会長(ソニー経営不振の原因)
堤義明     和田商   コクド元会長(逮捕)
益子修    和田理工  三菱自動車社長(リコール王)
柳井正    和田政経  ファーストリテイリング社長(引退したのに社長に返り咲き) 
日枝久    和田教育  フジテレビ会長(ライブドア問題、菊間問題、やらせ問題)
奥山章雄   和田商   中央青山監査法人理事長(カネボウ粉飾)

<政界>
辻元清美  和田教育  秘書給与詐取で逮捕 懲役2年執行猶予期間中 00年には同大同ゼミの山本譲司元議員も同罪で逮捕・服役
佐藤観樹  和田政経   2004年秘書給与詐欺で逮捕 懲役1年4ヶ月の実刑判決を受け控訴するも棄却【現在服役中】
田中真紀子 和田商   2003年秘書給与詐欺疑惑で取調べを受けるも9月30日【不起訴】
中西一善  和田政経  路上強制ワイセツで逮捕
山崎拓    和田商   変態不倫SEXhttp://www.tanteifile.com/rensai/sudou/04.html
森善朗    和田商   国会の失言王
武部勤    和田法   森と並ぶ国会の失言王2http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E9%83%A8%E5%8B%A4
福田康夫  和田政経  年金未納で官房長官辞職、スーフリ擁護発言で大顰蹙を買う
青木幹夫   和田法   毒まんじゅう
荒井広幸  和田社学  郵政民営化に賛成するからと小泉・安倍に泣きつき自民の公認もらって比例でギリギリ拾われるも当選後手の平を返す
728名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:07:57 ID:/3tqXgwf0
さあ、死のうか?34歳以上諸君。
729名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:07:59 ID:x2Bz7v3f0
>>723
笑えるな、藻前。
理系とか、こないだ政府に救済してもらった金融機関とか、そんなマイナーなものしか
早稲田に勝てないのか、どうしようもないね。w
730名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:08:02 ID:7uzCe1+b0
こういうの無くしてかないと、人材の流動化とか意味ないし。
731名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:09:24 ID:7cVa7xp90
官は
自由競争嫌がるねW
732名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:10:15 ID:prq3CmCR0
>>728
4月1日付35歳を年齢上限にしているケースが多いから、
34歳は、学振以外の場面で救済される。

救われないのは35歳以上の、職無し&業績少ない院生・博士
733名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:10:54 ID:FedJp0ZJ0
>>652
652に言ってもしょうがないんだけどさ、その規則で
中高年の再就職が阻まれてるって本末転倒だよな。
年齢制限撤廃して働かせりゃ税収も増えるだろうに。
734名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:11:20 ID:ynTpY4ct0
んなもん、自分で調べろよw
教えてくれなかったとかいう、その責任転嫁の姿勢が気にくわない
735名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:11:21 ID:63Puuale0
35歳超えたら国会議員なるしかねえなw
736名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:11:36 ID:sc5cXN8x0
>>729
技術大国日本の理系をマイナーとかいってる原始人がいると聞いてdできました!
737名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:11:36 ID:FJhu2cW00
―――推薦が3人に1人の早慶・・・

■合格者辞退数@一般入試■ 
慶応義塾大学経済学部 入学者885 ★逃亡者897
合格者1782人、しかし『半分以上』の897人が蹴ってしまう
ただでさえ2科目しか勉強してない連中だらけなのに、上中位層は全抜け。中下層しか入学しない。
私立大学の合格者偏差値を支えてるのは入学しない国立志望。

■驚愕の推薦率33%■
一般入試3920名  非一般入試1960名  慶応義塾大学http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/index.html
なんとAOいれなくても3人に1人が推薦。
私立2科目専願バカでも実はまだマシなほうだった。

【W合格者の進学先】
東大 1089 対 慶應  0
一橋  287 対 慶應  0
阪大  211 対 慶應  2
東北大 179 対 慶應 12
九大  104 対 慶應 12
名大  163 対 慶應  9
(一橋、東大のみ2002駿台、他は2000河合塾の追跡調査)

―――蹴られるために存在する大学・・・早慶。
738名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:11:55 ID:93hRpCiIO
よく考えれば世の中現役で大学に入学しストレートで卒業し
希望の職場に就く人なんざごく僅かだよな
問題は失敗した時に上手く立ち直り次に繋げる事が出来るかだな
739名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:12:24 ID:0y/y5aXX0
>>736
技術大国っていつの時代の話ですか?
740名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:12:40 ID:ujKXxQpQ0
いくつかの科研費も年齢制限をかけているけど、
逆にあれがないと、若手が予算を取りにくくなる。
ポスドクの年齢制限は、より若い人にチャンスを、という
ポジティブな意味もある
741名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:13:09 ID:EXiyTTnV0




ご応募は計画的に   >栗田さん
742名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:13:13 ID:dAgGRZiq0
>>738
実際、官僚なんかも最近はストレートが減ってる。
理工系は当然として、法律職でも25歳とか全然珍しくない。
743名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:13:37 ID:prq3CmCR0
ちなみに、34歳まで=ニート、35歳から=無職
34歳までは何だかんだで、ギリギリ救われる可能性がある。

35歳超えたら、100人の博士の挿話の8人入りの可能性が高まる。
744名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:13:42 ID:yOiqFKS10
まあ,アカポスが足りないから老人は諦めなさいってこった。
745名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:13:46 ID:FJhu2cW00
●アジアTOP100大学ランキング
http://ed.sjtu.edu.cn/rank/2005/ARWU2005_TopAsia.htm

01位(国)東京大学
02位(国)京都大学
04位(国)大阪大学
05位(国)東北大学
08位(国)東京工業大学
09位(国)北海道大学(国)九州大学(国)名古屋大学(国)筑波大学
24位(国)広島大学(私)慶応大学(国)神戸大学(国)岡山大学
37位(国)千葉大学(国)群馬大学(国)金沢大学(国)長崎大学(私)日本大学(国)新潟大学
37位(国)東京医科歯科大学(国)東京農工大学(国)徳島大学(私)早稲田大学(国)山口大学
66位(国)愛媛大学(国)岐阜大学(私)順天堂大学(国)鹿児島大学(国)熊本大学
66位(公)大阪市立大学(公)大阪府立大学(公)首都大学東京
746名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:14:00 ID:x2Bz7v3f0
>>727
早稲田出身の歴代首相をあげてごらん〜。w
あ、悔しくて認めたくないのかな?
747名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:14:36 ID:0y/y5aXX0
つーか、大学のランキングを貼り付けてる奴って
いったい何なの?
748名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:14:49 ID:/3tqXgwf0
今まで、こういう院悲惨スレを多く見てきたが、
このスレは、35歳以上の陰性博士が可能性ゼロであることを明言した点において、
おおいに意義ありとする。
35歳以上は、死ぬしかないんだよ。少なくともアカポスは、可能性ゼロ!





頼むから、誰か35歳以上で、うまく行った奴、体験談を書き込んでおくれ…
749名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:15:46 ID:63Puuale0
>>742
あっそうなの?昔みたいに国Tは1回採用されないと
以降受けても落とされるだけで意味がないって時代は終わったってこと?
750名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:16:05 ID:FJhu2cW00
●○● 旺文社版トップ30大学(総合)●○●
【国立】 北海道 東北大 筑波大 群馬大 千葉大 東京大 医歯大 東外大 
東工大 一橋大 新潟大 信州大 金沢大 名古屋 三重大 京都大 
大阪大 神戸大 岡山大 広島大 徳島大 九州大 長崎大 熊本大 鹿児島
【公立】 東京都立大 大阪市立大 大阪府立大
【私立】 慶応義塾大 早稲田大

●○● 河合塾版トップ30大学 (理系) ●○●
01 (国)東京大   11 (国)神戸大   21 (国)新潟大
02 (国)京都大   12 (国)千葉大   22 (国)熊本大
03 (国)大阪大   13 (私)早稲田   23 (国)徳島大
04 (国)東工大   14 (国)広島大   24 (公)府立大
05 (国)東北大   15 (国)金沢大   25 (国)岐阜大 
06 (私)慶応大   16 (国)岡山大   26 (国)農工大
07 (国)九州大   17 (私)理科大   27 (国)横国大
08 (国)名古屋   18 (公)都立大   28 (国)山口大
09 (国)北海道   19 (国)医歯大   29 (公)名市大
10 (国)筑波大   20 (公)大市大   30 (国)鹿児島
http://homepage2.nifty.com/union-saga-u/FF200110.htm
751名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:16:48 ID:ve2wn8LX0
何かよくわからんが、
研究費が国費なら、優秀な奴に使ってもらいたいのは国民の総意じゃね?
>>1の馬鹿女からは、国民に奉仕する意思が微塵も感じられないなぁ。
民間から取ってこいって、そんなに優秀なんであれば
752名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:17:47 ID:ujKXxQpQ0
博士やポスドクに関する話が理解できないヤツは消えろ。
大学のランク付けごっこをやりたいなら学歴板へ行け。
753名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:17:50 ID:x2Bz7v3f0
>>745
はいはい、中国の大学が作ったリストな、ワロタ!
そんなのしか出せない藻前が気の毒。w

>>839
そんなの全学部から見たら、ほんの1学部に過ぎないじゃん。w
754名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:18:22 ID:/rj0uZm80
>>748
んなこたーない。
少なくとも研究職の世界では、どの分野でも復活は可能。
もっとも人並みはずれた努力と粘り強さが必要なわけだが。
755名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:18:28 ID:prq3CmCR0
>>748
ストレートに博士号とると、27歳なんだよね。
27歳でアカポスに就くことが一般的(学卒助手等除く)に最低年齢。

27歳から34歳までの7年間。
これだけ回り道する余裕が与えられているのに、
それでも融通がきかない社会って言うのは、我侭すぎだと思われ。
7年間も好き勝手できるんだから、その枠内で何とかすれば良いだけ。
756名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:18:52 ID:/3tqXgwf0
さあ、35以上でうまく行った奴、書き込んでおくれ。ミラクルカモ〜ン
757名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:19:09 ID:wPIag+en0
>>748

俺のまわりは結構居るけどね。MDだけど。
758名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:19:37 ID:sc5cXN8x0
はいはい、和田大サイコー

709 :名無しさん@6周年 :2005/09/25(日) 18:57:49 ID:x2Bz7v3f0
>>706
阪大、名古屋大、九州大、東北大より早稲田の方が上だろが

716 :名無しさん@6周年 :2005/09/25(日) 19:01:57 ID:x2Bz7v3f0
>>714
ははは、理系なんてキャンパス的には例外じゃん。w
大学の難易度に加え、阪大や阪大、名古屋大、九州大、東北大と比べて、主要マスコミ就職率や
司法試験合格率や政治家や首相率は早稲田が上に決まってるだろ。

729 :名無しさん@6周年 :2005/09/25(日) 19:07:59 ID:x2Bz7v3f0
>>723
笑えるな、藻前。
理系とか、こないだ政府に救済してもらった金融機関とか、そんなマイナーなものしか
早稲田に勝てないのか、どうしようもないね。w

746 :名無しさん@6周年 :2005/09/25(日) 19:14:00 ID:x2Bz7v3f0
>>727
早稲田出身の歴代首相をあげてごらん〜。w
あ、悔しくて認めたくないのかな?
759名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:19:54 ID:/zkdxT4T0
>>709
大学入学者のレベルと大学院の研究レベルは全然違うよ。

理系だと、早稲田の大学院なんかは地方国立大学(いわゆる駅弁)よりも下だ。
760名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:19:56 ID:ehXFrH2m0
>>756
無茶言うなよw
食糞院の妄想話で我慢しとけ
761名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:20:34 ID:ujKXxQpQ0
>>756
ポスドクなら35歳以上でも取ってくれるところはある。
運がよい人で、38歳で採用された人はいる。
762名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:21:36 ID:/3tqXgwf0
おお、38キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
ついでに学部もお願いします。あと、MDって何?
763名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:21:38 ID:w+ZEyKd/0
研究実績上げて外国いきゃいいじゃねぇか。
764名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:21:40 ID:dAgGRZiq0
>>749
どうだろ、リベンジ果たした人もいるけど、受験というか、合格者の平均年齢そのものが上がってるらしい。
社会人経由で入る人も増えてきてるし。
765名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:21:46 ID:cWf0zOvA0
>>698
逆に日本を潰したかったら現状維持すべきだね。
766名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:21:50 ID:38FmAcs70
理系で学振8連敗して当たらなかった35歳のおいらが来ましたよ。
そろそろ行方不明です。何か聞きたいことある?
767名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:22:31 ID:0y/y5aXX0
>>759
早稲田や慶応って就職予備校だろ、そもそも。
768名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:22:49 ID:pfUMKZ5C0
>>746
確かに昔は凄かったが、最近は… 早稲田いつからこうなったんだろorz お前といい低レベルなやつが増えたもんだ
769名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:23:18 ID:lq2ZBNO80
おれの知ってる40近くの人で、大学の非常勤からいきなり助教授になった人知ってるよ。
770名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:23:27 ID:0noIukzp0
>>762
ウォークマンみたいな香具師
771名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:23:45 ID:/cmt13nB0
何も見ずカキコだが、30歳超えて企業に雇って貰う発想自体が大馬鹿ジャン。
その歳ならビジネスを作って起業して、人も雇っていう社会義務を果たすのが普通だが

いい年こいて、他人の組織あてにして、雇われてどーすんだよ。
んな大馬鹿は、社会のゴミだ。
772名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:23:49 ID:ujKXxQpQ0
>>762
おいおい(^_^;;>>757の言うMDは医者。
38歳で採用されたのは京大出の人。
773名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:24:44 ID:FJhu2cW00
早稲田が凄かったって?www
確かに、宣伝と勘違いっぷりだけは凄かったな。
私立大学なんて、昔は今以上にゴミの巣窟だ。
774名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:24:54 ID:/rj0uZm80
>>762
Medical Doctor=医者
いや医師免許保有者というべきか。

とりあえず食うに困らない資格の持ち主だから、敗者復活の参考にはならんな。
医師免許所有している時点で少なくとも負けでないし。
775名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:24:57 ID:9J7VIMqd0
どうも日本は、「若い」というのをありがたがる風潮があるからね。
経験のない新卒をゼロから大事に大事に育てる気風はあっても、いろいろな経験をした中途はあくまで傍流扱い。
それはそれでいいんだろうが…。
ある程度年齢がいっていても、それまでに身に着けた社会性や能力から、充分に新しく活躍が期待できる職種もある。
研究者なんて、とくにそうだろう。
それを考えると、30過ぎてからのチャンスが極端にすくなくなる現状はどうかと思うがね。


>>759

あんたが駅弁大学出身というのはわかったが、早稲田大学院はそこまでレベル低く無いよ。
776名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:25:18 ID:wPIag+en0
>>762

Medical Doctor。医学部なんだよ…って
「クソMDはくんな!なんちゃって臨床研究でもしてろ、う゛ぉけ!」って
PhDさんからの罵倒を期待してたんだが…。

#あ、リアルじゃみんな仲良くやってるよ。つか、基礎系だと理・農・工生物系の人の
 方が多いしwwwww
777名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:25:21 ID:aLDK1piuO
理系を除けば学士または修士で社会に出て、
5年以上経験を積んでから博士→研究者ってのがベストなんだがなぁ。
やっぱり学究分野にも訳の分からない壁があるんだね。
象牙の塔の構造改革は30年遅れてるもんね。
778名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:25:38 ID:ve2wn8LX0
>>771
イイ事言った。>>748を雇ってやれ
779名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:25:53 ID:/3tqXgwf0
おお、40キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
まだまだ、希望は持てるぞ! 35歳の人も失踪しちゃダメだぞ!
ただ、文系か理系か、何学部かは書いてほしい。あと、医学部は例外。
780名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:26:02 ID:prq3CmCR0
>>769
非常勤で印象良くて、助教授にって言うケースは、時々見るよね。
俺1人だけだけど、50代半ばまで非常勤で、教授採用も見た事がある。

ただ、そういう幸運なケースは少ないし、
非常勤の間、非常勤だけで食いつなぐのは至難の業。
非常勤→教授の人は、主婦業&非常勤だったし。
781名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:26:16 ID:0noIukzp0
>>774
MDと医師免許とはまた別の話。お医者様でなくてもMD持っている人も。
782名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:26:16 ID:1P1jxDCZ0
年齢制限が有るのは若者を対象としているから。
歳をとってるなら実力で勝負するしかない。
「生涯学習」と「研究職」を同レベルで語るなよ。
783名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:26:39 ID:I2r7BYRa0
>>1の女性は、いくらなんでもアレですな。モノ知らず。
これはそもそもが、昔っから若手向けの制度なんだから。

ある俺の先輩なんか社会人院生やりながら
仕舞にゃ会社もヤメて(奥さんの心の中までは分からないが。。。)がんばって、
40すぎでばっちり公立大専任講師のポストを仕留めたもんな。
784名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:27:28 ID:ujKXxQpQ0
>>775
別に学振に枠がないだけで、研究者としての道はまったく閉ざされて
いないじゃん。元記事そのものが釣りのようなもので、
博士修了→学振→助教授
というパスしか示していないわけだから無知にもほどがある。
785名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:27:29 ID:wceuPB7v0
働きたくないけどお金だけ欲しいです
786名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:27:55 ID:1BoENv4M0
なんだ和田生が工作に来てんのか? 無駄無駄pu   

駅弁≧和田は自明
787名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:28:36 ID:cI53M8Tn0
大学入学に年齢制限はこれからの時代は感心出来ないな。
米国が何だかんだで強いのはいい歳した連中が大学に入りなおしているからだ。
ラムズフェルドなんか40過ぎてから大学に入りなおして弁護士になったくらいだし。
788名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:28:40 ID:a6R9Yr2f0
>>50

新卒でも年齢制限あるもんね。
俺なんか+3だったから新卒なのに受けられなかった企業があったよ。
+3になったのは俺の責任で悪いことは分かってるんだけど、それでも
門前払いされたときはショックだったよ。今働いている所は年齢気にせず
採用してくれて感謝してる。
789名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:30:04 ID:wPIag+en0
>>781

いや、違う違う。「医学博士」はPhD。医師免許保持者(医学士+国試)はMD。

>>775

つか、どこの大学院かよりも、どこのLaboか、が重要じゃね?
マジメに研究したいんなら。施設名で自慢したいwとかいう奴は別として。
790783:2005/09/25(日) 19:30:35 ID:I2r7BYRa0
スレ読んでる最中に、採用年齢の話になっちゃってるな。
先輩は、えーと、今年42歳になります。MARCH社会科学系。
これで、ここまでで最高齢になるかな?
791名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:30:52 ID:/rj0uZm80
>>781
詳しく。
MDというのは医学部卒業とともに与えられる学位(に相当するもの)じゃないのか?

たしかに、医師免許は国試に受からないといけないから、MD=医師免許は早計だったが。
MD持っていて医師免許保有していない人はいそうだが、逆は日本じゃほぼ無いんじゃないか?
792名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:31:23 ID:lq2ZBNO80
大学教員も団塊の例にもれず、あと5〜6年後には大量にポストが空くと言われているが、公務員削減と
独立法人化にともなう予算の差別化により、そういった空いたポストも削減されていくような悪寒。
793名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:32:31 ID:fB3Tfi+F0
つか、制度をうまく利用できない人は
どこにいっても周囲の足をひっぱるだけだよなぁ。
このニュースはこの女の人のアフォさ加減を
世に広めるだけで、他になんも役に立たないとオモ。

まあ気の毒だけど、オコチャマじゃないんだから
自己責任だねこんなものは。
794名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:32:33 ID:ujKXxQpQ0
独立行政法人の研究所がリストラかけて、大学のポストを埋めたのが
ここ数年のお話。新卒博士には迷惑な話で。
795名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:32:52 ID:JdjK0BlO0
>>50
35歳で死ねというのはいいのだが、それなら国が
最新技術で快楽を得ながら死ぬような快楽死施設を作って欲しいよな。
北斗有情拳みたいにさ。
796名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:33:47 ID:FJhu2cW00
生涯学習ババアは私学に行け!
勘違いも甚だしい。
797名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:34:23 ID:wPIag+en0
>>791

「,MD」は医師免許保持者のことでつよ。医学部卒業だけでは「学士」(BAかな?)

日本じゃ「,MD&PhD」ってかく人多いけども、米国じゃ「,MD」だけで充分なステータスなんで
敢えて「,PhD」を取らないか、取ってても書かない人多いよ。医学・生物系のペーパーのAuthor
のところ見てみ。
798名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:34:29 ID:lq2ZBNO80
>>795
練炭と麻薬で十分だけど。
799名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:34:41 ID:prq3CmCR0
>>792
大学の場合は、65歳定年や70歳定年の上、
少子化に独法化と、ポストが空くのは緩やかだろう。

それに比べて、大学院重点化の負の影響の方が大きすぎる。
800名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:35:01 ID:0noIukzp0
>>791
医学部保健学科ラインとかいろいろあるよ。
少なくとも、名刺にMDと刷り込んでどこからも文句は来てないようだ。
801名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:35:22 ID:tOTU+FXY0
>>789
医学博士はMDじゃないのか?。普通日本の博士はDoctorであってPh.Dではない。医学部だけ別な理由が分からない。
802名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:35:38 ID:pzUm3/Ge0
> 大学は思う存分研究ができる場だと思っていた。

その通りだが。能力がある人は、だけどね。

何のバイトやってんのかね。
俺は近所の大学の非常勤講師で喰ってたけど。
803名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:36:36 ID:QkwRKEb+0
社会人を経て30代で博士課程に入り、40歳前後に博士号取得、
アカポスゲッドしてる人もいるよ。40代半ば、も聞いたことがある。

但し博士が少なく女性の多い看護系や家政系で、縁故アリとかだね。
804名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:37:11 ID:OWyzfPnt0
博士の中で最も低レベルの医学博士なんてどうでも良いじゃん
805名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:38:00 ID:/zkdxT4T0
>>789
これは某地帝事務官だった人から聞いた話。
昔は医学博士を Medical Doctor と訳していた。
Medical Doctor だと Ph.D より格下とみなされるため、
留学生から苦情が出ていた。
最近では医学博士を Ph.D と訳すようになったとのこと。
806名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:38:14 ID:JdjK0BlO0
>>798
手に入れるのが難しいでしょ?

それにもっとエレガントなやり方はないの?
807名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:38:48 ID:/3tqXgwf0
どうも、42とか聞くと、キタとも言えないな。
とりあえず、社会人経験ありとか、特殊能力ありとかの人は除外で。
経済学部で、外資から教授になったり、社会学部で新聞記者から入ったりというのは無しでおながいします。
808名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:39:12 ID:ujKXxQpQ0
>>801
>>普通日本の博士はDoctorであってPh.Dではない。
おいおい。普通の博士はPh.Dだよ。
809名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:39:46 ID:wPIag+en0
>>800

保健学科の先生も医者でしょ?大抵は。
茄子出身の教授もいて、留学先でPhDは取ってるけどねえ。

>>801

えーと、俺は医学生物学の世界しかしらないけども、万国共通「PhD」だな。
医師免保持者は(どこの国の免許でも=日本の免許だけでも)「,MD」だけど。
あっちの人は理学修士後にMedical schoolとかざらにいるんで、
「,MD, M.Sc」とかも多いね。

すれ違いなので、この辺で。
810名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:40:35 ID:ve2wn8LX0
>>806
何で自分の死に方まで人に頼るかね?
国はお前のお父さんお母さんじゃねぇんだよ。
自分の始末くらい自分でつけろよ。
811名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:41:10 ID:prq3CmCR0
>>807
学卒→修士卒→博士卒→結婚出産子育て&非常勤→50代半ばで教授

これが知りうる限り、一番遅いアカポスゲット。
ちなみに社会科学系。
812名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:41:19 ID:/3tqXgwf0
博士、ストロング・バイだ。
813名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:42:20 ID:wPIag+en0
>>805

それも都市伝説…というか、事務官がアホ。

「ドギーハウザー MD」って海外ドラマ知ってる?
814名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:42:34 ID:TKUYr2/b0
産⇔官⇔学
の人材交流はもっとあっていいはずだけどね。
815名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:42:54 ID:lq2ZBNO80
>>808
自然科学系の場合、Ph.Dか理学博士か選べるんだけど、うちは理学博士を勧められた。
英語のresumeにはPh.Dって書くけど。Ph.Dは日本語に訳すと、学術博士だったかな。
816名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:43:26 ID:/3tqXgwf0
あと、子育て女性はそのむね明記のこと。
結婚、子育てしながら、非常勤というのと、
男の非常勤というのは、全然意味が違う。
現在最高位は、>>811 55歳キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
817名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:43:38 ID:0noIukzp0
うーん、MDでもDVDでもどうでもいいや。 自分で調べてw
つか、教科書の奥付で「理学博士」の肩書き着けたらMEXTからお叱りを受けたVeritas出身のPh.D.とかも
いたりするんで、よくわからんw
818名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:43:45 ID:MhXST6Ul0
Ph,D,M.D.の呼称はどうでもいいです
819名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:44:26 ID:ZVlW1MYY0
>>788
俺も仕事辞めて+3で修士卒業したが就職にすげえ苦労したからこの人の気持ちもわかるよ。
馬鹿だなとか言ってるやつらを見ると頭にくる。

820名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:45:37 ID:I2r7BYRa0
>>792

> 独立法人化にともなう予算の差別化により、そういった空いたポストも削減されていくような悪寒。

いちおう「大学設置基準」てもんがあって
学生定員に対して最低限おいとかなきゃなんない人数は決まってるんで
設置基準を下回ることはない。

設置基準を超えた数のポストがあれば、それはザクザク切られるだろうな。
妙に肥大化した国公立はとりわけ、そういう方向になるはずだ。
私立は経営上、設置基準ぎりぎりでしか専任おかない傾向が強いんで
あんまり問題にはならない。

それはそれとして文科省は文部省時代から、「年齢構成」をしつこく言うね。
30代から50代60代に至るまでの年齢構成比を平たくしろ、と。

当然ながら現状は上にドカっと団塊さんが乗っかってる訳で。
団塊さんがゴッソリ抜けたら
国公立は先述の理屈で、ポストざくざく削減。
私大はというと、若い人カモーン。
821名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:46:04 ID:prq3CmCR0
>>816
男の最高齢ってどのくらいなんだろう。
40代後半の非常勤とかも知っているが、
そこからアカポスゲットはなかなかねぇ。
822名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:46:25 ID:/3tqXgwf0
院生=NEXT NEET
ポスドク無職=自称研究者=NEET
ポスドク無職(36歳以上)=お前は、すでに死んでいる…

823名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:46:33 ID:VJvLXVtg0
青年海外協力隊へ来い。
http://www.jica.go.jp/activities/jocv/
824名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:46:43 ID:zNE00m6W0
晩成型は氏ねというのが日本の慣わし。
そう、俺も氏ぬ。
825名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:47:17 ID:1fbOxQjd0
佐藤ゆかりは
経済学だけどPhdだぞ。

理系がPhdという説は破綻。
彼女は凄い遅くにPhdとってるが
ここのスレの論調な明らかに負け組。
しかし、前職の証券会社のヘッドハンティングでは一億の支度金だとさ。
826名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:48:17 ID:prq3CmCR0
>>825
民間に行くのはこのスレの想定外でしょ。
あくまでも学振やアカポスの話しているんだから。
827名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:48:36 ID:wjowQO+z0
定年制やめればいいだけのこと
828名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:49:14 ID:0noIukzp0
>>824
とりあえず、ドナー登録よろ。
もらうひとが迷惑するんで、酒、タバコ、オナニーは控えてパーツを良好な状態に
保ってください。

つか、晩成してから死ねや、タコ。
829名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:49:29 ID:SloLWVFP0
>>382
激しく同意
それはそうとアメリカや欧州では年齢による制限事項は禁止。罰則規定あり。
そして多分韓国でも禁止なはず。
日本はおかしいよ。
終身雇用を廃止してなおかつ年齢制限あったら「35過ぎたら死ね」
というようなもんでしょ?
 派遣企業あたりでも実は35以上はすごく働きにくい。
これをなんとか撤廃しないとお話にならない。
1終身雇用廃止といいながらいまだに新卒中心
2中途採用市場が小さく、中途がいまだに昇進に不利な企業あり
3採用年齢制限しながら、中高齢層リストラ
4年功序列廃止しながら、新卒中心、中途採用少なく昇進不利、
中高齢層リストラ、高給層リストラ
これじゃ、採用は入り口だけ。
給与はあげない。 解雇は自由。これじゃ奴隷より酷い。
奴隷制度は終身雇用だからな。
今の日本は「本当の意味での搾取、やらずぶったくり」
よくリーマンは爆発しないと思うよ。
こんな状況で子供を増やせって頭おかしくないか?
しかも、安い賃金労働者のため外国人労働者をどんどんいれて
なおかつ、外国人参政権をみとめ、最後は移民にいきつくだろう。
日本人は居場所なくなるよ。ごく少数の既得権益をもつ権力者、
富裕投資層、のためにだけ日本が存在し、いいように振り回されてる。
こんな国は世界にも例がないよ。
830名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:49:49 ID:qyLET+mo0
実績があれば年齢制限なしで引っ張られる!
最近は熟女ブームもあるから風俗でも行けば?
それでも無理かもしれんがw
831名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:50:11 ID:fB3Tfi+F0
>年齢制限があるなんて入学前は考えもしなかった

ここがもうイタタなのではないかと・・・。
832名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:50:30 ID:/rj0uZm80
>>797
そもそも、Medical Doctorってアメリカのメディカル・スクール修了者に与えられる学位じゃないのか?
Doctorって学位であって資格じゃないし。

それを日本で読み替えた場合、医学部卒業+医師免許保有者=MDというのならそれはそれで良いけど。

>>798
たしかに医学士=MDと訳されるケースもあるようだから、保健学科卒業であってもMDを名乗る人もいるわな。

>>801
>医学博士はMDじゃないのか?。
それは、普通Ph.Dになる。医学博士であっても、生物系とか多分野から入ってきて医師免許を持っていない人は珍しくない。

>医学部だけ別な理由が分からない。
格の問題だろうね。
メジャーな分野としてはメディカルスクール(医者)とロースクール(弁護士)卒業者は、それぞれドクターを名乗れる。

>>818
日本じゃどうでもよいけど、海外に行くと呼称、というか称号って重要なのよ。

>>825
ほとんどの学問分野において頂点となる学位は「Ph.D in なんたら」だよ
佐藤ゆかりは経済学博士号、Ph.D in Economicsを取得。
833名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:50:40 ID:/3tqXgwf0
ピーター、君の手紙は興味深い読ませてもらった。
日本の大学が、一般企業と比較して、保守的だという君の指摘は、正しいものだと思う。
私は、その原因が、大学が、社会に目を向けず、象牙の中に閉じこもっているからだと思う。
しかし、ピーター、心配しないで欲しい。日本にも新たしい息吹を感じさせる、
情熱的な大学が生まれつつあるのだ。そう、私が作った流通経済大学だ。

                  中内功『ドラッガーとの対話』
834名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:50:55 ID:prq3CmCR0
>>823
青年海外協力隊ですら、39歳の年齢制限があるな。
まぁ「青年」って言っているくらいだからだろうが。
835名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:52:40 ID:ve2wn8LX0
>>819
人を雇う側になればわかるよ
>>1の駄目さ加減が
836番組の途中ですが名無しです:2005/09/25(日) 19:52:54 ID:5HPtXRq00
>>389 激しく同意。日本に外国人労働者はいらないよ。風土とあわずかならず
  対立する。特に中韓はお互いに対する印象が最悪だから無理。
837名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:53:40 ID:OWyzfPnt0
>>825
Ph.DってアメリカのDr制度の事だからなあ。
日本の学術博士以外の博士号をPh.Dと訳するのは本当は間違いだわな。

アメリカなら博士を取ると民間でのステータスになるけど、日本じゃただのゴミみたいな扱いだからな・・・。

という俺も31歳PDでやばい。
何処か民間拾ってくれないかな・・・
838名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:54:52 ID:I2r7BYRa0
>>833
うみゅ〜〜〜...
中内氏が鬼籍に入った本日においては、好悪ないまぜの感情が脳内で渦巻く。

で、ドラッカーの返信は?
俺ドラッカーの本は大抵よんでるけど、この中内氏の本は読んでない。

839名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:54:55 ID:prq3CmCR0
>>833
さっきの非常勤主婦→教授は、その流通経済大学だw
840名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:55:03 ID:obNnODve0
大学4年で特定の研究分野において、

成果への道筋と卓越した先進性及び先見性がないと

教授の肥やしで人生の一部を終える。



当然、高校時代でNatureを読破していないと無理だが。
841名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:55:04 ID:BIBQFted0
x2Bz7v3f0
文系が世の中を変えていると思っているバカ
842名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:55:31 ID:YUf4KAXN0
34歳以上お断りは常識的な線だろう。
843名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:55:40 ID:CWS2JupK0
学振以外にもポスドク制度はいっぱいあって、年齢制限ゆるいやつもあるよ。
生物系だと40ぐらいまでポスドク続けられそうだったけど、その後のリスクが高すぎるから35で見切りをつけた。
844名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:57:05 ID:TU6IsEZz0
>>1
というかやっぱ日本の女はバカだな。以前,だれか,日本女性は,周囲がだんどりしないと何もできない,ってカキコしてたけど
まさにその通りだな。大学教員には定年以外の年齢制限はないんだから,いい研究業績をつんでいけば,引く手あまた。

学振がだめってだけでどうしていいか分からないって,おかしくないか?
それに大学でなくても研究はできるだろうに。雇ってくれるところがないってなら,会社を立ち上げればいいだけのこと。
もちろん,堀江門が学生時代やってたように,証券会社の営業マンよろしく,何足ものくつをすりつぶす覚悟で,
資金集めの企業回りもしないとな。

そういう努力をして普通は大きくなっている。レールがしかれてないってだけで泣き寝入りかよ。
女子高生じゃねーだんしいい加減にしてよ,

って近所のおばさんがいってたよ。
845名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:57:50 ID:g30az/sP0
これも小泉に
変えてもらおう
846名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:58:29 ID:1skcJVnl0
>>843
就職できた?
給料はポスドク時代より上がった?
847名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:59:00 ID:ve2wn8LX0
>>844
>って近所のおばさんがいってたよ。

近所のおばさん天才wwwwwww
848名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:59:15 ID:ZvppvhFs0
学部で国一技官内定→辞退して仮面院生、医編入目指す→阪大編入合格→某経済系官庁事務系内定、阪大は辞退して就職

表面的にはストレートで官庁内定ということで通してるがな。
849名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:59:27 ID:TU6IsEZz0
>>844
ああ,あと日本の大学じゃほんとの研究はできないから,海外逝けよ。ご自慢の留学経験があるなら,
さぞや語学も堪能なんだろうし...

って親戚のじっちゃんがいってたよ。
850名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:01:17 ID:OWyzfPnt0
1の分野が何処だか知らんが、女ならアカポスGETが無茶苦茶楽なご時世だけどね、実際。
男女共同参画のお陰で、女を雇えという圧力が凄くかかっているからね。
「女を落として、男を採用するのには勇気がいるんだよ。今」と某教授が話していたよ。
851名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:01:42 ID:2UqDk0f00
宗教法人立ち上げてみたら。
ほらほら、隣国には太平天国の乱起こした洪秀全という偉大な方もいるじゃない。

理系だったら、その知識で色々作れるでしょ。
本当に追い詰められる前にやらないと間に合わないよ。
852818:2005/09/25(日) 20:06:23 ID:MhXST6Ul0
>>832
どうでもいいってのは、スレ違いだからほかでやって、てこと。
853名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:11:04 ID:FDFcF2As0
とりあえずウンコ喰った北米院につべこべ言われたくないスレだな
854名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:13:00 ID:W5PtTx290
ウンコは3g食べると死にます。
855名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:13:02 ID:ZvppvhFs0
>>844
> 学振がだめってだけでどうしていいか分からないって,おかしくないか?

本人はこんなことで泣き寝入ってないでもっとがんばるべきだとおもうよ。
でも社会の側が方向転換に要するハードルを引き下げてやるのも必要だろうよ。
そういう安心感を全員に与えてやったほうが、若い人に無意味な緊張を与えずにすみ、
結果的にお互い努力すべきところで努力できる。
856名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:14:08 ID:prq3CmCR0
>>855
若くないから、若手支援の学振が利用できないわけだが。
857名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:15:44 ID:ujKXxQpQ0
>>837
いい加減、学位の問題を引っ張るのも本題から外れるが、
PhDをアメリカの制度と言っている段階でダメダメだろ。
もともとのPhDを直訳すると、哲学博士になる。
これは、古代ギリシアで"学問"="哲学"であったことに由来する。
31歳のPDで上の話を知っているのを常識とは言わんが、
恥ずかしいので自分の学位についてくらい知っていて欲しい。

"博士"という学位は努力で取れる数少ない称号で、アメリカというよりも
ヨーロッパの方が威力を発揮する。日本では、足の裏の米粒だからね。
ま、がんばれ。
858名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:17:28 ID:/3tqXgwf0
「博士は偉くない」オレの脳内革命完了。
859名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:19:17 ID:5ScFagJ+0
>853
喰ったのか!?
860名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:19:54 ID:ve2wn8LX0
>>855
社会の方向転換の自由化は大いにやるべきだが、
実は自由化できていないのは、本人の方なんだよ。
転換すると、新卒と同じ程度の仕事しかできないけれども、
「新卒程度の給料」で納得してくれないんだよね。
生活できないっとか言ってね。

給料の年功序列を廃止しない限り、雇う側としては無理だね。
861いなむらきよし ◆KIKEIQYQTU :2005/09/25(日) 20:20:30 ID:OAd4Cc400
俺の前にも奇形の壁が立ちはだかっているキケー!
862名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:21:23 ID:Fz40m1A90
この国では年をとることが罪
863名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:21:51 ID:UkETX7VB0
韓国、台湾、中国、ロシア、タイ、ベトナム、フィリピンあたりで受け入れてくれたらいいのに。
864名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:26:25 ID:+En7V+kH0
俺さ、大学行きたかったんだけどウチに入学金+一年目の授業料払う余裕も無し。
学費免除してもらう学力も無い。でもどうしてもある大学で学びたかったし就きたい職業もあったから
高校卒業して三年働いて去年入学したんだよ。今は充実している。

・・・学部は24までにでないとまともな職無いのかorz初めて知ったわい
865名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:27:38 ID:/3tqXgwf0
>>864
お前はすでに…
まあ、事情を説明して、面接でアピールしろ!
866名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:29:15 ID:ujKXxQpQ0
>>864
ここで議論しているのは、あまりに極端な世界なので気にすることも
ないかと。普通の会社では、理由があれば特にそれが問題になることも
ないでしょ。それをダメというのならそんな会社相手にしなくても良いよ。
今回の学振も、別の制度に乗り換えられるしね。
867名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:29:28 ID:ve2wn8LX0
>>864
>まともな職無いのか

おおーい、変な誤解するなw
就職先はゴマンとあるわい。選び方を知らないだけだ。
868名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:29:52 ID:+En7V+kH0
>>865
ありがとう。
まあ2chでは嫌われている職業だけどさ、就きたかったんだよね、昔から。
今は武器になるかも、と細々と東南アジア方面の言語勉強中。
はあ鬱だ
869名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:31:52 ID:+En7V+kH0
ありがとうおまいら。
ちょっとだけ元気出た。上の方でもあるけど諦めずガンガルよ
スレ汚しスマソ
870名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:32:58 ID:OWyzfPnt0
>>857
はあ?そんな事は誰でも知ってますよwww
そう言えばアメリカだけなのは間違いで、英国もPh.Dだな。
他の国のDrはPh.Dでは無いの、正確には。
で、日本ではわざわざ学術博士を作ってPh.Dとの英訳をつけた訳だな。
日本の博士は、公的な文書にはPh.D使えないよ。博士(学術)以外は。
もう少し勉強してから書き込んでねwww

スレ違いスマン
871名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:39:03 ID:ujKXxQpQ0
東大が発行している英文の学位証明書ではPhDだったが。
そうか、勉強にはなったな。
まぁ、PDから抜け出せる様がんばれ。
872名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:40:16 ID:DQOO+UGi0
博士号って大学によって取るのに難易度の差がありすぎるよね。
論文数とか、条件面とか。
 
条件が比較的低くて、コストパフォーマンスが高いとこおしえれ!!
やっぱ東大?
873名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:42:35 ID:0noIukzp0
>>864
なんか、その経歴って、むしろプラスになるような希ガス。
目的がはっきりしてるし、浪人、というか、大学入学時期が少し遅いことにも納得できる理由があるし。
尊敬するよ。
874名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:43:21 ID:lqiezTTw0
>>872
コストパフォーマンスが高いかどうかは別にして条件が低いのは灯台

ただし、一年、二年で博士号とったヤツをほとんど見たことないので
内情は違うのかもしれないな
875名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:44:15 ID:nsYinisH0
>>864
履歴書に穴明いてないから、年齢制限以外大丈夫だよ
876名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:46:35 ID:6D+utoni0
っていうかね、学歴にこだわりすぎるのも異常。
俺は大学4年で中退して、その後少しくニートしてたけど、
4年前に就職できて、自分で言うのも何だけど、そこそこな出世とお金を貰ってる。
マイホームもローンで建てられるくらいの年収だし。

結局のところ、小卒だろうが中卒だろうが高卒だろうが大卒だろうが院卒だろうが
やる気のあるやつは何とか活路が出来るもんだ。
反対に言えば、東大出てようとやる気ない奴は屑だが。
877名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:48:26 ID:+En7V+kH0
>>873
尊敬って・・・wちょっと照れる。
だけどさ、やっぱり初対面の人とかには( ゚д゚)ポカーンと見られる事もあるよ。
一年ぐらいじゃ大丈夫かも知れないがやっぱし三年はなorz
あとやっぱり周りの友人達が若いw
今回の事件と単純に比べるのもおかしいけど人事じゃないな
878名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:49:25 ID:DQOO+UGi0
>>874
ま、どこも1、2年で取るっていうのは、あんまいないだろ。
いても修士あたりの時に先生や先輩の研究をちょっと変えてほぼ論文が
できてたりとかそういうパターンが多いだろうな。自分ですべてやろう
とするとはまるよね。でも本来はそういうのも評価されるべきではある
けど。
879名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:51:35 ID:fKXXPY3e0
>>870
>日本の博士は、公的な文書にはPh.D使えないよ。博士(学術)以外は。
では、「日本の博士」を英語の公文書で書く場合には、どのような
英語で表現するのだ?
880名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:51:37 ID:ve2wn8LX0
>>876
それはやる気のない奴とある奴の比較の話だ。
やる気のある奴の中で競争させて初めて学歴の差が出てくる。
やる気のある東大にはなかなか勝てない。
881名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:52:11 ID:0noIukzp0
>>876
うーん、まあ、このスレのテーマからして研究職を目指すという話だから、学歴を外すわけにはいかんでしょ。

ただ、幼少の頃から学問一直線、研究に一生を捧げるというような生き方の他に、短い一生の中の一時期を
学究生活に投じてみるという生き方もあるわけで、社会人の大学院進学なんていうのは、概ね、後者に相当する。
この場合、学歴というのはその人の履歴の部品に過ぎないわけで、学歴・学位に拘泥すると、本末転倒になるね。
882名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:52:24 ID:JEtMy+3M0
>>619
>>709
阿呆が大杉。
883名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:53:00 ID:+En7V+kH0
>>875
肉体労働系のアルバイト+たまに親戚の飲食店手伝いだったからなぁ
埋めようと思ったら出来ない事もないが。

だめだ考えれば考える程鬱になる。前向きに生きよう。
884名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:53:21 ID:lqiezTTw0
>>880
それは学歴とは別の問題だと思うが?
統計的に東大の人間の方が優秀だというだけでは

あと学閥という問題もある
885名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:54:46 ID:e3e7Cqi00
>制限があるなら、なぜ入学する前に教えてくれなかったのか

さすがにそれぐらいは入学する前に自分で調べろよ・・・
年齢制限のことぐらい推測できるだろ
886名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:56:13 ID:DQOO+UGi0
>>877
勉強と研究は回りに流されなければ何歳になったってできるよ。
ただ強い心が必要。年齢で差別されたり、理不尽と思うこともあるだろう。
でも挫けずガンバレ!就職だってそれだけが人生じゃないよ。
887名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:57:29 ID:ve2wn8LX0
>>884
統計を取れる程、東大の連中と仕事しているわけではないが、
個々人みてもやっぱり優秀な奴、頭の回転が早い奴が多いと感じるだけ。
(やる気のない奴は論外として)
結果として成果が早くでる。

研究職としてならば、どうかわからないけどね。
俺の専門(物化系)では慶応や阪大が優秀だったな。
888名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:58:01 ID:0noIukzp0
>>883
鬱になる理由が全然わからんのだが?
2chの厨房に毒されすぎなんじゃないのかな。○○の職業はDQNだとか、××は終わってるとか、
ネットから拾ってきた知識で世の中を語っている連中がとても多いように見える。そういった連中は、
さもわかったような口ぶりで世の中を解説して見せるが、多少とも世間に出た人間から見ると笑止。

真に受けちゃダメだよ。
889あほ@外国人参政権反対:2005/09/25(日) 20:58:42 ID:tyFVDOs00
年齢制限自体に問題はあるかもしれないが
それと調べもせず職を辞してから文句を言うのは別だ。
890名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:58:45 ID:U4J9VuUB0

この例に限らず年齢の壁はなんとかして欲しい。
これじゃ年とったらやり直しのできない社会じゃないか。
891名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:00:47 ID:KcKdI2uF0
馬鹿かこいつ。
勝手に写真撮っちゃいけないなんて知らなかった
肖像権?なんだそれ。え?民事裁判?え?え?
こんなレベル…
892名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:01:02 ID:+En7V+kH0
>>886>>888
マジありがとうな、頑張るよ。まさかニュー速+で励まして貰えるとはおもわんかった。m9(^Д^)は覚悟していたんだがw
んじゃ俺の自分語りもウザイだろうし消えるわ。
付き合ってくれた人サンクス
893名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:01:34 ID:/wEVLA1c0
ポスドクの友人の結婚式行ったら、
いやぁ、完全に就職の情報集め会になってやんのw
おいら文系博士課程中退就職組だから、
就職できない人たちの苦情相談係やらされて大変でしたよw


早めに自分の適性を判断することが大切。
大学内の常識が社会に通用するとは思うなよw
894名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:02:15 ID:ve2wn8LX0
>>892
よし、期待に答えて
m9(^Д^) 頑張れよwwwwwwww
895名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:02:50 ID:0noIukzp0
>>886
3年間モチベーションを維持できるというのは、かなり強い方じゃないのかな。もっとも、3年というのは、
ギリギリ維持できる年数かもしれないが。

まあ、この先堕落するチャンスはいくらでもあるわけで、気を抜けないのは確かw
896名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:02:59 ID:DQOO+UGi0
ま、>>1の人はともかく、日本学術振興会の特別研究員の募集要項の
問題がクローズアップされたことはいいと思うよ。ここって推薦状の
コネも結構あるっぽいし。
897名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:03:28 ID:UJZ0MYLC0
> 制限があるなら、なぜ入学する前に教えてくれなかったのか」

そのぐらいリサーチしとけよ。研究職の名が泣くぜ。
898名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:03:29 ID:Q6SgD+O/0
「自己責任」と言う言葉を知らなかった時点で、
研究職はおろか会社としても厄介払いできて良かったと。
899名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:03:34 ID:XLvngv630
応募してくる女性の中にさ、留学帰国系の人が結構来るんだけどさ
外専肉便器臭を前面にだしてくるのやめてくんないかな?
能力があるなら雇うというのが大前提なんだけど、人柄とか、雰囲気とか
も凄く重要なので、キズモノを前面に押し出さないで欲しいな。
900名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:03:47 ID:FJhu2cW00
2ちゃんで嫌われる職業に就くために、東南アジアの言語を勉強中って…
ピースボートですか?
901名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:04:20 ID:RjQBeBzV0
35?
34以下だから

ざんね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
902名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:04:32 ID:/um1nLAe0
日本だと研究職って、理系出の若い奴を使い物にするまでの猶予期間って意味もあるからな。
903名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:04:50 ID:aG4G0B/b0
>>888
>>ネットから拾ってきた知識で世の中を語っている連中がとても多いように見える。

学歴系のレスは、妄想の方が多いと思われ・・・・

ディル :自称高学歴エリート→【現実】無職
レボ21:自称作家→【現実】自主出版本を配る人
CLIS  :自称大手電気会社の開発者→【現実】工場派遣社員
904名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:06:44 ID:ve2wn8LX0
>>903
>レボ21:自称作家→【現実】自主出版本を配る

面白杉w
905名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:06:48 ID:BTMpbR6m0
いまこのスレを初めて覗いた者ですが、
けっこう地味なテーマなのになんで
盛り上がってるんだ?
906名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:07:18 ID:DQOO+UGi0
>>905
いつも盛り上がってますよ。
907名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:08:03 ID:/um1nLAe0
>>905
北米院に代表されるように、挫折したポスドク崩れが多いから
908あほ@外国人参政権反対:2005/09/25(日) 21:08:05 ID:tyFVDOs00
>>903
つーか
例え本当に卒業していても
現在は学歴「だけ」が最後のよすがだから
学歴「だけ」に拘ってるんだろう。
909名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:08:27 ID:GH5S9iRu0
もっともメジャーな学振の情報を調べもせず進学し、もらえないと分かったら騒ぐ。
910名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:09:08 ID:up7X3jY80
難しい研究に没頭して、それを沢山の文献を引用したり、英語で論文を書いたり、
雑誌に投稿したり、国際学会で発表したり、
博士というのは、ものすごい能力に優れた人々だと思う。俺にはとても出来ない。

しかし普通に働いて稼ぐことを思うと、そのような能力は、
たとえば、米粒に毛筆でいろは48文字を書くとか、逆立ちして町内一周するとか、
肛門にバナナを入れるとかの類で、凄いけど何の役にも立たない能力。

一度、研究者を志した以上、研究者になれなかったら、奇人変人にしかなれない。
だから必死に研究者に拘る気持ちも分かる。
でも気持ちは分かっても、どうしょうもない。
911名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:09:39 ID:DQOO+UGi0
ていううか、2chは大学院生おおいからw
912名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:09:45 ID:+En7V+kH0
すまんもう一回だけ。

>>900
それだけは違う。てかあれ職業なのかw
単純に人気のある言語より人がやってなさそうなのは武器になるかなと思っただけ。

今度こそ消えるよ。本当にスマンカッタ

913名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:11:34 ID:XELnq88m0
2chで嫌われる職業といったら、公務員の類だろう、多分
914名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:12:32 ID:/zkdxT4T0
>>912
2ちゃんで嫌われる東南アジア系言語を使う職業って・・・
想像つかないんだが
915あほ@外国人参政権反対:2005/09/25(日) 21:13:18 ID:tyFVDOs00
>>910
それはさすがに君が間違っている。
研究は徐々に現実世界に影響を与える。
奇人変人かも知れないが
適材適所ともいえる。


もっとも、どっちでもどーしよーもない奴もいるが。
916名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:13:20 ID:xQMAK2C/0
日本がだめなら、中国の大学に雇ってもらおうっと。
917名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:13:30 ID:uI412rg+0
>>914
外務省だろ。まぁそんなこといってJICAとかに流れ着くのかもしれんが。
918名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:14:46 ID:YTjsCyJjO
たとえニートだの怠け者だの言われても若いってだけで俺らのが格上
919名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:14:48 ID:BTMpbR6m0
>>910
いくらなんでも、肛門にバナナと一緒にしちゃ
かわいそすぎるのではw
920名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:15:19 ID:/zkdxT4T0
>>917
JICAに入るのだってかなり難しいだろ
協力隊の試験に受かるのだって簡単じゃない
921名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:15:23 ID:4aVVJyzwO
流れに任せて院に入る人よりも、
>>1みたいなのほうががんばりそうな気が…
922名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:15:48 ID:ve2wn8LX0
>>918
それはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:16:25 ID:CXuj7xTK0
34なんて、ぜんぜん若い。さっさと居場所見つけて、自分の優秀さを
ガンガン見せ続ければいい。

自分に不利な社会状況を言い募って、何にもしない人は、ただの馬鹿。

924名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:16:52 ID:fKXXPY3e0
マルクス経済学で博士号を取っても、就職
できるわけない。
925名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:16:56 ID:lqiezTTw0
退職してまで入学してがんばってる人間にとってこそ
>>1もたいな馬鹿は迷惑だろうな
926名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:18:13 ID:up7X3jY80
ウィキペディアで検索してたら

>「法務博士(専門職)」は法科大学院の修了者に、「○○修士(専門職)」はそれ以外の専門職大学院を修了した者に授与される。

って書いてあったけど、なんで法科とそれ以外で差が付いてるの?
927名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:19:10 ID:KEgSFGLq0
就職するために最も必要な資格が新卒なこの国じゃ・・・('A`)
928名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:19:13 ID:xirNIraA0
ヴァカ駄が暴れているスレ?
929名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:19:22 ID:0noIukzp0
>>921
学部から院って、どうやったら落ちることができるのか、というような感じだからね。
外から入ってくるって、並大抵のことではないだろう。
930名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:19:28 ID:xQMAK2C/0
ここには、お上が年齢制限設けたら、
盲目的に従ってしまう烏合の衆ばかりなのですね。

安心しました。
日本の方が競争率少ないようです。
931名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:19:29 ID:9/0gJmjC0
>>918
彼女も昔は若かった
お前もいつかは年をとる
932名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:20:14 ID:9JOFz4cF0
直子ちゃんのイメージ画像きぼんぬ
933名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:20:46 ID:aG4G0B/b0
>>927

欧米だと、リストラだと新入社員から切られるからね・・・
934名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:22:06 ID:lq2ZBNO80
>>933
でも、インターン制が広く採用されているから、大学在学中から会社での適応性を認識できる。
日本みたいに浅薄な経営じゃ生き残れないから。
935名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:22:06 ID:ve2wn8LX0
>>933
構造改革には経験者が必要だからな
936名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:23:22 ID:0noIukzp0
>>932
ttp://x35.net/tokyogirls11/4.jpg

製品仕様は予告なく変更されることがございます。
写真は商品イメージです。実際とは異なることがございます。
937名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:23:47 ID:x2Bz7v3f0
>>775
激同!
漏れはまた、早稲田を必死に叩いている奴やらは、早稲田に落とされたか
あるいは早稲田に落ちた駅弁だと思うた。
938名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:25:33 ID:XqouyKo40

ちょっと考えてみよう、

あなたの研究はお金になりますか?

なるんだったら、投資してくれる人紹介しますよ。

一緒にベンチャーしましょう

お金になるかどうか分からないんだったら、やめちまいな。

939名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:25:54 ID:MuXDItMs0
研究で飯が食えるなんて考えないほうがいい
研究で飯を食うということは、上司やパトロンに都合のいい研究論文を
書いて売るということだ
少年ジャンプの漫画家と似たようなもんだと思えばいい
940名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:26:16 ID:ydfrUVF10
結婚も34歳以上お断り
餓鬼産める年じゃねぇな
あっという間に閉経しちゃうぞ
941名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:26:20 ID:ve2wn8LX0
>>936
研究職には勿体無いな。もっと殿方に奉仕をする仕事を(ry
942名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:27:09 ID:aG4G0B/b0
>>934
まぁ、欧米だと、会社を解雇されても、大学に戻って勉強してスキル・アップもあるしね・・・

>>935
日本だと年寄りは、会社の組織順応術しか知らないからね・・・・
943名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:28:50 ID:x2Bz7v3f0
>>786
落ちたからって嫉妬するのは醜いからヤメレ。
944名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:28:53 ID:d1xwnlECO
>>910
難しい問題を解決する頭脳、英語力、みんなの前で発表・説明する能力などは
必要ないの?
何が必要なの?
945名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:33:19 ID:ZYXwr8z60
年齢制限なんか設けてる阿呆な研究所は全部潰せよ。おかしいだろうが。
946名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:33:35 ID:ve2wn8LX0
>>944
調整能力、交渉能力、管理能力、経済知識一般、法務知識一般
947名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:35:52 ID:fB3Tfi+F0
>>541
若手支援のための制度は使えないってだけでしょ
948名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:36:58 ID:lqiezTTw0
でも実際年食ってる人間って仕事もダラダラするんだよね
若くして多大な業績上げてる人間は多少逝っちゃってるかもしれんが
仕事振りでは信頼が置けるのも事実

研究機関なら年齢制限設けるのも当然だと思ってた
949名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:37:48 ID:UjYQq+sZ0
年功序列制度があるから年齢制限があるだけの話でそ。
950名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:38:49 ID:/bWXY81a0
>>945
年齢制限もうけないと、あまり成果のない年老いた助手が
教授よりも偉そうにしていて大変。(実際、その教授が学
生の時に助手が指導していたなんて場合もある)
一定の年齢までに成果を出せない場合はリタイアして頂か
ないと。
951名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:41:58 ID:wrlvz7+p0
仮に研究する人生

という板を探しましょう
そこでは、大学教授がいかに
学生をだまして大学の定員を維持するか
が話合われています
952名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:41:59 ID:lqiezTTw0
そうだな、年齢制限自体が正しいわけじゃないかもな
無能な老人がクビにならないことが問題なんだな

ただ学振に年齢制限あるのは至極当然だ
953名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:42:19 ID:W5PtTx290
>>950
大量の万年助手もどうにかしてほしい。
954名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:43:05 ID:ve2wn8LX0
>>953
技官を増やせばいいと思うんだけど、どうだろうね
955名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:43:16 ID:kirlqfCZO
普通予め調べておくよな。
ろくに調べもせずに制度をあてにしておいて、後から文句言うのはニンともカンとも…

てか、社会人Dとかになろうとしなかったのは何故?
956名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:44:59 ID:Ci44VDcZ0
>>145
国や大学が社会人枠でも大学院生ふやすのは、学生数に応じて補助金がでるから。
医学部、歯学部もいま独法化→大学院重点化で大学院拡充して研究の裾野を広げて・・なんて
お題目はいいけど、結局補助金ねらい。特に外国からの大学院生がおいしいらしい。

30代半ばでDじゃぁ、ねぇ。研究でやっていくには先は細いよなぁ。
いい加減見切りつけた方がいいんだけどなぁ
957名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:47:22 ID:CVzYG6KO0
彼女への助言。S価にはいってK名刀から立候補すれば年収2500万円だよ。
958名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:48:03 ID:eIJHNzuw0
年齢制限ムカつくわ。無職フリーターやってるとそう思うよ。
959名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:50:24 ID:ec0DQ+7V0
もっともっと直子タンしてくださいね。
960名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:50:29 ID:GOwlzxKN0
>>958
年上相手だと教育しづらいとか、指示も出しにくいとかあるから仕方ないだろ
961名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:51:47 ID:d1xwnlECO
てか学振って年齢とかいう前に東大じゃないと大抵取れないと思うぞ
この女性は応募しようとしてるってことは相当高学歴なのか?
962名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:53:07 ID:lmqYzjCF0
>制限があるなら、なぜ入学する前に教えてくれなかったのか

自分が就きたい職の募集要項くらいちゃんと読んでから
今の仕事を辞めるべきだと思う22歳の俺は変なのか?
963名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:53:46 ID:x2Bz7v3f0
年齢制限するなんて、日本は時代遅れ
964名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:54:09 ID:XYe+fw3E0
>>961
想像で書くなYO
他大学でも取れる。
むしろ東大は学振とる前に就職できたりする。
965名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:54:22 ID:EBDyDKpO0
年齢に関係なく2ちゃんねらはおとこわり
966名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:54:55 ID:/rj0uZm80
>>962
学振自体は院修了後のいくつかある進路のひとつに過ぎないから。
967名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:55:48 ID:QCBp8iEV0
>>960
そんなの大して気にならんけどなぁ。
年上が部下・後輩の場合、仕事に関しては上司・先輩として
振る舞い、仕事以外の話題になったときは年長者として
遇すれば無問題。オレはどっちの立場にもなったことあるけど
大して難しくないぞ。
968名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:55:57 ID:dAgGRZiq0
>>961
おそらく名古屋大だと思う。
969名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:57:00 ID:lqiezTTw0
>>961
統計のなんたるかもわからん奴が書き込みしてんじゃねーよ
東大の院生は母集団として最大なだけだ
970名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:57:41 ID:Qn4OFixG0
で、何がニュースなの?
971名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:59:03 ID:PH1yQbNj0
日本は大器晩成型に、許容性がないな。
この間の将棋の人もそうだし。
今の日本の能力者は規制に助けられてる部分が大きい。正当に評価できない。
972名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:00:36 ID:W5PtTx290
次スレが立ってるw
973名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:00:48 ID:/zkdxT4T0
>>961
> 東海地方の国立大学の大学院博士課程に通う栗田直子さん(34)=仮名=
> 関西地方の四年制大学を卒業した栗田さんは二年間、民間企業で働いた後、
> 大学院修士課程に入学した。米国留学の経験などもあり、この時点ですでに二十八歳だった。

「東海地方の国立大学」だから名古屋大学じゃないか?
「関西地方の四年制大学」だから国立じゃないだろ。良くて同志社。
974名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:01:49 ID:c9lo2XJy0
>しかし 研究者になるため、企業を辞め、退路を断って大学に入り直す人には
>厳しい現実が待ち構えて いる。

"には"では無く、"そのまま進学する学生以上に"だろ。潰しの利く医学系やラッ
キーな一部を除いて、双方とも厳しい現実に変わりは無い。
975名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:02:34 ID:ve2wn8LX0
>>971
大器晩成に許容性がないわけではないぞ。
現に大学に入学できているではないか。
若年者を対象とした制度が多いだけだ。

晩成するまでの間、生活できないのは社会ではなく本人の責任。

976名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:03:20 ID:GBUcNBE80
自分に自信がないだけでしょ
977名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:03:42 ID:lPslW73Y0
>なぜ入学する前に教えてくれなかったのか
何の研究がしたいのか分からんが、
自分の入学したいところの研究もできないおまえには向かないぞ。
978名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:04:47 ID:GOwlzxKN0
>>967
バイトで年齢制限なければ圧倒的な差がつくわけだが
俺の仕事場も浪人やら院卒やらの差で年下の先輩も年上の
後輩もいてそれは気にならないけど、10歳上とかの後輩はいやだなぁ
979名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:05:48 ID:RjQBeBzV0

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←33歳
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←34歳
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
980名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:10:36 ID:HxFouxdr0
>>975
研究職に「大器晩成」はないよ。
歳とともに、頭の回転は鈍くなり、発想の柔軟さは失われ、
集中力は減衰していく。
それは、知識と経験の積み重ねでカバーする。
アウトプット = 経験 × 能力    とすると、歳につれて
2×6、3×4、4×3、6×2、と推移して全体的なパフォーマンスを維持する。

ムダに歳食っても
2×6、2×4、2×3、2×2 と全体的な能力が落ちていくだけ。
晩成は無理。
981名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:10:44 ID:XfY4Z+T10
>>1
>直子さん(34)=仮名
>二年間、民間企業で働いた後、大学院修士課程に入学した。米国留学の経験などもあり、この時点ですでに二十八歳だった。

単純に逆算すると、
二十八歳で修士課程に入学
三十歳で修士修了+博士後期課程進学
三十三歳で博士後期課程修了

博士終了後の学振狙いってことなのかな?
982名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:10:44 ID:cWf0zOvA0
私は和田大卒のバカですが殺人と年齢差別が非倫理的であることは分かる。
983名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:13:09 ID:obNnODve0

世間知らずの

エセお嬢様




学問なんてのはな、本来は貴族の趣味なんだよ。
984名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:14:04 ID:XYe+fw3E0
>>981
そもそもPDは大学院を修了か退学しないともらえないし。
985名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:15:11 ID:dAgGRZiq0
>>981
なんか、D4なんじゃないかって気がしてきた…
986名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:17:58 ID:XYe+fw3E0
>>985
現在も「博士課程に通う」って書いてあるじゃん。
987名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:19:00 ID:RjQBeBzV0

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←33歳
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1   ボケがっ
     _ゝ_/ ノ    前もって計画しとけや
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←34歳
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、 1歳違いで
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、 どう違いがあるというんだ
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

988名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:25:24 ID:y9wce86A0
いろんな意味で、ストレートな選択意外は邪道であり、道として認められていないのが現実だからな。
989名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:27:11 ID:/zkdxT4T0
>>983
私立大学へ通って、海外留学して26歳で就職、
28歳で会社を辞めて、34歳まで大学院に通う。

裕福な家庭なのは確か。
990名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:29:28 ID:y8ldFp5w0
> 「年齢制限があるなんて入学前は考えもしなかった。大学は思う存分研究ができる場だと
> 思っていた。制限があるなら、なぜ入学する前に教えてくれなかったのか」

単に考え無しのバカじゃねぇか(w
たとえもう少し若くても、考え無しは研究者に必要ない。
991名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:31:52 ID:wrlvz7+p0
>>390
俺 奈良から国研PD
992名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:40:58 ID:ve2wn8LX0
>>980
中々面白い。
研究職にとっての「成」とは、安定して成果を出し続けることだな。

大器晩成って言うと、若いときには中々成果を出せないが地道にやりつづけて
晩年にバーンと成果を出すというイメージだが、そういう事はあり得ないわけだ。
現実的でよい。

研究というのは地道な作業の積み重ねだよな。

993名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:41:28 ID:wrlvz7+p0
>>480
会社をやめてPDになったとき
やめた会社は共同研究を申し入れてきた。

ああ、あの会社やめるんじゃなかった
994名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:42:28 ID:3PzS+UBa0
しかし、この手のネタは屈折した挫折連中が湧いて盛り上がりますねwwwww
995名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:50:32 ID:ve2wn8LX0
>>994
意外と高学歴が多いってことだね
996名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:51:20 ID:W5PtTx290
997名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:53:29 ID:CcqEXA060
何をするにしても下調べは十分にしませう。
998名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:55:00 ID:QCBp8iEV0
>>980
ところが若い頃優秀でも堕落して論文書かない給料泥棒に
なり下がるのも居るわけよ。
これが人間の面白いところw
999名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:55:22 ID:9eeDmuYY0
シュルシュルシュル・・・

 ヽ(゚∀゚)ノ  
  .ヽ゚∀゚)  
  (ヽ゚∀)
  (  ヽ゚)  
  (   ヽ  
 ヽ(   )ノ. 
  .ヽ   ) . 
  (ヽ  )
  (∀゚ヽ) .
  (゚∀゚ヽ . 
 ヽ(゚∀゚)ノ  
  .ヽ゚∀゚)  
  (ヽ゚∀)
  (  ヽ゚)  
  (   ヽ  
 ヽ(   )ノ. 
  .ヽ   ) . 
  (ヽ  )
  (∀゚ヽ) .
  (゚∀゚ヽ . 
 ヽ(゚∀゚)ノ  シュタッ!!!!!
  .ヽ゚∀゚)  1000ゲット着地!!!!
1000名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:55:35 ID:gElmPgwL0

そんなことより、聞いてくれよ
クリックで救える命があると言うのに、クリックを無くすだなんて。
まさに殺人だなwww

一昨日も人妻の彼女のいろんな箇所をクリックしちまったよ。
それも無くなるの?




10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。